先月までのAir-H"ネット25契約の課金の話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
先月までのAir-H"ネット25契約で、極端に多い請求が来た例があるそうです。
この件について語り合いましょう。
2いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:06 ID:CQ8slWGI
本人が悪いんだろ
ていうか新しい踏み倒しの方法か?

いずれにせよ2ちゃんに書かずにDポに言え!
3いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:09 ID:y/JicsyQ
いきなりジサクジエンか?
4いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:09 ID:CkHcKuoU
>>1 >>2
自作自演は氏ね
5いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:10 ID:CQ8slWGI
自作自演じゃない。
スレ立てはスレ立て。
漏れの個人的意見は2だ。
6いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:11 ID:???
7いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:11 ID:y/JicsyQ
1で語り合いましょうと言っておいて2で2ちゃんに書くなとはこれいかに
8いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:12 ID:zzGq1kMo
この板今月中の季節限定版。
9270:01/09/07 18:22 ID:zsFgZJXk
DDIポケットって嫌な会社
早くアボーンされてほしい。みんなが大好きなドコモ辺りに
買収されたら面白いのね。
10いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:22 ID:???
これが高額請求の証拠(さっくり消えるかも)
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/999839657.jpg
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/999847863.jpg
内容の真偽は各自で検討すべし。

しかし新スレ立てたら議論がとまるとはこれいかに。
11いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:28 ID:aXp27wlE
>>10
過剰請求された人の数が多いのなら
こっちのスレが盛況になるはずだけどね。

実際に過剰請求されてる人がいるのかも知れないけど
事例が少ないのなら、個別のトラブルということもありえるわけで。
それがわかれば、個人でもDDIポケットにクレームつけやすくなるはず。
12いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:32 ID:lT65SBzw
やっぱKとかDとかつく会社は信用できないですね!
13名無し厨房:01/09/07 18:35 ID:vEctYmlo
スレが進んでいるので超亀レスかナ・・・。
と思ったら別スレまで起ってたよ。使い放題も定額では?

AirH”で定額モバイル7スレ(以降モバ7スレ)の???さん、
漏れが常駐厨房だとおもっていたよ。(藁
おかしいとは思ったんだ。でも厨房だから・・・・・・鬱。で、名前変更!
昨日、リロードはしたんだが、レスが増えてて読みきれず、
今日、前スレから読み直し。(合間をみて1日がかり)
以前のオウム返しの煽りについても勘違いしてた。スマソ・・・超鬱。
判ってると思うけど、前スレ277のカキコも自分です。

ざっと目を通してみたけど、請求金額に驚いている。5万、10万・・・20万
漏れは6月7時間、7月2時間、自覚の無い超過請求が来た。(かすり傷だね
7月は特に注意していたので、先月Dポにクレーム。
その時の会話で、初めて圏外での切断操作が無意味なことに気がついた。(マヌケ
そして、もっぱら(自宅)の環境が常時弱電波状態に思い当たり、愕然。
その上、フリーズしたため電源断した時も思い出し、小愕然。

気が付いてなかった自分のせいもあったが、電波状態によっては
まめに接続・切断を繰り返す程、
余分な課金が生じる可能性のあるシステムに疑問が生じた。
アナウンスもなかったため、どうにも納得出来ずさらに交渉を粘った。

以後続く。
14いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:37 ID:CQ8slWGI
>>10

だからよ。工作だってはっきりしてるだろ
7万男はドキュモから10万もらって差額3万の利益さ
15いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:37 ID:???
>>5
そうゆう事を簡単に出来る人物を自作自演の妄想君って言うの。
16いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:37 ID:pkZmgyak
しかし、よくわかんねぇな。
システムに料金計算システムに不具合があって不当に
高額請求がくるとしても何で数千円オーバーしている人から
数万円オーバーしている人までいるんだろう。
もう少し中心があっても良いような気がするけど。
17名無し厨房:01/09/07 18:37 ID:vEctYmlo
結果、
7月からは圏外で遭難した分については
自動調整処理しているとの回答を信じて
誤差(?)と判断し、納得。
3台のPCで使用したため、LOG調査が困難なので未確認でもある。
(どんな処理かは聞かなかったが、知っている人情報キボーン。)
6月分については?
7月から自動調整処理なんだから・・・・
そう、当然手動調整処理になるわけだよね。
しかも、その処理はユーザーではなくDポだよね。勿論。
で、めでたく約2時間の未調整分(?)が発覚し、
8月分で相殺清算になった。まだ5時間の使途不明時間が残るが、
誠意ある対応だったので信用し、納得した。(泣く泣く

その時にDポに対し、まず6月手動調整分についてのアナウンスを
ホームページに載せてくれるよう頼んだ。
手作業なので時間がかかることも載せなさい。と
そして、6月ネット25契約者には、
その旨印刷物で郵送するようにとも。
やりますという返事はもらえなかったが、
準備は進んでいると思っているよ。
でも、口頭でなく書面にするべきだったな。手遅れになっちまった。

まだ続く。
18いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:39 ID:CQ8slWGI
>>13

その話は全然別件だろ
そんな程度の余分な課金の話なんかしてないんだ
7万男の請求額が、13と同じような理由で発生すると考えられるか?
19名無し厨房:01/09/07 18:40 ID:vEctYmlo
早い・・・。
17の続き。
2CHで書き込むと大騒ぎになると思っていたので、ROMしていた。
しかし、請求額とのギャップに疑問を持つ人が
出てきたので情報提供した。
最大5(3)分延長課金を理解していた人もいた。(どうして?)
その後、意識的にか自作アンテナの流れ(意識的?)になったので
チョットはホッとしていた。
Dポ・ドコモ関係者や工作員・信者など賑やかだね。でも煽りが多い。
(ついムキになっちまった。特に前スレの320だ。)

で、結果大騒ぎ・・・時間の問題(うまい!)だとは思うが・・・。

Dポさん申し訳ない。情報漏洩罪かな?。
これで個人を特定できたね。
しかし、サービス前から分かっていたんだから、教えといてくれよ。
P300に同梱でもいいよ。W2Kみたく。
2ヶ月以上も気づかなかったよ。バカだな。
その後の対応を考えると、やっぱり確信犯だったなと思われるが・・・。

前スレ674さん
色んな状況が発生しているけどDポがやれることは一つだね。(手動調整)
矛盾してたよ。スマソ。
処理が終わってからも発生している差異はきっと別問題だな。(そうかな?
それからがケースバイケースだ。

前スレ912さん。ウソはないよ!ほんとだよ。
でも聞きかじりだから・・・。

皆さん、Dポを信用して少し待ちましょう!(また矛盾してる?
Dポさん、アナウンス(HP)だけは早くね!

長レスごめん!!

以上。
2010:01/09/07 18:40 ID:zlrMCru2
>>14
それならそれでいい。
別スレに分けて本スレが落ち着く。
21いつでもどこでも転載さん:01/09/07 18:41 ID:BfH0ZqkA
Dポ、ネット25で不正課金か?

AirH"は圏外になっても性質上ある程度の時間切断されない。
PCの電源切ったりして切断すると、
切断情報が送信されず、繋がったまま、
最大で5分間程度課金される。
すでに被害者続々、、、集団訴訟か?

impress記事
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086
AirH"でモバイル通信8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999763616
法律相談@2ch掲示板
http://yasai.2ch.net/shikaku/

DDIご意見箱
https://www2.ddipocket.co.jp/contact/cont_form_o.html

DDIポケットサポートセンター
007―7―7157(朝9時〜夜6時まで)
22いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:42 ID:CQ8slWGI
誤差の範囲だったらDポが悪いのかもしれん

しかしこの金額は誤差の範囲じゃない
しかもそれを盾にとってドキュモ工作員がうろうろしてる
23名無し厨房:01/09/07 18:44 ID:vEctYmlo
>>18
いや、発展形かな?と。
24名無し厨房:01/09/07 18:49 ID:vEctYmlo
19の訂正
つい忘れてたよ。
前スレ>モバ7スレ
25いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:51 ID:9B4FmnuY
結局問題なのは、請求書が来るまで実際の接続時間(請求額)がわからないって事でしょ?
(手元ではかっていても誤差がある)

ネットで接続時間を調べられるようになったりすればいいのだが・・
Dポにお願いしてみるよ。
26いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:51 ID:y2xHtomU
>名無し厨房氏
君、饒舌で面白いね。その調子で頑張って!
27いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:53 ID:ArbqjGy2
>>25
電話で聞けば判りますよ
0077-775 無料です
28いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:56 ID:rCXvme3k
Dポに、モバイル用のホームページでも作って貰い、そこに表示されるように作って貰えれば、かなり良いんだよな。
29P211018236152.ppp.prin.ne.jp:01/09/07 18:57 ID:YWWkKzP6
>>22
ここで信者がDDIポケット擁護してもしょうがないよ。まあ、AirH"に関する話題にはどうし
ても携帯板チックなアオリが入るから感情的になるのも分からなくはないけどね。

もうインプレスの記事にもなったし、ちゃんとした動きが始まっているはず。DDIポケット
もミスならミスでそれなりの対応をするだろうし、もししないならそれはそれでちょっと考え
ものだ。
30いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:57 ID:aXp27wlE
電話でも聞けるんだけど、サポートに要する人件費は無駄なので
接続時間を確認できるシステムを組んでくれるのが理想だね。
31いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:58 ID:CS..5q5k
仮に5分間接続が維持されるとした場合、
1日に10回切断を行うと
50円/回 × 10回/日 × 30日 = 15000円
の+α請求がくることになる。(5分の仮定が正しいかどうかは知らんが)

回/日
1回   1500円
5回   7500円
10回   15000円
20回   30000円
50回   75000円
32いつでもどこでも転載さん:01/09/07 18:59 ID:BfH0ZqkA
■DDIポケット問い合わせ番号

H”(エッジ)、ポケット電話からは 116
一般電話、公衆電話、携帯電話、PHS※からは 0077-775
    9:00〜18:00(平日)
9:00〜17:00(土)
*日・祝日は除く
*時間外のお問合せは、コンピュータ音声にて受け付けます。

ここに電話して、00押してオペレータを呼び、
「7,8月の接続時間とコース、料金を教えてくれ」
といえば確認できるよ。
33いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:00 ID:???
>>31
そうだよね。
5分ってどっから出たんだろ?
誰か実験してよ。
って実験できるのか?
34名無し厨房:01/09/07 19:02 ID:vEctYmlo
>>26
ごめんね。しゃべり過ぎたよ。
でも、ほんとに使ってないのに
余分に請求がきたんだ。だから・・・、
他にも同じ思いしている人が大勢いると思うとチョットね。
今からちょっと出かけるんだ。
また来るよ。
35名無し厨房:01/09/07 19:10 ID:vEctYmlo
>>33
5分説は漏れがDポから直接きいた時間だよ。
別の日は3分ともいわれたが・・・。
だから信頼性は薄い。(おいおい
根拠はそれだけ。

それじゃ逝くよ。
36いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:11 ID:hgGN4syM
>>33
>5分ってどっから出たんだろ?

えーと、>>13 >>17 >>19 ... によれば 名無し厨房さんが、DDIポケットとの通話料減額交渉(?)の過程で、DDIポケットが明らかにした事を、2ch の AirH" スレッドで暴露したのが出処なんじゃないの。
37いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:12 ID:???
>>35-36 あ、かぶった。
3833:01/09/07 19:15 ID:???
結局Dポのオペレーターでしょ?
あそこは結構ウソつくからね、、、
対応マニュアルで5分とかあるんじゃない?
39いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:16 ID:bhTwoBAs
実験方法1:
1.繋ぐ
2.強引に切断
3.時間を見ながらPHSに電話をかけまくる
4.話し中→圏外になるまでの時間を調べる
理屈上は繋がってる間は話し中になるはず。
…成功するかは分からないけどやってみる価値はあるかもな。

電話番号はモデムの情報調べるとはいってたはず。
40いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:18 ID:???
方法2は考えたけど没になった。
センター側の状態を調べるのに一番楽な方法は「電話をかける」だと言うことに気づいたので。
41P211018236181.ppp.prin.ne.jp:01/09/07 19:24 ID:Mm2z1rLw
>>39
その2の部分はどうやったらできるんだ?
42P211018236181.ppp.prin.ne.jp:01/09/07 19:25 ID:Mm2z1rLw
あぁPDAの電源断か・・・
43いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:27 ID:???
>>41
USBを抜く
PCカードスロットのイジェクトを押す
明らかに圏外の所へ一気に走っていく(藁
44いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:29 ID:HH6QUiE6
>>9
ドコモがAirH"そのまま引き継いでくれるなら、Dポがどうなろうとかまわんけど。
45???:01/09/07 19:41 ID:???
参考資料

http://www.ddipocket.co.jp/data/air.html

■ 通信安定性の向上
接続したままサービスエリア外に移動した場合でも、一定時間内にサービスエリア内に復帰すれば、回線が切断される事無く継続してご利用が可能です。
※地下鉄の駅間など、数分程度の場合です。
※サービスエリア外にいる場合でも、通信が継続していれば通信時間分として加算されます。
46いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 19:43 ID:???
>>36

ついでに、もう一つ傍証。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086&st=768&to=768&nofirst=true
>残り196時間なんていったりしてたけどなー.網側5分維持を知ってたから
>こまめに時間確認の電話かけてたけどなー.

