【TV】宮崎駿「魔女の宅急便」 金曜ロードショーに登場!!【9月16日放映】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 大ヒット作品を生み続けるスタジオジブリ。その多くの作品は世界でも高い評価を
得ている。2003年3月には「千と千尋の神隠し」がついにアカデミー賞を受賞。
去年11月には「ハウルの動く城」が公開された。世界にその名をとどろかせた
宮崎監督は、今年9月に開催されるヴェネチア国際映画祭で、栄誉金獅子賞の受賞が
決定している。その宮崎監督の「魔女の宅急便」が久々に金曜ロードショーに登場!

 魔女の娘キキは、13歳の誕生日に昔からの習慣にならって、人間の世界に修行へ
旅立つ。親切なパン屋の家に下宿し、空飛ぶホウキを使って宅急便の仕事を始めるが、
ある日突然、頼みの綱だったホウキの力がなくなってしまい…。荒井由実の
「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」にのって、あのキキとジジが帰って
きてくれます。

引用元:金曜ロードショー
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/2005/0916/index.html
スタジオジブリ
http://www.ntv.co.jp/ghibli/

( ´ヮ`)ノ< 魔女宅は・・・宮崎作品の中では好きな一本です
2( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2005/08/26(金) 18:10:31 ID:RatcJd7U
関連スレ
【TV】「猫の恩返し」 金曜ロードショーにて8月26日放映 【耳をすませば】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1121839152/
3なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:10:39 ID:amrd9G7y
ニンニキニキニキ
4なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:11:53 ID:KFHClsCK
火垂の墓と紅の豚はもう放映しないで欲しい。
5なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:11:55 ID:udp/H/op
>1
もう飽きた
6なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:13:51 ID:KqIxBJc+
またやるのか
7なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:14:40 ID:ySFVrPiA
>>5
気持ちは分かる。

だがな・・・

金曜日、誰にも飲みにも誘われない。
 ↓
まっすぐ帰宅。
 ↓
とりあえずテレビを付ける
 ↓
宮崎アニメ
 ↓
最後まで見てしまう
 ↓
日テレウマー

つまり、友達がいない人の為のアニメなんだよ!!orz
8なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:15:04 ID:EL2lBGi2
魔性の女 略して魔女
9なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:16:48 ID:F5WDPEO7
露骨なパンチラ描写はいかがなものか
10なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:17:11 ID:Bfjq4mVw
トイレのシーンはいらないとおもう
11なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:18:04 ID:wJriSBVt
なんどめだナウシカ ドラマTRICKを1からリアルタイムで欠かさず見ていた俺は勝ち組
なんどめだナウシカ当日の新聞もとってある。DVDでは理解できない。
12なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:18:22 ID:9FsG8aEa
おまいら馬鹿か?  初めてこの作品を目にする人間もいるんだぞ。
おまいら、ちょっと自己中になりすぎてる自分に気づけ
13なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:18:42 ID:5wTb6jjY
>>7

リストラされる。

日々することない。ハローワークにかよう。

肩身が狭い。とりあえず部屋にこもる。

テレビみない。パソコンいじる。

寝る。

友達がいあに人のためのアニメではない。
14なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:19:22 ID:8P5uRwwm
とりあえずうちに美女の宅急便よろ
15なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:20:28 ID:w74L5JiY
魔女のデリバリーサービスか…
16なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:22:47 ID:udp/H/op
>7
帰ったらニュースに洗脳される日々を送ってるんですがw
17なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:24:18 ID:DRTgHL61
>>12
初めてこの作品を目にする人間と
もう見飽きたけど他に見るものもないからとりあえず見とく人間と

