【メイド】秋葉原にメイド美容室が誕生! メイドヘアサロン「moesham」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
9月7日、秋葉原に新しいメイドビジネス業態となるメイド美容室がオープンします。
その名もメイドヘアサロン「モエシャン(moesham)」!!
シャンプーサービスをメインとした新しいタイプの美容室です。

引用元:メイドヘアサロン「moesham」
http://www.moesham.com/index.html

( ´ヮ`)ノ< 何か特別なサービスはあるのだろうか・・・
2なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 02:59:54 ID:lXMLQTDG
2げっと!
3なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:01:26 ID:eJvWoC5M
冥土美容室
4( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2005/08/31(水) 03:02:23 ID:QQKGYF39
コース内容・料金
・すっきりシャンプーコース \2,000
・さっぱりシャンプーコース \3,000
・シャンスパ! \5,000
・あっさりカットコース \5,000
・ゆっくりカットコース \6,000
・まったりカットコース \7,000
・カットシャンスパ! \8,000

オプション内容・料金
・トリートメント \2,000
・カット
(*カット延長希望のお客様の為のオプションです) \2,000
・高級ヘッドスパ
(*本格的な頭皮オイルマッサージです) \3,000
・ハンドケア
(*腕や肩のマッサージです) \1,000
・眉カット
(*眉毛のお手入れをいたします。) \1,000
・2ショット撮影
(*ポラロイド撮影になります。落書きあり) \1,000
・シャンプーチェンジ
(*スースー、香りつき、頑固な汚れおとしから選択可能) \1,000
・指名予約
(*ご予約当日の空き状況により、受付できない場合もございます) \1,000
・香水・デオドラントサービス \0
5なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:03:24 ID:yDBKbQEy
メイド按摩まだ?
「ご主人様、今日もお仕事お疲れさまです」と体をほぐして欲しい。
6なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:03:36 ID:tureORdB
【メイド】 メイド美容室「moesham」、秋葉原に誕生か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1122366981/

重複。1ヶ月以上前のスレだが。
7なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:06:11 ID:LzI5TO9r
にんにくラーメン叉焼抜きで
8なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:09:09 ID:6z6iKPSb
チャーハン
9( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2005/08/31(水) 03:10:56 ID:QQKGYF39
>>6
HP開設とか開店日判明とか色々と明らかになったので
新スレ立てるのもアリかなと
10なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:45:01 ID:QgP9XBM9
カット失敗して
「いやーん失敗しちゃった。お許し下さいご主人様(ウルウル」とかやるのか?
いい迷惑だぞ
11なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 03:53:27 ID:45vyviFD
実は秋葉君入り難そうなカリスマ美容室だったりして。

・・・・てかそもそも奴等は美容室なるものに行くのか?
12なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:13:31 ID:KMIKo5Qx
できたらチン毛もやって・・
13なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:18:08 ID:y1lhz3JB
>さっぱりシャンプーコース \3,000
カット無し、シャンプーだけで3000円て事か?…( ゚д゚)

指名予約とか、完全に風俗だな…。
14なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:37:02 ID:aK9jIt9q
カット延長の意味がわからん・・・
15なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:43:42 ID:Z4w0+F6g
プラトニック風俗
16なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:49:18 ID:EuqZdSQB
最近の秋葉は普通っぽい若者も多いからね
そういう奴らが話のタネに行くんだろう
オタクは絶対に行かない
17なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:51:18 ID:S8ARXITj
ちょっと言いたい。

これVIP発かもしれない。

俺の記憶が正しければ、VIPでこの企画があった。
しかも、天才じゃね?wwwって言われまくってた。
●のある香具師、調べて欲しい。
VIPのログにきっとあるはず。
18なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:05:58 ID:S8ARXITj
あったああああああああああああああああああああああああああ
↓【VIP】メイド喫茶はもう古い↓
ttp://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/27821282.html

236 名前:僕は名無しVIPちゃん! 投稿日:2005/07/11(月) 23:45:50 ID:1U1UyvG6QO0
メイド美容室がほしいお
19なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:35:05 ID:bVjNmaPQ
ヲタ向け商売ってぼろ儲けなんだな。。。
20なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:36:02 ID:y1lhz3JB
>>18
>「お会計・1万2000円頂戴しまーす♪」 (カット5000・カラーリング7000)
>「テラタカスwwwwwwww」
想像を超えてたようだな
・まったりカットコース \7,000

