【ゲーム】人気アーケードゲーム「THE iDOLM@STER」がXbox360に移植

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スタアの恋人φ ★
依頼元:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1148807694/248

アーケードで人気の「THE iDOLM@STER」がXbox360に移植されるそうです。
グラフィックの向上、リミット制廃止、新曲追加などが予定されている模様。
(現段階で移植率40%程度とのこと)


公式サイト(工事中)
http://www.idolmaster.jp/

ソース
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153161582/158-168
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153309483/53
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/nikki.html#2006_7_19
http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column215.html
2なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:29:04 ID:b7z2MjuM
2get
3なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:30:58 ID:9EX+Fo2w
それよかhouse of the dead4が家庭でやりたい
4なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:33:28 ID:JpzWNWFw
QMAは?
5なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:42:37 ID:quUtG3AH
カードつかうと服が変わったりするやつ? ゲーセンなんてもう何年もいってないや
6なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:46:56 ID:lXZUS8AC BE:277065465-#
>>4
QMAはオンライン対戦だからこそ意味があるんじゃない?
(アイマスも同じといえば同じだけど)
7なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:51:37 ID:IbTO0uHX
>>5
マジレスだがそれはセガ
まあ家庭用はイラネが
8なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:56:24 ID:WNyAH8HT
ネットワーク接続が前提になるから360なんだろうけど
タッチパネル操作はどうするんだろ
9なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:57:06 ID:j7g76aLd
よりによって凶箱とは・・。やはりマイナー部類のゲームだからなのか?
10なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 21:57:33 ID:9CXNpzwT
2chがソースて
11157:2006/07/19(水) 22:00:11 ID:K6iWwt8x
GCB移植して。もう20万くらい使っちゃったonz
12なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 22:20:02 ID:sC4UV3Pz
千早たん(;´Д`)ハァハァ
13なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 22:27:02 ID:AjwnOGEK
アイマススレ住民きていると思うが……

1 タッチパネルどうするの?(パイタッチ問題)
2 何故、売れ行きイマイチのX360なのか(ウィーやDS路線は?)
3 移植するなら、ゲーセン撤去でいいじゃん
4 引退カードあるのか?
5 アイマスの基本は、対人は避けろなゲームです(とくに特別オーディション)

移植に無理があるんじゃねえか……
14なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 22:46:44 ID:Yy0skxeq
昨日プレイしたエロ格闘ゲーは酷い出来だった。もう格ゲなんてやらない
15なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 22:53:08 ID:WNyAH8HT
>>10
ファミ通の早売りがソースらしい
16なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:06:51 ID:AmOOaE8b
それよりもソースの3番目のリンクから飛べるところにある