当日はどちらが多いかねえ。
18なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:25:17 ID:pTH9OHpL
主人公は17歳でキスすると魔法使えなくなるって話だったよね
19なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:26:40 ID:9FsG8aEa
>>17 少子化って事を考えると・・・・orz
20なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:28:44 ID:2GKF6kiE
>>1
バーロー
21名無し屋さん ◆77483qp02s :2005/08/26(金) 18:29:05 ID:vul4vvCS
今年は耳すまの放送が無いお陰でなんとか乗り越えられた。
22なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:33:07 ID:EL2lBGi2
ちんこがトトロ
23なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:33:15 ID:x37McX6D
ついパンチラシーンを見てしまうオレって…OTL
24なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:35:41 ID:ZZ6pPqcy
魔女子さーん
25なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:39:00 ID:+3mwk7lX
これ原作があるのってあまり知られてない?
26なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:41:52 ID:a9FT4h6j
マゾの宅配便またやるの??
27なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:42:01 ID:FWBTsZGu
もうええわ
28なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:43:45 ID:4apVATVs
(´・∀・`)ワァ
29なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:44:45 ID:CR3b5y2h
内田裕也がどこにも出てこないんだよな
30なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:49:15 ID:dgIyh5gc
何回も見てるけどテレビでやってるとつい見てしまうんだよおぅ○| ̄|_
31なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:51:45 ID:EL2lBGi2
それはバカだから
32なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:51:50 ID:0gflwGgl
ナウシカやれよ
33なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:51:54 ID:bLB584nO
>>5 今回かぼちゃパンツをTバックに描きなおして放送します
34なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 18:52:00 ID:+4sLvJ+n
今日はOn Your MarkのPV流れるんでしょ?
楽しみ。
35なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:00:59 ID:wXI+m6Rs
ハリウッドで映画化だっけ?
36なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:02:12 ID:+sKcQR/z
一度も見たことない・・・












うそw
37なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:03:22 ID:+EFobwSr
もう見飽きた。
38なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:06:34 ID:EL2lBGi2
魔女宅は永久に不滅です   byプリティ
39なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:12:50 ID:K2X//enb
うはw
40なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:13:06 ID:ygnwSkNf
これ以降駄作ばっかだな
昔と今ではまったく違うスタジオジブリだから
昔の作品を流してプライオリティを高める作戦には飽き飽きだぞ
どうしようもないな
この糞スタジオはよ
41なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:13:59 ID:IGE7kIYM
>>34
それと海が聞こえるだけ見たことない
42なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:15:48 ID:5/cW35XO
>>41
もったいないもったいない
43なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:19:27 ID:7S4XNIMj
今日やる『ネコの恩返し』の女子高生にどきわく。
44なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:21:19 ID:1T0kr10H
ラピュタやらんかな…

ただ単に実況したいだけなんだがwww
45なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:21:41 ID:qD7Yc228
ハイビジョンなら見てやってもいいぞ
46なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:23:04 ID:dAf33Mc3
萌え萌えラジオだよ!聞こうよ!

http://203.131.199.131:8020/aji.m3u  ←ラジオ
http://jbbs.livedoor.jp/school/6922/  ←書き込んだら読んでくれる
47なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:32:37 ID:raO64ix+
>>44
バルス

この前のはVIPでも祭りやっててバルスと同時に実況とVIPが落ちたんだよなー





あーあ俺の思い出は2chのことばかり・・・
48なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 19:51:11 ID:ZyiImVg9
コレがなんでニュース扱いなのか謎なんだけど
49なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:23:37 ID:gys5dzam
原作クラッシャーパヤオ節炸裂
魔女宅の原作者は
映画化にあたって最低限変えないで欲しい部分を事前に挙げてたらしいけど
映画化の後は映画化について全くコメントしてないね

ハウルも原作クラッシュという意味では一緒かな

評価する皆さんは
きっと劇場版デビルマンとか大好きなんだろうね
50なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:27:52 ID:5KBJ/TaX
落ち込んだりもするけれど、>>51元気です。
51なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:34:17 ID:hBCw7Odm
キキとセックスしてぇ。
52なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:47:23 ID:NUvvbIcq
MAD魔女の宅急便の音声コラージュは最高の出来だったな。
あれほど笑ったものはない。
53なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:50:39 ID:2Fio0P2j
いいかげん

海がきこえるをやって欲しい
54なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:52:51 ID:6w3KN4nH
喪女の宅急便
55なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:55:18 ID:VlZZfFKy
今日放送のネコ映画は面白いの?
56なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:56:25 ID:MSZjEYwh
キキタン(;´Д`)ハァハァ
またDVD見なおそっと
何度見てもおもしろいんだよね
57なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:58:36 ID:8PM07PjJ
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   ( ゚Д゚)ノノ   黒板
━ |   |━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
58なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 20:59:05 ID:aZbHjwOY
「間男の飛脚便」を作らんかの?
59なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 21:47:19 ID:EYwwI4io
「マゾの宅急便」
60なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 22:04:37 ID:oNrkCSOD
>>47
> この前のはVIPでも祭りやっててバルスと同時に実況とVIPが落ちたんだよなー

