【公募】ビクターが『超大作アニメーション作品』のヒロイン役を募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1taskななしやφ ★
「超時空要塞マクロス」「機動戦士ガンダムSEED」「攻殻機動隊」など
世界に通用するアニメーション作品の音楽を数々手がけてきたビクターが、
これからのアニメ界を担う女性シンガー兼アクトレスを大々的に募集します!

オーディション合格者には現在制作中の超大作アニメーション作品の
ヒロイン役の歌と声の出演を担当していただきます。


応募期間 2007年1月15日〜3月31日(当日必着有効)
応募資格 中学校1年生〜25才までの未婚女性
審査方法 1次選考……書類審査です。審査に通過された方のみ、こちらからご連絡させていただきます。
      最終選考……1次選考に通過された方には所定の場所へ集まっていただき、歌と台詞の審査をさせていただきます。




※詳しくは下記のURLをご覧下さい。
http://www.jvcmusic.co.jp/audition/v3/

|-`) ・・・未婚じゃないとダメなんだね。
2なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 02:37:33 ID:ypQw+MGT
ベクターに見えた
3なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 02:50:49 ID:WdsRXFEb
はいはい、出来レース、出来レース
4なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 02:54:44 ID:4fSOvFOc
未婚というのは体を売る必要があるからですか?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
5なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:01:27 ID:NpTtk2oZ
メガゾーンか
6なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:24:39 ID:5AexQxs0
>>4
j声優はケコーンしたら商品価値激減。
7なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:49:05 ID:5lmsgdHu
飯島なんとかさんおぼえてい〜ますか〜♪
8なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:51:28 ID:/xlNkoQT
既婚者だと人気が出ないからなのか
9なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:55:12 ID:N21B6bPV
劇中で歌わせるのか…まぁ大して期待出来そうにないな、このパターン
10なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 03:57:31 ID:ry0mAavk
ここまで露骨な出来レースも珍しい
11なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 04:05:49 ID:GQpi6zXu
>>1の1行目の並べ方からして、マクロスのリメイクかなんかじゃね。
12なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 04:10:13 ID:6CHePPWj
田中理恵でいいじゃん
13なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 04:21:40 ID:Xa9efM3X
池田超犬作
14なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 04:45:58 ID:AlSVsc3y
釘宮でいいよ
15なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 07:56:17 ID:ynZHrhzO
またマクロスか…
16なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 08:01:33 ID:lAFHp3nF
フジテレビでやってた、大山のぶ代が関わってたオーディションで勝ち残った女はどうなったんだろうな?
それ以前に、約束されていた「ワンピース」には出演したのか?
17なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 08:24:20 ID:1fZc/W0j
坂本真綾の後釜探しか…
18なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 17:46:50 ID:nanzt1dt
一角千金だな
19なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 17:53:44 ID:f4mi1sUn
なんか駄目そう・・・
20なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 18:15:57 ID:nG5eIrDt
初めから超大作って逝ってる奴に凄い奴はあったかい?
21なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 18:30:32 ID:GQpi6zXu
>20
「ある意味凄い奴」ならいくらでも。
22なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 18:49:23 ID:5kYiVbgR
>>20
里見の謎
23なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 19:54:00 ID:qXDgtD9U
俺が裏声で出演するから声優やらせてくれよ!!
24なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 20:40:15 ID:G+F4fPri
これだから松下から切り離されるんだよ。
25なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 20:47:36 ID:0qaGsb0y
ぼくらの7日間戦争か…
26なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 20:50:41 ID:Q3Wa1n8g
シムーン2だろ……
27なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 20:52:04 ID:ejnsQ3Yr
応募資格 中学校1年生〜せいぜい高校2年生(まあ外見がよければ25歳でも)
28なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 20:52:05 ID:FqorePNe
…要塞」『機動戦士ガンダムSEED』「功殻…」

SEED自体は嫌いじゃないんだけど、名前上げられるほど心に残る名曲は無かったと思う
29なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 21:17:01 ID:2TdbwXrj
応募資格 中学校1年生〜25才までの未婚女性
差別じゃね?
30なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 21:26:19 ID:RVpXmKvO
>>29
でも仕方ないと思う
既婚、年増じゃアイドルにはなれん
&ブスでもダメだろうな
31なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 21:52:35 ID:HgXQX9nT
ビクターはこのアニメが終わった後
合格した人をどうすんだ?
32なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 21:54:34 ID:zBy1IByW
>>31
アイドル歌手から→ロスへ
33なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 21:54:50 ID:Wwg4oEn+
どうせ出来レース
34なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 22:08:46 ID:tRK3Hux8
ビクターといえば「メガゾーン23」なんだがなあ、わしらの世代は。
35なまえないよぉ〜:2007/01/16(火) 22:22:43 ID:Z9S7ZrDE
こんなのがアニメなったのが、らぶげっちゅだったけ?
36なまえないよぉ〜:2007/01/17(水) 01:29:51 ID:GNOvk4K0
>>31
プロデューサーがハメ、社長がハメ、副社長がハメ、部長がハメ…
37なまえないよぉ〜:2007/01/19(金) 18:17:57 ID:Y8cKy6CJ
なんで出来上がる前から超大作なんだよ
韓流みたいに空回りするのが目に見えてる
38なまえないよぉ〜:2007/01/19(金) 18:24:34 ID:srR4QuvM
じゃあ、オレが!
39なまえないよぉ〜:2007/01/19(金) 18:25:20 ID:nPRGtbXx
1次選考……書類審査です。審査に通過された方のみ、こちらからご連絡させていただきます。


ルックス審査なんかしてたらいい声優なんて選べないだろ
40なまえないよぉ〜:2007/01/19(金) 18:42:51 ID:romSJFUX
キイ・ザ・メタルアイドル?
41なまえないよぉ〜:2007/01/20(土) 22:24:59 ID:Xet2Izd5
>37+39
行政みたく初めに予算ありきで、どうせ同じ金使うなら美人相手にしてた方が楽しい位の発想.Jane?
半分は冗談だけど(´・ω・`)
42木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/02/05(月) 22:46:30 ID:5tnwB+Xw BE:36942522-BRZ(7110)
「Victor Vocal & Voice Audition」の超大作アニメとは、マクロスの新作らしい?
DVD卸業者から一般向けに届いたオーディション参加受付葉書の袋の宛名が
「マクロス フライヤー」になっているとのこと。
『月刊デビュー』誌に掲載されたオーディション概要のストーリーも、まんまマクロスだったようだし。

MOON PHASE 雑記 - 「Victor Vocal & Voice Audition」の超大作アニメとは、マクロスの新作らしい?
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070205/p4

「マクロス」の新作?
なんか、ここんとこガイキングやらライディーンやらいったい何年前なんだ(俺ですら記憶にない)
ってアニメのリバイバルばかりやってるが、遂にマクロスまで引っ張り出したか。
43なまえないよぉ〜:2007/02/05(月) 23:45:40 ID:TMexYz+8
“未婚”っていうのは、アフレコの予定合わせに自由が利くって意味で取れるが
一次が書類(しかもボイスや歌声サンプルなし)ってのがありえない。

顔写真で歌は歌えないのにな。
44木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2007/02/06(火) 00:19:14 ID:7yZoBfZA BE:517188678-BRZ(7110)
どんなに歌が上手くても不細工は採用しないっていう無言の圧力だろ。
45なまえないよぉ〜:2007/02/06(火) 02:40:04 ID:WXqKNAEX
>>43-44
どこ読んでんの?応募書類にデモ音源必須だよ
46なまえないよぉ〜
SEEDはそれほど大作でもなかったなあ
ハンコ過ぎたよ