【海外】ジャパニーズコミックの侵攻-その先にあるものは?-米国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声オタ黙示録φ ★
最近、ジャパニーズコミックは世界のマンガ業界と子供たちの間に
広く浸透してきている。しかし、漫画から映画を作るようになるのだろうか?

マンガとは日本のコミックのことを指し、特徴としては洗いおけのような大きさの
瞳、侍のような戦闘、非常に短い身にスカートなどが上げられます

(中略)

マンガはアメリカの出版業界で最も急成長を遂げた分野だと、
ICv2(アニメ産業研究組織)は言います。ICv2によると
アメリカでのマンガの売上は2002年は5500万ドルであったのが
昨年1億2500万ドルまで跳ね上がりました。
しかし、ハリウッドを代表するマネージャのジョナサン・ハングは
アニメは大変文化的なものだと思うが、アニメ映画はアメリカで
流行らないと思う。と、言います。

2001年にフルコンピューターアニメとして日米協力の元、
競作されたファイナルファンタージーは、制作費1億5000万ドルながらも
興行収入は3500万ドルにしかなりませんでした。

「私はそれには二つの失敗があったと思います。
一つはGGIで作られた人間というのは奇妙に見えることです。二つ目はその脚本。
元がゲームで、その要素も取り入れようとしたため、非常に不自然なものになってしまい
アメリカの子供達はそれを見たいと思いませんでした」
「あと三つ目に、それは単に出来の悪い映画だったからでもあります」

(続きます)
2声オタ黙示録φ ★:2005/08/29(月) 01:47:42 ID:???
ディズニーアニメ"トレジャープラネット"もマンガの技術を使って
製作しようとしましたがうまくいきませんでした。
アメリカのキャラクターを大きな瞳で描くとかなり際立ってしまうからです。

宮崎駿の傑作と名高いアニメ"千と千尋の神隠し"も日本では2億5000万ドルの興行収入
となりましたが、アメリカではベストオブザイヤーにもリストされたのに
かろうじて1000万ドルの興行収入になっただけです。
別の宮崎作品「ハウルの動く城」は500万ドルにも興行収入は届いていません。
このようなアニメ映画の不発から、"Akira"などアニメの利権を売り払い、
実写映画に専念する動きがアメリカの業界では見受けられます。

しかし、別の動きも起っています。
カナダのDreamwaveという会社は日本のおもちゃメーカーのタカラから
1980年代に漫画化・映画化されたロボットアニメの版権を取得しました。
2007年にロボット映画"トランスフォーマー"(題名未定)の公開が予定されています。
この映画のプロデューサ、ドン・マーフィーは
この巨大ロボットと言うアイデアは非常にマンガ的なものだと言います。

この、トランスフォーマーの映画は現代のマンガが
もう一段階先に進めるかどうかの面白い実験になると思います。
もし、巨大ロボットがアメリカの観客に受けないとすると、
そのときマンガ映画はどう言った転機を迫られるのでしょう?

(原文はソースでお読みください)
ソース:http://www.foxnews.com/story/0,2933,166897,00.html
3なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:50:03 ID:KpzEIjXy
>>宮崎駿の傑作と名高いアニメ"千と千尋の神隠し"も日本では2億5000万ドルの興行収入
>>となりましたが、アメリカではベストオブザイヤーにもリストされたのに
>>かろうじて1000万ドルの興行収入になっただけです。
>>別の宮崎作品「ハウルの動く城」は500万ドルにも興行収入は届いていません。

ディズニーが邪魔しただけだろがww
4なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:56:10 ID:MdwyFeo/
身にスカート・・・
5なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:56:43 ID:6SaM2N8O
悪い例ばっかし取り上げるのはどうかな。
足下すくわれるぞ。
6なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:57:32 ID:6lpdftWR
そもそも、マンガの最終到達点は映画ではないと思うのだが…