vipperの馬鹿さ加減が想像できてワロス

61なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 22:05:38 ID:VmceUj/F
魔女の赦罪
62なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 22:12:47 ID:cVXlKF6R
猫の恩返し、こうして見ると微エロだな。
63なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 22:51:43 ID:gw8xnJgr
「マジャの宅急便」…キモ・・・。
64なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 22:59:36 ID:fPz4E0Dv
そういや、
千と千尋のDVD画像が赤い件はどうなったんだろ?
65なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 23:00:16 ID:udp/H/op
>64
修正してFA
66なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 23:05:44 ID:Ib05lksd
>>64
黙殺。TVでも赤いまま。アメリカ版は当然修正。
67なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 23:09:20 ID:L54aEYwL
となりのトトロだったら実況板に張り付くんだけどなー
68なまえないよぉ〜:2005/08/26(金) 23:46:32 ID:BEQHaZLf
ナウシカやってくれ
69なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 02:04:11 ID:rkfw5kTn
だから海がきこえるをテレビでやれよ
昼間でいいからさ
70なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 04:43:03 ID:SOn7Xdif
スティーブン・キング原作「魔女の宅急便」



原作者をちょいといじるだけで猟奇ホラーな印象に早変わり。
71なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 06:59:57 ID:IWLKjzB6
(・3・) エェーあの大ヒット映画の魔女の宅急便がついにテレビ上映されるんですかー(棒読み)
72なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 07:49:31 ID:f+6hc17W
これは何回見てもいいね〜
73なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 08:26:37 ID:Ry5y/8NB
「宅急便」はヤマト急便の商標登録商品なので
スポンサーとしてタイトルを変えた上に、黒猫をキャストにねじ込んだ
と言う逸話があるらしい。
74なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 08:59:03 ID:VsKoqd82
夢と希望と愛にあふれた作品を創ると自称するジブリでも、資本主義
からは逃れられないのですよ…
そのうち株でもうける千尋とか、賃貸をはじめるハクとかが登場する
のさ。「もう、額に汗して働かなくていいんだよ、ハク」
75なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 08:59:41 ID:c+geV427
魔女の恩返しなら観たいな
76なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 09:11:46 ID:wYiyJ1u9
猫の宅急便とか
77なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/08/27(土) 09:37:04 ID:KYLtZQdr
この頃の高山みなみは何歳の高山みなみでしたっけ
78なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 10:44:27 ID:/T5CpNPV
>>5
没カットになったスク水キキたんが追加されます。
79なまえないよぉ〜:2005/08/27(土) 11:48:56 ID:CAwfFG9g
ラピュタで二人がバルスと叫んだ瞬間実況板が吹っ飛んだ。あれはマジヤバイ
80なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 11:21:09 ID:g7UMYH6g
>>73
スポンサーが違ってたらジジはペリカンだったり飛脚だったり
81なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 12:36:14 ID:1hbpedvq
>>80
ドラえもんだっt
82なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 12:37:19 ID:1hbpedvq
あ、あれは引越しか…
83なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 12:43:21 ID:kH3NfYTm
>>82
引越しと聞いて奈良を思い出した俺は負け組み。
84なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 12:57:36 ID:SVuXyoEi
魔法少女?
85なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 13:33:42 ID:0+wXxLTg
オープニングのルージュの伝言のとこだけは好き
86なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 14:20:48 ID:+K0kHnmq
海外だと「Kiki's delivery service」
宗教的に魔女というのは禁句らしい
87なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 14:44:01 ID:kjBJCtY9
ホットケーキ美味そうなアニメ
88なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 16:07:22 ID:Rgi6Wzbz
>>11
くわっぱ!!
89なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:07:43 ID:0AYrJejs
キキの魔力が無くなったのは初潮を迎えたからなんだよね
90なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 17:20:31 ID:0XlKqvs4
ジジかわいいよジジ
91なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 21:56:00 ID:vJVsVyon
>>89
マジで?(;´Д`)ハァハァ
92なまえないよぉ〜:2005/08/29(月) 22:07:44 ID:WeunjBZJ
タッチでもやってやりゃいいのに
93なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 11:29:46 ID:+7Wh8KqJ
死ぬほど再放送されてんのに虚塵戦より確実に数字取るしなあ
94なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/08/30(火) 11:37:02 ID:Kg7klJg2
>>93
うちの母(60手前)は魔女でももののけでもラピュタでもナウシカでもぽんぽこでも
何回も見てるのに放送されると必ず見る
95なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 12:57:38 ID:no8zk2UX
宮崎アニメの中では駄作だと思う・・・
96なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 14:26:38 ID:ACyVN2sY
アンダルシアはいつやるんだ
97なまえないよぉ〜:2005/08/30(火) 14:35:51 ID:BhrEDjDo
ぺぺ
98なまえないよぉ〜:2005/09/01(木) 16:07:28 ID:h7x+JJJ3
LDの高画質でいつでも観れる俺は勝ち組。
99なまえないよぉ〜:2005/09/04(日) 16:40:03 ID:u7n/pT+f
魔法先生ネギま
100なまえないよぉ〜:2005/09/05(月) 21:35:02 ID:nxhK6MQz
ある意味最高の萌えアニメ。
101なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 00:45:39 ID:k+PUs6ex
どーせまたハイビジョンじゃねーんだろ。
102なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 01:04:02 ID:hf/NORnO
あまりの中味のなさに吃驚した覚えが。
これを最後に宮崎アニメと縁を切った思い出の作品です。
103なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 04:04:11 ID:DobXitYp
民営化されたら
「魔女の郵便」もアリ?
104なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 09:39:40 ID:yv1zM9Ok
小さい頃はこの作品の良さがあまり理解できなかった。
ナウシカやラピュタやトトロのような明確な起承転結が見い出せなかったから。

