【アニメ】「明日のナージャ」、欧州で高い支持を得ていることが判明
フレンチなリアルナージャカワイス
保存しますた
231 :
なまえないよぉ〜:2005/11/21(月) 01:28:44 ID:z9fzetow
何か書けあげ
リアルナージャオメガモエスウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
233 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 07:42:59 ID:SymjMNU4
マシュマロ通信やれよ、あれはヨーロッパしてるぜ。
234 :
恋の舞−AHiME:2005/11/24(木) 09:45:40 ID:jmvrkOqF
メイプルタウン物語の続編まだ?
235 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 10:08:35 ID:I6OUVEAf
マシュマロ通信は確かによかった
236 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 10:21:55 ID:v56DirOK
237 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 10:31:46 ID:LlCI5C6G
グレンダイザーとキャプテンフューチャーとキャプテンハーロックと愛してナイトの続編作ってやれ。
238 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 14:29:41 ID:HPirxq0n
日本でも人気があったけれど、
バンダイのグッヅ売れないから打ち切りになったんでしょ。
239 :
なまえないよぉ〜:2005/11/24(木) 15:10:56 ID:J3B1GWzu
. l / / _,,,,__ `'-、、 - " ||. . . . . .,.、、、、,..,,,,,,,,,, || l l
l / l '" `'-、. ,j| . . /::::::::,,..、、、、、、、|| l
l / / 、 ||,/:::,、 "~ . . . . . . . .|| ',
l / イ ヽ,ー‐-- 、、, 、| | ||.,/ . . . . . . . . . . . . ||.、 ',
ノ /l l 、  ̄ ̄`''ー、'、 ) 〈 ノ| ,r' - t ,ォ ァ - - ゥ-|| ヽ ',
/ / l /l > "'t‐‐t.ァ-、,`ーフソ `'('゙_||'"`. 、._ `'_'゙ _ _ r,'r ' || ヽヽl
. / ./l llヽl ,.r " ヽ`''''ニ"ン'' 〉 ヽ.|ト、. .`' - ..,,, . .r '´ . . || ll l
. l ,ィ ! l ヽニl ヽ、..,,, / {: ||. .' 、. . . . . . . . . . . , ||ヽ ト l
. ! / l , ヽ 'i、 } ||. . . ` .、. . . . . . ,. '゙. || l l l !
. l l l ハ ヽ、,l ヽ、 / ',||. . . . . . .` . . .´ . . . . ||l! ! l ソ 私の続編はまだかね?
l! ヽ l ', , l ヽ /'ー-、 , - ゙||. . . . . . . . . . . . . . . . ||j リ
ヽl ヽ l! l l / `''''" .||. . . . . . . . . . . . . . . ..l |,/
` ヽ!ヽl. l / ,.r'ー――一 l'、. . . . . . . . . . . . . . / l
l l l /<`二二二二二゙'、' 、. . . . . . . . . . ,/ .,'
'i 、 ヽ. ' 、.,,_,,,.. -- ..,,,__,,.ゝ.`'ー- 、、、 -‐' /
ノ、 `-、` 、 , ● >、 ,.、 '´
240 :
なまえないよぉ〜:2005/11/25(金) 18:24:45 ID:9WjLsbQ1
バンダイ 子ども向けシャンプー回収
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051124030.html , ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
241 :
なまえないよぉ〜:2005/11/25(金) 22:39:23 ID:eR8qWLC5
TOLにもナージャがいるがあれは駄目だった
242 :
なまえないよぉ〜:2005/11/26(土) 18:55:52 ID:GufueWZY
素朴な疑問なんだが
海外のテレビ番組で日本の古い文化を
お届けしているのを、日本人が見て
違和感を覚える・・・
そういうのはコレに関してあっちで起きてないのかね・・・?
ナージャって不人気だったの?