「アイドルマスター(4P仕様) 525,000」
ってのは高いのか安いのか?
個人が買ってもナムコはサーバと接続させてくれるのか?
17なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:12:06 ID:f0P0U5CH
◆【XBOX360】『アイドルマスター』
開発状況:40%
グラフィックなどなどが大幅パワーアップ、新曲あり、らしい。
○バンダイナムコゲームス/SLG/Xbox Live対応
○アーケード版を、大幅なクオリティーアップで移植
○新システム:「1年間限定プロデュース方式」
 ファン数にかかわらず、1年間(52週)のプレイが可能
18なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:12:09 ID:AjwnOGEK
>>16 個人はいろいろとサーバー管理とかで難しいと思うよ。
ちなみに、定価は800万とか言われている。それ考えれば、大暴落クラスだろう。
どうして? やっている人少ないから。
19なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:26:05 ID:+fi4t8UP
7/10〜7/16 ソフト売り上げ
パワプロ13 151000
NEWマリ 119000
ペルソナ3 116000
サルゲッチ 57000
もっと脳 52000
覚醒 37000
ロコロコ(同梱込) 31000
脳 31000
ナルトRPG3 26500
クイズガンダム 23700
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Entry/97/
20なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:27:48 ID:EbJzeol7
>>13
ファミ通の記事によると、アーケード版をそのまま移植するわけじゃないみたい。
よりコンシューマー向け仕様に調整されるっぽいな。
21なまえないよぉ〜:2006/07/19(水) 23:32:20 ID:MdKe0Oeu
モデリングもモーキャプも壱から作り直して欲しいな。
予算ないか?
22なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 01:18:59 ID:1wjDCW48
これがきっかけでXBOX360が市場をほぼ独占することになるとはまだ誰も思わないのであった・・・・
23なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 01:23:59 ID:joLkHqxP
漏れもときどきゲーセンでやるけど、人の目が気になってなかなか進まない。
家でできるのは嬉しいな。
24なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 01:38:06 ID:CUZM745f
THE iDOLM@STER 家庭用1週目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1153326126/
25なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 02:01:14 ID:IgJd7NLQ
>>23
漏れがホームにしてる店はプリクラのすぐそばに移動しやがった。
ギャルどもの晒し者になるのが恐くて、しばらくプレイしてない。
26なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 05:23:14 ID:WtBVFNPQ
なんでXboxなんだ?
投げるにもほどがあるだろ
27なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 07:56:28 ID:gGDC0WjD
>>26
キラーコンテンツになり得ると思ってマイクロソフトが必死に営業かけた結果だとしたら
ものすごく笑え……ないか。
28なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 08:07:24 ID:zn4HUZOu
>>26
オーディションをほぼ今と同じ仕様にしてネット対戦させるなら
ネットワーク環境と性能を考えて360一択なんじゃない?

絵を気にしないでWiiやDSに行くならミニゲーム集とか
もっと形態を変化させたゲームになるだろうし、
PS2もいまさらだし、PS3だと開発できないしw
29なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 09:01:03 ID:79R8rM5g
>>27
別な意味でのキラーコンテンツになりそうだな
30なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 09:54:36 ID:fc6pINJc
>>22
ここからはじまる伝説か
31なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 11:04:10 ID:t0VpCxa6
>>29
そろそろ凶箱にとどめを
32なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 12:39:28 ID:O4Fc9O6q
正直Wiiにして欲しかった…。
33なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 14:15:57 ID:+NO0JoJC
チャルイズクエストみたいになります
34なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 14:21:30 ID:+iChz4Nw
やべぇ・・・・
カルドセプトだけじゃ買う気おきなかったのに・・・

凶箱買うしかなくなっちゃったじゃん(´・ω・`)
35なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 14:29:51 ID:dvlbCoHK
仙台の人は

冷たくて怒りやすい、根にもつ。
陰湿。考えが硬い。サービス精神が低い
 女子高生にブスが多い

  最悪ですね。
36なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 15:19:01 ID:PJZbfNL+
イッツマイ1stステージ
37なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 15:57:40 ID:m61QflBV
ブロガー大活躍の予感。
38なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 16:26:23 ID:JqYybfcv

 (*><)
  ( つ【Xbox360】
 ⊂_)_)
39なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 16:49:18 ID:03XNPZbg
半年後にPS3に移植....かも
40なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 16:56:18 ID:N+Ji9E8n
>>38
確実に質屋に行くな
41なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:01:06 ID:lRJ/Gj5t
>>39
そうなって欲しい…
42なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:19:05 ID:PJZbfNL+
PS3で、18歳未満がパンツ丸出しですっころぶ、こういうゲームが出てくれればいいが。
43なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:26:53 ID:t0VpCxa6
>>42
ネギま!のゲームやれ。
44なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:29:23 ID:XysJttTJ
いっそエロゲ化して。
45なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:51:45 ID:7gcO/wTd
チートやり放題でゲーム崩壊じゃねえの?これ
46なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 17:56:16 ID:1umLWlC5
アイマスグッズとして箱買うか、高いけど
47なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 18:57:59 ID:kWZWk3Y+
コンマイはQMAを移植する気はないな
48なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 19:21:11 ID:OgPbFe9m
同じカードゲームなら三国志大戦の方がよかった
49なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 19:21:45 ID:CxTILFyz
>>45
PS2ならありうる。
X360はまだチート一般人は無理だろうし、これからもファームウェア変更などでやりにくいだろうから、そこは一番心配要らないゲーム機だろうな。

