【アニメ】BS-i「RGBアドベンチャー」制作会社の都合で打ち切りに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
昨年11月からTBS系の衛星放送局BS-iで放送されているアニメ番組『RGBアドベンチャー』が
放映打ち切りになる。これはBS-iのホームページで公表されたもので、BS-iは
放映打ち切りの理由を制作会社の都合により放送継続が不可能になったためと説明している。
番組は12月24日の6話まで放映された後、年を明けて1月14日に番外編を放映、
21日に総集編を放映するが、この21日が最後の放映となる。

近年、テレビアニメ放映数は急増しているが、放映途中の突然の打ち切りは珍しく、
その理由が制作会社の都合というのもあまりない。
アニメ放映の総集編の放映は、制作の遅れを取り戻す放映スケージュールの調整として
行なわれることも多い。『RGBアドベンチャー』は、番組放映開始の 11月5日、
その翌週の11月12日と2週連続で作品のメイキング番組を放映、さらに今年の1月14日の番外編、
21日の総集編放映と制作現場がかなり混乱していた様子を感じさせる。

作品の制作会社であるACCプロダクションは、この作品を特別目的会社(匿名組合)を
利用した製作委員会の出資募集として製作していた。匿名組合の募集は1口1800万円の
全20口、総額は3億6000万円である。
匿名組合は、「RGBアドベンチャー」製作委員会が販売する海外への番組販売、DVD販売、

商品化などの2次利用権の収益を配分するとしていた。収益の源泉である作品が
未完成に終ることで、作品の出資者への影響も考えられる。

ACCプロダクションは、昨年4月から10月まで同じBS-iで放映された『MUSASHI -GUN道-』の
番組制作においても大きな混乱があったとされ、その作品の完成度についてファンの間で
物議を醸し出していた。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2007/01/rgb120.html
RGBアドベンチャー
http://www.rgbadv.com/
http://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?59 (BS-i)
2なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:34:11 ID:JRU6wdLD
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
3なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:41:09 ID:PvY5Bs5W
アニメで詐欺か
4なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:44:07 ID:tCASDyoa
MUSASHIのとこか…。
もうこいつらにアニメ作らせるな。
5なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:44:24 ID:VR1SBoAC
MUSASHIも本来はもっとハイクォリティになるはずだった訳か
6なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:48:25 ID:d8023DZ7
MUSASHIのところじゃ仕方ないな
7なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 23:53:15 ID:GzgvlJPl
不二家株とこれどっちにカネ出す?

といわれればまだ不二家がマシだな。
8なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:00:13 ID:03EMqzs+
Kanonとかローゼンならともかく、これに出資者なんかいないだろ....
9なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:01:12 ID:8Ch2189R
ACCプロダクションの次回作にご期待ください
10木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/01/21(日) 00:05:31 ID:fR3pMjz+ BE:332478094-BRZ(7110)
お、あとで立てようと思って風呂入ってる間に立ってたか。
乙です。
11なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:24:45 ID:NGEmFvPn
スケジュールがなかったんです。だから、韓国、中国の会社を使いました。(菅谷)
とにかく国内に人がいないんですよ。(中略)仕方がなく中国産でね。まず打ち合わせができない。
やってもわかってくれない。そもそも力が足りないから、こちらが何を言ってるかすら分かってもらえない。(ゆうき)
次の日が納品です。納品日に上がってくるわけです。(中略)普通は1週間とか2週間ぐらい前ですよ。(ゆうき)

「MUSASHI-GUN道-」製作者インタビュー(抜粋)
ttp://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=618241
12なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:43:41 ID:OjigfvIn
>匿名組合の募集は1口1800万円の全20口
これ誰か出資してくれると思ってたんならマジで狂ってるぞ
13なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:44:29 ID:WMXjRepo
14なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:46:59 ID:WMXjRepo
【アニメ】ACC制作 『RGBアドベンチャー』打ち切り【MUSASHI】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169206690/
流石早い元祖