プリキュアと違って大人でも楽しめたアニメだったけどな・・・。
244 :
なまえないよぉ〜:2005/11/26(土) 19:07:15 ID:uZwggw4Z
萌えキャラが少ない・・・
視聴率はまあまあだったような・・・
しかしメガヒットのどれみの後では
並では評価は悪かろう
俺はナージャハァハァだったなあ
東映で中澤デザインは斬新であった
小清水発掘したのはえらい
246 :
なまえないよぉ〜:2005/11/26(土) 21:57:20 ID:9Qk7zgOv
>>243 おもちゃが売れることを前提にした企画なのに、おもちゃが売れなかったので失敗作。
プリキュアは最初からおもちゃを売ることを期待しなかった企画なので、大成功。
247 :
なまえないよぉ〜:2005/11/26(土) 22:04:56 ID:HcN6fsrp
一行目は合ってるかもしれないけど、
二行目は全然違ってるだろ。
ナージャで売れなかったってことで、
ものを売りやすい格闘路線に変えたってことで
できあがってきた企画やん。
248 :
なまえないよぉ〜:2005/11/27(日) 00:24:43 ID:3vZRrtRi
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! YOSSHAAAAAAAA!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
変身モノにしなかった時点で最初からあんまり売る気なかったんじゃないの
250 :
なまえないよぉ〜:2005/11/27(日) 13:35:12 ID:ncdpS8Hg
>>233 あれって外国のアニメだと思ってた。
あんまり日本っぽくないよね?
半分外国製アニメってのは間違っちゃいないがw>マシュマロ通信
252 :
なまえないよぉ〜:2005/11/27(日) 18:50:03 ID:d/mXxkGy
ナージャはいい作品だった。
本田美奈子のオープニングもいい歌だった……。
しっかり握るんだ!
「わたし、何でもしますから!」
255 :
なまえないよぉ〜:2005/11/27(日) 22:12:07 ID:8s0BjQGG
256 :
なまえないよぉ〜:2005/11/28(月) 21:00:25 ID:bIliVssc
>>255 でもそれだったら「ぴちぴちピッチ」なんて(ry
今やってるアニマル横丁なんて、完全な全工程共同制作だもんな
259 :
なまえないよぉ〜:2005/12/02(金) 19:50:03 ID:uP6VJCL6
あげ
誰が何と言おうとナージャはいいアニメだったよ…。間違ってるのはナージャじゃなくて世の中なんだよ…(ノд`)
261 :
なまえないよぉ〜:2005/12/04(日) 21:22:16 ID:uZdkblK8
>>251 >>255 >>256 ちなみに原作の山本ルンルンは栃木県出身だ。
だから(?)、柊あおい、新井理恵、小野寺浩二と同郷だ。
んで、デビュー誌はガロ。
漏れナージャもマシュ通も好きだから、どっちも続編作ってほしいよ。
マシュ通はまだ未アニメ化エピソードもあるしさ。
ついでにかわくぼ香織の「かっちぇる♪」と、
コージィ城倉の「俺はキャプテン」もアニメ化してくれ!
ナージャは長年東映を支えてきたプロデューサーが、
子供しないこと覚悟で自分の信念を表現した作品だからな。
頼むからプリキュアのような糞アニメを世界に放出しないでくれ。
264 :
なまえないよぉ〜:2005/12/06(火) 10:19:02 ID:ARWW767W
世の中の価値観
レーザーラモンHG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナージャ
スタッフが「あ〜、どれみ楽しかったな〜」とグチってるのが
手に取るように分かる作品だったなw
本スレでさえ「俺は面白い」であって「出来がいい」とは言わない作品なのにw
266 :
なまえないよぉ〜:2005/12/06(火) 14:46:39 ID:/Vpi3GOG
憎いね!
この在庫の山が憎いね!!
267 :
なまえないよぉ〜:2005/12/07(水) 20:45:41 ID:NUK43sX/
プリキュアじゃこれほど評価されないな。
268 :
なまえないよぉ〜:2005/12/08(木) 05:16:37 ID:k6F5HhBv
どんどんどんより
晴れたらぱい
270 :
なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 22:42:45 ID:fRGzMdJ8
ナージャ氏開こう!ナージャ以外氏ね
271 :
なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 22:51:49 ID:4JZ4fLjB
てじなーニャ
272 :
なまえないよぉ〜:2005/12/13(火) 23:10:05 ID:dZAKSr1M
>>264 世の中っていうけど、日本と言う小さな国での話ねw
ナージャは良かったな
275 :
なまえないよぉ〜:2005/12/14(水) 21:01:25 ID:3KBK6vQs
AAしか知らないが大好き
最近AA見掛けないけど
小清水とナージャと本田美奈子だけはガチ
日本とはあまりに状況が違うので、冷静に受け止めるのは難しいかもしれませんが
よく耳をすましてみましょう。欧州から何か聞こえてきませんか?
ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!
そう、ナージャという声がハッキリ聞こえてきます。さあ、もう一度耳をすまして。
ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!ナージャ!
今や、「ナージャ」という歓声が欧州を覆い尽くそうとしています。
これは、ナージャがプリキュアシリーズを駆逐する第一歩となるでしょうか。
さあ、欧州はナージャだ! 歴史は変わりつつあります。