「ご一緒に眉カットとハンドケアはいかがですかー?(ニッコリ)」とかもありそうだ。
21なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:42:55 ID:hZ7hRhI3
う〜む・・・・・最近なにやら妄想が具現化しつつあるな・・・・。
22なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:52:50 ID:y1lhz3JB
求人案内
>通常の美容室と異なり、アシスタント期間は皆無!
>上下関係などがなく、すぐにカット可能です。
( ´ヮ`)<わはー
23なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 06:00:45 ID:EuqZdSQB
ド素人がカットするのかよ!
24なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 06:33:23 ID:rrL6nV7o
ど素人がカットはさすがにワロタ
まぁいいんだろうけどw
25なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 06:39:40 ID:aK9jIt9q
素人つっても美容師免許はなきゃマズイだろうけど
26なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 06:40:27 ID:aK9jIt9q
たった2年専門学校に行けばいいみたいだからな。
素人同然だろw
27なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 06:48:47 ID:Fco30j8/
写真の客が落武者ハゲに見えた。
28なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 07:10:01 ID:NIdGBIJT BE:40700423-##
シャンスパって何よ・・・

あっさりとかまったりの違いって何・・・
29なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 07:38:30 ID:RDrtPEyc
延長ってなんだよ
30なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 07:52:06 ID:YobwzD4p
カット延長料金って…

なんか訴えたら潰せそうだな。
31なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 07:53:41 ID:wcwU3BuX
どこかの国にある理髪店と…
32なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 08:26:54 ID:di43TQ5m
ご主人様♪
かゆいところ有りませんか?

・・・は床屋か。美容室行ったことネェ
33なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 09:58:39 ID:AP5w2Vt7
>26
2年で美容師なれるわけねぇだろ
専門学校卒業したからって簡単には髪切らしてもらえねぇんだょ
卒業して下積み生活して、ようやくカットさせてもらえんだょ
いい加減な情報流すな素人が
34なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 10:08:40 ID:bVjNmaPQ
金を取らなきゃ免許なくても髪は切れるぞ=カットモデル
35なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 10:43:45 ID:OAFAEIdw
>>33
でも、ここでは>>22のように即カット可能らしいぞ?
36なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 10:46:46 ID:HEH6uZlX
>>33
それはマトモなお店の場合ですよね

>>22 が真実だとすると
少なくとも今回話題のお店では
その下積み生活がスッ飛んでるみたいですよ

ご自身の常識に照らし合わせてカチンと来て
脊椎反射的に書き込まれたのかもしれませんが
落ち着いて話の流れを追ってみてください

ここで話題になってるお店は普通じゃないですよ
そして普通じゃないからこそ話題になってるんです
37なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 10:50:02 ID:UyUHrtiv
ヌード美容室ってないの?
38なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 10:50:53 ID:HEH6uZlX
長々と書いた >>36 を一言で表現すると
>>33 必死だな」とか「>>33 もちつけ」になるわけですが
簡潔に表現してしまうと煽ってるようにしか見えない罠
39なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 16:51:16 ID:FjwhVDij
おたく相手のボッタクリ店みたいだな。
萌えとかいってりゃなんでも金出すと思ってんじゃね?
テクニックよりサービス料で儲けだそうとしてるみたいだし
40なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 17:20:33 ID:0Zl8UyVE
まぁそれが実現してしまうのがアキハバラ
そこまでみんながプラトニックになったのならばぜひ見せてもらおうじゃないの
41なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 18:55:37 ID:HkqUFntO
あれ?これvipでみたような
42なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 23:11:43 ID:UVuaRX+K
正味の話、髪を切ってもらうのは気持ちいい。
かわいいおにゃにょこだったらなおさら。
でも切ってる間中トークが途切れないとしたらちょっと嫌だな。
43なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 00:17:25 ID:qfzRagKj
みんなボッタクリって言ってるが、週単位で風呂入ってないような
スーパーしっとりヘアのヲタの髪を素手で触れるんだからなあ。
俺なら触れるだけでも一万円はもらわんと割に合わないと思うぞ。
秋葉原じゃなくてもブックオフとかでもたまに見られるが、
キモヲタの髪の破壊力はすさまじいぞ。
44なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 10:40:27 ID:5P3qjvvK
>・シャンプーチェンジ
>(*スースー、香りつき、頑固な汚れおとしから選択可能) \1,000
普通は髪に「頑固な汚れ」なんてないしなー

