東京のモデル事務所について語れPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無常モデル ◆MODELAAmDU
ぼったくりにスカウトされて喜ぶ前に、マトモな東京のモデル事務所を知れ。

※質問の仕方を考えましょう。
×「良い事務所教えてください」
○「こんな仕事したいんですが、△△って事務所はどうですか?」

>>2-3も読んでおいてね。
2無常モデル ◆MODELAAmDU :04/07/25 22:23 ID:???
「モデルクラブについて語れ」から東京が独立。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/model/1056108941/l50

東京のモデルクラブについて語れ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/model/1061169713/

東京のモデル事務所について語れPart2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1078072844/
3無常モデル ◆MODELAAmDU :04/07/25 22:24 ID:???
あくまでも参考ですが・・・

<マトモにモデルの仕事をしている日本人モデルがいて入会金目的ではない事務所>

アイル、アイス、アガペー、アクセスモード、アダムス、アデッソ、アデッサ、アマゾーヌ、青山オフィス、
アトミック&プリミティブエナジー、アンフラマンス、 アジャンスプレス、アプレ、アイミング、
イアラ、インセント、イマージュ、イプシロン、インディゴ、ウィント、FMG、エリート、エトレンヌ、エスプリ、
岡崎事務所、オスカープロモーション、オフィストキ、オフィスクラージュ、 オフィス夏、オフィスケン、
ガンズ、GIG、ギュラ、クゼファッション、グランヒップス、 クリエートジャパン、
サトル、サハラ、サンイディ、 シュルー、ジャングル、ズーム、スーブリーム、スタイル、スプラッシュ、
スペースクラフト、SOS、タイクーン、デペッシュ、ナウファッション、ビーナチュラル、ヒラタオフィス、
ピクシーレッド、フェイセスギルド、フォリオ、ブース、プレステージ、ブラァバ、フライデイ、フラッグスファイブ、
フロス、フロント、ヘッズ、 マーキュリー、マドモアゼル、マネージメントオフィスツノダ、リーコーポレーション

※仕事とは雑誌・CF・スチール広告・ファッションショーなど。
 それぞれの事務所のカラーがあり各事務所によってモデルのタイプも違います。
※上記事務所でもセカンドクラスを設けて、モデル以外の仕事やレッスンをさせている所も有るらしいので注意。
4無名モデル:04/07/28 02:34 ID:W51a8nOt
ギャラについてアドバイスを下さい。
私は最近、モデル事務所のオーディションを受け所属が決まったものです。
所属して間もないにもかかわらず事務所からは有名企業のCMやカタログ
などの仕事やオーディションの話を頂けて喜んでいる反面、ギャラがどれも
とても安くて驚いています。相場が全く分からないのでなんとも言えないの
ですが・・例えば、有名企業のCMのギャラが15000円〜25000円なんです。
あと、先日は某有名デパートのカタログの仕事をしましたがこちらもギャラは
10000円弱でした。これって平均なのでしょうか?それともこれって事務所が
かなり儲けているのでしょうか?あまりにも安くて生活が出来ないので移籍
もしくは別のバイトを探そうかと考えているのですが・・・誰かギャラに関して
詳しい方がいらっしゃればアドバイスを下さい。お願いします。
5無名モデル:04/07/28 02:55 ID:lCwasG9r
無常モデルさん、

乙です。日本人以外で、外国人モデルがまともに仕事をしているところを
ご存知でしたら、ご教示頂けないでしょうか?

妻がエストニア人で、3ヶ月前に私の帰国と同時に日本での生活を始めた
ところなのですが、あちこちでスカウトをうけております、しかし、
どうもあぶなっかしいのも多いようなので。
とりあえず、今は、ハラダインターナショナルさんと、稲川素子さんのところには
所属したようなのですが。どうもモデルの仕事というより、タレントもどきの
仕事が多いようです。オーディションも企業のプロモーションがらみが多い
ようです。

ご存知でしたら教えてください。お願いします。m(--)m
6無名モデル:04/07/28 22:03 ID:???
外人さん専門の事務所もあるみたいだけど外人さんのことは良く知らないんだよね〜。
とりあえず稲川さんのところで少し仕事をして、そこでいろいろ情報を集めた方がいいかもね。
ただ稲川さんのとこに所属しててもモデルが出来る素材の人はそう多くはないから人を選んで話を聞いた方がいいかも。

75です:04/07/29 10:14 ID:n3kXyvX0
レスありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。
稲川さんのところだけでモデル活動してる外国人モデルって少ないようで、
2〜3掛け持ちが普通のようです。ただ、ファッションショーのオーディションや
雑誌関連は非常に少ないようで、既に日本在3年以上の方たちはモデルというより
タレントのようになっており、実際にモデルとしての仕事は。。。?のようです。
実際に他のモデルやタレントさんたちも所属事務所が限られてしまっているようで、
情報が尽きているのが現状のようです。
それでも最近、TVコマーシャルで外国人モデルの使用が多くなってきたようで、
TVコマーシャルのオーディションは増えてきているみたいです。
どうもでした。なにか新しいことありましたら、教えていただければ感謝です!
8無名モデル:04/07/29 22:07 ID:???
稲○さんのところは外人なら誰でもって感じもあるから、モデルとしての要件を満たしてない人でも所属出来ちゃうのさ。
簡単に言えば外人専門のエキストラ事務所。その中でタレントとして素質がある人がタレントしてるだけ。

外人さんなら誰でも日本でモデルが出来るわけじゃないよ。
モデルを仕事とする難しさは日本人も外国人も一緒さ。
日本人でも外国人でも仕事が少ない人はモデルとしてそれなりのモデルさんという事。

5さんの奥さんたくさん仕事できるといいね。がんがれー。
9無名モデル:04/07/30 03:39 ID:I/VZ8rlq
フライデー行った?サトルとか、ブラボーとか、アジャンスとかは?
あと、ネットにだいたいのことがのってるから
。純粋にモデルやるなら
ファッションやってるところがいいね。
10無名モデル:04/07/30 03:39 ID:I/VZ8rlq
ただ、英語はしゃべれないときついです。
11無名モデル:04/07/30 05:59 ID:???
自分がお世話になるかもしれないところはぼったくりっぽいので不安。
レッスン料など含めていきなり2●万現金持参って怪しいですかね?
自分にとっては決してはした金ではないのですが…
しかも毎週タレント(モデルも)募集してますが
ネットでは何ら発信してないのも怪しくて…
12無名モデル:04/07/30 09:04 ID:???
>>11
怪しい。
ってか詐欺か悪徳商法の悪寒
13無名モデル:04/07/30 21:48 ID:YPSdwOqs
O.Mプロモーション所属してる人いない??お願い!!どんなとこ??!
1485キロデブモデル ◆AEjbO4GbIw :04/08/03 23:40 ID:EChlxcDL
w
15無名モデル:04/08/05 01:52 ID:???
>>4
それって、エキストラ事務所じゃないの??
有名企業のCMのギャラは(オーディション有り・無しでも違うけど)一桁は多いよ。
某有名デパートのカタログの仕事(これもピンキリだけど)安くて4万位〜だよ。

エキストラ事務所の相場だと妥当な気がするけどね。
モデル事務所でそれはありえないと思う。
それが平均って言ったら私はもらいすぎになっちゃう(w
バブルはじけて、ギャラ少なくなったな〜って思ってる位なのに。。。
  
165です:04/08/06 01:09 ID:edrSDKxX
>8さん,9さん,10さん
レスTHKSです。
この数日でいくつかのオーディションでパスしたようで、雑誌表紙や電器メーカーのCM
も決まりました。詳しくは書きませんでしたが、本人、アメリカのNY大学留学中にモデルの
仕事もやっていて、大手デパートのCMなどにも出ていました。エストニア語はもちろん(母国語ですから)、
フィンランド語、ロシア語、フランス語も堪能で、今、日本語の勉強に必至です。
心あるアドバイス、誠にありがとう御座いました。m(--)m

17無名モデル:04/08/06 23:56 ID:ZkDVcIDw
>アメリカのNY大学留学中にモデルの仕事もやっていて

Σ(゚Д゚;エーッ!
それを先に言ってもらえれば・・・・・・・・・・・・
18無名モデル:04/08/07 01:23 ID:JGSJJ5gF
>>3
いい加減に大半がボッタクリのサトルジャパン外せよ。
19無名モデル:04/08/07 16:08 ID:???
私は22歳女、身長168cmなんですけど、
今芸能事務所に所属してるんですが仕事が少なく、移りたいと考えてます。
今までの経歴は雑誌、テレビ等色々あるんですが、
22歳でファッション誌の専属に決まる可能性はありますか?
もちろん顔、スタイルを見てみないとわからないのは承知なんですが。。

パールという押切もえさん蛯原ゆりさん所属の事務所かインセント(イデア)に応募しようかと考えていますが、評判等どなたかしりませんか?

インセントには昔面接で落とされてしまった経験があるんですが。。
20無名モデル:04/08/07 17:57 ID:gK/A7eqE
22歳でもファッション誌の専属に決まる可能性は十分あるよ。
でもそれはモデル経験者の事。22歳でモデル未経験となると少し厳しいかも。
あくまでも芸能界とモデル業界は業界が違うので芸能界の経験がそのまま生かされないのがつらいとこ。
かなり似てるんだけね。

芸能界でどれ位顔が売れてたか知らないけど、芸能の色が付いてると不利な事もあるかもしれないよ。

芸能界で仕事少ないからってモデル業界に来たって仕事があるかどうかなんて分かんないよ。
あなたがモデル向きなら芸能界よりいいかも知れないけどさ。
21無名モデル:04/08/07 19:22 ID:tgc+Y6OT
年ごまかしちゃえー
22無名モデル:04/08/08 07:18 ID:???
前スレ1000getしたの誰w
ヌルポって…w
23無名モデル:04/08/08 09:43 ID:???
ウンコオメ♪
24無名モデル:04/08/08 09:49 ID:???
>>20
アドバイスありがとうございます!
自分は知名度なんてほぼゼロに等しいくらいのものなんですが、
高校時代はモデル系の仕事が多く、
単発でしたがVIVIのファッションページもやらせていただいたり、
そのほか女性誌のメイクページなどです。。

応募する際には、履歴書にドラマやバラエティの経歴よりも雑誌の経歴を多く書いたほうが良いのでしょうか?
自分的にはグラビア向きなタイプでもないし、
ドラマとなると大手のバーターなどがないと難しいかと思いまして。。
昔からモデルには憧れていたんでしが、Cancam専属オーデでは二回ほど面接落ちしてしまいました↓
オスカー、スタダ、アミューズ、フィット、リップその他いろいろスカウトでお話しいただいたんですが、少数精鋭の事務所に入りたくて今探し中です。。
25無名モデル:04/08/08 10:25 ID:???
>>23
ありがd!
26無名モデル:04/08/09 23:05 ID:???
>>24
なんだ、かなり仕事やれそうなかんじじゃん。
たくさん話もらってるみたいだし、モデルの仕事もこなしてたようだから問題なさそうだね。

経歴は出来るだけメインになった仕事を書いたほうがいいと思うよ。
ドラマの脇役より地方でもCMのメインとかさ。
それとあまり少数精鋭に拘らなくてもいいんじゃない?
フィーリングで決めるのも一つの選択肢だしさ。
がんばってね。
27無名モデル:04/08/10 22:28 ID:zlaJX/t+
>>26
ありがとうございます!
色々ご意見いただいて本当に嬉しいです^−^
経歴にはバラエティのレギュラーなどを書くことにします!
CMは残念ながらまだ経験がなくて。。
是非やってみたいんですが、なかなか受からないです↓

自分に合う事務所でよい経験が積んでいけたらいいなぁと思います^−^
28無名モデル:04/08/11 13:05 ID:???
インターシリーズってどうなんでしょう?
29無名モデル:04/08/11 20:58 ID:d2heWWvr
すいません、過去ログがもう見れないので重複した質問になってしまうと思うんですが…。
オフィスクラージュの「おとめ塾」に合格したんですけど、これって信用できるスクールなんでしょうか?
あとオフィスクラージュにそのまま合格できなかったという事は私にはあまりモデルとしての素質がないという事でしょうか。
ちなみにまだいくつかの事務所の面接を控えています。
30【テンプレ追加】:04/08/11 21:06 ID:gaJfkjhV
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l 
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  _        -、  ゙i!  
     i! ´    ト─‐イ     ,l  
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"〜´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: ::
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/18725.jpg
31無名モデル:04/08/11 21:27 ID:8SBu2Vt/
>>29
スクールとしてはOK、でも行く意味無いと思う。
素質は不明、事務所の傾向などもあるから。
32無常モデル ◆MODELAAmDU :04/08/11 23:07 ID:???
>>30
却下

>>31
禿同
3329:04/08/11 23:28 ID:d2heWWvr
31さん、ありがとうございました。
スクールに行く意味がない、とはどういった点で意味がないんでしょうか?スクール行くくらいなら別の事務所に所属した方がいいって事でしょうか。
私は年齢も結構いってしまってるし、早く仕事がしたいと思っています。
34無名モデル:04/08/11 23:55 ID:???
>>33
31ではないが、何十万も払わせるスクールなんてただの金儲けの為のスクール。
無駄無駄。
別の事務所探した方がいいって事だよ。

本人の素質が大きく物をいう世界だから仕事できるかどうかはあなた次第。
どこもスクールにしか引っかからないようだったらあきらめなー。
35無名モデル:04/08/12 00:00 ID:pVWQcdAZ
質問です。
知人の紹介で、あるモデル事務所にちょっと所属することになったのですが、
私の場合、逆に教育期間も1時間5千円くらいの報酬をもらえることに
なりました。教育期間には写真の撮られ方とか、その他、人前で見せること
の訓練だそうです。ビデオも撮るとか。でも、決してHなやつではないです。
でも、逆に報酬がもらえるということで、何だか裏がありそう
な気もしないでもないです。こういうこともあるのでしょうか?
36無名モデル:04/08/12 00:06 ID:???
>>35
仕事しなくてもお金がもらえるって事だよね?

アリエネー。

あなただまされてるよ、事務所名晒してみそ。
37無名モデル:04/08/12 00:30 ID:???
>>29レッスン内容に納得いかず、私はクラージュ(OTOME塾)へは
いきませんでしたよ〜。
 今は、他の事務所に決まって、のんびりやっています。
他の事務所周りをしているときに、パリッシュの人でもオーディション
が一緒になったなどという話題も聞いたので、仕事はあるようです。
元クラージュの人がいますよって…いうコメントもよく聞きました。
38無名モデル:04/08/12 10:21 ID:???
>>29
私も他のみなさんの意見と同じです。
レッスン内容に納得がいかずOTOME塾へは行きませんでした。
3929:04/08/12 11:43 ID:6r+mwfF6
34さん、37さん、38さんありがとうございました。
別の事務所を探す事にします!あんまりお金があるわけでもないし…。
今日もこれから面接です。来週まで面接続きなので頑張ります!!またわからない事があったら質問させて下さい。
ありがとうございました。
40ミントヒヒ:04/08/12 17:56 ID:LuAIYKfS
はじめまして。ユニ○ーサルアクターズエージェンシーについて調べていたら
ここにたどり着きました。
友人がバイト募集の面接にいったのですが、面接は10分ほどでおわってしまい、
登録料として5万ちかくかかる、とのこと。こういったバイトなんてしたことないので、
いまいち助言があたえられなくて・・・どうなんでしょう、普通のことなんでしょうか?この金額は。
よろしければ教えていただけませんでしょうか。。。。。
41無名モデル:04/08/12 19:12 ID:6sX1GqcU
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l 
     ,/              ゙ヽ
     ,i゙  _        -、  ゙i! 
     i! ´    ト─‐イ     ,l   
     ゙i,,*    ヽ,_ノ    *,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"〜´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: ::
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/18725.jpg
http://allabout.co.jp/entertainment/racequeen/closeup/CU20030304A/arisawa02.jpg
http://www.princess.ne.jp/~mie/mie-arisawa.htm
42無名モデル:04/08/12 21:17 ID:???
>>40
名前から察するに芸能事務所?だとしたら板違い。
おまけにバイト?ならもっと違う。

これだけだとかわいそうなので、

●★自分&友達がスカウトされた事務所
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1064333950/

アトラス・プロモーションって?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1056465784/

このあたりをよく読めばだいたい分かってもらえるんじゃないかな?
43ミントヒヒ:04/08/12 22:42 ID:LuAIYKfS
>>42 すいません、いろいろありがとうございました。スレ汚し失礼しました。。(´・_・`)
44無名モデル:04/08/13 09:06 ID:???
私の友達とその友達が、それぞれ3に上がっている「クリエートジャパン」と
「ジャングル」に所属しているのですが、どっちを受けるかで悩んでます。
私は広告系をやりたいのですが、クリエートは結構エキストラっぽいお仕事があるらしいし、
ジャングルはファッションの方が強いみたいだし・・・。
詳しいかた教えてください!
45無名モデル:04/08/13 11:17 ID:???
>>44
以前クリエートジャパンの方にスカウトのお話を頂いたのですが、
レッスン、宣材の費用が人により異なるとか、
有耶無耶な点が多かったので辞めました。
ジャングルは個性的な事務所だそうです。業界でも言われているみたいですよ
実際に面接に伺った時がありましたが、アットホームな感じの事務所でした。
46無名モデル:04/08/13 12:41 ID:???
多分人によって異なるのは期待度かも。
以前クリエートに所属したときは特待だったのでれっすん料は
かかるけどせんざい費はかかりませんでしたがかかる方もいるそうです。
もちろんレッスンも特待って方もいらっしゃいましたよ。
かなりのお金を請求されたのなら期待はされてないのかもしれないので
期待されてるところに行ったほうがいいかも。
と…個人的な見解。エキストラもあなどれないですよ。
プロヂューサーに顔を売るため…って場合もありますからね。
47無名モデル:04/08/13 21:21 ID:???
10年程前クリ○ートはボッタクリ事務所でしたよ。
6万だか8万だか10万だか払わせて所属させる。ただし毎週何人も。金額は忘れた、すまそ。
レッスンだけは毎週しっかりしてたんだけど毎週毎週何人も新人が入ってくるからバレバレ。
やめとけ。

>>49
エキストラはエキストラ。
顔なんか絶対に売れません。そこで顔が売れるような人は最初から売れる素材だったということだよ〜。
48無名モデル:04/08/14 15:00 ID:???
>>49
期待してます。
49無名モデル:04/08/14 15:46 ID:???
エキストラもあなどれないですよ。
プロヂューサーに顔を売るため…って場合もありますからね。

これで(・∀・)ヨシ!
50無名モデル :04/08/14 23:38 ID:y9LA4Urg
先月号のデビューの夏特に出ているプロダクション(芸能プロ83社、モデルエージェンシー24社)
はある程度大きな事務所で、知名度が高いプロダクションが厳選されて載っているのでしょうか?
51無名モデル:04/08/15 14:49 ID:???
>>45-47
ありがとうございます。
ジャングルにしてみます。
52無名モデル :04/08/15 22:13 ID:J6LQpnZL
エクスィー○・アルファってとこどうなんでしょうか?
二次まで合格したのですがいきなり25万(レッスン代6ヶ月+宣材費)請求
されたのですが・・・(汗
50の人が書いてるようにデビューの夏特に出ているところなので
そこまで危ない事務所じゃないと思うんですが??
やっぱりモデルの事務所なので最初はこの位かかるものなのでしょうか?
53無名モデル:04/08/15 22:23 ID:???
現金でですか??
ギャラ引きならともかく、現金はありえないでしょ。
それってレッスン生合格とかじゃなくって??
54無名モデル:04/08/15 23:14 ID:???
>>52
結論から言うと、あなたは事務所と契約出来ませんよと言う事です。

しかしモデルスクールなら入ってもいいですよ、と言う事です。
25万払えばレッスンしてあげてモデルとしての技術を教えますが、モデルとして仕事は出来るかどうかわかりませんってこと。

たぶんモデルスクールとしてはまとも。でもそれはモデルとして仕事が出来るかどうかは関係なし。
だから危ないとか危なくないとかの話じゃない。
モデルは何十万も払ってなる職業じゃないですよ。
55無名モデル:04/08/16 16:09 ID:???
過去ログ読めないので教えてちゃんですいません。
具ーぐるのキャッシュでオフィスみ江潰れろって
書いてあったのですがよくない所でしょうか?
所属したことのある方いらっしゃいますか?
登録料六マソって言われたのですが
高い方ですか?
56無名モデル:04/08/16 16:19 ID:Q82aVxwb
サトルジャパンのモデル募集に応募しようと思ってるのですが
ここの事務所ってぼったくりなんですか??
>>18さんがそのようなことを言っていたので…
57無名モデル:04/08/16 16:33 ID:???
>>56
ぼったくりというか、最近は美人塾に入れるのが目的なのでは?
と言われてるようですね。50万かかるとか。
58無名モデル:04/08/16 16:43 ID:???
>>55
オフィス美江の人とは現場で会ったことありますが、登録料を払えばほとんどの人は入れるらしいですね。
仕事もエキストラが多いって聞いてます。
59無名モデル:04/08/16 16:46 ID:???
>>57
そうなんですか!!教えていただきありがとうございます。
ちゃんとしたHPもあるし、有名モデルさんも所属している様なので
応募してみようかと思ってたんですが、もう少し考えて見ます。
学生にとって50万はキツイです…
60無名モデル :04/08/16 17:45 ID:???
ジャズというところにスカウトされたのですが、ここはボッタクリ事務所でしょうか?
61無名モデル:04/08/16 18:19 ID:???
>>56
応募してみればいいじゃん。あなたに素質があれば美人塾なんかじゃなくてちゃんとサトルに所属になるからさ。

>>60
ジャズモデルエージェンシー?ボッタではない、と思う。
たくさん仕事こなしてる人もいれば全然仕事がない人もいると思う。
小さい事務所なので合う人にはいいかもしれんが、合わないといまいちかも。まぁそれはどこの事務所でも一緒だけどね。
6255:04/08/16 18:38 ID:???
>>58
ありがとうございます。
登録料払ってエキストラでは元が帰ってこなそうなので
止めようと思います。
63無名モデル:04/08/16 21:18 ID:zmGmH4Ot
>>60
男?女?
ボッタまでは行かないが、良心的ではないと思う。
他入れるなら、他行った方がいいよ。
64無名モデル:04/08/16 22:25 ID:iyX+qVLI
応募のアドバイスを頂きたいのですが・・・

当方21歳男、関西在住で東京の事務所を受けようと考えています。
ショーモデル希望の182cm、64kgです。
今まで体づくりもしてきて応募写真ももうすぐ撮るところです。

色々調べた結果、インディゴ、アクセスモード、ビーナチュラル、ヘッズに書類を送ってみようと思っています。
ですがインディゴの電話番号とヘッズのHPしか発見できず他の2つの事務所の連絡方法等が解らなくて困っています。
ご存じの方がいたら教えていただけませんか?

あと、、、
同時に何カ所も書類を応募したりしても大丈夫なんでしょうか?
他にショーに強くて良い事務所はありますか?

質問多いですが宜しくお願いします。
65無名モデル:04/08/16 23:03 ID:k2vapu2l
>64
残念だけど、その身長ではショーはほぼ不可能。
あまり仕事内容を絞らない方が良いと思われ。
そのあたりの事務所だと、事務所としては申し分ないけど、
ショーをやるモデルとしてトップが集まっているから、
オーディションも回ってこないと思うよ。
体作りしたとはいえ、64kgでは細すぎるし。。。
サイズの問題はどうにもならないからさ、デザイナーも小さいモデルの
為に服作り直すようなことはまずしないしね。
あなたの系統が良く分からないけど、ビーナチュだけ浮いて見えるね。
更に足すとしたらGIGかな。ビーナチュやGIGのハーフモデルだと
そのサイズでもショー出てたりするけどね。インディゴやアクセスは
海外のブランドのショーが多かったりするから、サイズはかなり重要。
そのサイズだと50のスーツとか着れないでしょ?
スチールをメインに考えていたほうが良いと思うよ。
まあ、とにかく頑張ってくれ。とりあえずは事務所決まらないと何も
始まらないからね。
66無名モデル:04/08/16 23:59 ID:iyX+qVLI
>65
ご返事有り難う御座います。

この身長でショーは厳しいですか・・・。
確かに体作りしたとはいえまだ上半身の筋肉は人並みあるかってくらいですし、サイズは46です。
私は体脂肪は11%ほどで、系統的には王子っぽいと言われます(苦笑)

ではGIGにも送ってみようと思います。
とはいえこんなにも同時に書類を送っても良いものなのか少し心配です。

もし各事務所の雰囲気や連絡先などをご存じであれば教えて頂けませんか?
6765:04/08/17 00:26 ID:qAfMXtl4
サイズが46だと、服を着る仕事が本当に限られてくると思いますよ。
多分オーディションでフィッティングをしたら、大体の服は大きすぎる
という結果になると思います。体脂肪率は関係ないので気にしなくて良いです。
むしろ、筋肉つけるためには脂肪が必要なので、いっぱい食べて下さい。

事務所の連絡先をここで晒すのはどうかと思うので控えますが、
インディゴ以外はHPありますし、地道に探せば見つかります。

雰囲気としては、アクセス、インディゴは基本的に純日本人で、ショーや
スチールなど、幅広く対応できるプロのモデルが集まっています。
海外で活躍しているモデルも多いです。
HEADSも幅広いですが、ショーよりもスチールに比重があるように感じます。
GIGは若手が中心で、日本人もハーフもいます。仕事の内容も幅広いです。
ビーナチュはハーフが中心で、若者向けの雑誌、ショーなら東コレって感じですかね。
いずれにしろ、目標とする事務所であることは間違ってないです。
この中のどれかに所属できれば、そこから先は個人の問題ですね。
付き合いのあるクライアントにも大差はないと思いますよ。
6864:04/08/17 00:54 ID:8tWPgiDk
なるほど・・・
ではこれからは脂肪を落とすことよりも筋肉を付けることに重点を置くようにします。

今ビーナチュラルとGIGは発見できたのですが、アクセスにもHPがあるとは・・・
また頑張って探してみます。

色々と質問に答えて頂き有り難う御座います。
何よりもまずは事務所に所属できるよう頑張ってみます。
69無名モデル :04/08/17 01:44 ID:cW20EK1M
>>52
おまいが言ってるのこれだろ?
http://www.exceed-a.co.jp/contest.htm

昔は松嶋奈々子とかがいて最近までは平井理央とかいたんだろ?
あんまり大きいとこではないけど、普通の事務所だと思うよ。
70無名モデル:04/08/17 14:12 ID:???
>64
雰囲気的には、GIGとビーナチュがあってそうな感じがします。
個性的な事務所でMOCHA GLOBALEとか、どうでしょうか?
体重だけでは判断しがたいので、何ともいえませんが、一度
事務所周りをしてみると、自分の悪いところなど意見がもらえる
ので、そこから身体作りをした方がよいと思いますが、逆にDiorの
ような洋服は、細い人でないと着れないとう枠もあります。
バストサイズが27インチくらいだったと思います。

71無名モデル:04/08/17 18:16 ID:UWiFUFXO
GIGは確か20歳までしか募集してなかったんじゃないかな?
まぁものすごく素材のいい子だったら21歳でも採用されるか…
7265:04/08/17 18:29 ID:qAfMXtl4
70さんの言うとおりで、タイプによって体をどうするかという方向が
変わってくるので、とりあえずは事務所に入ってから、マネージャーと
相談したほうが良いでしょうね。

同時に複数の事務所に応募することは問題ないですよ。
逆に、ここら辺の事務所全ての面接に行けるようであれば、それはそれで
素晴らしいことですから。さらにこの中でどれに入るか迷うくらいであれば、
それは嬉しい悲鳴じゃないですか。
7364:04/08/17 20:37 ID:8tWPgiDk
>70
MOCHA GLOBALEのHPも見てみましたが、このモデルがいたのかとなかなか良さそうでした。
確かに仰る通りですよね。まずは事務所周りをしてみて意見を頂こうと思います。
diorなんかは丁度よく着れるのですが、そうした枠はやはり少ないので難しいですよね・・・

>71
再度見てみたところ20歳前後までと書いてありました。
21歳だとやはり厳しいでしょうね・・・・

>65
そうですよね。
全て出してみて無理で当たり前、もし何カ所からか声が掛かったら最高っていう気分で望んでみます。
74無名モデル:04/08/17 20:50 ID:???
>>70
よく文章だけで雰囲気がわかるな?
おまけにお勧めの事務所まであげてるしさ、ある意味驚嘆。

>>64
俺からはあまり事務所にこだわらん方が良いとアドバイスしておく。
大切なのは事務所と自分の相性だ。
がんがれ。
7574:04/08/17 21:16 ID:???
なんだ、>>64はマルチポストやんけ。
真剣にレスしてバカみたい。

他の掲示板でもマルチはマルチ、もっと常識を勉強しな!
7674:04/08/17 21:18 ID:???
おまけだ、64( ゚Д゚)逝ってヨシ
7764:04/08/17 22:08 ID:8tWPgiDk
>74
確かに某掲示板にも書き込み致しました。
それはこちらで返答を頂きましたが、それでもHPがどうしても解らず、また事務所に複数応募しても良いのかと不安で仕方なかったためそのことを聞いただけです。
幸いその後こちらの方で後者の返事やアドバイスもまた頂きました。
このことで気分を害された方がいらっしゃるならば謝ります。

御返事を頂いた方好意を裏切った形になってしまい申し訳御座いません。
78無名モデル:04/08/18 01:29 ID:z6CxUDo+
オフィス夏、アダムス、グランヒップス、フェイセスあたりはどうでしょうか?
やはりこのあたりだとファッションは厳しいですか??
7960:04/08/18 02:29 ID:???
>>61,63さん
レスありがとです。
ちなみに女です。
80無名モデル:04/08/18 12:33 ID:???
>>78
それらの事務所でもファッションやってる子はいるよ。グランヒップスは微妙な感じだけど。
あとは事務所のマネージャーが貴方を売りたいと思うかどうか。
ファッションをやれると思うかどうか。そしてクライアントが使うかどうか。

>>79
私はオーディションで過去一度もジャズモデルのモデルにあった事がないので心配です。(主に広告系)
ちなみにそこの社長は鈴木庵儒が居た(=他代もいた)芸能事務所の社長と同じ名前なのですが、
同じ人かなと前からの疑問。スカウトされたからあっさり入るのもいいけど、いい機会だから
他の事務所も受けて自分のレベルを知るのも良いと思うよ。
地味な事務所で仕事こなしてくると、早かれ遅かれより良いと思われる事務所に移りたくなるのは
目に見えてるから。
81無名モデル:04/08/18 13:10 ID:CWhDMTQa
>>80
鈴木庵儒が居た事務所ってどこ?いまも居る事務所なら社長の名前ちがうような・・・
ジャズはほとんど広告。ファッションしてる人は少なかったような希ガス。
なんにしても何ヶ所か話を聞きに行ったほうがいいと思われ。
82無名モデル:04/08/18 13:28 ID:2bs0oR0F
トップという事務所はぼったくりでしょうか。。
83無名モデル:04/08/18 14:30 ID:???
>>81
アンクルエフ
名前変わる直前まで彼が社長だった。
84無名モデル:04/08/18 15:28 ID:???
>83
もしここに書いてある事務所の事なら違うよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/3040

もしかしてジャズって名前何ヶ所かあったりして?
85無名モデル:04/08/19 05:55 ID:???
>>3の中の事務所に2つ合格しました。
同じ系統の事務所で選ぶに選べません。
事務所名を出してアドバイスをもらたいのですが、
大丈夫なのかな・・?
86無名モデル:04/08/19 08:30 ID:???
unkoおめ。
3の中にもあやしい事務所があるから伏字で出してみそ。だれかがいいアドバイスしてくれるはず
87無名モデル:04/08/19 10:45 ID:???
>>86
ありがとー!えっと、小さい事務所なんですけど、
ア○ルとギ○ラです。
88無名モデル:04/08/19 21:34 ID:pPN6xher
プレ●テージってどうですか?
89無名モデル:04/08/19 22:30 ID:???
>87
スマソ、良く知らないから他の人よろ。

>88
>>1を良く読みましょう。
90無名モデル:04/08/20 01:27 ID:iYzjLOOH
>>80
グランヒップスは微妙なのかな?なんかファッションやってる子も
いるみたいだけど・・・
アダムスのほうがなんかファッションのイメージはないなぁ・・・
91無名モデル:04/08/20 10:29 ID:+1QGkmtI
>>69
でも今はあまり有名な人いないね・・・
92無名モデル:04/08/21 02:19 ID:???
しかし詳しい人ってやっぱり関係者なのかな
大げさに言ってるところもあるだろうがいろいろ参考になる
93無名モデル:04/08/21 03:59 ID:InHswjAp
アドバイスお願いします。
広尾にあるフロムミュージックモデリングって事務所はボッタですか?
二次面接終わって、23日入金になっているのですが、金額はレッスン料
+宣材+パンフ代で2●万なので、調べてみると事務所のHPも無いし、
皆さんの書き込み読むとかなり不安になります。今日21日までならキャン
セル料等も取られずに済むのですが。
94無名モデル:04/08/21 08:56 ID:???
ボッタかどうか知らないけど、2○万なんて あ り え な い 。

あなたの不安な気持ちを信じましょう。
95無名モデル:04/08/21 12:39 ID:qkmNFsDh
すみません、質問です。
事務所選びってやっぱり第一印象を大切にした方がいいですよね?