●小さい頃の自分的宮崎アニメ評価(うろ覚え)
ナウシカ  10
ラピュタ   9
トトロ   6.5
魔女宅    5

●現在の評価(適当)
魔女宅,トトロ,耳すま  8
ラピュタ        6
ナウシカ       4.5
105なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 10:07:16 ID:ZP4ho6Sp
>>104
起 キキ、魔女の修行に出る
承 色々苦労する
転 愛するトンボが飛行船事故で死亡
結 失意のキキ、大きなおなかを抱えて実家に帰る
106なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 10:31:44 ID:L1J6nHkl
宮崎アニメの原作ナウシカ以外のやつはどうやって見れる?
107なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 10:33:35 ID:JNviaNtb
jiji は13歳? 人間の年で換算すると。。。
108なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 11:30:28 ID:RuPiHUca
ハイビジョンでやれよ
デジタルデジタルってうるせー民放ども
109なまえないよぉ〜:2005/09/06(火) 13:12:56 ID:XWb4dcpX
>>104
33ですがいまだにラピュタは高得点です
110なまえないよぉ〜:2005/09/07(水) 18:15:14 ID:Bj8dRU1J
映像を見ているとだいたい次に言うセリフや行動を覚えてしまっている自分は逝ってよしですよね。
111なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 09:05:38 ID:OlYxVQDk
逝ってよし
112なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 11:27:14 ID:HAnXecIV
まぁ、オラもジブリの初期の頃の作品は好きだが、あとは駄作だな
駿が居なくなったら、間違いなくジブリはなくなるか日テレに吸収されるね!
高畑では無理(ほたるの墓以外)
113なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 13:08:16 ID:cCScqQEM
>>103
先にポスタルが映像化されるわw
114なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 13:15:32 ID:nkQ5rRnF
パヤオのアニメは説教臭いしあんま萌えないから嫌いだ
115なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 13:46:58 ID:WNSx6J3a
魔女の宅急便はあの男とくっつかなければ名作だったのに
116なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 16:27:03 ID:6QIc5Axl
ノーカットでしょか?
117なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 17:59:34 ID:mmUbUIKm
無修正でしょか?
118なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 18:14:37 ID:K8/0SPBo
トンボの自転車の後ろにキキが乗るシーンで、カーブで体重を
かける向きが間違っている(逆方向。あれだと自転車すっ飛ぶよ)
のが気になってしまう。
119なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 20:26:57 ID:8A8PaDzH
町中みんなでガンバレ、ガンバレ
120なまえないよぉ〜:2005/09/08(木) 20:35:12 ID:fl1/qI00
またパンモロで抜けますなあ
121なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 03:48:50 ID:45puF+c7
>>114
とか言いつつそれでも見てしまう俺とお前
122なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 06:12:58 ID:F3cue0Is
もののけ姫 以降はアニメーションを普段見ない一般の人向けに作られている。
だから(国の内外の)アニメーションの狭い世界しか知らない人達には不評なのは仕方がないし、それは初めから宮崎の意図によるものだ。