これは、常駐厨房さんからではないと思われる5分情報。
信用できるかどうかは知らん。
47いつでもどこでも名無しさん :01/09/07 20:16 ID:???
2000円ぐらい高かったからDポに電話で聞いたけど
知らず存ぜぬの一点張り
2chのあのスレッドを教えても知らぬ存ぜぬ......
4833:01/09/07 20:28 ID:???
>その2の部分はどうやったらできるんだ?
>あぁPDAの電源断か・・・

家で繋がるのなら
電子レンジにいれればOKだよ。
圏外になるよん。
49いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 20:37 ID:???
>>47
2chもちだしたら信憑性がた落ちやん!
50:01/09/07 20:38 ID:???
消費生活センターにでも逝ったら?
電話相談でもいいし。
51いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 20:52 ID:???
行ってもAirH"の特徴をぜんぜん知らないみたいだから
1から説明した上でやっと理解したと思ったら
大手の通信会社がそんな事はしないと思うけど〜みたいな感じで
一応記録はしてくれたけど ぜんぜん話にならんかった
52いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 20:54 ID:DYnS3s86

  巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
  巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   1へ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう新学期だっていうのにこんなスレ立てて。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい?
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /   
53P211018235152.ppp.prin.ne.jp:01/09/07 20:59 ID:F3UC8Pr.
とりあえずDぽには圏外→切断までの課金方法の詳細を
公開してもらわないとね。
というか誤差が出るというなら事前にわかりやすいように
説明すべきだろうと思うが。

しかし、明らかに自分の認識していた接続時間と違う場合
(数万単位の請求)ならまだしも、数千円で文句言っている奴は
本当に過剰請求といえるだけの根拠はあるのかな?
接続管理ソフトだって誤差はあることを忘れずに。

でもまあ、苦情が多くなければDぽも動かんだろうしな…
文句は言っといた方がいいのか。
54権兵衛:01/09/07 21:03 ID:if5rEASE
ざっとまとめると、3つの論点がある。

1,信憑性
高額請求されたという話は真実なのか。
たとえ、真実であったとしても、
高額請求された人の勘違いではないか。(実際はそれだけ使っていたとか)

2,原因解明、解決方法の模索
もし、高額請求の話に信憑性があるとして仮定する(もちろん、匿名掲示板に信憑性などないが)。
仮にそうだとしたら、原因は何か。解決方法はあるのか。

3,D社の対応批判
D社が悪いのであって、
高額請求された人の落ち度ではないと信じている人が、
対応を批判している。
では、D社はどんな方法をとればいいのか。

私の考察
1については、もはや、信じるか信じないか、それだけ。
デジタル社会で証明するのは困難
(もちろん、法にゆだねるのなら別だけど、
2chでは不可能、煽りと判断されるだけ)。

1の論点が証明できない以上、2は机上の空論。
あくまで、自衛策として、考えるべき。

3においては、何らかの対応はするべきだが。
冷静に考えてみると、
解決方法がいまだ誰も見いだせていないのに、
対応しろ、と言うのは無理がある。

繰り返すが、信憑性はない。
なにしろ、機械がはじき出した請求結果と、
個人の予想(通信ソフトは当てにならないし、してはいけない)が食い違う、
と言う話なのだから。
55権兵衛:01/09/07 21:19 ID:if5rEASE
54の補足説明。

通信ソフト(接続管理ソフト、料金を測る)は信用してはならない。
エアーエッジ対応ならば別だが。

例えば、NTTの固定回線(昔)は3分で10円。
6分ならば20円だが、
6回に分けて1分接続すると、60円となる。
もし、通信ソフトが、NTTに対応していなければ、
本来は60円なのに、
合計6分、20円と誤って算出してしまう。
これは、3倍もの差が開いてしまう。

もし、ネット25が、独自の時間計測(秒単位ではないとか)をしているならば、
ネット25に対応した通信ソフトを、D社が配るべきだろう。
56いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 21:24 ID:rnLuw8.E
>(数万単位の請求)ならまだしも、数千円で文句言っている奴は

9千円で15時間にもなるぞ。
40時間を25時間に計算する接続管理ソフト。
そんなにソフトがあるかぁ。
だいたい元はMODEMのLOGファイルだろ。
あったらそっちの方が問題だ。
うん?犯人はWINか!(WA
まあたぶん別の原因だな。
57いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 21:27 ID:DYnS3s86
アフォばかりの板だ。(w
58いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 21:29 ID:???

ざっとまとめると、3つの論点がある。

1,信憑性
高額請求されたという話は真実なのか。
たとえ、真実であったとしても、
高額請求された人の勘違いではないか。(実際はそれだけ使っていたとか)

2,原因解明、解決方法の模索
もし、高額請求の話に信憑性があるとして仮定する(もちろん、匿名掲示板に信憑性などないが)。
仮にそうだとしたら、原因は何か。解決方法はあるのか。

3,D社の対応批判
D社が悪いのであって、
高額請求された人の落ち度ではないと信じている人が、
対応を批判している。
では、D社はどんな方法をとればいいのか。

私の考察
1については、もはや、信じるか信じないか、それだけ。
デジタル社会で証明するのは困難
(もちろん、法にゆだねるのなら別だけど、
2chでは不可能、煽りと判断されるだけ)。

1の論点が証明できない以上、2は机上の空論。
あくまで、自衛策として、考えるべき。

3においては、何らかの対応はするべきだが。
冷静に考えてみると、
解決方法がいまだ誰も見いだせていないのに、
対応しろ、と言うのは無理がある。
(長すぎて省略されました・・全てを読む奴はいるのか)
59名無し厨房:01/09/07 21:59 ID:KdFn6tQI
今ちょっとのぞいたんだけど、あまりレスが進んでないね。
煽りの方が多いし、結局、原因は不明で終わりそうだね。
それとこのスレは高額請求者(1万円以上?)専用なんだね。
それなら漏れは書くスレがなくなったね。まあいいか。
全部吐いたし。

チョット酒でものんでくるよ。
吐かないぐらいだけどね。

しかし、Dポの対応には個人差があるね。
客のランク付けでもあるのか?。
今後、漏れはブラックリストのVIPだな。
60いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 22:06 ID:???
つーかAir-H"専用のソフトいくつかあるよ
61いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 00:32 ID:???
オマエラ、返金オメデトウ。
62270:01/09/08 00:40 ID:???
ここにも被害者がたくさん。
Dポは社会悪の企業だ。
それに献金している気が知れない。
63いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 01:24 ID:???
あらしの前の静けさか。
64いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 01:47 ID:6S/8gQfY
>>59
名無し厨房さん。お酒はいかがでしたか。
ここ、高額請求専用じゃないと思いますよ。
他の方の報告も待ちたい所ですね。
65いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 02:10 ID:d0/2i3XQ
この件に関していろいろ書いてるサイト
http://pandaemonium.cool.ne.jp/
あとTECHSIDEの掲示板とかいろいろ
中身の濃い話が載ってるから見た方がよいぞ
66いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 02:28 ID:???
>>65
つい最近どこかでみたようなきがする。
67いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 02:37 ID:???
>>65
みたよー。
でも7月からは調整しているんじゃ?
68いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 02:41 ID:???
オペレーターの回答は「接続時間は5分」

メールで問い合わせた時のDポからの回答
「途中で切断競れても数十秒繰り上げてるから
ユーザーに全く負担なし。文句があるなら明細送る」

オペレーターの部署(会社)とメールでの回答の部署が違うし、
連携がうまく取れていないから
あいかわらず言っている事がメチャメチャだね。
両方その場しのぎの回答じゃん。
69いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:01 ID:???
TECHサイドBBSより
初期型のファームウェアに関して指摘してる御人がいたが
誰もその事に対してなんかないの?
70いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:05 ID:???
>>69
5分-数十秒=3分強=約3分説
ということか。
7170:01/09/08 03:07 ID:???
>>69はX
>>68が◎
72いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:21 ID:J0AoEGdY
調節してるんなら、タイムアウトまでの時間まるごと巻き戻すでしょ。
実際、パケット通信モードでデータが全く流れてないんだから、本来
課金しなくても良いわけだし。

ただ、それを言ってしまうと、終りのタイムアウトだけじゃなくて、
中間のパケットモードでデータが流れない部分も巻き戻せって言い出
されかねないから、あんまり公表したくないってとこじゃないんで
しょうか。

まあ、推測に過ぎませんけど。
73いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:23 ID:???
PDAの電源オフはOKなのか。
どこかに結論でてたっけ?
74いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:27 ID:???
>>73
OKだと言った奴がいたが、インプレスの記事とビミョウーに違ってて、
デマじゃないかと言われた途端、消えてしまった。謎。
75いつでもどこでも名無しさん :01/09/08 03:36 ID:???
>>72

>中間のパケットモードでデータが流れない部分も巻き戻せって言い出
>されかねないから、

いや、それは言えない。
だって圏内で無操作か、圏外から復帰してるもん。
76弐ch変質者:01/09/08 03:38 ID:d0/2i3XQ
全体から見て多額の課金をされてる奴等の大半はPDAで使用しており
童貞で彼女がいなく、ちん毛が1つの毛根から複数生えているというのが味噌かな?
77いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 03:45 ID:???
>>74
サンクス。
んじゃ、はっきりするまでは
面倒だけどいきなり殺さないようにするばい。
78ありきたりではございますが:01/09/08 03:47 ID:bhTwoBAs
>>76
オマエガナー
79いつでもどこでも名無しさん :01/09/08 03:58 ID:???
金払えばすむことじゃないの?
80惨ch編者:01/09/08 04:04 ID:???
DIONで接続するとdion.ne.jpになるよな普通…
じゃあ、211.5.7.?って出るのはDIONさんの特種工作員さんかな?
フフ…、千影ちゃんそろそろそちらに逝くよ…
81四葉でチェキ:01/09/08 04:12 ID:X1odgrlU
なお、6月から開始されている「データ25」プランの一部ユーザーの間で、
「これまでに接続時間を超過した額の請求があった」という内容が、
一部のネット掲示板で話題になっている。それによると、「PDAなどの端末本体の電源をOFFにして回線を切断した場合、その後も数秒〜数分間の接続が維持されている場合がある」という。

DDIポケットによると、こうした動作を繰り返し、それらが累積した場合、
ユーザーは自分で認識している接続時間よりも多い額の請求がくる可能性があるが、
その際の接続時間は使用環境により異なるという。DDIポケットではこうした問題に対して
「回線切断後に若干接続が維持されるのは事実だが、いずれもユーザーの負担にはならない程度に処理されているはず」としている。


:::::::
ん〜あ〜、俺頭悪いから分かんねだけども、
ユーザーの負担にならないように処理されてるはずって
具体的にDDIポケットはなにかしたのか?
教えてくんろ。
82いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 04:15 ID:iwXlEjdU
俺の場合は三万ほどオーバーしてた。
ノートなのでしっかり通常どおり切断してた。おかしい。課金ソフト大きく違う。
自宅はふれっつなので忘れてたが課金ソフトにはネットワーク接続+αの時間を登録しなきゃならないのを忘れてた
秒単位の課金だからメールとってそのまま切断。一秒というのがいっぱいあるけど実際にはダイヤルした時点でつながってるからその時点で料金は発生してる。当然認証できなくても電話がかかれば料金は発生してる可能性もなくはない。
ちなみによくみると秒単位は25時間までで超えたら一分10円
ダイヤル・・・認証・・・・ネットワークに接続・・・・一応15秒誤差を入れて25時間超過は1分10円の設定をしたらほぼあったよ・・・・・
まあうちはしっかり切断してるからPDAのケースとはあんまり関係ないだろうけどPDAだと認証とか切断自体遅いから一回+30秒くらいで計算してみれば?
83四葉でチェキ:01/09/08 04:22 ID:X1odgrlU
あと、愚問なんですがAir H゛の8月の請求分っていつ頃くるんですか?
DDIポケット始めてなので分からないですぅ
84いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 04:26 ID:???
>>82
超えたら分単位????
しかも25時間は
※3 月額基本使用料は、月途中から、もしくは月途中までのご利用については日割り計算となります。
携帯屋のお姉ちゃんは25時間までは大丈夫。しかも秒単位って自身満々にいってたのにね。(w
中途半端に勉強されてもねえ
ああ計算したくない
85いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 05:15 ID:???
>>68>>70
...っつてことは、異常接続断1回ごとに
6月は5分間、7月以後は3分から4分間の分
延長料金を払ってるってわけだな。
巻きき戻しってのがよくわからんが。

フーン.....だったらその分サービスしてくれ!
別に金じゃなくてもいいよ。
できれば.....ポィ...ゴニョゴニョ。
ヘヘッへーー。
悪いけどな大きな声じゃ言えねーよ。察しれ。
楽しみにまってるぜ。D歩毛!
86いつでもどこでも名無しさん :01/09/08 05:17 ID:???
アレッ、書けてるネ?
87いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 05:35 ID:???
料金が気になるならイヤホンマイク付けてユーティリティインストールして
*9610
にマメにかければよい。
現在の通話料金を教えてくれるから。
88いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 05:35 ID:???
そういえばさあ、1年ぐらい前かな?
スカイパーフェックTVで似たようなことなかった?
3年で百何十万だったような覚えが・・・。
89いつでもどこでも名無しさん :01/09/08 05:45 ID:???
ドキュモもやってるね。しかもネタっぽい。

http://www.mirai.ne.jp/~tsukushi/break981005.html
90いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 05:54 ID:???
>>87
ん。*9610でわかるのか。ほんとに?
しかも、タイムラグあって、前日か前々日までじゃなかったか。
91いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 06:20 ID:???
>>89
おもろいよね。だから、ガセネタだよーん。(BY DoMoKo
92いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 06:26 ID:???
93いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 07:04 ID:???
>>90
若干のタイムラグはあるよ。使った直後のは反映されないっぽい。
どのくらいの時間差かはわからないけど、
前日ってほど長くはなかったと思う。
でも、わかることは事実。
イヤホンマイク買えるなら、SIIからユーティリティDLして入れて
ユーティリティの電話帳に*9610登録しておいた方がいい。
使いすぎなんかも料金の不安も、自己防衛が大事だと思う。
基本的に通話料金のみの確認通知なんだけど、
料金がパックコースの場合、パックコースの料金込みでの通知になる。
使い放題やネット25で年刊契約の場合、まず最低でも4980円って言われるわけ。
そこへん覚えとかないと、いきなり混乱するかもね、「超過5千円かよ!」って。
そりゃないか(w
94いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 07:10 ID:???
>>90
ちなみにイヤホンマイクはジャックの径が2.5mmの3極のやつなら
汎用品の安物でもいいと思うよ。
料金確認程度にしか使わないならね。
追加料金覚悟で通話にも使うなら、いいもの買った方がいいけど。
95いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 09:03 ID:???
オイ!*9610金かかるじゃねえか!
このヤロウさてはD歩だな。
タダにするか、他の方法教えろ!
モチ無料のな!
96いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 09:44 ID:???
え?金かかるの?
それよりStrongARM用のWindowsCE用の発信ソフトないの?
PCカードスロットがPDAにしかないから発信できん
97いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 09:56 ID:???
>>95
マニュアル読め。
98いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 10:14 ID:XhiXXOoE
>>84
そういえばアップした人もポイント累計0だったから当月契約だよね。チェックしてみたほうがいいかも
25時間越えたら分単位ってことは仮に1秒で切断ができるとしたら
メールチェックで1秒で切断して本人は1時間使ってたと思っても、もしそれが超過だと1時間36,000円
企業相手だから勘違いだったらちょっと大変。
99いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 10:16 ID:XhiXXOoE
>>98
1時間3,600円だった。勘違いしてるのは俺だ。
100いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 10:27 ID:???
>>99
1時間で36000であってるよ
ジュウ円かける3600病
101いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 10:52 ID:???
>>96
ATコマンドで電話かけろ
102いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 10:58 ID:NgHKRRl.
>>82
>PDAだと認証とか切断自体遅いから
切断はともかく、認証が遅かったら故障です。
103いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 11:13 ID:/pU1jxkU
>>98-100
その通りなんだがメールチェックをそこまでする奴って寂しがりや?
104いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 12:04 ID:???
>>102
アナログ回線ではないからダイヤルしていますとでた瞬間には回線自体はほぼつながって料金は発生してるよ
プロバイダ料金ではなく電話代だからね
105いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 12:26 ID:6JR40Smw
>>82
数万円の過剰請求だと言っている人の原因がこれで尽きてるとすれば、DDIポケットに全面的に同情するね。82 さんには酷かも知れないが、頭悪すぎ。
106いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 12:42 ID:???
>>87=>>93=>>94だけど、Dポの人間じゃないよ。
確かにH"・Dポにがんばって欲しいし、
そのためにKDDIにはAUなんざ捨てて欲しいと思ってたり
ドキュモには潰れて欲しいと思ってたりはするけどね
(苦笑。ちょっと前までドキュモの携帯も使ってたけど、
基本料があまりに高すぎるのでやめました。迷惑メール対策もむかついてたし)。