HPの雰囲気などから自分の中ではかなり本命だと思ってた事務所の面接が、20分以上待たされた上に面接はたった10分で、今まで受けた事務所の中でもかなり待遇悪かったんですけど…。
そりゃプロから見たら使えるか使えないかなんて一目瞭然なんだろうけど、それにしたってあれはないだろ!ってかんじでした。
その代わり、まぁすべり止めかな位に思ってた事務所の社長が面接の時すごい親身になって話してくれて、所属してないのに美容院を紹介してくれたりすごく親切にしてもらいました。
そこは事務所自体がかなり小さかったけど、事務所選びは規模の大小より雰囲気や印象、どれだけ自分を買ってくれるかで選んだ方がいいですよね?
96無名モデル:04/08/21 13:43 ID:???
>>95
>事務所選びは規模の大小より雰囲気や印象、
>どれだけ自分を買ってくれるかで選んだ方がいい

もちろん!小さい事務所でも大切にしてくれる事務所のほうがいいですよ。
事務所が大きくて、貴方の代わりはたくさんいるんだよ的なところで
その他大勢になるよりかはよっぽど!!
9795:04/08/21 14:15 ID:Yy33XVzd
96さん、レスどうもありがとうございます。
本命の所は、なんだか「その他大勢」になりそうです。
やっぱり小さくても大切にしてくれる所の方がいいですよね!
どうもありがとうございました!!
98無名モデル:04/08/22 09:24 ID:???
当方子供をモデル事務所に所属させているものです。
聞くところによると、諸費用がギャラ引きじゃない事務所は
まともじゃないそうですね。
うちの事務所は現金払いです。(一応収支はプラスです)
私の知っている所ではギャラ引きの所はありません。
育児板でこちらに聞くようにアドバイス受けたのですが、子供の所属している
事務所でギャラ引きのまともな所をご存知でしょうか?
子供もいるけど大人メイン、ではなく子供メインか子供専門で知りたいのですが。
スレ違い、またはスレ汚しだったらすいません。
99無名モデル:04/08/22 09:29 ID:???
>>98コビベには、コビベで。
それ早めろ
100無名モデル:04/08/22 14:44 ID:W+6/EFMf
98じゃないけど、ギャラとは関係なく事務所に諸費用を
支払っていたら、それはプロではないということなのか
しりたいです。
年間100万ほどギャラとして稼ぎましたが、それでも
年に1回数万円を事務所に支払っています。
モデルの世界ではギャラ引きが常識なのですか?
101無名モデル:04/08/22 20:18 ID:???
>>98
子供は人数そろえる必要があるからギャラ引きなんて出来ないんじゃないかな?
人数そろえれば全く仕事がない子供もでてくるわけだから、そういう人からはギャラ引きは無理だしさ。

>>100
なんとなく意味不明な文章だがかってに解釈させてもらう。

モデルはパンフ代や写真代等々いろいろな経費を事務所に支払います。
一から十まで経費を支払ってくれる事務所の方が珍しいよ。
支払いは普通はギャラ引き。なかには直接現金を支払う事務所もあるかもしれないが私には聞いた事ないです。

事務所と契約交わしてるでしょ?もう一度契約書をよく読んでごらん。
モデルと事務所の関係が分かると思うからさ。
102無名モデル:04/08/22 20:47 ID:W+6/EFMf
基本的に子供モデルと大人モデルは同じプロでも
違うってことですね。
103無名モデル:04/08/22 21:17 ID:???
98です
>>101
ご丁寧なレスありがとうございます。
多分100さんも育児板からいらしたのでしょうが、ことのおこりは
「ギャラ引きじゃない事務所はまともじゃない。
子供も同じ。
どんなにメジャーなCMに出ていても、ギャラ引きじゃない事務所の子は
プロとは言えない」
と力説される方がいたことです。
未だにスレでは混乱が続いています。
大人のモデルさんの世界ではそれが常識かもしれませんが、私は子供の事務所で
ギャラ引きの所を知らず、こちらで伺ったわけです。
子供事務所で有名なところは確かに半分ぼったくりみたいな感じですが
有名なお子さんも多くいるわけで・・・。
101さんのように言っていただける方がいてとても安心しました。
104無名モデル:04/08/23 13:33 ID:???
スレ違いだったらすいません。
モデル事務所に所属することになったのですが写真代3万払って
事務所を通じてで撮るか、自分で撮ってきてもよいって言われました。
安くて出来のよい写真屋さんありますか?
修正は特に希望していません。
105無名モデル:04/08/23 16:19 ID:???
>>104
写真代3万って宣材の事だよね?
宣材を自分で撮ってきてもいいなんて聞いた事無いんだけど。
宣材はかなり重要なものだし。大丈夫かその事務所?
106無名モデル:04/08/23 19:07 ID:dvpC36RP
自分で作品撮りした中からコンポに使うってことでしょ?
ぜんぜん普通。むしろプロとして当たり前。
あてが無ければ、3万円のとこを紹介するってことだ。
107無名モデル:04/08/23 19:08 ID:W1p1lSw/
CanCamのモデルの○○もえちゃんが所属してるパールという事務所は、年齢が30歳までの方を募集されてるようですが、ショーモデルよりは雑誌モデルがおおい事務所なのですか?
108無名モデル:04/08/23 20:22 ID:???
>104は初めて事務所に所属するんだよね?だとしたら自分で撮ってきてもいいなんてことはありえないと思うんだけど。
もし町の普通の写真館なんかで撮ったら((;゚Д゚)ガクブルになる。
経験者ならそれなりに知り合いとか出来てて、個人的にカメラマンに頼むとかもあるけどさ。
俺もちょっと心配。
109無名モデル:04/08/23 22:16 ID:sN8z8sgH
>>108
禿同。移籍して来たモデルなら分かるけど、
初めて所属するモデルにまかせてイイのかしらん?
110無名モデル:04/08/23 23:50 ID:???
>>106
事務所めぐりをしていて、宣材をモデルが撮ってくるように言われた
ところがありましたよ〜。
私は、不安だったのでそこの事務所は辞めました。確か3万で紹介と
言われた記憶がありますが、同じ事務所でしょうか?
111無名モデル:04/08/24 00:19 ID:hMj5ehrU
ディスカバリーエンタテイメントて入るの難しいですか?
112無名モデル :04/08/24 02:26 ID:R9SnYi61
はたして宣材は値段的にはいくら位が普通なの?
やっぱ3万位が理想なのかな?
113無名モデル:04/08/25 00:32 ID:???
「エクスィード アルファ」って事務所はいかがなもんでしょう?
応募書類と一緒に¥800分の切手を送れといってますが…。
114無名モデル:04/08/25 10:50 ID:???
上でギ●ラとア●ルについて質問した者です。
合格したのですが、どちらも同じようなかたちの事務所なので選ぶに選べません。
何かアドバイスを宜しくお願い致します。<(_ _)>
115104:04/08/25 18:12 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
モデル事務所の所属経験はないのですがタレント事務所で
なぜかCMや雑誌の顔だけモデルをやらせていただいていました。
(身長小さいし、タレントなので…)
知り合いやつてがあればってお話でした。
ツテもあるんですがいいところを知ってる方がいればと思いまして。
116無名モデル:04/08/25 19:05 ID:???
>>113
それとは別にオーディション料とんの?
つーか前スレ読め。別にボッタクリ事務所とかじゃないから安心しる。
117無名モデル:04/08/25 21:03 ID:???
>>116
んなマンドクセーことすっかよブォケ!!!
118無名モデル:04/08/25 21:09 ID:ZKteAYh5
誰か>>114に愛の手を〜。

オレはその事務所良くしらないんだよね〜。
119無名モデル:04/08/25 23:15 ID:Q5BO7Ffr
>>114
2社それぞれのスタッフとよく話をして、自分で判断したら?
因みに私はその2社に所属した事が無いからどちらがイイかなんて事は言えない、ごめん。
120無名モデル:04/08/26 10:10 ID:???
>>118-119
ありがとうございます。
良く良く話し合って、後悔しないように決断しますね。
121無名モデル:04/08/26 14:15 ID:2MFmsp6N
イアラってモデル事務所に受かったのですが、
どーなんでしょう???
どなたかご存知の方いらしたら教えてください。
122無名モデル:04/08/26 14:23 ID:CiXUu3YC
>>121
具体的に何を聞きたいの?漠然と『どうなんでしょう?』???

だから漠然と答えるよ‥『私はイイと思う』
123無名モデル:04/08/26 14:45 ID:R1OybB9X
>>122は親切だな

俺なら>>1を良く嫁だなw
124無名モデル:04/08/26 14:46 ID:dutdwj5s
キモイオレでも雇ってくれる事務所知ってる?
125無名モデル:04/08/26 14:47 ID:2MFmsp6N
>>122
あースミマセン・・・
ボッタクリとか、悪い噂があれば聞きたいんです。
不安なんです・・・。
あと、私は身長が低いのでCMとかに出たいのですが、
そっち系には強いのでしょうか??

126122:04/08/26 15:24 ID:CiXUu3YC
>>125
その辺は事務所に話聞いたり、パンフ見せて貰ってメンツ確かめたらイイじゃない?仮に私が『悪い噂』作ってここに書いたら貴女はソレに流されるの?

因みにボッタクリってどー言う意味で言ってるのかな?‥モデルはそれなりにお金掛かるよ。
127無名モデル:04/08/26 17:06 ID:2MFmsp6N
>>126
参考程度です。
評価、知りたいじゃないですか。
メンツだけじゃわからないし。。。
他3つ受かったので比較して決めようと思います。
アリガトウゴザイマシタ!!

128無名モデル:04/08/27 00:55 ID:???
教えてください。
自分は常識的な大人のつもりですが、どうしても悩んでいることがあります。
モデル事務所応募要綱に”返信用封筒(80円切手添付)”と書いて
あるんですが、そういう場合自分とこの住所氏名封筒にを書くのが普通ですか。
いやたぶん書くのが普通とは思うけど、”(80円切手添付)”まで
記載してあって、自分の住所氏名は書けと明示していないので、
死ぬほど悩んでます。どっちが気が利いてるのでしょうか。。。
いわずと知れたオスカーなんですが。

129無名モデル:04/08/27 08:20 ID:L3q2+vhe
あぶりだしの方が気が利いてるyo
130無名モデル:04/08/27 14:33 ID:+cMTkNe/
>>128
死ぬほど悩む前に死ぬほど考えたらイイじゃん?
『相手方にとってどっちが親切か?』
131無名モデル:04/08/27 15:16 ID:7GTwSpt3
同封した切手はどこに送るために使われるんでしょう(笑)
132無名モデル:04/08/27 19:43 ID:???
>>69
第二回メジャーガール・メジャーボーイコンテスト受かった人
いますか?
133無名モデル:04/08/27 22:09 ID:8/5AY4DK
8カンパニーってご存知の方いらっしゃいますか?
あの事務所はどうなんでしょうか?
13483:04/08/29 12:04 ID:???
>>84
アンクルFの最後ぐらい藤岡さんは会長やってました。
社長は丸山進。

>>87
悪くはないと思う、どちらもお金にはクリアだそうだ。

>>88
CMやりたいのなら良いと思う。
135無名モデル:04/08/29 12:09 ID:???
>>121,125
悪い事務所ではないと思うが、イアラのセカンドクラスの方じゃないよね?そっちならやめれ。
CMやってる子がいればCMのオーディションの話は確実にくる。新人なら売り込むだろうし。
でも書類で落ちたり、オーディションに何度も行って一度も仕事を取れなければ、
キャスティングも2度と呼ばなくなる。それはどの事務所に行っても同じ。

他の3つも事務所も書いてくだされ。


136無名モデル:04/08/29 13:58 ID:???
>>134
確かに社長の名前は同じ。
でもあの社長芸能界なんかに手を出しそうにないけどな〜。
まぁ同姓同名の別人かもしれないけど俺には???ですな。
13787:04/08/29 17:35 ID:???
>>134
レスをありがとう。
お金にはクリアってどういうことなのでしょうか?^^;
二つの事務所には詳しいのですか?
何か情報が有りましたら教えて下さい <(_ _)>
138無名モデル:04/08/29 20:42 ID:???
劇団ひまわりのオーディションに受かったんだが
劇団ひまわりは金をぼったくってくる事務所なのか?

マジレス頼む
139無名モデル:04/08/29 23:21 ID:qFXV3+PO
>>135
すみません、私もイアラの面接行ってきた者ですが、イアラでは新しく入ってきた新人は全員一律二軍にまず入ってもらうって話をされました(経験者となるとまた話は別でしょうが)。
新人は必ず二軍に所属するという事は、経験がなくて初めて事務所に所属する場合、イアラじゃない方がいいという事でしょうか?
140無名モデル:04/08/30 14:07 ID:EmY4pg5U
>>135
レスアリガトウゴザイマス!
セカンドクラスだと何か違うんでしょうか?
イアラグレース(2軍??)って所に入る、って言われたのですが・・・
ちなみに私は少しモデルの経験があります。

あと、他3箇所は
ディスカバリーエンターテイメント
アミューズ
個人事務所
です。
141無名モデル:04/08/30 16:10 ID:???
スレ違いすいませんが、モデルで顔が大きいのは問題外でしょうか?
私は身長189、体重82の男ですが、お世辞にも顔が小さいとは
言えません。例えるなら顔は違いますが江口洋介みたいな感じです。
こういった体形(小顔でない)のモデルはいるのでしょうか?
142無名モデル:04/08/30 16:19 ID:EmY4pg5U
>>141
私はバランスだと思います!!
143無名モデル:04/08/30 16:25 ID:EmY4pg5U
>>142
意味がワカラナイですね、ごめんなさい。
顔が小さくなくても、バランスが良いから
モデルやってる人はいます。って事です。
144無名モデル:04/08/30 16:51 ID:8uToHWZG
イアラモデルス→ショー系
イアラグレース→スチール系
どちらも2軍ではないですよ。
アネラが新人さんグループみたいですが。
HPで見ればすぐわかりますよ!

http://www.iara-ag.co.jp/home.html
145無名モデル:04/08/30 17:25 ID:EmY4pg5U
>>139
2軍って、アネラって言われたんですか??
146139:04/08/30 22:16 ID:xRUQOwlY
>>144
>>145
私はアネラ(二軍)所属と言われました。

そもそも二軍制度の事務所はやめた方がいいのかなぁ。
スクールや養成所のない事務所にも受かってるし…
147無名モデル:04/08/31 02:36 ID:???
東京人のための2ショットチャット
http://www.pandora.nu/chat/
148無名モデル:04/08/31 10:52 ID:URUmCICa
>>146
もしかしたら私もアネラかもー・・・
どーなんでしょうね?イアラって。
結構人数も多いし・・・
自分次第だとは思うけど、
ある程度プロモートしてくれないと、ですよね。。。
149無名モデル:04/08/31 12:11 ID:npZAMSTs
人数の少なくて力のあるトコって?
150無名モデル:04/08/31 13:55 ID:URUmCICa
>>149
ジャパンミュージックエンターテイメントとか??
落ちたけど・・・
151無名モデル:04/08/31 18:35 ID:???
エリートモデルズの学校ってどんなでしょうか?
152無名モデル:04/08/31 22:27 ID:???
小向美奈子、河西りえ、グラビアアイドル二宮歩美が所属するリップ(RIP)と
昔、二宮歩美が所属していたプリズムは分社(というか姉妹会社)ですか?
同じビルにあるんですけど。で二宮歩美が移籍している。プリズム→リップへ

教えてください。
153無名モデル:04/08/31 23:16 ID:XrkyvxgP
ばかだらけ、何とかして
http://c-docomo.2ch.net/z/-/DL/AWDHo/i#b
154無名モデル:04/09/01 21:18 ID:5N9mBnGi
モデル事務所って所属料とかどのくらいとられるの??
モデル事務所じゃないけどスターダスト ルージュは無料だよね。
他にないのかな??きになってみた
155無名モデル:04/09/02 11:32 ID:???
スターダストって芸能事務所じゃん?
芸能事務所とモデル事務所じゃかかる金も違う。
てかそもそも営業形態が違うでしょ
156無名モデル:04/09/03 01:00 ID:vNGNoM5I
93>>私も、そこの事務所にモデルやらないかっていわれてます。
最初はブライダルショーの面接受けて、落ちて。
それで、長期で専属としてやらないか?といわれて。
まだ私はやるかやらないかという話の段階で。
でも、近日中に返事しなきゃいけないんですよね。
23万・・・分割でもいいといわれました。
157無名モデル:04/09/03 01:35 ID:hMVFrLIX
>>156
23万払ってまでモデル体験したいの?
158無名モデル:04/09/03 06:00 ID:67XVbPH0
てか、ぼったくりだからやめろ。!!
どうせ、Bプロモーションとかだろう!
159無名モデル:04/09/03 06:15 ID:67XVbPH0
身長が高ければ、多少顔が、大きくてもショーはやれると思う。てか、てか必要以上に
日本の場合は、こだわってるから。。。189もあれば、あとは、事務所がとってくれる
かどうかだね。。インディゴは、もうモデルはいっぱいいっぱいだから。。もう10代
の子しかとらない。。とのこと。それか即戦力の移籍組。それも相当うれた人。
チーフの女マネージャー(みやぎ)が、ほんと厳しいから、カールさんに直談判したほうがいいよ。
今、チャンスは、アガペーじゃないかな。。モデルは、コマそろえないと事務所としても
やっていけないから。。。
160154:04/09/04 08:21 ID:njY6Rr9h
モデル事務所と芸能事務所のちがいってどうなんですか??
ごめんなさい初心者で・・・・汗
161無名モデル:04/09/04 11:16 ID:iy3nNDQw
モデルが所属してるか、タレントや俳優といった芸能人が所属してるかの違い。
一般的にはモデル事務所と芸能事務所は兼ねたりしない。
なぜ兼ねたりしないかというと仕事の中身がまったく違う場合が多いから。
要するに業界が違うということ。
162無名モデル:04/09/04 22:09 ID:QSV8/XLC
国の認可があるモデル事務所なら、信用して大丈夫なんですか??
163無名モデル:04/09/04 23:12 ID:???
厚生労働大臣の許可があればある程度の信用になるよ。
でも許可がない事務所でも信用できる事務所もあるし、許可がある事務所でもあまり信用できない事務所もあるよ。

許可だけで信用したりしなかったりするのは危険だと思うよ。
いろいろ自分自身で調べて、信用できる事務所さがしてみてね。
164無名モデル:04/09/05 01:41 ID:E0XGDbSt
ただ、最近では簡単に許可なんてとれるから。それを看板にして詐欺に近い
ぼったくりレッスンとかするところもある!ほんとにいい事務所ならレッスン料
なんて取らないよ。それにセンザイや、コンポジも格安に作れるはず。
ていうか、そこそこ仕事してるモデルさんなら、「コンポは自分で作って来い!」と
言われる。アダムズは、チーフマネージャーが、インディゴに行ってから流通系の事務所
になってしまった。グランヒップスは、社長がファッション系の事務所にしたいらしいけど、
出がもともと広告系の人だから難しいだろう!フェイセスは、辞めたほうがいい!
あそこは、ハーバーライフっていうマルチビジネスに社長夫妻がはまっててあまり
やる気がない。社長の息子と娘、レイとタニヤだっけ?あいつら以外ほとんど仕事
ないから。。ちなみに、フェイセスで、チーフだったナグモさんが、辞めてアクセスモード
作ったんだよ。ビーナチュラルもアクセスも、渋谷区、港区あたりにあるから、がんばって
探すように。。もしどうしてもわからなければ、教えます。住所と電話番号。
165無名モデル:04/09/05 13:32 ID:y9nuIfg4
>>164
モカグロバーレっていう事務所はどうなんでしょうか?
比較的新しいみたいですけど・・・
166無名モデル :04/09/06 20:34 ID:aHB5UypV
入る時は慎重にね。。。
167無名モデル:04/09/06 22:09 ID:???
所属する時に金掛かるのはヤバイなんて言ってたら
どこもかしこも胡散臭く見えてくるんじゃねーの?
168無名モデル:04/09/06 22:17 ID:???
>165
そこってモデル事務所?

そもそもここで話題に出てくる事務所のうちのほとんどがボッタクリに近いってどゆことだよ。
それだけボッタ事務所はスカウトに力入れてるってことだな。
なんか腹立つぞ。
169165 :04/09/07 00:48 ID:K0azGRWX
>>166
どういうことなんでしょうか?ぼったくりなのかな??
>>167
モデル事務所だと思います。。
170無名モデル:04/09/07 08:37 ID:3/m8EEfK
モカ悪い事務所じゃないよ。仕事内容は偏ってるけどね。
171無名モデル:04/09/07 09:36 ID:K0azGRWX
結構お金かかるらしいけどボッタじゃないの?
172無名モデル:04/09/07 10:47 ID:???
お金かかるからボッタという考え方はどうかと思われ。
まぁスカウトされて金取られるのはボッタかもしれんが
オーデとかに受かって金取られるのは仕方ないんじゃねーの?(グランプリ等除く)
売れるかもわかんない人にタダでイロハを教える訳も無いと思うし・・・
173無名モデル:04/09/08 01:38 ID:GUOdveyG
初めまして。ショーやスチール、広告など、幅広い分野で活躍したいと思っている♀です。
マーキュリーという事務所からお話をもらったのですが、ここの事務所はどういった方向に強いのかご存じの方いませんか?ちなみに社長から話を聞いた限りぼったくりはまったくありませんでした。
174無名モデル:04/09/08 13:30 ID:???
>>173
そりゃあ、うちはボッタクリですよ!って言う社長はいない罠
175173:04/09/08 13:43 ID:GUOdveyG
>>174
そうですね。
宣材にかかる諸費用など、ここで出てる「良心的な値段」と大差ないって事を言いたかったのです。。。
176無名モデル:04/09/08 15:18 ID:8isrlgso
うーん、とにかく、総額で10万以上とるところは、良心的とはいえないと思う。
モデルになる子は、10代の子が多いから、そんな金額よほどのことじゃないかぎり
払わせられないよ。コンポ5万。センザイ2万。その前後くらいだと思うよ。
それにセンザイもコンポも、少しキャリヤがあれば、格安にしかも、自分で作れる
から。月に割ると、1万といったところ。!
177173:04/09/08 18:47 ID:GUOdveyG
>>176さん、値段は大体それ以下です。
ありがとうございます。

すみません、再度伺いますがどなたかマーキュリーはどの方向に強い事務所なのかご存じの方いませんか?
178無名モデル:04/09/08 20:52 ID:???
>>176
それはレッスン代とか入ってない場合じゃないの?
皆が言ってるのはコンポ、センザイ+レッスン代
だから総額で20万超えたりするのでは?
コンポ+センザイだけで20万オーバーするところは流石に無いと思われ。
179無名モデル:04/09/09 00:55 ID:X4k9MEOM
たしかに・・・ レッスン代あわせたら30くらい行っちゃうかも・・・
うちはそうだけど他のところはどうなんだろ・・・? 
180無名モデル:04/09/09 03:19 ID:???
私は事務所に所属していてそこそこに仕事はしていますが、
やはり大手には勝てないようです。
私はモデルになったからには
ビューティー系の企業のイメージガール的な仕事に憧れています。
その中でもやはりTBC(東京ビューティーセンター)のイメージガール(?)をやることが夢なんですが、
調べてみると、2002年は石原梨花さん、2003年は美濃岡洋子さん、今年の方はわかりませんでしたが、
毎年オスカー所属のモデルさんみたいなんです。
オスカーのパンフで調べたので、もしかしたら今年の人は違うかもしれませんが、
やはりそういうのは他の事務所にはオーディションすら回ってこないのでしょうか。
受けて駄目なら諦めたいのでせめてチャンスくらいほしいです。
そのためにオスカーに移っても人数が多いので不安です。
「ジャスト ビューティー TBC!」なんて背負ってみたいなあ。


181無名モデル:04/09/09 04:28 ID:KPtL2JQT
押すカーは人数多いけど入るの難しい
182無名モデル:04/09/09 09:48 ID:???
モデルのギャラってどう支払われますか?
タレントだと契約にもよりますが
6:4ってとこでしょうか?
今入ってる事務所では「〜産業CMの〜役を10000円で
エントリーしますか?」みたいな感じなんです
これでは9:1でもわかりませんよね?
ボッタされてるのでしょうか?
183無名モデル:04/09/09 10:37 ID:???
普通の事務所では3:7位だろ。
源泉1、事務所手数料2で本人7。
これは法律も関係してくるからほとんど大差ないと思う。

タレントさんの場合は全て事務所の胸三寸。
たとえ9:1であろうと1:9であろうとボッタではない。
184無名モデル:04/09/09 11:20 ID:l9zRvDLS
アイスモデルマネジメントについてお聞きしたい事があります。
セカンドクラスなどを設けている事務所なのでしょうか?
オーディションを受けたいと思っているのですが、
仕事の内容、事務所の雰囲気など、詳しいお話がお聞きしたいんです。
宣材、レッスン費などの情報もお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
185無名モデル:04/09/09 15:53 ID:???
ログでプレステー●はCMに強いと書いてありましたが本当ですか?
私は低身長なのでモデル向きと言うか芸能向きかもしれないので、
プレステー●を受けようかと思っています。
>>184さんと同じような情報がお聞きしたいです。所属していた方などはいませんか?
186無名モデル:04/09/09 18:08 ID:???
>>183
源泉1、事務所手数料2で本人7
うちの事務所全くこのとおりだわ。
187無名モデル:04/09/09 21:50 ID:oc5AjKRs
事務所によっては、契約してるところと、ただの所属で、割合わけてるところがあるね。
男性の事務所のインディゴとかは、所属、6対4、契約7対3とか。そういうかんじに。
あまり大差ないんだけど、6割残るならいいと思う。それに、いい事務所なら、
レッスンだって、事務所で、週1くらいで呼ばれて、ほぼ無料でやってくれると思う
ウォーキングと、ポーズ、挨拶。メイク。。そのくらいでしょ?
あと、石原梨夏さんとは、友達だけど、彼女はとても、プロ意識があって、いい子
。オスカーは、社長班というのがあって、社長に気に入られるのと、気に入られないのとでは
ぜんぜん、違うそうです。
188無名モデル:04/09/09 22:08 ID:???
>>187
下から3行目だけレスの流れから遥かかなたの話題なんだが???
189無名モデル:04/09/09 23:04 ID:rCl/8PPu
失礼。TBCのキャンペーンガールになりたい!って子がいて、話題が出てたからさ。!
いきなり、話題かえるとわからないよね。すいませんでした。!
190無名モデル:04/09/09 23:12 ID:???
>>187
レッスンほぼ無料って一回どのくらいが相場なのかな?
うちは週一半年レッスンで14万位取られたけど・・・
191無名モデル:04/09/09 23:27 ID:???
一般的には普通レッスンは一回あたり0〜数千円位だと思うよ。

週一半年で14万なら一回あたり約5800円也。
相場っていえば相場かもしれないけど、レッスン代だけで14万はありえないと思うよ。
192無名モデル:04/09/10 05:37 ID:k2PGe9Lb
うーん、週一回で取るところで1000円から2000円。ベテランモデルや、マネージャー
が教える場合はただ。外部の講師を呼ぶ場合も、事務所がお金払って呼んでる。
その場合は、千円か、2千円くらい取られる。そういうもんだと思うよ。

193182:04/09/10 16:34:41 ID:???
>>183
ありがとうございます。
今はモデル事務所でと、入れるのを
忘れていました。
[〜産業のCMで一万円]の話しはモデル
事務所なんです。
モデルとタレントでは法律が違うので
しょうか?
194無名モデル:04/09/10 21:20:08 ID:???
>>193
なるほどね。
モデル事務所からのCMで1万なんてありえない。
そもそもCMは1クール単位でのギャラになるから、もし1万ならそれは単にエキストラになるからモデル事務所の仕事じゃない。
もし本当に1万の仕事なら、自分に力がないか事務所に力がないかのどちらか。

モデルは法律である程度決まってるけど、芸能関係は法律のしばりは何もありません。
芸能は事務所の設立も自由ならギャラの配分も自由。
だから10代の売れっ子タレントでも給料が10数万円なんて事もあり。
195無名モデル:04/09/11 01:44:49 ID:gYnVdhat
ビールや水着のキャンギャルに強いのもオスカーですか?
196無名モデル:04/09/11 12:13:57 ID:Sy+mzZ9w
オスカー強いねー。!オスカーが押してるというか、オスカーの中で、選抜があるから
必然的に、レベルの高い子が出る!それに、オーディションの参加人数も一番多い!
それに、オスカーって事務所のネームバリューもあるのだろうね。
197無名モデル:04/09/11 14:28:16 ID:G2Imu7gD
突然すいません。どなたかHeavens Partnerという事務所の事を知っている方いらっしゃいますか??もしどういう事務所か知っている方がいらっしゃいましたらどんな情報でも良いので教えていただきたいです…
198無名モデル:04/09/11 14:48:59 ID:6mww47ta
199無名モデル:04/09/11 16:11:03 ID:VmQ/pE0G
スレ違いかもしれませんが、ここにいる方で
事務所を移籍した経験のある方っていませんか?
他の事務所の面接に行くのって、
やっぱり元の事務所を辞めてからじゃないとまずいですよね?
200無名モデル:04/09/11 16:11:56 ID:mb+3QVQ6
モーションJAPANって実際どーなのよ?
201無名モデル:04/09/11 16:31:38 ID:6mww47ta
>>199
契約書よく読んでから質問しろ。
202ゆう:04/09/11 17:51:49 ID:8v3tDzth
アルバイト雑誌にのっていた、Nフォースは登録制のモデルと書いてあったんですが、Nフォースという事務所を知ってる人や、詳しい人、情報下さい!
203無名モデル:04/09/12 01:34:13 ID:Q4JTeTR7
>>527
プ●デュースワンにもいい子はいるとかじゃなくて
525は加藤晶子の所属するDISCOVERYは
モデル事務所としてしっかりしているといいたかったのでは?
実際に小畑が所属してるしね。名の通ってる女優もいる。
ttp://www.discovery-e.co.jp/index2.html

逆にプ●デュースワンは代表からして前があるし
所属しているモデルも汚いやり方で仕事とってるという。

あなたもモデルとして仕事するならプ●デュースワンより
DISCOVERY選ぶだろう?
同じモデル事務所でもプ●デュースワンとDISCOVERYじゃ
天と地の差だよ。ホームページの作りからして違うし。
きょうび、小学生でもプ●デュースワンみたいなちゃちなHPは
作らんぞ。w


友達がたぶん↑に書かれてるプ○デュースワンの
社長さんみたいな人にうちに来てDVD出てみませんか・・・
みたいな事を言われてるみだいなんですが・・・
どんなんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。
204無名モデル:04/09/12 08:24:59 ID:gCHukNbf
そのなんとかワンって事務所は芸能事務所だと思われ。
板違い。

DISCOVERYってHP見る限りわりと普通っぽいけどモデル事務所としてどんな感じよ。
音楽やら芸能やらパニオンやら何でもかんでもで、オスカーみたいな事業内容でいまいち
モデル事務所としてどうなのかしりたいのだが。
205無名モデル:04/09/12 17:12:55 ID:uzDT2SyO
206無名モデル:04/09/13 04:53:39 ID:JdEyInE6
昔働いてたキャバクラに、有名なモデル事務所の子が何人かいたよ。
全然仕事ない上に、普通のシフト固定のバイトができないから水商売しかないらしい。
モデル事務所なのにイベントとかレースクィーンやらされてる子もいたし。
大変な世界ですね。
207無名モデル:04/09/13 05:01:29 ID:???
        ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ 俺にやらせろ
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
208無名モデル:04/09/13 09:55:45 ID:???
>>206
モデルとしての素質があまりない子がそうなると思われ。
みんな憧れる世界だけど、努力すれば何とかなる世界でもないから。
209無名モデル:04/09/13 11:56:04 ID:ZCWvJ+Fd
すいません過去スレ読めませんので重複してたらごめんなさい
どなたかトップどーリームってご存じないでしょうか?
どんなところなのでしょう?ちゃんとしたところでしょうか?
合格したのですがまよってます
210無名モデル:04/09/13 19:33:59 ID:???
>>209
聞いたこともありません。
211無名モデル:04/09/13 19:37:14 ID:ZCWvJ+Fd
>>210
すいませんトップドリームでしたが
たぶんないですね?ありがとうございました
212無名モデル:04/09/14 05:02:40 ID:tQ0nveRU
DHCのCMもみんなオスカーですね。池端しのぶさんなど。
オルビスとかもオスカー多い。
213無名モデル:04/09/14 07:09:58 ID:dnSnjB5H
モデルはなりたくてなるものではない。レッスン料なるお金を払うのはかなり変。払う時点で辞めた方がいい。仕事は勝手に入るし見込みある人は最初事務所が負担して仕事をしていくうちに回収するから 腐れ事務所で職業モデル=最悪 ブスの夢と見栄
214無名モデル:04/09/14 08:22:37 ID:???
レッスン料なるお金を払うのはかなり普通のことなんだが?
取らないところもかなり普通にある。
まぁ払うにしても金額が問題だな。
215無名モデル:04/09/14 16:04:45 ID:???
モデルは個人事業主なので売りこみにかかる費用(レッスン料や宣材代)は
モデル本人が負担するのが普通。
一方、タレントは事務所が負担して売り出すのが普通。
しかし、金額はたしかに問題です。
216無名モデル:04/09/14 22:53:54 ID:???
>>213
もしかしてオスカーとかの大手なら入ってしまえばどんな人でもすべて無料とでも思ってるの?
笑わせるね。
217無名モデル ::04/09/15 01:04:09 ID:V4QQy5k+
あの・・・質問ですが、モデル事務所において所属と登録において、仕事内容や
ギャラなどことなるものなのでしょうか?先日ある事務所に受かったのですが、登録制
であるとのこと。事務所の方の聞いてみると、競合ぐらいで、そう関係ないといっていたが
そこに入るか、もう少し受けて所属制の事務所に入るかすごく迷っています。
218無名モデル:04/09/15 01:15:37 ID:QDtWEUL1
>>217
『登録制のモデル事務所』‥って、何処よソレ?
219無名モデル ::04/09/15 08:44:27 ID:3HGQ4zE3
>>217
ジャパンフ○○○○ンです。プロフィール写真は撮ったが、登録料のほうはまだ
支払っていない段階です。いずれにしろ料金は少しかかると思うので、どうしようか
と迷っています。
220無名モデル:04/09/15 09:05:11 ID:Y+2Y3cNK
221無名モデル:04/09/15 12:05:07 ID:???
>>148
アネラって二軍じゃないんじゃないの?
真相が知りたい・・・・・
222無名モデル:04/09/15 16:42:25 ID:TprIfHTd
宣材代などどこの事務所でもかかると思うけど、
マトモな所は、毎月のギャラから無理のないように分割や一括で天引きする。
まだ仕事のないうちは支払わなくても大丈夫な仕組み。
インチキ事務所は、最初に現金で支払って初めて所属、登録(?)ができる。
インチキ事務所でも分割を認める所もあるけどね、
どっちにしても支払ってからスタート、という所は気をつけた方がいいと思います。
223無名モデル:04/09/15 18:45:39 ID:PTOib0q6
>>217
登録制のモデル事務所なんて変なり。
224無名モデル:04/09/15 21:23:26 ID:QDtWEUL1
>>223
同感。エキストラ事務所や派遣会社みたいだよね、『登録』って。
225無名モデル:04/09/16 01:20:13 ID:ShQMxLct
でも、形的にはどこも人材派遣業だからさ。登録!っていわれてもおかしくはないよ
給料が出るわけじゃないし。
226無名モデル:04/09/16 04:57:25 ID:kBcd2XVV
きっとエキストラやコンパニオンやレースクィーンみたいな仕事しかないよ。
227無名モデル:04/09/16 08:49:46 ID:ShQMxLct
おいおい!レースクイーンだって、そんな普通の子はなれないだろー!!
228無名モデル:04/09/16 08:54:31 ID:???
月会費を支払う事務所ってどう思いますか?
>>3の中にもいくつかあるのですが・・・
229無名モデル:04/09/16 11:06:07 ID:???
http://www.jazz-model.co.jp/
http://www.j-model-ag.com/
ぼったじゃないよね??
230無名モデル:04/09/16 15:15:50 ID:???
>>227
レースクィーンなんて素人のバイトでもできるよ
モデルの仕事としては末端。
231無名モデル:04/09/16 15:44:05 ID:ShQMxLct
なれねーだろ?どこだってキャスティングがあるよ!
君がなってみ!じゃあ。230
232無名モデル:04/09/16 22:28:48 ID:???
まともなモデルがレースクイーンの仕事なんてやるわけないじゃん。
233無名モデル:04/09/17 01:56:40 ID:/f5bdj49
私は3流モデルだったので、レースやったことあります。
仕事関係で知り合った人に頼まれたりとかして
バイトとして何度かやりました。(事務所には内緒で)お金にはなるので。
カメラ小僧に写真撮られまくったり、日焼けもするし、
事務所はまともなモデルの人には絶対にさせない仕事だと思います。
モデルではなくコンパニオンのする仕事だと思います。
234無名モデル:04/09/17 11:34:24 ID:6VfIRBQP
>>231
モータースポーツ人気と景気の低迷から今やスポンサーはおろか
チーム自体が撤退してこの業界は冷め切っています。
元々レースクイーンのギャラなんて、1万〜2万/日程度。
しかしそれも節約するため&色々な思惑で恋人や愛人を起用
するなんて日常茶飯事です。

ちなみに私、かつてFトヨタ、F3、F3000を走らせていた
チームの関係者です。
235無名モデル:04/09/17 16:54:36 ID:???
http://komachi-jp.net/
ぼったじゃないよね・・・・・
236無名モデル:04/09/17 16:59:44 ID:P6KQHVpz
レースクイーンにも、ピンきりじゃないですか?インリンやヨシオカミホとか、
ああいう子もレースクイーンやってたくらいだから。まあ、普通の子じゃなかなか
なれないんじゃないの?それに、ビールのキャンギャルと、レースクイーンの
クオリティーが、そんなに違うのか?それに、ファッションやってるモデルの子が
一番ランクが高いというなら、なぜ、東コレ出てる子も、みんなバイトしてるんだろう?
とても、不思議です。
237無名モデル:04/09/17 20:06:41 ID:???
例えばミスジャパンとか。
そう言うのって選ばれたとして仕事が来ても、移動や衣装やメイクって実費だったりする。

だから、お金持ちの人じゃないと、ちょっとツライ……(TДT;)
238無名モデル:04/09/17 20:07:51 ID:e53km9Mk
しかも全部自分で手配したり。
現地集合がかなり多いです。
239無名モデル:04/09/17 20:17:30 ID:4R9tfCyi
やっぱり露出は売れるとなかなかしません。

グラビアアイドルも、売り出しの頃はやるけど、売れてくるとTV番組でも露出の少ない衣装になったりするのと同じです。
だから、露出しなくても売れるのと、露出しないと仕事が来ないのとは、
やってる方としては結構違います。
事務所に入る時や仕事を貰う時に、「露出OK」とか、そんな確認があったりしますし。

けどそれはやってる方の問題であって、一般的にはきっとそんなに変わらないと思います。
240無名モデル:04/09/20 00:05:05 ID:???
>>229
上の方は違うと思われ。ただし人によって仕事は大きく違うと思う。

>>239
???
芸能界とモデル業界を混同してない?
モデル事務所でも露出OKかどうかは聞くけど、グラビアとかTVとかなんてモデル業界では少ないよ。
一般的にモデル業界では露出で売れるかどうかは関係なし。
241無名モデル:04/09/20 19:10:06 ID:GQbSMUmY
age
242無名モデル:04/09/20 19:19:43 ID:x+ko0L/4

★OFF板ついに閉鎖か!?★

東京の突発オフ板固定がレイプ!被害を受けた同板コテの日記から発覚!!
n速スレではコテによりあの『スーフリ』ばりの乱行愚行が明かされる!!!
さぁ下半期最大になるであろう祭りに乗り遅れるな!!!!!


