【小説】石田衣良「アキハバラ@DEEP」が映画化 ロケ地は秋葉原のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
直木賞作家、石田衣良氏(46)の人気小説「アキハバラ@DEEP」(文藝春秋)が映画化されることが24日、分かった。
東京・秋葉原を舞台に、電脳オタク5人組がIT長者率いる巨大勢力と戦う物語で、
主人公の天才ハッカーを成宮寛貴(23)、メード喫茶で働くヒロインを山田優(21)が演じる。
特に山田はコスプレ七変化で魅了し、アーネスト・ホーストばりの格闘シーンを見せるというから注目される。

原作は若者に絶大な支持を得た「池袋ウエストゲートパーク」や
直木賞作「4TEEN」などで知られる石田衣良氏で、同氏作品の映画化は初めて。
さらに、「東京タワー」「大停電の夜に」の源孝志氏(44)が監督と脚本を務めるとなれば、期待せずにはいられない。

「アキハバラ@DEEP」は、1人では何もできない5人のオタクが、
夢の実現のため巨大勢力に全力で戦いを挑む姿をポップに描く青春ストーリー。
正義感が強く仲間からの信頼も厚い天才ハッカー、ページ(成宮)をはじめとする
個性的な面々が、吃音や重度の潔癖症を武器に変えて突撃する姿が痛快だ。

特に注目なのが、コスプレ喫茶で働くオタクたちのアイドルながらケンカが得意な紅一点、アキラ役の山田優。
1メートル69、B83W57H83の抜群なプロポーションに映えるメードルックや迷彩色のミリタリールック、
さらにはセクシーなリングコスチュームに着替えて格闘シーンに臨むなど、七変化で魅了する。

現在その格闘シーンに備えてキックやパンチの連打を特訓する毎日で、
クライマックスでは巨大勢力の美人秘書を相手にK-1戦士、ホーストばりの立ち技を見せる。

優は「アキラが少しずつ成長していく姿もお届けしたい。
身体を動かすのは好きなので、気合を入れて頑張ります」と大張り切り。
成宮も「萌えます! 実際の秋葉原の街を肌で感じて浮かんできたアイデアを盛り込み、
個性的なキャラにしていきたい」と意気込んでいる。

6月上旬に撮入し、映画界初となる秋葉原の完全オールロケを敢行。
刻々と変化する街並みを新鮮なままスクリーンに提供するため、7月中旬にクランクアップし、
9月2日には東映配給で公開するという異例の超スピード工程で臨む。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052501.html
2moemoetest:2006/05/25(木) 22:35:35 ID:U/dKcXOm
山田優は劣化しすぎ
3なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 22:42:14 ID:05gGo5uO
メード
メード
メード
メード
メード
4 ◆77483qp02s :2006/05/25(木) 22:45:57 ID:ec4OHOO7
邪魔だなぁ・・・
5なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 22:46:32 ID:eVVhul5b
七人のおたく−2
6なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 22:53:41 ID:f42P3mx5
何故新聞用語だと
メイドではなくメードなのだろうか?
7なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 22:58:58 ID:crfZ0EDk
>刻々と変化する街並みを新鮮なままスクリーンに提供するため、7月中旬にクランクアップし、
>9月2日には東映配給で公開するという異例の超スピード工程で臨む。

正直にやっつけ仕事と言えばよいのに。
8 ◆77483qp02s :2006/05/25(木) 23:01:26 ID:ec4OHOO7
>>6
外来語のカタカナ表記に関する法則(規定)があるらしく、
それに従うと「maid」は「メード」になるらしい。
9なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 23:05:18 ID:f42P3mx5
>8
なるへそ。
10名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:33:39 ID:dqC5SiVt
つまんなそー
クソ映画だろうな
11なまえないよぉ〜:2006/05/25(木) 23:37:48 ID:p2CvLN/X
ラスボスはえうりあんで
12名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 23:48:07 ID:FJiXsW3h
小説から映画化するものはほどんど糞映画になる法則