無料の方法を書かなかったのはすまなかった。確かに*9610だと一回10円かかる。
その無料の方法なんだけど、ちょっと面倒だけどいいかな?
まずオペレータと直接話さなきゃいけないから、
営業時間内にDポのサポートに連絡するという方法になるんだ。
総合受付で全て聞くことができる。

番号は、通話料は全て無料で、
H”(エッジ)、ポケット電話からは 116
一般電話、公衆電話、携帯電話、他社PHS(アステル不可)からは 0077-775
営業時間は9:00〜18:00(平日)、9:00〜17:00(土)。
日・祝日は残念ながら休み。

つながって案内音声が出たら、00とダイヤルすると、オペレータと直接会話できる。
詳細な本人確認があるから面倒だけど、無料。
料金やネット25での時間内の現在の総接続時間も聞くことができる。

>>97みたく済ませてもよかったんだけどね、マニュアル読めばわかることだから。
でも*9610だけ紹介しといて、無料の方法はないのかってツッコミ入って
放置するのって、なんか無責任だと思って書いてみた。
長文レスでスマソだけど、参考にしてくれたら幸いですわ。
107いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 12:52 ID:GhytcRbs
8・10にAirH"を購入して、ネット25を8・28まで使ってた。
途中(8・23ぐらい)に現在使用時間を聞いたところ残り5時間ぐらい
だった。その後、都合であまり使えず(1〜2時間程度)、結局25時間使えず
じまいだった。
そして今日確認の意味で、ネット25超過料金をセンターに聞いてみたところ
¥1800あまりの超過料金が発生してた。
少し納得いかなかったが、確かめ様がないので払うしかない・・・
108いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:08 ID:???
>>107
>>82の理屈で考えると、課金時間のシステムが見えてくるかもよ。
確かにダイヤルした時点で課金が発生する、
もしくは接続時間としてカウントされるって考え方は、間違いとはいえない。
ダイヤルから認証、ネット接続するまでの時間もカウントのうち、ってわけ。
そのうえ切断時も多少のラグがあるわけだから、
実際にPC上で計測してる接続時間と一致すると考える方が間違いかも。
だって所詮は電話だもの。システム的にはそうなる気がする。
109いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:09 ID:ybLsu9a.
納得いかなかったら電話なり訴訟なりすれ。
あきらめるなら掲示板にも書き込むな
中途半端だ
110いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:11 ID:???
>>107
25時間は日割りだから
25時間/31日*22日=18時間
23日で20時間。で残り1時間使って合計21時間。
3時間超過で1800円超過。
25時間と勘違いしてたすとるとぴったりあってるよ
111いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:13 ID:???
>>107

つき途中での加入は日割りになるんじゃ?
112111:01/09/08 13:14 ID:???
すみません。
被りました。
113107:01/09/08 13:24 ID:Ewy1Ilpo
>>110、111
確かに、ぴったりあう。サンキュ。
じゃあ、途中センターに聞いた時DDIのオペレーターが
残り時間を間違ったんだね、きっと。
114107:01/09/08 13:26 ID:Ewy1Ilpo
>>109
オマエにとやかく言われる
筋合いがない。
115いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:27 ID:awk5Y3a6
秒単位の課金が一律5分切れないとするとほとんどの人が異常な請求来てるはずだし勘違いしてる人も多い気がする。もちろんほんとにおかしな金額が来てるひともいるだろうけど
でもネット25の課金はちょっと複雑。超過すると分単位に変わるってのはやめたほうがいいね。
すくなくとも128Kがスタートした時点で廃止だね。
32kが値段下がって今の料金で128kなら誰も文句言わないよ
まあ同額にはならないだろうけど、32kが値下がりしてその分急ぐときは64kつかってくれって感じでいいと思うよ
でも128kの予定があるのにフレックスチェンジってはじめる意味があるのだろうか
今のに正直満足してるから以前のPHSみたいに変なうわさが立って先細りになってしまうのはごめんだね
早期に25のプラン廃止を願うよ
116いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:28 ID:/n4zVzps
って言うか君が25時間だと思い込んでいたか
月の途中で契約したと言ってなかじゃないの?
117???:01/09/08 13:32 ID:???
しかし、冷静に考えるとこのスレは携帯PHS板でやるべきじゃないか?
モバイルネタではないぞ・・・
118いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:33 ID:???
>>113
>途中(8・23ぐらい)に現在使用時間を聞いたところ
こうかくから紛らわしいんだよ。
でもオペレータが間違えた可能性は大きいね。普通こういう課金システムは使用時間というのはあっても残り次官って考え方はないからね
画面に20時間って出てて25だから残り5時間といったかもね。
119いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:37 ID:???
>>118
Lパック入ってるけど残り時間とかいわれたことないよ。
使用時間聞いたら残り時間をオペレータが答えたんだったら相手の日本語の使い方が間違ってると正してやるべきだよ。
120107:01/09/08 13:50 ID:Ewy1Ilpo
>>116,118,119

うーん、残り時間については漏れの思い込みだったのかも?
スマソ。
でもややこしい、ネット25は・・・
121いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 13:51 ID:???
>>117
ここで委員ぢゃん!
単体ではデンワにもならんからな。
122107:01/09/08 14:03 ID:Ewy1Ilpo
っていうか、日割りになるのは料金だけで
時間はならないという都合のよい考え方を
持っていた・・・・
123いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:04 ID:???
サービス開始6月からの毎月の契約者数ってどのくらいいるんだろう?
ネット25と使い放題や使用時間などの内訳も知りたい!
どっかに情報落ちてない?
AirH”って売れてるのか?何台売れたんだ?
124いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:05 ID:???
秒単位だと思ってたから毎日5分おきにメールチェック
メールがなければ1秒以内に終わると思ってたから1日ごとに2分くらいで増えるだけだと思って
接続にかかる時間というのもあるんだね。プリンはプロバイダだから25の課金とは無関係なのにプリンにつながってからだと思い込んでた
これでもしつけっぱなしにしてたらと思うとぞっとする
125いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:06 ID:6JR40Smw
>>115
32k の現在でも、トラフィックの飽和、帯域共有によるスループットの低下がみられる。よって、128kは、スループットの改善の効果はあんまり期待できなくて、せいぜい、スループットの時間変動を少なくする効果があるくらいじゃないですかねえ。

この仮定が正しいとすると、フレックスチェンジは、32k近辺の低速通信には我慢できないが、PIAFS の 約10円/分は高すぎると考える層向けのプランとして意味があると思う。
126いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:07 ID:???
>>123
なんのために知りたいの? 販売員の方かしら?
どこのメディアも報道してないからわかんないよ(鬱。
モバ板ではバカ売れだけどなー。
127いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:09 ID:???
>>123
J−Phoneはつき途中でも料金日割りでパック丸々使えたりするけど。これこそ携帯板だけど・・・・
でもまあ料金が日割りなら時間も日割りが一般的かな
携帯屋で買ったりしたときは相手の言うことをうのみにしないでちゃんとぱんふとかみないとね
128いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:17 ID:???
>>126
モバ板ではjornada720+AirH"がばか売れ!!
秋葉原ではjorは・・・だけどAirH"はばか売れ!!
新宿ではおたっぽいひとにだけばか売れ!!普通の人は知らない様子
全国的には・・・・・・・
129いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:23 ID:???
7月の28日くらいにAir H゛を買おうとして
ヨドバシの店員に、今から買って使うとすると
7月分は25時間は無料で使えるんですよね?と聞いたが
イエースと言われた…もしもあのまま使ってたら…
その場で契約せずに8月1日に契約して正直助かったと思ってる。
130いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:25 ID:???
>>126
何のため?
そうだな、2CH特にモバ板みてるとサ
全国で百万人ぐらい使ってるように思っちゃったんだけどサ
実際は千人もいないんじゃないかなあ。なんてね。アハハッ ハアー。
きっと、沢山の同志を数字で確認したかったんだろ。
回線の混み具合も影響するしな。
だから別に正確じゃなくてもいいんだ。安心できればサ。
131いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:27 ID:???
販売員の人の言うことなんてほとんど聞いてないよ。
店長、主任っぽい人(Dポの営業と直接話してるだろう人)の話は聞くけど。

店も販売の代理をしてるだけだしね。
Air-H"を購入するとき複数回線になるので、書類に書こうとしたら
「DDIポケットに直接電話した方が確実」と言われたのでそうしました。
132いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:35 ID:???
なんかさー。
今日の昼ぐらいからだけど、
データ流してないと、
2−3分で綱から一方的に
切られているような気がする。
デムパのせいか。気のせいか。
133いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:39 ID:???
モバ板の住人数ってそんなに多くないよ。

Air H"の条件は、ヘビーユーザーにはジャストフィットするけど
一般の人は、「外から何時間もネットに繋ぐ必要」があるかどうかわからん。
定額による安心感とゆとりを買うのなら安いもんだと思うけどね。
普通の人は、PHSの料金に対する危機意識はないだろうし。

電車の中でぼけえっとしてたりi-Modeのメールをぷちぷちしてるより
モバイル端末いじってる方がよっぽど有意義だとは思うけどね。
Air-H"の宣伝も始まったみたいだし、今後に期待かな。
134いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:39 ID:/pU1jxkU
スレ違いは出て逝けよ
135132:01/09/08 14:45 ID:???
俺かい?
いや、ここ2−3日のスレみててさ、
DDIPがシステムでもいじくったかな。と。
136いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:53 ID:???
>>135
それは課金のはなし?
137いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:56 ID:???
田舎の人も使ってるし。>AIrH"
隣の浜さんに続いてこないだ向かいの兼子さん家も導入したらしいし。
お陰で重くなってしょうがないし。教えてあげたの私なのに。(鬱
138いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:57 ID:UFQZNQaQ
>>135
板橋高島平。昨夜は3時間不通になるトラブルあったけど、午前2時
から今まで何度か切ったりしたけど快調!今夜はどうかな?
139いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 14:58 ID:???
>>137
で人が増えてそのうち言われて買ったのに繋がらないって苦情がくるよ
140いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:04 ID:???
>139
う、あるかも。(w
141いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:05 ID:???
>>138
トラブルじゃなくて人増えてんだよ
やっぱりみんな使うのは夜なんだね・・・・
142いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:09 ID:???
>>140
あなたが使わなくなれば大丈夫。(w
きっと一番よく回線ふさいでるのはあなただろうから。これで一件落着(笑)
143いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:11 ID:???
>>136
ああ、いじくるとすればソレがらみだな。
でも、俺のカン違いだ。今は切れねぇもん。
144いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:19 ID:UFQZNQaQ
対応プロバイダー増えるから混雑は解消される?
145いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:19 ID:???
>>138
ナニ!
3時間も不通!
もう少し詳しく情報たのむ。
まさか・・・、ほんとにいじったのか?
146いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:31 ID:???
>>144
1つのアンテナにぶら下がる人が増えると遅くなる。
近所の人に勧めないほうがいいってことになるね。
147いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:36 ID:???
薦めるときは、近くの他人より遠くの友達に!(w
148いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:38 ID:???
>>145
こんなときにいじったりしないよ
だってトラブルあったら土日働いたりしないといけなくなるから
すくなくともシステムいじって繋がんないんだったら全国で繋がんない。考えすぎだね。
149いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 15:45 ID:???
>>137
自分が引っ越すか?他家を追い出せ!但し2km以上な
劇的に速くなるぞ。
150いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:18 ID:5/mdsjeQ
>>148
 昨夜のつながりにくい状態で、なんらかの対策はしたろうから、勝負
となる土日は設備側で持ちこたえてくれるのでは?

 Dポ設備保守の方々の努力に感謝!

 AirH"のTVCM。画面見ないで飯食ってたら「えあ・・じ〜・・・」
と空耳のように聴こえてきたので多分それか?まともに見たい。
151いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:20 ID:0E3.CRPk
昨日からこっちは一度も切れてないよ。東京南阿佐ヶ谷
152いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:31 ID:???
全体的にスレ違いになってきちゃったね。
ネット25の課金の話はどこにいったのだ?
接続状態は本スレでやりませう。
153150:01/09/08 16:32 ID:5/mdsjeQ
>>151
板橋区高島平。別に途中勝手に切断されたのではないんだわ。

夕方からずっとつなぎっぱなしだったらよかったんだろうけど、

 22:00ころ、リソース不足になりそうだから、一度再起動しようと
切断して再接続しようとしたら、さっきまで一発だったのが3時間以上
入れずの状態だった。

 大阪でずっとつなぎっぱなしだった友人は
何ともなかったそうな。地域によってちがってくるみたい。


 どの道 一晩中 Web, WinMX,したければ、19:00あたりからつないだ状態
にするのが手かな?
154いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:34 ID:???
http://www.prin.ne.jp/announce/20010905.html

地域というよりこれでしょ。
155AirH”こわい:01/09/08 16:35 ID:???
どこの板に書けばいいのか迷ったんだけど、
H”使い出してから発生しているし、
他にも居そうだし、料金にも関係してそうだからここにカキコ。

音声通話端末を3台経てAirH”で4代目なんだけど、
過去3台は初代を除いて一応生きてる。
勿論、通話は出来ないから無駄だけど。
3代目は5月まで現役だったんだけど、(6月からAirH”
電番抜かれてる。でもそのまま以前の状態。電源ON。常時充電。

以前の買い替えの時もそうだったんだけど
他の電話からそれらのPHSにかけると、両方鳴るんだな。
その時はそんなもんだと思ってたんだ。

で、6月からの出来事。
ネットにつないでると3代目が鳴くんだよ。ピピロピロって。
AirH”ではでれないから先代の着信履歴を見ると、
なんと、
02XXXXXXXXXX(一応伏せ)っていう一般電話みたいなとこ
からかかって来てるんだ。東北の方か?
そこにかけてみたけどいつもお話中。
ネット25の頃は少なかったからあまり気にならなかったけど
使い放題になってから増えたような?

これってナニ?
基地が端末をさがしているのか。わざわざ東北から?
10分おきに鳴くからうざい。(なら切れってか

誰か知ってる人いない?
また逆になんか利用できない?
156いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:46 ID:???
というか普通にかかってきてるだけだと・・・・・
157いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 16:56 ID:???
>>155 端末オタは逝って良し!
158いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 17:01 ID:???
電源切ればいいんじゃないの?それとも頭悪いんですか?
159いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 17:08 ID:???
7/27-8/15まで利用。

通信時間小計・・・20:36:11
対象無料時間・・・16:56:08
超過通信時間・・・3:40:08
(以上利用明細より)

25時間つかってないのに超過とは?とおもいきや、
利用が一ヶ月に満たない場合は無料通信時間も
日割りなので、

25時間×20日/30日≒17時間

よって約4時間の超過。

うう、うっかりしてたよ・・・。
160いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 17:14 ID:???
どうも日割りの計算忘れが一番多いみたいだな。
161いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 17:14 ID:Yuua6q9E
162AirH”こわい:01/09/08 17:22 ID:???
頭悪いー。ほっとけ。
誰かさー前の端末残っている人、
チョッと試してくんないかな。
頼むよ。夜も寝れねー。(W・・・俺も使い放題だからな
163いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 18:46 ID:???
>>162
つーか、なんで前の端末の電源を切らないのか教えてくれ。気になるヨ。
#もしかして、目覚まし用か?
164いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 18:50 ID:/pU1jxkU
どうでもいいから課金の話以外は本スレに出て行け!
スレタイトルも読めないのか!白痴どもが!