なぜ映画で成功するかしないかでしか判断できないのだろう?
7なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:58:39 ID:CE0UgQu4
>>6
俺もそれ思った。
なぜに映画?
8なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 01:59:07 ID:ZMmjR3ZK
俺はペルーのド田舎に行ったことがあるが、お母ちゃんが幼児を背負って、
「ピカピカチュウチュウ、ピカチュウチュウ」とピカチュウのぬいぐるみを見せながら
子供をあやしていたのを見て、ビックリした事がある。
世界68カ国行ってみたが、「POKEMON」とか「DORAEMON」とか、
アジアはもちろん、中南米、中近東、マグレブにいたるまで、よく見るが、
ミッキーマウスやドナルドダックってほとんど見ない。ミッキーマウスも良いキャラクターだが、
ポケットから便利な道具を出したりしないからなぁ、、、
9声オタ黙示禄 ◆2Z475qYp6M :2005/08/29(月) 01:59:29 ID:Awu4OO3t
>>4
4回ほど推敲しなおしたのに・・・

(´・ω・`)ショボーン
10なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:01:33 ID:SFPPKpBW
>>1
こんなど田舎のニュース板でよく翻訳した! 感動した!!
11なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:02:06 ID:neZY4EmN
「侵攻」でいいんだよな?
12なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:02:09 ID:e0tSgmtS
>>9 (´・ω・`)そんなあなたに萌えますた
13なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:02:45 ID:pFUp7uyn
>>7
同じ土俵で勝てないから、比較の対象にならないもので単純に利益のみを考えて比べるんだよ

カップめんと職人の料理をくらべて、カップめんを最高級の食材で作っても職人の料理にはかなわないって言うようなものだろ?
14なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:03:12 ID:TTQbc3Ma
ダメリカにはハリウッド映画しかないから。
15なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:03:37 ID:pb/f9Vgn
数年前にロシアに行ったがピカチュウがそこら中にあって驚いた。
偽者ばかりだったがw
16声オタ黙示禄 ◆2Z475qYp6M :2005/08/29(月) 02:03:49 ID:Awu4OO3t
>>11
元文がinvadeでしたので
侵略ってのは言い過ぎと思ったの侵攻と。
17声オタ黙示禄 ◆2Z475qYp6M :2005/08/29(月) 02:06:29 ID:Awu4OO3t
英語訳してたら日本語が変になってる。失敬。
18なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:07:01 ID:QXgSuOmB
でも、テレビアニメはそれなりにアメリカでも流行ってるんじゃないの?
19なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:07:39 ID:iykHrL+o
ポケモンは宗教的に問題があるとかアメリカの保守派がいってきそうだ
20なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:08:57 ID:pFUp7uyn
アニメは日本のおかしなアレンジが入っているので、質は亜米利加が上です

日本の映画は貧乏人が作った低レベルな作品なので、亜米利加が上です

ってことか
21なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:11:33 ID:6lpdftWR
マンガにしろアニメにしろ、見る側のスキルというか文化と歴史が関係するだろ
日本のマンガには、絵巻物や浮世絵、そして手塚治虫を経て培われた技術がある
また、アニメの動きには歌舞伎の要素も取り入れられてるとかなんとか

単に、今のアメリカ人は日本のアニメを理解するレベルに到っていないだけ
22なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:13:03 ID:eFw9WV0M
攻殻機動隊でしらべると、アメリカの番組で、男の12歳以上が1位とかかいってあったような。
これってすごいことですよ。っぽいこととか書いてあったし・・。
23なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:19:59 ID:AloNXVKq
CCさくらをそのまま放送できないような規制のある国に
日本のアニメ・漫画が広まるわけがない。
24なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:20:38 ID:/Cm6aXU8
映画のトランスフォーマーは巨匠が関わらなければ面白くなりそうだと思うんだが…
早く引退してくれジジイ
25なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:20:46 ID:aALg+49W
アメリカの家庭にホームステイした時に、
その家の子供に
日本語のポケモンカードをお土産で持っていった。
次の日、うわさが広がったらしくて、
近所中の子供が

