【ゲーム】謎の無人島で女神たちと協力! PS2「ああっ女神さまっ(仮)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
マーベラスインタラクティブは、PS2用ソフト『ああっ女神さまっ(仮)』を今冬に発売する。

本作は、平凡な大学生“森里螢一”と彼を救うべく現れた女神との恋愛をコミカルに描いた
藤島康介氏の人気コミック「ああっ女神さま」(講談社刊)を原作としたアドベンチャーゲーム。
原作者である藤島氏は、『サクラ大戦』シリーズや『テイルズオブ』シリーズのキャラクター
デザインを手がけるなど、ゲームファンの間でも高い人気を博している人気漫画家だ。

ゲームでは、謎の無人島を舞台としたオリジナルシナリオが展開。
福引で「無人島ツアー」を当てた主人公“螢一”と、彼のパートナーである女神三姉妹の
次女“ベルダンディー”、三姉妹の長女“ウルド”、三姉妹の末っ子“スクルド”たちだが、
彼らが無人島に足を踏み入れた瞬間、謎の法陣によって島が機械化。さらに、
女神たちは大切な「思い出」を奪われ、女神の力も抑制されてしまう。“螢一”と3人の
女神たちは、互いに協力し、助け合いながら、法陣解除の冒険を進めていくこととなる。

本作はフルボイス仕様となっており、登場するキャラクターの声はTVアニメと同様の
声優陣が担当。加えて、藤島氏が監修するゲームのオリジナルキャラクターも
登場するとのことなので、原作からのファンは楽しみにしていよう。

『ああっ女神さまっ(仮)』
■メーカー:マーベラスインタラクティブ
■対応機種:PS2
■ジャンル:AVG
■発売日:今冬
■価格:未定

電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/11/6bd7e919b771c92f27ffc74f8734f316.html
ああっ女神さまっ(マーベラスインタラクティブ)
http://www.mmv-i.net/game/ps2/megami/
2なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:10:57 ID:c2dyGEk4
バイク他機械中心なら欲しい。
3なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:11:09 ID:Xdsx3Kvg
アアッー!
4なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:12:46 ID:gaSUfu2r
テニスの王子様でも似たような事をやってた気が
5なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:14:29 ID:WCXK4PQ3
糞ゲーばっか作ってるよな、ここ
6なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:17:28 ID:7PU1OxbB
無人島XXXXXXXX
7なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:24:56 ID:ytQl1q8N
謎の彼女Xのキャラも出るなら購入も考えるが。
8なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:26:07 ID:79VlHmsT
注目!――→発売時期・今冬


かつて、スーファミからPS移行時期に、スーファミで発売予定だった(ry
9なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:26:45 ID:DDI7PZwv
今更この漫画ゲーム化して需要あんの?
10なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:28:39 ID:k1ydYi/V
この漫画あと2000年ぐらいなにもなく続く気がする。
11なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:30:36 ID:F4TdKKBz
『あっー雄神さまっ』
12なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:35:53 ID:sWZa8Ci0
原作はあと何十年くらい続くのかな
13なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:38:45 ID:DDI7PZwv
え、原作終わってないの?
14なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:41:44 ID:DWHdDdcs
メーカー:マーベラスインタラクティブ