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999924508&ls=100
165名無し厨房:01/09/08 19:01 ID:O6ex7i.k
朝リロードしたんだけど、
思っていたより進んでたんであきらめて夕方へ
又、読むのに時間掛かったよ。
量から考えると内容がちと少ないかな。

>>64さんへ
チョット2日酔いだったかな。もう復活しました。

大分静かになったね。一時の喧騒が夢(悪夢)の様。
今にしてみると、煽りと勘違いが殆どだったんだな。
残りの一部の人達は個人で折衝解決したのかな。
是非、過程結果を知りたいトコだけど・・・。
また、煽りや荒らしがきて、繰り返すだけだからね。
でも、疑問のある人達は、ここをみて諦めず
素直にDポに問い合わせよう!
悪い様にはならないと思うよ。

まだネット25が無くなったわけでもないし、
準定額128Kフレックスチェンジ(やる?)も控えているから、
このスレや顧客の意見は必要だとは思うけど・・・。

一応、自分の自覚時間と(請求時間)差異を月別に書いとくよ。

6月  29H45M(36H45M)+7H(2H調整分含む)
7月  25H55M(27H58M)+2H
8月  28H35M(明細まだ?) +?H(28日間)

出来るだけ皆も、書いてね。
漏れは集計ソフトだけど、概算でもいいよ。
書いたからって返って来るとは限らないけど・・・。
今後の参考にはなるのかな?(誰のじゃい?

それじゃー飲みに逝ってくるよ。(今日もかい!!
また来るよ・・・他に逝く板もないし。ヨロシク!
166いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 19:40 ID:???
>>164
スマソ、これだけ書かしてくれ!出てくからー。
>>163
フッフッフッあまり教えたくないんだが、
特別だぞ。口外するなよ。内緒だぞ。いいな。絶対だぞ。裏切るなよ。

音声端末をAirH"に機種変したってのはいったな。(偉そうに
でも番号継続だからさ少なくはなったが、
まだ電話が掛かってくるんだ。
その場合、AirH"が作動し、ユーティリティーを
立ち上げてないと着信が分からない。話せない。
しかもネットにつないでいればお話し中だ。
そこでだ!!
不思議なことだが先代もいると1秒ぐらいだがそいつが鳴くんだ。
電番抜けてるのにな。
んで、あとで先代の着信履歴を見てかけ直すのさ。
どうだ!見直したか。
ただ、ネットにつないでいる時だけ
特定の番号からかかってくるんだ。しかも頻繁に。
別にお金かかってない(?)からいいけどさ。でも気になる。
まあ、目覚ましもいいけどな!
よし、本スレ逝くぞ!って、あっちもすれ違いだろ。(w
167むぎ茶:01/09/08 19:52 ID:mlq31kEs
なんだかDポの方が対応プロパイダーの電話番号が多くなったんで
ファームウェア書き換えをユーザーに言ってきてるが、
もしかしてついでにミスったソフトも書き換えて証拠隠滅を図ってんじゃねーか?
なんだか気になるのでカキコさせてもらった。

┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~    ┃
┃むぎ茶         ┃
[email protected]   ┃
┗━━━━━━━━━┛

むぎちゃんねる

http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi

めいりんぐりすと

http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
168いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 20:16 ID:???
>>167
スレ違いで叱られるぞ。
でもレス。俺も疑ってた。
コンパイルかけた人が懐石したとかも聞いたな。
結果は知らないけど。
169いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 20:35 ID:???
>>168
むぎ茶だからゆるしてあげな。
170いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 21:45 ID:sJOc84NU
むぎ茶が1行以上レスしてんの初めて見た。

    _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |     
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直感動した。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \_______
| || | |    ̄  ̄|
171いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 21:49 ID:???
agerunayo!
172いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 21:54 ID:???
>>171
そうだね、DDIポケットにとってはバレちゃまずいからね。
でも、もう手遅れなんだよ。諦めな。

>7万
最終奥義としては官房長官にメール送れっつうのは冗談として、
通信関係の御偉いとこに今回の事態が分かりやすいように泣きつけ。

>むぎ茶
DDIポケットのトップページをハクって
”Air H゛でワルな事をしました。ワルカッコイイ”
なあんて書くなよ(w
173いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 22:07 ID:???
むぎ茶が書き込みをしてる・・・。
ちょっと感動。
174いつでもどこでも名無しさん:01/09/08 23:15 ID:???
提案!
皆の衆、sageたまま進めようゼ。
175いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 01:19 ID:???
ageル。むぎ茶の四行、一見の価値あり。
176いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 01:28 ID:/bbA.7rU
>>168
他人の解析結果を鵜呑みにすんな(w
ソフト屋で言うと三流のやる事だぞ。
素人ならともかくよ。
177いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 01:32 ID:???
ニセモソだな。
178いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 02:12 ID:GyQKGXAc
料金の高額請求の話に戻るけど、
日割りを計算にいれてなかったっていうのが真相なんじゃないかと思うんだが
高額請求された皆さんその辺はどうなのかな?
179いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:25 ID:zkBLheY2
http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/5.png

燃え尽きる7万のエアエッジ(w
180いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:25 ID:???
>>179
ブラクラに1モナー
181いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:27 ID:???
Win2kならブラクラに勝てるんだよねー。意味ないよ。
182いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:32 ID:???
あらっ?
こりゃマジネタだったわ179スマソ
しかしなぜガンネタなのだ?
183いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:41 ID:???
>>179
CEだと保存しかできない・・・・・
184いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 04:49 ID:ecIjwHxY
5分切れないって話だけどうちに来てる明細は一律3秒くらいながいような気もするけどそんな長い異常はないように思うけどね。長くても30秒くらい違うのはひとつあったけど。
185いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 05:10 ID:Kt0NIrSo
まあ、なんつーか。
このままDポが信用を捨ててまで何の対応も無しだと、
よほどの額の甘い汁を吸ったんだろうな、信用と引き換えにしてもお釣りがでるくらい。
それとも、2ちゃんねるを舐めてるのか?
2ちゃんねるは過去ログ保存するから、正直この問題を解決しておかなと
未来に苦しむ事になるだろうよ、それに気付かない駄目企業なら逝ってもしかたなし。
186いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 06:10 ID:???
まあ、なんつーか。
迷惑メールで悪徳商法続けてる電電公社の無線部門ですら
ここでわーわー騒いでも何の反応も無い事を考えろ。
187いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 06:12 ID:5HAhgpGY
>>186
電電公社の無線部門だから聞く耳持たないって事もあり得る
188いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 06:33 ID:???
氏ねよ。 クソDポ!!!
詐欺まがいの事なんかしてんじゃねえ!!
189いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 06:38 ID:5Gj6SIAk
>>185
いや、むしろここでの議論の流れとDDIPの発言(間接的だが)を見る限り
日割り計算が"無料接続25時間"にも適用されることに気付かなかっただけ
ではないかと思える。
# つーか、俺は気付かなかった。大体店頭パンフにゃどこにも書いてない。
# 最近充実して来たwebページにしか見当たらんぞ?マジで無料コースでよかった...(w

もしホントに誤請求が多発したのなら、被害者だってちゃんとした対応を
取るだろうよ。2chで煽ってるだけでなくてさ。
# もしヒッキーだから出来ない...等というなら、ま、そのまま引きこもっててくれ。(ww
190いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 06:48 ID:5Gj6SIAk
>>188
ただ、まぁ確かに説明が足りないのは確かだろうな。
あぁまで25時間25時間と連呼されりゃ、日割り計算の存在なんぞに気付く訳もない。

つーか、日割り計算のシメはカレンダー通りで良いのか?
ネット25契約の場合は必ずそーなるのか?
未だにわからん。(w

もし、日割り計算ミスで、しかも販売店がマトモな説明をしてなかったのなら
そっちのネタでDDIPに抗議出来るだろうな。現状店頭で配っているパンフ等を
証拠として抑えといても良いかもしれず。
# 販売店関係者、その辺の説明を客にしてたかどうか証言出来る奴いないか?
191いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 09:12 ID:???
買ったときには、いつが請求書の締め切り日か聞かされなかった。
15日の人と月末の人があるらしい。日割りを何日で計算すれば
いいのかわからないので、用心して1日1時間弱を目安に使った。
192いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 09:22 ID:???
日割り計算がないと
仮に月末前日に契約した場合で
1〜2日(ドッチ?)の使用期間に対しても
基本料金全額請求となる。
8月なんざネット25と使い放題で
基本料金で1万円前後だ。
基本料金の2重請求でやっぱり問題になる。
んーなことやるわけ無い。
193いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 09:46 ID:???
月末頃に契約して必死に25時間使った人もいるよな。
でもほんとは日割で1日だと1時間も使えない。残り24時間以上は
1分10円で14000円。プラス基本料金その他で20000円前後。
本人は5〜6000円だと思っていたので、請求書を見てビクーリ。
基本料金1月分払うからと交渉するも手遅れ。
でもこんな大勢いるのなら救済措置を適用して欲しい。
1月分払うから25時間まで基本料金にしてくれ。お願いだ。
194いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 11:14 ID:BG.vmZsc
日割り計算についてはDDIpのサイトにかいてある。

●初回の請求について
・ 初回の請求のみ、契約事務手数料2,700円を含めての請求となります。
・ 契約された月の基本使用料は、ご契約日からお客様の料金月末までの日割り計算額となります。

http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/ryokintaikei.html

というのはDDIpのホムペに載ってるし、
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/ryokincourse.html
には
「AirH"のフレックスチェンジ方式専用の料金コースです。
月額基本使用料に25時間までの無料データ通信料
(フレックスチェンジ方式・32kパケットでのご利用のみ)
が含まれており、(以下略)」


●要約●
・日割りは末締め計算を行う。
・日割りの対象は基本料金である。
・ネット25は「月額基本使用料」に25時間までの無料データ通信料が含まれた契約である。

∴月末間際で契約締結した場合、日割り計算の結果数時間程度しか使えないことになる。
195天災さん:01/09/09 11:37 ID:???
いいねー、使いたい放題、やり放題、寝ない放題・・・今起床。ファァー
漏れは6月5日に契約。残り25日で残り25時間、丁度1日1時間。
接続の状態でこまめに時間確認しながらせっせと毎日1時間。(藁
割れながら良いタイミングで入ったなー。漏れって天才!
なんて思っていたら・・・追加3000円。
どこが間違っていたんだ。今でも不思議・・・。日割り?聞いてねーよ。
漏れって天災?鬱だ逝ってきます。
196いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 11:49 ID:???
なんだ時間も日割りだったのか。
なるほど・・・




ってそんなことどこにも書いてないぞ。ゴルァー。
197いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 11:56 ID:???
>>196
ほんとに書いてなければDボケの責任だな。クックック。何とかしてやれや。
198いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:10 ID:cClXKoLA
皆さんへの情報提供の意味で僕の接続履歴と請求金額の比較を示します。
利用環境は自宅でノートPC、回線切断は原則きちんと行っていました。
接続履歴はダイアルアップウオッチャーというソフトで管理しています。
明細はもらっていないので金額だけの比較です。

6月分
接続履歴 25時間00分02秒(2秒超過)、108回接続
25H超過分請求金 1580円(時間にして約2時間36分)

7月分
接続履歴 26時間50分56秒(1時間50分56秒超過)、99回接続)
25H超過分請求金 1000円(時間にして約1時間37分)

となっていました。
6月はサービス開始日=1日に契約してます。その時にダイアルアップ
ウオッチャーの設定替えなどをやったので多少時間に誤差はあります。
あと、接続時のネゴ時間の補正もしてません。
6月分が多少多い気がしますが、まあそれほど多めに請求されていると
いう状況ではありませんでした。
199いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:10 ID:8rL01pyY
契約のときに説明されないの?
200いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:12 ID:D/NQxQ2c
ただ携帯屋に行って店の人に確認として店の人に「25時間です」と言われて信じた人はかわいそうだね。店の人は仮に認めたとしても名にもしてくれはしないしね。まあ言ったことすら認めないだろうけどね。
お客さんと違って店の人は仮にバイトでも知らなかった読んでないという言い訳は通じない
まあ通常は日割であるのは普通なんだけどね。
時間については日割にしないほうが契約月はマイナスでも一度使いだしたら結構おんなじペースで使ってしまう人もいるだろうからトータルでは使用料金は増えると思うけど・・・・・・
ただDDIポケットにそんな先の収入をまつ余裕はないだろうけど
201いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:16 ID:???
あほが多いな
202いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:17 ID:???
なんか。過剰課金されてる人の日本語って読みにくいんすけど。
自己責任とか契約という認識がないんでは?ってちょっと思うけど。
203いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:29 ID:???
>>202

>なんか。過剰課金されてる人の日本語って読みにくいんすけど。

フッ....やっと過剰課金であることを認めたな!
まだ何か隠してるだろ?
さあ全部吐け!
楽になるぞ!!
204194:01/09/09 12:37 ID:BG.vmZsc
>>196

えっ、だから、サイトにかかれてるじゃん。
圧倒的にババーンと。

漏れはコピペしてきただけだよ。。。

確かにページが違うから、判断しにくいとは思うけど、
調べようと思えば10分もあれば「日割り」だと分かるよ。
205いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:37 ID:dfeajjbE
DION(KDDI?)のチラシには書いてないね
25時間定額制と書いてある。注釈も年契と25時間超過のみだね。
DDIポケット単独のチラシにはかいてあるよ。
206いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:41 ID:???
>>203
過剰課金されたと騒いでる人、が正確か。
207いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:43 ID:???
ただ単に契約書もよめないあふぉが煽ろうとしてるだけだな
これは争ったら勝ちめはないよ。というかなんで料金に関することを確認しないかな・・・・
ちゃんと払わないと使い放題も使えなくてカキコもできなくなるよ
208いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:46 ID:???
つうか、Dポの販売システム考えりゃ
販売員さんの言うことなぞ信じられないと思うんだけどね。
サポートが欲しいならNTT使ってよ。
209いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:47 ID:???
DialupWatcherの設定間違ってるよ
ちゃんと設定してれば25時間2秒じゃなくて25時間1分と出るし誤差時間はちゃんと登録しないと結構違ってくるよっていってももう料金プランかわってるだろうけど
210いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:50 ID:???
>>208
NTT使うヴァカはもう居ない
ちなみに日割りは基本だぞNTTだったらその日からは適用
されん、締め日からしかサービスしてくれないぞ。
(最近は違うがね。。。<みかか)
211いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:50 ID:???
>>208
販売員はどこでもひどいよ・・・・・・
でもDDIポケットの新宿のサービスセンターの娘はかなりかわいかったよ
212いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:54 ID:???
>>204

あっ、スマソ、サイトにかいてあるじゃん。
卒倒的にチョコーンと。

http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html

>※3 月額基本使用料は、月途中から、もしくは
>  途中までのご利用については日割り計算となります 。

でも、最初からかいてあったっけ?
かいてあったんなら、スマソ。(先謝
213いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:54 ID:???
結論から言えば過剰課金といってる人は日本語も読めないし書けないと言うことだね。
結論から言えば過剰課金といってる人は日本語も読めないし書けないと言うことだね。
結論から言えば過剰課金といってる人は日本語も読めないし書けないと言うことだね。
結論から言えば過剰課金といってる人は日本語も読めないし書けないと言うことだね。
結論から言えば過剰課金といってる人は日本語も読めないし書けないと言うことだね。
214いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 12:55 ID:???
>>212
かなり前から
というかDDIPの全てのコースは日割りだったと思う。
215いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:02 ID:3NG4NIIk
日割りの件は、Dポに責任は無いでしょ。
ただし、勘違いする人が多数いるから
契約時にこの件を確認するように徹底してもらいたい。

俺も4000円超過がなんなのか、最初さっぱりわからなかった。
216いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:03 ID:???
結論

全員日割り勘違い。

以上

終了!
217いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:11 ID:???
全部じゃないかもしれないけど日割と25時間以上分単位の課金による勘違いがほとんどみたいだね。
まあ超過料金で稼ぐのはどこの会社でもいっしょだからね。月途中でも時間丸ごと適用されるんだったらみんな携帯なんて毎月月末に料金プラン変更するだろね
218いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:28 ID:IMgXHdgM
おーい、Dポの工作員。
馬鹿丸だしなんだけど、ユーザーはそんなに馬鹿じゃない。舐めるな。

25時間を日割りでミスったとしても
1時間600円×25時間=17000円にしかならない。

Dポは悪くない、悪くないって信じ込ませようと必死だけど、
電源切断で接続が続く事実は本当の事らしいし、
それをマニュアルのどこにも載せてないのは確かではないか?

