【方言】 都会の女子高生たちは「方言」がお気に入り 語尾だけを変えてみたり、使い方はさまざま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
「方言」が今、脚光を浴びている。都会の女子高生たちが各地の方言を
会話に織り交ぜたり、混じり気のない方言を用いた歌が人気を集めたり。
標準語に慣れた人々に、地方独特の言葉の響きがむしろ新鮮に感じられるようだ。

「でら(とても)かわいいー!」「いくべ」。東京・渋谷センター街。
女子高生の会話に耳を傾けると、方言が飛び交っている。
「よく使うのは『…だべ』と『でら』かな。ズーズー弁も。方言を使うと、テンションがあがって楽しい」
と都内の高校三年生。テレビでスマップのメンバーが方言を話しているのを聞いて、使い始めたという。
クラスの友人もほとんど使っているとか。

「なまら(北海道)せからしか(九州地方)=とてもわずらわしい」など各地の方言を混ぜたり、
会話中の言葉や語尾だけを方言にしたりと、使い方はさまざまだ。

一九八〇年代のお笑いブームで、関西弁が全国に定着。その後も、テレビや映画で方言が使われ、
次第に日常でも用いられるように。さらに、ここ数年の携帯メールの普及で、方言が一気に広まったという。

主婦と生活社は今夏、全国の方言約二千語を収録した『ちかっぱめんこい方言練習帳!』を出版した。
同社が女子中高生四千人に実施した調査では、約六割が会話やメールで方言を使っていると答えたという。
「都心だけでなく地方の若者も方言をわざと使う。暗号のように使って、仲間意識を強める手段になっている」
と森本泉編集長は話す。

テレビ朝日は、「マシューズベストヒットTVプラス」のコーナーとして「なまり亭」を放送中。
八月三十一日のスペシャル番組では柳葉敏郎、田中麗奈がそれぞれ秋田、福岡弁を披露すると
深夜にもかかわらず視聴率15%を獲得した。

国立国語研究所上席研究員、吉岡泰夫さんの話
「今の若者にとって、テレビの影響で生まれながらに身につけた共通語は普通すぎて面白くない。
仲間内の会話を楽しく盛り上げるためにインパクトがあって斬新な方言を選ぶ。
各地の特色ある表現を切り捨て、日本語を画一化する共通語に対し、方言は多様性の象徴。
今は人も地域も個性尊重の時代。言葉も多様性が見直されている。
そんな流れを若者も敏感に感じ取っているのかもしれません」