RGBアドベンチャー3スレ目今年最低アニメ目指せ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1166354531/
15なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:54:51 ID:ZJRSFi6s
これでBSデジタル開局6年間で最短の打ち切り記録を作った番組になった。
16なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 00:58:30 ID:FJmo7SkL
>『MUSASHI -GUN道-』の番組制作においても

納得した。w
17なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 01:23:12 ID:3vtf301I
これって著作権法で問題になったRGBアドベンチャー事件のRGBアドベンチャー?
18なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 01:29:35 ID:IPP20m6R
日本ユニ著作権センター/判例全文・2000/11/09b
ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2000-11-09b.html
19なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 01:57:49 ID:9hCBrTyn

 ついにアニメ詐欺あらわるw
20なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 02:05:33 ID:rcBIsqGa
ギャルゲー、エロゲーにおけるハイクオリティーな静止画で満足している俺は勝ち組

動画
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img386_yo05.jpg
静止画
ttp://august-soft.com/yoake/pic/eventcg_p05.jpg
21なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 02:12:23 ID:JMuFxoUr
>>17
それを元にしたテレビシリーズ版、最初のメイキングで元の方も全編放送した。
22なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 02:12:50 ID:my9YId4X
大人になったらでイイよ
23なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 03:14:58 ID:MWAcpiFG
MUSASHIって放送終わったの?
24なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 05:54:05 ID:b1YOi1DS
ワロタ
25なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 06:00:11 ID:siPrfg1p
最終回実況はこちらで

BSデジタル最短打ち切りアニメRGBアドベンチャー9:30〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1169326773/
26落武者 ◆IcHigoBMVI :2007/01/21(日) 06:02:16 ID:ITSz/FYy
あー、やっぱり・・・
27なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 06:03:13 ID:6k/ZSQVf
誰かあのAA貼ってくれ。「ダメなやつはなにもやっても(ry」

「MUSASHI」を世に出してしまったあと、売れるか売れないか
一目でわかるような企画をやはりぎりぎりのスケジュールで進行させ、
普通やらないような方法まで使って金集め。
なにがそこまでこの制作者をアニメ作りに駆り立てたんだ? 
28なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 08:44:39 ID:cXIrimV/
>デッサンの授業などでいつも自分がモデルになろうとしたり、
>服を脱ごうとしたりとする美術教師。

間違ってないけどなんか違う…
な ん か 違 う !
2928:2007/01/21(日) 08:46:16 ID:cXIrimV/
すいません絶対わざとだと思われてると思うけど素で誤爆しました…orz
30なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 08:48:20 ID:+B6Urj9/
こんなことしたら、今後元請けできなくなるのに
31なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 08:53:05 ID:SyRICYSz
来週からはドラゴンクエストダイの大冒険[再]








                                ならいいな
32なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 08:56:54 ID:8bxee1EN
アニマックスのMUSASHIも打ち切っていいよw
33なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 09:03:53 ID:0Ew1LH4U
ムサシとキャベツ、どっちがマシ?
両方見れない
34なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 09:13:59 ID:TZ9kBMk5
>>33
キャベツのほうがまだマシ
35なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 10:00:52 ID:siPrfg1p
全てがオワタヽ(´ー`)ノ
36なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 10:06:34 ID:3MwZ4Lgt
堂々と画面上で打ち切り宣言するアニメも珍しいw
37なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 10:16:51 ID:bDQ9rDZy
>>33
作画はキャベツのほうがマシ
脚本はMUSASHIのほうがマシ
3833:2007/01/21(日) 10:26:55 ID:0Ew1LH4U
情報どもm(__)m
両方見ません
39なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 10:58:56 ID:yn69rTYr
>>37
MUSASHIはねえ・・・、どうにかすればどうにかなりそうなだけに
惜しい素材だったと思う