こんな所でDポの雇われ君が頑張って証拠隠滅しようが、
大手ニュースサイトに書かれて、少なくとも数千ユーザーはこの不正課金を知ってるんだ。
そして、そのユーザーはDポの対応を待ってるわけ、
日本語が読めなかろが、そんな事は問題じゃないわけだよ。
Dポが信用を取るか、姑息に金を持ってくか。
見てる人はちゃんと見てるんだよ。
219いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:30 ID:???
"ネット25の25時間も日割り計算になります"
ってどこにも書いて無かったよね…、ふふふ。
220いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:32 ID:???
>>212
YAHOOみたいに後から足したんじゃねーの?しかも急いで。
221いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:34 ID:dfeajjbE
>>218
七万の人ですか?
222いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:35 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.DDIポケットの雇われ君の働きに、 ┃
┃     涙を禁じえない俺であった・・・ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
223いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:36 ID:???
やだやだ、詐欺まがいのことしてこんな態度だもん。
結局こうやって儲けを出す仕組みだったんだな。
上手いぞ>クソDポ
224いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:37 ID:???
>>218
ユーザは馬鹿じゃないけどあなたは馬鹿丸だしですね
とりあえず金くらい払えよ。
なっとくいかないんだったらとりあえず全部ログのせてみれば?
225いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:39 ID:???
┏━━━━━━━┓
┃ 週間アスキー ┃
┃ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ┃
┃:::::::∧_∧  :::::::::┃ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃::: ( ´∀`):::::::::::::┃ (゚Д゚)∩< 雇われは上から見ればただの捨て駒。
┃::: (    ) :::::::::::┃ /   ノ  \______
┃特集!  ::::::::::::::::┃ (__)〜
┃::DDIポケット:::::::::::::┃
┃::::::AirH゛の真実:::┃
┗━━━━━━━┛
226いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:40 ID:???
ネット25の皆さんのお陰で利益が充当出来るってことやね。
227いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:41 ID:???
というか、工作員さんはこの時間は店頭におられるので
書き込みできないと思われ。お疲れさま。
228いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:41 ID:dfeajjbE
>>223
別に詐欺でもなんでもないと思うけど・・・・・
なにか異常があるんなら契約書の内容にしたがって行動すれば言いだけだと思うけど
229いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:41 ID:IMgXHdgM
>>224
> ユーザは馬鹿じゃないけどあなたは馬鹿丸だしですね


::::::
どこが馬鹿なのか?言ってみろよ。
230いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:43 ID:???
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
とりあえず金くらい払えよ。
231いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:48 ID:???
>>229
そういう態度を丸だしというんですよ。そのまえの2文字は生まれつきね。
とりあえずなんらかの書類を作成して保証金という形でいったん出したほうがいいよ。
すくなくとも今そのまましといたら滞納以外のなんでもないからね。
課金がおかしければ普通に対処すればいいだけじゃん。
232いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:49 ID:???
こういうネタが好きそうな
ニュースサイトに情報をタレこんどけ。

ZDNN
http://www.zdnet.co.jp/news/index.html

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/

2ちゃんに書くより威力はあるぞ。
233いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:52 ID:/Ko9aHTk
つなぎ放題なら日割りしてもつなぎぎ放題。う〜ん、待って良かった。

人柱の皆さんに合掌を・・・南無。
234いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:55 ID:???
ちなみに言ってることが正しければ料金自体は納めといたほうがいいよ。
そこから返金のほうが話がスムーズ。
払ってないとクレームにしかとられない。ただ単に払いたくないだけじゃ・・・・と普通は思うよ
お客様の立場で話せる環境にしておいたほうがいいよ。それかクレジットカード会社経由で一度こう言う理由でその分は払えないというと会社経由で話が行くからすこしはよくなるよ
契約書をよく見てしっかりがんばってね
235いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:56 ID:IMgXHdgM
>>231
とりあえず、

  /\   _|_   | _|_ |    ゝ
/__\   |    |   |   |ゝ  ̄ ̄フ
__|__ .  |_/.   |   |   |_   /
   |      /|    | _|_   |  /|
 \ | /    |     | |_|  _| / |__/

って事かよ。そして、払ったが最後その金は戻ってこないと…(w
236いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:58 ID:IMgXHdgM
  /\   _|_   | _|_ |    ゝ
/__\   |    |   |   |ゝ  ̄ ̄フ
__|__ .  |_/.   |   |   |_   /
   |      /|    | _|_   |  /|
 \ | /    |     | |_|  _| / |__/
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄

ごめんな、工作員下の1行コピペミスったよ
237いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 13:59 ID:dfeajjbE
まあこういう課金がらみのトラブルって昔はプロバイダなんてしぬほどあったしたいしたニュースにはならないよ。すくなくとも7マンはまだ払ってないみたいだし。まだ請求書きただけだからね(笑)詐欺って言うのはとりあえず払ってからにしようね
238いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:01 ID:dfeajjbE
人柱でななまんだったら安いもんだよ。ありがとね。
239いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:02 ID:???
>>234
>そこから返金のほうが話がスムーズ。

ほうほう、DDIポケットは抗議するとちゃんとスムーズに返金してくれる
良心的ないい企業って事ですか、いや〜勉強になったなぁ〜
ありがとう、工作員さん。日曜も雇われご苦労さんです。
240いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:04 ID:???
なるほど、日曜雇われは7万が安いと思えるほど貰ってるわけだ。
そりゃ頑張るわな。
241いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:07 ID:dfeajjbE
>>239
大変だね。はした金のためにあつくなっちゃって。
正直言ってもうみんなつなぎ放題だから正直言ってどうでもいいんだけどね。
とりあえずがんばってね。荒らさない程度に(笑)
242いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:09 ID:IMgXHdgM
>>237
昔は2ちゃんねるなんて無かったからねぇ、
こうやって匿名で工作したり、意見を交わす場が無かったんだよ。
でもね、今はあるのよ。だから昔のようにはいかないわけ。
黙って金を払いなしゃい!ってのは通じないわけだよ。
あと7万はすでに払ってるが証拠として領収書持ってるって言ってたぞ。
払え、払えうぜーくせにちゃんとスレッド読めよな。
243いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:11 ID:???
荒らしてもちみの金は返ってこないよん。
244いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:11 ID:IMgXHdgM
>>241
はした金で儲けてるのはどこの企業だよ(w
そして、そのはした金で雇われて頑張ってる自分を見なよ
惨めなもんだぜ?
245いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:12 ID:IMgXHdgM
荒らすってどこを荒らすねん。
Dポのホームページを書き変えるとかか?
んな、過激な事やるわけないじゃん(w
246いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:16 ID:???
7万の人って超過料金自体は5万いくらだよね。であとは当月契約。
接続ログってどこかにのせてます?
あとはりダイヤルでなんども違うところにかけてたとか認証できなかったとか秒単位だと思ってたら超過料金で分単位だとか
ここでそんなにつかってないはずだって言われてもこっちはなんにもわかんないからね
正直言って普通に7万使ったのと不正に7万の請求がきたのと区別しようないしあとはDぽとの間でやってよ
247いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:17 ID:???
払った後抗議したってちみの金は返ってこないよん。
248いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:18 ID:IMgXHdgM
>>246
あんた今かなりマズい事言ったよ。
>こっちはなんにもわかんないからね
こっち?こっちってどっちよ?
DDIポケット?
249いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:19 ID:???
>>245
ここを荒らしてるよ(w
とりあえず内容証明でも送って帰ってきてから考えれば?
雇われって(^ ^あなたがかの有名な厨房ですか?
250いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:19 ID:???
何をしようがちみの金は返ってこないよん。返す気もないよん。
251いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:21 ID:IMgXHdgM
>>249
はぁ?なんでDポを責めるのが荒らすって事になるわけ?
2ちゃんねるってDポがやってんの?ふざけろよ。
ここは自由に意見を言える場だろ?
てめえに都合の悪い意見=荒らしだなんて思うなよ
252いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:22 ID:???
あと、どれ位この手で収益を上げる予定なんですか?>D歩
253いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:22 ID:???
こっちっていうのは
外野
あっちっていうのも
そっちっていうのも
外野
254いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:23 ID:???
>>248
こっちは。こっち。普通自分のことね。
ここをみて書き込んでる私のこと。
もし自分がDDIポケットならこんなこと書き込まなくてもわかるだろうし。
255いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:23 ID:???
雇われよぉ〜、お前が喋るとロクな事にならんからとっとと落ちてくれ。迷惑だ。
256いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:24 ID:o1toLZlg
ていうか一人で七万のために大変だね
257いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:25 ID:???
だからぁ、2ちゃんねるを荒らしてもちみの金は返ってこないよん。
社会人なら手続きってもんぐらい知っとけ。

>ここは自由に意見を言える場だろ?

尾崎豊のMP3を500回クリックの刑。
258いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:25 ID:???
違うよ。外野席じゃないよ。そうだな〜お茶の間かな。
259いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:29 ID:???
>ていうか一人で七万のために大変だね

:::::
そうだな、お前と額が違うもんな。
今回の件で過剰摂取した金を全部返す事になっちゃったら
お前の会社・・・下手したら潰れちゃうもんな。
別に俺には関係ないけど。
260いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:30 ID:???
尾崎豊って誰?ゴルファーの人か?
261いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:31 ID:J0scdK4c
個人的にみれば7万は大きな金だね。
でもわざわざこのために人雇うことはありえないね。
一般的に経費とか全部いれると一人あたり一日七万くらいはかかるよ。どうすくなくしても正社員だといろいろ含めると4万以下は無理だね。
多分向こうは7万くらいでうるせえなあとおもってるだろうね
262いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:31 ID:IMgXHdgM
内野はどこよ?
263いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:32 ID:???
>>260
盗んだバイクで走りだす〜♪の人。歌手の人。死んだ。
264いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:33 ID:???
>でもわざわざこのために人雇うことはありえないね。

::::::
馬鹿だなあ、いるんだよ2ちゃんねるには専業の煽り屋ってのが。
265いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:34 ID:???
ここにまだDぽの人間がいると思っている厨房がひとりいらっしゃるようですね
多分学生なのかな?

もうちょっと社会のことおべんきょうちまちょうね。ままより。
266いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:36 ID:???
>>264
お前本当にそんな都市伝説みたいな話信じてんのか?アフォか?

っていうか、お前がその専業の、って奴か(ワラ
267いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:36 ID:???
Dぽの人間ではないが君とはなしてると楽しくてしょうがないよ
7万君以外はみんなわかるだろうけど。君はおもしろいひとだ。
268いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:39 ID:???
7万君最高!!!
あなたは七万円異常の価値があるよ。見直した(w
269いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:39 ID:???
うん。おもろいおもろい。いまどき珍しいタイプだね。
270いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:41 ID:???
7万くんは明細出してくれたし、ある意味落ち着いてた気がするけど。
271いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:41 ID:J0scdK4c
ひきこもりの住人を雇われの専業っていうんだね。
ひきこもりの専業もばいらぁ(笑)
272いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:42 ID:???
僕は内野さ
でも今はバッターで攻撃中
もう9回表、こりゃ延長だな
273いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:42 ID:???
>>265
手前、株主様に向かって学生だと?
やんのかゴラァ!
274いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:43 ID:???
>>273
株主だったらこんなとこから抗議しないよ(笑)
ますますおもしろい。気に入った。
275いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:44 ID:???
Dポの株持ってるんだ(w。
276いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:46 ID:???
おーい!!
本スレが下がっててるぞ!
277いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:47 ID:J0scdK4c
>>275
Dポの株?
元社員かなにか?
Dポって公開も上場もしてないと思うけど・・・・・
じゃあ7万君はDポ内部の人なんだね
278いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:49 ID:???
ひぃぃぃぃ株主様(w
おもろい。
279275:01/09/09 14:51 ID:???
>>273読んで笑ってただけ。
280いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:53 ID:???
ところでどこの株だ?
281いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:53 ID:v6JHxT4w
ここって実際に高額請求来た人って少ないんじゃない?
なんか、外野が煽ってる気がするよ。
7万7万って、それって一人でしょ?他にはいないの?
高額者はコテハンとかで頼むよ。区別付かないよ。
282いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 14:56 ID:???
株畑の主だよん(w
それで食ってる
283いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:00 ID:???
大変です。ここを見ているDDIポケットの雇われさんたち。
7万円様は株主様です。社員ではなさそうなので外部役員かその関係者の可能性が高いです。
注意して慎重に「とりたてましょう」
284いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:01 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < やあ、フサギコだ。初歩的な間違いがあったので訂正してあげよう。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

>>277
>Dポって公開も上場もしてないと思うけど・・・・・

×上場もしてない
○上場もできない
285DDIポケット徴収部隊:01/09/09 15:03 ID:???
株主さまのiPaqを差し押さえさせて頂きます。
286いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:05 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  >>281 高額請求が問題じゃなくて課金システムが問題なんだろ?間違えるな。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
287いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:07 ID:???
 ∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,, ゚ー゚ミ < 7万あったらドリキャスが7台買えて、さらにヨドバシポイント700円溜まるよ。
ミ    つ \_____
ミ∪  ミ
'∪'''∪'
288いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:09 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  >>287 惜しいなヨドバシポイントは7000円だ。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
289いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:11 ID:???
接続管理ソフトのログをここにアプしてみようYO!
勘違い君のあぶり出しのためにも♥
290いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:11 ID:???
一時は結構深刻な雰囲気だったこの問題がこんな落ちで終わるとは…

