【PC】秋葉原でメイドさんが「Firefox」グッズを配るイベントを7/8・9に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
2なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:31:25 ID:CnBFbsov
2なら俺の彼女に巫女姿させてIE配る
3なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:32:44 ID:CLok65lP
>>2
巫女姿なら縦書きブラウザ配れよw
4なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:33:23 ID:hS1QYctQ
Firefoxきんもー☆
5なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:34:18 ID:qUdJaxD9
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
6なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:34:33 ID:PXiP2O+g
Firefoxタンとか オタがキモイ絵描いて終了

ハバネロのあの怖い顔すきだったのに萌え絵にしやがってショック受けたわ
7なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:38:57 ID:iAOSMVUW
Firefoxってバグだらけなような気が。
8なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:42:35 ID:d9gBegmV
メイドが思考操縦の戦闘機からなにかを配ると聞いてナイトレーベンに乗って飛んできました。
後ろにはゲイムが引っ掛かってます。
9なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:48:03 ID:ANvq2TTw
なぜアキバなんだ。
むしろ銀座や汐留じゃないのか?
10なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:53:32 ID:MvbMl57p
Firefoxは糞。マカーとかと同じ基地外宗教
11なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 21:56:13 ID:8GR5RqBK
Firefoxを普及しようとしてる連中って嫌なんだよね
slashdotで
「FireFoxが流行らないのは、IEで満足してる一般ユーザーのレベルが低いから」
みたいなことが書かれたときには死んでもFirefoxなど使ってやるものかと思った
坊主憎けりゃ袈裟までという奴だね
今時ブラウザごときで優越感持ってるんじゃねえよ
自分で首絞めてるのに気づかないキモオタは早く消えればいいのに
12なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:04:29 ID:NZHNaum9
流石こういう記事にははMS信者の方が食いつきがいいね
13なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:04:54 ID:1u48GG03
14なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:07:53 ID:BzE7dsX1
どこからそんな金が沸いてきたの?
15なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:09:33 ID:PiNp7A1I
みんなもっとOperaを使おう!
16なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:24:37 ID:6oSYBr1N
よくわからんが今使ってるIE7βが俺には使いやすいです
17なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:30:54 ID:0zWMOZtQ
[FoxFire]ウェアー着ている。
18なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:40:57 ID:BKcLw190
ツンデレバードも配れ。
19なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 22:57:07 ID:XZ5kwCjD
ロシア語で考えるんだ。
20なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 23:15:10 ID:GT28+ZBo
>>15
社長今度は東京湾横断するって言えばいいのにな
21なまえないよぉ〜:2006/07/06(木) 23:55:36 ID:cj5HMPii
Lunascapeはもっと評価されてもいいはずだ!!!
22なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 00:45:05 ID:053u29D5
アキバ系、マカー系と同じ臭いがする。
火狐使う気失せた。

きんもーっ☆
23なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 01:13:15 ID:QEcjBnR9
IEだけは使いたくない
24なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 01:33:21 ID:Ww3WXgnK
>>1
> ネコ耳としっぽをつけた“メイドさん”により行われる。
何で狐耳じゃないの?
25なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 01:48:49 ID:gNkmKJAQ
だいたいIEの一人がちって言うのが嫌だからな。
ネスケやOpera、他のブラウザもがんばってもらいたいな。競争でさらにいいブラウザを