でも髪がちゃんとあるのはウラヤマシス
45なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 12:26:00 ID:sDGjACO3
まあなんだ、ここであーだこーだ言っててもらちがあかねえ。
誰が突撃する勇者はおらんのか
46なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 12:45:40 ID:Hwo8ftEO
だれもここにテクニックを求めてはいまい。
47なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 13:32:26 ID:Z5TZPIV3
>>45
よろしくおながいしまつ (・∀・)ノシ
48なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 14:13:15 ID:1yCg492Q
すでに、こんな感じの美容室って、調布の自動車教習所の近くになかった?
49なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 14:37:47 ID:4kT11gZr
>>48
詳しく!
50なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 15:27:05 ID:W/kFiZ2v
うまくやれば、ヲタ・秋葉・美容院の双方にメリットがあるだろう
ヲタクファッションの健全化とか、腐女子やコスプレーヤーのメイク技術の向上とか
かわいいコスプレーヤーが独学でやったような変なメイクをしてたり、
かわいい腐女子の根暗ファッションを見るたびに萎えるからね。


ま、そんな向上心は 一 切 無 い ん だ ろ う な


縮毛矯正も無い、パーマも無い、カラーも無い、技術も無い、メイクすら無い。
こんなところで切ろうと思う奴がいるのかが不思議だ。
51なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 15:44:21 ID:5P3qjvvK
>>50
コピペ乙
52なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 15:59:53 ID:IGFt9+qD
料金案内みたらあまりのぼったくりに萎えた。
シャンプーカットで2000円か、意外と安いなと思ったら甘かった・・

シャンプーだけで2000円かよ!!
53なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:22:46 ID:46ek+wg0
萌え商売バブルって感じですな
54なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:25:53 ID:IGFt9+qD
マップ見たら太平洋あったとこだな・・
のぞくだけのぞいてくるか。
55なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:49:01 ID:PVMN8dpU
本物の美容師は修行も大変で、切れるようになっても勉強が大変で休みも少ないんだぞ。
56なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:50:43 ID:l18FqJ6n
>>54
おまえボッタクリバーの怖さを知らんのか
ちょっとのぞいただけで5、6万飛ぶんだぜ
57なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:55:57 ID:m7NWQIYR
シャンプー2000円は美容室では普通だよ。
実家がそうだけど、おかんの知り合いの店とかでもそんなもんだし。

1000円や2000円でカットしてる店に行ってるんじゃないの?
ダメだよ〜あんな所は安いだけで雑だから。
58なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 17:01:59 ID:IGFt9+qD
>>57
シャンプーカットで3000円だよ。
美容院の値段なんて知らん。漏れは近所の床屋しか行かないし。
59なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 17:04:38 ID:o11Lubpc
サイヤ人みたいな髪型にしてください
60なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 21:28:41 ID:Y9XMvUYf
すいません、もうひとつのほうのスレに書いてしまいましたが・・・・こっちが新スレ?

キタ〜ッ!!<最新萌えスポット>で<エンジェル>を探せ 美容室「メイドヘアサロン・モエシャン」  フライデー(9/16) 74

マスコミ第1号ですか!!??もえるーむに続き・・・・・・・・やります・・・ね!?
61なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 22:30:37 ID:h1kl2VWZ
うp汁!
62なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 07:00:07 ID:BV9CphPN
63なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 08:14:40 ID:m7p4XV9A
右は歯が気になる・・・
64なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 08:53:06 ID:bW5F6nAP
美容室なんて行けねーよ
執事床屋まだ?
65なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 09:10:16 ID:ln+bJnG1
正直真中のきゃばっぽいw
66rip ◆x7rip/Hv3k :2005/09/03(土) 09:21:52 ID:ms0iD3R1
メイドラーメン屋とかやろうかな・・・。
67なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 09:32:17 ID:U+BWoRe5
すげーまずそうw
68なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 09:37:21 ID:U+BWoRe5
とりあえず無難に冬になったら屋台ひくメイドおでん屋の方がまだいいな。
69なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 10:11:48 ID:k5t+9I8z
メイドが握ってくれる寿司とかおにぎりとか
70なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 11:04:13 ID:plC7ZstC
5000円か
いつも行ってる美容室より少し安いが
カットが、女の人だもんな・・・
男の場合、男にカットしてもらいたいって人多いだろうに
71なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 11:23:01 ID:ALFKwXUH
美容師がメイドコスしてるだけの店?
72なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 14:30:29 ID:q3sOEKZ5
ハンドケアくらいはやって貰いたいがそれも素人か…

