【郵便】アニメキャラの切手シリーズ登場。ポケモン・ガンダム・銀河鉄道999が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
7なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 20:42:40 ID:ITJ7N2FW
ラッキーな なな
8なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 21:00:39 ID:yiJmozcs
ガンダムちょっと欲しい
でも買うのは恥ずかしいな
9ノノ_・)楊夫人 ◆//MaetelVI :2005/06/02(木) 21:51:34 ID:HlAilhlu
私はメーテル。記念にカキコする女…
10テンチャ:2005/06/02(木) 21:52:59 ID:zmaEUtch
(・∀・)ノ、旦~~
11なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 21:57:07 ID:zbRI6XpU
ポケモン全種類だせば、子供たちから金をぼったくれるだろうに>>郵政公社
12なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 22:27:13 ID:zS0Wr0R9
>>11
全種類って、およそ400匹いるぞ。
軽く見積もっても、400*50= \20,000

うはっwwwww 子供買えねぇwwwww
13なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 23:48:40 ID:lmtTNVA8
>>12
今の子は買える。
14なまえないよぉ〜:2005/06/02(木) 23:58:00 ID:ykKe7vxh
鉄腕アトムとか出せよー・・・出たっけ?
15なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 02:46:13 ID:vtRkQ1hJ
出てる。

「科学技術とアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」
第1集 『鉄腕アトム』 平成15年12月16日(火)
第2集 『スーパージェッター』 平成16年1月23日(金)
第3集 『ふしぎなメルモ』 平成16年2月23日(月)
第4集 『科学忍者隊 ガッチャマン』 平成16年3月23日(火)
第5集 『マジンガーZ』 平成16年8月23日(月)
第6集 『ドラえもん』 平成16年11月22日(月)
第7集 『タイムボカン』 平成17年3月23日(水)
http://www.aja.gr.jp/sp/kinen.php
16なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 02:57:40 ID:vtRkQ1hJ

「ガンダム」 切手に立つ!  第2集は「機動戦士ガンダム」
アムロ・レイ(80円)
ガンダム(80円)
シャア専用ザク(80円)
シャア・アズナブル(80円)
カミーユ・ビダン(80円)
Zガンダム(80円)
ウィングガンダム(50円)
ヒイロ(50円)
フリーダムガンダム/キラ・ヤマト(50円)
ジャスティスガンダム/アスラン・ザラ(50円)
発 行 日 平成17 (2005)年8月1日(月)

http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/050527j201.html
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/image/yubin/050527j20106.jpg
17なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 02:58:59 ID:vtRkQ1hJ
今回のガンダム切手は2度目

1度目→
「20世紀デザイン切手」シリーズ第15集
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/design_stamp/2000/15.html
18婦離宮亜:2005/06/03(金) 03:12:51 ID:xQUqXby9
またガンダムか
19なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 05:06:59 ID:CjIYt3rs
訳の分からん国がポケモンの切手発売したんで無意味に買った。
20なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 08:12:44 ID:wu3Dp+te
公式の指示文書にまで『シャア専用ザク』って書かれててワラタ
21なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 08:47:37 ID:auHe8oGZ
通常の3倍速い速達
22なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 08:59:33 ID:1uB/T19X
ガンダム切手を買う予定の腐女子の方、
俺種イラネから、アムロ&シャアと取り替えてくれんかね?
23なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 09:05:43 ID:xpbaIRh7
まぁ、記念切手なんて、金を印刷してるのと一緒だからな。
売れるならなんでも作るだろ。
24なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 09:12:33 ID:s08Ctyxi
「島根の竹島」という切手が出たら、100部は買うけどな。
25なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 09:13:22 ID:pZRSBi+s
なぜシンがいない!シンが!!!!

アスランはいらないだろ!!
26なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 11:05:51 ID:y9ynqh1C
鬼太郎とかヤマトが無いな。

大体、これってターゲットがあるのか?
10代20代か、それとも40代以上か。いまどき切手って買わんだろ。
27なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 11:27:32 ID:6PNpc6lM
>>24
発行停止
28なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 11:38:01 ID:XoFJ8l4+
郵政民営化後なら、なんでもアリの予感w

第4集「エヴァンゲリオン」
第5集「シスター・プリンセス」
第6集「魔法先生ネギま!」
第7集「こいこい7」
29なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 12:04:04 ID:+ayzg5jl
SEEDは正直いらん。
ファーストだけだったらネタで買っただろうけど。
30なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 13:02:05 ID:pZRSBi+s
>>28

