【研究】 『萌えデザイン原論』 「萌え」をコミュニケーションとして捉え、デザインの視点から検討する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時をかけるメイドさんφ ★
■要旨

本研究では、「萌え」をデザインするプロセスの提案を行った。

一般に萌えとは、オタクがアニメやゲームの女性キャラクターを好きになることをいう。
この「萌え」は、サブカルチャーの文脈から論じられたことは度々あるが、
デザインの視点から検討されたことは、これまで皆無であった。

そこで本研究では、萌えをコミュニケーションと捉え、
コミュニケーション論/学や社会的相互作用論を参考にしつつ、
その性質や特徴について分析し説明を行った。
次に具体的な社会現象の分析から萌えコミュニケーションのモデル化を試み、
さらに萌えコミュニケーションの基本単位である萌えローグをモデル化することで、
萌えをデザイン検討の対象とすることを可能にした。

そのうえで今回は、萌えをデザインするプロセスの提案を行った。
萌えデザインを、萌えコミュニケーション・プロセスのデザインと定義し、
デザインの目標を有効性と受容性の向上に定め、
その達成に必要なユーザー参与型の評価手法を具体的に提示した。

今回の研究で提案した萌えデザインのプロセスは、
アニメやゲームのキャラクターデザインだけでなく、
ユーザーインターフェースのエージェントや、
コミュニケーションツールで運用されるアバターのデザインなどにも利用可能である。

(研究の詳細はソースにて)
http://moe.matrix.jp/design/


依頼元
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114445002/285
2なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:05:48 ID:veSk+WpB
2
3なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:09:33 ID:TNtTDv+L
考えるもんじゃない感じるんだ
4なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:20:52 ID:d/KRJt1x
3でこのスレが終了してしまった件について
5時をかけるメイドさん ◆MAID538kyI :2005/05/23(月) 19:28:43 ID:HKVm7rN3 BE:11412634-###
必死に読んでるけど挫折しそうw
6なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:29:03 ID:OiBQpGz7
こういうウンコみたいにつまらん事したがる人がいつでもいるんだよねー・・・
7なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:31:00 ID:ZUTzccRn
未成熟な個体を性愛の対象とする志向について
8時をかけるメイドさん ◆MAID538kyI :2005/05/23(月) 19:33:28 ID:HKVm7rN3 BE:25678139-###
挫折
9なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 19:52:55 ID:nINiYy/Q
わびさび萌えって言うだろ。
無粋なことしなさんな。
10なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 20:00:13 ID:MQNxBNK6
>>一般に萌えとは、オタクがアニメやゲームの女性キャラクターを好きになることをいう。
プギャー
11なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 20:06:56 ID:sBJ949eC
キモーイ
12なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 20:51:40 ID:ffXdPOHG
つーか、そろそろ、おたっきーは次の新しい概念を
生み出す時期にきていないかい?
13なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 20:56:03 ID:LUV9v5dE
はっきり言うと北条政子も萌えだな
14なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 21:10:04 ID:cxtEu1hf
薄っぺらい独り言だな
15なまえないよぉ〜:2005/05/23(月) 22:39:43 ID:g6yL9q/F
>10
まだまだスタート地点は遠そうだな。
一歩間違えれば別のスタート地点にたってまう。
16橘 ◆KAEDEGmf02 :2005/05/23(月) 23:10:25 ID:O8L+axzZ
バカだなぁ。
もう5年も前から言い続けてるが、萌えは『わびさび』だよ。
わびさびとは、直接的な視覚ではなく、静けさの中に意味を見出すような日本人独特の感覚のことを言う。
ここにおもしろい例がある。日本人女性と外国人女性が裸を見られたときの反応だ。
日本人女性は体を隠すが、外国人女性は自分の顔を隠す。
これにたいして、日本の男性も外国の男性も反応は一緒だ。すなわち、興奮する。
さてここで…男性は、何に興奮したのだろうか?
外国人女性は顔を隠しているのだから、外国人男性は『体』に興奮しているわけだ。
しかし!日本人女性は体を隠しているのだから、日本人男性は他のものに興奮しているのだ。
これこそが日本人の間接的刺激に対する知覚、すなわち『わびさび』が確かに存在することの現われである。
そして、そのわびさびが現代風に進化したものが『萌え』なのだ。我々は、女性キャラの中に属性という間接的な刺激を見出し、それに対して萌えているのである。
だから、日本は萌えビジネスの最先端を行っているのだ。