ヲタの髪のヲタ油は凄いからな、てかってて…大変そう。
しかしカット延長て事は10分くらいで五千円とか…
73なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 15:01:02 ID:D9QnxSo5
一番下の会社の名前を見てDQNに見えてしまった件について。
74なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 16:22:23 ID:+cHhQyXm
行ってみたいが、美容師さんに裏で馬鹿にされそうで行けない。
75なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 17:32:48 ID:BV9CphPN
俺も考えました。
メイド家政婦ってどうよ?
76なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 17:34:45 ID:U+BWoRe5
>>75
とっくにある。
77なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 17:53:32 ID:yfPIKaqP
美容院だと男は少数ではないかな?
メイド床屋ならわからんでもないが、女性が男性に媚る格好を見て、相当罵ると思われる。
78なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 18:26:08 ID:5Ez3ErW4
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
79なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 20:07:38 ID:xZHxHYHT
>>78
もう無理なようです
80なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 20:15:08 ID:/FfwgZj7
>>16
メイドカフェもその傾向あるな
81なまえないよぉ〜:2005/09/03(土) 20:17:27 ID:/FfwgZj7
>縮毛矯正も無い、パーマも無い、カラーも無い、技術も無い、メイクすら無い。

美容師の墓場だな。
82なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 00:44:17 ID:W/EvKAix
美容師志望の奴からすれば秋葉で、ってのはなんのアピールにもならんからな・・
他で落とされまくりの奴がくるんだろう。
83なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 02:54:10 ID:6eduA7D7
全く修行にもならないし
ここ辞めたらもう美容師にならないと決めてる人しかいないだろうな
84なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 04:18:14 ID:vLk8CyAw
この美容室って探偵ファイルでデート商法をすっぱ抜かれた某アクセ屋の2階にあるのね。
別にだからどうと言うわけではないけど...
85なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 06:16:10 ID:PVmXWqnu
全国のオタク共へ…
萌えって何やねん…
女から見てとてもキモイです…
86なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 06:35:47 ID:+JyzbK23
>>85
なんでここで聞いてるんでしょう?
もしかして話題になってる店が「萌え」関係だと思ってます?

話題になってる店は「萌え」を狙って失敗してて
一般の方から見るとキモイ上に
オタクから見ると失笑ものだからこそ
こういったスレが立ってネタになってるんですよ

信じられないかもしれませんが
「萌え」という言葉そのものは
非常に特殊な感情や心の動きを表現しており
海外では侘び寂びと並んで紹介されたこともあります

「萌え」というのは特別な背景の下で誕生した新しい概念であり
メディアおよび商業主義に歪められた「萌え」ではなく
偏見にとらわれず「萌え」とは何かを考えてみるのは非常に興味深いです
87なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 06:47:16 ID:W/EvKAix
>>85
>萌えって何やねん…
この服かわい〜っ!ってのと同じ感覚です。
88なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 08:48:11 ID:Dt+tMChm
前にメイド美容室って出来たら流行るなーって思ってたけどこういうのじゃ駄目だな
ヲタクをかっこよくするっていう裏目的がなきゃ
89なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 09:01:57 ID:8gqxydtI
美容室なのにカラーとかパーマはないのかね
90なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 09:09:37 ID:B81OQ3/+
つーかこんなんでいいのかよ
虚構のものに金を注ぎ込むのがヲタだろ?
91なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 10:02:05 ID:s/4bWltD
もえるーむの営業期間を抜くことが出来るかどうかが、
当面の見所と言えよう。
92なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 10:09:32 ID:LfD8NbNC
もえるーむて何
93なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 11:50:57 ID:c53Lla4/
>>85
おばさんどもが四様萌えている