あとPS3はソフト代入れて8万は嫌だよ・・・
ついにロンチソフト1本になったし・・・
X360そろそろ買うか。センコロでるし
50なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 19:24:39 ID:ESr0rv4U
PS3はネットワークインフラ自前で準備する必要があるからまずありえないぞ、と


>>40
そのAAの続き


うまいであります!
うまいであります!

 (*><) ムシャムシャ
  ( つて
 ⊂_)_)
51 ◆77483qp02s :2006/07/20(木) 19:43:58 ID:0k17k1zf
360でできるならWindowsに移植してよ・・・
52なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 20:34:01 ID:0WGYyrK3
>>51
VistaはXBOX360のゲームが出来ますよ
53なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 20:40:37 ID:CxTILFyz
>>52
なにを大嘘ついてるんだ
ファミ通自身間違いってその記事載った次の週に否定してるじゃん
54なまえないよぉ〜:2006/07/20(木) 21:22:31 ID:ndW7gjHu
人気?
うそこけ。

ガンダムカードビルダーとタメをはる閑古鳥具合だぞ。
55なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 05:04:37 ID:gJlTcK55
とにかくこれで少しはゆりしーの生活が潤うかな
56なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 05:22:04 ID:CPx5FT/m
マジでPSPかDSなら良かったのになぁ………

ってか今、すっげぇ勢いでゲーム機が撤去されてますよー、ゲームどころじゃないですよwと言ってやりたい。
57闇忍:2006/07/21(金) 06:11:48 ID:agFrSF2M
@@@@@@@@@@   \\\\\\\\\ 
  (・ o ・ ) (. ; .)   お父さん怖い
   U     U    U   U
         
58なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 08:27:22 ID:nTBhzlIU
なぜ凶箱なんだーーーーー!!!!!!!!!
59なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 08:52:56 ID:RnTD2sF+
タッチパネルの変わりに、バンダイのモーションセンサー対応だったら笑える。
60なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 09:32:35 ID:1+l+IWls
Xbox Live カメラ対応で、
全国のキモヲタ共とビデオチャットが出来る機能とか追加汁
61なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 09:44:24 ID:/ifNobnN
箱三郎バカ売れ確定だな
PS3さようならwww
62なまえないよぉ〜:2006/07/21(金) 19:57:54 ID:biARnr8y
63なまえないよぉ〜:2006/07/22(土) 01:19:19 ID:HpB54qIQ
>>58
ちょっと上の方でもあったけど
現在稼動中のXBOXLiveがあるからじゃないか?
チートしようにも現状素人じゃ無理。
PS3やWillはそこら辺どうなるかよく分からないし。
64なまえないよぉ〜:2006/07/22(土) 06:59:51 ID:53yyYskD
なんか売れそうだよなぁ
65なまえないよぉ〜:2006/07/22(土) 18:19:31 ID:pWFp+9DW
まあ買うやつは買うだろ。
66なまえないよぉ〜:2006/07/23(日) 04:18:02 ID:GGYvvrSt
オタが初回限定買って、売れると思った店が再入荷したら、在庫だぶついてワゴン行きってとこだろ。
67なまえないよぉ〜:2006/07/23(日) 11:39:45 ID:UVB8jVFG
68なまえないよぉ〜:2006/07/23(日) 19:19:35 ID:DQwWa3tk
>>67
初めて観た、恐ろしく質高いなw
69なまえないよぉ〜:2006/07/23(日) 22:29:39 ID:qPtfFKW/
このゲーム、素材はいいんだけどね。
だから二次創作としては使い勝手はいい。
70なまえないよぉ〜:2006/07/23(日) 22:32:04 ID:PX6q5hq0
>>67
何かと思えばそれかww
>>68
是非高画質版を入手して見てみて欲しいな。さらに感動するから。
71なまえないよぉ〜:2006/07/24(月) 00:40:39 ID:If9nRGyS
>>70
高画質版どっかに落ちてる?
にじうらの保管庫見に行ったら公開終了してた。
72なまえないよぉ〜:2006/07/24(月) 00:57:30 ID:HQ2VDHnM
>>71
winn(ry