第4集「綾瀬夕映」
第5集「和泉亜子」
第6集「大河内あきら」
第7集「柿崎美砂」

なんでもありだったら、むしろこっちのほうが爆発的に売れそう
31なまえないよぉ〜:2005/06/03(金) 13:45:26 ID:oiYwbIps
Wは需要あるのか?
32なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 01:10:41 ID:2j8amiTR
ぁ、漏れヒイロだけ欲しい ノシ
33なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 03:09:20 ID:fGX3b2R4
ネギマの全キャラ80円切手で出せよ
中身が見えない袋に入れてかなり低確率のレア切手作ったり
ヲタは絶対使わないから
郵便局丸儲けだ
34なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 03:13:17 ID:U878bn8t
民営化したらMSごとに出す予感
35なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 03:58:29 ID:3Kl3t1Xl
渦巻くバンバの















                 year!



36なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 10:00:40 ID:N2mph7OY
ガンダムの選定者は、ガノタってよりスパ厨って感じだな。
37なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 10:43:40 ID:lJ91avM7
赤い服の人がデフォでいるのは種効果なのか
38なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 12:57:09 ID:e3S/vGKj
てか、なんで他のキャラはフルネームなのに
ヒイロはちがうんだ。
運命の主人公はシンじゃないと郵政公社も認めたらしいな。
39なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 13:07:43 ID:N2mph7OY
>>38
誰が運命と言っておるのかと…
ただし、運命の主人公がシンでないこと自体には同意
40なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 14:35:08 ID:05E4dZIg
ケロロ軍曹、エウレカセブン、フルメタルパニックはなしか?
41なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 18:29:34 ID:e3S/vGKj
>>39
いや、だって普通現在放映してるモノを入れるだろう。
番宣的にもさ。
だからシンは主人公として認められてないのかとw
42なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 19:03:14 ID:N2mph7OY
43なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 20:33:02 ID:fP6UaUNl
ドムを一枚入れて、3枚貼ってジェットストリームアタックとかやってみたいw
44なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 21:06:13 ID:UA7r1hx0
>>43
そういうガノタを見越して、ドムは一万円の印紙のデザインにする
45なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 21:33:46 ID:MFTjsS5c
>>16
モビルスーツはともかく、キャラクターの選定はなんだか「腐れたお嬢さん方」向けのラインナップだと思う。
46なまえないよぉ〜:2005/06/04(土) 23:46:26 ID:NYNCxiqb
>>41
企画もデザイン発注も去年くらいからやってんだろうから、種なのは当然だろう。そんなに早く作れるかっての。
企画の段階で運命の存在知らなかったんだろ。
47なまえないよぉ〜:2005/06/05(日) 04:12:37 ID:0itkY6yM
いまいち切手として本当に使えるのかが実感沸かないね。
48なまえないよぉ〜:2005/06/05(日) 11:15:56 ID:m5PZKoph
使えますよ?
多分紙が堅いから、あんま力入れて切ると印面が破けますがw
50円切手混ざってるから、料金不足に注意です
49なまえないよぉ〜:2005/06/05(日) 13:02:30 ID:MSmpfV4B
アニメみたいな簡単な絵の切手は、偽造されやすいんじゃないか?
50なまえないよぉ〜:2005/06/05(日) 13:26:13 ID:rWYMjD6y
シール型の切手が発売されたのを知らずに
「切手が貼られてません」
ってつっかえしてしまったのは岡山の某郵便局。
51なまえないよぉ〜:2005/06/05(日) 22:24:21 ID:k0SjMwYG
どのアニメキャラの切手が欲しい?
52なまえないよぉ〜:2005/06/06(月) 02:11:59 ID:OA9emZde
ムスメットも切手にしろよ
53なまえないよぉ〜:2005/06/06(月) 20:39:56 ID:xrzs6g1x
アニヲタは未だにテレホンカードとか買うしな。
切手もシリーズでガンガン出してけばウマー
54なまえないよぉ〜:2005/06/07(火) 10:31:53 ID:7Kt+vpqg
もう999って見たことない世代も増えてるんじゃないか?
55なまえないよぉ〜:2005/06/07(火) 19:13:32 ID:slJ4ALL+
もうここまできたらドラゴンボールとか聖矢とかもありなんじゃないかなー
56なまえないよぉ〜
発売日に大人が大勢並ぶのは予想できるが
外人も集団で並びそうな悪寒