>>92
一ヶ月持たずに閉館した旅館
94なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 16:02:58 ID:2q8hDId6
ミリヲタカフェまだかな? もちろんメニューはMRE。
95なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 16:23:21 ID:/iZCb5M/
シャンプーしにいくかな
96なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 18:39:39 ID:W/EvKAix
>>94
匍匐前進でオーダー取りにくるのか?w
97なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 21:15:02 ID:/+Rwme9h
これ青山とか原宿でやった方が集客力あるんじゃないか?
98なまえないよぉ〜 :2005/09/04(日) 21:23:38 ID:Kvgk2ryc
パーマしない美容院って本当に美容院なのか問いたい気が。
99なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 22:06:51 ID:khf8+vX+
しかしきっついぜ
何せ何日も髪洗ってないキモータが押し寄せるんだからな
ご愁傷様
100なつみちゃん萌へ〜:2005/09/04(日) 23:06:09 ID:BoQCcZZJ
101なまえないよぉ〜:2005/09/05(月) 01:14:13 ID:cwNCjfee
>>93
萌え旅館?すげーバカだなー
102なまえないよぉ〜:2005/09/05(月) 01:39:23 ID:0YIezzS7
>>94
缶飯食わせてくれるなら行ってもいい
103なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 17:05:56 ID:WkpJ+GmO
zakzakがやらかしてくれましたorz
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005090622.html
104なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 18:33:06 ID:Dhu+L7SR
>>103
その記事読んではっきり分かった。
美容学校すら行ってない奴が山盛りいるんじゃないかそこ。
シャンプーしかできないとかwwwww

カットになるとたぶん常勤で一人しかいないとかだと思う。
105なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 19:18:55 ID:7+YzX81J
>あすかさん(永遠の16歳)
>櫻井さん(同じく永遠の16歳)

………
106なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 21:35:59 ID:D3c8E0+I
一度、アキバで後頭部にデキモノだらけの椰子見たことあるけど
ああいうのは入店禁止になるんだろうか?
107なまえないよぉ〜:2005/09/07(水) 07:36:46 ID:NU+gPa8f
さて今日openなわけだが、突撃レポ敢行する勇者はいるのか?
漏れは行きつけの美容院があるから無理だが
108なまえないよぉ〜:2005/09/07(水) 23:36:44 ID:4aH9EEcN
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:23 ID:MY4V1eh/
先日、カット目当てで予約なしで行ったけど本日カットは予約のみとの事で断られた。
店員はいっぱいいて席は空いていたけど、散髪免許持っている人は、ほとんどいなさそう。

同じメイド系にお金払うのなら、シャンプーよりこの店舗近くのフットケアの方が
よかったんでで断念しました。
110なまえないよぉ〜:2005/09/12(月) 11:28:08 ID:fuP+OcOT
でもハンドマッサージはいいぞ。
ぬるぬるしたやつで2人のメイドが…

