【漫画】一色まこと『ピアノの森』 劇場アニメ公式サイトプレオープン【2007年7月公開予定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φφ ★
「ヤングマガジン・アッパーズ」(廃刊)→「モーニング」連載の
一色まこと『ピアノの森』が劇場アニメ化される。
この度、公式サイトがプレオープンした。
既報通り2007年7月公開予定。

監督:小島正幸(「花田少年史」)
脚本:蓬菜竜太(「舞台・世界の中心で、愛をさけぶ」)
音楽:篠原敬介(「あらしのよるに」)
配給:松竹

『ピアノの森』
http://www.piano-movie.jp/
2なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 18:01:05 ID:I1ayS2/0
2だぜ
3なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 18:07:33 ID:N1193Oon
森の中にピアノがある絵が出てきて
萎えた
4なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 19:23:38 ID:dFnpoCzh
正直、のだめにはかなわないとオモ
リアルショピニストだが
絵だけで音楽の真髄は伝えきれないから
お笑いドタバタに走ったのだめは正しい選択では?

ああ、あと5ミリ指が長くならないかな......orz
5なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 20:02:10 ID:4JLsepEb
いや、のだめより圧倒的に面白いと思うけど。のだめで全く笑えんのだけど。
6なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 20:06:25 ID:Yglg/NBH BE:232723027-2BP(500)
これは面白いけど、アニメでできるのかな?
7なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 20:29:30 ID:Kap0ZFWv
これって、途中で描くのが嫌になって投げ出してたんだろ
生活に困ってまた描き始めざるを得なかったという感じで、休載前に比べてパワーが激減
詰まらん凡庸な作品になっちゃったぞ
8なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 20:40:41 ID:6NiPp0UL
>>7
長い休載にはそんな理由があったのか…。
途中から読みはじめても面白いよな、この漫画。
感情の描写が上手い。
9なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 22:15:58 ID:XsnO5PMs
モーニングだが、もうグダグダ。
10なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 22:22:44 ID:/i8p8rTX
02年頃に交通事故にあって休載
休載中に連載誌消滅
モーニングに拾われ映画化か・・・
11なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 23:28:17 ID:sW/n3TR7
交通事故のソース希望。
本スレでも交通事故なんて情報はなかったが…
12なまえないよぉ〜:2006/12/24(日) 23:40:44 ID:3+RjnJLL
ちんこ見せてるを見た
13なまえないよぉ〜:2006/12/25(月) 00:00:25 ID:d3XeEJI3
映画化か・・・どこまでやるのだろう・・・
14なまえないよぉ〜:2006/12/25(月) 00:07:36 ID:cQYp5JJG
当時のアッパーズ探してみませう。
15なまえないよぉ〜:2006/12/25(月) 00:22:42 ID:KtDXNZ1k
のだめとはまた全然違うアプローチだと思うから
比べるのはどうかと思うけどな〜。

凄く漫画は面白いからどうなるのか気になる。
へたな映画にはして欲しくない。
ほんとどの辺りまで映画にするんだろう。
16なまえないよぉ〜:2006/12/25(月) 10:30:05 ID:WuN05BN2
子供編だけだろ。
ハッキリ言って大人編はクソ一歩手前だよ。
17なまえないよぉ〜:2006/12/27(水) 03:26:42 ID:g2y1MT/O
クソとかいうなら見るなよ。
18なまえないよぉ〜:2006/12/27(水) 09:47:05 ID:jFJ9v1c3
好きな漫画なので楽しみです。
欲を言えば、高校生になった海のピアノが聴きたい…!
19なまえないよぉ〜
作中の演奏部分どう表現するんだろ。
ピアノに相当詳しくなきゃ糞アニメになるだろーな。