AirH"で定額モバイル12

このエントリーをはてなブックマークに追加
707ANT
名古屋近郊の田舎に住んでいる者ですが自宅での電波が少し弱いんです。
いつも点滅状態で点灯間隔が変化するぐらいです。
ビシッと赤色(緑色)が点きっぱなしになったことは殆どありませんが、
橙色はたまに点灯し流れがストップしているような状態です。

同軸ケーブルアンテナも試してみましたが、
あまり芳しくなく困っていました。
(発案者の方すみません。多分、私の作り方が悪いのです。)
それで何か良い方法が無いものかと色々やっておりましたが、
先ほどあることをしたらポンッと感度が上がりました。

普段はDDIPのp2antでみると、1〜2本。
AT@KコマンドではCSを3ヶ所掴んでおり、大体30、25、25です。

それがp2antで2〜3本になり、
AT@Kでも、40、30、30ぐらいまで上がります。(少し大げさですが。

逆にあること(横)をするとp2antは0〜1本に、
AT@Kでは、25、20、20ぐらいで、酷い時は0〜2ヶ所しか補足してません。

技術的なことや理屈も分からず、自信もありません。
以前のイヤホンマイクの件もありますので、方法はまだ書けませんが、
身近の小さい物(約5cm)を使いました。
こんなことがあるのか? 是非、皆様の意見をお聞かせください。

なお、ほんとに感度アップするなら皆様の知恵をお借りして
より現実的な、もっと良いものにしたいと思っております。