うー、アルファシステムとかが作るなら期待するけど・・・
15なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:55:38 ID:iywbJWtC
何かもうメチャクチャだな
16なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 02:37:49 ID:lu5OpQJI
劇場版の時作れや
17なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 03:15:34 ID:vMs2Cf/L
そろそろこの漫画を成仏させてやれ。
18なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 03:32:41 ID:8cgYXslL
テニスでも無人島に行くんだったか
空前の無人島ブームだな
19なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 03:54:05 ID:jT2sFmug
えっと、今ってまだ90年代だっけ?
20なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 03:59:32 ID:txQVb2s8
糞ゲー臭しかしない
21なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 04:50:38 ID:yzDblTcO
サザンアイズが終わって何か忘れてると思ったらこれか。
もはやサザエさん。
22なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 05:25:34 ID:+TNcUGrV
100パーセントクソゲーだけど、このスレの人は
気にしなそうね。特に買うようなヤツは選ばれてるし。
23なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 05:54:12 ID:JmUFHtL3
>>8
あったなー。
ファミ通の発売予定表のスーファミの欄から発売日未定のままいつまでも消えないんでやんの
24なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 06:41:11 ID:uHgU0CJz
「作ると言ってる人がいるよ」レベルの広報ですな
25なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 09:33:40 ID:zGlkRhLM
>>23
たしか定価10800円だったよな。
26なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 09:45:57 ID:ZcGWqdy/
もういい加減ネタ切れなんだから止めればいいのに。。
27なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 09:48:59 ID:TEnj3M9K
テニスの王子様じゃあるまいし
28なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 12:02:35 ID:j536zRk/
無人島ネタ好きだなこの手のゲームは
29なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 12:21:45 ID:lezzY76n
スーファミ版がついにはつばいされるのか
30なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 13:51:04 ID:7UMNn32a
このアニメってベテラン声優ばかり使ってる印象がある
31なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 15:48:14 ID:LB4M0V7+
無人島でハーレムというのは男の夢です
32なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 16:36:29 ID:Jo1twElU
べる・ダンディという渋いおじさまと無人島で暮らすゲームなら買ってもいい
33なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 18:01:52 ID:nO79GZ+R
最近無人島が流行ってるんですかね
34なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 21:01:26 ID:s6PVcX1b
        ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   黒パンが遊びに来たよ!
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;;;;;(●);;;;;;;;;| 
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;|  
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

35なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 21:08:29 ID:G9wc3h8d
SFC版を予約した漏れ様がきましたよっと。
36なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 21:28:55 ID:s+OIFUdi
さっさと終われよ糞漫画
37なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 00:23:41 ID:DMEE7PME
姉妹スレ

【ゲーム】青学メンバーと無人島生活?PS2「テニスの王子様ドキドキサバイバル」製作発表[7/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1153025395/
38なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 01:50:46 ID:YWBlV11a
確か友人がSFC版予約してたな。
しかも記憶がまちがってなけりゃ予約の前金をいくらか払ってた気がする…(汗)
どうなったんだろう…、多分本人も忘れてるんだろうなぁ…。
39なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 12:34:47 ID:qUWsYQYc
んでペイオースは?
40なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 18:43:56 ID:Gm/9ZMV7
CGしょぼいな
41なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 19:49:26 ID:Nmy/3DKn
藤島せんせもそろそろ新作描かないとな
42なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 19:54:22 ID:y4tgsSvr
段々単行本が薄くなって行くのが笑える
43なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 20:01:41 ID:g50fAdbI
つうかまだやってたんだこれ
もう世界観、全登場人物の相関関係なんて誰も解らないんじゃね?
44なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 20:31:18 ID:NrReX8pj
島編かよ。
赤い魔女がでるのか?
45なまえないよぉ〜:2006/09/13(水) 22:04:47 ID:3ncs1VDU
モルガンがでるならカウかも
46なまえないよぉ〜:2006/09/17(日) 13:30:01 ID:7CEF6BoO
4代目 BOB IN THE UNDERGROUND
エミュレータ、ROMに関しての質問はこちらへ

http://jbbs.livedoor.jp/game/32984/
47なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 01:36:20 ID:LsQgLLSb
48なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 13:05:26 ID:hP58at5x
スーファミ版のすごろくゲーはまだですか?
49なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 16:35:41 ID:+V+tFfbb
無人島、つまり、クローズドサークルというわけです。

50なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 19:07:09 ID:S3EN9mP0
何でエロゲを出さない
51なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 21:25:52 ID:87oHHFqm
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


52なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 22:26:09 ID:hGLWmOKY
なんだ?無人島物語か?
53なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 23:12:53 ID:KwW2ItbX
テニス部員に扮した超人がそうなんしたり女神がまよったり無人島も大変だ

