萌えニュース+自治スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
342なまえないよぉ〜:2006/01/19(木) 08:43:22 ID:jITUm+xm
死ね
343なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 00:02:51 ID:345ine61
萌えドル朝木智美について

公式ホームページhttp://www.law15.net/
公式ブログhttp://yaplog.jp/asa-tomo/
344なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:27:49 ID:DKceT86b
ねこねこソフト解散のお知らせ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137734092/
18禁ソースのスレ立てはNGで
18禁ゲーム作ってるメーカーのスレはOKってことかな
345なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:30:30 ID:/ec556Nq
はいはいアウトアウト
346なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:40:26 ID:DKceT86b
あ、やっぱり駄目なんだ
18禁ソースか直接18禁内容じゃなかったらOKだと思ってたけど
347なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:45:53 ID:/ec556Nq
直接、ではないが
18禁のページだろ?
348なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:49:39 ID:s+zuoDMu
【ゲーム】『つよきす』の「鉄乙女」が抱き枕に!1月16日予約開始【ツンデレ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1135076790/
【寝具】夜明け前より瑠璃色な「フィーナ姫」の抱き枕が発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1134716999/

こんなのはOKなのにな
349なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 21:51:33 ID:DKceT86b
そうですね、失礼しました
でもスレ伸びてますねw誰も板違いなんて言わないしww
もちろん記者さんの単純なミスですからキャップ剥奪もしないですよね
>>188
>>215
>>226
はまったく別の次元の話ですしねww
350なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 22:00:23 ID:UU67JeWL
ページに18禁と書いてある→×
内容が明らかに18禁→×

18禁ゲームメーカーの解散ネタはグレーか?

>>347
18歳未満閲覧禁止の表示が見当たらないような・・・
351なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 22:02:51 ID:DKceT86b
個人的にはその辺りの記者さんの
スレ立てに対するスタンスを聞きたかったりしますが・・・
けっこうボーダーラインが曖昧になりそうですね
352なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 22:36:12 ID:NMn3rx3v
ソース(公式HP)自体は18禁じゃないしなぁ。
確かに>>348みたいなのがOKでこれがNGというなら
18禁に関する物を全て禁止にしないとおかしいって事になる。
そのへんは記者の方の判断って事になるのかねぇ。

一本でも18禁でないソフト出してれば文句なくOKなんだろうけど
353( ´ヮ`)<わはーφ ★:2006/01/20(金) 22:46:36 ID:???
>>344
これはOUTでしょ
18禁専門のゲームのメーカーだし
HPが18禁じゃないのは、そういう対応をしないねこねこソフトが悪いだけ

抱き枕は絵柄次第だと思う
18禁な絵だったら、もちろんOUT
354なまえないよぉ〜:2006/01/20(金) 23:17:35 ID:DKceT86b
18禁専門のゲームメーカーの出してる抱き枕でも
絵柄が18禁じゃなければおk
355小学6年生女児記者φ ★:2006/01/21(土) 00:11:41 ID:??? BE:175334584-
HPを何度も確認して18禁表示がないことを確認しました。
一応コンシューマーでアニメも出してるところなので
一部画像(18歳未満が見ると目が潰れる画像)以外は
18禁とは思わなかったです。
356なまえないよぉ〜:2006/01/21(土) 00:26:59 ID:PiJNSFil
エロゲを出してるサイトでも、サイトに18禁表示がなくて
コンシューマでアニメを出してればスレ立ておk
というか
>一部画像(18歳未満が見ると目が潰れる画像)以外は
>18禁とは思わなかったです。
18禁画像があってもそれが「一部画像」ならおkってことね
357なまえないよぉ〜:2006/01/21(土) 06:57:38 ID:wsdEOpKh
メンドクサイから、18禁を解禁しちゃえ
こんな妙な解釈論でゴチャゴチャ抜かすより
スレタイの頭に【18禁】と付けとけば十分だろ
358なまえないよぉ〜:2006/01/21(土) 07:16:46 ID:HFzSHfHG
>>357
わかった。それじゃ君が責任をもってひろゆきを説得してきてくれ。
359なまえないよぉ〜:2006/01/21(土) 07:56:31 ID:B4e5W7j9
「18禁を認める板の前例もある事だし http://game9.2ch.net/gboy/
 萌え板で、18禁は駄目だと話題がかなり狭まってしまい
 自治でも時々トラブルからいっそ解禁して下さい」
とでも言ってくるか
360なまえないよぉ〜:2006/01/22(日) 15:01:21 ID:sC86tVzf
喪拿を探しています。
この板のどのスレに居るでしょうか?
エロゲー大好きny厨、割れ房の喪拿ですw