山田優とかじゃなくてショートヘアが似合うコがよかた
13なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 00:09:10 ID:x1l3kpav
これの漫画連載見てるけど糞つまんないよ
14なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 00:44:59 ID:UUOncDeO
原作本持ってるし、ちゃんと全部読んだけど
映画化してどうすんのよ コレ
15なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 01:13:44 ID:CBQvChkj
BPS
16なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 01:23:46 ID:a80vZBSK
ちょ、何かリンク先の山田優が朝河蘭に見えるよ?
17クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/05/26(金) 01:31:37 ID:UhX8Cn/7
最近、露出度高すぎるぞ。
コメントもクソ面白くねえしよ。
イライラ。
18なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 02:31:12 ID:dc14eOMH
少し遅かったな
配役もオタクの興味ない顔ぶれ
19なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 11:32:17 ID:BapVsYVW
原作の内容があまりに薄すぎで泣きそうになった。
20なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 12:31:41 ID:+6WtuQkK
ヒロインが冥土喫茶店員という時点で全然ディープじゃないじゃん。
「マスコミ受けしたアキバの表層」程度の話だろ。


と、原作も読まずに書いてみた。
21なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 12:50:35 ID:YNIRrEal BE:242886863-
秋葉原電脳組が好きでした
22なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 13:21:43 ID:QsdKYADd
原作、図書館で読んだ思い出があるな…。

いや、中身は面白かったんだが、映画化してどーするんだ。

まさか、秋葉が流行ってるとかイタイ勘違いの果てに
クランクインというオチなら、ある意味馬鹿馬鹿しくて面白い。
23なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 13:34:59 ID:+cKRMUzS
成宮寛貴(23)、メード喫茶で働くヒロインを山田優(21)


おしゃれさんたちがオタクに迎合するようになったらおしまいだな
24なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 13:36:34 ID:RwVDL+ci
マンガ版をアニメ化したほうが良くないか?
25なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 13:51:10 ID:Rdu2MgDH
こないだレンタルケースで撮影していたのとは別なのかな?
26なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 14:14:22 ID:pvCBHzMW
>>24
電車男みたいに非ヲタ狙いなんじゃ?
27なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 14:18:11 ID:RwVDL+ci
>>26
クルークのこととか
非オタいはさっぱりのような
28なまえないよぉ〜:2006/05/26(金) 15:28:31 ID:SqQKTWv/
成宮寛貴ってオタクっぽいじゃん
29なまえないよぉ〜:2006/05/27(土) 02:51:58 ID:VtBguoCr
成宮寛貴ってホモ雑誌に(ry

いやなんでもない
30なまえないよぉ〜:2006/05/27(土) 10:38:28 ID:9BXvZlua
>>23
だって普通の人は駄作かもしれないものに簡単にお金払ってくれないもの
31なまえないよぉ〜:2006/05/28(日) 22:35:59 ID:fAWtfdIN
やっぱ生まれてから一度も(Windowsを)落としたことの無いやつとか出てくるのかな?

+   +
  ∧_∧
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と____)__)   +
32なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 17:14:33 ID:kixnzzXq
あくまでロケだけ秋葉原でやるのか…
33なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 17:47:33 ID:5jtjp6vB
たしか成宮って自らゲイである事をカミングアウトした勇気のあるやつだよな。普通なら周りから叩かれまくられるけど
34なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 17:49:51 ID:5jtjp6vB
この作品って関東限定でTVドラマしてたっけなぁ
TBSで
35なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 18:15:53 ID:Hnr7X2hN
石田衣良キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何様のつもりなんだ、アイツは。
36なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 21:57:09 ID:dLmuSUOo
山田優がオタクに不人気ってマジ?
俺好きなんだけどな
なんつーかどうせ一生縁のないタイプだから萌えるw
37なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 22:00:41 ID:UKbJbI0c
石田イラは読みやすいだけだな。
リアルえぐってるようなフリしてるけど
その筆はかすり傷すらもつけてない。
38なまえないよぉ〜:2006/06/09(金) 22:41:12 ID:BCyDonbr
てか今日撮影に参加してきたw
39なまえないよぉ〜:2006/06/10(土) 04:56:34 ID:fDVPMWpH
ドラマ化だけで十分だろ
40なまえないよぉ〜:2006/06/10(土) 06:09:03 ID:1dD510H2
>東京・秋葉原を舞台に、電脳オタク5人組がIT長者率いる巨大勢力と戦う物語で、