ちなみに俺の友達を洗ったメイドは
胸が顔にかなり接近しるらしい
111なまえないよぉ〜:2005/09/12(月) 13:14:12 ID:nPR0Ldxt
宣伝ご苦労
112なまえないよぉ〜:2005/09/12(月) 16:12:10 ID:YIJAr/Yv
>>94
ちょっと行って見たいな・・・・
113↓をリアルに再現(嘘:2005/09/12(月) 18:02:38 ID:hyzqd1pJ
>>110
「あ、あの当たってるんですけど・・」
「・・当ててんのよ!!!」
114なまえないよぉ〜:2005/09/12(月) 23:19:47 ID:KVwT8Ba+
>>113
営業方針ツンデレに変更?
115なまえないよぉ〜:2005/09/13(火) 10:33:21 ID:7SilAn0W
下阪神のシャンプーはいくら。
2000円でイイのかな。
116なまえないよぉ〜:2005/09/13(火) 13:01:50 ID:hk8RJrJi
高いな
117なまえないよぉ〜:2005/09/13(火) 15:14:49 ID:mxnvjbFy
そういや、屋根に鏡が装着されたらしいけど、屋根に鏡って建築法上、まずいんじゃなかったか?
俺は法がどうこうより、風俗っぽくて如何わしい感が拭えないのだが・・・・・・。
118なまえないよぉ〜:2005/09/13(火) 23:45:05 ID:mRHxHX6a
>>113
ツンデレテラモエスwwww!
119なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 04:58:13 ID:CZz6HIQ1
て言うか、胸当たりそうとか当たってるとかは、普通の美容室でもそうだから
120なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 08:51:26 ID:m6K+wPfP
ちんこもシャンプーしてほしい
121なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 10:40:12 ID:Qr0OVplu
メイドヘルスとかは既にあるのか?
122なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 11:52:24 ID:sBvl1MEL
>>121
池袋にいくつもあるよ
123秋葉マスター:2005/09/14(水) 12:00:26 ID:gzB49fx9
み、みなしゃん。ぼ、ぼ、ぼ、ぼくのサイトへ来て僕とシャネルたんの恋の応援掲示板にきてアドバイスくだしゃい。足跡も残しっていってくだしゃい☆http://hp00.mypoke.com/30/MASTER/
124なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 22:25:23 ID:A0PBQ3cm
シャンプーだけで2000円〜5000円とか高いね
大塚とかのピンサロだったら、昼間なら3000円くらいで行けるよ
カットシャンスパ! \8,000とか、8000円くらないら、安めのヘルスかイメクラ行けるね
指名予約で1000円とか、これはメイド嬢へバックされるのか?
てか、美容院で予約指名料取るなんて信じられない
もう、この店がヌキの無い風俗店に見えて仕方が無い
125なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 22:43:14 ID:HibooNH4
>>124
おまえはキタネー身なりで風俗で散財してろよ
126なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 00:11:11 ID:w6e6Nltr
なんか、この店の擁護に必死な奴がいるな
127なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 00:58:37 ID:/WCjFcBS
この店自体は特に興味ないんだけど、
美容院とかで指名料とるのは普通でしょ。

有名なところだとASHとかトップスタイリストを指名で+2000とかあった気がするよ。
128なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 01:01:19 ID:/WCjFcBS
あ、でもトップスタイリスト(指名)だから超カコイイ髪形にしてくれる!とは限らないよね。
結局はその美容師さんと自分の「おしゃれセンスが近い」とか「相性がいい」とかだと思う。
129なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 03:17:55 ID:O+GQjf/L
カットの話題あんま出てないですね。
すげー気になったので今日行ってきますわー。

しかし値段はいいとしてもカット+シャンプー+マッサージ+ブローで30分とか
短くて不安だが・・・。
130なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 03:56:56 ID:TEUW3QR6
店員が 女性スタッフで いいなら こういう店があるよ 
値段も 安いよ ttp://www.crystal.gr.jp/nshiten.htm
131なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 05:43:26 ID:rXla/aUT
132なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 11:24:55 ID:83kvwM2t
>>130
床屋だし男いるじゃんか
133なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 10:42:12 ID:gs9yWaxM
炒った奴はおらんのか
134なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 18:00:04 ID:ZPZJazUH
秋葉原にいる奴は全員不潔、みたいなレスは本気なの?
135なまえないよぉ〜:2005/09/22(木) 15:59:26 ID:t4uaJcd5
>>130
店員が女性スタッフだったらなんでも良いんじゃ無いんだぞ。
可愛い子がカットやシャンプーしてくれるから価値があるんだから
136なまえないよぉ〜:2005/09/25(日) 01:24:51 ID:uA5xCGiE
理髪店も作ってくれ。
メイドにヒゲ剃りして欲しい。
137なまえあるよぉ〜:2005/09/26(月) 03:40:23 ID:XCpF6bn/
136番さんに同感です。ヒゲ剃りは最高です
138なまえないよぉ〜:2005/09/26(月) 04:19:18 ID:+SnpSlPS
剃毛プレイかよ
139なまえないよぉ〜:2005/10/07(金) 17:20:11 ID:YyC0Skla
行ってきた。最高だった。
140なまえないよぉ〜:2005/10/07(金) 18:37:04 ID:/E80jqRt
http://www.navi-ero.com/
ここの萌えた体験談てblog萌えるぞ
141なまえないよぉ〜:2005/10/10(月) 13:28:11 ID:SjRdxSYR
平日に逝ったけどガラガラだったZO
142なまえないよぉ〜:2005/10/10(月) 21:27:14 ID:1xpkpFcJ
今日はこんでたZE
143なまえないよぉ〜:2005/10/10(月) 22:08:48 ID:G2kPzCuD
  _  いいかよく聞けお前ら。
 ( ゚∀゚)                 (・ω・`)
 し   ⊃                し  J
 |   |                  |   |
 し ⌒J                  し ⌒J

