【訃報】ピノチェト元大統領が死去 チリ、冷戦期に軍事独裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樹王φ ★
 【リマ10日共同】南米チリからの報道によると、約16年間にわたり同国の軍政を
 率いたアウグスト・ピノチェト元大統領が10日、サンティアゴの陸軍病院で死去し
 た。91歳だった。心臓発作を起こし、3日から入院中だった。

 冷戦下で米国の支援を受け、左翼勢力を過酷な弾圧で抑え込んだ軍事独裁政
 権時代の中南米を象徴する人物。1998年、英司法当局に逮捕され、元国家元
 首の「人道に対する犯罪」をいかに裁くべきかについて世界的な議論となった。
 死去により、チリ本国での裁判も幕引きとなる。

 1915年、チリ中部バルパライソ生まれ。陸軍司令官に就任した直後の73年9月、
 海、空軍両司令官、警察軍長官とともに軍事評議会を結成し、キューバ革命に影
 響され中南米では初めて選挙による社会主義政権を樹立したアジェンデ大統領を
 クーデターで打倒。74年から、90年の民政移管まで、大統領を務めた。

 中南米ではいち早く民間主導の開放経済政策を導入、安定成長に貢献した一方、
 軍・警察による「左翼狩り」を徹底。軍政下の拷問による死者・行方不明者は計約
 3200人とされる。

 ここ数年は心臓疾患や糖尿病で入退院を繰り返していた。

http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000189080.shtml

写真はこちら
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/Images/00189172.jpg
2なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 04:46:44 ID:MQ3CRAKb
2
3なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 04:57:02 ID:S5dfmgPQ
3
4なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 05:01:47 ID:Ol0zS1m2
萌え。
るわけねぇ
>>1
氏ね
5なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 06:41:43 ID:URN3IViE
ピノタソ萌え



る訳ねえだろ
6なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 07:56:18 ID:FZBt2NzS
いや、おれは1974年当時アジェンデを倒したニュースを見た時は萌えたよ。

懐かしいな。
7なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 08:00:29 ID:yOSCjoPN
8なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 08:22:21 ID:LPys1VkX
この板違いになんの意図があるんだよw
9なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 08:24:15 ID:cIaPlhfz
独裁者が死んだのはめでたいこと。
10 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2006/12/12(火) 08:24:38 ID:???
おやまあ(´・ω・`)
11なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 08:41:42 ID:8cyWuHJN
一番 ぴの

走力に萌え〜
12なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 17:43:07 ID:JsRAHmE0
来週のゴルゴ13は(ry
13なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 22:53:31 ID:Wfdd/R9b
次は金正日。
14なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 23:24:46 ID:hbgl3Kvo
スティングが祝杯を…
15なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 00:58:36 ID:Ytho+MIt
(;´Д`)ハァハァ
16なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 03:17:30 ID:Hk/2QsZd
なんだよこれw
17なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 04:47:54 ID:7XEgL5ZW
板違い
18なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 05:16:08 ID:OSAuukFr
つまりこういう事か↓
http://www21.atwiki.jp/dokusai/pages/1.html
19なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 05:19:15 ID:l3Ss9z8x
国を追い出されたピノは、モトラド(ただし空を飛ばないものをいう)に乗って、永遠に
旅を続ける…ピノの旅「お花畑の国」
20なまえないよぉ〜:2006/12/14(木) 00:19:58 ID:uKhG4tsQ
1974年のアジェンデ政権の悲劇を思い出す
こんな折れは全共闘世代
21なまえないよぉ〜:2006/12/17(日) 22:28:26 ID:taBSAAKT
22なまえないよぉ〜:2006/12/17(日) 23:14:12 ID:Mh5Yxbix
俺チリに引越そうと思うんだけど
23なまえないよぉ〜:2006/12/18(月) 08:57:43 ID:23pR/OtD
スレ違い?
24なまえないよぉ〜:2006/12/21(木) 10:05:41 ID:nWipvSga
独裁者萌え
25なまえないよぉ〜:2006/12/21(木) 11:46:40 ID:a9Q3kBiU
>>6 >>20
貴方達いくつですか……
26なまえないよぉ〜:2006/12/22(金) 23:18:59 ID:Fu+aPPNA
カストロやカダフィが死んでも萌えニュースなのか?
27ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/28(木) 12:05:08 ID:NjTXw3bw
 合意文によると、両氏は「国民はウリ党に絶望している。徹底した
反省のうえに『原則ある国民新党』に生まれ変わらなければならない」
とし、2月の党大会を機に準備作業に入る、とした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どうも小泉以来、自民は自分を売る事にやっきに
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    なってるが、或いは世界規模の政界再編話しでも
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  聞かされていたのかも知れんな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 冷戦体制崩壊後の新体制という事ですか。(・д・ )

06.12.28 朝日「韓国与党のウリ党、解体して新党へ 大統領選で出直し」
http://www.asahi.com/international/update/1228/007.html
28なまえないよぉ〜:2007/01/18(木) 04:16:46 ID:wx1eLg3S
こんな板にまでコピペ野郎が来てたとは
29なまえないよぉ〜:2007/01/18(木) 04:17:59 ID:wx1eLg3S
スマソ、あげてしもた
30なまえないよぉ〜:2007/01/18(木) 06:45:48 ID:ezCR3tWE
「ぴのちぇとっ!」って書けば多少萌える
31ホッシュジエンの国内ニュース解説
 日本を見習ってクールビズ導入を――。真夏を迎えた南半球のチリ政府と商工団体は
18日、ジャケットとネクタイを着用しないことで省エネに励もうと国民に呼びかける
ことを決めた。政府はさっそく、公的機関でも軽装で働いてよいという通達を出した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    衰退し始めた英国に代り、世界の軍需を支える米国に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    新型核兵器の実験場まで提供した日本は、戦後例のない
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  米の多大な経済支援で巨大経済大国へのし上がったんだ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l それで日本に続けという訳ですか。(・A・#)

07.1.23 朝日「『日本を見習え』真夏のチリでクールビズ呼びかけ」
http://www.asahi.com/international/update/0119/015.html