【PC】(18禁ゲーム)(GIGA-戯画)パルフェ Parfait 〜Chocolat second brew〜 Re-order.part2.rar
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137047154/
361なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 00:45:23 ID:WTckbtZd
【メイド喫茶】メイド喫茶板の申請、却下される【2ちゃんねる】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137871640/
コレは萌えとは少々違うと思うのですが。

それとも却下された事に【記者が萌えと思った】と言う事で、
理解すれば良いのですか?
362なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 01:14:35 ID:IBAVjTEH
>>361
この板にメイド喫茶ネタのスレが大量にあるから、それに関連してってことなんじゃね。
板運用関連だし別にいい気が。
363つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2006/01/23(月) 01:40:03 ID:???
>>361「却下された事」には萌えませんが、メイド喫茶ではメイドの衣装や、喫茶の装飾品など
萌えるものを見ることができます。そのようなことを語る板が、作られようとしましたが却下されました。
2ちゃんねる内で起きた萌え関連のニュースということで、スレ立てをしました(*^Д^*)
364なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 01:46:49 ID:vEvmPDK1
記者が「萌えニュース+」に相応しいと判断すれば
どんなネタでもスレ立てOK!
365なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 01:49:09 ID:WTckbtZd
>363
そうなのですか。
このスレの>1に

>みんなが気になってる基準だけど、記者さんが「これは萌えだ!」
>と思ったニュースを立ててくれればな、って思うの。

と少々意味合いが違うと思うのですが。

それとも自分が>1の言葉の意味を勘違いしているのかな?
366なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 01:57:32 ID:vEvmPDK1
>>365

>>235
>>247
みたいな解釈の記者もいるから
こういうスレがあること自体は間違いじゃないかもしれない
俺は萌えなかったけど
367なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 02:12:10 ID:UOm8G6LD
つーか「電波男」でも「NHKにようこそ」でもメイド喫茶が萌えの究極形態みたいに語られてるけどどーよ。
「わからないおっさんに説明するときにしかたなく持ち出すツール」って言った方が正しいんじゃないの?
368一戸φ ★:2006/01/23(月) 02:23:53 ID:???
メイド喫茶板が認められなかったという記事、特にジャンルとして問題ないとは思う。
板申請の頻度とか知らないけど記事としての評価はちと付けづらいと思うが・・・
369つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2006/01/23(月) 04:49:59 ID:???
>>365今回スレ立てしたのは「板申請→却下」のニュースで、その申請された板が
萌えを感じることのできるメイド喫茶に関する板でした。よって 「これは萌えだ!」 と、
思いました。説明が分かりにくかったかもしれませんが、これが簡単な理由です。

>>368> 板申請の頻度とか知らないけど

■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/410
の板分割申請まとめ。では
25件の板申請(2005/01〜11)がありました。
370なまえないよぉ〜:2006/01/23(月) 22:49:05 ID:ejoaj8/f
堀江逮捕祭の関連でnews19にsaborin発動してるそうです。
関係者の方は気をつけてください。
意味がわからない人はそのままでいいです。
371 ◆rika./AgiE :2006/01/24(火) 00:28:05 ID:NRW9PE+K
>>370
解除されたようです。
372なまえないよぉ〜:2006/01/24(火) 03:21:09 ID:nZcJuD1Y
堀江社長の「命を狙われている」発言について、
ライブドア広報は「堀江がそう言ったんですか? そのような情報は確認しておりません」と否定。

何で自分の会社の社長を呼び捨てにするの?
会社も会社だが、社員も社員だな・・・
373なまえないよぉ〜:2006/01/24(火) 03:25:24 ID:BtVZp+tM
>>372
■謙譲語とは