「ぎぶみ〜ぽっきも〜ん」

って漏れのところに群がって来たよ。
漏れは進駐軍でチョコレートを配っているわけじゃないっつうの。

マジな話、
アメリカのじゃりん子は日本のアニメやらゲームを
確実にインプリンティングされてるから、
十年後は分からんぞ。
26なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:21:28 ID:SFPPKpBW
そもそも散発的なものを除いて、全世界に通用しているのはハリウッドとアニメ
つまりアメリカと日本だけなのに未だにアメリカは認めていないのか。アホだなこいつらは。
まあ田舎者だからしょうがない。
27なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:30:29 ID:a0KVdTEn
トランスフォーマーってGYAOでみてみると元は海外が制作してたみたいな感じなんだけどどうなの?
28なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:31:50 ID:A/4RzdII
トランスフォーマーってアメ原作だと思ったけど。
29コブラ司令官:2005/08/29(月) 02:34:29 ID:G+uTTaso
G・Iジョウってのもあったな。
みんな、忘れないでくれよ!
30なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:36:20 ID:/Cm6aXU8
初代は日本で作ってアメリカで大受けしたんで以降アメリカで作ってるんじゃないっけ
コンセプトと玩具製作が日本でアニメがアメリカかな?
ここ数年は日本がアニメ作ってるみたいだけど評判悪いね…
去年のは割と面白かったけど、今年は某社が製作しててテンポがえらく悪い。
31なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:43:47 ID:C/JMVa9h
>>28
そう思えるからこそあっちでウケてるんだろうな
32なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:44:08 ID:RU/2RsF1
>>25
亜米利加が日本に武力行使してきた時の為に有効なただひとつの手段が
アニメによる情報操作なのに日本国政府は気づいてないんだよね。
ほんと馬鹿だよな、ジジイ連中は・・・。精々、利権にあぐらかいてろ。
33なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:47:12 ID:VP2iSFn3
アナゴマニア

に 256クルゼーロ

ttp://www66.tok2.com/home2/aigyagehee/anago/
3425:2005/08/29(月) 02:48:34 ID:aALg+49W
あと、一つのDQN家族がしつこく何回も
ポケモンカードをねだってきたので、
漏れは半分キレかかっていた。

それで、漏れは日本に帰る際に、
水木しげるの妖怪カードを袋に混ぜて、
その家族に、

「新しいポケモン『ぬらりひょん』、『あかなめ』に『小豆とぎ』だ」とか言って

帰ってきた。

その後は…知らん。
35なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 02:49:59 ID:62E9jh7N
>>32
>亜米利加が日本に武力行使してきた時

このギャグって面白いのかな?
36なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:03:27 ID:XDaXy1K5
>>34
夜中に爆笑したww
37なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:23:29 ID:xSdPC30P
>>34
男塾みたいだな
38なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:29:43 ID:ole6XYru
ローマ法王がポケモンに言及したってマジ?
39なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:32:43 ID:vTe2GeY+
アメ公はシンプソンズぐらいのレベルでしかアニメを捕らえてないから何言っても無駄だな。
40なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:41:34 ID:RagiJeeV
動く絵>止まってる絵
こんな感じだろ、アメリカは。
41なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:41:42 ID:ole6XYru
アメリカで成功したら次は欧州か。
と思ったらとっくの昔に欧州の方が柔軟に日本アニメ取り入れとる!
42なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 03:49:04 ID:uz1LUMdH
>35
さあ、書いた奴の頭がハッピーだとしか。
43なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 04:24:29 ID:p4RXl55S
あーあ。日本に生まれてりゃゲームもアニメも
すぐ見られるのに!と思ってるガキは増えたかもなぁ。
44なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 04:40:02 ID:grqOH41t
TV見てたら、イラクの小学生に「どんなアニメが好き?」と聞くと、
「マロコ!」「マロコ〜」(ちびまる子ちゃん)とみんなで答えていた。
45なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 04:54:59 ID:F0PjWtI4
アメリカンコミックって、子供ないし精々出来の悪い高校生くらいまでのものという
認識しかないから、昔から日本マンガに対する認識はそこで止まってしまう。
46なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 05:07:50 ID:VsIhRSWM
日本のアニメは、鉄腕アトムがテレビ放送用だったところからしてテレビが中心で、
イベント的に映画もやってまーす、て程度だろ。基本は毎週30分の番組。