    十月十日。これだけだと、    【十月十日】
   _ ちょっとHな保健体育の日だが ∩   ∩
 ( ゚∀゚)                   (・ω・`)/
 し   J                   |   ノ
 |   |                    |   |
 し ⌒J                    し ⌒J 

       こうして合体すると!
       _ 〃つ十十⊂ヾ 
      ( ゚∀゚)     (・ω・`)
      /   ニつ日月⊂ニ   .ヽ
      |   |       |   |
      し ⌒J       し⌒J

          十十
          日月

          萌えとなる。

      十月十日、全国一斉萌えの日!
       この日に萌えずして、君はいつ萌ゆるか!
       _  ∩        ∩
      ( ゚∀゚ )/    (´・ω・`)/
     m9   ノ   m9   ノ 
     ノ   ヽ     ノ   ヽ 
     (_ノ ⌒゙J    (_ノ ⌒゙J 
144なまえないよぉ〜:2005/10/10(月) 22:29:56 ID:2rkltTIC
【金的】連続ですれ違う男の股間を蹴りつけた小4女児補導【女児】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50
145なまえないよぉ〜:2005/10/10(月) 23:01:42 ID:xXCqUnUl
なんか、この店の擁護に必死な奴がいるな
146なまえないよぉ〜:2005/10/11(火) 05:13:48 ID:FnnLvIMh
正直、マッチョやヤクザが冥土^h^hメイド服着てもメイド美容店が成り立つんだよ
147なまえないよぉ〜:2005/10/11(火) 15:14:47 ID:M5Ozps03
経営者は学生みたいな漢字だな
148なまえないよぉ〜:2005/10/11(火) 17:14:20 ID:KiDpjs5A
143-145の様なクズが必死に貶してるのが更に見苦しい
149なまえないよぉ〜:2005/10/11(火) 18:12:08 ID:M5Ozps03
143はワラタよ
150なまえないよぉ〜:2005/10/12(水) 11:33:39 ID:AOyzQRir
で、体操着はどうでした?
151なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 00:22:01 ID:WLbUCm0q
フジでやってるな
152なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 00:23:40 ID:fEl1BWwi
あんまりうまくないな
153なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 00:50:23 ID:5GxGOiD2
>>144
バーボンと確信して、敢えて踏む。
154なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 02:25:13 ID:sHdz76i2
自由が丘にクリスマスには店の従業員(全員女の子)がミニスカサンタになる床屋があったなぁ。
まだあんのかな。
155なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 04:27:42 ID:A1OVGAw2
さっきのTVで見たけど、
ブサイコなのばっかりだった・・・・・
あんなので¥7000って馬鹿じゃないの?