【速報】OFF板ついに閉鎖【衝撃】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/
243無名モデル:04/09/21 19:42:12 ID:gBlo2sqT
ハーフ♂で、身長は175です。体重は50数Kgって感じなんですが、
若者向けの雑誌等ってこれくらいの体格じゃアウトですかね…。
244無名モデル:04/09/21 21:40:24 ID:/q+nlgtd
>>243
私は全然おっけーな気がする...w
私なんて21で身長160以下で長けた所も何も無いヤシなのにホ○プロから
スカウトされました。。何でだろ。。。
お金は何もかからないって言われたけど何か怪しい気がする...。
早速エステとかだし。しかもファッション誌だとか...ホ○プロってモデル事務所??
245無名モデル:04/09/21 21:54:53 ID:Oqu9ftyV
東京優勝ってどうですか?
246243:04/09/21 22:02:35 ID:gBlo2sqT
>>244
有難うございます。
なんか質問ばっかりで申し訳ないんですが、ハーフの人とかが
沢山所属するような事務所といったらどこら辺があるのでしょう。
スレ読んで、GIGとBE NATURALは発見したのですが、
その他にもハーフ所属で若者向け雑誌というのはあるのでしょうかね。
247無名モデル:04/09/22 22:03:52 ID:NdxUcReb
おそらくスレ違いだと思いますが、ご存知の方もいらっしゃるかと思い書き込みさせていただきました。
巨人のジャビットガールのように球団のマスコットガールになりたいにですが、まずどんなオーディションを受ければいいのかわかりません。
(正しいスレッドなど)ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください☆彡
248無名モデル:04/09/22 22:45:54 ID:???
単純に球団に問い合わせた方がはやいんじゃね?
もしくはスタジアムの運営会社とか?
249無名モデル:04/09/22 23:07:33 ID:NdxUcReb
なるほど!ホムペ見てみます☆
250無名モデル:04/09/24 00:25:44 ID:???
球団のマスコットガール…
251無名モデル:04/09/24 00:34:01 ID:???
>>246同じくギグとビーナチュしかシラーヌ
>>3のリストで上記以外でハーフメインの事務所あるんかな?
252243:04/09/25 17:22:32 ID:???
>>251
有難うございます。
他にご存知の方いらっしゃいませんかね…。
253243:04/09/25 17:26:51 ID:???
一応ageさせてもらいます…
254無名モデル:04/09/27 03:42:30 ID:???
>>246
モカグローバレとういう事務所ハーフメインじゃん?
255無名モデル:04/09/29 15:08:11 ID:???
彫りプロは芸能事務所でしょー。
関連モデル会社は彫り江ージェンしー
セクションいっぱいあるし…。
でも、ボッタはされないんじゃない?
大手だし語りもあるかもしれないから
ちゃんと公表されている電話から
スカウトマンが出るか調べた方が
いいかもね。
256無名モデル:04/09/29 23:22:17 ID:???
>255
誰に対するレスだ?
257無名モデル:04/09/30 07:53:01 ID:???
質問させて下さい、芸能事務所とモデル事務所って同時に所属出来るんですか?
これ見て疑問に思ったんです
http://pr1.cgiboy.com/S/0440779/
258243:04/09/30 13:57:10 ID:ywstz9jq
>>254
有難うございます。
モカグローバレ(モカグローバル?)は検索しても出てきませんでした…。
259無名モデル:04/09/30 14:34:38 ID:???
>>257
普通はできないよ。
でも本人や事務所の都合とかで掛け持ちみたいにしてる人もいるが、それはほんのごく一部の人だけだよ。

リンク先みたけどモデル事務所も芸能事務所もピンキリだからね〜。
画像を見るだけだとほぼ素人ではないかと。
260無名モデル:04/09/30 19:32:38 ID:SW3FgQTQ
いつも渋谷のハチ公前でスカウトしてる事務所ってなんていうとこ?
若い女の人がスカウトしてる。
声かけられるんだけど話聞いた事ないんだよね。
ここ見てたら何ていう事務所なのか気になった。
261無名モデル:04/09/30 22:41:41 ID:???
>>259
どもありがとうございましたm(_ _)m
262無名モデル:04/10/01 00:41:05 ID:aLnPZ6VG
外国人モデルとかは1人がいろんなモデル事務所のHPに出てるんですが、そういうのって多いんですか?
263無名モデル:04/10/01 15:01:51 ID:???
出稼ぎ外国人は日本人とは契約内容が違うのでそういうのもあります。
日本に生活基盤がある外国人はそういうのは少ないです。
264SHEF ◆SHEF076URc :04/10/02 06:24:30 ID:???
モデル全般のスレかな?
ちょっと興味あるんで覗いてみました

>>243
同じハーフの人いたー。うちは192で57だよ(゚Д゚;)
265志穂:04/10/03 03:34:41 ID:R/V1t3n6
私もうすぐ22歳で、でもどうしてもモデルになりたいんです。
身長は169センチで体重が48sって重すぎですかね?
バストが82でヒップが87でウエストが60もあります。
今減らそう減らそうと頑張ってるんですが、思うように減らないし毎日体形のこと考えてるうちに
どうせ無理だよ・・・もう22歳だし今からじゃ・・・と鬱になってきます。

ずっと運動続けてきたから太ももとかふくらはぎとかにも筋肉ついてて・・・
モデル事務所のHPに載ってるモデルさんのプロフィールとかを見てても、
皆さん考えられないくらい細くて・・・。

って悩み相談みたいになってしまってすみません、
どなたかアドバイスいただけたら幸いです・・・。
266無名モデル:04/10/03 03:50:13 ID:Uj8Wyh4w
率直な感想ですけどそれじゃモデルになりません・・・・
267無名モデル:04/10/03 12:21:15 ID:???
>>265
22歳の今その状態じゃ厳しいね。
そもそも、どうしてなりたいのかわからない。
何か努力はしてきたの?
268無名モデル:04/10/03 16:32:37 ID:???
>265
体重と身長は平均より下だと思うけどその割にウエストあるね
(私もウエストその位だけど;)
モデルとかの3サイズはまぁ、サバよんでると思うけどね。
問題は体型より年齢じゃないかな。若く見られるんならまだしも
普通に22に見えるんだったらやっぱり難しいと思うよ。
269無名モデル:04/10/03 19:21:49 ID:zGS5a9m4
>>265
ここで相談するよりかいくつか事務所受けてみたら? 
270無名モデル:04/10/03 21:58:19 ID:do+7zGsI
>>266-268
よくまぁ本人を見ずして難しいとか言えるな。
俺はその人を見ずしてモデルとしてどうかなんてとっても言えん罠。

>>265
モデルは身長や体重やスリーサイズでやる仕事ではない。
あくまでもモデルとしての資質があるかどうかだ。
22歳からでも資質があればモデルとしてやっていける。

結論は>>269と同じ。
考えるより相談するより行動すべし。
271無名モデル:04/10/03 22:47:19 ID:sOPU1m0s
>>270 、同感。ここで悩んでいても仕方ないもんねw
272無名モデル:04/10/04 11:13:18 ID:tac4Y6io
身長169でウェスト60なんてじゅうぶん細いと思います。
タレントやモデルの公表サイズなんてサバ読みで、
本当にウェスト50代の人なんて、ガリに近いくらいか、おチビちゃんか、だと思います。
細ければ細い方がいいなんてことは全くなくて、
たとえば流通系の仕事なんかはある程度の肉付きが必要です。
(9号サイズが着れないとダメだったり)
273無名モデル:04/10/04 17:18:52 ID:Z1zGr0QM
そもそも、「モデルとしての資質」って何だ?

努力とかじゃどうにもならないもの?
生まれつき持ったものとかのことなのか?

資質を上げるにはどうしたらいいと思う?
274無名モデル:04/10/04 20:16:56 ID:???
資質とは素質や才能と読み替えてもけっこうですよ。
残念ながら努力だけでは補えないものです。

分かりやすく言えば、ルックスやスタイルの美しさと言う事です。

一般的に美人と言われる人たちは、たいした努力なしにモデルとしてやっていけますし
そうでない人たちはいくら努力してもモデルはできないと思ってもいいです。

資質をあげる事は・・・たぶん無理なんじゃないでしょうか。
275無名モデル:04/10/05 21:03:29 ID:???
その通り
276無名モデル:04/10/07 09:14:17 ID:???
男のステージモデルって存在する・・?
それとどんな体型がいいんでしょうか?
277VIPERの行動はすぐバレる ◆Iyutn6izzo :04/10/11 18:25:03 ID:jAenVuEq
あげ
278無名モデル:04/10/11 18:41:10 ID:+pUpr//U
もっかい救いage
279無名モデル:04/10/12 22:35:14 ID:???
なんとなくあげときます
280無名モデル:04/10/12 22:49:30 ID:???
ステージモデルってなに?
281無名モデル:04/10/13 00:43:50 ID:???
ファッションモデル?
ヒョロ長の女がかっこつけながらステージ歩いてるやつ
282超遅レスだが:04/10/13 03:52:38 ID:???
>>139
アネラははっきり言って2軍ですが、1軍っぽい仕事もあるらしい。イベントやってる子もいるみたい。
ちなみにモデルとして使える子であれば、未経験でもイアラグレースかイアラモデルズに入れる。
アネラから上がった子も何人かはいるみたいだが。

>>140
イアラグレースは立派な一軍です。頑張って下さい。

>>154
所属料など取るモデルクラブはモデルクラブではない。

>>173
マーキュリーは割と良いモデルを所属させてたんだけど、ガンガンやめてくからヤメレ。
一説によると、社長の体調がどうとかこうとか。

>>185
プレステージはCFに強いよ。ただ仕事取れなければそのうちオーディションにも呼ばれなくなるが。
ただあんまり雑誌とかファッションの仕事は期待しない方が良いと思う。



283超遅レスだが:04/10/13 03:58:07 ID:???
>>182
ギャラは昔は7:3(モデル7:源泉税:1事務所2)が多かった。
が、今は微妙な6.5:3.5とか、6:4とかも結構ある。


失礼しました。
284無名モデル:04/10/13 05:07:02 ID:YzYNlcWd
渋谷のブライズって言う事務所はどんな感じなんですかね?
285無名モデル:04/10/13 15:34:34 ID:???
>>283
事務所が3で、モデルが7、その7の中から源泉1を引くって言われた!!
結局6しか入らないって事でしょー
結構微妙にボッタだよね。
モデルは言いなりだよね。ブツブツ文句言ったら、入ったばかりで仕事減らされそうだし。
こんな仕組み、統一すればいいのに。
他が7もらってると思うと腹立たしい気がしてくる・・・
286無名モデル:04/10/13 17:58:36 ID:YzYNlcWd
ブライズは登録料六万八千円払えばエキストラや読者モデルになれるんだってさ。ばからし〜原宿で名刺配りまくってるので要注意♪
287無名モデル:04/10/13 21:44:55 ID:???
>285
それってけっこう普通。
源泉1はどうしたって引かれるし、あとは事務所が2なのか3なのか違い。

入ったばかりであまり仕事をこなせなさそうなモデルはベテランに比べて事務所の取り分が多い事がある。
月100万売り上げるモデルは事務所が2でも20万。
月20万のモデルは事務所が2だとたったの4万、事務所が3でも6万たらず。
どっちが事務所に貢献してるかは一目瞭然。

他と比べるんじゃなくて、自分自身がいかに仕事をこなせるようになるかを考えな。
288MiMi:04/10/13 22:24:57 ID:eHCLwIjn
昔イアラに所属していたけれど、イアラは正直あまり好きではない。
おすすめはしないかな。友達もみんなやめていくし。

今、またモデルの仕事をしたいと思っているんですが、
ブラァバ、フロント、フォリオを受けようと思っています。
これらの事務所に詳しい方、どんなことでもいいので教えてください。お願いします。
289無名モデル:04/10/13 23:18:25 ID:???
すげーーーーー
軽い自慢すかーーーーーー
未来モデルに応募すれば良かったのにーーーーー
290無名モデル:04/10/13 23:56:51 ID:kUJGtuNr
プレステージという事務所を受けてみようかと思うんですが、
主にしている仕事のジャンルや、雰囲気など詳しく知っている方が
いたら教えてください。
スタッフ数に対してモデルの数が多いようなんですけど、
あまり、行き届かない感じなんですか?
291無名モデル:04/10/14 00:54:25 ID:???
これか。。。

http://www.pre21.com/x/
292無名モデル:04/10/14 01:52:34 ID:iZjHh5w+
>291
そうそこです。
293無名モデル:04/10/14 02:51:57 ID:???
質問ですが、なんかオフィスクラージュの二軍に受かったんですけど、二軍はやだったので断りました。そしたら『レッスン料が高いと感じて辞退したのであれば、金額を譲歩しますので再度面接に来てもらえますか』とか言われて…
だったら一軍に最初から入れろYO!とかつい思っているのですが、これって私に少なからず素質はあるって事でしょうか?
294無名モデル:04/10/14 10:12:14 ID:???
すげーーーーー
軽い自慢すかーーーーーー
295MiMi:04/10/14 12:50:33 ID:87BVNLJd
プレステージとゆう事務所知っていますよ。
最終まで受かりましたが、私は蹴りました。私はあまり言い印象は受けませんでした。
レッスン料、年会費、入会費は一切ありません。事務所は、古びたアパートの二階にあり、
汚い様に感じました。面接に行ったときに、モデルの宣材写真を見せていただきましたが、
コンポジットのレベルが低いし、モデル自体の資質が悪いと思いました。
今は、どうなのか分かりませんが、HPを見ると昔と同じ様に感じます。
あくまでも、私の意見なので、参考程度にして下さいね。
296無名モデル:04/10/14 21:42:42 ID:???
>293
パリッシュ?それとも、おとめ塾合格?
どっちにしても金額の譲歩であれば1軍には入れませんよって事だ。
他の事務所うけろ、他受けてダメだったら諦めたほうが早いかと。

>290
そこはごく普通のモデル事務所だと思われ。

297293:04/10/14 23:32:54 ID:???
>>296さん、合格は両方です。てか、別々の合格なんてあるんですか?
おとめ塾に入ったら自動的にパリッシュに所属するものと聞きましたが。
あと、一軍には絶対に入れない、というのはなぜでしょう。
実際に二軍から一軍に上がった人もいるし、私はモデルにしては太ってるのでそれを改善すれば使い物になるかもしれないので、それを克服できるかを社長は見たがってるのでは…とかなり前向きに考えているのですが。
それにかなり安くしてもらって実費しか取られないし。コンポジ代やウォーキングレッスンも、事務所によってお金を取る所と取らない所がありますよね?それと同じではないんでしょうか?
298無常モデル ◆MODELAAmDU :04/10/14 23:46:43 ID:???
>297
おとめ塾&パリッシュは同時に所属ってのはしりませんでした。教えてくれてサンクス。

2軍から1軍はありえる話だと思うよ。だけどね、それはめったにない話。じぶんがその人になれるとは思わないほうが良い。
宝くじに当たるような話だからね。

モデルとして使い物になるようなら初めから1軍に所属になるよ。事務所の人たちもプロだからね。
だいたいひと目みればモデルとして使い物になるかならないかくらい判断できる。
そんな中で2軍に所属であれば推して知るべし。

前向きな考えは重要。その点ではあなたは合格点。どんなこと言われても前向きにとらえていく事は良いことだよ。
その前向きな考え方で2軍なんか相手にせず、ほかの事務所狙いでがんがれ。
299293:04/10/15 00:21:12 ID:???
>>298さん、丁寧なレスどうもありがとうございます。
一軍自体にはかなり魅力を感じていたので…残念です。
これからは二軍制度がない事務所も探そうと思います。というか、そういう所に受かっても何となく社長が好きになれなかったりと、中々うまくいきません。
事務所選びって大変ですね。でも既にいくつか受かってるし(中には二軍しか受からなかった所もありますが…w)更に履歴書送ったばかりの所もあるんで懲りずに頑張ります。
どうもありがとうございました!



…あークラージュ入りたかったなぁ(つД`)
300無名モデル:04/10/15 03:57:14 ID:I2BI7v6Y




バカも休み休みに言え




  
301無名モデル:04/10/15 21:07:54 ID:Bzv1jmSG
クラージュは、、、ないな

田中れいさんはもういないでしょ?
302無名モデル:04/10/15 21:31:47 ID:kO4GJbcG
無知なんで質問させて下さい。
青山オフィスとギュラってどうですか?
303無名モデル:04/10/16 01:30:59 ID:HZb9HrDh
290で質問したものです。
MiMiさん296さん、
丁寧に答えてもらってありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

またプレステージの話ですが、
雑誌の仕事はあまりないんでしょうか?
どこの事務所でも、中に入ってから
仕事がない人は仕事がないんですか?
HP見て気になったんで。
304モデル志望(女):04/10/16 01:45:33 ID:HZb9HrDh
オスカーについて詳しく教えていただきたいんですが、
実は次面接なんです。
今までに受けたことある方がいらしたら、
面接の様子とか教えてください。
あと、レッスン費がかかるみたいなんですが、
それってレッスン生としてお金だけかかって、
結局は所属できないこともあるってことなんですか?
305無名モデル:04/10/16 02:17:27 ID:XjFkpPlW
オスカーは、社長が面接するときとそうじゃないときがあるそうです。
基本的には、社長がいるときは好みでいれているようですね。
実際わたしは、オスカーの所属ではないけど、聞いた話によると、1度落ちて2度目
に受かって、今はたくさん仕事してる人もいるから。。
オスカーでは、最初に契約書と、パンフ代。。所属費用みたいなの取られるって
聞いたなー。。ひどい人は13万。。とか。。普通でも、ギャラ引きで、一年8万
くらいひかれる。。ときいたんだけど。とりあえず、受けてみて。。それで決め
たら、どうですか?オーディションと同じで、一喜一憂しないこと。。。
がんばってくださいね。
306無名モデル:04/10/16 02:54:08 ID:???
>>285
6:3:1でもボッタではない。
例えば、モデルの通信費があまりかからないとか(事務所から頻繁に連絡が入る等)、
月会費が安いとか、その他もろもろの経費がかからないとかあれば損は少ないかも。
それに仕事の数こなせば、10%の違いなんて気にならない。暇なら70%の所を探せば良い。

ぼったくりっつーのは、明細書が貰えないとか、ギャラが5:5以下の所だと思う。
307無名モデル:04/10/16 03:02:20 ID:???
>>290
仕事のジャンルは主に広告(スチール広告・TVコマーシャルなど)だと思う。
事務所の雰囲気は所属した事ないのでわからん。女性は正当派の美人タイプが多いと思う。
役者をやりながら、所属している人もいるようだし、ミセスも多いようなので
広告オンリーのモデルはあまり細かく動くタイプではない。
なのであまりスタッフの数は少なくても回ると思います。

ちなみに広告のモデルはコンポジットの質や事務所がアパートである事はあまり関係ありません。
本人にどれだけ清潔感があって、どれだけ演技が出来るかです。プレステージでも仕事している子は
結構広告の仕事取ってますよ。
308無名モデル:04/10/16 03:06:09 ID:???
どなたか
『INFINITY PROMOTION』
という事務所と
『有限会社トヨタオフィス』
という事務所についてご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

スカウトされたのですが信頼のおける事務所なのかどうかわからなくて。

知識のある方、教えて下さい。


あと、自分で色々検索していたら、
「バーニング系」とか「バータレ」という言葉が沢山出てきたのですが、
この言葉自体の意味が分からず困ってます。
分かる方いらっしゃいますか?

309無名モデル:04/10/16 03:07:52 ID:???
>>302
前者だったら後者の方が良いと思います。

>>304
オスカーは取り合えず全国に仕事持ってるのが強み。
流通には強い。ただ人数が多いので時々マネージャーが混乱する事もあるらしい。
社長は最後に出てくるらしいぞ。パンフ代は前よりも安くなって8萬らしい。
310無名モデル:04/10/16 03:14:00 ID:???
>>308
バーニング系=バー系=バーニングという会社の系列かどうか
バータレ=バーニング系列の事務所に所属しているタレントのこと

色々な噂はあるけど、強大なチカラ持ってます。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/
ここが詳しいのでどんぞ

311無名モデル:04/10/16 03:17:41 ID:???
スカウトで貰った名紙、その時断ったけど今になってそこの事務所に入りたなったときは
名紙使って直電話していいやろか?それともオーディション受けるべき?
ちなみにスカウトは一年前…
どう思います?
312無名モデル:04/10/16 11:37:06 ID:???
>308
『INFINITY PROMOTION』は知らん。
『有限会社トヨタオフィス』は普通の良いモデル事務所。

>311
モデル事務所のほとんどは常時モデル募集中だから迷わず電話して面接を受けるべし。
313無名モデル:04/10/16 20:00:23 ID:???
ミセスモデル(家族設定のママとかおばさん)に強い事務所はどちらかご存知の方
いますか?
そういうモデルさんて、若い時から何十年もされている方が多いのでしょうか?
314無名モデル:04/10/16 20:12:59 ID:???
>>312

ありがとうございます。
電話してみます!!
315無名モデル:04/10/16 20:23:50 ID:yFI7xAxh
マイナーですがバグジーってどうですか?
アットホームな事務所だから週に一回は事務所に遊びに行って皆と仲良くなったり、パソコンの打ち込み作業を手伝ったりしなきゃいけないらしいんですが・・・
316無名モデル:04/10/16 23:26:25 ID:???
>313
ミセスはベテランが多いよ。
あなたの言う通り10年選手がほとんど。
未経験でミセスはかなり大変だとおもうけど、不可能じゃないはずだからがんがれ。
317無名モデル:04/10/17 04:08:06 ID:???
>>313
家族設定のママは難しいと思う。
おばさんだったら可能かと。

素人でも取ってくれるところはセントラルとかかなぁ。
そこで経験積めば、10年以上選手がいる所に移籍できると思います。

>>315
モデルに余計な仕事させて経費浮かせる所はやめとけ。金貰えるのなら別だが。
318313:04/10/17 09:01:14 ID:???
子供が事務所に入っていて、お母さんもどうですか、と言われました。
子供の仕事のママ役の方はいつもベテランで(中学生からやってるとか)、
やはりそういう方ばかりなのですね。
本物の親子で、と何回かオーディションを受けたことがありますが難しいですね。
今現在は本格的に自分が始める勇気はないのですが、レスに励まされました。
ありがとうございました!
319無名モデル:04/10/17 14:13:58 ID:cZz1lA+b
>>317
なぜ家族設定のママは難しいのに、おばさんは可能なのですか?
320無名モデル:04/10/17 15:11:08 ID:fIGAZVSo
クリエートジャパンエージェンシーってどんな感じですか?
聞いた話では誰でも入れるとか・・・
321無名モデル:04/10/17 15:31:33 ID:/gtLBffj
 インディゴという事務所について詳しいかた、どんなところか教えてもらえませんか?
322無名モデル:04/10/18 02:25:12 ID:???
>>320
昔(10年以上前)は誰でも入れました。
レッスンだけは毎週ちゃんとあった。
しかしそのレッスンに毎週新人が2〜4人くらいやってきてた。
素人目に見てもこの人がモデル?っていう人もいたりして半分詐欺にあったみたいな気分になってたよ、俺は。
323無名モデル:04/10/18 10:47:07 ID:???
株式会社インディゴ
所在地 〒106-0031
東京都港区西麻布3-6-9 大西ハウス102
電話 03-3448-0233
FAX 03-3448-0234
代表者 田中 カール
担当デスク名 宮城 昌江
原 由佳子
URL (企画中)
E-mail  
特長及び所属モデル 1
0代から40代のあらゆるジャンルに対抗できる正統派・個性はモデルが所属し、
国内では雑誌・ショー、CFなどに出演し、
ヨーロッパ、アジアなど世界の舞台で活躍するモデルも多数。
マネジメントについては「プロのファッションモデル創り」を理念とし、
モデルの個性を尊重している。
324モデル志望(女):04/10/19 00:19:17 ID:Xp5/vq3c
304で質問したものです。
305さん、309さん
丁寧に答えていただいてありがとうございます。
すっごい参考になります。
また、オスカーの話ですけど、
レッスン生目当てで採用するってことはないですか?
人数が膨大なのでもしかして仕事がない人がほとんどなんですか?
325無名モデル:04/10/19 10:34:08 ID:hd9+I0WS
ギャラリーという事務所は、どういった方面に強い所でしょうか?(例えばショーに強いとか…)
あと、私はドラマに出たりするなどの芸能色の濃い売り出し方は嫌なのですが、ギャラリーはそういった仕事をモデルにやらせる事はあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
326無名モデル:04/10/19 13:30:37 ID:???
株式会社ギャラリー http://www.gallery-models.com/catalog_top.html
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山6-2-13-801

特長及び所属モデル
海外招聘モデル、ハーフ女性、男性モデル、日本人男女モデルに加え、
スーパーモデルのダイレクトブッキング、アジアのモデルの招聘も始めました。
その他、ハウスオブポートフォリオ日本支社(オーダーメイドポートフォリオの販売)など多方面にわたって営業しています。
327無名モデル:04/10/19 21:47:27 ID:???
>324
オスカーはモデルも多いけど仕事も多い。それも大きい仕事から小さい仕事まで。
仕事があるなしは人数の多少ではない。
モデル本人による。
レッスン生ってのは聞いた事ないからないんじゃないかな

>325
売り出し方の心配なんて事務所に所属してから心配しな。
328無名モデル:04/10/20 15:31:57 ID:TGK9Tmkd
放映プロという所にに声かけられたんですけど写真代8万円って怪しいですよね?
ちゃんとしたプロダクションの大くはお金は取られないんですか?
329ox:04/10/20 16:07:08 ID:1RnpZRKZ
スーパーウイング、J・P・I(ジャパンポジションインターナショナル)について詳しく知っている方費用・二軍制度等おしえてほしいです。
実際二次受けた感想も教えてください。
330無名モデル:04/10/20 17:19:39 ID:???
>>328
こちらへどうぞ

★★★★放映プロジェクトってどうですか?★★★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1064734128/
331名無し:04/10/20 20:23:11 ID:1RnpZRKZ
放映Pは、TVの観覧もあります。
332無名モデル:04/10/20 22:47:06 ID:R3h/1hMu
ヒラタオフィスってバー系なんですか?
333無名モデル:04/10/20 22:54:43 ID:???
なんでそんなこと気にすんの?
334.A:04/10/21 04:36:17 ID:???
ヒラタって、宮崎あおいがいるところ
335無名モデル:04/10/22 15:20:49 ID:???
[有限会社トヨタオフィス]ってどの位の規模の会社なんですか?
検索しても矢田亜希子さんしか名前が出てこないんですが…詳しい方居ましたら教えて下さい。

あと、タレント事務所なんでしょうか?モデル事務所なんでしょうか?
それとも割と幅広くって感じなんでしょうか?

