微透過液晶のLaVie MXってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
210いつでもどこでも名無しさん
Versa Pro見てもわかるように、既に消費電力だけ見ればIntel系CPUに
遅れを取っているのは明白。
漏れはCrusoeのメリットは低発熱にあると思う。
Crusoe機でもファンがある機種もあるが、ファンの有無の差は大きいよ。
211いつでもどこでも名無しさん:2001/06/05(火) 22:33 ID:r1kddiRg
私は単純に最もバッテリー消費が少ないはずのテストで
MXが公称値11hに及ばず、S30が公称値6.5hを大幅に
上回ったのがショックです。微透過そのものを欲している
方も多いでしょうが、私はロングバッテリを実現する為の
方策の一つと捉えていて、屋外使用なんてどうでも良いです。
早くMXを購入した方に11hくらい楽勝でもつよというレポート
が入るのを期待して待ってます。
212いつでもどこでも名無しさん:2001/06/05(火) 22:43 ID:???
もうMxはダメだな。