一方アメさんは、演劇やミュージカルで当った作品はほとんど映画化している。
ミュージカルなんだからミュージカルで地方巡業すりゃいいじゃんと思うのに、
やっぱり映画化する。アメさんでは映画化がひとつのステータスになっている。
47なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 05:43:47 ID:+hTv7alQ
何が侵攻だよ、設けようとしていたくせによ。
モノは良いようだな。
48なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 06:22:45 ID:A/4RzdII
>>44
世界名作劇場『母を訪ねて3千里』のマルコの事を言ってたんじゃないの?
イラク人に『ちびまる子ちゃん』が理解できるとは思えない。
49なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 06:31:57 ID:m5ONFE6Q
萌えは正直日本の恥だ。
50なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 06:49:13 ID:Pr9/DSn9
>>46
メディア・ミックスとか言って、
人気ラノベやマンガ原作のアニメが8割以上の日本も笑えたもんじゃないけどナー。

母を訪ねて〜は、イスラエルでけっこう人気があるらしいけど。
51なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 06:54:58 ID:8ErHuPku
>>48
イタリアで釣りキチ三平がブレイクしたりしてるからな。
わからんぞ。
52なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 07:08:07 ID:QaALU/1Y
>>38
法王はポケモンマスターだぞ!
53なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 07:28:54 ID:hbBQzqyv
洗いおけのような ?
54なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 07:44:10 ID:gfZbfwBL
イイんじゃね?
少なくとも「面白すぎる日本のマンガのせいでアメリカの文化が日本色に染められてしまう前に排除しなければ!」
とか騒がれるのに比べればさ。
55なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:09:09 ID:uX50k1T3
前から思ってたけど、
千と千尋の神隠し・ハウルの動く城のどこがおもしろいの?
56なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:13:53 ID:Ixj4Rr2i
いくらアメリカにアニメを輸出しても
ほとんどがケーブルの深夜枠に島流しじゃ流行るワケない
57なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:14:01 ID:uUW8g3uZ
>>27-28
以前、鑑定団の番組でトランスフォーマの玩具が出たとき、
日本の玩具メーカーが国内向けに作ってコケて、再起をかけて
アメリカに持ち込んだらヒットしてその勢いでアニメ化(米産)。
それを逆輸入したら日本でも火がついた。というのがあったよ。
58なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:29:56 ID:TUEtFHqi
ビーストウォーズは妙なノリが良かった
59なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:33:15 ID:aFB/FZXH
冷静な評価だろ。
日本だってアニメや漫画のシェアは、なんだかんだ言って少ない
ジブリが別格なんだよ
60なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 08:59:00 ID:Cjuamu7n
別に映画化を目指してるわけじゃねーしなぁ
むしろ「寄生獣」の映画化なんかは大反対なんだが
61なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 09:04:35 ID:wTyqxreI
>>34
ワロタw
62なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 09:12:53 ID:bjr4qYgx
>>51
ホント?
63なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 09:35:46 ID:qcr4w7My
やっぱり筋肉ムキムキのごついおっさんが
Takakakakakaka!! Zhoooooooo!! ZGaaaaaaaaaaaaaaa!!
てのがウケるのだろうか・・・
64なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 10:16:02 ID:yWCR7csD
仮面ライダーとかキカイダーなど実写ものは人気ない?
5レンジャーとかアメリカ版があったけど
原作がまんがでも実写はだめか
65なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 10:46:41 ID:N9ljjAoB
ピカドンの国がピカチュウをつくるとはな。
66なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 10:49:01 ID:ijlRKcdf
ファイナルファンタージー
67なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:02:26 ID:V0Zc/CJu
ファイナルファンタージーもまんがと同一視してるのかアメリカは。
68なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:17:11 ID:B/45Bmcd
ファイナルファンタジー大コケワロタwwwwwwwww
なつかすいwwwwwwwwww
これで一度■つぶれかけたんだよなwwww
69なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:18:45 ID:SFPPKpBW
すべてはヒゲの映画への執念が生んだ悲劇。
なぜ素人のくせに映画を撮りたがるのか。
70なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:33:42 ID:LT6C3O52
>>55
普通に面白くないよ。
マスコミが勝手に面白いって言ってるだけだから。
71なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:36:55 ID:xxvl/kBE
>>68
そしてソニーに助けられて、今ではソニーの犬にw
72なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:37:23 ID:gfZbfwBL
73なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:55:35 ID:VMVnsnkY
 今現在、ハリウッド映画を始めアメリカの文化が日本に浸透しきっている。
その逆が今起こってきてるんじゃないか。マンガに限らず、日本の風景や風俗が
映画にも良く登場するようになってきたように思うし、日本文化の浸透具合が
表面化してきている。子供を日本的思考に感化するのは後の日本にはいいのかな。

74なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 12:03:33 ID:HK0BQlxC
>「あと三つ目に、それは単に出来の悪い映画だったからでもあります」
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 14:15:23 ID:DfpwdhMa
アメ公にはせいぜいトランスフォーマーがお似合いさ
76なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 14:19:11 ID:1fPpPa83
>>34
ワロスwww
77なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 14:28:15 ID:Xw0ppgMv
>>34ハゲワロスw

ジブリは映像重視で中身が無い。あと棒読みタレントがアフレコしてると冷める。

世界意識し過ぎて当たり障りない作品ばかりだよ最近のジブリは。
78なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 15:05:31 ID:+X0s8/SJ
ぬるほぬ゜るぬる゜ほぬる゜ほぬる゜ほぬる゜ぬほるぬる゜ほぬるほぬ゜ぬるほぬ゜るぬぽぬるほぬ゜るぬ゜ぬほるぬ゜ほるぬるほぬるほぬ゜るぬぽるぬぽほぬる゜ぬほる゜ぬほるぬ゜るほぬる゜ぬぽぬる゜ぬ゜
79なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 15:10:48 ID:11cV1RHc
てか外国でアニメや漫画作ってるの?って思うくらい外国製の物が入ってこないね
何か障害でもあるのか
80なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 15:19:01 ID:sTheXhor
80ならアメリカとイラクで女神転生発売
81なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 15:19:06 ID:g7UMYH6g
わしが子供の頃は米国産アニメのほうが多かったものじゃ
82なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:15:31 ID:s30AAP9d
ヒゲのアニメは、蟲、愛づる姫君で終わってる気がする・・・
83|彡サッ:2005/08/29(月) 16:20:42 ID:Y6uLkFU0
今帰りますたぁ[壁]ロ゚)ハッ
84なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:25:18 ID:P+6ha3Ix
>>77
>世界意識し過ぎて当たり障りない作品ばかりだよ最近のジブリは。

こりゃ全く逆だろ。
これからって時に観客放置で自分本位の出鱈目な作品ばっか作ってるのが今の宮崎。
もののけ姫以降に安心して観られる作品なんか一個もないぞ。
85青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2005/08/29(月) 16:40:44 ID:+/I5VkVW
>>64
キカイダーはハワイ、と朝日が記事にしていた。
テレビの日本語チャンネルで放送されたのがブレイクして、今は成人した
視聴者は「私はキカイダーの字幕で英語を覚えた」「日本人よりキカイダーに
詳しい」と豪語しているらしい。また、ハワイ州も、休日ではないものの、
「キカイダーの日」を制定しているらしい。
86なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:49:08 ID:Xw0ppgMv
>>84
もののけ姫で世界に注目されてから、世界配信目的で当たり障りない作品を作り始めたのだと思ってたよ。世界相手だと色々規制とかありそうだし。


……まぁもののけ以降映画館で観てない俺がいうのもあれだな。
87なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:51:29 ID:A+RT1xG/
ハワイの人間はカイメングリーンやアカジライガマを知ってるというわけか

キカイダーのアニメの奴はまだ知らんのだろうか
88なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:57:43 ID:4qeLAjrd
アメリカで成功したアニメってポケモンぐらいしか思いつかない
結局、バンダイが頑張ったワリにはガンダムも思ったほど伸びなかったし
89なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:01:00 ID:UwKhoKrp