 自分や身内の立場を低めることで相手を敬う言葉です。
 社外の方に対して社内の人を表すときにも、この謙譲語を使います。
 相手に対して、誰かが何かをするときや、話しかけるときに使います。

http://www.job-japan.info/ge/manner/m036.html

覚えておくと就職活動で役に立つよ!
374なまえないよぉ〜:2006/01/24(火) 05:11:02 ID:gURoAYpP
萌えニューにもコピペがきたか
375なまえないよぉ〜:2006/01/24(火) 06:58:27 ID:quJzPnox
>>372は釣りだろ、元の書込みは本気だったのかもしれないが
376木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2006/01/28(土) 00:27:15 ID:A5FkWLeN BE:415598459-
そろそろこのスレも寿命だな。
377なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 00:54:31 ID:5qlitd/j
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137852734/23-24
バカと犯罪者を飼って甘やかしてる板らしいな
378なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 02:09:08 ID:WVwx8APR
朝木智美

http://www.law15.net/

http://yaplog.jp/asa-tomo/

新人・秋葉の天使☆朝木智美
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1132665149/

【キモイ】アンチ朝木智美【ぶさいく】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1138291598/
>>375
ヒント:韓国ではそのような場合でも、●X社長様、△X部長様と尊敬語を使う
380なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 11:43:40 ID:FYANmEfz
>>379
( ´・∀・`)へぇ〜 でも>>372がコピペな事に変わりない、そこら中で見る
381なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 11:58:15 ID:VOv4jYOT
ヒントではなく無駄な知識だな
382なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 18:56:23 ID:4TC3h7HQ
嘘900をソースにスレ立てするのはOK?
383( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/01/28(土) 19:38:31 ID:vgmI1aeU
>>382
以前は嘘900をソースにスレ立てしたこともあったけど、今はしてないな
今はあくまでも参考にする程度
あそこは雑誌のフラゲ情報を良く載せているけど、文章だけなのでソースにしにくいところはある
キャプ画像があると良いんだけどね
384なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 22:35:52 ID:Qm4OiCnf
ネギま第二期        ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1134213312/
>1 名前:安八φ ★ 投稿日:2005/12/10(土) 20:15:12 ID:???
>大麻帆良祭の最後に、作者の赤松健が現れました。
>「今日は重大発表をしようと思ったんですが上に止められましたー」
>「でも、まだ長くつきあうことになりそうだ!ということで」

>というわけで、(たぶん)ネギま第二期決定です。

こんなソースで記事立てる奴が記者をやれるなんて、素晴らしい板ですね!
385なまえないよぉ〜:2006/01/28(土) 23:00:03 ID:ER45h1fy
これはひどい
386なまえないよぉ〜:2006/01/29(日) 18:21:06 ID:h1BPa5kY
>>383
レスサンクス。自粛することにします。
387なまえないよぉ〜:2006/01/29(日) 19:25:42 ID:FA5j2hWe
>>384
ソースの内容を考えると二期決定と考えるのは飛躍し過ぎだと思いますが。

「赤松健が重大発表“!?”」
とかいう見出しでマンガnews板とかニュー速に立てたらいいんじゃないですか。
いずれにしても脱オタ漫画家の言葉に萌えを感じられるのはとっても異質な感性の持ち主だと思います。
388なまえないよぉ〜:2006/01/29(日) 20:24:45 ID:1rn9vheR
>>387
前半と後半で言っている事が飛躍し過ぎだと思いますが。
389なまえないよぉ〜:2006/01/29(日) 22:48:00 ID:u+Vqr2/A
>>387
4行目で時空を越えたんだ。きっと
390なまえないよぉ〜:2006/01/30(月) 17:52:44 ID:WOoEWNOh
それにしても、
この板の記者さんは、
特殊な感性を持った人が多いですね。

あ、記者さんは「ニュータイプ」と言うモノですね。
391木久蔵 ◆KiKuZou/3w
記者というだけで相当の変わり者で、+板の中でもひときわ特殊な板ですから。