微透過液晶のLaVie MXってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
306いつでもどこでも名無しさん
まぁ、反射型と透過型をどちらの性能も落とさずに実現するには、
まだまだ時間がかかるだろう。
現状では、反射型の補助としての透過型というのが正しい認識か。

通常透過型並の輝度と画質が欲しいのなら、素直に透過型を買うか、
他機種を買うかだな。

漏れは、いつでもどこでもバッテリを気にせず使えるメリットを買う。
思いついたときに、PCにアイディアを書き、計算したいんでね。