近年の宮崎作品は、アニメファン以外の一般の観客を劇場に呼ぶ事に実際に成功している。
123なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 07:08:43 ID:F3cue0Is
ベネチアの授賞式を見逃した。番組の最初か終わりで映像を流して欲しい。
是非見たい。
124なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:08:48 ID:cwzrexW6
これは完全なロリロリアニメ。
125なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:16:28 ID:W5XXL8Lg
魔女の宅急便の同人アニメあったよな
126なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:29:47 ID:v2W7G8wg
127なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:31:18 ID:sglHrLU1
マジで!!!!!L!P!L+!L<
128なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:42:24 ID:Wn8wlb5L


池袋最大級の書店、ジュンク堂池袋店4F喫茶店にて、9月16日18時よりイベントがあります。
定員は40人だそうです。
なお、この喫茶店は外(書店部)からヲチできます。

ttp://www.junkudo.co.jp/newevent/talk-ikebukuro.html
>うえの・ちづこ書店イベント:上野千鶴子、香山リカ「ぷちナショな風景」9月16日(金)18時半〜
>満席となりました。お申し込みありがとうございました。

ジュンク堂池袋店の場所
ttp://www.junkudo.co.jp/ikebukuromap.htm
店内の様子
ttp://media.excite.co.jp/book/shop/shop08.html

あと、こういうのものありますのでご参考に。
ttp://www.junkudo.co.jp/uenoshoten/uenotop.htm
>うえの・ちづこ書店
>これだけ読めば、あなたも上野千鶴子とのケンカに勝てる
>営業日:平成17年5月13日(金)〜平成17年11月下旬
>ジュンク堂書店 池袋本店 7階特設会場にて
129なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 18:44:46 ID:VaBvjbzX
万丈目サンダーの宅急便
130なまえないよぉ〜:2005/09/14(水) 19:11:25 ID:sDqPz4ut
昔はなんとも思わなかったがキキってツンデレじゃね?
131なまえないよぉ〜:2005/09/15(木) 20:07:49 ID:XVJ268K2
高山に山口、時代を思わせるキャスティングだ。
132なまえないよぉ〜:2005/09/16(金) 17:10:04 ID:Ssl+Cg8s
なんだ今日は野球中継ないのかよ。
昨日に引き続き圧倒的な視聴率見れると思ったのにwww
133なまえないよぉ〜:2005/09/16(金) 19:14:50 ID:xA6rfM0w
>>123
俺も受賞の様子を録画したいから、それを期待してる
134ヨシ:2005/09/16(金) 19:22:09 ID:YAL8Hsh3
暇人よ死んで二酸化炭素削減に協力しろ
135なまえないよぉ〜:2005/09/16(金) 20:14:08 ID:uBV0DzAm
この前、秋葉原へ行ったら、帰りの電車で向かい側に中谷美紀によく似たきれいな女性が座っていました。
見とれていたら、そこで酔っ払ったおっさんがやってきました。
そのおっさんはそのきれいな女性に近づいていきました。
なんて言ってるのかここからは聞こえませんでしたが、あきらかに女性は嫌がっています。
僕は勇気を出してやめさせようとしました。
「やめろ!」と僕が言おうとしたその時でした。
その会話が聞こえました。
「もう、あなた、お酒のみ過ぎだってば。あれほど言ったのに。」
「うるせー、酒もってこい。夫に酒もってくんのが妻の仕事だろーが、ヒック」
「誰が決めたのよ・・・あ、すみません。静かにさせます。ほらあなた迷惑かかってるじゃない」

すみませんご夫婦でしたか。電車の中ではあまり騒がないでくださいね。


136なまえないよぉ〜:2005/09/16(金) 21:13:18 ID:wtuDP8NZ
ぱんつみえた
137なまえないよぉ〜:2005/09/16(金) 22:04:50 ID:zKeJw4Ii
この前、秋葉原へ行ったら、帰りの電車で向かい側に中谷美紀によく似たきれいな女性が座っていました。
見とれていたら、そこで酔っ払ったおっさんがやってきました。
そのおっさんはそのきれいな女性に近づいていきました。
なんて言ってるのかここからは聞こえませんでしたが、あきらかに女性は嫌がっています。
僕は勇気を出してやめさせようとしました。
「メガンテ!」と僕が言おうとしたその時でした。
その会話が聞こえました。
「スライムは起きあがってこちらを見ている」
「どうやら仲間になりたいようだ」
「メガンテ!」