ジャンルや信頼性なども詳しい方居ましたらお願いします。
336無名モデル:04/10/22 19:01:09 ID:lzRGreLr
二軍、新人部ってまだあるんだね。
これ、オーディションビジネスって呼ばれてるものだよ。
事務所が安定した収入を得るためにやっているもの。
本体がしっかりしていてプラスアルファでやっているところもあるし
オーディションビジネスがメインの収入というところもある。

履歴書に写真(たいていスナップ写真可と書かれている)
80円切手同封させる。
     ↓
事務所スタッフは、よっぽどのトンデモちゃんじゃなければ
「書類審査合格」の手紙を事務所の名前入りの封筒で送る。
ここで言うトンデモちゃんとは、よほどの巨漢とかモヒカン頭みたいなの。
間違っても「書類審査とおった〜!」と喜んじゃダメだよ。

続く
337無名モデル:04/10/22 19:03:40 ID:???
オーディション当日。審査員(スタッフ)の前で自己紹介や
ウォーキングなどさせられる。ビデオをまわしているみたいだったけど
テープが本当に入っていたのかは不明。
     ↓
大抵の人は合格。事務所で面接があります、という手紙が届く。
     ↓
面接ではマネージャーが登場しますが、これはマネージャーと言う
肩書きを持つ勧誘員です。
話の持って行きかたはひとそれぞれですが
写真代やらレッスン代やらで半年〜1年くらいで20万程度かかると
いう話は必ず出ます。

で、二軍や新人部から上に上がれるのか、というのは
事務所ごとで違う様ですよ。

続く
338無名モデル:04/10/22 19:19:57 ID:???
では、これは詐欺なのか否か、問いう疑問が湧いてくると思いますが
詐欺ではないとマネージャーが言ってました。
実際にレッスンもするし、写真もとる。
面接などで話が出た事は一通りやるので無問題だよ、と。

ただ私の知る限りでは、二軍や新人部の人のプロフィールが
作成され、保管されているのを見た事がないです。
何かの偶然で目にとまった子のプロフィールを作成しているのを
見た事がありますが、何百人の中のほんの一人でした。
その後、オーディションに行ったかどうかは知りません。

実はモデルだけで食べていけなかったので
事務所内でバイトをしていた事があったのですが
その時にマネージャー(勧誘員のほうね)から
「ちまちま事務なんてやってないで、新人部のマネージャーやらない?
 仕事ある時は抜けていいからさ。ギャラいいわよw」
と誘われた事がありましたが、一連の流れを見させてもらった後
辞退しました。
なんか高いお金払って目を輝かせている子たちに申し訳なくって。

お節介カキコごめんね。
339無名モデル:04/10/22 22:23:36 ID:???
>335
トヨタオフィスはモデル事務所だよ。
たぶん普通のね。

>336-338
乙、と言いたいとこだが長文の割りに中身ないぞ。
事務所名晒すべし。
340無名モデル:04/10/22 22:39:33 ID:???
>>335
あと長谷川理恵も
341モデル志望(女):04/10/23 15:27:04 ID:IpoluVmv
>325さん
お答えください感謝です。
参考になります!!
342ナナ:04/10/23 15:40:43 ID:TF6i1RMn
わたしもヒラタオフィスの事詳しく知ってる方いたらお聞きしたいです。
343無名モデル:04/10/24 22:13:35 ID:???
>342
ヒラタのなんの事に詳しく知りたいのか書かないと答えようがない。

何が知りたいのか分からない、何でもいいから知りたい、ってのなら質問の仕方を学校の先生に質問してから出直しな。
344無名モデル:04/10/25 05:19:30 ID:???
お前に聞いてねーしw
345無名モデル:04/10/25 10:44:34 ID:eiyQ54Y0
ギャラリーに所属されててレッスンを受けられた方いらっしゃいますか?
ショーに強い事務所なのでしょうか?
346無名モデル:04/10/30 17:41:17 ID:GbCW3T2p
あげておきますね
347無名モデル:04/10/30 19:09:43 ID:QCLI+TVG
オフィス美江って所に合格したんですけど、どうですかね。
348無名モデル:04/11/01 13:58:58 ID:???
>>347
オフィス美江はエキストラ系が多いはず
349無名モデル:04/11/02 04:35:37 ID:???
>>342
ヒラタは地味だけど昔からの実績はある。昔の方が有名だったかも。
所属している子曰く、田舎臭いお嬢様のようなタイプが多いとのこと。
結構アットホームな雰囲気で居やすい事務所らしい。
最近はどちらかというと芸能がんばりたいみたいだね。
モデルは広告とか流通やってる子が多い、っていうのが自分の印象。
350無名モデル:04/11/02 04:39:04 ID:???
>>338
こういうののほとんどはモデルクラブとして認識されてないから。
そもそも勧誘員って役割の人はモデルクラブには存在しないし。
>>330みたいな所のことだろ。ここで扱う話題じゃないです。
351無名モデル:04/11/02 04:42:26 ID:???
>>321
売れると思われる男性モデルしかいれない事務所。
売れなかったら辞めなくてはならない事務所。
クライアントからの信頼度はかなり高い事務所。
地味な仕事から派手な仕事まで立派にこなす事務所。

インディゴ入れたら胸張って「ぼくもでる」って言っていいです。
352無名モデル:04/11/02 07:15:19 ID:JsN2pnx4

オマンコをジトジト濡らしながら
破廉恥な格好で街中を歩いている腐れマンコちゃん、
小汚いパンツから臭ってくるので周囲に迷惑なんだよ。
あ〜くさくさ
       
353無名モデル:04/11/03 20:12:50 ID:AaWZq8IJ
>>350
「モデルクラブ」って懐かしい言葉の響きだなぁ〜
354無名モデル:04/11/03 21:51:35 ID:KusMbQid
誰か「Brise」ってタレント事務所わかりますか??
声かけられたのですが田舎娘だから不安で。。
355無名モデル:04/11/03 22:19:04 ID:???
>354
ここはモデル板ですぞ。
タレントの話なら芸能板のこのスレ辺りでどのスレが適当か聞けば教えてくれるんじゃないかと思う。

★全芸能系板の相談・雑談・自治広場★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1098966819/

てかカキコの前にググッた?
ググれば多少でも情報があると思うよ。
356無名モデル:04/11/03 22:30:09 ID:KusMbQid
355 レスありがとうございます 雑誌モデルも斡旋してるって言われたのでこの板にきてしまいました。。
上の書き込み見てみました。なんか登録料すごいみたいですね。断ることにします。
357無名モデル:04/11/03 23:09:08 ID:???
せっかく声をかけてもらえたんだから自分に少しでも自信があるなら大手の事務所に応募してみな。
もしかしたら明るい未来が開けてるかもよ。
箸にも棒にもかからなかったら素直に諦める。
試してみなよ。
358356:04/11/04 08:52:15 ID:M87nnRxG
357 丁寧な返答ありがとうございます(^^)
359無名モデル:04/11/04 17:47:36 ID:M87nnRxG
あげ
360無名モデル:04/11/04 21:22:49 ID:1ucfINj/
パーツモデルになりたいんですが一般のモデル事務所で募集しているのでしょうか。
361無名モデル:04/11/04 22:40:05 ID:???
募集してるとこもあるし、してないとこもある。
電話して聞けば教えてくれるよ。

どのパーツやりたいの?
362無名モデル:04/11/05 00:50:28 ID:9O19dOfc
もうなくなった事務所なんだけど
「ドーバーブラザーズ」って知ってる人、所属してた人いるかな?
入ってたんだけど、ギャラ未払いのまま急につぶれた・・・
363無名モデル:04/11/08 14:35:43 ID:8gcig6aa
ジャパン ポジション インターナショナルってご存じですか?
いい噂も悪い噂も皆無で・・・。
364無名モデル:04/11/10 13:43:30 ID:MlyO6HWW
スリールっていう会社がやってる情報発信サイト「Fechee」の読者モデルやったことある人いますか?
サイトは全くアダルト系ではないんですが、なんとなく怪しくて。
モデルプロダクションみたいな感じで登録料がかかるのかと思ったら、女の子にお金は1円もかからないっていうし、
それなのにテレビのリポーターとかブライダルモデルとかも斡旋してるらしいし・・・
事務所に話を聞きに来ませんか?って言われたけど何か売りつけられる系かなー。
被害に遭った人いませんか?
365無名モデル:04/11/10 23:28:53 ID:???
>364はマルチなり。
スルーでヨロ。
366無名モデル:04/11/11 13:35:06 ID:LXZPcsLj
手のパーツモデルになりたいんです。
367無名モデル:04/11/11 16:21:22 ID:53LKOzDY
着物のモデルに興味があるのですが、どういった所が良いかなど
アドバイスいただけましたら幸いです。
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いいたします。
368無名モデル:04/11/11 20:22:53 ID:I2xiUhiK
エムインプレッションというモデル事務所ご存知の方いらっしゃいます?
369無名モデル:04/11/11 21:43:19 ID:???
>360=366?
オスカーあたりに聞いてみな。

>367
なんで着物?
関西のほうに着物専門の事務所だかモデルだかの話を聞いた事はあるけど、
東京でやるなら着物なんて限定せずにモデル目指すかよろし。
370無名モデル:04/11/11 22:27:36 ID:zlJGVdc8
セブンティーンのお姉さん雑誌、PINKYのモデルになりたいんですが、
ああいう雑誌のモデルはどうやったらなれるんでしょうか?
今のところ募集もしてませんし。。
事務所の力?どこの事務所が強いんだろう。。
371無名モデル:04/11/11 23:39:07 ID:???
>>368
知ってるyo
372無名モデル:04/11/11 23:40:33 ID:???
>>370
事務所の力もあるけどマネの営業力じゃね?
それにPINKYはじまったばかりで新規でモデル募集しないかと
373無名モデル:04/11/12 01:53:57 ID:kiaGa9CV
DUALism(デュアリズム??)ってところは広告強いのかな?
初めて聞いたんだけども。。。
374無名モデル:04/11/12 07:41:33 ID:BtYJGPc4
ドーバーは、ブライダルとあといかさまケーブルテレビの番組をやってたいんちき事務所
ギャラ払わず、レッスン料で稼ぐので、有名。だまされたとおもってあきらめなさい
そういう子はたくさんいるから。
375無名モデル:04/11/12 17:04:56 ID:???
セントラルという事務所ご存じの方いらっしゃいますか?
376無名モデル:04/11/13 04:01:02 ID:???
>>375
ジャパンとファッションで全然違うがどっちよ
377無名モデル:04/11/13 11:16:06 ID:???
メンズノンノ等の雑誌系専門みたいな
モデル事務所ってどこがありますか?
378378:04/11/13 11:48:30 ID:P0wyaby7
「ジャズ」って事務所のことを知りたいんですが、
いい噂、悪い噂なんでもいいので教えてください。あと内情とかシステムとか
わかるとすごくうれしい・・。

それから、手のパーツモデルってやっぱり職業として生活するには苦しい
でしょうか?仕事ってあるんでしょうか?人口はどれくらいなんでしょうか?
お願いします!
379無名モデル:04/11/13 13:03:17 ID:???
>>パーツモデル志望さん
普通にモデルをやってる人でも仕事だけで生活するのは苦しいって人がほとんどなのに…
せいぜい稼げてバイト程度と心得ていた方が懸命かと。
この世界はあまり甘くないです。
380無名モデル:04/11/13 15:49:46 ID:???
376
ジャパンの方です!奈良、名古屋にもあるみたいなのですが…
381378:04/11/13 17:41:07 ID:P0wyaby7
>379
ありがとうございます。
現在書類選考だけは通ってるんですが、
やっぱりパーツとかでも大半の人は面接まではいけるんでしょうか?
ちなみに「面接+オーディション」とあるんですがどんなことをするんですか?
引き続きお願いします!
382無名モデル:04/11/13 23:11:48 ID:???
>>380
事務所の内情まではワカランが取引先としての観点で言わせてもらうと
いいとこだと思うよ。
キャンギャル・ファッション誌モデル多し。
383無名モデル:04/11/14 00:00:41 ID:???
>378
こじんまりしてて家庭的でまったりしててほのぼので合う人にはいいけど合わない人にはぜんぜんダメって感じかな。
仕事の多さはあまり期待しない方がいいかも。まぁこれも人によるけどね、多い人は多いけど、少ない人は全然ない。
パーツのことはよくわからん。
ボッタとかはないとおもう。

けっこう普通な感じのモデルさんが多いよ、ファッションよりも広告って感じのとこ。
大手の事務所とは全く違う雰囲気の事務所だと思う。
384無名モデル:04/11/14 00:04:26 ID:???
連投スマソ。

面接はパーツならそのパーツを見て、あとはその人を見る。
パーツとして仕事ができるか?
社会人として信用できるか?
てな感じね、これはどこも一緒。

パーツとして優れているならよほどのDQNじゃない限り採用されると思う。
ただしきっとパーツじゃ食えんぞ。
385無名モデル:04/11/14 18:34:12 ID:???
380さんありがとうございます!
386無名モデル:04/11/14 22:15:02 ID:9GLZ9bAN
>>378
残念ながら詳細をここで公開できないが、ジャズのパーツは話にならん。
悪いこと言わんからやめておきなさい。
387無名モデル:04/11/15 00:55:57 ID:???
>371さん 先日スカウトされたのですが、ホームページなど無いため
よくわかりません。よかったら評判など知っている事教えていただけますか?
信頼できる事務所でしょうか?
388無名モデル:04/11/15 02:11:55 ID:40lxGZB1
>>386
では、マトモなパーツの事務所って?
389無名モデル:04/11/15 14:43:32 ID:o/++hKad
私もbriseにスカウトされたけど謎のままなんで。。。
390無名モデル :04/11/16 15:34:58 ID:2VUBTdrz
昔松嶋菜々子がいたエクスィード・○ルファってとこに所属してるんですが
まっとうなモデル事務所なんでしょうか?
391無名モデル:04/11/16 17:01:57 ID:yx8d0O7S
原宿にある事務所でしょ?あんまりぱっとしない!って評判だから、早めに
動いたほうがいいよ!!
392378:04/11/16 19:42:47 ID:S7QhJvMn
ありがとうございます。参考にします。
では、
>まともなパーツの事務所って?
というのは同意見なんですがどこかあるでしょうか?
ちなみに当方男です。
男性のパーツモデルは仕事・ギャラ的には女性より厳しいのでしょうか?
393無名モデル:04/11/16 21:11:03 ID:???
>392
男の手のパーツでなんかとても食えんと思うぞ。
仕事の量はとても女性におよばんだろ。
ギャラはそんなにかわらないんじゃないかな?

ちなみに男性、女性共に普通のモデルしながらパーツをしてる人も意外といるよ。
394無名モデル:04/11/18 09:07:50 ID:RcdMGyy/
事務所のカラーというのも確かにあるが、中以下なコに限って事務所事務所うるさいような気がするが…。

それから、スクールやレッスン=ぼったくり という考えもどうしたものか…。

大概の事務所はそれらがどういうものなのか事前に説明しているはずだし、
少ないがその中からそこそこのモデルになるコだっているのだから。

自分を客観的に判断する感性がない、他人の話を理解できない、
そんなひとたちに事務所どうのと非難する権利はまずないと思われ。
395無名モデル:04/11/18 18:08:03 ID:BWtOSMCP
応募基準を過ぎた年齢(20台後半)でも書類を送っていいのでしょうか?
ミセスの需要が多い事務所を探しています。
396無名モデル:04/11/19 00:22:23 ID:???
>394
最初の2行は同意だな。
中以下の人は仕事があまり多くないからどうしても事務所に責任を押し付けがち。
そんな人はどの事務所行ってもあまりかわらんのだよね。

>395
文面は違うがあちこちにカキコしてないかい?2ちゃん以外にもさ。
そういうのをマルチポストって言うんだよ。
まずは一ヶ所でじっくり聞く!
そして質問は簡潔明瞭に、ただし2行じゃほとんど返答のしようがない。
あえて答えるなら、『送っていい。知らん』になっちゃうぞ。
397初めまして:04/11/19 05:21:11 ID:Hvfb7o4k
岩槻千夏さんが所属しているプラチナムって言う事務所にスカウトされました。スカウトしてくれた人は信用できる美容師さんです。ただホームぺび見ても登録料のこととか何も載ってなくてよくわからないので誰かうわさ知っていたら教えてください!!!
398無名モデル:04/11/19 09:58:44 ID:LjfHb6g2
↑その『信頼できる美容師さん』に聞けばいいんじゃないの??
事務所側は人を見て判断することもあるから、たとえこのスレで体験者の話を聞けたとしても
それがそのままあなたにもあてはまるとは限らないと思います。
399無名モデル:04/11/19 10:13:18 ID:i+9llCfu
>>394
>それから、スクールやレッスン=ぼったくり という考えもどうしたものか…。

残念だがこれは事実ぼったくりを目的として募集している。
被害者には申し訳ないが会社をつぶす訳にはいかない。
中には磨けば光る玉もいることは確かだが、ほとんどは
レッスン前から成果にかかわらず落とす事が決まっている。
400無名モデル:04/11/19 13:01:44 ID:8+d1t0VR
400!!
401無名モデル:04/11/19 16:01:55 ID:mnJi4Bc4
>399さん
初レスおじゃま致します
そういうぼったくりな事務所を見極めるにはどうしたらいいですか?
何か心構えておくことがあれば教えて下さい。
402無名モデル:04/11/19 16:52:11 ID:FRLBxKhD
>>386
じゃあパーツでなく普通のモデルとして在籍するとしたら、ジャズはどうですか?
403一応モデル:04/11/19 17:57:19 ID:JzcrwneP
390さん!!私もそこに所属してます。そして今事務所に所属料を払い、帰る途中です。大きい仕事ないし、雑用みたいのばっかり…やっぱり移動するべきですかねぇ(^_^;
404無名モデル:04/11/19 19:02:01 ID:i+9llCfu
>>401
事務所単位で考えることが間違い。
モデル個人単位で考えること。
どこにでもいる並の人間がモデルになろうなんて無茶な話し。
自分に飛び抜けた魅力がなければ素直にあきらめるのが一番。
もしみんなが394の言うように自分を客観的に判断できる感性
を持っていれば、事務所は今の半分以下に減る。
405無名モデル:04/11/19 21:02:51 ID:Qbm41opD
914 名前: /名無しさん[1-30].jpg 投稿日: 04/11/19 18:23:55 ID:hIlohMa5
これ誰のこと言ってるかわかりますか?

苺のアップローダー 30M ku2582.zip
ttp://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/ui/ku2582.zip

放送日 2003.02.15 25:20-25:50 NTV [TOKYO CLUB GANG]より

916 名前: ◆SKcrewwwww [sage] 投稿日: 04/11/19 18:32:46 ID:pNEI2G//
>>914
テレビキャプ動画1分13秒
黒服は見ていた VIPでの秘め事で某女優のことを再現VTRを組み合わせて話しています
某女優が誰かは知りません。
無害
406無名モデル:04/11/19 21:44:26 ID:???
>402

>383-384
407無名モデル:04/11/19 23:49:53 ID:???
>>387
たしかまだ新しい事務所だから今スカウトを精力的にやってるって感じじゃないかな。
だから有名なモデルさんは全くいない。
408無名モデル:04/11/20 00:58:30 ID:3pU95svg
>302
>309さんへ
もういなくなってしまいましたか?
遅くなりましたがありがとうございました。
検討してみます。
409無名モデル:04/11/20 01:16:17 ID:3pU95svg
連レスすみません
>401
>404さんお返事して頂きありがとうございます。
最初から諦めることは無理そうなのでやるだけやってみます。
レスありがとうございました
410無名モデル:04/11/20 04:55:38 ID:???
[教えて] 審査基準は、動画VPできちんと企業のPRができるかどうか

http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=38703
411無名モデル:04/11/21 18:16:34 ID:???
微妙にスレ違いですが、どこで聞けば良いのかわからないのでここで聞かせて頂きますm(_ _)m
私は今年の4月頃ある事務所に所属しました。
だけど、事務所の方向性と自分のやりたい事が違うので辞めたいと思っています…。
(私はファッション誌のモデルをやりたいけど、事務所は舞台や映画を押してる)
2年契約なんですが、辞めたいっていえば簡単に辞められるんでしょうか?
まだ何もプロモーションをしてないんですけど違約金とか取られますかね…?
実際に辞めたり移籍した方や、詳しい方教えてください(>_<)
412411:04/11/21 18:19:03 ID:BxOnehYx
すみません、ageさせて頂きます。
413無名モデル:04/11/21 19:15:35 ID:???
あなたはどんな事務所に所属して、どんな契約を交わしたの?
舞台や映画を押してくるくらいだからおそらく芸能事務所だろうけど。

まずは契約書を良く読むことをお勧めする。
そこでどんな契約になってるかでアドバイスは変わってくる。

普通は違約金を取られるなんてことはないと思うよ。
まともな理由で辞めたいといえばもめることなく辞めれると思う。

もめるのは売れっ子が辞めたり移籍したりって時だけだから、誠実に対応すればまず問題ないと思われ。
414無名モデル:04/11/21 21:30:04 ID:ArhhIGZr
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
契約書もって、法律事務所へ。。。こんな酷いことになっちゃうわよ。
415無名モデル:04/11/22 01:20:20 ID:???
育児板にも書き込んだんですが、レスがつかなかったのでこちらにも書かせて頂きます。

某事務所に写真と履歴書を送ったのですが、書類選考の当落通知が来ません。
こういう場合、落ちたと考えるべきですか?
直接、問い合わせていいのかも分からないので教えて下さい。
416無名モデル:04/11/22 15:36:01 ID:mTf/4+8E
普通は落ちたものだと考えていいよ。
ただし、事務所によって返事の早さは違うからね〜。

自分は今所属している所はすぐに返事きたよ。
もう一つ書類送った所は二週間後にきたかな。
三ヶ月待ってこなかったらあきらめてもいいかも。
417無名モデル:04/11/22 16:03:40 ID:???
>>415
事務所に当落の問い合わせをするのだけはやめて下さいね。
418415:04/11/22 21:05:06 ID:???
>>416,>>417
ありがとうございました。
やっぱり問い合わせはダメなんですね?
写真送ったのは一ヵ月前なんですが、今日、一つの事務所から合格通知が来ました。なので他ももう少し待ってみる事にします。
419無名モデル:04/11/22 21:10:12 ID:???
とりあえず返事はなんとも言えないから
万一他の事務所からも返事が来たら
他のところも併願している事とか言った方が良いと思います。
就活とちょっと似ている部分もあると思うんで。
420無名モデル:04/11/22 22:57:35 ID:???
わざわざ併願してる事を自分からは言わなくていいと思うけど…
面接でもし聞かれたら答えればいいだけで。
まぁあなたが決める事ですがね
421無名モデル:04/11/26 14:45:21 ID:???
ジュニアコマーシャルタレントという事務所について聞きたいんですが。

モデル事務所だというので応募してみようかな?と思うのですが、皆さんから見て印象はどうですか?
信用できる事務所か、お仕事は何系なのか等、何でも良いので情報下さい!
422無名モデル:04/11/26 23:19:03 ID:???
>>421
えっとそれは子供の事務所だよね?
信用できる事務所だよ。でも所属人数多いよ。
残る子は残るけど何にも無しで終わる子も多し。
ま、よそでもそうだけど。スペースクラフト系列です。
423無名モデル:04/11/26 23:39:06 ID:???
>421
コッチの方が詳しいと思われ。

●○●キッズ・子供モデル統一スレ●○●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1093363363/
424421:04/11/27 12:05:48 ID:???
>>422
ありがとうございました!
子供の事だというのを書き忘れてしまってすいません・・
スペースクラフト系なら結構大手ですよね?もし入るのなら埋没しないようにしないとw
一応プロフ送ってみる事にします!

>>423
誘導ありがとうございます!すぐ書き込むとマルチと言われそうなので、ちょっとロムッて情報集めてみます!
425無名モデル:04/11/27 15:29:37 ID:???
>>421
信頼のおける事務所だと思います。
良い子、使える子はジュニコマからスペースクラフトジュニアに移れます。
こっちの方がもっといい所です、ジュニアに移れるよう頑張って下さい。
426無名モデル:04/11/27 17:20:31 ID:???
とゆー事はジュニコマは二軍みたいなもの?
ジュニコマ<<<<スペースクラフトジュニア<<<<スペースクラフトとなる訳ですか??

まぁ面接で聞けば済むんですけど、流石に「うちの子が入るのは二軍ですか?」とは聞き辛いので・・w
427無名モデル:04/11/28 20:58:56 ID:bDGfLPE0
現在新人タレントです
スレ違い覚悟で現役モデルの皆さんに質問です
CMのオーディションで出会うモデルさんは皆さんブック(?)を持ってますよね
自己PRの材料としてタレントの子がああいうの作ったら勘違いですか?
事務所に聞けよって感じですけど、ブックってモデルの専売特許みたいなイメージがあって
芸能一本の事務所なんで聞いてみたいけど、ちょっと恥ずかしくて聞きづらくて教えていただきたいんです
中身っていろんなイメージ写真や雑誌や広告とかの仕事実績写真なんですよね?
私はスチールの仕事もいくつかしてるんですがどうでしょう?
428無名モデル:04/11/28 21:47:35 ID:???
俺の知り合いの女の子はタレントしてたけど持ってたよ。
もともとモデルあがりでタレントしてたからかもしれないけどね。

タレントさんが持っててもなんの問題もない希ガス。
ただ中身はモデルさんとは少し違った感じになると思うけどさ。

モデルのブックの中身はおまいさんの言う通り也。
429無名モデル:04/11/29 17:22:11 ID:XJL40t9T
レージンという事務所にスカウトされました。キャッチセールスなのでしょうか?
430427:04/11/29 19:59:38 ID:fS9Z5a8O
>>428 素早いレスありがとうです
m(_ _)m
早速事務所に相談してみます!
ありがとうございました
(^0^)/
431無名モデル:04/11/29 23:01:09 ID:pL19I19e
>>427
心配しなさんな、タレントだって普通に持ってるよ。
中身はモデルと何ら変わらない。
それに加えて個人のホームページ開設率も結構高く、
ホームページを見てオファーが来る事も珍しくないらしい。
逆にモデルでホームページ開設している人がこんなに少ないのか?
そのほうがむしろ不思議と言っていた。
432無名モデル:04/11/30 13:09:20 ID:aKmu+rl8
完全にスレ違いだと思いますが…


なんか、事務所はいっぱい受かったからその中の一つに入ったんですけど、結構たくさん事務所受かってたんでかなり自信満々で意気込んでさぁ仕事するぞ!!って思ってたのに…

全っ然仕事取れないよぅ(TДT)
事務所は『最初から仕事がくるなんてまずないよ』って言ってるけど…

所属すれば仕事取れる、ってわけじゃないんですね…。
皆さんも、頑張って下さいね。

(つД`)クスン
433427:04/11/30 18:10:23 ID:Z/tHvEnX
>>431 貴重な意見をありがとうございます!!
ネット上での自分といえば事務所のホムペだけなんですよ
個人でも開くと確かに目に触れる機会は増えそうですね!
頑張ってみます(>_<)〇
434無名モデル:04/11/30 22:23:09 ID:???
>432
そんなもんだ、気にスンナ。

大体の女の子は自分が一番だと思って入ってくるけど、現実に打ちのめされる。
いままでどこへ行ってもチヤホヤされてたのに、事務所ではその他大勢扱い。
マネは欠点をズバズバ言ってくるし、仕事は取れない・・・。

でもそんな中で頑張った人が仕事してるんよ。
がんがれ。

でもねもう一言、本当に才能ある人は最初からバンバン仕事するんだよな〜_| ̄|○
435432:04/11/30 23:46:38 ID:aKmu+rl8
>>434
そうそう○| ̄|_
入ったらすぐでっかい仕事とか取れちゃうんだよね。

でもまぁ、まず私はまだ最良と言える宣材がほとんど撮れてないから書類で落ちてもしょうがないな、と思ってる。
あと明らかにモデルとしては骨盤が大きすぎるとか顔が小さくないとか色々欠点あるし、ウォーキングも随分やってないから下手になっちゃってるし、しょうがないかなとは思う。

でも全く収入ないと…(´・ω・`)アイター

親にも大見栄きって事務所入っちゃったんで。ハァ
436無名モデル:04/12/01 00:42:14 ID:9Uv7JJvd
432はブス確定
437無名モデル:04/12/01 00:51:31 ID:0R1Gic0k
>>435
ブック制作、作品撮り、ウォーキングetc‥

出来る事はやっておいた方がイイと思うよ。
438無名モデル:04/12/01 01:39:10 ID:???
21才身長162/43B78W56H83アジアンクォーターで顔は超日本人ですが以前からガンズという事務所が気になっています。顔は小さいとよく言われます。どんなジャンルに強いのか、レッスンなど教えて頂けたら有り難いです。送る写真は普通の写真でいいんですか?雑誌、スチール希望です
439432:04/12/01 02:16:28 ID:qi+wFXMJ
>>437
そーですよね。
かなり甘く見ていました。オーディション行ってしみじみ思ったのが、自分よりスタイルがよくて可愛い子なんていくらでもいるという事。
その中で選ばれなきゃいけないって事をあまりリアルに考えてなかったのかも…。

でもここで負けるわけにはいきません。
あとは頑張るしかないです!
440無名モデル:04/12/01 05:23:31 ID:9Uv7JJvd
自分がモデルだと勘違いが集まるスレだね。事務所に所属してるだけじゃモデルじゃないから。ここの子達はレベル低すぎ
441無名モデル:04/12/01 09:08:18 ID:Zi8zo2a8
事務所に所属したという時点ではスタートラインに立ったに過ぎないので
それからが他に沢山んの選ばれた人たちや既にそうして選ばれて
実績のある人たちと競い合うんだし・・・
誰でもみんなそのスタートに立っていたんだから後は自分の運と努力次第でしょう。
442無名モデル:04/12/01 14:10:06 ID:Z5pcXm1F
バイトのサイトで見つけたT●Pとかいうとこ。
軽い感覚で応募したら面接に来てくれということで行ったらかなりの人。
所属してる人の活躍ぶりをビデオで説明され簡単なカメラテストを受けてその日は終了。
後日合格通知が来てレッスン料20万払えとのこと。
これって何?来てる香具師は皆モデルやタレント志願というよりはバイトを求めて
という感じ。そんな香具師がわざわざ20万も払ってやるのだろうか?
一応パンフにはどの仕事も1万以上のギャラが支払われると書いてはあるが・・・
443無名モデル:04/12/01 14:30:57 ID:zeP723r2
>442
典型的なぼったくりかも。
求人雑誌等に出てるところはレッスン料目的のとこが多い。
おそらく来る仕事はブライダルやエキストラのようなものではないでしょうか。

自分もやられたからわかるのだが(T●Pではないけど)
444無名モデル:04/12/01 19:39:48 ID:???
>>440
しっかりした事務所に入って仕事も順調に入ってくるモデルはそもそもこんなスレにはまず来ないからしょうがないと思われ

ここは事務所やモデルの事に関してほぼ無知な人々が質問等しに来る場所なのだから、あなたの言う低いレベルであってむしろ当然ではないだろうか
445無名モデル:04/12/02 00:26:51 ID:???
>>440
と低レベルさんが申しております。
446無名モデル:04/12/03 23:57:22 ID:2OuMdGi5
age
447無名モデル:04/12/05 21:38:27 ID:SC1ljmys
広尾にあるフロム○ュージック○カデミーという事務所はあきらかにボッタ
漏れオスカー書類選考受かったり、ホリプロも書類通ったりしてるから
小さい事務所なら押してもらえるかと思ったが全くだった。
バイト情報誌に掲載されたり最近はスカウトなどしてるみたいだがあそこだけはちょっと・・・
やっぱり事務所はおっきくなきゃだめなんですかねえ〜?
448無名モデル:04/12/05 21:53:33 ID:???
>447
事務所の大きい小さいは関係ないよ。
その人の素材が全て。

大体オスカーとホリプロじゃぁぜんぜん違うじゃん、そのうえ書類だけ?
何がやりたいのかと小一時間(ry
449無名モデル:04/12/05 22:57:45 ID:???
誰かガンズについて教えてくださらぬか(´ω`;)
450無名モデル:04/12/06 02:15:55 ID:xzsNljA1
>447
広尾のフロム○ュージックはブライダルショーの企画とかメインの会社でしょ?
比較的新しい会社で、ブライダルとかスチールの仕事は多いみたい。

小さい事務所なら押してもらえるかって・・・
自分はレッスン代かかる=二軍扱い=ボッタっていうのは変でしょ。
451無名モデル:04/12/07 22:18:35 ID:AkaJ/QPg
すいません。外人モデル(女性)扱ってる事務所があったら教えてもらえませんか?ショーの仕事で使いたいのですが…。
452無名モデル:04/12/07 23:25:42 ID:???
キャスティング事務所に声かけたほうが早いぞ。
453無名モデル:04/12/08 09:54:59 ID:???
LDHについて何か知ってる方いますか?
佐田真由美が所属してるところです。
HPもないし、何だか雰囲気が掴めなくて不安なんですが・・・
あと、前にも質問してる方がいたけど同時期に複数の事務所に書類送るのってどうなんでしょう?
454無名モデル:04/12/08 11:39:29 ID:JpdXGvsQ
LDHについてはわかりませんが、同時期に複数の事務所に送るのは問題はないともいます。
455無名モデル:04/12/09 00:21:38 ID:???
>>453
まともなところだよ。
456453:04/12/09 08:10:50 ID:???
>>454
ありがとうございます。それじゃがんがってくるか(`・ω・´)

>>455
そうですか。
当方背が低いのでモデルはもしかしたら無理かも・・・と思っていたら、
そこはタレントとかマルチに活躍する人が欲しいと広告に書いてあったもので。
457無名モデル:04/12/12 14:25:58 ID:vMg9q2LJ
ギュラについて知っている人がいれば、どんなところか教えてください。
458オスカー所属:04/12/12 18:00:29 ID:717JeG18
オスカーは微妙ですよ汗。
ヤングモデル部のマネージャーが8人。
8人で、1000人以上の女の子を抱えるのです。
マネージャーさんの態度も最悪だし…。
普通に他のモデルの悪口言ってます。
459無名モデル:04/12/12 20:54:19 ID:oeGcJk/H
>>457
今は分からないけど、
昔はバタ臭いルックスのモデルサンが多かった筈。モデルサンたちの面子見てイイ事務所だと思ったよ。
460無名モデル:04/12/12 21:24:26 ID:???
>458
おまいさん他の掲示板で移籍の相談してないかい?

能力のない人ほど事務所の責任にしがちなんだよね〜。
オスカーに所属してるなら能力はあるはずだから不平を言う前に自分で何とか汁!
461無名モデル:04/12/12 22:16:06 ID:vMg9q2LJ
>459
ありがとうございます。
モデル事務所って新人部→社内オーディション→本所属って流れが普通なのですか?
462無名モデル:04/12/12 22:31:49 ID:sVXeF6+c
誰かオスカーのHPのモデルデータベースの見方教えてくれませんか?
パスワードが必要みたいなんですけど、業界の人しか見られないみたい。
どんな人が所属しているのか見たいんです!
463無名モデル:04/12/12 22:52:15 ID:a61XIlpx
>>461
>>459ではないが、ギュラはかなり芸能色の強い事務所です。
最近爆発的に人数増やしてるみたい。(長年ギュラにいて最近うちの事務所移ってきた子が言ってた)

新人部というのはいわゆる二軍。
二軍に関しての情報はこのスレの過去レス読んでみて下さい。

新人部→オーディション→所属
という流れですが、素質のある人はそもそも最初から所属させます。
464無名モデル:04/12/12 22:55:56 ID:oeGcJk/H
>>461
それが一般的かどうかは知らないゴメン。実力に寄るのかも知れないし事務所に寄るのかも知れないよね。

でも、誰でも所属当初は『新人サン』よw
465無名モデル:04/12/12 23:14:28 ID:a61XIlpx
ただギュラの新人部に関して言えば明らかに二軍です。
普通であれば二軍所属はその事務所から素質がないと判断されたと言えますね。本当に素質があれば経験がなくても最初から一軍に所属させますよ。
466無名モデル:04/12/12 23:17:35 ID:???
>モデル事務所って新人部→社内オーディション→本所属って流れが普通なのですか?