http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti003.htm
2なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:36:04 ID:AUQSZ0d3
2ゲット
3なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:36:09 ID:qw4DnZa3 BE:143880645-##
中居正広
4なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:41:17 ID:mBlXIJgu
「てら(とても)わろす!」
5なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:41:50 ID:97Psx6OK
まあ別にどうでもいいが
6なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:43:46 ID:hAkGpma3
こわかー とか良く使う自分が居るが何処の地方の方言なんだろうなあ・・・・と
7なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:45:01 ID:mFWpR6Nq
でらべっぴん
8なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:46:10 ID:Hl99n7WU
フェラガモ
9なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:46:13 ID:ztM9WLRj
まぁ、これは悪いことではないんでないの??
方言が消え去るよりは全然マシだよな
10なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:47:31 ID:jeA3i6IJ
オッス!オラ悟空!
11なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:51:27 ID:RN2DQUEe
グレート!
12なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:56:35 ID:4aTW8Rr9
これ、おもろいだぎゃ〜
13なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 15:57:50 ID:0bDrfEox
いしゃー何してけつかんねん
14なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:04:46 ID:rp4XoMWW
>>1
女子高生なんか放置しとけばいいのに・・
15なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:16:14 ID:r/D9bQWD
方言ば気易うーつかわんごて、頼んばい 嬢ちゃんがた
なしてかちゅうとやるばなしどんのくぼばうっちゃがるるごたるごてなっと
ごうらじおもたちゃわきゃわからんどたい 日本標準語会会長なんなっとしゃべろ
16なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:19:35 ID:scPHOaTP
しゃべればしゃべるってしゃべられぬけど、
しゃべんねばしゃべんねってしゃべられる
おなじsy
17なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:32:56 ID:cWHu5VjS
よだきい
18なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:33:21 ID:r/D9bQWD
優良な熊本県民ですが、皆様方はとうに知っとっどバッテンが、映画館等で
(ここ空いてますか)と席の確認をされましたとき、優良な県民なら
こう答えます
  「とっとと」・・・・すなわち(この席はとってあります)また
寒いときは「スーススル」といいます
 戸を閉めるときは「あとぜきばしてはいよ」といいます
19なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:35:59 ID:Ux5XyIA7
秋田「どさゆさ」どこ行くの?
20なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:39:10 ID:zxm5wCzT
「スーススル」は青森でも使う
21なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:43:55 ID:4caa+q69
どらむかつく。>都民
貴様等は江戸弁使いやがれ、というか東京の奴らも八割は田舎出身者か。。
22なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 16:54:48 ID:BnXeCR8D
芸人がしゃべる栃木弁はちょちょら!
「だべ」「いくべ」なんて使うのやめてくれっけ?
あれは千葉・茨城の田舎の方言だきっとがよ。
23なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 17:44:43 ID:tZDgmw4b
「でら」ってひょっとして名古屋弁?
たしかに愛知のド田舎に行くと「どぇりぁ」と文字表記できない
言葉を発する老人はいるけどな。
24なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 17:59:56 ID:nl5A4OY3
群馬県民だけど「だべ」「いくべ」は使ってる人多い
25なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 18:09:24 ID:1gvDkTSf
頭の悪いDQNはイラネ
26なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 18:57:37 ID:w3mdOl3h
テラクプス
27なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 19:29:45 ID:8QKvjnNh
えらい>意味わかる?
28なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 19:36:38 ID:tZDgmw4b
でーれーえれー
29なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 19:43:49 ID:HMvPEeA7
田舎の女子高生が都会の女子高生のイメージを壊した。氏ねマジ氏ね
田舎もんは上京してないで畑仕事でもやるべき
30なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 20:43:23 ID:sXWUaJFu
<ヽ`∀´> ウリ ニダ アイゴー ケンチャナヨー は、
いつ はやるニダ?
31なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 21:15:07 ID:RWztfacA
>>6
九州
32なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 21:15:17 ID:klLdd9ng
>>27
疲れた とか言う意味でしょ?
>>28みたいなえれーっていう風によく使う
33なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 21:29:20 ID:sXWUaJFu
>>27
徳島では、「せこい」だね。
34なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 21:40:00 ID:YgrCllOU
机をつる が方言だった気づいたのは18歳の春だった。
35なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 21:45:18 ID:whrX9v1H
名古屋弁でチンチンは「熱い」と言う意味。
女子高生達に流行らせろ
36なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 23:04:15 ID:mBlXIJgu
デラワロス
37菜々氏:2005/09/18(日) 23:07:48 ID:uJ/gFl/0
三重弁で『つんどる』・・・意味分かる?
38なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 23:12:52 ID:mBlXIJgu
>>37
地面がほとんど一年中凍結し、岩石のように硬くなっている土地あるいはそのような自然現象をさす概念。
凍原とも言われる。夏の間に、表面だけが融けて湿地帯を形成し、蘚苔類や地衣類が生育する。
アラスカ、カナダ、シベリアの北部など夏も地中の温度が氷点下の地域で見られる。
39なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 01:22:29 ID:wbBPcNRh
てゅんでる
40なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 04:17:22 ID:3seKAJW0
田舎弁とか漢弁なら前からあったような いまさら
41なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 04:24:41 ID:vNtXQKtw
言葉で方言があるのはいいんだけど、
手話とかで方言作るぞ計画があるのはどぉよ?って思う。
点字とか手話くらいは万国共通にする勢いでよくね?
42moemoetest:2005/09/19(月) 04:59:43 ID:3KnA3ewz
女子高生達だけで仁義なき戦いをリメイク
43なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 07:17:06 ID:dwP4R4Hi
44なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 20:35:40 ID:eZchkeae
>38ちょwwwwwwwwwおまwwwそれはツンドラ…ツンド(ry
45なまえないよぉ〜:2005/09/20(火) 06:46:55 ID:N6LYTAXz
フェラツオ
46なまえないよぉ〜:2005/09/20(火) 12:55:54 ID:6ni1kdre
瀬戸内海沿岸の方言を使う姉キャラキヴォン
47なまえないよぉ〜:2005/09/21(水) 01:01:08 ID:uld8kYYq
>>46
なんか、うちのこと呼ぶ声がきこえるんじゃけぇど、誰なん?
48なまえないよぉ〜:2005/10/13(木) 21:08:39 ID:TaQneihc
【まっと】東海地方で通じても首都圏で通じない言葉5【書きゃぁ】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1118092348&LAST=50
49なまえないよぉ〜:2005/10/13(木) 21:16:28 ID:7uXs8LAC
俺は北海道に住んでるから北海道弁がフツー
50なまえないよぉ〜:2005/10/15(土) 03:22:34 ID:2o9MCndE
でら って大阪の男子校で普通に使ってる俺
・・・苺ましまろで知ったなんて言えない・・・
51なまえないよぉ〜:2005/10/15(土) 08:13:47 ID:gQZ9DGwD
大分弁がいちばんいいっちゃ☆
52なまえないよぉ〜:2005/10/15(土) 10:29:56 ID:+ka1ll9f
ウチはダーリンを愛してるっちゃ。
53なまえないよぉ〜:2005/10/15(土) 10:55:26 ID:RYzrdLOr
同じクラスのガリおたが語尾に「にょ」をつけてるのは方言ですか?
54なまえないよぉ〜:2005/10/15(土) 19:27:58 ID:lLp/urzo
>>53
架空の方言です
55なまえないよぉ〜:2005/10/23(日) 23:23:18 ID:eLUdbTds
宮城ではいくべでなくていぐべ〜もしくはいぐべや〜だよ。
〜ちゃってどこ?
56なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 00:26:45 ID:Cu8bUp5Z
>>55
福岡でつ
57なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 00:28:53 ID:vDyHbao5
僕の回りのエラをはった人達は語尾に【ニダ】と付ける人が多いです。
58なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 02:19:17 ID:Pz/+irlK
>>57
大変なところに住んでるね
59なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 06:37:48 ID:91MKA1fU
じゃづやるべ
60なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 12:03:00 ID:vzsqoaqy
わけ分からん方言しゃべるまえに、ちゃんとした日本語しゃべるずら。
61なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 15:00:51 ID:SThQNwPJ
トーキョーに就職したつれと久しぶりにしゃべった・・・
もんげぇ向こうの言葉に染まってたが別に腹がたたんかったが、
1週間ぶりに話した奴が、急に関西弁ぽくしゃべってるのを聞いて
なんで、関西弁なん?てきいたら
1週間大阪出張やってん!
て言いやがった・・・
なんかでぇれぇむかつく岡山人です

62なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 15:19:09 ID:Lyr4pQmb
むつこいわ。
63なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 15:26:30 ID:MLSEZIcy
そのうち2ちゃん用語も…
64なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 15:28:44 ID:TdNMGFL8
>56
福岡だけど、〜ちゃは北九とかあたりの人しか使わんよね
65なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 15:42:59 ID:6rpFRun3
にょにょにょにょにょにょにょのよにょにょの9hにょ
66なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 16:24:33 ID:+1dWnWc3
にょにょにょにょ、じゃかましい!
大坂人なめとったら、しばきあげたろか、われぇ
67なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 19:37:10 ID:XB4jrg1I
ごじゃっぺ言ってっとぶぢ回すかんな?
68なまえないよぉ〜:2005/10/24(月) 19:38:30 ID:lE5i5Vxw
どうせ方言流行るなら東北弁もフィーチャーしてくれ…
69なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 08:12:24 ID:exz85kHA
ととと
70なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 10:08:17 ID:JR2RLwfr
しこばった顔してちょべってんじゃねーよ
71なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 10:20:42 ID:ORQRAyvL
大阪弁は伝染るだろ。
一週間も大阪弁に囲まれれば、少なくともイントネーションはおかしくなる。
72なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 14:08:32 ID:PBEes3k3
おそそみなはれ。
73なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 15:29:09 ID:jCTS0h0F
>>72

ちょwwwwおまwwww
74なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 16:13:59 ID:OzS2Iktn
釘宮もぞかばい釘宮
75なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 16:18:46 ID:VVdwiFy1
都会ってのはもしかして東京のことでしょうか
76なまえないよぉ〜:2005/10/25(火) 17:01:39 ID:EuyvijKY
なまらって北海道?
新潟でも普通に使うんだが
77夜の帝王@低血圧:2005/10/26(水) 12:55:14 ID:y+FIEM8z
テレビでやってたね、女子高生が「方言」使う特集。
今更何だよ??

カワイイ子が方言丸出しで喋っていると、何かそそりますな。
俺はかれこれ20ねん近く大分に住んでるが…多分一生抜けんだろうな…大分弁。
78わろすわろす:2005/10/26(水) 13:05:20 ID:mNZ4/lmT
>>76
なまらは新潟から北海道に入植した人たちから道内に広まったもの。
79なまえないよぉ〜:2005/10/26(水) 14:54:23 ID:yh6lmuqU
だっちゃ♪♪♪
80なまえないよぉ〜:2005/10/26(水) 16:27:10 ID:qndAPm53
>>18
『あとぜき』は熊本の中でも北側の人しか使わんよね。
81なまえないよぉ〜:2005/10/26(水) 21:34:39 ID:Sj0si/+/
>>18
「とっとと」じゃなくて「とっとっと」じゃない?
「とっとると(取ってるの)」の簡略形で。
82なまえないよぉ〜:2005/10/27(木) 08:35:21 ID:5J8rHEw3
>>18
「スーススル」じゃなくて「スースーすッ」じゃない?
「スースーする(隙間風が骨身に染みる)」の簡略形で。
83わろすわろす
岡山弁
でーどこーでーこーてーてーてー
は有名。誰もが例に出す岡山弁例。
意味:台所においてある大根を煮ておいてちょうだい