つーか、早く、アメ公の違法ネット配布取り締まれよ
ファンとかぬかしながら、金儲けしてんじゃねえか
口コミで広まった製品は無料で見る権利があるってアホかあいつら(全員じゃないが)
90なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:17:14 ID:X6DA1Bdv
ポパイ、ディズニー物、スタートレック(アニメ版)
昔はアメリカのアニメをよく見てた。
91なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:21:39 ID:u7DyZThZ
なんでマンガの行く末が実写映画になるかねえ・・・w
マンガ→アニメ→アニメ映画の流れならわかるけどさ
だいたいジブリみたいなアニメ映画目的の作品と
マンガからのメディア展開でアニメになったものと
同じ土俵ではかろうとしてるのが間違いだと思うがw
92青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :2005/08/29(月) 17:22:24 ID:+/I5VkVW
>>87
とにかく、googleで「キカイダー」「ハワイ」を検索してみて。
とんでもないから。
93なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:40:56 ID:vse9/wOn
映画FFは日本でも受けなかったから
引き合いに出すのはおかしい
94なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:46:01 ID:sNroELi0
>>7
ヒント:識字率
95なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:48:39 ID:mZcj7uGP
つーか、そんなら寄生獣やエヴァ撮んなや!!
96なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 18:15:46 ID:88zRKexk
>>95
エヴァはどうでもいい。カウビもどうでもいい。
しかし、寄生獣を改悪するのだけは許せない。
97なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 18:16:11 ID:sjCh2KHI
>>64
キカイダーはハワイで未だ大人気らしい。
アメリカ本土の方ではあまり売れなかったらしいが。

とはいえ、ハワイは日系移民が多いからなぁ・・
一般的な意味で大多数を占めるアメリカ人とは感覚違うだろうし。
98なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 18:59:34 ID:S2NXTfnD
洗いおけって顔より大きいだろ
99なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 19:18:11 ID:5SyqqS69
そもそも洗いおけのような大きさの瞳のキャラを発明したのは当のアメリカ人自身なのになw
ベティちゃんとかなw


100なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 19:22:24 ID:m/m2i85v
つまり文化侵略が怖いと言うこと?
101なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 19:49:17 ID:zwEa8hGA
日本テイストのアニメは習得中。
日本のコミックスにも慣れれば、もっと日本テイストのものが作りやすくなる。
102なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 20:12:30 ID:A22Ygcv7
一番かわいそうなのはボロクソニ書かれたFF
103なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 20:29:46 ID:Qnui/Uli
俺FF見に行ったけど寝ちまった・・・
104なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 20:31:04 ID:cisV6k8o
キカイダーのアヌメ版は、規制の厳しいアメリカでは地上波放送出来ないんじゃ・・・
105なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 21:07:50 ID:m/m2i85v
FFは本が良ければまぁいけたと思うが・・・あれじゃ〜な
106なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 21:09:10 ID:zwEa8hGA
アメ人は隙間商売を拾えない人種なんだなと。
107なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 21:58:56 ID:eZJFWzno
ポケモンとかアニメ映画流行ってるだろ
オタク好みするアニメ映画は流行りになる必要無し
108なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 22:03:28 ID:VWUG+tma
大事なのは、土台となるコア層、即ちヲタだ。
いきなり高層ビルを建てても沈むだけ。
アニメ専門チャンネルの進出、全米展開を国が支援するべきだな。
109なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 22:29:21 ID:iRIypV+O
昨日の朝マイメロディーってアニメ見て初めて萌えって感情を理解したよ
110なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 22:29:55 ID:CbtKpVhu
国が支援とか考えた途端、萎むが日本だな
111なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 22:47:36 ID:3MqeYFcN
>109
当然、クロミ様だよな?
112なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 23:16:28 ID:nwmq/kXe
>>44
押井守かと思った。
113なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 23:42:50 ID:iRIypV+O
いや普通にマイメロに
クロミは声が好きじゃなかった
114なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 00:17:06 ID:1cOt/l9B
>>25
テラオモシロスwww
115連投ごめん:2005/08/30(火) 00:25:20 ID:1cOt/l9B
>>25
やっぱり面白過ぎw
記事と凄くマッチしてる。
正に進駐軍。
116なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 02:35:43 ID:P7wZJgXd
ポップカルチャーもグローバル化の時代です
文化が商業利用されてしまう(ま、いいけど