そんな俺は火狐の2ch用拡張ってます。火狐が2ch専ブラに
26なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 04:42:57 ID:HybVLt1v
すでにIE以外使っている奴は自分が使ってるのが余り主流になりすぎると
セキリュッティーホール突く的になるから主流にならないで欲しいのが本音だろう
27なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 04:48:12 ID:gPMabAOZ
>>8
見に行くか
海岸のごみ拾いとやらを
28なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 08:13:53 ID:E8EcnF9u
>24
メギツネならfoxじゃなくてvixenだからじゃない?
29なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 08:51:30 ID:PUkZ5nCW
30なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 11:41:28 ID:ZlFXSh3B
さすがにクズ>>12は反論できないようだね
31なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 11:54:52 ID:1oDA1ofl
32なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 13:36:21 ID:afEtaio5
>>21
そんなガワだけ持ち出されても…
33なまえないよぉ〜:2006/07/07(金) 19:29:35 ID:MpLn4YVX
悪くないがメモリをやけに食うんだよな
34落武者φ ★:2006/07/08(土) 14:31:23 ID:???
見てきたけど、普通のメイド服だったやうな…
もじら組のはっぴを着た人もいました。
35なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 14:50:34 ID:p8e4WmpN
>>34
FirefoxのCD-ROMはどうだった?
ディスクだけなんとなく欲しい
Rに焼いただけならいらないが

まぁ貰ってもプニルから移行することはまずないけど
36落武者 ◆IcHigoBMVI :2006/07/08(土) 15:21:35 ID:2DubQ37X
>>35
Windows、MacOSX、Linuxで炎狐と雷鳥を体験できるお試しCD-ROM。
Rじゃないと思ふ。Windows上ではインストールなしで体験できる模様。
37なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 17:06:29 ID:D7o4fdlM
FIER FOXを使うなんて常識だと思っていたが・・・
OPERAのほうがいいのか?
38なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 18:39:26 ID:p8e4WmpN
>>36
フリーソフトなのにお試しなのか・・・
それと俺はレーベルがどんな感じか聞きたかったんだけど俺の説明が悪かったな
コレクター気質のある俺はなんとなく惹かれてしまう
39落武者 ◆IcHigoBMVI :2006/07/08(土) 18:46:34 ID:2DubQ37X
>>38
ちょっと待ってて。
40落武者 ◆IcHigoBMVI :2006/07/08(土) 19:10:47 ID:2DubQ37X
ほい
http://p.pita.st/?m=34b0xrj8

携帯画像なんで画質悪いが勘弁。
CD-ROMのほかにFirefoxロゴのステッカーと渋谷と鎌倉のイベント案内チラシもくれた。
41なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 19:50:35 ID:p8e4WmpN
>>40
サンクス
やべぇ凄く欲しくなってきたw
ARIA9巻のついでに行ってこようかな・・・
42ドランゴ:2006/07/08(土) 19:54:31 ID:pCB02+H6
43なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 22:24:03 ID:RPNOxtJf
44なまえないよぉ〜:2006/07/08(土) 23:58:03 ID:MXDCZCko
Camino使おうぜ
45なまえないよぉ〜:2006/07/09(日) 01:01:48 ID:zarD8e2l
愛用してるけどデフォじゃ使いづらいから、人には勧めにくい。
カスタマイズ教室もやらないと、使いづらいイメージだけ拡散しないかな?
46なまえないよぉ〜:2006/07/09(日) 01:06:24 ID:Q0Zlwh6U
スレタイだけみてカキコ

露語思考のみ理解する戦闘機がどうかしたって?
47なまえないよぉ〜:2006/07/09(日) 01:13:37 ID:zarD8e2l
>>46
氷上で給油に成功したらしいよ
48なまえないよぉ〜:2006/07/09(日) 02:09:27 ID:EHz/I20y BE:903685379-
カスタマイズして余計な機能つけて
起動遅くして何が楽しいんだ?
49なまえないよぉ〜:2006/07/09(日) 10:13:15 ID:XCadUeYX
マウスジェスチャーとirvineのプラグインしか入れとらんな。
50なまえないよぉ〜:2006/07/25(火) 14:56:12 ID:w1sM76yj
>>48
不便のまま使うのか?
51なまえないよぉ〜
Firefoxはオタクを狙っているんですね。
Firefox使うとオタクの仲間入りですね。
もう私はFirefox使わないです。
オタクは嫌ですね。