なんじゃそれ?
それってあきらかに金をむしりとろうって話じゃないの?
467無名モデル:04/12/12 23:27:47 ID:vMg9q2LJ
>464 465 466
レスありがとうございました。私自身もお金の面で、そう思います。再度他の事務所のオーディションに挑戦します。アドバイスありがとうございました。
468無名モデル:04/12/13 00:00:23 ID:???
事務所の人はすごいイイ人が多いなぁ。知ってる限りだけど>>ギュラ
469無名モデル:04/12/13 08:18:32 ID:???
うんこもらしてほめられた
470無名モデル:04/12/13 11:02:11 ID:???
みこいkkk@@おg−09
471無名モデル:04/12/13 23:11:14 ID:P8ytLNuG
エムインプレッションて事務所についてご存じの方いますか?
今日声かけられました。
472無名モデル :04/12/16 00:13:38 ID:olopUqAP
フロムミュージックモデリングとフロムミュージックアカデミーは同じ系列の会社ですかね?
473無名モデル:04/12/16 12:34:00 ID:XA+KxRrx
先日オフィスヒロインターナショナルという事務所にスカウトされました。この事務所について何か知ってる方いましたら教えて下さい
474無名モデル:04/12/16 16:02:34 ID:???
K&Mについてなにかご存知でしたら教えてください
475無名モデル:04/12/16 21:55:13 ID:???
>471-474
自分で調べた?
調べた上で分からない事があったら知りたいことの要点を簡潔に書いて質問してね。
476無名モデル:04/12/16 22:19:36 ID:u5oN2rOh
元モデル自称美人が基地外っぷり晒して勘違いで吠えているスレです。
スレに是非遊びに来てください。
暇潰しになりますよ。

美人を生かして社会の勝者になる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1103160793/
477無名モデル:04/12/18 22:55:38 ID:r1MuPYmu
>>475
同感。

『◯◯事務所について何でもイイから教えて』みたいに聞きたい事が漠然としていると、
答える側もきっと答えづらいんじゃないか‥って常々思う。
478無名モデル:04/12/19 22:42:20 ID:WhZBtNv9
エムインプレッションに話をきいてきました。レッスン費の3ヵ月9万とせんざい実費6000円意外かからない、社長が松本いよの元マネージャー元放映プロダクションの役員、海外でモデルなどのトレーナーをしてたとの事ですがレッスン費の9万が…
お金はギャラ引きにはならず払うなら少しずつでもいいとのことでした、
なんか所属してる子がまったくモデルって感じの子がいないので超微妙です
479無名モデル:04/12/20 07:30:42 ID:6y+LCgqN
『超微妙』???
480無名モデル:04/12/20 09:40:49 ID:E0rBZCq/
神田うのや黒谷友香・栗山千明が所属しているスペースクラフトは、売り出し方は上手なのでしょうか?
どのモデルさんもあまり知名度がない気がするのですが…。
事務所の力はどれほどのものか、知ってる方、教えてください。
481無名モデル:04/12/20 19:57:27 ID:???
>>480
おいおいw
482無名モデル:04/12/20 21:15:37 ID:fMksbIXs
だいぶ前にオフィスクラージュのオーディションを受けOTOME塾に合格しました。
そしてその後に連絡があり、金銭面は免除すると言われました。
というのも「オーディションに来た子の中で一番評価が良かったんですが免除するので一緒に頑張りませんか」と言われたんですが、
その時は辞退しました。ちょっとは可能性があったということなのでしょうか?
483無名モデル:04/12/20 23:18:37 ID:tqpc3JCY
友達がスカウトに
恵比寿ガーデンプレイス18階 株式会社エミーという名刺もらって、
今度来てと言われました
知ってる方いますか?
怪しいビデオとかじゃないか凄く心配です
484無名モデル:04/12/20 23:21:07 ID:tqpc3JCY
友達がスカウトに
恵比寿ガーデンプレイス18階 株式会社エミーという名刺もらって、
今度来てと言われました
知ってる方いますか?
怪しいビデオとかじゃないか凄く心配です
485無名モデル:04/12/20 23:35:12 ID:???
>481
禿同
無知って怖いね。
仕方ないけどさ。
486無名モデル:04/12/21 01:42:53 ID:QwLzNgGh
>>481
>>485

同感。私で3人目か。
487無名モデル:04/12/21 17:36:42 ID:???
>>481
>>485
>>486

>>480です。…僕何か変なこと言いました…?
488無名モデル:04/12/21 20:53:53 ID:???
>487
おいおい、スーペースはモデル業界でも最大手に近い事務所だぞ。
その事務所の力を疑うならその他の事務所なんかとっくに潰れてるっつーの。
489無名モデル:04/12/21 21:14:40 ID:???
>>どのモデルさんもあまり知名度がない気がするのですが…。

君の基準で物事を考えちゃだめだw
490無名モデル:04/12/23 00:59:29 ID:???
>>482
本当に評価が高ければ最初から一軍に入れてるよ。断って正解!
491無名モデル:04/12/23 12:41:46 ID:z5SNA/oV
モデル事務所選びで、一番重視するところってどんなところですか?
やっぱり小さい事務所って仕事も限られてしまうんでしょうか?
モデルとしてどの程度になれるとか、成長していけるかとかは
事務所の大小ではなく、本人の実力次第ですか?
492無名モデル:04/12/23 12:54:57 ID:z5SNA/oV
モデル目指して活動中なんですけど、
どこの事務所がいいのかよく分からなくて迷ってます。
入会金目的でない事務所っていうのを参考にして
いろんな事務所見てるんですけど、
リーコーポレーションって事務所が上がっていますが、
どうなんでしょうか?情報あるかた教えてください。
493無名モデル:04/12/23 13:07:06 ID:???
>491
一番大事なのは事務所との相性だとおもうよ。
その事務所が自分にあってるかどうかが一番大事。

仕事が限られるのは大きな事務所でも小さな事務所でも一緒。
大きな事務所は仕事の種類も数も多いけど人も多い、小さな事務所はその逆。
質にしても一緒。

モデルとして成長していけるかどうかはもちろん本人の実力しだい。
大きな事務所でもぜんぜんダメダメちゃんは多いし、ちいさな事務所でもしっかり仕事を
こなしてる人も多いよ。

事務所の大小や有名無名でえらんじゃダメだよ。
494無名モデル:04/12/23 13:13:43 ID:???
>492
少しググッて見たけど・・・
ちょっと???って感じ。

出来たばかりかもしれないけど・・・
495無名モデル:04/12/24 01:05:25 ID:???
>>出来たばかりかもしれないけど・・・

それはないyo
496無名モデル:04/12/24 13:28:35 ID:XiFbWR/4
アクターズって言う芸能事務所知ってる方いますか?
497無名モデル:04/12/24 17:33:21 ID:Tug1KYJa
>496
芸能事務所は板違い。
この辺で聞けばよいのではないかと。

芸能有名人
http://music4.2ch.net/geino/
498無名モデル:04/12/24 22:33:10 ID:???
>>495
どんな事務所だ?
どっちにしろここ2〜3年の事務所だろ。
499無名モデル:04/12/25 00:19:30 ID:???
500無名モデル:04/12/25 00:25:05 ID:???
>499
スマンスマン。
そこ見た上でのどんな事務所かなって質問でした。
501無名モデル:05/01/03 10:48:45 ID:heAgomVL
ヒマなんでage
502nc:05/01/03 23:16:47 ID:JQNpNWtO
モデルになりたくて今事務所に入ってますがどうもエキストラばかりで
移籍を考えてます。
プレミアムプロモーション、プラチナムプロダクション、イトーカンパニーの
どれかを検討中なのですが、費用や雰囲気、信頼性などいかがでしょうか?
イトーカンパニーはモデル事務所ではないようですが雑誌にモデル志望の
人を募集と書いてあったので。
何か情報ありましたらお願いします。
503無名モデル:05/01/03 23:39:35 ID:???
>502
ゴメン、何も情報ないけど・・・

モデルしたいのなら他の事務所に行った方がよいと思われ。
タレントしたいのなら止めはしませんが。

ここを見れる環境にあるならちゃんとしたモデル事務所の情報もあつめられるじゃん。
504無名モデル:05/01/04 00:15:21 ID:wMKNOtkv
外国人(招聘)のファッション系モデルで強い事務所ってどこですか?
505無名モデル:05/01/04 00:50:05 ID:ADtOYUeC
>>502
それらは全て芸能事務所で板違いです。
某サイトで「いさ」を名乗る基地外に絡まれてこちらにいらした
理由は理解できますが。。。
506無名モデル:05/01/04 20:40:03 ID:???
>505
かれまた暴れてるね・・・
何度め?
507nc:05/01/04 21:48:28 ID:gtMjG2gy
503>やはりそうですか…。たとえモデルを募集していても
芸能事務所であればタレントしかできないでしょうか?
情報はPCや雑誌で色々調べてます。でもこういうところでは
また違った意見などももらえることがあるので参考までにと
書き込みました。すみません。

505>その通りです。まさか自分の書き込みで言い争いみたいに
なってしまうとは思ってなくてすごく驚きました…。
508無名モデル:05/01/04 21:57:09 ID:ADtOYUeC
あんな始末に負えないクズが業界に精通したヤツならお先真っ暗だな。
事務所は元ギャラの額をモデルが確認できないようにしてギャラをごまかしているって事実だろうか?
ツレのモデルに聞いたら事務所の言い値でどれがどの仕事のギャラかさえわからないと言ってたが。。。

509無名モデル:05/01/04 22:08:07 ID:???
>507
たとえモデルを募集してたとしても基本は芸能事務所なので、事務所としての考え方が根本的に違う。
モデルもできるだろうがタレントとしての仕事が多くなると思うよ。

モデルとタレントの仕事は似ている部分も多いから厳密に区別することはできないけどはっきり違うよ。
モデルはあくまで広告の世界での仕事がほとんどで、イメージを具現化?具体化?するような仕事。
タレントの世界は己の芸で生きる世界、あくまで人を楽しませてナンボ。

この考え方には異論も多いだろうし俺も100%正しいと思ってるわけじゃない。
こんなカキコでもなんとなく分かってもらえるとうれしいな。
510無名モデル:05/01/04 22:09:18 ID:???
「いさ」って女じゃないの?あんなヒステリックな男いたら嫌だ。。。
怒りにまかせて中傷しまくりだしマナーと常識がないのは「いさ」ですよね。
502さん気にすることないですよ。
いさはどこかのオーディション商法で儲けてる事務所の関係者でしょ。
511無名モデル:05/01/04 22:25:41 ID:ADtOYUeC
↑残念「いさ」は男だよ。随分前に何かの弾みで答えてた。
夜詩江、Avenue1、ジュネス企画、イアラのうちどれかの関係者じゃないか?
512無名モデル:05/01/04 22:53:19 ID:DrYsW6h5
いさって最近モデル業界に入ってきた若造じゃないのかな〜?
いさもDQNだがFも年取ってそうだけどDQNケテーイだな。
513nc:05/01/05 15:56:25 ID:EWpEZ6i+
509>分かりやすい説明ありがとうございます。そうですね、
やはりモデル事務所にしようと思います。所属できても結局タレントの
お仕事しかできなかったらまた移籍…ということになるのも良くない
と思いますし。でも事務所探しってほんとに難しいです(@_@)

510>ありがとうございます。いささんのおっしゃることは正しいのかも
しれないですが会社のノウハウとか私にはちょっと分からない言葉が
たくさんで謝ろうにもどう言えばいいか分からないしちょっと
戸惑ってます…。こんなこと聞くならダイエットでもしたらと言われて
しまいましたしなんだか何も言えないです…
514無名モデル:05/01/05 16:55:00 ID:mAXpYzia
>>513
いさは薬物中毒か何かでしょ、キチガイに謝るだけ無駄じゃん。
元々事務所に不都合な書き込みしてたPちゃん叩く目的であのサイトにきたヤツだから。
いさのお陰で業界が受ける不利益はPちゃんの非じゃねぇことわからないのかねぇ?

515名無しさん:05/01/05 19:49:42 ID:???
東京のある事務所にうかって合計30万ぐらいいるといわれました。これはぼったくりですか?まだ学生なんですが辞退したほうがいいですか?どうしたらいいでしょう?
516名無しさん:05/01/05 19:56:43 ID:???
東京のある事務所にうかって合計30万ぐらいいるといわれました。これはぼったくりですか?まだ学生なんですが辞退したほうがいいですか?どうしたらいいでしょう?
517無名モデル:05/01/05 20:42:41 ID:???
30万なんてありえなーい、よ。
事務所名晒してみそ。

それからメアド欄にはsageでオケ。
518無名モデル:05/01/05 20:47:01 ID:mAXpYzia
>>516
「ある事務所」じゃわからんでしょ。どこよ?
519無名モデル:05/01/05 23:51:58 ID:???
Pが掲示板を自画自賛してる。
PはあのHPの関係者らしいが何者?
520無名モデル:05/01/06 00:29:09 ID:???
現カメラマン(これはリアルで確認済み)
航空会社勤務実績アリ、化粧品メーカー秘書室勤務実績アリ(ノエビアか?)
他に知りたければ恨まれない範囲で晒してやるよ。
BBSを自画自賛してるとは思わないけど519は「いさ」降臨?
521名無しさん:05/01/06 00:34:12 ID:V8QckxvI
>517,518
U2って所です。入会金、年会費はいらないっていわれたんですけど、写真代とか、半年分のレッスン費とかで30万ぐらいに。。。更新費とかはないらしいのですが、、
522モデル事務所について:05/01/06 02:17:53 ID:Z6LAvlL2
>U2という事務所については、勉強不足で知らないのですが、
事務所によって、入会金が発生する事務所、発生しない事務所があります。
又、「写真代、レッスン費について」はモデルとして活動するために
事務所に所属する以上、仕事を獲得する前に、オーディションを受けなければなりません。
オーディションに参加するためには、その前に書類選考があります。
ですので、書類選考に通るためにも、良い写真が必要になってきます。
レッスンについても、レッスンを開催してる事務所と開催してない事務所があります。
レッスンを開催していない事務所の場合には、雑誌を見てのポージングを自分で学ぶ事が必須になります。
また、ウォーキングに関しては、ショーの仕事を目指しているのなら、最低でも週に一回、約一年間の訓練を受けないと、
なかなか、難しいです。
いずれにせよ、モデルとして仕事をしたいのなら、仕事を得るにせよ、オーディションに参加するにせよ
書類選考があるので、写真が良くなければなりません。
しかし、有名になれば、オーディションなど受けなくても仕事を獲得できます。
レッスン料金に関しては、その内容を良く考えなければなりませんね。
いずれにせよ、世間にいないような魅力のある人がモデルになれるのであって、
その魅力を持っていれば、スカウトされたり、レッスンをしなくても有名なモデルになれます。
しかしながら、新人の多くはダイヤモンドの原石であって、
その魅力を、引き出すためにモデル事務所は、レッスンという教育をするのです。
だれでもモデルになれるのなら、みんなモデルになれるのです。
例えば、信号待ちをしていて横の人がただ背が高い人がモデルになれるわけではないのです。
「この人って、名前は知らないけどモデルなのかな?」と思わせる人がモデルになれるのです。
いずれにせよ、事務所に入る事が出来ても、また、レッスンを受けても、
人を振り向かせる能力を身に着けることが出来ない人は、いつまでたっても、
オーディションにも、ましてやモデルとしての仕事もすることが出来ずに終わってしまいます。
あなたが、即戦力になれる魅力があればレッスンは必要ではなく、
魅力がないのなら、レッスンを受けるしかありませんね
523無名モデル:05/01/06 06:52:34 ID:md0ZehiL
広告スチールに強い事務所を教えて下さい。
身長が164cmしかないので・・・
一応自分で調べたところプレステージやイアラがあがってるのですが、
HPがない事務所の情報など知っていたら教えて下さい。
524無名モデル:05/01/06 11:25:58 ID:q2NgFWdy
>521
そこはやめといたほうがいいんじゃない?前スレでも既出だよ。
大金払ってレッスン受けたいなら別だけど。
仕事はブライダルやエキストラしかないみたいだから払った分稼ぐのは大変じゃないかな?
525名無しさん:05/01/06 14:38:14 ID:V8QckxvI
>522,524
わかりました、ありがとうございます。検討しなおします。大金を払わなくてもいいような事務所ってあるんですか?
526モデル事務所について:05/01/06 15:58:56 ID:379xTbmK
>524さんへ、522です。
色々悩まれているようですが、最終的には自己責任だと思います。
業界でどんなに良い事務所に入る事が出来ても、
皆さんが指標としてるのは、有名なモデル=雑誌などに出ているモデルが
居る事務所で選んでるかと思いますが、
最終的には、本人の魅力やオーラが必要になってきますね。
あなた自身の個性という原石を磨いてもらえるマネージャーがいる事務所が
一番良いのではないでしょうか?
今、現在どんなに有名なモデルが居たとしても、ずっと長く売れ続けるのは大変な事です。
各事務所は、その補充のために新人を募集し育成しなければならないのです。
そのために、レッスンやレッスンがなくても、自己学習の指導が必要になってきます。
有名なモデルというのは、大金を稼ぐので、
事務所は非常に大切にします。
新人に関しては、あくまでも原石!!
生き残るのはたやすい事ではないですよ。
本人が目に見えない努力をしないと、どんなに良い事務所でも本当のモデルにはなれません。
写真代とか、レッスン費用とかは自己投資です。
もちろん、うらづけのない以上に高い経費を請求する事務所は良くないと思いますが、
あなた自身が人を振り向かせるぐらいの能力があれば経費はかからないのですよ。
仕事を取るにせよ、事務所の中でマネージャーを振り向かせられなければ意味がありません。
ましてや、仕事を獲得するには各事務所の精鋭、書類選考の上、一人の設定に
最低でも30人ぐらいのオーデションで勝ち残れなければいけないのです。
なので、普通の世間に居るような感じでは、モデルにはなれません。
世間に居ないような魅力やスタイルを獲得するために
努力を惜しまない人が可能性があるだけで、
努力をしたからといってモデルとして仕事が出来るとは限りません。
あなたが、魅力があったり自力で勉強する気があるならレッスンは必要ないですが、
努力することが出来ないのならレッスンが有る事務所が良いでしょう。

長々とすみません。
527モデル事務所について:05/01/06 16:04:09 ID:379xTbmK
>525さんへでした。 524さんへではないです。
528519:05/01/06 21:11:13 ID:???
>520
ただの傍観者だよん。
自画自賛てのはちょっと俺の勘違いみたい。応募写真のスレでそこの掲示板を勧めてるみたいだったからさ。
529無名モデル:05/01/06 21:32:08 ID:???
>>528
なんだ「いさ」じゃなかったのか、来れば面白いだろうなぁ(w
誘いに行くべぇか?

>>523
本当に自分が広告スチール向きか良く考えた方がいいぞ、
もしモデルになるにはこれしかないから仕方なく、、、ならやめとけ
530無名モデル:05/01/06 22:19:09 ID:???
もし俺がいさなら>526位の長文を書いてるよん。
てかマジいさには来て欲しくない・・・
あんな常識がないキティーちゃんがきたら・・・





盛り上がってしょーがねーよ〜www
531無名モデル:05/01/06 22:24:22 ID:???
>523
とりあえず大手に応募してみれば?
オスカー、スペース、SOS等があるが2軍は論外ね。

>525
普通のモデル事務所は大金払わなくていいよ。
といっても数万程度はかかるとこ多い。

連投になっちった。
532無名モデル:05/01/06 22:48:07 ID:k0cv9dpl
私もエムインプレッションってところに先週スカウトされました。
辞めたほうがいいのかな?ウーン(汗)
533無名モデル:05/01/06 22:55:15 ID:379xTbmK
>>523
事務所に応募して面接だけしてもらいたいんだったら
解りやすいスナップ写真だけで面接してくれるぜ!!!
 だけどな、それは面接してくれるだけで・
所属できるわけじゃねえ!!!!
良い事務所が欲しいのは即戦力!!!
 事務所の言いなりになって大金払って
レッスン受けるのも自由だが、 要は情報収集力と情報判断力!!!
これがないと、とんでもない事務所に入る事になるぜ!!!
所属したいのなら、面接で自己アピール力とか本人が持ってるオーラ。
完璧に近いスタイル。
 だって、実際に仕事したいのならオーディションてのは
事務所に面接してもらう以上の能力が問われるからな!!!
 自分で考える力のないやつは、モデルとして長くは生き延びられねえ!!
どういう仕事を得るにはどういうことをしなければならないか?
など、考える事が出来るオツムの能力も必要だぜ!!!
 ましてや プローポーション良いだの、顔立ちがキレイだの
歯並びがキレイなど当然!!!
足が太いのなら、足を細くする努力が必要!!!
歯並びが良くないのなら、まず食品と飲料の広告は出来ねえよ!!
★芸能人は歯が命って聞いた事あるだろ。
色々、自分なりに もっと考えて分析能力を高めた方が良いぜ。
 情報収集の仕方としては、
例えば ★白夜書房から毎月出てるオーディションていう雑誌とか
 もちろん他にもあるが、それは自分で考えな!!
今月の雑誌だけ買ってれば良いわけじゃねえ。
 過去六ヶ月分の雑誌とか出版社に問い合わせて、取り寄せて、
各事務所の、情報を収集!
毎月は同じ事務所が載せられないから、数か月分の雑誌の比較検討!!!
面接および所属後の流れとか特集してる月の号もあるから良く見る事。
疑問があれば編集部に電話してみるとか、
 このサイトだけでとか、ホームページとかだけで収集してると
駄目だぜ。
もちろん、素人はどうすればよいか解らないと思うけど。
 モデルの仕事はすべて広告!!!
お仏壇の長谷川でさえ「手と手を合わせて幸せ!!!」て言ってるくらいだから、
笑顔が出来なければ無利だな。
ショーでも広告でもファッションをしたければ
 ユニクロのTシャツの 値段が1000円出会ったとしても、
プロのモデルだったら、それ以上の値段でユニクロ以上のブランドの服だと思わせるくらいの
着こなしが出来なくちゃいけねえ!!!
 そのために痩せたり、ウォーキングのレッスンをしたり
ポージングを勉強するとかが必要になってくるんだぜ。
 考える力、表現する能力!!!
事務所選びもその能力のひとつ!!!!!
534無名モデル:05/01/06 22:58:24 ID:???
>532
過去ログ、関連スレ読んだ?
535無名モデル:05/01/06 22:59:51 ID:379xTbmK
533の追伸
疑問があれば編集部に電話してみるとか、
 このサイトだけでとか、ホームページとかだけで収集してると
駄目だぜ。
もちろん、素人はどうすればよいか解らないと思うけど。
 モデルの仕事はすべて広告!!!
お仏壇の長谷川でさえ「手と手を合わせて幸せ!!!」て言ってるくらいだから、
笑顔が出来なければ無利だな。
ショーでも広告でもファッションをしたければ
 ユニクロのTシャツの 値段が1000円出会ったとしても、
プロのモデルだったら、それ以上の値段でユニクロ以上のブランドの服だと思わせるくらいの
着こなしが出来なくちゃいけねえ!!!
 そのために痩せたり、ウォーキングのレッスンをしたり
ポージングを勉強するとかが必要になってくるんだぜ。
 考える力、表現する能力!!!
事務所選びもその能力のひとつ!!!!!

536無名モデル:05/01/06 23:01:55 ID:???
>533.535

( ゚Д゚)ポカーン
537無名モデル:05/01/06 23:20:46 ID:k0cv9dpl
>534
読みました。でもHPもないし判断しかねてます。
とりあえずエロ系ボッタ系ではなさそうなので
話を聞いてこようかなぁ。
538無名モデル:05/01/06 23:23:21 ID:???
>>526がいさだと思うのですが。
自分の話題になったので、話をそらすために必死に書き込む
本人光臨に見えますが
539無名モデル:05/01/06 23:23:25 ID:379xTbmK
>>536
要はだな 事務所選びってのは
一般の企業に就職するのと変わらないって事だ。
 履歴書という釣り書きと写真で(特に写真が重要)
それから面接!!!
 その後所属後に、仕事を得るためにオーディションという面接!!!

一般の企業に就職するのと同じに
 @応募の書類審査が一時審査
 A実際の所属のための面接(容姿、表現力が問われる)
 B所属後にオーディションの前の書類審査(写真での表現力)
 C書類審査後に実際のオーディション(ブックの力と本人のアピール力)
この段階を通って初めて仕事にありつけるって事だ。
 モデルの仕事を発注来るのは、一般の企業のオヤジ
決めるのもオヤジ!!!
 だから、基本的な常識が問われるし、
考える能力が問われるのだよ
 お分かりかな?
540無名モデル:05/01/06 23:27:10 ID:379xTbmK
>>538
俺は いさという輩じゃねえよ。
541無名モデル:05/01/06 23:27:39 ID:379xTbmK
>>538
俺は いさという輩じゃねえよ。
542無名モデル:05/01/06 23:37:58 ID:???
>537
じゅうぶん怪しそうだが・・・

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1063593131/446
543無名モデル:05/01/06 23:38:43 ID:???
なるほど
>>522 >>526 は「いさ」ケティだな。

ついでに基地外いさが仲間と作ったサイト晒してやろう。
http://www.geocities.jp/topagencyjp/
BBS見ると和ラッチ舞うぜ。
よって基地外荒らし「いさ」が支援してる「夜詩江」「Avenue1」「ジュネス企画」「イアラ」は
極悪事務所ケティ(w
サトルはブッキング担当が気にくわねぇとか某BBSに書き込んでたな。
「いさ」はとことんウジムシ野郎だぜ。
544名無しさん:05/01/06 23:45:41 ID:V8QckxvI
>526
ありがとうございました。参考になりました。
>531
普通のモデル事務所って・・・たとえばどこかありますか?すいません、自分モデル事務所に関して無知なので。。
545無名モデル:05/01/06 23:54:45 ID:379xTbmK
>>543
「夜詩江」と「Avenue1」はただの招聘外人事務所。

「ジュネス企画」大人数のエキストラ事務所。
「イアラ」もともとはショーの事務所だったが、
 今は亡きmcSisterの専属モデルを何人かかかえてた事務所
 ↑これはアシェット婦人画報社に聞けば解るぜ
 アネラはイアラの中のコンパニオン事務所。
サトルはシホなど抱える現在大きな事務所になったが
10年前は、ただの外人事務所だがシホ、そのみでランクが上がった
 その中でソノミはサトル→スターダスト→ブラーバ→サトルと
転々として戻ったモデル。
 サトルの二軍事務所 美人塾は半年でレッスン用金として56万円。

いずれの事務所も二軍という本業のモデルを目指さない
 ランクの事務所や、日本人を扱う事に慣れてない事務所だぜ。
546無名モデル:05/01/06 23:57:55 ID:???
>544
パソ使えるなら検索しなよ。
山ほどあるよ。過去ログ読むだけでも大体分かると思うが。

>530で疑わしいなと思いつつ書いてみたがやっぱりそうかな?
この流れでいけばまたムキになって反論する長文カキコが増えるな。






楽しくなりそう〜(*´д`*)ハァハァ
547無名モデル:05/01/07 00:01:51 ID:???
ありゃ?
別人だったみたいだね・・・スマソ
548無名モデル:05/01/07 00:07:29 ID:K7f5cNld
>>
んー俺ってそんなにムキになってたかな?
反省だね。
 まあ、へんな事務所や もともと外人がメインだったのが
不況のために、日本人を抱えようとしてるところが増えてきたんだよね。
 それで入会金とレッスン料で儲けるシステムの事務所が出来てきたんだよ。
549無名モデル:05/01/07 00:10:33 ID:HW39TqlM
Pってのは2ちゃんねら〜じゃねぇーの?
端からみてて、いさもPも同属にしかみえんのだけど。
550無名モデル:05/01/07 00:11:48 ID:???
>548
スマンスマン、別人とかん違いしてたよ。

入会金とレッスン料で儲ける事務所は日本人事務所でも昔からあったからね〜。
551無名モデル:05/01/07 00:25:42 ID:HW39TqlM
Pって俺的印象でライブドアの堀江w
552無名モデル:05/01/07 00:30:19 ID:???
>>549
かなり前になるが、Pと仕事で一緒になったモデルが「(Pは)2ちゃんに来る人じゃないから(自分の書き込みは)絶対Pにばれない」と書き込んでたな。
もっとも今はどうか市欄が。。。
Pとゆりは何らかの関係者との噂だからいさとは別格かと小一時間。。。
553無名モデル:05/01/07 00:34:05 ID:K7f5cNld
>>544
俺は>>522 >>526 >>533 >>535 >>539 >>545 >>548
って感じで長々と書き連ねてきたけど、
>>に載ってなくて最近注目の事務所としては
モデリングオフィスアマ(土屋アンナ、ジョシュアの所属事務所)や
ドュアリズム=Dualism(和香が所属してる事務所)

ってのも高級な事務所だよ。
俺のアドバイスに耳を傾けてみてよ、
554無名モデル:05/01/07 00:34:30 ID:???
Pってだれ?
どのレスの人?
555無名モデル:05/01/07 00:36:17 ID:K7f5cNld
>>552
ところでPって何のこと?人の名前なの?
556無名モデル:05/01/07 08:50:58 ID:IystcMsl
Pの擁護派ってなんなんだろうか?
557無名モデル:05/01/07 12:41:41 ID:jOEvbm7g
長文は522と526あたりがいさで、それ以外はいさの仲間だよ。
いさ痛いね。無礼で常識のない文章だしボッタクリ事務所擁護だし
558無名モデル:05/01/07 12:47:02 ID:???
P=Photo-Developer 2ちゃんに出てくる他のPとは別人物。

>>556
単にアンチ「いさ」なだけだろう。あそこまでキチガイ丸出しも珍しいからな。
559無名モデル:05/01/07 13:35:10 ID:cKSYW8gB
>>557
522,526っていさでないとおもうけど・・・・
だってモデルって、やっぱり簡単になれるもんじゃないし、
レッスンとかしてなれるんなら、モデル学校に行けば誰でもなれるってことだからね・・・・
560無名モデル:05/01/07 13:41:14 ID:cKSYW8gB
とりあえず、モデルになりたいと思ってる人は、
事務所に写真をおくってみたら?・・・・・・

それで、過去スレに書いてあるみたいに法外なレッスン料とかが必要だったら
やめればいいじゃん。
561無名モデル:05/01/07 23:31:32 ID:W+nKEmMy
>552

ゆりって誰?

しかしPってただの素人カメラマンに毛が生えた程度の香具師だと思ってたけど
>552読むと意外とまともな仕事してそうだな。

でもいさとPが同属ってのには>549に同意。
562無名モデル:05/01/07 23:53:40 ID:???
>552
いさでも Pでもそんな事はどうでもいいの!!!

アタシハとにかくモデルになりたいの!!!
どうすれば、事務所に入れるかがモンダイなのよの。

それに、お金のことも重要!
高い金額のお金は払えないのよ。

とにかく良心的でアタシを本当に育ててくれる事務所のことが聞きたいし
良心的な所をさがしてるのよ。
563無名モデル:05/01/08 01:03:37 ID:???
>>561
ゆりも創設当初から時々顔出してるyo!
Pはかなり手広く撮ってるらしく航空写真までやるそうだが >>520読んで納得したよ。
案外化粧品メーカーつながりで取る仕事が多いんじゃねぇのかな?推測に過ぎんが。

>>562
ただの脳天気なワガママ娘だな。たかが事務所に入る程度でウダウダ言ってるヤツは
所詮「モデル」の肩書きを自慢したいだけだろうよ。
藻まいには全く生活意識、職業意識を感じネェよ。
564無名モデル:05/01/08 01:23:40 ID:???
>>563
アタシはただ>>1みたいに ボッタクリのスカウトや
ボッタクリの事務所に入りたくないだけなの!

とりあえず、アタシも事務所に入りたいんだけど、
渋谷でスカウトしてくる事務所は、最初に金のこと言ってくるし、
事務所の面接を受けても、金額が高いところが多かったからなの。

・・でも、ホントどこか事務所に入る事ができるのなら、親切なところがイイナ・・
>>563さんアタッタリシテ。ゴメンネ○■
565無名モデル:05/01/08 01:53:10 ID:???
>>564
ならば事務所に写真送る以外ねぇだろうよ。それとも全部落ちちゃったのかい?
いさもPもどうでもいいと言うが、藻まいよりは世間の荒波に揉まれてると思うぞ。
566無名モデル:05/01/08 08:02:37 ID:???
>>565さんへ
564です。アナタ申し訳ないけど、読解力がナイワネ!
★アタシハ写真を送って面接をシタコトガあるの。★
★それととりあえずスカウトに声をカケラレルノ!!

全部落ちたワケじゃないのよ。オワカリカシラ?

アタシガ聞きたかったことは>>1みたいな、どうもボッタクリの事務所にしか
オウボしてないし、スカウトされたことがないから。
良い事務所をサガシテるのよ!
567無名モデル:05/01/08 08:41:15 ID:???
僕も一年間モカグロバーレってところに所属してたけど、
半年で14万円はらったけどコンポジットも作ってくれませんでした。
今はN2ってところで、40万円。
エキストラのしごとはしたけど、自分の写真もまだみたことがありません。
これもボッタクリですよね?
アドバイスください。
568無常モデル ◆MODELAAmDU :05/01/08 08:48:57 ID:???
>>564
呼んだ?
569無名モデル:05/01/08 09:05:32 ID:???
あたしもしかして負け犬なのかな?・・・・・・・
スカウトもされたことないし、
写真送っても面接もしてもらえないし・・・・・
とりあえず>2-3の事務所に履歴書送ったりしたけど・・・・・・・・・・
570無名モデル:05/01/08 09:24:27 ID:???
>564です
>>568さんへ>>1をよくよみマシタ。
また、MODELAAmDOさんから、もっとアドバイスしてホシイです。

アタシは実際にスカウトもされるし、>>1に書いてある良心的な事務所にも、
オウボの書類を送ってるんですが、
>>1に書いてあるような事務所からだけは、まだ面接のしてもらっていません。
このスレを最初からよく読むようにしてるんですが。
キットなにかアタシに足りない事があるみたいなので、
残念ながら>>1みたいな良心的な事務所にはエンがアリマセンでした。

このスレにはいろいろな意見がカイテアルケド・・・・
MODELAAmDOさんのように
ホントにモデルの世界をシッテイルかたに、マジメに答えてホシイんです。

アタシはホントにモデルになりたい!!
モデルとしてホントにシゴトがデキルようになりたい。

だから、良心的なジムショにハイリタイんです。サガシテルんです。
今、19才です。3月には20才になります。

マジメにサガシテます。
だから、MODELAAmDOさんののヨウナかたに。
アドバイスしてほしいんデス。


571無名モデル:05/01/08 10:49:17 ID:???
ところで
良心的な事務所っていうところでも、
モデルとして最低限必要な経費って投資しなければいけないと思うのですが・・・
写真代とかその他諸々、
どんな経費が必要で、全体的にどのくらいの投資金額であれば許容範囲なのか?

もう一度、どなたか具体的に教えていただけませんか?
572無名モデル:05/01/08 10:52:36 ID:???
ただの「キャッチセールス」を「スカウト」と都合のいいように解釈してるだけじゃん。
>>1 に書いてある事務所というが最後まで読めや。

※質問の仕方を考えましょう。
×「良い事務所教えてください」
○「こんな仕事したいんですが、△△って事務所はどうですか?」

>>2-3も読んでおいてね。

573無名モデル:05/01/08 11:25:55 ID:6FQfPrMv
今日びスカウトなんてほとんどやっていないんじゃないかね。
それに百歩譲ってスカウトをしょっちゅうやっているとして、
頻繁にスカウトされるのであれば自分から写真を送っても反応があるはず。
履歴書の書き方が悪いとか、よほど写りが悪いとかっていうのもあるかも。
てか荒らしじゃないよな??てか誰かにもの聞きたいなら文章くらいまともに書いたら?
実際モデルの人たちは年齢関係なくきっちりしてる人が多いよ。
574無名モデル:05/01/08 11:45:00 ID:???
皆さんアリガトウございます。

そうですね>>573のいうとおりです。
アタシが聞きたかったことはその事なんです。・・・・・・
確かに。写真の写りか履歴書の書き方にモンダイがあったんだと思います。

だから、面接も>>1みたいな事務所にはしてもらえなかったんですね。

アタマ悪いですね・・・ガンバッテみます。
575無名モデル:05/01/08 11:59:33 ID:???
>>567
いいカモにされてるね。
最初に大金払えって所は例外なく「いさ」が擁護する種の事務所だよ。
576無名モデル:05/01/08 12:02:20 ID:wMIQ3gBH
>>574
赤ペンで書いたとか危険な事書いたとかじゃない限り履歴書なんてあまり関係ないよ、便センに略歴書いてもイイんだもん。
それからキャッチはモデルっぽい子を狙わないよ。だってそう言う子に声掛けても時間の無駄だもん。

写真だって、例えば写りがイマイチの写真や、懲り過ぎて本人像が解らない写真を送ったとしても、先方が『ひょっとしてイイ素材なのかも』と思えばとりあえず面接に呼ぶ筈。

面接受からなければ話にならないよね。
577無名モデル:05/01/08 12:22:01 ID:???
>>576さんへ

ホントありがとうございます!
赤ペンで危険なことはかいてません(笑)

そうですか。履歴書はあまり関係ないのですね。
確かにアタシの場合は写真のモンダイがあるような気がしてきました。
ガンバリマス!