ここのスレ見て記事書いたインプレスのライターはどうなるんだいったい?
291いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:11 ID:IMgXHdgM
>>281
7万に7万って名乗らせるなら
Dポの雇われも雇われって名乗れよな
292いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:13 ID:???
>>290
役に立ちそうもないので他の会社のライターに頼みましょう (3点)
293いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:14 ID:???
>>291
ひきこもりは雇われなのか?
294いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:14 ID:???
>>290
まあ、彼女は恥をかいたね。ネタにマジレスというところか。
つーか、あの記事自体、前半と後半で話がばらばらだしさ。
>>291
きみはどこまで面白いんだ.・・・。
295いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:16 ID:KoRMxEOo
>>195
俺なんて6月29日に契約して2日で25時間使ってしまったYO!
ちくしょう!
296いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:16 ID:???
                   /  ̄ ̄\
     -  ̄ ヽ         /      \
   /´   ,  \       /  '|      \
   /   |   \     |  \      \
  /    |    ─\-- 、  |/|   \      \
  /     |、   __\__ヽ//_ __ 入      \
 /    / ̄\/  _ _    _ _  ヽ \      \
/   /   / /=ヽ ヽ\/  //=ヽ \ >、 _   _/
| _ , イ´   / /    二ニ    ニニヽ\/  <  ・ ̄ \
//∠、   // // /    / ゛ヽ  ヽヽ <   | ヽ・  ・/.|
\゚   >、 レ // / //人 |   | | /人| | |\ .| ・ Y ´   |
  \ /  V| |/ ||  //─ ヽ  //─/- |// /ヽ_| ・ | 〇|
   /    |/ | \|イ⌒ヽヽ/  _  |/ /| |  ヽ ・ |  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / __/` /ヽ| ヽヽ└ノ    '  `//レ/ |   ヽ_/ヽ  < 今時ブロッコリーでも上場できるのに…、くすくす。
  ̄´|  |   /   \ ̄  | ̄|   /-'   |    | ヽ \  \_____________
  | ||  |  /    / ̄ ̄ヽ_ , イ  ̄ヽ  |入ヽ  |  ヽ ヽ
 | ||   |  /┌─/   __,、3─ 二|   '    | ヽ_/ヽr─-' |
 | ||    |  >__/ ̄ ̄|  ノ____人\ヽ── 、 |  ||      |
 ヽ ||  | | (|l   / //`-´| |\/ |    ヽ | ||   |  |
  ヽ|   | |  <ヽー´ | V   |_|   |  ┌'- | ||   |  |
297いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:17 ID:J0scdK4c
でも料金プランはあんまりよくないね。
しかもネット25とつなぎほーだいがおんなじ料金なっちゃったからね
もう多分廃止だね。でも7万はがんばって払ってね。みんな見てのとおり応援してるから(笑)
298いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:20 ID:???
ところで7万のために何人雇われがいるんだ?(w
すくなくとも自分以外にも数人いるようだがこの維持費だけで赤字だぞ。
299ヤトワレ:01/09/09 15:21 ID:???
  /\   _|_   | _|_ |    ゝ
/__\   |    |   |   |ゝ  ̄ ̄フ
__|__ .  |_/.   |   |   |_   /
   |      /|    | _|_   |  /|
 \ | /    |     | |_|  _| / |__/
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄
300いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:22 ID:???
>>298
7万さんは大金持ちですから。
301いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:26 ID:???
>>297
廃止というより、バレる前に(つーかバレてるが)撤退して
後で、「え?ネット25そんなサービス知らないなァ…」って事じゃないか?
企業お得意の証拠隠滅って奴さ。でも2ちゃんのログは残るがな。
302いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:26 ID:???
>>294
インプレスの人って自分で使ってて明細に驚いてかいちゃったんじゃない?
明細見る限りはそんな分単位で余分に課金されてることなんかないけどね・・・・・・・
もしかしたら7万君のは電源が入ってなくても動く特殊なタイプじゃないのかな?持ち主も特殊そうだし
303いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:27 ID:???
つまりは、特殊な奴でデバッグし忘れた
エアエッジのソフト屋が悪いっつうう事でひゃひゃひゃ!
304いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:28 ID:???
>>301
7万君だよね?
株もううっちゃえば?7万円のたしにはなると思うよ。
305いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:30 ID:???
>>303
7万君だよね?
文章が変だよ。
306いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:31 ID:pdkirSfQ
>>294
恥だけじゃすまんだろう。ライター生命の危機。
ていうか、その程度の問題か?
あの記事を載せたインプレスは、編集長のクビの
一つも切らんとやばいだろう。
307いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:32 ID:???
定額って楽しいね。
今日はじめて実感できました。ありがとう七万さん。普段だったらこんなくだらないのあとでちょっとみておわなんだけど。
308いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:35 ID:???
>>306
WEBの原稿は単価安いバイトが書いてるんじゃないかと思う。
ジャーナリスト気取りだが文章は安っぽいよ、全般的に。
309いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:35 ID:J0scdK4c
>>306
まあたかがDぽだから大丈夫だよ。
でも来週あたりAirをすたぱあたりが絶賛してたりして(w
310いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:37 ID:IMgXHdgM
次の8月の請求っていつ頃くるの?
311いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:37 ID:???
結論も出たトコでおまけ。

利用明細をみると25H過ぎてからも
料金対象時間に秒まではいってるな。
全部足して25H引いた超過時間の最後の秒数だけ
1分に繰り上げて課金しているのか。
もしそうなら良心的だな。
200回以上の接続回数なのでさすがに打ち込む気にならん。
スキャナーとOCR使えば出来るんだろうけどな。
誰かやった奴いねーか。
312いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:42 ID:???
というかもうねっと25の人って切り替え忘れた人とかばっかりじゃないかな?
10時間くらいでもっと安いプランとつなぎほーだいの組み合わせだったらいいんだろうけど
それが前面パケットで基本料金安くして上限を今の金額とか
313いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:49 ID:???
おいPDA陣営の連合軍は全員撤収か?(団扇
314いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:54 ID:IMgXHdgM
雇われが自己完結して逝った…、それもまたよし。
315いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:55 ID:???
こうやって事実は闇に葬り去られていくのか。
316いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:57 ID:???
7万君へ

近頃少々おつらいでしょうがお元気でしょうか?
ここは思い切ってログを乗せてみるのもいいですが、改ざんしてはだめですよ。つかまってしまいますからね。
やはり株券をもって出向くのが一番効果的だと思いますよ。
株券の画像をあっぷしても効果的かもしれませんね。

みんなあなが帰ってくるのをたのしみにしてますからね
317いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 15:59 ID:???
>>314-315
7万さんおかえり!!!!
みんな待ってますよ。ところで訴訟はいつごろになりそうですか?
318いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 16:03 ID:???
貴重な株券を手放すよりこちらに行かれたらどうですか?親身になって相談にのってくれますよ
http://www.aiful.co.jp/
ふれあいハートでまっててくれるそうです
319いつでもどこでも7万さん:01/09/09 16:13 ID:???
うおっぉぉぉぉ7万あったら吉牛が250杯食えるぜ
こんな緻密な計算を株主の俺様にさせるとは
ゆるせん!こうなったらにちゃんねるにかきこんでやりゅ〜。みたか株主の力を。
ログの計算??株主の俺がなんでそんな複雑な算数をしなきゃいけないんだ。
電卓でいいだろ電卓で。えっっと・・・・・・一日いちぢかんくらいだから・・・・・・・・・・
あれっ一時間って何分だっけ????まあいいやとにかく多すぎるんだよ。はらわねえぞ。絶対。
320いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 16:36 ID:???
結局、騒いでたのって7万円の人だけってこと?
で、その7万円っていうのは日割り計算を忘れてたってこと?

俺、本気にしてDDIPにご意見、ご要望に「対応がひどすぎる!」って書いて
おくっちゃったよ・・・


なんか、うまくのせられちゃった気分だ・・・鬱
321いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 16:44 ID:???
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.          ←7万の家があった場所.::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
322いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 16:45 ID:???
-------------------------終了------------------------------
323名無し厨房:01/09/09 17:06 ID:???
終了後だが一言失礼。
ざっと読んだが、煽りはヤメレ。
7万円(超過分は5万か)は大金だよ。誰にとってもね。(特に漏れは
ちなみに株主のカキコは本人じゃないな。

ところで、
6月分の手作業の調整は進んでるかな?
6月分も適用済みということになるだろうし、
あまり騒ぎたくないから、最後ということで

ログアウトエラー時のタイムレコード、
リールバック(リワインド)不足分については
徐々にでもいいから自発的に返金してね。

下げてるからIDなしね。それじゃ。
324いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:15 ID:???
192時間⇒10時間に修正してもらった人はどうしているのだろうか?
325いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:24 ID:E6t1pHg2
7万男です。
DDIポケットに電話したら
やはり圏内→圏外の時に通信は切断されず数十分は持続されるため
その間は課金されている模様。なおかつロールバックはされていないらしい
なんか文句があるのなら九州(092)で始まる料金センターの方に電話してくれって言われた
フリーダイヤルじゃないからちょっとむかついてコレクトコールは無理ですか?
って聞くと無理です。といわれた。
その上8月分を聞くと9万円と言われた 計算すると一日6時間近くネットに繋いでることになるが
そこまでヒマじゃないんでおかしいと述べても のらりくらりでかわされた
とりあえず料金未払いで解約書送りつけたらどうなるか教えてくれ
口座から残高をすべて抜いとく予定です。
使ってないものを払えるかつーの>DDIポケット
326いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:28 ID:???
>>325
本物か?なんか別人っぽい
327いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:29 ID:zdJqGtXU
最初は圏外はいると5分間はつながったままという話でそりゃひどいと思ったけど
明細見てみたりしたら特にそんなひどいのはないし。
でも考えてみると圏外はいるときっていうのは基本的に移動中だし、おそらく車か電車なので圏外から県内に移動する時間てほんの数秒のことがおおいとおもうし。
圏外はいったらすぐきるくらいだったらおそらくきろうとした瞬間に圏外にはいったときくらいじゃないかな?まあ確かに圏外に入った瞬間にまあいいやと切ったことも何回かあったけど。
たしかに数分だったら復帰するみたいだけど課金はそこまではされてないみたい。
ただ若干の調整はしなきゃいけないから多少ずれはでるだろね。
今回の七万の詳しい原因はわかんないけど個別の積算というより一回きれてないのが異常な集計されてた可能性のほうが高いと思うよ。でもれすがないとこみると日割も若干はえいきょうありそうだけど。
でも日割の件に関してはなんらかのアナウンスがほしいよね。まあお互いが落ち着くまで多少の食い違いはありそうだけどまあAirのつなぎっぱに関してはそこそこ評判はいいからがんばってほしいと思います。
もちろん7万さんもがんばってください。
-------------------------終了------------------------------
328いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:35 ID:zdJqGtXU
>>325
数十分というのは初めて聞きましたが・・後でためしてみましょう。
ところでPCの電源は入れっぱなしでしょうか?
なにかNetBioS系がパケット流して勝手にダイヤルされてるとか。
後機械の異常の可能性もなくはないと思いますが・・・・・・・・・・
Dポのログとそちらのログを比較するしかないと思いますが
329いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:36 ID:e8eIJIgg
>>325
それは料金未払いになるので、本気で争う気なら、「供託」という手段を使いましょう。
ちょっとネットで調べれば分かると思います。料金の支払いに納得がいかないときに行政
にいったん預けておくことで、「利用分の支払いの意思はあるが金額的に納得できない」
という意思表示をするために行うものです。その後徹底して争いましょう。

まさか、ウィルスが居て夜中に勝手にペンタゴンにアタックを繰り返していた、とかじゃ
ないよね。
330いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:37 ID:???
>>325

通話明細とってみた?
とったら、またアップしてよ。

その通話明細を詳しく調べてみれば、今回の原因が何だったのかわかるかもしれないよ?
前の請求書の表、裏のやつは、確かに7万円の請求が来てるね。って事しかわからないしね。

通話明細のアップ、楽しみにしてるよ。7万男さん。
331いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:40 ID:???
ところで”日割り”に関しては、幾らなんでも「料金は日割りでも時間が
日割りとは聞いていない」っていうのは通じないと思う。

常識的に考えてそんなことありえない。
332いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:42 ID:???
でさ、これは煽りでもなんでもないんだけどもし仮に身に覚えの無い
異常請求が来て電話会社に何言っても埒があかない場合は訴えるしか
ないのか?
いや、こういうのって案外明日は我が身かもしれないじゃん。
333いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:43 ID:zdJqGtXU
>>なんか文句があるのなら九州(092)で始まる料金センターの方に電話してくれって言われた
落ち着きましょう(w
文句があるのならというか料金センターが092のとこにあるからそちらでしかこたえられないってだけだと思うけど。

参考のために料金センターに
接続回数(多いと不正なパケットによるダイヤル。これはユーザー責任)
最長接続時間(数日とかきれてなければ集計もしくは機械異常の可能性もあり)
個別の接続時間と手元のログとのずれ(圏外による接続維持情報の異常。これはDほ)
をあとでかきこんでくれるとたすかりますけど

あと普段の使い方とか・・・・すくなくとも自分の回りではおかしなことは起こってないけど
334いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:44 ID:???
>>325 7万男さんへ

数十分?約5分じゃないの?
しかも7月からはロールバックしてるとのこと。
プロバイダーはどこを使ったの。
LOGが無いなら
そっちの方から追ってみては?
あっ、でも記録時間はほぼ一緒か。
自分なりの使用時間は把握してる?
335いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:44 ID:???
>>332
それしかないんじゃないかな。契約でハンコ押してるし。
336332:01/09/09 17:47 ID:???
>>335

そうだよなあ・・・。
まあ、しゃあないといえばそうだけど。
337いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:51 ID:???
>>325
本スレ7にDポに交渉して訂正してもらったって人いたけど・・・
本当にDポのミスなら訂正してもらえるのでは。
338いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:51 ID:???
>>333
詳しいね。
かっこいい。
339いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:54 ID:zdJqGtXU
供託薦めます
このまま払わないと使ったと自覚してる分も滞納することになるからね
電源が入ったままの場合機器異常やパケットにより勝手にダイヤルされてることもあるから料金に納得行かないと意思表示で払う意思はしめさないと面倒だよ
ここでおかしいつかてってないと書いても埒はあかない。料金はあなたがつかった時間ではなくモデムがつながってる状態であれば仮に認証されてなくても発生する

ところで当月契約で1回線みたいなのになんで7万位くらいで超過料金が5万いくらなの?あとはちなみになににつかったの?
340いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 17:55 ID:???
>>337
でも6月分だけだよ。
341株主:01/09/09 17:57 ID:???
★ここまで読んだ★
342いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:00 ID:???
まあログとりよせてからじゃないでしょうか?
今現在7万は多すぎるってのはわかったけど、どれくらいまでなら可能性があるのか知りたい。
たとえばつけたままねちゃったとか・・・・。PDAだと普段サスペンド使ってる人でもつながって状態では時間経過ではサスペンドにならないよ
超過と基本料金の差をみると・・・へピーユーザーであるのはまちがいなさそ
343総会屋:01/09/09 18:01 ID:???
株主へ
★ここから読むな★
344いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:08 ID:???
とりあえず何がどういうふうにおかしいのかさっぱりわからん。
多分サポートのおねえちゃんとも不毛なやり取りしてそうだね・・・・・・

おかしいそんなにつかってない。そんなこといわれても・・・・のくりかえしっぽい。バイトかもしれないのにそんな何分とか言われても多分わかんないと思うよ。一律何分じゃなくてなんらかのロジックははいってるだろうし
345いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:14 ID:???
えーと、これを見ると
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999763616&st=432&to=446

一万ぐらい過剰に
とかいうのが日割りを忘れてなったってことじゃないのかな?