本当にすいませんでした。

138なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 05:13:41 ID:KD4lQ8PQ
ち〜いさい頃〜は神様だぁって〜
っていうけどさ、神様って最初からジジイじゃないの?
139なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 07:39:57 ID:FBbuEY15
>>138
耳クソとれ
140なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 07:55:19 ID:5lWWV4wa
キキが雨宿りの為に潜り込んだワム型貨車のジョイント音に萌えた。
二軸車で、10m短尺レールの音だと思う。 タンタンタンタンという感じね。
鉄橋を通過するシーンは25m定尺レールになり、ジョイント音が変わります。
鉄橋では、25mレールのジョイントが22回も聞こえる。
ということは、550メートルの鉄橋であることがわかります。
141なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 09:53:57 ID:sPxk5Qx8
つかHD放送じゃなかったんで萎え。
日テレ氏ね。
142なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 10:24:06 ID:kUK95Zoq
>>138
ナメック星に行って来たからって自慢しないでください!!
143なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 10:31:10 ID:r+wrir35
最後のブラシにのって精神統一するシーンは何度観ても萌える
144なまえないよぉ〜:2005/09/17(土) 13:46:04 ID:KUeIBpIZ
超・額・縁! 超・額・縁!

DVD売れなくなっちゃうもんね
145なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 06:17:25 ID:xcBkY5pX
>>140
貨車の形式を間違えていた。家畜車なのでツム型貨車だった。
「ツ」は通風車の略で、「ム」はムラサキの「ム」。
・記号なし 13トン以下 ・ム 14〜16トン ・ラ 27〜19トン ・サ 20〜24トン ・キ 25トン以上
146なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 08:04:44 ID:SFbnX23t
>>140
そこまで考えて設定してないと思うが
147なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 22:56:41 ID:pioBtvXF
ヨーロッパの町並みなのに、日本語が所々に見える。
手紙も日本語。外人にとっては、逆にクールなのか??
148なまえないよぉ〜:2005/09/18(日) 23:07:42 ID:tuGq2Kw7
文庫本て2巻までしか出てないけど
4巻まで出るかな?
149なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 18:39:29 ID:1KbK2t9n
原作の本って大人が見ても面白い?
150なまえないよぉ〜:2005/09/19(月) 23:13:02 ID:kz5PolEz
浜崎のCMがいっぱい流れれば、皮肉が効いてて面白いと思ったのになぁ。
放送見れなかったけど。
151なまえないよぉ〜:2005/09/20(火) 03:53:45 ID:9stRhHx+
>>147
それぞれの国の言葉に直してるかもしれん。
見たことないけど。
152なまえないよぉ〜:2005/09/20(火) 17:41:43 ID:VbDTg+by
外国版はBGMも声優も変更されてるって聞いた。
字幕は向こうじゃなじみ無いんだろうか。
153なまえないよぉ〜:2005/09/21(水) 00:51:27 ID:GHuyvGVc
外国版は看板の文字とか直されてるよ
ユーミンの歌まで同じにして字幕つけりゃいいのにね
154なまえないよぉ〜:2005/09/21(水) 01:22:42 ID:pDDzrd7f
北米版のキキ役は、スパイダーマンやバージンスーサイズで有名な
キルスティン・ダンストですよ 国内盤DVDにも入ってます
155なまえないよぉ〜:2005/09/21(水) 07:58:35 ID:8kfn+YtE
>>152
DVDみると、外国語版はBGMも声優の声の雰囲気もぜんぜん違う。
156なまえないよぉ〜:2005/10/03(月) 20:38:01 ID:l+ypp+fD
海の見える街 作曲 編曲 久石 譲 「魔女の宅急便」サントラ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/midi/umino2.html

浜の新曲
http://panasonic.jp/dc/gallery/cm2/256k_frame.html
157なまえないよぉ〜:2005/10/03(月) 22:21:01 ID:R0N8NhlW
英語版って、日本語版にない台詞つけたしまくってあるらしいな。
キャラが後ろむいて口が見えなくなったらすかさず台詞付け加え、みたいな感じらしい。
可能なかぎり詰め込もうというサービス精神なんだろうか
それとも外国のアニメ視聴者は沈黙が大嫌い?
158なまえないよぉ〜
ナウシカの連載が終った時点で引退しすればよかったのに、
今じゃ、会社運営に必死で気の毒にすら思えるが、
糞アニメ連発は頂けない。