石田は直木賞を返上すべきだと思う
41なまえないよぉ〜:2006/06/10(土) 11:30:59 ID:mnZSQ6RL
後半のバトルはショボそうだな
42なまえないよぉ〜:2006/06/23(金) 20:16:21 ID:4vJ610dN
ドラマは見るが映画は見ないです。
山田優ってありえなくね?
43なまえないよぉ〜:2006/06/23(金) 21:50:15 ID:At3UfMsO
オリジナル役であびる優=窃盗のプロ
44なまえないよぉ〜:2006/06/23(金) 21:55:41 ID:wQcHDhMz
小阪由佳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45なまえないよぉ〜:2006/06/23(金) 22:07:27 ID:2VQ5aBV3
うわあ〜〜〜観る前から寒いぜ・・・・
46なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 04:24:17 ID:5RWOwEqA
深夜に放送してるのは映画の前フリだったのか
47なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 17:55:48 ID:/MkaNQl7
>>46
結局みんなドラマしか見ないから意味ないけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
48なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 18:04:34 ID:Y15EWdnH
有名どころで、あちこちに貼られているから知っているかも知れないが
http://www.geocities.com/kawase_you_japan/
こんな奴ばかりだよ。
49なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 18:23:31 ID:nMJmPZgz
直木賞作家がライトノベル書くのはいかがなものかと( ^ω^)
50なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 19:32:46 ID:/MkaNQl7
>>48
氏ね!
51なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 19:42:09 ID:l7BCN+IW
52なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 20:38:03 ID:/MkaNQl7
>>51は何が言いたいんだ?
53なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 22:35:28 ID:vwWhYJZa
石田衣良は自信過剰のナルシスト。
興味本位でアキバに来るな。
54なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 23:12:31 ID:xPIL2gep
>9月2日には東映配給で公開するという異例の超スピード工程で臨む。

ブームのうちにやっつけで稼いでおきたいという魂胆が見え見えだな。
ここまでお寒い事を堂々とやれるってのは、厚顔無恥なメディアの強みだなw
55なまえないよぉ〜:2006/06/24(土) 23:32:54 ID:/MkaNQl7
映画はヒロインが糞だから見ない

ドラマの方が面白い
56なまえないよぉ〜:2006/06/25(日) 16:50:09 ID:3YrLEBe3
あげ
57なまえないよぉ〜:2006/06/25(日) 17:31:32 ID:iVvl6/A8
ドラマのアキラ役の人、脚が綺麗だー
58なまえないよぉ〜:2006/06/25(日) 18:13:44 ID:8HjfOOTh
もうすでに遅い飢餓するが。
ドラマも酷いもんだけど見慣れた場所が画面に写るのは新鮮。
59なまえないよぉ〜:2006/06/25(日) 22:31:10 ID:NBVaVzg8
石田イラはマジ糞だろ
これと4TEENは読んだが、はっきりいってラノベ以下
テレビにしたれ顔でコメンテーターとして出てるが、言ってることは全てうんこ
師ねよマジで
60なまえないよぉ〜:2006/06/29(木) 16:49:01 ID:IWAg0tbC
俺が考えたアキバ@ディープ
主人公:自称友達のスーパーハカーに頼めば何でもやってくれるというネゴシエーター。
ヒロイン:最近池袋に引っ越してアキバに来ない。通称ジャヰ子。
最近ドンキにすんでるアイドルオタ
エロゲーの積み具合において定評のあるゲーマー
移動店舗の無国籍な感じの自称トルコ人の5人が、
肉のヒエラルキーマンセーでステーキを主食に生きている自称ヒルズ族にむかって、
「お前等よりビルゲイツのほうが金を持ってる!」と要領の得ない攻撃を仕掛ける壮絶なラブストーリー。
61なまえないよぉ〜:2006/06/29(木) 17:11:08 ID:Be5XPnmq
>60
直木賞決定
62なまえないよぉ〜:2006/06/29(木) 17:39:06 ID:psfnuQOy
伊死駄伊羅のファンはなんていうか
TVばっか見てる感じ
雑誌見てレストラン行く感じ
占いとかTVの霊感商法の類いも信じてる感じ