コピペですけれど妙に納得させられます。
17なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 00:09:35 ID:CUYzjmf+
おいおい猫や犬に萌えるとかは駄目なのか?
レッサーパンダとかよ

わかってねえな
18なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 01:47:45 ID:iP4xSpOw
風太に群がってる人間が早く死にますように
19なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 03:55:50 ID:wRSf4hhO
水田わびさび
20なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 04:22:44 ID:4YjELped
風太『母ちゃん、なんで俺の名前は風太なの?』
母 『それはね…レッサーパンダの風太の様に、
   人間みたいに二本の足でしっかりと大地を
   踏みしめて貰いたいって願いを込めてよ』
風太『・・・・・・・・・』
21なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 07:19:17 ID:klS0EH0z
>>12
次の新しい「キモい」概念?

生まれたときから、キティ・ミッフィー萌えの親の元の子が増えてるからあんまりキモがらないしな。
22なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 08:19:33 ID:YxQ9pZ39
めんどいから読んでないけど
多分ヲタではない者にヲタのセンスは理解できないと思う
23なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 08:30:53 ID:rBW0xbJg
昨日の毎日新聞の夕刊より

 現代美術家・村上隆のキュレーションによる展覧会「リトルボーイ:爆発する日本のサブカルチャー・アート」がニューヨークで開催されている。
副題のとおり、日本の特撮やアニメなどのサブカルチャーの産物と、そこから題材を得たポップアートの作品を、並列的に展示している。
リトルボーイは広島に投下された原爆のコードネームに由来するが、この展示会では、ゴジラ、アキラ、タイムボカンなど、被爆やキノコ雲をモチーフが強調されている。

また同時に「坊や」を意味するそのタイトルには、アメリカによる占領とそれに続く庇護の下、「成熟をはばまれてきた日本」という、自嘲的な自国像が重ねられている。
24なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 08:33:37 ID:rBW0xbJg
おたく趣味に偏って日本を発信してるのではないかという、主に日本人から呈される苦言は、村上が込めた批評を、むしろ強化しさえする。おたくによって日本を表象されることを恥ずかしく感じる自意識こそが、村上が自嘲してみせる日本の文化構造の表れだからだ。

村上はアートという、欧米が中心のフィールドで、極めて優秀なゲームプレーヤーぶりを見せてきた。しかしあらゆるゲームは、最終的には胴元が儲かるようにできている。オタクの人たちの多くは、以前から村上を敵とみなしてきたが、おそらくその直感は正しい。

「おたく文化」は日本が中心のフィールドであるにも関わらず、アートの手札にされたとたん、それは欧米によって評価が定められる「献上品」になってしまうのだ。
ただそうした責は、アートを生業とする一個人に問うべき次元の問題ではない。

これは、欧米で評価されるや否や、親から誉められた「坊や」のごとく、いきなり国内のサブカルチャーを輸出商品にしようとして見直し、国策化しようとする「日本」の他律性そのものの問題なのだ。
もっとも、そうした小児性こそが日本を「おたく文化」の豊かな土壌にしたという、複雑さがそこにはあるのだが。
25なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 08:35:38 ID:rBW0xbJg
×被爆やキノコ雲をモチーフが強調されている。
○被爆やキノコ雲などのモチーフが強調されている。
26なまえないよぉ〜:2005/05/24(火) 12:48:47 ID:1UQy/EiX
わざわざドメインまで取って、くだらないこと書いてるよな。( ´艸`)
27なまえないよぉ〜
>>26
こそが

>>24
>おたくによって日本を表象されることを恥ずかしく感じる自意識こそが、村上が自嘲してみせる日本の文化構造の表れだからだ。

を証明しているといえよう