うpしてあげようかと思ったけど、92MBあるんでやめた(ww
73なまえないよぉ〜:2006/07/25(火) 02:38:37 ID:GABpvATf
ファミ通のアイマスXBOX360移植の記事見ていたら別にwiiでも該当すると思った。
wiiの普及如何によってはプラスαで移植される可能性高いじゃね?
74なまえないよぉ〜:2006/07/25(火) 07:01:35 ID:+JcN4cVL
Wiiねぇ・・・
AC版の移植なら問題ないだろうけど、360版のグラだと厳しいんじゃね?
まぁ、そんなハード的な問題よりも、こんなある特定されたごく一部のマニア向け作品が
任天堂チェック通るのかって問題のほうがでかい気はするけど。
75なまえないよぉ〜:2006/07/25(火) 08:47:18 ID:wEePR8wO
ACでは金かかりすぎてさっさと退散したけどCSででるなら買うよ
どっちかっていうとそっちのほうがおおいとおもう。
76なまえないよぉ〜:2006/07/26(水) 11:46:48 ID:L7l27w6/
これで360が天下を取るのも時間の問題だな
77なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 03:39:26 ID:yVB71Etf
これってゲームとしては面白いのでしょうか?
グラフィックはまぁよいとは思いますが
78なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 04:32:15 ID:E30yte3C
つまらないです。
79なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 04:42:46 ID:aFsG4nxB
等身変だし、グラフィックが良いとも言えないです。
でも、歌は好きです、
80なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 05:11:46 ID:11boEiJr
歌もよくかかってる曲以外はイマイチだな。
81なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 07:58:07 ID:Jgrq/yud
360版が発売されたら、三〜四ヶ月位のペースでどんどん新曲を
追加配信していけばいいと思うよ。

作詞・畑亜貴
作曲・エレガ

この辺りに頼んでおけば乱発製造してくれるだろww
82なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 14:07:06 ID:0Y7JKl65
1曲出すのに、毎回×9人(+α)のレコーディングが必要なのがネックだな。
毎回アルバム1つ作るようなもんだし。
83なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 21:03:36 ID:361ocxvb
>79
そんな些細な言葉に傷ついた♪
84なまえないよぉ〜:2006/08/04(金) 23:05:12 ID:9PNBlZH/
>>83
♪だけど甘い物食べ(ry

>>80
良く耳にする意見でもあるんだが、曲は良くても詞がなぁ……
>>82
1人に9曲歌わせるわけではないから、たいして負担にならないと思うんだが……
85なまえないよぉ〜:2006/08/05(土) 00:26:24 ID:Fr7hygmT
>>84
声優さんの負担じゃなくて、制作費が嵩むんじゃないかってことだよ。
無料コンテンツにはできないだろうから、有料にせざるを得ないわけだが
その場合、有料コンテンツをDLした人としてない人の整合性をどうつけるかの問題がでる。
基本無料でなく、いわゆる月額課金方式にするんなら問題ないだろうけど。
86なまえないよぉ〜:2006/08/05(土) 08:09:45 ID:aNGtRxVA
歌は、THE iDOLM@STERと青い鳥だけは良いと思う。
87なまえないよぉ〜:2006/08/05(土) 22:20:27 ID:EZcx+evv
>>85
ああ、アケ版の話と勘違いしてたww
88なまえないよぉ〜
男性ユニットが、女なら耐えられない痛みでも〜とか歌ったら、どっかの団体から抗議が殺到しそうと思ったことはある。