【秋葉原】民事再生法適用申請の代々木アニメーション学院、7日夜の秋葉原校はひっそり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
昨年(2005年)10月に秋葉原校(アキバ校)を開設した代々木アニメーション学院(代アニ)が、
帝国データバンクでの調べでは負債総額約22億円で、6日に民事再生法適用を申請している。
7日の夜に、代アニ秋葉原校(アキバ校)を見たけど、外には特になにも無かった。(中略)
またウィキペディアによると『専修学校ではないので、卒業生には専門士の称号は与えられない』

■ビル入口には、代アニの民事再生法適用申請に関するお知らせは無し
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-08-102.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-08-103.jpg
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-08-104.jpg

■2006年11月、代アニ秋葉原校(アキバ校)の学院祭り
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-08-108.jpg

まんたんウェブでは、代々木アニメーション学院の民事再生法適用申請を、『少子化による学生数
の減少や、アニメ科、コミック科を設置する競合校の増加などで、競争が激化。〜授業料値下げ
などで生徒数増を目指したが、学費の不当表示をめぐるトラブルなどもあり、生徒数は伸びず、
資金繰りが悪化していたという』などと伝えている。

また代アニ秋葉原校のブログあきばたん.ネット12月8日更新分では、『前代表による負債を取り除く
ことで健全な運営に戻る、今回の適用はそういう意図のものです。〜アキバ校では、民事再生法の
適用についての保護者説明会を行います。詳細は日付が決まり次第お伝えします』としている。

アキバBlog
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/post_931.html
関連
【業界】代々木アニメーション学院の運営会社が倒産 負債22億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1165482394/
2なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 09:32:03 ID:n93oN4pg
2ゲット
3ビッグ:2006/12/09(土) 09:33:53 ID:yG0Oj3aF
こうして自然淘汰されるのですな。
年末というのに大変ですね。
4なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 09:36:29 ID:g9d/BWuz
ここ専門学校じゃなかったのか
5なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 09:38:41 ID:y+tWsEf8
会計にも詳しい楽太郎が引き金か
6なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 09:45:09 ID:kSyE/e5t
また彩色内職で建ち直せばよろし
7なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 10:43:18 ID:/pUVOgrt
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
8なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 10:45:50 ID:3MRCTrJ1
ニュースなのかこれ?
9なまえないよぉ〜:2006/12/09(土) 10:59:50 ID:kiml5lcW
学校法人にして講師陣も一新したらいいと思うよ
10なまえないよぉ〜:2006/12/10(日) 01:44:41 ID:FIYfpd71
ここ私塾みたいなもんでしょ
今月の21日に再生法の申請の可否の判決が出るのか…
11なまえないよぉ〜:2006/12/10(日) 04:14:34 ID:ltWOyuan
私塾みたいなもんじゃなくて私塾。
しかし生徒の入金した金をダイレクトに使ってたってウケル。

12なまえないよぉ〜:2006/12/10(日) 23:58:01 ID:QIyy8KVh
オタクの夢を金に替えて廃人を排出(輩出にあらず)する施設。
こんなのは教育機関じゃあない。潰れて良かった。
毎年1000人以上のニートとフリーターを出してるから、
この会社が潰れれば日本のニートフリーターが少し減る。
13なまえないよぉ〜:2006/12/11(月) 00:09:24 ID:6Tencq7N
アニメの演出になりたかったんだが
これからどうすればいいんだ。。
どこか代替になりそうな学校もしくは
研修制度のある製作会社ってないものだろうか
14なまえないよぉ〜:2006/12/11(月) 05:37:05 ID:SUN+3L91
制作側ならアニメ枠で考えるんじゃなく、大手の専門学校行くべき。
もしくは芸大みたいな所とか。

昔行ってたけど金払って友達と知識だけを付ける所だよ。
15なまえないよぉ〜:2006/12/11(月) 08:21:28 ID:6Tencq7N
>>14
その辺のことを詳しく扱ってるスレとかあったら教えてもらいたいのですが
16なまえないよぉ〜:2006/12/11(月) 19:10:00 ID:SUN+3L91
>>15そこまでは知らんよ。
ネットで調べるなり、専門学校の資料取り寄せなよまだ間に合うから。
どっちみち偏った範囲の知識だけでは生きて行けないから。
演出なら演じる側も知らなきゃ行けないと思うし、作家みたいな勉強も必要じゃない?
一応劇団で演出もかじった事あるからの意見だけど。
17なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 16:30:46 ID:Dnfts7gA
>>13
東映アニメーション研究所が、一番、良いと思うよ。
代アニと同様に無認可だが、比べ物にならない。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152190847/
18なまえないよぉ〜:2006/12/12(火) 17:35:52 ID:6G+BakS0
声優なんてどんくらいの割合でデビューできるんだって話だ
19なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 02:50:00 ID:7R5JU7//
>>17
第3回募集は先週で締め切りだったみたい(´・ω・`)
4回目あれば募集してみようかと今考えてます
今21なのですがまだ間に合うのかと
年齢的なことが一番心配・・・
20なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 02:59:07 ID:eXp+GU6i
>>18
仮にデビューできても収入はかなり低いらしいしな。
正直オタ趣味を仕事にするのはかなりの賭けだよ。
趣味を仕事にすると逃げ道が無くなる上、労力に見合った収入が得られる確率も低い。
相当好きじゃないとやってけないだろーね。
21なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 03:10:00 ID:WcRkMk4O
>17
現場を熟知してる会社側の立てたカリキュラムに沿って
即戦力として実戦配備できるよう実用的な技術を教え込むのが
企業養成所の利点だから、費用対効果は段違いだよな。

問題は入所試験を無事通過し、その先生き残れるかどうかw
専門学校と違って定員枠もさほど多くは取れないだろうし。

でも>>13さんは演出志望なんだよね?
サイトのどこかに研究所OBの中の人の声とか(経歴とか)
出てたと思うけど、演出系はおおむね大卒だったような希ガス。

>20
出所後にいきなり演出任されるわけでもないよね多分。
おそらく演助からスタートしてStepupしていく形だろうと思う。
アニメは嫌いだけど食っていくために仕事をこなしてる人もいるし
割り切っていけるかどうかだな。
22なまえないよぉ〜:2006/12/13(水) 03:16:23 ID:7R5JU7//
>>21
本当ですかorz
やはり地方の芋高校卒では無理なのか
23なまえないよぉ〜
>>22
大学である程度基本になる知識と素養積んでると言うのもあるし。
無理ではないんだが…大卒(特に文学系)と同じように、
「即戦力が要る演出の速習→すぐ仕事」コースに乗るのは不利。

地方なら、養成所に行く行かないはとにかくとして、
演出の基礎になる古典作品を見ておくとか、脚本の練習(自作品制作)や、
東映アニメとかだと問い合わせるとシナリオと絵コンテ売ってくれる作品あるから、
自分なりに演出→正解見て添削してみるとか。
学校に依存せず独学で出来ることを今から実践しといた方がいいんじゃね?

今の生活状況と平行しながら、具体的に必要な物を詰めて行った方が良いと思う。