「つまんないのになぜ受けてる?」と思ったら間違いなく
コンテンツ戦略です。韓国ブームも実は韓国政府の政策なのです
117なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 06:30:50 ID:Gq9GpLqn
>>110
国が支援とか言って、どこにどう金を使えばいいかわからんから、結局必要なところには
お金が回らんからな。
大先生にお伺い立てて、その取り巻きで山分けして終わりだよね。
118なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 15:02:40 ID:B2L1gu/D
地球上の誰かがふと思った。
   人間の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむのだろう。
   人間の数が1/100になったらたれ流される毒も1/100になるのだろうか。

地球上の誰かがふと思った。 生物の未来を守らねば・・・・・・・・・・・・・

___,,,,,ヾ     ,,,-==^~,,,,,,,  .l || | |ヾ~,
-,, (・ ) ヽ、ヽ   / /(・)~  ノ i ||   | |ヾ~,
 ~~------',  |   ,'----- '  | | | | | ~-,',
           |           i   | || |  ヽ,、 ┌────┐
         | |        ,,,i |  | | |    ヽ | 食    "  |
         | |        ,,,~  | | | |      | い  こ  |
        ''-,,,,-'      ,,,~|   | i ||       | 殺  の  |
,                ,,~ |  |  | | |ヽ     ∠ せ   ┐ |
..-      ヽ'.'^^^^^/   ,-|  |  |   | | '       | "   種 │
 .~-,,      ̄ ̄   - |   | ,|   | |        | だ └  │
   . -       ,-~ |  | | || |  |        | !    を │
ヽ     ~-,,,,,,,,,,,,-'~/  |  |   |  |       └────┘
119なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 21:52:43 ID:flMAbg0H
漏れ今留学してて夏休みで帰国してる所なんだけど
漫画を全部持っていったら下宿先の部屋がヤバい事になったぞ
ナルトやドラゴンボールは有名なんだけど最近の漫画はまだ日本を出てないわけ
だから「このキャラクターはなんて言ってるの?」とか「アメリカにはいつ来るの?」とか「夏休みに日本から新作を土産に持ってきて」とかで連日部屋が超満員。
毎回数人から日本語のセリフの意味を一つ一つ説明してくれって漏れは聖徳太子かっつうの!
もうしかたないから全部英語に翻訳したよ。日本語の吹き出し全部消して英語にするわけ
「おおきく振りかぶって」「ローゼンメイデン」「よつばと」
まぁしんどいけど勉強になるし友達も増えるし当然小遣いも増える
今はバガボンドを訳してる所
あとはバジリスクだなぁ…奴ら忍者とか好きだから
120なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 22:00:33 ID:WiMGQp61
>>118 寄生獣乙。
121なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 22:01:47 ID:ZhncDX1g
今日、ストップ高のこーえー、まんだらけ、ガンホーが明日も強いなら萌え株ブーム再来?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1125373761/l50
122なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 22:37:23 ID:sILVOVek
32はバカの典型
123なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 22:38:40 ID:zebshzj5
>>119
ナルトとバジリスクはファンタジーだろ。アレを忍者物とは認めない。
124なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 22:57:46 ID:ZrYV/bfn
>>119
ローゼンを理解できる外人はいるのか?
ひきこもりの繊細さをどう訳す?外国にヒッキーっている?
125なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 23:41:54 ID:8CYwX/IQ
なんかアホくさい文章だな
126なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 00:22:33 ID:VCumLily
忍者という概念を発明した山田風太郎先生に謝れ!
127なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 01:12:01 ID:4CY2dAYs
お前らがなんと言おうとハリウッド映画がアニメ映画に負けることはありえない
でもアニメ映画がハリウッド映画よりコストパフォーマンスが高いのは認める
128 ◆GAcHAPiInk :2005/08/31(水) 02:11:01 ID:FWQHYVbi
そもそも「ハリウッド映画」などという枠組み自体がすでに破綻しかけてるわけで
129なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 04:56:59 ID:EuqZdSQB
やっぱりアメリカ人も脚本がクソだと思ってたのか
日本のアニメ映画ってほんと脚本クソだよね
実写映画は脚本もクソだけど演出もクソで
俳優もクソだからどうしようもないけどね
130なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:01:03 ID:p5u3JcBi
つまりは近年の映画は全て分け隔て無くクソ
131なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 05:31:44 ID:p5u3JcBi
ええい、日本漫画の良さが分からんダメ人間どもめ。
こうなったら米帝に宣戦布告し、
開戦後数ヶ月で、日米の総人口の三分の一を死に至らしめ、
自らの行為に恐怖してやる!