ホント面接が受からなければ話になりませんね。
アタシの目標は、ホントのモデルになる事です・・・
アドバイスしていただいたようにタメシテみます。
アリガトウございました。
578無名モデル:05/01/08 13:05:11 ID:wMIQ3gBH
>>577
あとね、あくまで個人的に思う事だけど、
『私、よく街でスカウトされます!』って力説してもメリット無いと言うか、むしろあまり言わない方がイイ気がするよ。
だって街で凛として足速に闊歩してればキャッチが寄って来ない筈でしょ?
だから
『私はよく街でスカウトされます』=『私はドン臭く街を徘徊してます』に聞こえてしまうのね私には。
579無名モデル:05/01/08 14:41:33 ID:VFaWbrDw
あちらで「空」とかいうやつがアネラについて書き込んでるけどコンパニオン事務所なんでしょ?
こんなところに紹介したとかいう「空」は基地外「いさ」の取り巻きなのかな?
580無名モデル:05/01/08 15:32:44 ID:???
>579
うーん、彼はあそこではけっこうまともなこと書いてると思うよ。

カメさんはアネラから「やってみないと分からない」といわれた事について不信感を持ってるみたいだけど、
2軍事務所なんだから当たり前のことじゃん。
何人仕事もらってるのか分からないなんてのはどこもいっしょ。

いさとは全く違う種類の人間かと。
581無名モデル:05/01/08 16:39:45 ID:VFaWbrDw
「空」って別のBBSの「sora」と同一人物と思うけど句読点の打ち方がマトモじゃ無いですよね。
奇しくも「いさ」推薦のイアラと一致するからちょっとキモくて聞いてみました。
582無名モデル:05/01/08 16:44:24 ID:dYUTl+pa
執拗にPの方もつ奴いるなぁw
まぁ他人事だしどうでもいいけどw
583無名モデル:05/01/08 16:57:07 ID:???
>>582
ひょっとしていさ降臨?
584無名モデル:05/01/08 17:01:26 ID:???
アンチ「いさ」= Pの方持つ奴とは違うだろ?
585無名モデル:05/01/08 17:07:45 ID:???
アンチPがいさとは限らないよ。Pも辛辣なこと書くから敵ってか
ウザイと思ってる人は多いしね。Pもいさも異質で浮いてるからねw

空の句読点の打ち方はたしかにキモイ。変人ぽい。
まともな文章書かないとキモク見えるよね。
アネラ擁護はたしかに自分でも認めてるけど関係者だからだろうね。
586無名モデル:05/01/08 17:33:53 ID:???
ピィーはあそこでなんも知らないおこちゃまに紙扱いされて喜んでるんだよ。
なにかあればすぐメールよこせときたもんだ。
掲示板の事は掲示板でケリつけろっての。
587無名モデル:05/01/08 18:09:27 ID:???
>>585 >>586
藻まいら過去スレ読んで無いでしょ。
面白そうなんであっちのBBSへ誘いに行くかw
588無名モデル:05/01/08 19:00:56 ID:???
>>586
いさの誤爆か?
-------------------------------------
Re: この3つの事務所について ( No.19 )
日時: 2005/01/03 20:08
名前: いさ <[email protected]>

------------中略---------------

これ以上あなたとのレスを続けると他人の迷惑になります。
何か言いたいことがあるならば直接ご連絡ください。

以上
589無名モデル:05/01/08 20:47:44 ID:???
>588
なぜ誤爆だと?
590無名モデル:05/01/08 21:22:06 ID:???
>>589
Pといさを間違ったのでは?という意味。
どちらでも構わんがボッタ事務所はさっさと潰れる事を強く望ム
591無常モデル ◆MODELAAmDU :05/01/08 23:32:00 ID:tL3OQsFw
そろそろ>>3のテンプレ修正しようか?
いまのうちに追加や削除を提案してくれたら次スレで修正しとくよ。

それからいわゆるセカンドクラスやモデルスクールのようなところがあればそれもテンプレに
追加しておこうか?

そしてとにかくスカウトを活発にしてて常に質問がカキコされる事務所もテンプレで何か書いておいたほうが
いいような気がするが、どうだろ?

あまり意見がないようなら終了間際にまた書き込みます。
592無名モデル:05/01/08 23:48:43 ID:4syUxOmD
文句あるならメール送れ=P   不特定多数
ほかの人に迷惑かかるからメールで。。=いさ   Pのみ
593無名モデル:05/01/09 00:35:12 ID:???
>>591
そだね、修正必要だね。

>>592
ようやくいさ降臨か?
ちなみに588のいさのカキコはPに対してじゃなくゆりに対してでした。
ここまでPに対する悪意ミエミエだとチト滑稽w
594無名モデル:05/01/09 03:42:41 ID:???
事務所所属費用について掲示板で情報交換しあうのを常識がないと罵り
会社のノウハウだとか秘密だとか言ってさ
スレ主およびモデル志願者たちに、そんな話するならダイエットでもしてろ的な
発言をして、反感意見や反論がでれば自分の評価が落ちるのをおそれて
自分だけ言いたいことを書き込み「あとはメールにしろ」と言ってそれ以上レスが
こないようにして逃げる。最低のDQNだよね。
あんなのが関わってる事務所は受けないほうがいい!
今後あいつの書き込みで、関係っぽいと思われる事務所はみんな避けるだろうな。
595無名モデル:05/01/09 06:31:16 ID:OO0ThF1p
ぼったくり事務所の見分け方 テンプレ案

現状ではどのようになっているか詳細は分からないけど
10年前とやり方は大して変わってないはず。
でも確信持てないからフォロー願います。

広告掲載媒体は、オーディション雑誌などではどうだかわからないけど
新聞の折り込みチラシ、アルバイト雑誌、フリーペーパーなどのはガチではないかと。

*要注意キーワード
「着物モデル募集」「ウェディングモデル募集」「新人モデル募集」等の見出し
「応募は80円切手10枚同封の上・・・」
「空いている時間でお仕事できます」など
*応募先の宛名に注意
事務所名の後、「新人部」などと書いてある。
596無名モデル:05/01/09 12:15:54 ID:Hq8oOjFg
先日、都内で旦那と娘(3歳)と歩いていたら、
『私モデル事務所の者で、スカウトをしているんですが。。』と
名刺をいただきました。
最近物騒な事件とかが多いので、その場で電話番号などは教えなかったんですが、
帰ってからサイトを見てもやっぱりよくわからなかったので、
もしかしたらここでなにかわかるかも。。と思いきてみました。
一応スレ内検索はしたつもりですが、既出だったらすいません。

ttp://www.m-z.jp/
597無名モデル:05/01/09 14:47:05 ID:???
>>592
やっぱりウジムシ野郎「いさ」本人降臨のようだな。
あの掲示板に保存されている過去スレ全部チェックしたがPは
>文句あるならメール送れ=P 不特定多数
こんな書き込みしていないことが判明したぞ。

会社のノウハウだ秘密だプライバシーだとほざくウジムシ野郎のやりそうな事だよな
こういう極悪人に引っかからないようみんな注意しませう!
598592:05/01/09 16:07:11 ID:FU7q1nYL
プ
やっぱり釣れたw
はやり執拗にPの方持ってる奴がいるw
>>597
お前新参だろ
あそこの掲示板は一度掲示板事態を変えてんだよwいくらさがしても無駄w
あとあいつが立てたスレは大抵いさと争ってあいつ自身が消すか、管理人に消されてるw
お前がいくら方を持とうが事実あったことは変えられないw
599無名モデル:05/01/09 16:39:59 ID:???
>>592
>>598
やっぱり「いさ」が釣れたようだな。
既に消え去った大昔の書き込みまで記憶しているなんざ争った「いさ」本人しか知るめぇw
すぐカーッ!と来てあと先構わず書き込むバカっぷりを利用したらまんまと釣れやがったぜ。
600無名モデル:05/01/09 17:04:03 ID:FU7q1nYL
いさって思ってればいいんじゃないのw?
まぁ本人は驚くだろうなw

被害妄想のキ印がいるってねw
601無名モデル:05/01/09 17:07:37 ID:???
むしろいさの方持つ方が異常と思われ・・・
602無名モデル:05/01/09 17:59:39 ID:FU7q1nYL
それはPの方をもってますよってことでOKw?

わたすはどっちもいらねぇけど、古参としてはPの方がうざいわけw
603無名モデル:05/01/09 18:36:58 ID:???
>>598

別に、普通に両方ウザイと思うんだが。いさの肩をもつのはありえない。
オマエの発言はP叩きというより、いさをかばっているようにしか見えない。なので関係者決定。
いさおよびいさの仲間達は掲示板でDQNな発言しまくりの上
2ちゃんで自作自演する厨っぷりを晒して、さらにいさの擁護する事務所は
評価ガタ落ちw バカだなあ。自分で自分の首絞めてて滑稽だわ。
604無名モデル:05/01/09 18:48:00 ID:FU7q1nYL
あっそ
勝手に確定付ければいいじゃんw
残念だけどそれはないけどねwチョーウケル
605無名モデル:05/01/09 19:45:51 ID:???
>>602 アホじゃねぇ?
実生活で何ら実害無い「ウザイ」と金銭的被害の大きい「悪徳事務所擁護、情報交換するな」をおなじ土俵で考えられる訳ねぇだろ。
606無名モデル:05/01/09 21:04:52 ID:???
どうぞ、チョーウケてください。何が面白いのか不明だが(ゲラ

周知のとおり、いさは基地外2ちゃんねらーかつ自作自演厨ってことで。
いさ擁護=本人(もしくは関係者)降臨。思う存分自分の首を絞めてください。
607無名モデル:05/01/09 22:03:54 ID:MgnEkJvB
なんかどーでもいいからスレ違いの話終わりにしてくれる??
いさとかPとか知らないし知りたいとも思わん。
皆さん!ここは「東京のモデル事務所について語れPart3 」ですよ。
他の掲示板とかの関係ない話ほんとウザイんですが。
608無名モデル:05/01/09 23:11:06 ID:u/0RPcQ9
お前らどっちも端からみれば キ チ ガ イ ですから!!!
残念!
609無名モデル:05/01/10 00:07:11 ID:dq8mTw1a
↑たぶん被害者になるまで理解できんだろうな。
610無名モデル:05/01/10 01:23:29 ID:???
いさのHPがなくなっとるぞ。
ここで晒されて閉鎖したな。
掲示板では基地外っぷりをいかんなくはっきしてるのにいがいと肝っ玉ちいせーな。

でもなんであいつはあの4ヶ所の事務所にかたいれしてたんだろ?
あの四つの事務所ってどことどこだっけ?
611無名モデル:05/01/10 04:00:15 ID:???
>>610
し つ こ い !!!
いいかげんスレチガイなのに気づけよ!
ウザイ香具師だなー。
スレ汚しヤメレ!!!!!!!!
612無名モデル:05/01/10 09:27:04 ID:???
>611

あの四つの事務所の事を聞いてるのだが・・・
613無名モデル:05/01/10 10:35:09 ID:dq8mTw1a
「夜詩江」「Avenue1」「ジュネス企画」「イアラ」
>>543 参照のこと。
614無名モデル:05/01/10 11:44:17 ID:???
いさについて
モデル志願者などが集う掲示板にて、事務所所属費用などを情報交換しあうのは
常識がないと発言、それらを質問した人に対してそんな暇があるならダイエット
してろ的な暴言を吐いた。
事務所所属費用を「会社のノウハウ」「秘密」などと言った。
とにかく以前から一部の事務所などの肩をもち、レッスン事務所や費用のこと
に対してもとにかくかばう。発言も基地外でモデル志願者をバカにしていることから
いさが肩を持つ事務所に対して良い印象はない。

という観点からも、いさが作成するHPでプッシュする四社を
知っておいた方が、あの掲示板を知らない人達にとっても
よいことだと思います。なぜ肩入れしていたかは不明でそれらの
事務所がいんちきだと確定したわけではないと思いますが
「いさが肩入れしていた」ということを頭にいれておきましょう。
いさネタはスレ違いですがこれも、東京のモデル事務所についての情報です。
615無名モデル:05/01/10 13:35:00 ID:YXUo6XKE
俺はいさでも関係者でもないのに、勝手に仕立て上げればお前等は満足するんだからそれでいいんじゃね♪
まぁ盲目でアホで被害妄想なのは言うまでもないがねw
616無名モデル:05/01/10 14:12:42 ID:Coo4VgCd
>>567
モカではどのくらい仕事をしてたんですか?
617無名モデル:05/01/10 17:15:00 ID:???
そうか、「空」がプッシュしてるイアラ、アネラは要注意なのか。
いさ叩きが始まった途端、書き込みが急増した空といさが繋がって無いことを祈る。
618無名モデル:05/01/10 17:40:50 ID:???
>>614
ヴぁかでつか?誰がそんな情報クレと???

>モデル志願者などが集う掲示板で云々・・・
大体さ、そこが荒れててココにきた人とかもいる訳で。
ここまでその「モデル志願者などが集う掲示板」状態になってどーすんのさ。
お願いだから同じにしないでくれ。
「いさ」などそのほかの香具師の情報なんていらないんだよ。
そんな情報あるとココでも同じ状態になることがキミたちには分からないのかね??
ココでは「いさ?ハァ誰それ?しらねー。変なレスはスルー汁」でいいと思うが。
ココは2chデツヨ。いろんな人がいる訳で(もちろん関係者・荒らしもだが)・
レスを信じるも信じないも自由だしな。他の掲示板と同じ調子でやられると迷惑なんだよ!
喪前らがココを荒らしてるって分かってんの??場外乱闘でココを占領するのはヤメテクレ!

ここまで書かないといけないとはな・・・ホント低脳どもが!!
619無名モデル:05/01/10 17:55:15 ID:???
>>618
いちいちウザッてぇなぁボケが。
どうせ「いさ」の仲間が話しはぐらかすために書き込んでるんだろうがいい加減にしやがれ!
620無名モデル:05/01/10 18:00:30 ID:???
モマエがボケだ。
わたしが「いさ」って谷津なら、はぐらかす必要が何処にある。
うぜーのはそっちだろ。他の掲示板と一緒にするな。
いい加減にしやがれ低脳。
621無名モデル:05/01/10 18:02:22 ID:???
バカいさの特徴
自分で「終わり」「以上」などと書き込んでいても反論を書かれると
延々自分のレスが最後になるまで狂ったように書き続けること。
いさ本人、又は仲間だと思われたくなかったらスルーしたほうがいいよ。
622無名モデル:05/01/10 18:03:00 ID:???
>>567
ボッタクリでつ。
移籍できるなら移籍汁
623無名モデル:05/01/10 18:08:59 ID:???
>>621
そうなのね。
でもさ、普通の質問も書き込めない状態は勘弁してほしいんだが。
その話題がでて以来スルーされてる奴がカワ磯ー。
流れブッタギリも仲間って言われて無意味だし。ホントウザーなんでつが・・・。
624無名モデル:05/01/10 21:15:40 ID:???
>618
ここは2ちゃんでつよ。
レスは3行以内でおながいしまつ。
625無名モデル:05/01/10 21:21:04 ID:???
>>624
みんな3行以内でレスしてるか?
おまい、せめてこのスレだけでも全部嫁。
それからレスしろよ。。。
626無名モデル:05/01/10 21:53:18 ID:???
釣れたyo-
627無名モデル:05/01/10 22:59:56 ID:???
>>567
モカグロバーレに面接行ったことあるけど
俺の場合は40万払えって感じだったな
そんな金なかったから断ったけどさ
628無名モデル:05/01/10 23:10:43 ID:GLnEYgTc
どうも。
2chにこんなスレッドがあったんですね。
日本のモデル業界もここの人たちに知った口利かれちゃおしまいですね。
何か文句があるなら実世界で面と向かってどうぞ。お待ちしてます。
ただし、ネットの銅線の中でウジウジ動いてる世の中では相手にされない方たちとは
適当なコミュニケーションをとる自信がありませんのでよろしく。
これから数日間覗いてみようと思います。
でも2ちゃんねらーとは一緒にしないでください。

いさ
629無名モデル:05/01/10 23:21:28 ID:???
>>617
イアラは普通の事務所だろ。グレース、モデルズ共にさ。
アネラはホムペから判断すると、コンパニオン系の事務所ってことだから要注意も何もないだろ。
アネラを生粋のモデル事務所とカン違いするとたいへんそうだが。
630無名モデル:05/01/10 23:28:31 ID:???
初めまして、
ここの書き込みにまだ書かれてない事務所について、どんな事務所なのか?
知ってる方がいたら教えてください。

@エクシードアルファ
Aファラッグスファイブ
Bクリエイトジャパン
Cブース
Dピクシーレッド

もしもこれらの事務所についてのこと知っていたら教えてください。

それと、入会金とかレッスン費のことが話題になってますが。
これ以外に、パンフレット代が毎年お金がどれくらいかかるのかも
知りたいです。
631無名モデル:05/01/10 23:29:31 ID:???
初めまして、
ここの書き込みにまだ書かれてない事務所について、どんな事務所なのか?
知ってる方がいたら教えてください。

@エクシードアルファ
Aファラッグスファイブ
Bクリエイトジャパン
Cブース
Dピクシーレッド

もしもこれらの事務所についてのこと知っていたら教えてください。

それと、入会金とかレッスン費のことが話題になってますが。
これ以外に、パンフレット代が毎年お金がどれくらいかかるのかも
知りたいです。
632無名モデル:05/01/10 23:36:55 ID:???
とりあえず、エクスィードとクリエートだろ?
もう一回検索汁。
2.4.5は知らないし、それに○に数字は機種依存文字ではないかと。
633無名モデル:05/01/10 23:38:04 ID:???
・・・ジャパンファッションとインターシリーズってどうですか?

なんか興味があっておうぼしてみたいなぁっておもってるんですが?・・・
634無名モデル:05/01/10 23:51:09 ID:???
>>629
イアラはヤバイのが肩入れしてるそうだから表向きは普通でも裏で何があるか極めてグレー。
アネラはヤバイのの仲間と思われる輩が、あたかもまともなモデル事務所の如く書き込んでいる。

635無名モデル:05/01/11 00:01:00 ID:???
>631=633だよね?
インターシリーズはスクールもやってるようなのでよく考えて。
ジャパンファッション?ジャパンモデルエージェンシーではなくて?
636無名モデル:05/01/11 00:39:04 ID:???
基地外はスルーでお願いします。
637無名モデル:05/01/11 01:05:32 ID:???
>>636
どれが「いさ」なの?
638無名モデル:05/01/11 04:09:44 ID:9SpfAwz+
>>635
ジャパンファッションって所もあるよ。
確か最寄り駅が代々木。
>>633
スレッドもあるはずだから検索しる。

と、書いたけど、まあ簡単に(ただし10年以上前の情報ですが)
登録制。マネージャーのマツ●ラさんに嫌われると仕事が入らないらしい。
モデルをアルファベットでランク分けして
それぞれのランクにあった仕事を紹介する。
スチールやCM、フィッティング等の仕事もあるが、エキストラの仕事もある。
私が入ったのはメイクの仕方が全く分からなかったので
メイクモデルの仕事をして、その手順やテクなどを知りたかったから。
「メイクモデル募集」としてフロムAに掲載されたのを見て応募。
宣材写真は最近は社長らしき人が撮っているらしい。
私の時は浅草?の芸能人がブロマイドの写真wを撮っていた所で撮ってきて、と言われた。
ギャラは安い、と思う。その後良心的なところに移ったので特にそう思う。
639無名モデル:05/01/11 12:53:59 ID:???
あっそ
640無名モデル:05/01/11 21:40:37 ID:???
>613
イアラ以外は良く知らんかったけど、なんじゃこの事務所?「ジュネス企画」
なんでこんな事務所を他の事務所と同列に扱ってたんだ?
外国人がらみの事務所って日本人事務所となんか違う所あるんかな。
だれか知ってる?
641無名モデル:05/01/11 23:28:50 ID:???
>>631
Aは正しくはフラッグスファイブだな
642無名モデル:05/01/12 00:49:49 ID:YwMJDgZF
どこぞのネタで申し訳ないけどモデルの方々はどのような方法で発生した元ギャラを確認しているのでしょうか?
事務所の口先三部で仮にごまかされていても(又は計算違いがあっても)全くわからないのでしょうか?
ギャラを払う立場としてやはり多少気になるので聞いてみました。
643無名モデル:05/01/12 11:58:28 ID:aQUpXxc2
ディスカバリーエンターテイメントってどうですかねー?
宣材写真とかお金は全くイラナイみたいなんですがー・・・
644無名モデル:05/01/13 17:16:23 ID:CDAINLDg
>>642
モデル側はまったくわかりません・・・。
請求書の明細でも見せてもらうかでもしないと確認できないけど、確認させてなんてこと言えない。
年契でもとれば契約書ではっきりするけどさ。
モデル側は信用するしかないね。

642さんはギャラを払う立場ってことは制作会社の人?それともクライアント?
645無名モデル:05/01/13 20:49:28 ID:ZXaYF/LO
私は元ギャラはわからないけど、なせがいつも「〇万だって」と情報が入ってくる
なんで知ってるんだろ〜?
646無名モデル:05/01/13 20:56:24 ID:???
>>643
グラビアとかもやってるようなところだけどいいと思う。
647642:05/01/13 20:58:49 ID:lMzlfJOS
クライアントですけど、社内の映像部ですから制作会社かな?
648無名モデル:05/01/13 21:02:22 ID:???
間のキャスチングとか
649無名モデル:05/01/14 00:11:59 ID:???
制札会社はモデル事務所にギャラを一月分まとめて支払うじゃん。
たとえ銀行の取引履歴を見せられたとしても明細がのってるわけじゃないから確かめようがないよ。一本分なら話は別だけどさ。
何本分かあったら制作会社側から明細を出してもらってそれを確認するしかないからやっぱり無理。

モデルと事務所の信頼感が全てではないかと。

ぶっちゃけ相場とかけ離れたギャラを提示された場合は不信感ありありになってその事務所とは長く続かないけどね。
650642:05/01/14 01:06:31 ID:YxJLywMd
支払いはおっしゃる通りまとめてですが請求書が来なければ支払いません。
請求書には簡単な明細が書かれていますから、請求書等の証明書類をモデルが確認しているかを知りたかったのです。
651無名モデル:05/01/14 08:49:29 ID:2LIGoG+k
請求書を確認してるモデルさんはほとんどいないんじゃないかな〜?
確認させてなんて言うと「事務所を信用してないのかーーー!!!」といわれそうで言えましぇーん。
652642:05/01/14 11:55:48 ID:YxJLywMd
やはりそうですか、実はうちでも源泉引いて本来6割強が手取りとなるモデルに
実際には4割強しか渡ってなかった例が確認できています。
元ギャラのごまかしが慢性化しているとの指摘は本当のようですね。
653無名モデル:05/01/14 12:47:27 ID:2LIGoG+k
クライアントがモデルにギャラを聞いちゃって、そのギャラの低さにびっくりしちゃうってことがあるらしよ。
クライアントとしてはもっとギャラ出してるぞと。
でも実際はあいだの制作会社側で調整してることもあるんだよね。
ほんとうにごまかしてる事務所もあると思いますが・・・
654無名モデル:05/01/14 20:53:46 ID:???
末端価格てやつだな
655無名モデル:05/01/16 00:59:01 ID:???
パーツモデルになりたいぜ
656無名モデル:05/01/16 21:22:58 ID:X++Fnft1
一度事務所に払ったお金って返してもらえないんですか?
どなたかアドバイスください
657無名モデル:05/01/16 21:25:31 ID:TQCT5LWC
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105707344/l50

やばいよ、やばいよ、真由美たん。
658無名モデル:05/01/16 22:11:37 ID:???
>>656
なんの名目でいくら払ったのか書いてもらわないとなんとも言えない。
契約書はある?
領収書はある?
659656:05/01/16 22:37:19 ID:X++Fnft1
>>658
事務所の登録、レッスン料込みで四十万円ほど払いました。
領収書はありますが契約書のコピー等はもらっていません。。
事務所側からの指導は一切なくこちらから連絡しなければレッスンも
受けることができず本当に自分が必要とされているのかわからず、事務所の
やり方にもついていけそうにありません。
できればお金を返してほかの事務所に移りたいのですが返金してもらえる
のでしょうか?お願いします。
660無名モデル:05/01/16 23:04:46 ID:???
返金は不可能じゃないと思うがかなり大変かもしれないよ。
自分で交渉してみてダメなら公的機関に相談してみるのが良いんじゃないかな。
661656:05/01/16 23:05:54 ID:X++Fnft1
そうですか。ありがとうございます。
662無名モデル:05/01/17 16:15:27 ID:uTNWsGvn
>646
どうも!どうも!!
663無名モデル:05/01/17 17:30:42 ID:M7dZEh5w
杏さゆりが所属しているイ●ターアクトにスカウトされました。。雑誌に出たいのですが、そっち系には強い事務所ですか?
664無名モデル:05/01/17 20:31:16 ID:???
>>663
そりゃあモデルじゃなくてグラビア系だけどね
665無名モデル:05/01/18 06:12:51 ID:???
年末に求人載ってたタレント事務所は結果的に21万払わないと合格にはなりません

といわれ分割もダメですかと聞いたら「実は残りの21万は会社で払うので分割はできません。このチャンス勿体なくありませんか!」
と言われたのでお断りしました。原宿のTOPという事務所でした。
666無名モデル:05/01/18 06:27:02 ID:???
その後別の事務所に面接に言ったら宣材用の撮影代だけけっこうかかりますよと言われたのですが…たいした額でもなく、さらに分割にしていただきました。UAAはヨイウワサを聞かないので心配ではありますが、元在籍されていた方いらっしゃりますか?

プロフが今日届くのでたのしみではあるのですが…
667無名モデル:05/01/18 08:32:07 ID:???
>>666
そこはモデル事務所とは違うような・・・
668無名モデル:05/01/18 10:25:07 ID:pW9CEmFJ
>>659
「特定商取引に関する法律」で条件が揃っていればクーリングオフ、
またはレッスン未使用分が返ってくる可能性アリ。
こう言うことは2ちゃんじゃなく公的機関に問い合わせること。
ところで肝心の事務所名は?
669663:05/01/18 11:30:35 ID:+dDwhsaL
664
グラビア系なんですか??BLENDAとかに出てる子いるって聞きましたけど…
670無名モデル:05/01/18 12:20:09 ID:???
>>669
何に出てる人がいるかじゃなく、事務所の仕事で何がメインかで判断するべし。
つーことはそこはいわゆる芸能事務所だね。
671無名モデル:05/01/18 17:30:59 ID:???
ちょっと場違いかも知れないのですが。
モデルの学校でヒューマンアカデミーについて知ってる方がいたら
教えてください。

実は、あたしはいくつかのモデル事務所に応募したのですが、
なかなか、面接までにいたらないので、
まずは、モデル学校に行って見ようと思いました。
672無名モデル:05/01/19 00:06:44 ID:hzW8aEF3
押切もえちゃんが所属してるパールという事務所は所属モデルがすごく少ないみたいなのですが、やはりかなり所属するのは難しいのですか?
673無名モデル:05/01/19 00:59:38 ID:???
私もインターアクトに声かけられました。
原宿で杏さゆりの〜とかって。
163cmで痩せ型なんですけど…身長足りないですよね。
モデルじゃなくてグラビア要因ですか(´・ω・`)貧乳ナノニー
てかあそこはいっぱい声かけてるぽ
674無名モデル:05/01/19 02:33:22 ID:8MRhMZgb
モデル事務所に所属すると事務所側からいろいろな指導やアドバイスを
してくれるのでしょうか?今の事務所は所属してからほったらかしにされて
いて事務所から一切連絡がありません。
初めはどこの事務所もモデル側から連絡をしないと指導してもらえないんでしょうか?
本当に不安になってきました・・・・
675無名モデル:05/01/19 03:27:02 ID:8D8+POkh
>>674
毎日、モデルから連絡入れるのが普通だと私は思ってたけど‥

不安なら、とりあえず事務所に突っ込んでみるべきじゃないの?
676無名モデル:05/01/19 03:38:30 ID:MohcVnY6
周りのいろんな事務所の友達はみんな提示連絡ってかたちで次の日のスケジュール聞いてますよ。
オーディションあるかとか、先日のオーディション通ったよとか。
677無名モデル:05/01/19 12:24:08 ID:???
>>674
自分から事務所に連絡しなければ、忘れられてしまうだけだよ。
事務所だって、多分何人も新人を抱えてれば、積極的なモデルを
優先するからね。
定時連絡に関しては、ある程度資料とか充実して軌道に乗ってからだと思うよ。
大体、2ヶ月から3ヶ月め位から・・・
もちろん、入会した翌日から定時連絡をしなければいけない事務所もあるけどね・・・
678無名モデル:05/01/19 12:38:02 ID:???
>>671
ヒューマンに入るとエリートのルックに自動的に
エントリーされるみたいだよね。
未来モデルのサトルにエントリーされるのと同じなのかな?・・・
679無名モデル:05/01/20 19:05:14 ID:11f0bjdC
まともな事務所はお金なんて取りません。
仕事のギャラから20%ほどマネージメント料を取るだけです。
モデルになれたからと言っても、オーディションに受からなければお金になりません。
最初はカメラマンやメークさんにお願いして
自分の方向性など考えて、好きなモデルさんのいる事務所に
問い合わせて面接してもらうのがいいでしょう。
680無名モデル:05/01/20 20:18:27 ID:1leIkepO
私の周りで浜崎あゆみが大好きな自称モデルの男がいるんだけど〜w
本職はフリーターのガリノッポのキモ男で「あゆと結婚したい」ってマジで言ってるw
男なのに浜崎あゆみが好きな馬鹿ってキショイよw
しかも暇さえあれば携帯のカメラで自分の顔を撮ってるw
そんな男と絶対結婚したくないwwwwwwwwww
681無名モデル:05/01/20 23:42:13 ID:ocGCKVMo
>>680
板違いじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
682無名モデル:05/01/21 16:03:30 ID:S2Mw2+QX
>674
私は最近事務所に入ったけど、オーディションがあると電話をくれるよ。
事務所によって違うのかなー??
でも、やっぱり積極的なほうが印象に残るし、使われる回数は多くなると思うなー
683無名モデル:05/01/21 20:18:46 ID:???
>>682
普通の事務所は毎日夕方に定時連絡かと思ったけど最近は違う事務所も多いのかな?
当日オーディションなんかの時は電話くれるけどね。
684無名モデル:05/01/21 23:03:35 ID:wLTPI/py
パリッシュ含め、二軍だと定時連絡無いのが普通でしょ?
685無名モデル:05/01/21 23:26:30 ID:XC6JLLy7
二軍の話されても・・・・・・
686無名モデル:05/01/22 00:57:08 ID:???
>>682
私の事務所もオーディションとかあるときには電話かメールくれるよ。
一時、定時連絡したけど、まだ新人だからオーディションや仕事も無いのは
わかってるんだけど、 「明日はオフです!」って
言われると、むなしくなっちゃうから、
あるときに、メールなんかで連絡あるほうが私はいいけどね・・・・
687無名モデル:05/01/22 01:12:17 ID:???
質問です。

やっぱり、モデルになるんだったら痩せてたほうがいいんですか?

あたしは標準体型っていわれるんですけど・・・

こんなあたしでもモデルになれますか?

ちなみに 身長165センチで体重50キロです。
688無名モデル:05/01/22 01:14:42 ID:iGq3fiAZ
身長と体重で体型は判断できないよ(笑)
事務所に応募してみたらいいですよ♪
689無名モデル:05/01/22 01:15:47 ID:???
みなさん 場違いかも知れないですが、

私は結構生理痛が毎月ひどいんですが・・・・

生理痛のときにオーディションや仕事が入ったときは

休めたりするんでしょうか?
690無名モデル:05/01/22 01:18:05 ID:???
>>685

あたしはパリッシュだけど 仕事してるよ。

二軍っていうけどあたしは二軍とは思ってません!
691無名モデル:05/01/22 01:20:08 ID:???
>>684

二軍!二軍ってうるさいのよ!

パリッシュは決して二軍ではありません。

何をもって二軍っていうのよ!
692無名モデル:05/01/22 01:21:22 ID:???
>>689

生理痛のときは 命の母A
693無名モデル:05/01/22 01:23:24 ID:QifihIel
>>689
最初から生理痛に当たりそうな日をNGにして事務所に報告して置けばイイじゃん。

仕事休めるかって?
休まないよ普通はね。
694無名モデル:05/01/22 01:33:19 ID:???
>>693

そうですか 休めないんですか?

結構、生理痛が酷いんですけど・・・・

ガマンして仕事しなくちゃいけないんでしょうか?

今私はOLしてるんですが、そういう時は有給とかとったりするんですが・・・
695無名モデル:05/01/22 01:36:07 ID:???
エリートに入るために

ヒューマンアカデミーに通ってます。

あたしは本当にエリートに入れるのでしょうか?

ヒューマンに通った事があるひとがいたら教えてください。
696無名モデル:05/01/22 01:38:07 ID:???
パリッシュって

実際どうなんですか?
697無名モデル:05/01/22 01:45:11 ID:???
皆さんに質問です。

私は今「社会適応障害」で治療を受けてます。

こんな私でもモデルになれるのでしょうか?

私は雑誌のモデルさんの笑顔をみて

すごく救われました。

今は私もモデルになって、同じような経験をした人を救いたいと思ってます。
698無名モデル:05/01/22 01:57:20 ID:QifihIel
>>694
だから生理痛に当たりそうな期間をあらかじめ事務所に報告してNG入れておけばイイでしょ?

休むのが当たり前って考え方なら、モデルの仕事続けられないと思うよ。
699無情モデル:05/01/22 01:57:54 ID:???
昨日彼にふられました・・・ 絶対モデルになって見返してやる! モデルになる秘訣を教えて下さい。!
700無名モデル:05/01/22 02:01:46 ID:???
>>698

でもね・・・実際問題すごくおなかが痛くなるの。

休むのが当たり前なんて思ってないけど・・・・

でも 本当にモデルになりたいんだもん。
701無情モデル:05/01/22 02:04:13 ID:???
恨みます・
702無名モデル:05/01/22 02:04:48 ID:QifihIel
>>699
秘訣なんて無いと思う。

モデルって、彼を見返す為の肩書き?
ミスコンみたいな物と勘違いしてない?
703無名モデル:05/01/22 02:10:24 ID:QifihIel
>>700
それも自己管理の範疇でしょ?

事務所としては、
決められた事や引き受けた仕事を遂行出来ない人は恐くて使えないと思うよ。

ホント、遅刻さえも厳禁の世界だからね。
704無名モデル:05/01/22 02:11:31 ID:???
>>702

彼は二股かけてました・・・・・

それも モデルをしてるっていう女と!

だから モデルになって見返してやりたい。
705無名モデル:05/01/22 02:15:08 ID:???
>>703

自己管理はしてるんです。

でも どうしても痛くなるんです。

本当に大変なんです。モデルの人はどうしてるんですか?
706無名モデル:05/01/22 02:17:45 ID:QifihIel
>>704
モデルの仕事をしたければ、恨み語ってないで、まずは事務所に所属する事だと思うよ。
707無情モデル:05/01/22 02:24:27 ID:???
>>706
ありがとうございます。

なんかすごくくやしくて・・・・・・

がんばってモデルになります。

きっと きっと 後悔させてやります。
708無名モデル:05/01/22 02:51:18 ID:???

ところで

二軍って何????
709無名モデル:05/01/22 02:53:56 ID:???
>>704

男とじゃなくて良かったね!
710無名モデル:05/01/22 03:00:11 ID:???
え! それってホモのモデル? 誰と?
711無名モデル:05/01/22 03:04:23 ID:???


レズ関係のモデルなら知ってるが・・・・・・・
712無名モデル:05/01/22 03:15:09 ID:???
ビアンエージェンシー ?ってどう?
713無名モデル:05/01/22 03:24:40 ID:???
>>700

出産するときの痛みよりましだろ。!

そんなんでモデルになりたいだなんて甘い。
714無名モデル:05/01/22 10:59:29 ID:QifihIel
>>700
仕事は無理だよね。
『生理痛でお腹痛いから休みます』なんて勝手な事言って穴あけそうだもん。
715無名モデル:05/01/22 11:24:49 ID:r51TJYRk
>>690
確かにパリッシュでも有望なヤツには仕事回ってきてるよな。
しかしほとんどは全くマネージメントなんか受けてねぇよ。

>>695
はぁ?入る前に充分説明受けてるだろ?