とりあえずは「25時間も使ってないのに」ってことではないんだね。
346いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:27 ID:???
別に本人の問題だからどうでもいいけど、
現状のまま引き落とされないと、ただの債務になっちゃうのはたしかだね。
347いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:31 ID:gtybefjk
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7万男は9万の経験値を得た。      ┃
┃  7万男は16万男にレベルアップした。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
348いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:36 ID:???
基本的には音声通話できないAirH"。しかも七万の人は新規の単回線だから前のをひきついでたまに意や本マイクで音声通話もなさそ
しかもAirの料金以外でも通常の64か32で15000円ほどつかってる。こっちは請求ミスないだろうからかなりのヘビーユーザかメールもしくはパケットで自動ダイヤルされてた可能性高いとおもうよ。
349いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:49 ID:tb0eF2CI
ちなみに、漏れが8月にDDIPのフリーダイアルに電話して
つなぎ放題変更予約したとき
「フレックスチェンジの基本料金は日割りだそうだが、無料分25時間も日割りになるのか」
って聞いたら
「いいえ、25時間以内なら追加料金はかかりません」
ていわれたぞ。
まあ、多分ねーちゃんの勘違いだと思うが。
頼りないねーちゃんだったからな。
350いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:50 ID:???
すくなくとも25時間くらいのはずが7万円ってことじゃないしね。
そんなに使うはずないとはいっても学生だとテレホ+昼間でそのくらいの時間楽に使うだろうからそれほど時間数がおおいとは思わないけどね
だって昔学生のころなんてテレホ入ってても3万以上の請求なんてよくきてたしね。昔NTTから三万以上の請求書もらってた人なんてざらだしそう考えるとそれほどおおくはない。
でいったい7万さんはいくらくらいおおいといってるの?
351P211018235082.ppp.prin.ne.jp:01/09/09 18:56 ID:Yxmjk4PE
Dポ側の落度:
25時間が日割だってことを周知徹底しなかったこと。
圏外で切断された場合一定時間課金されるってことが
ユーザには納得いかないということに気がつかなかったこと。
(Dポがこれを悪意でやったという厨房意見は無視)
フレックスチェンジ自体に課金面からちょいと無理がある。

ユーザ゙側の落度:
切れてることを確認する、という常識に欠けていた。
(圏外で切ったらヤバイ!って思ったよな、みんな、最初に。)
25時間が日割だってことをよく読まなかった。

どちらも落度がゼロではなかろうて。
適当なところで折り合いつけたら?>Dポ ここ読んでたら。
(ぎりぎり25時間におさまっててオジサンより)
352いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 18:58 ID:???
>>325
9万じゃ6時間にはならないよ。5時間をすこしきる程度
それとそれ以外の使い方もしてるみたいだから1日4時間くらいじゃないかな?
結構だらだらつないでるとかかってるもんだよ。
353???:01/09/09 18:59 ID:???
196時間→10時間は漏れのことだが何か?
354いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:02 ID:zdJqGtXU
日割に関してはユーザのミスだと思うよ。
というか落ち度はあったとしてもこれで少し割り引けというのは少し無理な話だと思われる。
355いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:09 ID:???
実際にまわりに5人ほど使ってた知り合いはいるが課金に関してそんなに何分も余分にとられたという話は聞かんが・・・・・
大体影響のない範囲内って感じになってるよ。15秒程度かな?
実際に明細自体がログよりも数分長いってケースはどれくらいあるの?回りにそう言うケース実際にないからなんともいえないけど。おねえちゃんのいうことをまにうけるのはやめたほうがいいと思われる・・・・
356いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:15 ID:???
>>350

俺は7万男さんじゃないけど
接続ソフト管理して使用したのが3万弱だから
多いのは4万ちょっと。

7万男さん?の発言

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086&st=266&to=266&nofirst=true
357いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:16 ID:???
>>353と同様のケースじゃないの?

ログ見てだけど・・・・勘違いだったらごめんね・・・・・・

移動中圏外に入って復帰しなかったときは
圏外・・・・・二分くらいして電源off 手元のログのほうが1分40秒ほどながい

地下鉄で頻繁に圏外にはいるときは
20分くらいつなぎっぱなし扱い。手元のログと一致
358いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:21 ID:???
>>356
Air以外も使ってるから多いのは2万5千くらいだね
359いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:25 ID:???
あとプリンにつながらなくて利ダイヤルとかいってた人がいるけどこの場合電話はつながってるから竜金は発生するよ
360???:01/09/09 19:29 ID:???
>>357
漏れは6月,7月の二度起きたときにここに報告したし,今回の
事件が起きたときにも再度書き込んだ.
匿名掲示板で個人情報がばれる書き込みをし続けた
漏れの気持ちを察してくれよな(怒
361???:01/09/09 19:35 ID:???
情報を生かすも殺すも本人次第・・・
362いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:43 ID:???

>>357
漏れは6月,7月の二度起きたときにここに報告したし,今回の
事件が起きたときにも再度書き込んだ.
匿名掲示板で個人情報がばれる書き込みをし続けた
漏れの気持ちを察してくれよな(怒


http://www.tok2.com/home/bull/cgi-bin/board1/img-box/img20010908174627.jpg
363いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 19:45 ID:???
>>362
なんだ?あちこちのスレに現れて?流しのブラクラーか?
364357:01/09/09 19:47 ID:???
>>360
今回の7万円さんのケースも同様に切れてない接続があるような形になってて
課金されてる形になってるんじゃないかなと思いまして

自分のログ見る限りは圏外1回ごとに常に5分つながってるようには見えないため、5分の積み重ねじゃなくて360さんと同様に長い接続がひとつあるんじゃないかなと思いました。
しかも7万円さんはまだDポ側のログもとってない状態で5分が原因のような書かれ方をしてるのでちがうんじゃないかなと思いました。
すくなくとも一律5ふん付いてるわけじゃないしそれに社多いので同様のケースですはと思いました

ごめんなさい360さんの起こってらっしゃる理由がわからないです・・・・
360さん=7万円さん?????
失礼があったら大変申し訳なかったです。ごめんなさい。
365???:01/09/09 19:58 ID:???
>>364
漏れは円満解決しているのだが?
ポケットとの感情のこじれなんてこれぽっちもないしな.
なぜトラぶっている七万男と同一人物と思うわけ?
366いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:01 ID:???
>>365
誰が誰だか混乱しやすい環境なんだから。許してあげなよ。
367いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:06 ID:???
>>357

だからー前から7月以降は自動巻き戻し装置がついたって言ってるジャン。
368いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:13 ID:???
7万円さんってなんか勘違いしてような気がする。
Air以外で1万5千円つかっててそっちは不思議におもわないくらいだから結構使ってる気がするけどね。Dぽからログ取り寄せればわかることだと思うが
369いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:16 ID:???
七万円さんの場合本人とのずれが25000
しかもつき途中契約で監視ソフトに誤差入力はなし・・・・・・・・
なんかさらしものっぽいね。
370357:01/09/09 20:21 ID:???
そうですか自動巻き戻し装置は七月からついてるんですね
それでほぼぴったりあうわけだ。ということは問題なのは6月分だけですね。まあ手集計するとは書いてありますけど。
こんなことサポートのおねえちゃんがしるわけないし。
日割の件とあわせてこの件はなんか7万円さんがわになにかありそうですね。
371いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:23 ID:G7ujOhIQ
TECHSIDE(http://www.techside.net/)から来ました。
D歩流石にこれは逃げれないですよね?
372いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:28 ID:???
ねっと25の今後はどれがいいでしょうね

1.ねっと25廃止
2.ねっと25料金すこし値下げ
3.ねっと10
4.ほーだい25?パケットのみ25時間までただし上限は設定
5.でーた10?プランに関係なく64回線交換もオプションで+αの料金にてつかえるようにする。
373いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:30 ID:???
>>371
意味がわかんないけどここにいた7万円さんの場合はちょっと7万円さん側も問題ありって感じだよ。
374いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:32 ID:???
>>355
んじゃ知り合いの明細アップしてみろよ

だいたいな工作員の嘘が多すぎんだよ
アップデートファイルのソフトを解析したのをみたとか
友達数人が大丈夫だからこうだとか、そんなの証拠ないと確かめようがないじゃん
少なくとも7万は明細アップして漢(おとこ)を見せたんだ!
お前らも証拠を出してこういう風な感じだからこうだ!ってしろよ。
信憑性もないような情報流して事をうやむやにするのはよくない。
実際こんかいの場合被害額は7万だけじゃないんだぜ?
一般の奴も切断後繋がってる分を課金されてるんだから少なからず被害はでてるはず。
それを切断方法が悪いだとか、日割りを計算してなかったとか
まるでDポは悪くないみたいな奴が多すぎる。常駐してるDポの社員でもいるのか?
そりゃあ自分の会社がつぶれたら困るだろうけど、悪い事をしたら子供でも謝れるんだぜ?
上場できないとか、本社に干されてるからといっても仮にも一企業がこのまま事をうやむやにしていいものか?
もう一回よく考えてみなさい。
375いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:37 ID:???
同じ技術屋として一言言わせえ貰うと、
今回の場合は7万の繋ぎ方にも問題があったかもしれないが、
明らかにDDIポケットの方にも問題がある。
切り方が悪かっただけで切断後、数十分繋いでいる状態が続くなどがそうだ。
一分10円として一体いくらとれば気がすむのか?
明らかに許容を超えてる。ソフト屋のバグだか仕様だかは知らないが、
(仕様だとしたら最悪の企業だな)これは明らかにDDIポケットも悪いだろう。
今後のDDIポケットの対応にはちょっと注目させてもらう。
376いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:38 ID:???
>>345

とりあえず一万ぐらい超過と自分でいってるので、
25時間以上は使ってる?
377いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:46 ID:???
つーか、ネット25でトラブルが起こってこれだろ?
繋ぎ放題の課金が間違って通話料金に●●●万円払ってくれ〜ってなったらどうするの?
今いる7万は、来月の自分の姿かもしれないんだよ。
もう少し危機意識を持とうよ、今の7万がそうであるように。
そんな請求が来てもDDIポケットは何もしてくれないんだよ?
黙って●●●万円払うか自己破産するしかないんだよ。
DDIポケットって企業が好きだ、DDIポケットマンセーの信者さんも
長い目でみたら今7万を責めてる行為は本当にDDIポケットのためになってはないんだよ。
サービス、サポートも一人前であって初めていい企業と言えると思うんだけど、
DDIポケットにこのまま逃げの一手してもらうとどうなるだろう?
企業が好きなのは分かる、庇いたくなる気持も分からないでもないが
本当に企業を好きな熱い魂を持ってるなら時には厳しくしてあげるのも必要だと思うよ。
378いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:48 ID:G7ujOhIQ
(;・∀・)<プロが来た!
379いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:48 ID:???
フィールドテストでこれくらいの不具合見つかってるだろ。
お金に絡むところだからこういうのは入念にチェックするはずだからな。
てことは、分かっててサービス始めたってところか?
380いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:51 ID:???
7万男は何か重要なことをかくしてる!
381いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:57 ID:???
>>37=>>375=>>377さんお疲れ様です。株式は売却の予定ですか?
ところで一回戦でしかもしんきけいやくなのになんで超過料金と基本料金以外に1万5線くらいつ
かってるんですか?
それから8月の6時間というのはまちがってますよ
382いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:58 ID:YbZrPUNg
>>374
いや・・・まだ「明細」は見せてもらってない。
現在交渉中なのかな?
実際見てみたいんだが・・・
383いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 20:59 ID:???
確か、あの事件も夏だったけ。。。
九州在住?か。。。

あれ、思い出しちゃったよ。
「お宅見たいのはね、クレーマーちゅうの!!」
384いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:00 ID:???
385いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:02 ID:sZTkMs2Y
>>375
数十分つないだことになってるっていったけどDぽのログ取り寄せてみた?
すくなくとも7月分でそう言う症状がでてるって話はでてないけど
まだ原因はっきりしてないんじゃないの?
386いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:04 ID:6mHW.766
>>382
その明細っていうのは、トラブルのなかった友達の明細?
それとも、7万男さんの明細?
っていうか、7万男さんの明細ってどこで見れるの?
387いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:06 ID:sZTkMs2Y
>>374
契約したのは7月だけど明細見てもちゃんとまきもどされてるみたいだよ。
逆にPCのログの方が長いこともあるから巻き戻されてるのは確かだよ。もちろん7万円さんのケースでしっかり巻き戻っていたかはわからないけど全てに対しては発生することはないみたいだよ。

スキャナーもってたらあっぷしたいけど・・・あんまりスキャナーてもってないよ。
388いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:08 ID:???
>>380
激しく同意
389いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:12 ID:???
おかしい絶対におかしい。
こんなにつかってるはずない何で電話代が3満5銭もってのあったけど・・・・
あ、あとフリーズしちゃった場合とかないですか?そうすると金額乗らないですよ
不正なパケットとうで自動でリダイヤルしてたりすると責任はそちらにあるから気をつけてね。告発もいいけど・・・・・・・
390382:01/09/09 21:13 ID:YbZrPUNg
>>386
今確認してみたら既に消えていたよ
ちなみにアップされていたのは請求金額と請求内訳の画像2枚
明細はアップされてない(というか持ってないと思われ)
391382:01/09/09 21:14 ID:YbZrPUNg
ごめん・・・
「7万男さんの」って書くの忘れてたよ・・・
392いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:14 ID:???
すごい前のスレでネット25なのに、対応していないプロバに接続してた
奴いなかった?
7万男だったりしてw
393いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:17 ID:???
>>390
明細はまだとりよせてないらしいね。
しかもどういう風な状態でそういう料金になったかまだ把握してないらしい。

本人の主張はただひとつおかしい!
394いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:20 ID:???
>>392
air以外で1万5千とられてたとこみると多分なんかまちがってるとこあるのは確かだよね(w
まあお昼はもっとおもしろかったけど
395いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:21 ID:???
せっかく一度終了したのにおけつを彫ってる気がする
396いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:25 ID:???
一体なにがおかしいのか俺にはよくわからんのだが・・。
何をもってみんなおかしいおかしい言ってるの?
397いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:31 ID:???
>>396
漏れもよくわからんが7万円という男が今月7万円も請求来た。これはおかしいってあちこち出没してるんだけど。その根拠も示さないしこちらの言うことには答えてくれない。
請求書にしても肝心の明細はアップしないから7万請求がきたことしかわからん。
ちなみに7万円さんがいってた切断後も請求は該当の7月分については解消してるらしい
398いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:33 ID:???
七万男以外まだだれも何がおかしいのかわかりません(w
399いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:34 ID:???
Airのすれ多いしうざいから
明細取り寄せるまでいったん