156けん:2005/10/16(日) 09:58:52 ID:/aEhq0tm BE:291699465-
ここは期待できそう
http://mmtours.hp.infoseek.co.jp/
メイド向上企画だって
157なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 10:34:13 ID:xU6Xh5AR
萌えを意識してる萌えなど萌えない
158なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 21:44:17 ID:ivxDlrm+
最後のほうにだいぶ頭のイカれた金パツのモンスターがでてたね
159なまえないよぉ〜:2005/10/16(日) 21:54:19 ID:Qrkzo/9k
これはビジネスチャンスですよ
メイドが魚をさばく萌え魚河岸とか
メイドが握る萌え寿司とか
メイドが運転する燃えタクとか
メイドが配送する萌えトラックとか
メイドが漬ける萌え漬けとか
160はっち:2005/10/17(月) 00:07:46 ID:FKvG0eh4
わたし美容師だけど、テレビ見たけど、シャンプーカットで7000円でしょ?高くない?
みんな免許持ってるのかな?って疑問・・・。
みんなはどう?おもった?
161なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 00:10:25 ID:eCroFCPl
ttp://image.blog.livedoor.jp/lovemaid/imgs/a/7/a728dc4d.JPG
真中の人、俺が通ってる美容室の昔の担当に似てるんだけど
気のせいかなぁ?
162なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 00:45:57 ID:MWKpjwK4
免許ないと美容室開けないんじゃないの?
163なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 00:51:52 ID:HoxnLk1x
萌と燃えて〜\(^o^)/
http://ranking.seo-1.net/sakura/index_594.htm
164なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 01:26:16 ID:ZQap55KE
『クラウドみたいな髪型にしてください』が通じそうな店で助かるな。
165なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 01:53:09 ID:nrzJYoHA
>>161
ドブスばっかかと思ったらそうでもないんだね
まぁこれを機にいかにもオタってやつが消えていけばいいことジャマイカ
166なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 17:42:45 ID:WwUPHB9G
ヲタはいかねーだろ
身だしなみに金かけないし
167なまえないよぉ〜:2005/10/17(月) 19:25:01 ID:hs9OARLN
>>161
前の2人が渋谷のギャルっぽい
こんなんでもメイド服着てればオタは萌えるの?
168なまえないよぉ〜:2005/10/18(火) 14:58:28 ID:kFEJS9Q9
価格だけ見ると、まあありえない金額ではないね。けして安くはないけど、
代官山や表参道のちょっと高めの店位の感じ。指名料なんかは一般の店でもある所もあるし。
ただ、カットのレベルがどんなもんかわからんし、その値段出せるんなら
素直に表参道で髪切って、トリートメントやシャンプーだけここでやってもらった方がいい気がする。

まあでも、原宿のSHIMAなんかも一応雑誌に載ってるけど技術はかなりアレではあるから
そんなに大差はない気もするけどね。
169なまえないよぉ〜:2005/10/18(火) 20:18:33 ID:SpuylNXC
今日、TBSの朝番組でここの店紹介してたよ。
店員はなんか太ってて微妙な人とか、メイド喫茶の面接で落ちた人を集めたみたいな。

洗い方は頭皮までしっかり洗う感じじゃなくてただ濡らしてすすぐ感じ。
メイドもハンパ、サービスもハンパ。潰れるだろうな。
170なまえないよぉ〜:2005/10/18(火) 22:08:37 ID:bhrb00Ry
感想としてサービスはメイドによって違う。
2回しかいってないのだがシャンプーはあたりはずれがある
メイドの質も下〜上って感じ(特上はなし 下のメイドはルックスも接客も×
で、巨乳のメイドにあたればシャンプー中にあたるかも(自分の担当さんは多分ぺちゃ
まぁ美容室だから顔だけでは店側も選べないのだろうね。
171なまえないよぉ〜:2005/10/18(火) 23:05:36 ID:VWYAcaGb
>>169
「なんとかのキャラの髪型で」が通じるからキモヲタには都合よいと思われる
しかし技術がないので全く再現出来ていない

まぁモデルがキモヲタじゃどうやってもキモイから仕方ないんだがw
172なまえないよぉ〜:2005/10/19(水) 23:02:48 ID:wUCcKq28
>>143
ワロタ
173 ◆qbNb6Ma0MY :2005/10/19(水) 23:04:31 ID:FbW2vHu/
やぁ
残念だけど今君に呪いをかけたよ
明日朝起きるとちんちんのサイズが半分になってるから
ただ助かる方法が一つあるよ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1128925546/
↑のスレに『スカきんもー☆早く死んでねー^^』と書き込みすれば助かるよ
それでは健闘を祈るよ
174なまえないよぉ〜:2005/10/20(木) 01:19:35 ID:Tj4ANQAR
>>18 いや・・・普通にそれくらいはするぞ
175なまえないよぉ〜:2005/10/26(水) 16:19:58 ID:x1soXCju
フェリシアには萌えた
176なまえないよぉ〜:2005/10/26(水) 17:51:24 ID:MUQSwsW7
なんでもかんでもメイドにすりゃいいと思ってんのかな?
いっぺん死んできた方がいいな。
177なまえないよぉ〜:2005/10/27(木) 10:31:00 ID:pSRSFnmm
本当にフェリシアいるのか
178なまえないよぉ〜
いた。マジ。