>>696
パリッシュでも素質のあるヤツには相応に仕事あるよ。
総じて安ギャラだけどな。
素質の無いヤツは充分カネ落としてもらったし用ナシって感じ。
716無名モデル:05/01/22 11:36:59 ID:QifihIel
>>695
卒業しても受からなきゃアウトでしょ普通は。
717無名モデル:05/01/22 16:31:43 ID:???
私達に合う事務所があったらおしえてください。

実は私は現在妊娠8ヶ月で、3月にはママになります。

生まれてくるベイビーのパパは横須賀の米軍で働いてる海兵です。

ベイビーが生まれてくるので楽しみなんですが、

実は私は未婚のママになります。

なのでベイビーが生まれてきたら、一緒にモデルになって生活していこうと思ってるんです。

それで、私達みたいな親子が入れる事務所があったら教えてください。

ちなみにベイビーのパパは白人で身長は190あります。
718無名モデル:05/01/22 16:39:15 ID:???
アタシ今歌舞伎町ではたらいてるキャバ嬢なんだけど

けっこうおきゃくさんたちからモデルになったらぁとかいわれるんです。

ちなみに顔は叶美香似で

しんちょうは173で19です。 バストは94です

どこかいい事務所しょうかいしてください。

けっこう 男うけいいほうでぇす。
719無名モデル:05/01/22 16:42:08 ID:???

ビアンエージェンシーってはじめて聞くけど・・・

いったいどんな事務所なんですか?

知ってる方いたら教えてください。
720無名モデル:05/01/22 16:45:36 ID:???
>>684

なによ 二軍って勝手にいわないでくれる。

あんたなんかに関係ないでしょ。

パリッシュは本当にあたしのことを大切にしてくれてるんだから。

何が二軍よ。!

しつれいね!!!
721無名モデル:05/01/22 16:46:41 ID:QifihIel
>>700
『医者に診てもらって原因があれば治療する』
とか
『ピルを飲む』
とか。

あと貴方、人の話聞いてる?3回目、同じ事書くよ、
『あらかじめヤバそうな期間はNGにしておく』
解るかな?
あらかじめ、生理痛起こしそうな日を【NG】(仕事もオーディションも絶対にしない日)にする。それを早めに事務所に伝える‥って意味だよ。
722無名モデル:05/01/22 16:51:17 ID:???
>>697

実はあたしもせいしんカウンセラーのところに通ってます・・・・・

あたしもなんどもじむしょにおうぼしてるのですが

なかなかいいへんじをもらえません

モデルになりたいよね

わかる そのきもち

こんどはじむしょにちょくせついってみようとおもってる

なんでめんせつもしてくれないんだろ・・・・

モデルになりたい

モデルになりたい

モデルになりたい
723無名モデル:05/01/22 16:56:32 ID:QifihIel
>>718
数値で言えば、そのバストサイズじゃファッション系はかなり難しい筈。
美人でグラマー‥違う方向(グラビア系?)行った方がイイと思う。
724無名モデル:05/01/22 16:59:25 ID:r51TJYRk
>>720
失礼もヘチマもあるか、所詮パリッシュなんか二軍だよ。
悔しかったらクラージュに昇格してから物言えや。
725無名モデル:05/01/22 17:04:12 ID:???
>>723

ありがとう

なんかなれそうな気がしてきました。

目指してるのはキャンペーンガールとかレースクイーンです

ほんと いつも男の人からは追っかけられるんで

けっこう自身あります。

がんばるね。
726無名モデル:05/01/22 17:04:55 ID:QifihIel
>>722
解っているとは思うけど、事務所に面接に行くなら事前にアポ取ってからだよ。

『何故面接してくれないか?』
‥それは面接する必要が無いからだよね。
事務所に所属したいけど何処にも所属できない人は沢山居るよねきっと。
727無名モデル:05/01/22 17:08:20 ID:???
>>724

あんた何様よ!!

あんた見たいのがいるからいけないのよ

パリッシュは一軍よ!

おわかり!
728無名モデル:05/01/22 18:13:46 ID:r51TJYRk
久々にいさ並のキチガイが紛れ込んだようだ。
クラージュが一軍、パリッシュは二軍
プライドだけ高くても話にならんな。
729無名モデル:05/01/22 18:22:37 ID:???
モデルになって使えるのは社会保険ですか国民健康保険ですか?
730無名モデル:05/01/22 19:13:37 ID:r51TJYRk
>>729
国保っす。
稀に例外もありますが。
731無名モデル:05/01/22 19:40:58 ID:???
>>730
とういことは事務所を移籍しても保険に関しては国民健康保険のまま
特に手続きは必要ないのね?
732無名モデル:05/01/22 20:11:38 ID:r51TJYRk
もちろんです。
モデルは勤め人ではありませんからね。
良く言えば自由業者、悪く言えば事務所の都合のいいように使われる消耗品。
だからたとえ事務所が株式会社でも正社員として採用されることはありません。
733無名モデル:05/01/22 22:02:09 ID:???
自作自演オンパレードだね。
特徴有る書き方だからバレバレ。
734無名モデル:05/01/23 02:19:42 ID:Eg5KvJZb
僕は包茎なのでよく先っぽをつまんでおしっこを溜めて遊んでます
735無名モデル:05/01/23 21:34:44 ID:???
>>732

専属モデルって言うのは 給料制ではないんですか?
タレントとかって月給をもらってる人もいるってきいてるんですが?
736無名モデル:05/01/23 21:48:58 ID:???
>>735
モデルで給料制のとこはないよ。
タレントは給料制の人もいるよ。
その違いはモデルとタレントでは業界が違うから。業界が違えば契約形態やギャラも全然違う。

735は何が知りたいの?
737無名モデル:05/01/23 22:51:03 ID:???
>>736さんへ
丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
私の場合は、これからモデル事務所に応募してみようと思ってたところなんですけど。
今は会社に勤めてるので、定収入があるのですが、
多分新人の間は、そんなに仕事があるとは思えないので、
もしも、給料制であれば安心できるかな?と思って聞いてみました。
もう少し、考えてみようと思ってます。
738無名モデル:05/01/23 23:01:05 ID:???
モデルをしてると定収入という言葉とはほど遠い世界に生きていく事になるから、会社員から考えるとかなりきついかもね。
定収入なし、社会保険なしというないないづくしだから、よーく考えて応募してみてね。
だれにでも出来る仕事じゃないけど、目指さなきゃ出来ない仕事だよ。
もしめざすなら、とにかくがんがれ。
739無名モデル:05/01/24 14:08:53 ID:???
宣材というものは、事務所に入ってから
どれくらいの期間で作成してもらえるもの
なんでしょうか?
10ヶ月くらいたちますが、宣材を作って
いただけません。もっと痩せろの一点張りです。
740無名モデル:05/01/24 14:33:05 ID:XuDHeT0R
>736
モデルでも、給料制ってあるよ。
たとえばその子が地方の子で、上京しなきゃいけない時とか、
最初は仕事がないから生活費稼げないじゃん?
そういうとき。
だから、事務所に気に入られてれば給料制になったりするよ。
私も最近事務所に入ったんだけど、給料制にするか、話合ってくれてる。
741無名モデル:05/01/24 14:47:47 ID:uk7bhocv
>>739
どこの事務所??
742無名モデル:05/01/24 19:57:53 ID:???
お兄さまお姉さま方に質問です。
同じ事務所の方やモデル仲間の方で子供の時から
続けてる方はいますか?
小さい頃は活躍していても大人になると
顔やプロポーションなど新人の方が求められている
レベルに達していない方もいる気がします。
それでも事務所の看板としてずっと紹介されているのを見ると
例え子供の頃のキャリアでも重要視されるのかな・・・
と疑問に思っています。
タレント志向ならばそういうこともあるかと思いますが
モデルとしてもそういうことはあるのでしょうか。
743無名モデル:05/01/24 22:13:41 ID:???
>740
給料制のところもあるかもしれないけどかなり珍しい例じゃない?
事務所側が三顧の礼で迎えたのならありえるが、99%のモデルは違うと思う。

かなり良い素材を持ってないとなかなか給料制にはならないのではないかと。
744無名モデル:05/01/24 23:30:58 ID:???
>>742
事務所の看板としてずっと紹介されていて、子供の頃のキャリアでも
重要視されているというのは・・・・

もちろん有ります、活躍していたプロフィールというのは勲章であり

子供の時から生き抜いて事務所の看板になっていられるのは、

それだけ仕事を現在も獲得しているし、実績があるという証です。

生き残るというのはたやすいことではなく、

どんなに現在活躍していたとしても、

世代の壁にぶちあたって、引退する人も多くいます。

なので、事務所の看板になるというのは、

それだけの実績の反映です。

新人は新人と言える期間は約一年までです。

それ以後は 新人ではないです。
745無名モデル:05/01/25 00:32:51 ID:IQQULhGb
>>740
給料制・・ソレは珍しいケースだね。
746無名モデル:05/01/25 00:57:36 ID:IQQULhGb
>>739
宣材は仕事取るのに必要・・だから割と早くに撮るんじゃないかな?
747無名モデル:05/01/25 01:05:32 ID:BA6QNXsk
>>739
所属に初期費用どれくらい取られましたか?
748無名モデル:05/01/25 05:56:52 ID:???
>>747
所属に40万ちょいです。
749無名モデル:05/01/25 09:38:16 ID:???
>748
Σ(゚Д゚;エーッ!

宣材写真も撮らずに10ヶ月???
写真を撮ってないってことは当然パンフにも載らず?
レッスンは?

事務所名晒した方がいいと思うぞ。
750無名モデル:05/01/25 11:34:43 ID:BA6QNXsk
詐欺に引っかかりましたね。
751無名モデル:05/01/25 11:38:30 ID:Khk+Pxo7
>743
うん、珍しいと思う。
あ、でも芸能方向も目指してるからかな??
でもたぶん無理っぽいよ・・・。
>748はありえないよ・・・
所属にお金かかるなんてこと自体、おかしいよ。
事務所に入ってる友達の話聞いてると、とられても3・4万みたいよ。

752無名モデル:05/01/25 14:35:49 ID:???
>>749
>>627
>>659
という感じです。
753無名モデル:05/01/25 16:45:04 ID:Gd47ZnlE
>748
このスレでも何度か出てきてるぼったくり事務所なんじゃない?
もしかしてU2かな?
754無名モデル:05/01/25 21:29:50 ID:???
>>752

なんとも高い授業料だと思ってあきらめるか、わめき散らして少しでも取り返すかですね。
はっきり言ってボッタクリ事務所でしょうから今後いっさい期待しない事をお勧めします。
755無名モデル:05/01/26 04:49:44 ID:???
>>753

モカグロバーレ か N2だろ。

高い入会金とって、宣材写真も撮らない事務所で有名だろ。

とにかく、なにもマネージメントらしい事をしないって聞いてるよ。
756無名モデル:05/01/26 14:37:54 ID:tFGzDSks
モカグロバーレはいったい何なの?
結構有名モデル居るみたいだけどそんな酷いことするの??
757無名モデル:05/01/26 19:52:02 ID:???
>>756

有名なモデルがいるって言うのは、とりあえず事務所探しの指標にはなるが、
有名なのがいるから自分も有名になれるか?っていう訳ではないね。
酷いかどうかは、実際以上な金額を言う事務所だよな。
そういう意味では、モカグロバーレはそう(酷い)じゃないかな。
758742:05/01/26 22:42:15 ID:???
>>744
レスありがとうございました。
確かに生き残り続けるのも新しく参加するのも
同じくらい大変なことですよね。
ついつい勢いのある新人の方や旬な方に目がいってしまって
過去を過少評価していたかもしれません。
どの世代でもモデルの仕事はあると思いますが
やはり高年齢になればなるほど絶対数は減るものなのでしょうか。
引き際を決めるのは難しいですね。
759無名モデル:05/01/26 23:11:32 ID:seK7mB4O
こんにちわ。
過去ログをみれない教えてチャンなのですが、
GEN企画ってどうなんでしょう?
どなたかご存知の方がいれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
760無名モデル:05/01/27 00:32:57 ID:???
>>756
値上がりしたそうなんで、後から足りない分を請求されました。
実際マネージャーらしき人は見たことがありません。

761759です:05/01/27 01:18:53 ID:zwGp2JgX
このログをさらって聞き方を間違えたことに気づきました。
すみませぬ。
実は先日モデルを目指してるといったら、友人にゲン企画を
薦められまして・・・
このログをさらっている限りでは一度も話題に上ってなかったので、
お聞きした次第です。
どのような情報でもかまわないので、なにかご存知でしたらカキコ
お願いします。
762無名モデル:05/01/27 01:46:09 ID:???
板違いだったら、ごめんなさい。
衣装とかの手配が自前の場合は、みなさん
どちらで借りられますか?
よろしくお願いします。
763無名モデル:05/01/27 04:04:21 ID:mQ3hwhXW
>>762
私は借りずに購入します。
764無名モデル:05/01/27 07:08:05 ID:Oo3QeADD
>>700
実際仕事を始めてそんな事言ったら、速攻干されちゃうよ。
調子が悪くても、はってでも行く、が当たり前かも。
現場行ったら替わりがいないからね。
ヴィジュアルやキャラ含めて、その人だからやらせてもらえる仕事
だから。
女として生理痛とかの辛さはわかるよ。。いやだよね。あたしも?沒目とかは
すごい辛い。病院にもいってるし。

最近友達で、現場に入る時に車のドアに指はさんじゃって指がまがってて、
でも少しも痛い顔せずに笑ってカメラの前に立ったけど、
帰りに病院行ってみたらおれてた、とか、
一生懸命やってる人はそういう根性持ってたりする。
あたしでもきっとやらせて下さいって言うと思う。
母親が亡くなった日に仕事優先して泣きながらでも仕事してた子もいた。
そこまでストイックにならなくてもいいけど。。
つうか、スタッフさんなんか何日も寝ないで、ご飯も食べないで
汗流してやってたりすんのに、お腹痛いから帰りたいとか
口が裂けても言えないよ。。

実際やったらわかるけど、仕事一本とるのもよっぽど知名度あがるか
事務所が押さない限り、フツーは書類をだして、受かったら
オーディション行って、オーディションも難関だったりして、
それで選んでもらった一本の仕事、あたしならやりたい。
オーディションですらふってもらえない子
いっぱいいるしね。 

あたしはけっこうのほほんとやってる人だから偉そうな事もいえないけどね。
まあ、生理痛は前もって予想できることなんだから
なるべく迷惑かかんないように合理的にいくとやっぱ、
>>698さんに賛成だな〜。

ながくてすいませんでした。。。
おおげさに言っちゃったけど、大丈夫だったかな?
いつか仕事で会えるといいね。
つうわけで、お正月でラインがゆるんだので、ジム行ってきます。。
765無名モデル:05/01/27 14:31:53 ID:HrLg8OP+
>>760
値上がりって・・・まだお金取られるの・・・?
仕事はあるんですか?
766香奈:05/01/27 23:39:34 ID:jcE7Prht
アマゾーヌって事務所はどうなんでしょう?私は雑誌やりたいんですけど...
767無名モデル:05/01/27 23:54:38 ID:???
>766
普通にいい事務所じゃないかな。
雑誌に強いかどうかはちょっと分からないからゴメンね。

>764
700を含めて一行おきに書き込みしてる人は自演さんだよ。
768無名モデル:05/01/28 03:32:55 ID:???
『豊田オフィス』ってどんな事務所ですか?
信頼しても大丈夫か、
所属人数どのくらいかとか、
知ってる人居たら教えてください。
769無名モデル:05/01/28 03:38:26 ID:???
>>764
ありがとうございます。あたしも生理痛がすごくて悩んでました。
確かに替わりはいないですよね。
実際問題、あたしも生理がひどいときや病気の時などは休めばいいやって思ってましたけど。
そういうわけにはいかないんですね。
それに、仕事を取ることの大変さもわかりました。
770無名モデル:05/01/28 03:43:46 ID:???
質問です。
実はパリッシュから所属できるって言われたんですが、
今、ヒューマンのモデルコースとどっちにするか迷ってます。
パリッシュに入ったとしたら、すぐにでもモデルの仕事が出来るような気がするし、
学校に行って基礎を学んでからの方が良いのか迷ってます。
どちらがいいでしょうか。
771無名モデル:05/01/28 03:51:37 ID:???
あたしもゲン企画と豊田オフィスって
どんな事務所なのか?興味有ります。
まだこのスレにも登場してません。
知ってる方がいたら教えてください。
772無名モデル:05/01/28 03:52:08 ID:???
あたしもゲン企画と豊田オフィスって
どんな事務所なのか?興味有ります。
まだこのスレにも登場してません。
知ってる方がいたら教えてください。
773無名モデル:05/01/28 03:53:19 ID:???
あたしもゲン企画と豊田オフィスって
どんな事務所なのか?興味有ります。
まだこのスレにも登場してません。
知ってる方がいたら教えてください。
774無名モデル:05/01/28 14:05:59 ID:jeAcZ8RQ
>>770
オトメ塾のレッスン料不要なんかい?不要ならそっちの方がいいじゃろうて。
775無名モデル:05/01/28 17:15:58 ID:Li5nWuuw
渋谷でぷっすまとか色々書いてあるテレ朝の人が名刺をだして『タレントとかモデル興味ありませんか?』といってきた。
事務所じゃなくてもスカウトしてるのか?怪しく思ったから断ったが。。
776無名モデル:05/01/28 18:50:19 ID:???
しみじみとしたええ話じゃのう。爺はこの続きが気に成って適わんぞい。
続きをお願い致したいもんじゃのう。待っておるでの。是非とも頑張って下され
777無名モデル:05/01/28 18:56:25 ID:???

履歴書の自己PRや志望動機でいつも悩んでしまいます.
778無名モデル:05/01/28 21:22:44 ID:???
>>768
矢田亜希子がいる事務所だけどモデルというより芸能志向が
強いんじゃないかな
知ってる限りマネージャーさんもいい人が多いと思う
779無名モデル:05/01/29 12:53:21 ID:???
>>773
一時期ゲン企画はあまりよい噂を聞かなかったけどいまはどうなんだろ?
以前からエキストラのような仕事もあるような事務所だったようだが。
780無名モデル:05/01/29 13:08:45 ID:E8EsWQBK
>770
パリッシュはメイクレッスン、ウォーキングレッスン、宣材、
使いもしないスキンケア用品買わされて、25万位払ったよ。
オーディションもあまり行かせてくれないし。
どう考えても、モデル無理だろって人もいたし。
同期が15人位いたけど、誰も残ってない。
クラージュに所属ならともかく、パリッシュは・・・
781無名モデル:05/01/29 15:03:31 ID:XL6EqwpB
>>770
っていうかモデルは「学校に行って」なるものではない。
そしてボッタ事務所・レッスン生とかでしか相手にしてもらえない人はやめとけw
「誰にでも出来る」職業ではなく、「選ばれた人達」の職業ですよ。
まともな所が受からなかったら諦めろー。
782無名モデル:05/01/29 18:35:03 ID:???
>>773
ゲン企画はやめといたほうがいい
ボッタでは無いけど仕事が無いと思う
所属するモデルのパンフレット代で儲けてる事務所って感じ
783742:05/01/30 00:55:39 ID:???
>>782
えっそう?
ゲンの人と仕事一緒になったことあるし
普通のモデル事務所だと思うけど。
スチールが多いイメージ。
数年前のことだから最近はどうかわからないですが。
784無名モデル:05/01/31 00:49:17 ID:???
>>778さん
ありがとうございます。
事務所の規模としては大きい方なんですか?
何人くらい所属してるんでしょうか、、、

所属してる有名な方、矢田亜希子さんしか聞かないですが他にも代表的な方いらっしゃるんでしょうか?
785無名モデル:05/01/31 02:30:43 ID:dYUFw2h9
私も聞きたいんですがAチームとメーカーズって事務所知ってる方いますか?
所属が決まったんですがちょっと不安で。
786無名モデル:05/01/31 02:51:21 ID:we0xnT94
>>785
過去ログなど読むべし。
787無名モデル:05/01/31 03:26:37 ID:???
コンポジットもあるんですが、なかなかオーディションに参加できません。
事務所に聞いてみると、書類選考で落ちてしまった事が多いみたいです。
書類選考に通りやすい写真お撮る秘訣ってなにかありますか。
それとも、今いる事務所に問題があるのでしょうか?
788無名モデル:05/01/31 03:31:48 ID:???

火傷の跡があるんだけどモデルになれますか?
789無名モデル:05/01/31 03:35:09 ID:dYUFw2h9
過去レス見たんですけど名前出てきてました?
790無名モデル:05/01/31 03:55:17 ID:we0xnT94
>>789
このスレに無いとしたら他スレ。(モデルになりたい人が居そうなタイトルのスレね。スカウト云々とかちょっとした質問とか。)
791無名モデル:05/01/31 07:14:39 ID:???
鳩胸でも筋トレしてバランス取ればモデルなれますか?絶対無理ですか?
792無名モデル:05/01/31 08:53:21 ID:???
>>789
スカウトされたんだけどぉ。。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1063593131/

>>787
どこの事務所か知らないけど、写真で落ちまくるのは普通だよ。新人さんでしょ?
出来るだけ宣材を撮るようにして写真増やしなよん。金かかるけどさ。
普通は事務所に問題はないと思う、問題あるのはモデルさんてことを自覚して精進しないといつまでたっても
仕事ないよ。
793無名モデル:05/01/31 08:57:19 ID:???
>>788>>791
そんな質問の仕方してるようだと無理だな。
学校の先生に質問の仕方を教えてもらってから鯉。
794無名モデル:05/01/31 09:06:39 ID:???
素直にわからないって言えばいいのに。(ぷ
795無名モデル:05/01/31 22:16:06 ID:kN3Thl5v
モカ狙ってるんですが、そんなに悪いところなんでしょうか。
みなさん面接の後断ったら態度激変と書いてるけど、
面接でどんなこと言われたんでしょうか。。
796無名モデル:05/01/31 22:59:34 ID:???
別の掲示板情報だとおもうけど40マン?44マン???
そんな金額ありえないでしょ。

そりゃ事務所側にしてみれば40マンも払ってくれるお客さんが払わないって言えば態度悪くなるだろ。
いい金づるだと思ったのが金ださんと言えば金づるでもお客さんでもなんでもないし、自分の給料のなんの足しにもならんうえに、
自分の仕事のじゃまをするただの迷惑者。

面接では良い事しか言わないとおもうよ、面接の後断ると態度激変ってことでしょ。
797無名モデル:05/01/31 23:04:58 ID:kN3Thl5v
なるほど。
40(44)万のほかに、14万と言われた方もいるみたいですね。
798無名モデル:05/01/31 23:14:07 ID:???
金払ってもなかなかプロモーションしてくれないんでしょ?
仕事とかちゃんともらえんのかな?
799無名モデル:05/01/31 23:16:40 ID:kN3Thl5v
そこそこ有名なモデルは所属してるみたいです。
メンズノンノのモデルのページにも載ってますが。。
800無名モデル:05/01/31 23:23:52 ID:???
厳しい意見書かせてもらうけど

モデルは素材が全て。極論だが良い素材を持ってれば事務所なんて関係ない。逆に素材があまり良くなければどんなに良いと言われる事務所でもダメ。
高い金額請求された人の多くは、お金払ってくれればモデル事務所に所属させてあげてモデル気分を味合わせてあげるよ!って事だよ。

一般的にボッタクリと呼ばれるような事務所にしか所属できないのであればモデルは諦めたほうが良いと思われ。
801無名モデル:05/01/31 23:25:25 ID:???
連投スマン

良い素材でも性格悪いのはダメね。
802無名モデル:05/01/31 23:32:53 ID:???
>>784
あとは長谷川理恵だっけ。
二人に関しては別扱いなのかな。
そこがいまいちモデル事務所なのか芸能プロなのか分からんところ。
人数はそこそこいるよ。

ところであなたはスカウトされたの?
803無名モデル:05/01/31 23:34:19 ID:???
>>800さんへ

すごく勉強になりました、要は本人次第ってことなんですね。
有名なモデルさんのいる事務所に入ればなんとかなると思ってましたが、
事務所は、自分自身の魅力を引き出してくれるのであって、
本人が努力しなければいけないんですね。

あたしがこれから応募しようとしている事務所に求めることがわかりました。
金額も妥当な額があるって事と、素材次第って事も痛感しました。
804無名モデル:05/01/31 23:35:04 ID:GbZvI0cH
メーカーズに所属決まって事務所に呼ばれてるんですが遠方からいくので交通費もかかるしやめといた方がいいですよね?
東京に住んでたら話聞くだけ聞こうかなーと思ったんですが。
やっぱりかなり評判は良くないみたいですね。
805無名モデル:05/01/31 23:37:07 ID:???
質問です。

事務所によってすごく人数が多い事務所や(数百人単位)
50人ぐらいの事務所、それ以下の人数の事務所がありますが、
人数の多い事務所が良い事務所なんでしょうか?
806無名モデル:05/01/31 23:44:07 ID:???
>>805
アホらしいが質問返し。

人数の多い学校が良い学校なんでしょうか?
人数の多い会社が良い会社なんでしょうか?
人数の多い国家が良い国家なんでしょうか?
807無名モデル:05/01/31 23:45:30 ID:???
事務所に入って必要なレッスンってどのようなものがあるのですか?
例えば、ウォーキング、ポージング、演技、
これ以外にも必要なものってありますか・?
また、上記のレッスンで必要でないものがありましたら
具体的に教えてください。
808無名モデル:05/02/01 00:01:31 ID:???
>>805=807だと思うが・・・

メイクレッスンが必要。
演技はあまり必要じゃないがあればなお可。

100回のレッスンより1回のお仕事。実践あるのみ。
まぁ普通はその1回の仕事を得るのに多少なりともレッスンが必要なわけだが・・・
809無名モデル:05/02/01 02:57:19 ID:???
私は以前所属していた事務所ではエキストラの仕事など何本かの仕事をしていました。
三ヶ月前に今の事務所に移籍したんですが、
同じ時期に入った他のモデルほどオーデションに行った事がありません。
もちろん、まだ仕事もしてません。
以前の事務所ではコンポジットがなくても仕事が出来たのですが、
なぜか、今の事務所ではオーディションにもなかなか参加できません。
なにか問題があるのでしょうか?
810無名モデル:05/02/01 04:50:28 ID:???
>>808
「100回のレッスンより1回のお仕事。実践あるのみ。」といわれましたが、
私の場合は、書類選考で落っこちてばかりでオーディションにも行けません。
一回でも仕事をしたいのですが、書類選考やオーディションに受かるためには
どうしたらよいのでしょうか?
教えてください。
811無名モデル:05/02/01 06:58:49 ID:???
昔モカに14万でどう?って言われた。あれって安いのだろうか。
14万前後って値段としては妥当なんでしょうかね。

>>800さん、勉強になります。
812無名モデル:05/02/01 07:06:26 ID:???
私も面接行ったことありますけど、高額なお金を請求されました。
誰でも受かるんでしょうか・・・?
813無名モデル:05/02/01 07:09:39 ID:???
MOCHAで実際に正常なモデル活動できてる人の話をこのスレで聞いたことがない
前半ではあそこは悪い事務所じゃないよ、とか前スレだと確か薦められてる人もいた
でもこのスレ後半になってから評判がこんなに悪い
何故だ
814811:05/02/01 07:15:20 ID:???
>>812
どうなんでしょうかね。
社長(?)の話だと、「凄く厳選してる」とか言ってましたが…。
誰でも受かるんじゃショックだな…。

>>813
本当、モカで活動してるモデルさんって、このスレにいるんでしょうか?
815無名モデル:05/02/01 07:18:16 ID:???
確かに評判がよくありませんよね。
あそこの事務所は一部のモデルは活躍されているみたいですが。。
どうなんでしょう?詳しい方いらっしゃいませんか?
816無名モデル:05/02/01 08:11:15 ID:???
たとえば>>70にモカグロバーレを薦められた>>64はその後どうなったのか、少し気になる
817無名モデル:05/02/01 09:01:32 ID:???
>>809-810
それはあなたの素材が(ry

>>816
そもそも本人も見ずに事務所をすすめるなんて考えられない。
よって70は知ったか君でしょ。
64が変な道に進んでなきゃいいが。
818無名モデル:05/02/01 09:21:29 ID:???
>>817
仰る通り。

変な道=モカ?
819無名モデル:05/02/01 11:08:22 ID:Jn11OoVF
どこまでがボッタクリって言っていいのかな?
例えば専門学校とかにモデル課とかがあってそれには年間100万以上かかる学校とかあるし、
でもそれを卒業したから必ずモデルになれるとも限らないし。でもそれってボッタクリ?
資料とかなんだかんだでお金がかかるんだろうけど、結局なれなかったら無駄金だよね。
だから本人次第じゃない?14万でモデルになれたら安いし、なれなかったら高いんだろうし。
820795:05/02/01 11:20:38 ID:???
>>819
まさに正論という感じですね。
モカで14万(40万?)でモデルになれるかなれないか、そこを知りたかったんですけど、
モカ所属か経験者のお話聞きたいですね。。
821無名モデル:05/02/01 12:26:49 ID:???
>>820
モカは昔は金取ってなかったらしい。
でも、いろいろあって金取るようになったと。
822無名モデル:05/02/01 12:31:06 ID:???
>>819
モデルになれる顔の人は学校なんかいかなくてもなれるし。
ボッタ事務所は金積めば誰でもなれるし。
わざわざ学校になんか行く人の気が知れない。
823無名モデル:05/02/01 12:31:48 ID:???
その話漏れも聞いたことある
しかも昔はマージンも超安くて移籍してくるモデルも多くて
結構良い事務所だったらしい

今は…どうなんだろ??
824823:05/02/01 12:32:41 ID:???
825無名モデル:05/02/01 12:40:41 ID:2T9oiK31
今のお金の取り方は尋常じゃなくない?四十万て・・・
しかもプロモーションしないんでしょ?
826無名モデル:05/02/01 12:43:45 ID:???
40から14万くらいにまけてくれる場合もあるらしい。
プロモーションしないのかどうかは分からないけど。

前スレやこのスレ前半でモカ勧めてた人に薦めた理由を聞きたい。
827無名モデル:05/02/01 13:01:05 ID:???
>>819
学校と事務所を同一に考えると間違っちゃうよ。
828無名モデル:05/02/01 20:14:35 ID:ljM9BfKg
よっぽどの人材じゃないかぎり、入っていきなりはプロモーションしないんじゃない?
経験者はともかく初心者をいきなりプロモーションして問題起こしたら事務所に責任くるし、
経験者なら仕事撮れなくなったから事務所動いたんだろうから、そんなのいくらプロモーションしても
仕事はこないよね。
829無名モデル:05/02/01 21:31:11 ID:???
そこの事務所の場合はプロモーションうんぬんの話とは違うと思われ。

モデルとしての素質に欠けてる何も知らないモデル志望者に対して高いお金を払わせて所属させてるってことでしょ。
モデル事務所が所属を認めてくれれば普通はみんな期待するよ。
けどそのほとんどはモデルとしての素質に欠けるから仕事なんてほとんどない。

こんなことは事務所側は当然予測できることなんよ。モデルできないと知ってて高いお金を払わせるのはいかがなものかと。
830無名モデル:05/02/01 22:48:55 ID:???
良いモデルいんのになんでそういうことするんだろ
831無名モデル:05/02/01 22:53:43 ID:???
金儲け
832無名モデル:05/02/01 23:34:58 ID:???
>>829
でもすぐにプロモーションをしないって言ったって、
六ヶ月もモカはほったらかしで、写真も撮影しないままで
六ヶ月過ぎたら、所属してたいのだったら、また、六か月分14万円ってのは
おかしいでしょ。!!
いくらなんでも入会金取ったままで、写真もなければオーディションも受けられないしね。
写真がなくても仕事らしきことが出来るのは、エキストラ事務所でしょ。

そういう意味モカはレッスンも写真もやらず、ホント14万円
丸々丸儲けのボッタ事務所でしょ。

他のボッタ事務所でも写真を撮影したり、レッスンをとりあえずするからね。
本当酷いと思うけどね。
833無名モデル:05/02/01 23:54:12 ID:???
>>832
もちつけ (  ゚Д゚)⊃旦 ドゾー

832はそこにいるの?それともいたの?
レポキボンヌ
834無名モデル:05/02/02 00:16:44 ID:???
>>832
詳細キボンヌ
これ以上の被害を出さない為に…
835無名モデル:05/02/02 00:58:46 ID:???
832ではないが、前40万って言われたことある。
無理だって言ったら、誠意の問題とか意味の分からない事言われて、
挙句の果てには半額になった。
これから稼ぐ金を思えば安い自己投資だみたいな事も言ってた。
なんか怖かった。
836無名モデル:05/02/02 01:04:59 ID:???
続き
あと自分の場合は一回最初に金払っておけば、後は写真費用も
会費等も一切無用、服装や髪型までアドバイスするって言ってたな。
837無名モデル:05/02/02 01:11:26 ID:???
スカウトしておいてマネージメントしないのはボッタ事務所かもしれないけど、
自分からオーディションしてなかなか仕事もらえないのは仕方ないんじゃない。
いいモデルでもチャンスがないとなかなか仕事できないしね。
お金払っても仕事もらえるやつもいるからそこらへんが難しいところだよね。
838無名モデル:05/02/02 01:44:42 ID:???
>>836
同じく>>832じゃないが漏れも言われたぞ
でも>>832だと半年更新とかいうことに…(゚Д゚)サギ?
839無名モデル:05/02/02 17:19:08 ID:???
本当にここの事務所はどうなんでしょう?
840無名モデル:05/02/02 17:52:14 ID:???
昔はどうか知らないけど
今は危なそうというのは確かだな
841無名モデル:05/02/02 21:09:57 ID:lBf0H8dB
ここまで出たら悪徳ケテーイだな。
842無名モデル:05/02/02 22:47:14 ID:???
うーん普通のボッタ事務所と言われるところでも
実際に役にたちそうなレッスンや写真撮影ぐらいして、
とりあえずプロモーションもするわな。
そういう意味でも最悪だな。「モカ」は。他にもこういうところ知ってる?
843無名モデル:05/02/02 22:51:51 ID:???
>>836
まともな事務所だったら髪型や服装のアドバイスは
マネージメントとして当然どこでもやってる事だね。
もちろん、普通でまともな事務所だったらね。
844無名モデル:05/02/03 00:59:01 ID:???
八重歯があるんですけど・・・・
歯並びが悪くても事務所にはいれるんでしょうか?
845無名モデル:05/02/03 03:53:40 ID:???
やりたい方面によるんじゃ。


846無名モデル:05/02/03 07:35:08 ID:???
次スレから、悪徳と思われる事務所の名前もテンプレに記載した方が良いのでは。
847無名モデル:05/02/03 08:49:11 ID:???
848無名モデル:05/02/03 08:57:58 ID:???
>>844
八重歯の形にもよる。
あなたが10代前半から半ば位であまり目立たなく可愛く見える八重歯ならOKだし、軽く微笑んだだけで見えて美しく見えないようだとNG。
八重歯以外は当然きれいなことが前程条件。

綺麗な歯並びはモデルの第一条件です。
849無名モデル:05/02/04 01:20:03 ID:N135TuQW
ちょっとお聞きしたいんですが、モデルと言うかグラビアモデルになりたいんですがやっぱ22歳ってもうきついですかね?
顔はかなり童顔なんですが。
850無名モデル:05/02/04 08:34:20 ID:???
モデル事務所に所属しててグラビアに出るような人ってあまりいないと思うぞ。
タレント事務所に行った方がよい。