全体的に貧乏ではないけど
危機感の無い家庭に育って
脳味噌の質が良くない奴な感じ
63なまえないよぉ〜:2006/06/29(木) 22:41:40 ID:DR+7eVYY
衣良×クドカン×堤のコンボしか認めない
64なまえないよぉ〜:2006/06/29(木) 22:58:47 ID:7GOK6tcx
>正義感が強く仲間からの信頼も厚い天才ハッカー

こんな設定のスーパーハカーなら普通に自分で会社でも起こしてるんじゃないかと
65なまえないよぉ〜:2006/06/30(金) 00:05:33 ID:Fpo8BamF
なぜ攻殻のパクリじゃね?って意見が出ないのはなぜなんだぜ?

まぁ石田好きだから内容つまんなくてもよかったけどねぇ
66なまえないよぉ〜:2006/06/30(金) 00:12:25 ID:pxERPmPZ
石田の顔立ちは貧相でいかにもオタクっぽい。
服のセンスも悪いよな。年齢を考えろよと。
67なまえないよぉ〜:2006/06/30(金) 02:11:11 ID:Svx+hJzm
IWGPでも
マコちゃんオタクに優しかったね
68なまえないよぉ〜:2006/06/30(金) 09:32:11 ID:aT0jys8k
アキバでロケしてるの見た奴いる?
69なまえないよぉ〜:2006/06/30(金) 15:16:36 ID:5vw5ywt1
このオッサン、思想が偏ってるクセにあちこち
でしゃばって来てるな
ゴミ同然の女性誌の人間に失笑されてることも知らないんだろうな・・・
70なまえないよぉ〜:2006/07/01(土) 12:45:36 ID://+vWMtl
明日、茨城県庁にてロケがあるもよう。
エキストラに交通費一人当たり四千円もられるみたい、
近くの人いってみたら?
71なまえないよぉ〜:2006/07/01(土) 22:23:03 ID:7lfkdLCk
>70

エキストラは事前に募集され、
採用された人は参加できるみたい。

漏れは、友人が申込んでおいてくれたので
明日参加して来る。
72なまえないよぉ〜:2006/07/02(日) 02:08:35 ID:nLmoMe7p
・ちなみに何度か参加したんだけど、
・ADの良介って人と宮崎って人は、よく怒鳴られてる(笑)
・演出の約1名が合間によく何か撮影に関係ない事をしゃべってる
・トンガリに似た顏した人がいる。
・エキストラ事務所に入ってればタクシー代を全額支給してくれる。
・弁当は、昼と夜両方でる。
映りたいなら率先して前へ前へ
73なまえないよぉ〜:2006/07/02(日) 08:50:56 ID:eIXxENcd
前に出るお!
74なまえないよぉ〜:2006/07/04(火) 18:42:34 ID:xsAWgKe6
ドラマ面白いよね
75なまえないよぉ〜:2006/07/04(火) 18:46:11 ID:CP7CDf1k
>1

マジカ!?
マジなのか!?
答えてくれぇ○│ ̄│_
76なまえないよぉ〜:2006/07/05(水) 00:01:11 ID:nbEgFOxT
この本最初は面白かったけど
途中で読む気なくなって全部読んでないや
映画化するほど面白いの?
77なまえないよぉ〜:2006/07/05(水) 23:18:13 ID:rJQqq7wU
石田イラは現代の若者の表現に
薬物
喧嘩
犯罪
集団
これでしか表現できないんだから
オタクだろうがカラーギャング(死語)だろうが
78なまえないよぉ〜:2006/07/11(火) 23:04:18 ID:lAwdO3U6
メインキャラの本名
ページ  しまこうじ
ボックス みやまえさだつぐ
タイコ  ほうなんかける
アキラ  あきばあきら
イズム  きよせいずむ
ダルマ  うしくのぼる


ソース 原作小説より
79なまえないよぉ〜:2006/07/12(水) 12:48:06 ID:wG4yYSQY
ドラマはすげぇ面白いと思うけど、アキバ@DEEPに山田優っていうのが考えられんな。
80なまえないよぉ〜
ドラマと映画!どんな風に違うか楽しみ!
ドイツの掃除婦は黒にしろエプロンメイド姿難出そうな