そういえば国家や民族ry
54なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 23:20:16 ID:OG6cbHMi
断言する、一昔前のシステムに糞CGを突っ込んだ集金ゲー
55なまえないよぉ〜:2006/09/19(火) 23:22:02 ID:klF5FEn2
儀うrty894375尾l4くぁVうj8prmjjjjjjjjjう;尾せいjfffffffffっふぉいhgrちzs;gぴjとえいつえいるちおれ
56なまえないよぉ〜:2006/09/20(水) 05:59:54 ID:pVSoV9on
原作あと30年は軽く続きそうだな
そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少
気になるところだが。
57なまえないよぉ〜:2006/09/20(水) 08:56:49 ID:Vcq7HS+O
うーむ
TV版アニメの人気がまぁまぁってことなのか
58なまえないよぉ〜:2006/09/20(水) 09:17:05 ID:5qvMSBG0
59なまえないよぉ〜:2006/09/22(金) 09:53:05 ID:vCi8oDZL
60なまえないよぉ〜:2006/09/23(土) 08:58:16 ID:yZJepYME
これが今の絵?
またへたくそになってるなあ
61なまえないよぉ〜:2006/09/24(日) 13:49:55 ID:kDRpU7Q5
あらら
62なまえないよぉ〜:2006/09/24(日) 18:28:49 ID:s0Ke744S
いい加減終わらせろって。
63なまえないよぉ〜:2006/10/02(月) 12:52:24 ID:QEWuWky5
あらあら
64なまえないよぉ〜:2006/10/11(水) 00:27:18 ID:iv8QlbPZ
ベルたん
65なまえないよぉ〜:2006/10/11(水) 00:51:56 ID:V60SujJ1
>>63
「うふふ」が抜けてるぞ
66なまえないよぉ〜:2006/10/11(水) 00:52:26 ID:SDAx9wls
本人描いてねーだろ(;^ω^)
67なまえないよぉ〜:2006/10/11(水) 05:30:06 ID:m4XAgFDJ
>>59
なんだ同人ゲームだったのか・・・イラネ
68なまえないよぉ〜:2006/10/28(土) 08:28:39 ID:GqcmWg3z
ああっ
69なまえないよぉ〜:2006/10/28(土) 08:43:36 ID:iUDetIRR
アッー!
70なまえないよぉ〜:2006/10/28(土) 08:51:29 ID:ZP+EOeRm
正直エロ同人だけ見てればそれでいい漫画だ。
71なまえないよぉ〜:2006/10/28(土) 12:44:34 ID:L468/gNj
また無人島か
72きむちょ:2006/10/28(土) 12:59:50 ID:m2a89f0S
ああっ将軍さまっ
73なまえないよぉ〜:2006/10/29(日) 21:44:39 ID:+Jqs3WM5
テニプリも無人島だった?
74なまえないよぉ〜:2006/10/30(月) 08:52:43 ID:XmVRHXTP
妙になんとなく保守
75なまえないよぉ〜:2006/10/30(月) 13:44:57 ID:cYcVWTXy
そのうち、カガリやラクスなどシードヒロインと無人コロニーで協力とかジャンルのよくわからんブツが出回りそうで怖い。
76なまえないよぉ〜:2006/10/30(月) 14:43:05 ID:9FG6KVda
今どき女神さまに釣られるのなんて30代以上のヲタだけ
77なまえないよぉ〜:2006/10/30(月) 15:34:32 ID:Qsag2MAX
俺が中学生のころに連載始まったのに
78なまえないよぉ〜:2006/10/30(月) 18:04:09 ID:bES3LWKS
あアッー!男神さまっ
79なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 19:14:12 ID:7y1AkVSN
買う
80なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 19:23:05 ID:1zD83I7j
その昔無人島物語というゲームがあって(ry
81なまえないよぉ〜:2006/11/04(土) 20:29:09 ID:Z2aFdJyq
しかし、最初の頃とぜんぜん顔が違うのな
整形しまくり
82なまえないよぉ〜:2006/11/05(日) 21:12:31 ID:K8RY+mls
SFC版の移植ですか?
83なまえないよぉ〜:2006/11/06(月) 07:06:59 ID:mkZGWLQ8
そういや、SFC版の予約で前金で払った人、金返ってきたんかな?
84なまえないよぉ〜
店潰れてなけりゃ返金すんじゃね。
といいつつ一年以上前発売予定だったエロゲの予約票が2枚財布の中に。