企画とキャラデザだけどっか買って最初から作り直してくれない
かな・・・
40なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 11:55:56 ID:sR7PanEl
AIRかKanon再放送の方向で
41なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 13:16:25 ID:03EIzOcl
MUSASHI作ったところと言われちゃ
なにも言い返すことはないです
打ち切りでよかったのか、伝説となる作品が消えて惜しむべきかw
42なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 13:38:20 ID:rOluAmmS
43なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 13:46:57 ID:rr7YiSHu
あの枠はACCが買ったままなのかな?
メイキング2、本編6、総集編2=10話で残り14話分
空いたきりかの?
44なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 15:53:16 ID:0/Oh6ytF
メイキング前後編と1〜2話まで見ていたがあまりのネタとしての役の立たなさに切った。
制作協力の代々木アニメーション学院があぼーんしたのと関連性あるのか?
45なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 16:29:59 ID:LF/IBD3a
>>40
最近BS-i見れることに気付いたんでマジ期待
46なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 16:52:01 ID:uFy7cpxV
ゆめりあの再放送を望む
47なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 19:36:55 ID:/NHQRoUI
MUSASHIはモンキーパンチ原案だっけ。
明け瑠璃も原作ソフトはヒット飛ばしてて
ブランド力はあったろうに・・・・

数年後に京アニでキャベツリメイクキボン
48なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 20:11:02 ID:faHEaNHY
時間的にはシュガーがいいと思うけどゆめりあはいいな、DVD持ってないし。
49なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 20:19:01 ID:rr7YiSHu
>>47
きゃべつもこれくらい力入れてくれたらな....雪のシーンやりすぎ
ttp://bdkiss.blog54.fc2.com/blog-entry-220.html
ttp://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-457.html

もはやGUN道に類するネタ扱い....
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_987.html
50なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 21:16:12 ID:U9crFiqW
あるある納豆捏造とどっちが非道い?
51なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 21:19:24 ID:GMSFJ5B4
>>45
度々kanon見逃した俺も願うぜ。
52なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 21:29:28 ID:cOVIe4Hh
酷いアニメは多々あれど、さりとて「完走できなかった」アニメは確かに余りないな
53なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 23:34:21 ID:3wge0A5C
ホームページでキャスティング見たけど全員知らん人だった・・・
54なまえないよぉ〜:2007/01/21(日) 23:43:11 ID:5kYBuDGC
確かAAC代表の人のインタビューが載っているムックがあったはず。
写真も載っていたがごく普通の人
55なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 00:23:35 ID:Vx3r9//g
「現代視覚文化研究」に載ってたMUSASHI-GUN道- 製作者インタビューのことかな?
56なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 14:11:44 ID:SLDA0jPq
発言からしてプロデューサーはまともな業界人とは思えないのだが。
57なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 17:20:19 ID:whFWAJrC
これ知名度の低さに隠れてるけど、大問題だよな
58なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 19:36:18 ID:2rH8tTtY
>>51
年始外出してて14話だけ録画忘れてた俺からも頼む
59なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 22:03:54 ID:4YoMi/te
>>58
よう、俺
60なまえないよぉ〜:2007/01/22(月) 22:42:58 ID:F/nqFCls
ローゼンメイデン再放送で
61なまえないよぉ〜:2007/01/23(火) 00:05:40 ID:Vfw420um
アニメでの早期の打ち切りって言うとドン・ドラキュラを思い出すが、
あれは作品自体が悪かったのではない。(故にDVD化もされている。)
個人的には原作でも好きな作品である。
しかし、これはねぇ…。
62なまえないよぉ〜:2007/01/23(火) 20:36:20 ID:XmIZ7eUE
ドン・ドラキュラ 4〜8話(地域によって異なる)
RGBアドベンチャー 6話(+2)

微妙に新記録か?
63なまえないよぉ〜:2007/01/23(火) 21:19:35 ID:TqVR264I
もうしょうがないから、これから作るアニメ全部
京アニでもいいよ。
64なまえないよぉ〜:2007/01/24(水) 18:47:17 ID:BtA05I7W
>>56
なんか噂ではケータイだけ事務所に残してバックレたようだぞ。
65なまえないよぉ〜
事務所からスタコラサッサだぜ〜