22歳でもなにか売りがあれば出来るのではないかと思うが、タレントさんのことはよく知らないのでスマソ。
851無名モデル:05/02/04 14:33:11 ID:UC+cS9+p
>>849
以前うちで制作した写真集のモデルは当時22歳、現在24歳だが所属事務所のHPでは19歳と紹介されている。
実年齢より見た目重視、年齢詐称など当たり前の世界、その他ここでは詳しく書けないけど狭き門だよ。
852無名モデル:05/02/04 15:59:42 ID:z9N5RRE9
福岡 デリ ヴィーナスで検索
853無名モデル:05/02/04 16:54:27 ID:???
>>851
それってモデル?
モデル事務所のHPで年齢記載されてるのってすごーく珍しい気がするなり。

実年齢より見た目重視なのはごくごく普通にあり。
854無名モデル:05/02/04 17:11:06 ID:UC+cS9+p
>>853
少なくともカメラの被写体になる人は全て「モデル」と呼んでいます。
でも皆様方が言う狭義の「ファッションモデル」ではないですね。
ファッションモデルの写真集なんて商品にならないでしょうから
そこのところは一般的に考えてください。

855無名モデル:05/02/04 17:26:32 ID:???
ここはモデル板のモデル事務所スレなのだ。
あなたの言う「モデル」はスレ違いなりねん。
856無名モデル:05/02/04 19:09:01 ID:UC+cS9+p
>>855
スレ違いは承知のうえ、だから「その他ここでは詳しく書けないけど」って書いたのよん。
853はわかっててツッコミ入れたんでしょ?
ただね、近年段々モデル事務所と芸能事務所の境界線はぼやけてきてるよ。
857無名モデル:05/02/06 18:52:49 ID:HsCWruz1
858無名モデル:05/02/06 19:01:42 ID:91CHd3g6
http://www.pagipagi.com

ここのオーナーはモデル事務所と提携しているらしいので
たまにスカウトされたりする人もいたりするのかなぁ〜
859無名モデル:05/02/07 01:56:13 ID:5w57sg3P
>>856
>スレ違いは承知のうえ
だったら別スレ誘導すりゃーいいのに。
喪前みたいなのがいるからややこしくなるんだよw
860無名モデル:05/02/07 06:39:37 ID:???
先日、とある事務所に面接に行った所、
「うちの事務所は即戦力が必要」とのことで、その事務所には入る事が出来ませんでした。
そこで、四月からモデル学校に行こうと思ってます。
学校に行けばウォーキングなどモデルになるにあたっての基礎を学べるし、
終了間近にモデル事務所を集めたオーディションに参加できるので、
直接応募するより、厳選された事務所に直接面接して頂ける機会があるみたいです。
実際問題、このスレでも結構多くのボッタクリ事務所が多いようなのですが、
モデル学校に行くって言うのは、皆さんどう思われますか?
861無名モデル:05/02/07 08:37:37 ID:n2oUToaY
学校とかって意味がないと思う。
本当に素質のある人は、素人でも事務所側が使いたいと思うし、まずは美容系雑誌から売り込むことができる。
即戦力のある人はとゆうのは、モデルとしての仕事を経験している人のことを言うのだと思うよ。
素質のある人は、マネージャーは見抜くよ。成功するモデルは、99%産まれ持った外見と感性とオーラだってゆうからね。
862無名モデル:05/02/07 08:49:49 ID:???
>>861に同意。

学校は意味ないぞよ。学校行こうが行くまいが、モデルになれる人はなれるし、なれない人はなれない。
いろいろな事務所に応募してみるのが吉。

即戦力ってのはいろいろあるよ。もちろん経験者っていうこともあるし、素人さんでも素材に優れていれば即戦力。
863無名モデル:05/02/07 08:50:22 ID:???
あたしは身長が168センチでパリコレなどに出れる、
世界的なショーモデルや日本でもエルメスなどにでれるモデルを目指してますが。
先日ある事務所に面接に行ったのですが、
その事務所でショーモデルになるには身長が足りないといわれました。
今のショーモデルは身長が180センチぐらいないとなれないといわれましたが、
どうなのでしょうか?
864無名モデル:05/02/07 09:06:51 ID:???
168でファッションショーはほぼ無理。
諦めた方が良いと思われ。

ショーやりたいなら170センチ台半ば位は必要でしょ。
もちろん仕事の内容によっても違うし170台前半の人もいるだろうけど、それは人それぞれ。
865無名モデル:05/02/07 12:36:29 ID:???
そうですか。
168センチでは無理で170センチでは大丈夫なようなので、
これから応募書類には170センチって書いてみようと思います。
そうすれば、ショーモデルになれるチャンスがあるかも知れないのですね。
ありがとうございました。
866無名モデル:05/02/07 13:17:57 ID:ENTDhVFY
数cmさばよんでる人はすごく多いですからね。大きすぎる人は逆さばしたりもするし。
ただ実際2cmくらいの差って小さいように見えて結構大きくて、
オーディションとかで大きい人と並ぶと一発でわかってしまうから姿勢とか
工夫するといいと思いますよ。あとはオーラでしょう・・・
867無名モデル:05/02/07 13:48:10 ID:X8uBopbQ
>865
事務所に入ると、大抵身長とスリーサイズは測られるから、サバ読むと
恥ずかしい事になる。
事務所で測ったうえで、事務所の人間がどれくらいサバ読むか決める。
868866:05/02/07 13:56:00 ID:ENTDhVFY
>>867
>事務所で測ったうえで、事務所の人間がどれくらいサバ読むか決める。
それをいい忘れました。
869無名モデル:05/02/07 16:50:10 ID:JHaDyrkV
エムインプレッションという事務所知ってる方いますか?
870無名モデル:05/02/07 23:30:51 ID:???
>>869
どっかの過去ログにあったけど、レッスン3ヶ月9万と宣材が実費で6千円というのを見た。
事務所の内容まではわからないや、ゴメンね〜。
871無名モデル:05/02/08 00:36:26 ID:tKesk9M3
870さん‐有難うございます。
872無名モデル:05/02/08 12:19:08 ID:QM57+D7k
無理だよ。ケイトモスとか170弱だけどさ。背が低くても、世界に通用するオーラがあったりすればいいと思うけれど。今、ショーの仕事自体少ないし。東コレとかなら、まだ可能性があるかもねー。
873無名モデル:05/02/08 19:48:33 ID:???
「大丈夫だよ〜」とか
「168でもがんばれば可能性もあるよ〜」とか
「ケイトモスだって170弱なんだからがんがれ」と
言ってもらいたかっただけだろ。

そんなコメントを2ちゃんで期待するのは無理。
874無名モデル:05/02/08 19:57:23 ID:???
168センチってなんか一番びみょーな身長だよね。
ファッション誌とかにしても…だし、ショーには無理だと思うし。
>867の通り事務所入るときは測られるからね。
事務所でサバ呼んでもショーのオーディションとかいって進んでくと
身長・スリーサイズとか測ると思うよ。

>863さんは何処の事務所面接いったの?伏字でいいから書いて味噌。
875無名モデル:05/02/09 04:05:57 ID:8MDaQ/Kc
押切もえサンや蛯原友里サン所属のパールはどうなんでしょうか?教えてください↓
876無名モデル:05/02/09 16:25:09 ID:0BOYfyC4
>>875
>>1をよく読んでから質問しましょう
877無名モデル:05/02/09 17:18:48 ID:8MDaQ/Kc
読みましたが、質問の仕方が悪かったですか?雑誌モデル等やりたいです。ではパールは入金目的でわない事務所リストには入ってないのでダメってことですか?
878無名モデル:05/02/09 20:26:59 ID:???
>>877
全員で所属4〜5人しかいないところだから募集なんてほとんどしないんじゃないかな
879無名モデル:05/02/09 20:33:07 ID:8MDaQ/Kc
ホムペで募集してたのでどんなトコか知ってる方がいれば意見聞かせていただこうかと…
880無名モデル:05/02/09 23:36:19 ID:???
>>877はとても読んでる質問には見えないが・・・
>>3はあくまでも参考とかいてあるじゃん・・・、それと、「どんなとこ?」と聞かれても答えようがない。

どのような感じの仕事がしたいの?雑誌等?雑誌等にもいろいろあるよ?
それから・・・あなたの身長、体重、年齢、性別は?
すくなくともこれくらいの情報をかいてくれないと。

あなたの質問は漠然としてるからもう少し詳しく書いてちょ。
881無名モデル:05/02/10 12:48:35 ID:71PYYWkf
オスカープロモーションにスカウトされたんですけど。。やっぱ埋もれますかね・・w
882無名モデル:05/02/10 13:11:46 ID:???
最近のエリートの情報が知りたいです。
エリートのモデルコンテストは今年もあるようですが、
なんだかここでも全く名前が出てきませんよね。
エリートって仕事とか少ないのでしょうか?
地方なので東京の事務所の事がわかりません。
東京に通いで仕事をするとなると、
私はそんなに身長がある訳ではないのでエリートが
ショーをメインにしているような事務所なら別の事務所を
受けた方がいいな〜と思って。
エリートの最近の情報があれば教えて下さい。
883無名モデル:05/02/10 21:03:37 ID:???
>>881
オスカーで埋もれる人は他でも埋もれるし、オスカーで花咲く人は他でも花咲く!と思う。
そんな心配する前に飛び込めyo-
884無名モデル:05/02/11 09:56:09 ID:???
日暮の被害者たちは今回の件をどう感じてる。
885無名モデル:05/02/12 20:02:25 ID:28siFizB
地方でモデルをしておりましたが、結婚を機にやめておりました。今度主人の転勤の為、
東京に行く事になり、また事務所に入りたいと思います。今30歳です。オスカーとかマドモアゼルに面接受けようと
思いますが、他にもミセスに強い事務所があったら教えて頂きたいのですが・・・
886無名モデル:05/02/12 20:09:51 ID:???
ショーが出来るようならトキやクゼは?
ありきたりだけどスペースやSOSは?
887無名モデル:05/02/12 23:03:02 ID:???
板、スレ違いで申し訳ありませんが、スカウトされてあまりにも条件が良いのは裏がありますかね?

888無名モデル:05/02/13 00:07:21 ID:???
>>885
アイミング・クリエートジャパン・シュルーとか
889無名モデル:05/02/13 05:08:57 ID:???
>>887
その条件による。

>>888
クリエートはどうかと・・・
890無名モデル:05/02/13 07:48:11 ID:QEjJUONV
>>887
スカウトなら条件は良い筈…しかし貴方の言う『あまりにも条件が良すぎる場合』がどの程度の物か解らないので、その話に裏があるか無いかの想像はつかない。
891無名モデル:05/02/13 14:31:48 ID:???
>>885
オスカーはミセスに強い事務所ではないよん。
892無名モデル:05/02/15 01:40:25 ID:???
887です。

レスくれた方ありがとうございました。
条件良いだけに、代価がありました。
条件や代価の内容はさらせませんが、報告まで。


893無名モデル:05/02/15 08:36:17 ID:???
すっきりしないレスだけど、まっいっか。

その話時効になったら晒してよん。
894無名モデル:05/02/16 03:42:54 ID:EnPGRRRf
0334002155
糞事務所死ね死ね死ね死ね
平井死ね死ね死ね死ね死ね
895無名モデル:05/02/17 00:34:13 ID:???
>>893

おけー


896無名モデル:05/02/19 17:50:10 ID:???
tg
897maki:05/02/19 21:02:22 ID:LRPRf7AZ
原宿竹下通りにあるトップという事務所について知っている方いますか?
合格するとレッスンがあるようなのですが、ちゃんと仕事はさせてもらえるのでしょうか。
898無名モデル:05/02/19 21:20:42 ID:???
>>897
トップドリーム?
ウン十万円かかるとかかからないとかという書き込みがあったような・・・
よくしらんわ、すまんね。
899無名モデル:05/02/20 18:07:30 ID:???
>>897、 >>898
トップドリームとは確か違う事務所だよ。
トップの方はエキストラらしい。
数万程度金を取るという書き込みもあれば取らないという書き込みもある。

本格的にモデルでやってきたいならお勧めはしないかな。
直接かかわったわけじゃないんで、鵜呑みにはしないでね。
900無名モデル:05/02/21 01:00:24 ID:???
スポンサーがいないとやっていけないって効きましたが本当ですか?
901p4023-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp:05/02/21 11:53:17 ID:+AsD+0QF
イデュース モデルエージェンシー 所属〒107-0062 東京都港区南青山6-3-11
PAN南青山1F Tel.03−5774−4516
社長はバックレ、倒産。
モデルにギャラ未払い。
登録料10万
902無名モデル:05/02/25 22:29:26 ID:???
↑ワイプロダクションに名前変わったよ
903無常モデル ◆MODELAAmDU :05/02/26 09:49:22 ID:???
過去ログに出てきた事務所名をあげてみました。
次スレのテンプレに入れられればいいと思っております。
間違い等があると思うので訂正、追加あればよろしくお願いします。


アイズモデルエージェンシー(コンパニオン系?)
アイスモデルマネジメント(コンパニオン系?)
青山オフィス新人部(スクール?23万)
イディース(宣材7万、所属費10万)
エイトカンパニー(数十万)
エクスィードアルファ(25万)
エムインプレッション(レッスン3ヶ月9万、宣材実費6千円)
オフィスクラージュ乙女塾(30数万)パリッシュ(25万)
ギャラリー
キャスト(レビー?の養成所?)
ギュラ(新人部あり、芸能色強い?)
クリエートジャパン(人によって費用が違う)
サトル美人塾(50万?)
トップ(40万、20万)
トピック(9万)
ブライス&OMプロモーション&Tプロジェクト&BEEM(関係が良く分からんが数万〜数十万)
フロムミュージックモデリング(23万)
ヘブンズパートナー(芸能?、前身はレヴィジュモデルエージェンシーか?)
マーキス(インターアクト?芸能?)
メーカーズ&A-teme&K-teme&スターバレー(これも関係が?、42万、芸能プロ)
モカグロバーレ(半年14万、40万)
ユーツー(30万位、ウェディング20万位?)
N2(40万)
904無常モデル ◆MODELAAmDU :05/02/26 10:24:03 ID:/v4FYl8y
ageわすれてました
905無名モデル:05/02/26 13:23:25 ID:???
超メジャーな感じがする
アーバンエージェンシーはどうですか?
RINA、ブレンダ等を抱えて儲かってそうな事務所
906無名モデル:05/02/26 14:31:04 ID:???
>903
U2は所属費用23万です
907無名モデル:05/02/27 19:47:52 ID:T5hQHjWv

こんばんゎ♪
今日ゎラジォらょん☆彡
美愛ゎゲストで白石さんと出演してます(☆^∀^)/
出演でぃぃんだょね???
ぁってるょね???笑
違ぅ!!???
ぁのね、12時半から文化放送でゃります(UωU人)☆*:.
聞ぃてちょ(O^ε^O)
写真ゎ秀斗と撮ったゃっだょ♪♪
908無常モデル ◆MODELAAmDU :05/02/27 21:43:02 ID:???
>>906
オケ、23万に訂正しておきます。
909無名モデル:05/02/27 22:33:42 ID:???
ギュラの書類が受かっていたみたいなんですが
家族が手紙を受け取って私に渡してくれていなかったみたいなんですけど
こちらに合格通知が届いて半年以上経ってしまっているので
もう一度書類から送りなおすべきですよね。

ギュラの面接が通った方はいらっしゃいますか?
登録の際にいくら請求されるのか、レッスンはどれくらいあるのかなどを
お尋ねしたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。
910無名モデル:05/02/28 23:39:13 ID:REaVR1MJ
>>909
一応、事務所に電話してみたら?
911無名モデル:05/03/01 10:42:34 ID:jC+IeHLi
モデル事務所に合格し、「またこちらから電話するので電話待っててください」
と言われて1ヶ月が経ってしまいました。
レッスン料などのお金もありませんし、以前この掲示板でもまともな事務所だ
と書かれていたところなので、ちゃんとした事務所だとは思うのですが、
こちらから電話したほうがいいのでしょうか?
912無名モデル:05/03/01 11:52:19 ID:???
>>909
あなたはこの人だよね?

詐欺っぽいモデル事務所
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/model/1109168989/5

すこし話が矛盾してるような気がするんですけど?
913無名モデル:05/03/01 23:10:40 ID:???
>>912
そうです。でも今はそこの事務所に所属していて、以前ギュラさんの方からも
書類が通ったと言われていたようなので、困っているんです。
今は全く事務所では仕事をしておらず、そこの事務所に関しては辞めようと思っています。

ギュラさんの方は落ちていたと思っていたので、自分でも驚いていて
どうしていいかわかんないんです。。しかも半年も前の話しだし・・・
914無名モデル:05/03/01 23:12:22 ID:???
ちなみにギュラさんと私が合格通知をいただいた事務所は別の
会社です。
915無名モデル:05/03/02 01:42:45 ID:9yt042ZH
>>913
何故解らんの?電話して聞いてみなさいって。

まぁ、電話しても結局、写真撮り直して新たな書類送れ…って言われるかも知れないけどね。
でももしかしたら
事務所で見てくれるかも知れないじゃん。
916無名モデル:05/03/02 09:12:00 ID:???
>>913

>前の事務所にいたときは

なぜその事務所辞めたの?所属期間はどれ位あったの?仕事の本数はどれくらい?
そしてなぜ新しい事務所に移ったのでしょうか?

>こんなことなら他に受かっていたところに 行けばよかったと激しく後悔しています。

この書き込みからだと今の詐欺っぽい事務所に入る時には他の事務所(ギュラ)に受かってたのを
知ってたみたいなんだけど、単に表現の違いだけ?

細かく聞いちゃってゴメンナサイ。
私も>>915と同じで電話して聞いてみたほうがいいとおもいます。
917無名モデル:05/03/03 08:01:06 ID:ezuYL2HD
ログでかかれてるtopmodel.jpのいさってやつ書き込まなくなったね。
918無名モデル:05/03/03 08:50:11 ID:???
渋谷にあるブライズと言うところに声をかけられたんですけど、何か情報ありませんか?名刺にはタレント事務所でゎなくキャスティング事業部と書いてあるので不安です…
919無名モデル:05/03/03 14:10:06 ID:???
age
920無名モデル:05/03/04 13:32:11 ID:eBOnv5SB
>>917
「空」はいさの一味との噂もあるがキチガイはほっとけ
921無名モデル:05/03/04 13:55:27 ID:zX36djb5
>>920
その人もなにかとちゃちゃ入れる人ですよね。
というか、すべてを知り尽くしたかのような書き方をしますよね。
句読点の打ち方がいつもおかしいのですが、日本人ではないのでしょうか?
922無名モデル :05/03/04 21:03:18 ID:nhDwnnjN
903に書いてあるエクスィードアルファってとこは詐欺まがいなんですか?
923無名モデル:05/03/04 21:24:08 ID:JRZrY5YG
ブライスあたしも声かけられたよーなんかあやしいよね(0;)
924無常モデル ◆MODELAAmDU :05/03/05 09:17:45 ID:KI0gs47H
>>922
>>903はあくまでも過去ログに出てきた事をピックアップしたまでです。
判断はご自分でしてください。

とは言ってもなかなか判断はつかないと思いますので、このスレで相談する事をお勧めします。
ちゅーことで誰か情報もってる人ヨロ。
925無名モデル :05/03/07 16:45:25 ID:1DCTMCuj
>>922
友達がエクス○ードに所属してるけど、半年たってもオーディションの
話一つすら来ないって嘆いてたよ。友達の同期の人たちもオーディションの話とかまったく来てないみたい
実は漏れもその事務所行こうかなって思ってたけど友達の話聞いていたら行く気が無くなりますた
926無名モデル:05/03/09 01:11:51 ID:WpOtiKF9
エスプリっていう事務所はどう?あんまり名前出て来ないね。
わりといいかな〜ってHP見て思ったんだけど・・・・。
ぱっと見ちょっとレベル高いかなぁ^^;。でも思い切って応募してみようかと思ったんだけど
気になったことがあって・・・。エスプリとフロントはどう違うの?
両方みてもいまいち違いがわからない。
どうしてリンクでつながってるのかな。
両方応募しているみたいだし、どっちにしたらいいか悩んでます。
今更な質問かもしれないけど知っている人がいたらおしえて下さい。
あと、常日頃疑問に思っていたんだけど雑誌の専属モデル募集に応募するのと
事務所に応募するのどっちが通りやすいんだろう。なんかで聞いたけど雑誌の専属
モデル募集は事務所に入っている人とかコネとかでもうすでに選ばれることが決まっている
って聞いたことがあるけどホントなのかなぁ?
927無名モデル:05/03/09 10:53:18 ID:pu/gt6P7
ディ○カバリー

大きい仕事→社長とやればある
小さい仕事→少ないがある

お金は取らないが、サポートもしない
928無名モデル:05/03/09 11:48:55 ID:pu/gt6P7
イ○ラ・○ネラ

よっぽど見込みや経験がないと、ア○ラへ所属

ア○ラ→やりたくない仕事も「経験」といって強制的にやらされる
コンポジ代4万(ただのコピー・スタジオで撮影しない場合も)
毎月レッスン1万(強制)
929Yuma:05/03/09 12:09:59 ID:UtJPJQrw
ジャパンポジションインターナショナルについて教えて下さい。
930無名モデル:05/03/09 12:18:47 ID:+n0fmMKQ
931Yuma:05/03/09 14:35:21 ID:UtJPJQrw
すみませんm(__)m今、J.P.Iに入ろうか迷っています。登録料5万円。毎月のレッスン料が1万円、オーディション費積み立て1万円、
と言われましたが・・・妥当な金額かどうかわからなくて!
932無名モデル:05/03/09 15:23:35 ID:???
オーディション費積み立てってなんでしょうか?
933maki:05/03/09 20:41:41 ID:8YAzv2ft
トップという事務所への所属を悩んでいます。
903に名前が載っていたので以前この事務所の書き込みがあったようですが
どのような内容だったのでしょうか。詐欺的な事務所なのか不安です。
934無名モデル:05/03/09 21:42:40 ID:???
>>931
登録料は登録にだけかかるの?だとしたら高いような希ガス。
レッスン料月1万ならまぁ妥当かな?って気がしないでもないが、それって何ヶ月くらい受けないといけないの?
ふつうは半年も1年もレッスンを受けるなんて事はないので念のため。

オーディション費積み立てってなにそれ???
オーディション費ってのがそもそも理解できない。それも1万?ありえなーい。
935無名モデル:05/03/09 21:43:43 ID:???
>>933
そゆことです。
936無名モデル:05/03/10 00:12:23 ID:???
<<903
トピックはどんな感じの事務所なんでしょうか?
9万円は登録料で、払っても仕事はこないのですか?
937無名モデル:05/03/10 08:38:03 ID:???
938無名モデル:05/03/11 05:25:53 ID:Fsioc9pi
みんなこんな感じの体を目指してるの???
http://members.jcom.home.ne.jp/dandy-arata2/image/gari.jpg
939無名モデル:05/03/11 10:09:06 ID:???
>938
細いけどすんごい胴長だなぁw
940無名モデル:05/03/12 02:35:22 ID:???
>>927
ディスカバリーはそんなに悪い事務所ではないと思う。
有名ところもいるし。
941無名モデル:05/03/12 11:46:15 ID:???
>>938
胴長いな
でも足が長かったらいいけどな
942無名モデル:05/03/12 15:23:13 ID:Q5AIRFs5
>>941
この胴の長さで足も長かったら身長190pくらいありそうだねw
943無名モデル:05/03/17 01:18:22 ID:???
なかなか仕事が来ないのですが事務所に新しくとった写真送ったり、仕事くださいって電話したりして良いものでしょうか?自分でもオーディションなどに応募したほうが良いのかな。教えてちゃんですみません
944無名モデル:05/03/17 03:13:31 ID:???
>>943
どんどん行動したほうがいい。ただ仕事選ぶのも大事だし。
レ−スクイ−ンやコンパニオンやサンプリングのような安い仕事は却下したほうがいいよ。
945無名モデル:05/03/17 04:19:27 ID:???
943です。がんばって行動してみます。944さんありがとうございます!
946無名モデル:05/03/17 14:07:29 ID:???
写真を撮って送るんじゃなくて、持参してみたらいいんじゃないかな?
それと、用事がなくても週1くらいで顔を出すことくらいはできるでしょう。
自分はこんな仕事がしたいってがんがんいうことも大切。自分の思っている自分の印象と、
マネージャーが自分に対して持っているイメージのギャップってあるはずだから。
外に営業行く前に身内で営業しないと。それを続けて信頼関係ができれば今度は外に営業(顔見せ)
にマネージャーを連れまわすことができるはず。事務所大きいから埋もれるとかいう人いるけど、
埋もれたくなきゃそうならないように頑張ったらいいんだよ。自分の資質や行動を振り返るのは埋もれかけてきてから出十分でしょう。
そうすりゃ下からどんどん入ってきても押さえつけることができる可能性はある。頑張れ!
947無名モデル:05/03/18 16:56:49 ID:1Nz9NjSP
オフィスクラ−ジュのおとめ塾に合格したんだけど・・自分は入る気はないって
いったんだけどお話だけでも・・ていわれました。自分は全く入る気はないんですが。
事務所にはあなたに興味があるって言われました。誰にでも言ってるかもしれないけど(笑)
自分も正直業界の話とか、なんで落ちたのか(例えば自分に欠けてたものは何だったのかとか)
気になるから興味があるんだけど・・迷ってます。入る気が全く
ないのなら行くべきじゃないのかな。どう思いますか?
948無名モデル:05/03/18 18:56:30 ID:3mZiOC9B
>>947
はっきり言っておとめ塾合格じゃ話になりません。
事務所が興味あるのはあなたのフトコロです。
本当に興味を示しているならクラージュ合格となります。
949無名モデル:05/03/18 21:00:13 ID:ajXf57RH
>947
948の言うとおり。メイクレッスンやらウォーキングレッスンやら
モデル気分は味合わせてくれるけど、2〜3回オーディション行かせて
それで契約終了期間まで、放って置かれる。
950無名モデル:2005/03/21(月) 12:08:07 ID:SY8ZV2hh
ブラァバ フォリオ

の事なんでも教えて下さい
お願いします
951無名モデル:2005/03/21(月) 22:21:27 ID:UbFaY0Is
>>950
>>1をよく読むことをお勧めする。

なんでも教えてくれと言われても困る。
簡潔明瞭に要点を質問汁、さすればきっとレスがあるはずだよん。
952950:2005/03/21(月) 23:10:15 ID:MrJweobi
ありがとう
雑誌からテレビに行きたいのですが
また失敗したくないです
実力あればテレビもいける事務所ですか
先輩の方教えてください
953無名モデル:2005/03/21(月) 23:32:46 ID:???
ブラァバってもしかしていわゆるバー系の芸能事務所の事?
だとしたらフォリオと一緒には語れない。

もし違うとしても、テレビに行きたいのならば最初からテレビに行くべき。
なぜならその方が近道だから。
雑誌のもモデルからテレビって人も中にはいるけど、それはテレビにむいてるモデルさんか、有名になりすぎたモデルさんのごく少数の人だけ。

モデルとしての実力とタレントとしての実力は違う実力が必要なので、単純にモデルで売れればタレントになれるとは限らない。
また失敗って言葉に引っかかるけど、モデルとテレビは別物だと思っておいたほうが良い。

どうしてもモデルからテレビって考えてるなら、芸能部をもってるモデル事務所をあたってみたらいかがかな?
安易だけど大手のオスカーやスペースあたりから攻めてみるのもよろしいかと。
954無名モデル:2005/03/22(火) 00:06:44 ID:MrJweobi
ブラァバって芸能事務所の子会社でしょ
川原亜矢子とかの事務所じゃなくて

955無名モデル:2005/03/22(火) 12:43:20 ID:gJ7Jgs9Z
サッカー中田英寿のティンティン 本物です
モデルの方たちはご存知の方もいるでしょう

http://www.myboy.org/9iboybbs/images/upload/2005/02/21/022152.jpg
956無名モデル:2005/03/23(水) 01:32:40 ID:rQ76XnH+
インターアクトってぼったくりですかね??切実なんで教えて下さい。
957無名モデル:2005/03/23(水) 10:39:25 ID:???
>956
ぼったかどうか知らないけど、たぶんそこって芸能事務所だと思う。
この辺でなんとか情報を仕入れてみてはいかがかな?あるかどうか分からないけど・・・。

芸能有名人
http://tv7.2ch.net/geino/
958無名モデル:2005/03/23(水) 12:23:18 ID:???
>>957 
親切にありがとうございます。なかったんですがやはり芸能事務所ぽいですよね。モデル等もやってるんで、わかるかなぁと思ったんですが…ありがとうございます!!
959無名モデル:2005/03/23(水) 20:03:31 ID:skP1Wuqm
いくら業界最大手のオスカーでも、売れないモデルには冷たいんだろうか?
レイプで書類送検され、いま話題の渦中にある自称プロデューサーのもとに
身体を預けられた女の子もいるという。
モデルの名前は吉川めぐみ。もしかしたら彼女やオスカーはレイプ事件を知らないのかもしれないが…。
しかし全て承知済みのモデル派遣なら大スキャンダルに発展か!?

レイプで書類送検されたモデル撮影会のボス  http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107259204
スパイスGB倶楽部  http://www.habi.ne.jp/gbclub/
吉川めぐみ     http://sound.jp/sunny_days_hail/
960無名モデル:2005/03/24(木) 01:17:07 ID:???
>>959
オスカーは所属人数多いけどマネは数人なので、把握していないと思われ。
でも、そういうこと(カメラマンやPやDにセマラレるの)って普通にあるでしょ。
それを掻い潜るのも、利用するのも本人次第。
全て承知済みのモデル派遣なんてするわけないよ。
それにしても個人HPへ直リンはいかがなものか…。
961無名モデル:2005/03/25(金) 18:07:59 ID:5lSY7r0t
956
インターアクト入ろうとしてるの!?絶対やめたほうがいーよ!!インターアクトって杏さゆりが所属してるんだけど杏さゆりにしか力いれてないからマジあてになんない!!
962無名モデル:2005/03/25(金) 18:08:22 ID:5lSY7r0t
956
しかも事務所入るトキ宣伝材料とかゆってお金払わされるし,ヤクザが経営してる事務所だからマジ怖すぎ!!絶対やめなぁ!!
963無名モデル:2005/03/26(土) 00:00:59 ID:???
え、ヤクザって本当なんですか?
964無名モデル:2005/03/26(土) 00:09:09 ID:???
インターアクトって芸能事務所でしょ?
スレ違いでっつーことでヨロ。

芸能界は少なからずヤクザorヤクザっぽいのが関係してきます。
だからと言って必ずしもヤバイとか危ないとは限りませんが、安心できるとも言えません。

芸能板で聞いてみれば?
965無名モデル:2005/03/26(土) 06:36:12 ID:IaepAJcQ
20代後半です。
過去にモデルの経験がない為に今からモデルとして活動するのはかなり難しいとは思いますが無理でしょうか?
悩んでいた為レスさせて頂きました。
966無名モデル:2005/03/26(土) 06:49:35 ID:???
>>965
とりあえず悩むより受けない事には何も始まりませんし分かりません。
モデルと言っても仕事内容(広告、美容、等他)幅広く沢山あります。
前レスにもある様に決して不可能ではないはず。
967無名モデル:2005/03/26(土) 09:13:07 ID:???
>>940
スペースの3軍のミルに被害者多数いるらしい
968無名モデル:2005/03/27(日) 01:37:22 ID:K6UW8Tnf
969無名モデル:2005/03/27(日) 17:07:04 ID:qTHC8IsU
       J( 'ー`)し     ('∀` )
        (  )\('∀`)/(  )   パークでお弁当食べような!
        ||  (_ _)   ||

  ( ⌒ )
   l | /
  |係員|
⊂(#゜д゜)  弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
 /   ノ∪  中のボッタクリ売店で食えや!!!!
 し―-J |l| |   
         バシーン!!
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
      ⌒Y⌒

   (   )     J(  )し:::::::::::::.....
   (  )\(  )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::..... .
   ||  (_ _)  ||   :::::::::::::::::::::::::::::::::それが哀地球博
970無名モデル:2005/03/27(日) 21:04:19 ID:???
>>965
無理じゃないけどかなり難しいと思う。
あなたがものすごく美人なら簡単だし、普通の美人ならちょっと難しいし、世間並みなら無理だと思うって事。

いろいろな事務所があるからとにかく応募してみるのが吉。
出来るか出来ないかを判断するのは事務所の人なんだからさ。
971無名モデル:2005/03/29(火) 17:25:45 ID:hId6UNKU
私の事務所に最近30歳の人が入ってきました(以前OLだったそうです。)
32歳の子持ちもいます。
とびぬけた素質がなければ、大きい仕事は無いかもしれませんが、
モデルの仕事を経験することは可能だと思います。
見た目が20代前半ならその可能性はもっと広がるだろうし
あなたの努力次第だと思います。
972sage:2005/03/29(火) 17:28:00 ID:vQRSoI7R
ハーフなんですけど、モデルになりたいです
男なんですけど、ハーフをよくとる事務所ってありますか?
身長は179しかないです。
973無名モデル :2005/03/29(火) 22:37:04 ID:EmGnT9NR
>971

どこの事務所?
ヒントだけでも教えてください!
974無名モデル:2005/03/30(水) 18:14:19 ID:HokJvPCM
ウイント(WINT)って事務所の情報何かありませんでしょうか(´・Д・`)?
975965です:2005/03/31(木) 02:27:19 ID:VydV+omH
>>966さん>>970さん>>971さんレスありがとうございます。
駄目だと断言されるだろうと恐くて中々スレを見る事が出来なくて返事遅れてしまいました。
ごめんなさい。。。
本当にかなり大変だと思いますが966さんや970さんや971さんの様に言ってくれる人がいるだけで何だかとても嬉しかったです。
とりあえず努力して挑戦してみます。
アドバイスして下さりありがとうございました。
976無名モデル:2005/03/31(木) 09:23:07 ID:5EgJnPfM
皆さん事務所ってどーやって調べました?
977無名モデル:2005/03/31(木) 15:19:16 ID:2TDZAitJ
>973
最寄り駅が外苑前にある事務所です
モデルもタレントもいます
受けるのですか???
978無名モデル:皇紀2665/04/01(金) 07:25:05 ID:???
皆さんは、他の事務所にスカウトされたらどうしますか?
どうしたら良いかわかりません…スレ違いで申し訳ありませんが、レスお願いします。


979無名モデル:2005/04/06(水) 02:22:37 ID:knaW/gGP
私エクスィードに所属してるけどちゃんと仕事あるよ。マネージャーに存在を忘れられてるんじゃない?初めのうちはちゃんと事務所に顔出して覚えてもらわないと。なにもせずに仕事もらおうなんて考え甘いよ。
980無名モデル:2005/04/06(水) 08:42:46 ID:jCUoo71Q
>>979
マネージャー乙。

>>978
いまの事務所に不満があったり、スカウトされた事務所が飛躍のチャンスだと思ったら話し聞いてみれば?
つーか何故どうしたら良いか分からないのが分からない。
981無名モデル
>>978
『貴方自身はどうしたいのか?』すら解らない他人が『貴方はどうすればイイか』なんて答えられると思ってる?