【書籍】信長も萌えキャラ化?「萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
52なまえないよぉ〜:2006/08/22(火) 20:47:02 ID:PVOH24pB
>>50
お前は俺か。
まったく同じ内容の書き込みをしようとしていた。

「サディスティック19」は俺も全巻持ってる。
シュメール人が好きだった。
53なまえないよぉ〜:2006/08/22(火) 21:56:46 ID:aJZm9G1r
信長子、秀吉子、家康子
実際、こんな名前つけられたら親を恨むな・・・
54なまえないよぉ〜:2006/08/22(火) 22:46:43 ID:7UEPcL5Q
信長の萌え化なら各種ジャンルのオタクがとっくに行なってる。
55偉い人にはそれがわからんのです。:2006/08/22(火) 22:59:20 ID:DTcTqCem
内閣総理大臣・織田信長で十分萌えられるのだが・・・(笑)
56なまえないよぉ〜:2006/08/22(火) 23:28:39 ID:WVqdiyVJ
この辺のジャンルは
腐女子向けのほうが一歩先を行ってる感じだな
やっぱ蜃気楼ってそれなりに先見の明だったのね
57なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 02:36:37 ID:EsDNziWE
58なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 10:48:34 ID:rh63kkgZ
無理矢理女にしないと萌えられないインポ野郎のせいで日本の歴史が辱められたな。
59なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 11:03:54 ID:qJ6D0WgC
これはひどい国辱www
60なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 11:11:36 ID:snA+qWWa
天満みたいな方法だなおいw
61なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 11:40:53 ID:EwbJR+mb
下らねえ・・・世も末って奴だなぁ
62なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 11:53:24 ID:Tn9Zs8oS
前に悠久のスタッフ
こんなゲームつくらなかったか

信長が女の子のやつ
63なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 12:11:41 ID:wwi1uBN/
じゃあ信長子が死ぬときはイチゴパンツはいてるのか。
64なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 13:42:45 ID:zknI4RGD
異界戦記カオスフレアってTRPGでは女体化した信長や滝川一益がいるぜ
65なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 15:04:53 ID:0pyiGtcI
戦国純情伝ー上杉謙信は女の子ー

とか言う映画が出来るんじゃないだろうな
66なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 16:22:47 ID:JnM9NUel
蒼き狼のオルドでラッチさんばかり抱いてたオレはブス専
67なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 17:12:54 ID:vt9Q28bo
信長は男色家
68なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 17:38:58 ID:dJ7JBhiE
こんなのを見てるといずれゆとり教育ならぬ萌え教育なるものが登場しそうだ。
教科書はなぜか美少女キャラが登場
女教師はメイド服で授業
制服は某ギャルゲーと同デザイン
国語は某ギャルゲーの小説が掲載
教育とはあまり関係なかったな。  orz
69なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 18:44:56 ID:d9zTta0u
上杉謙信はBカップ
70なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 18:52:47 ID:gOYbiwWr
カリスマ先生の数学・証明問題 7日間で基礎から学びなおす
t
tp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31747449


実はこういう数学の本でさえ萌えブームの波は来てる。
貴子さんと言う説明キャラが出てくるけど、汚くて下手なイラストなのに
やたら水着きていたりセクシーポーズのイラストが出ていて、目が腐るのが欠点。
71なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 19:00:07 ID:LiOUYlGg
(´・д・`)…
72なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 19:53:36 ID:rHXTbcza
信長女性説を本気で唱えてるやつが新聞にいた時は寒気がした
73なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 20:10:31 ID:Uy8du39d
>>72
真面目に学説として言ってるやつと
ネタとしていってるやつと
キチガイフェミが妄想を肥大化させて言ってるやつと

混在してるからなあ
74なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 20:27:53 ID:pzpyoK17
でも謙信女説は信じる
75なまえないよぉ〜:2006/08/23(水) 22:08:01 ID:e+xRC8LQ
そういや少女義経伝もあったな
76なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 02:06:50 ID:rR/w9orj
女性化なんかしなくても、「内閣総理大臣 織田信長」の信長タンで十二分に可愛いじゃないか!!
77なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 02:10:47 ID:rR/w9orj
>55さんが既に書いてらしたスマソ。
同好の士が居てくれて嬉しいなあ。
作者さん引退しちゃって続編は無理らしいんだよね…
78なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 10:40:32 ID:uHldTcpL
ここにも同志がいるぞ。引退されていたとは初耳。
しかし、この顔で腹黒なのがいいな。>秀吉子と家康子
前者は主の遺産を乗っ取って弟を無理矢理嫁がせる。
後者は「狸」と言われる役者ぶりを発揮。
79なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 13:28:53 ID:TjQbvl4l
切腹よ♪
80なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 14:06:29 ID:5eFAeUZi
ひとつ Xn乗+Yn乗=Zn乗はnがZより大きいとき
     自然数解を持たないと切腹よ♪
81なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 14:17:14 ID:qwAnh/Am
何にでも萌を導入するのはやめてくれ
戦国武将のイメージが壊れてしまう
82なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 14:55:19 ID:cDKnzTS7
美形キャラにすればイメージは壊れない
83なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 15:16:40 ID:qwAnh/Am
それじゃ戦国ゲームと同じだよ
84じんないかがみ:2006/08/24(木) 15:24:52 ID:Tmfuv9nD
ほんましんでくれよくずども
85なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 16:30:00 ID:HK+mWVfq
戦国ランスとどっかの萌三国志でじゅうぶんだ
86なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 18:17:39 ID:eKHisn4W
87なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 22:12:12 ID:0S2f/cuP
>>81
大昔から行なわれてる事に何を今更
88なまえないよぉ〜:2006/08/24(木) 23:09:58 ID:28UfhV4d
>>57ひでぇww
89なまえないよぉ〜:2006/08/25(金) 16:41:51 ID:n3RbAvZZ
はわわー
90なまえないよぉ〜:2006/08/25(金) 18:13:12 ID:MmiXdefd
日本が誤解されそうだな。
orz
91なまえないよぉ〜:2006/08/25(金) 19:20:56 ID:BFBvqakZ
>>86
何の曲かkwsk
92山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/08/25(金) 19:55:13 ID:JzuCjn18
『傾城水滸伝』のパクリ。
93なまえないよぉ〜:2006/08/25(金) 20:55:43 ID:f4WtRBFj
>>72
読売新聞の『女信長』の書評?
94なまえないよぉ〜:2006/08/26(土) 09:04:05 ID:bkjGHSDi
>>91
エロゲ「行殺新選組」の主題歌。
ttp://www.liar.co.jp/frechara.html
95なまえないよぉ〜:2006/08/27(日) 23:05:12 ID:iB5m6ypW
信長子と蘭丸の百合展開きぼんむ
96なまえないよぉ〜:2006/08/28(月) 06:04:21 ID:PzTE7/vC
蘭丸子ちゃん
ぱっぱぱらぱ〜
97なまえないよぉ〜:2006/08/29(火) 06:23:44 ID:M7fOqSIw
98なまえないよぉ〜:2006/09/12(火) 01:15:43 ID:ToTQOLc8
教科書を楽しい物にアレンジするなら、萌え漫画を載せるより、
勉強そのものを遊びや、川柳・歌にした方がよっぽど良いと思う。
99なまえないよぉ〜:2006/09/29(金) 01:04:58 ID:Dlz77csM
買ってきたぞ
100なまえないよぉ〜:2006/10/21(土) 12:35:13 ID:Eyn9ClUm
こんなとこにも佐賀、っと
101なまえないよぉ〜
また佐賀県庁と銀行か