ザウルススレッド −Part2−

このエントリーをはてなブックマークに追加
799いつでもどこでも名無しさん
iTAX-GPSCF + MI-E1(ProAtlas Lite PDA)で使ってみました
・連続使用ちょうど60分で電池切れ
  なにぶんE1の電池は非力なんで・・・
  HandyGPS代わりにするには外付け電池BOX必須げ
・炎天下の秋葉で即位実験
  本体アンテナだけでは全然即位できず
  車載用外付けアンテナ接続したら簡単に即位
    どうも車載アンテナで一度気合を入れてやら無いと
    本体アンテナで即位しなげ
    本体アンテナの性能には問題ありげ
・ProAtlas Lite PDA 1.0 は人間さまがあらかじめ開いて
 おいた地図の範囲でしかGPSしてくれません。
 地図の切り替えもファイルダイアログ開かないといけない
 ので運転時の操作は無理。
  GPS範囲内地図の自動切換え&範囲内地図が複数(縮尺違いなど)
  ある場合に画面タップで手動切り替えできる機能が望まれます