冗談はさて置き、
ガンダムは向こうでの人気はイマイチなようだが、
やっぱり「愛国=戦争肯定」なんて言ってる過激国には、
戦争の負の部分だったりは受け止められんのだろうか。
132なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 08:58:31 ID:SxZM+Glo
>131
いや、ファーストガンダムは知らんが、
少なくとも「ウイング」はアメリカの腐女子に
日式スラッシュである「801」の概念を広めた
金字塔な作品として認識されている。

種はこのウイングの成功を見て企画したんじゃないかと
邪推してまつ。
133なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 13:20:13 ID:J7UPvIpg
>>131
お前の都合いい偏見押しつけるな
134なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 13:59:36 ID:y21DoAWo
>>126
忍者自体は立川文庫の時代からあると思うが。
山田風太郎は荒唐無稽な中にもっともらしい説明を持ち込んだこと
135なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 14:26:33 ID:ehNS6OLA
ハロウィンで仮装を極めている人達、コスプレも激しい。

なぜか、歪んで伝導されている部分も多く・・・ アメリカではベトナム帽子(三角形のヤツ)が
日本の人気アイテムとして伝わってるらしい。
さらに、「YURI」とか「YAOI」とか「UKE」って書いてある卒塔婆みたいな
長モノも流行っている。

恐るべし、日本のアニメ・ゲーム・マンガパワー!!!
136なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 16:05:09 ID:p22O3/fZ
>>124
ヒッキーの起源は旧ソビエト。

・・・・とかなんとか。
137なまえないよぉ〜:2005/08/31(水) 16:14:33 ID:x654BxW1
最近オタクという人格は人種国籍民族を越えた枠組みであるような気がしてきた…
アメリカ人でもニホンノオタクト性格カワンネーヨ(´д⊂)ワルイトコマデニナクテモイイノニ
138なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 01:01:51 ID:n0IodOS2
それはおまえが頭が悪くて今まで理解できてなかっただけ
139なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 01:35:06 ID:g9NRlw8x
トムとジェリーなんて今見ても面白いのに、アメ製アニメも落ちたもんだな。
後はせいぜいビーバス&バットヘッドくらいか、微妙におもろかったのは。
両方とも規制の犠牲になっちまったけどなw

結局自縄自縛で何も描けなくなって、ミュージカルと変わらんディズニーとあのシンプソンズ?w
そりゃ映画しか作るモンないわな。

子供がアニメに走るか映画に行くか、今家族主義に走ってるアメの首脳は頭痛いんだろうw
140なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 02:21:52 ID:fnF4/WbG
シンプソンズは日本のどのアニメより人気ある罠
141なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 03:33:04 ID:u5Qkvrkb
マンガで覚える日本語を外務省や経産省の予算で大量に作り、
世界中にばらまいてやれば20年後には世界の公用語の仲間入りだな
142なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 07:06:32 ID:KvRTIaUI
外務省、経産省、文化庁の連携チーム
143なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 11:07:00 ID:n0IodOS2
バカヲタの狂った脳内世界の典型だ
144K ◆SSLhGGij7c :2005/09/01(木) 13:03:37 ID:H/cMwGc4 BE:56204238-#
人類補完計画と呼んでくれたまえ
145なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 21:59:30 ID:5+OkwCPl
>あと三つ目に、それは単に出来の悪い映画だったからでもあります

泣けた
146なまえないよぉ〜:2005/09/02(金) 19:42:00 ID:RtDvIIzR
米利堅製のアミテージ、結構好きだな、ワシは
147なまえないよぉ〜:2005/09/02(金) 20:23:55 ID:e5mMzMoz
>>141
気軽に覚えるには複雑すぎて多分無理。
148なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 10:49:16 ID:0e4qatYP
日常会話レベルならむしろ簡単な部類に入るよ
149なまえないよぉ〜
つコミックスコード
ttp://ppgcom.gooside.com/amecom/ag05.html
コミックの可能性を自ら潰した、規制が厳しいアメリカに広まるのは
百害有って一利なし。