==================終了======================
400いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:41 ID:???
==============セーフモードで再起動==================
401いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:42 ID:???
>>400
ななちゃんおかえり!!
==================終了======================
402いつでもどこでも7万円:01/09/09 21:45 ID:???
一万五千円は無言のいたでんにつかったなんて口がさけてもいえません。
==================終了======================
403いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:58 ID:6mHW.766
>>382
それなら見た。

>>374が、明細見せたっていってるからいつの間にアップされたんだろって
思ったんだよ。

>>396
おかしいって言うより、7万男さんが、アップした請求料金と請求内訳だけではDDIPが
不正に課金しているって判断はできないよって言ってるだけだと思うよ。

でも、DDIPが請求を間違ってないって証拠もどこにもないんだけどね。
ただ、そんなにDDIPの課金システムに不備があるんだったら、もっと多数の人に被害が
出てると個人的に思うんだよね。

もちろん、7万男さんがはっきりと不正課金されている証拠をみせてくれたら信用するよって話。
404いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:13 ID:eKvVbC2I
電番に##5つけ忘れたんだろ(w
405いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:18 ID:ZKZCUZ4E
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃巻き戻し機能なんて初めて聞いたよ ..┃
┃    .いつ付け足したの?昨日かい?┃
┃ ∧_∧                    ┃
┃彡゚Д゚ミy━~~~                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
406いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:21 ID:???
あはは、すげー機能だな巻き戻し機能。
どうやって電源切ったのと、普通に切断したのを判断してるわけ?
気合か?それとも望遠鏡かなにかでDポの社員が見てるわけか?
すげーよ、Dポ尊敬するね。そんでもってさ。
その機能の概要を俺にも教えてくれよ、どうやってんのさ。
407いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:23 ID:???
電話やメールした時は一事もそんな機能の事口にしなかったな
サポセンの姉ちゃん、やっぱり凄い機能だから極秘扱いなのかな?
でもさ、なんでそれを名無しさんが知ってるんだろう。不思議だなぁ世の中は。
408いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:31 ID:???
最近はジサクジエンして終了させるのが流行りのなの?
409いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:45 ID:???
>>408

>>392-407(403除く)の自作自演は、ある意味お手本ですね
410いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:57 ID:ZKZCUZ4E
まぁID隠すような奴は、
自分はDポの社員だぴょーんとか、7万男だぴょーんって言ってるようなもんですからのう。ほっほっほ。
411探偵さん:01/09/09 23:01 ID:???
巻き戻しは出来るんじゃないかな。
ということで、今までのことから下記の現象について推測。

1.圏外切断
2.圏外切断後、間をおいて圏内再接続

1.について
 当然、基地局は未検知。暫く待っても復帰しない為、綱側が切断する。
 その間は30分。但し、基地局が記録する端末情報を元に
 最終捕捉していた時間まで、記録を巻き戻して調整している。(方法は不明)
 但し、3〜5分の巻き戻しが残っていた。
 6月分はこの分も課金対象となっていた。
 過剰課金かどうかは見解の相違とする。
 7月からはシステムを追加し、巻き戻しの残りを数十秒とした。
 その為、誤差は殆どなく、課金しても負担少なし。

2.について
 当然、基地局は見失っているため未検知。暫く待ってたら
 セル内に復帰して来た為、継続して累計処理。
 やはりその間30分。セル外の間は端末側の操作は一切無視される。
 例えば、
 長いトンネル等では、
 トンネルに入ったので、急いで切断。しかし、基地局は接続維持。
 20分後、トンネルから出て、5分後に接続。基地局としては
 復帰して来ただけなので、そのまま25分を足して継続課金。
 30分以上経過していれば綱側が切断し、上記1.の課金となる。
 このような状況は、少ないと思われるのでまだ良い。
 問題は、ビル等の電波が弱い場所やセル範囲ギリギリでの
 こまめな接続・切断作業と考えられる。
 基地局からみれば接続維持のままとなる可能性がある。
 このような事が日常的に発生している場合は、PC側のLOG(本人の自覚)と
 基地局の制御記録において1ヶ月で何十時間とずれるのではないか。

以上、今までの情報を元に基地局の待機時間を30分として纏めてみた。
待機時間を含め、特に2.についての矛盾や誤りの突っ込みや情報をくれ。



 
412探偵さん:01/09/09 23:03 ID:???
しまった。長すぎた。スマソ。
413P211018239092.ppp.prin.ne.jp:01/09/09 23:19 ID:???
ID隠してリモホ隠さず。

普通、端末側でPPPコネクションを30分も維持させようとするのか?
414いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:22 ID:???
>>406
頭悪いのか・・・・・

通常の切断はわかるとして
通常じゃない場合途切れた場合とりあせず接続復帰待ちしといて
復帰しなければ最初に途切れたところで切断として時間処理。
復帰すればそのまま接続として処理

というよりログの処理の仕方だよ。
締め処理の仕方を変えただけだね。対した変更なくできなる。
415いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:24 ID:OzQ7Gfoc
巻き戻しについては、
AirH"で定額モバイル7スレで、radiusでの具体的な方法が出てる。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999449086&st=883
416いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:25 ID:???
三十分じゃなくて5分いかだよ。
途中オペレータやショップのおねえちゃんのいうことを間に受けてる人がいるようだ
すくなくともサポートセンターの人はなんにもしらないよ
417いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:29 ID:???
>>415
ちなみにその人の発言は、インプレスの記事の出た後、デマと言う事になっている。
418いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:31 ID:???
まあシステム上多少不備はあるかもしれないから若干の不具合がでるかもしれないんだけど
七万男の言ってることがすこし変なのでこのままじゃ不正に請求されてもみんな七万男みたいな圧買い受けちゃうよ
419いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:40 ID:???
>>418
しばらくさー7万男さんのことは静かにしておこう。
本人の調査結果が出るまではさ。
420いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 00:17 ID:???
DDIPの株ってどうやったら買えるの?
421いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 00:32 ID:???
DDIPって株式会社なんだろ?
それだったら社員になればOK!
持ち株会の会員でもいいYO!
422権兵衛:01/09/10 00:42 ID:GmUeMo22
私は高額請求の信憑性など、どうでもいいと思う。
なぜって、
2ch(匿名掲示板)だから。

さて、
問題なのは、D社の機械と、
個人の計測、どちらが社会的に信用されるかという話。

断っておくが、通信料金のトラブル(NTTとか)は今に始まったことではない。
その際、個人の計測(料金予想)は信用されるのだろうか。
証拠としては採用された例はあるだろうか。ないと思う。
D社の機械が信用できないと言うのであれば、
契約した時点で、料金計測に関して、信用したことになっているのでは。
そうしないと、契約が成り立たない。

D社の対応は、機械の故障でない限り、これで仕方ないと思う。
悪いと主張する人は、個人の計測がD社のよりも信頼できるのだという理由を挙げて欲しい。
「お客様は神様だから、客の言い分が真実」
と言うD社の社員がいてもいいが、
これを社員以外の人が言えば、
世間を納得させることは出来ない。
機械の故障だったら非はD社にあるが、誰も、それを証明してはいない。

確かに、ネット25に関しては、
料金体系が複雑で、私も理解に苦しんだ。
だから、私としては、
もっと、ネット25の課金を分かりやすくして欲しいと願うばかり。
あるいは、
エアーエッジ対応の通信(接続管理)ソフトを出して。
423いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 00:50 ID:???
まあとりあえず

===============終了==============
424415:01/09/10 00:59 ID:???
>>417
でも、インプレスの記事自体が、2ちゃんねるの情報を元にした
不確かな記事なわけだから、
超過料金を請求された人のほとんどは、
実は、単に日割り計算を間違えていたことが明らかになったあとだと
やっぱりあの話はデマではなかったんじゃないかと思う。
このスレの>>387の話とか聞いてみても。

まあ、どちらにしろこのネタの旬は、もう終わったね。
425いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 01:39 ID:???
上限1or2or3万でストップする、セーフティープランって使えないの?
426いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:01 ID:???
今後25の契約は殆ど無いんじゃないの。
皆、無制限になるだろうさ。
現契約者の移行も含めてナ。
よって必要なし。人のウワサは恐いヨ。
427いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:04 ID:JKi5ROac
>>422
>確かに、ネット25に関しては、
>料金体系が複雑で、私も理解に苦しんだ。

そもそも、詳細は公表されてないんじゃない?
私は、AirH" は未契約で、開始時からずーっと情報収集中の者だが、
ネット25に関して、次の事は未だによーわからん。

* 分単位課金か、 秒単位課金か。
-> 25時間以内は秒単位で超過分は分単位?

* 圏外になった後、タイムアウトまでの時間とその課金方法
-> 5分で、6月は全課金、7月以降は全非課金?

* 回線交換からパケットへの変更の際のトラフィックの閾値。
-> ???

ついでに、憎まれ口を叩けば、DDIポケットはこれらを公表して周知徹底させるべきであるし、他方、ユーザがこれらを確認せずに、契約した後で文句言っているのは自業自得だと思う。
428いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:11 ID:???
茶間からお石灰なアオリイカ。
429いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:21 ID:igBSuE0U
ネット25の開始が繋ぎ放題に先行したことから、明らかにネット25は
繋ぎ放題までの時間稼ぎプランだったんだろうね。

今後128が導入されることも考えれば、自然消滅してもおかしく無いと
思うよ。
430いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:33 ID:Cso9lkYc
どちらにしろDDIPにとっては今日がヤマだな。
インプレスとかの大手ニュースサイトにネット25の記事が載れば終わり。
今日さえやり過ごせば、まぁなんとかなるだろと他人任せな対応だろうけど
俺がDDIPの担当者だったら先手を打ってなにかするが…
まぁそこまでのやり手の奴が今のDDIPに要るわきゃないけど。
431いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:39 ID:???
DDIポケットってデフォで通話明細送って来ないんだ…
同じ系列の必ずauは送ってくるのにね。
PHSの利用者が激減して会社がヤバイのは分かるけど
お客様を大事にしない企業はどの道長くない。
432いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:40 ID:???
違うyo。
既にパケットは出来てるじゃん。
だから、
「時間稼ぎプラン」じゃなくて
「金稼ぎプラン」または「荒稼ぎプラン」
お好きな方をどんぞ。
433いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:45 ID:???
>>430
ageるな。
目立つとまた荒れるぞ。台風きてるしな。
434いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:51 ID:igBSuE0U
>>432
藁た。

でも、結局このネタもあんまり長持ちしなかったな。7万男氏から明細が
公開されたり、具体的な証拠が出ない限り、携帯板からの出張アラーシ達の
自作自演が続くだけだろうし。

そんな訳で、
==============================終了==============================
435いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:52 ID:???
>>429
オマエモナ
436いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:53 ID:???
>>433
やり手の430さまに命令するとは、さては、君、台風が来ると喜んでたこあげする類の厨房だな。別に止めはしないが、雷には気をつけな。
437434:01/09/10 02:55 ID:???
sage忘れ。ウツだ・・・
438いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:55 ID:???
>>434
ワカラン奴だな!ageちゃいかんっていっとろーが。プン
439438:01/09/10 02:57 ID:???
ユルス。
440いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 02:58 ID:???
がんばれ7万男!負けるな7万男!
よく分からんが応援してるぞ!
441いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:09 ID:???
>>440
その話題もシバシNG
442いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:11 ID:???
ウルトラマンセブンでどうよ。長いか。
443いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:26 ID:???
おりょ?なんかスクリプト変わってねぇか?
444いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:28 ID:???
性格にはうる寅セブンまんまんだな
445いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:29 ID:AZQ34ZKc
「sage進行」の意味は?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999281245&ls=100

これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。

時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。

http://www24.big.or.jp/~faru/txt1043.html
446いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:35 ID:???
>>445
コピペか。
447いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:41 ID:???
ホットココア
448いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:45 ID:???
sageを強要する心理? 「まんじゅう(=荒し)恐い」に決まってるだろ。
そもそも、モバイル版で sage 進行しても下がるわけねー。
と言いつつsageる臆病者。
449いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:49 ID:???
age!
おれも口だけ。
450いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 03:57 ID:???
445age











これぐらいか
451450:01/09/10 03:59 ID:???
前々たりねー









どうだ
452451:01/09/10 04:02 ID:???
よっしゃ
453いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 04:21 ID:???
>>443
read.cgi ver5.20 (01/09/10)

っつー訳で、見事にバージョンアップしとりますな。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=1000035521
454いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 04:30 ID:???
とめるの?
455いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 10:15 ID:???
>>431
ん?
オプションなのが常識かと思っていたが・・・
ドコモなんかでも有料だしね
みんなsageてるのでsage
456いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 12:37 ID:???
sage進行が効くのは回転の速い板だけであって、
こういう板だと上げ荒らしでも無い限り下には落ちない(苦笑
457いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 12:43 ID:???
DDIpのHPナンカ変わってねーか?気のせーか?
458いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 13:42 ID:???
どうなった? >7万男
459いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 13:55 ID:???
>>458
おまえだけにはおしえない。
460いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 15:14 ID:???
知りたくもない
461いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 19:06 ID:???
>>459-460
教えてくれよー
4621:01/09/10 19:18 ID:XmnMBsQs
いまさら、おヴァカな7万男が出て来れるわけ無いだろ
463いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 19:18 ID:???
>>461
字分で調べろ!んで何かわかったらココにカキコすること。解散!
464いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 19:28 ID:???
>>462
1じゃなくて2だろ。1の立場は中立だからな。
465いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 20:19 ID:???
既出だと思うが、
本田雅一の「週刊モバイル通信」
「第104回:AirH"の使い心地とDDIポケットへのインタビュー」の中に

>基地局との物理的なリンクが切れても
5分程度までなら自動的に再接続されるようになっている。

とある。DDIpのえらいサンも自分の載った記事ぐらい確認したろうから
一応公認というところか。いまさらだけど。
466いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 07:06 ID:???
7万男さらしあげ
467いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 07:11 ID:???
>>466
そんなにいじめるなよw
まだ契約してないけど気になって
Dポ(0077775)にTELして聞いたんだけどやっぱ
ロールバックなんかしない模様
469いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 12:50 ID:???
だから?
使い放題で契約すれば関係ないじゃん!
部外者があおるな!!!!
470いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 13:03 ID:MIKqry9w
>>469
>使い放題で契約すれば関係ないじゃん!
>部外者があおるな!!!!

ネット25で契約したい人も居るでしょ。
契約する意思がちょっとでもあるなら部外者じゃない。
471いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 13:15 ID:???
>>470
スレの題名をよく考えろ!既契約者の問題のスレだろ?
472いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 13:40 ID:???
>>470

>ネット25で契約したい人も居るでしょ。

いないよ。
473nanashi:01/09/11 15:47 ID:v4LSn2Q2
64k出るのならネット25で契約するかもしれねーじゃねーか
それより128Kのも時間で課金するんだろ?
そいれまでにこの問題を公表したほうがいい
474nanashi:01/09/11 15:51 ID:v4LSn2Q2
Niftyのページから引用

AirH"の圏外に出てしまった場合やトンネルなど電波の届かないところに入ってしまった場合などで通信できない状態になった時は、ニフティ側で通信不能状態後最長約10分でダイアルアップ接続を自動で切断いたします。

10分らしいよ
電源断一回につき100円か....
475いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 15:56 ID:???
10分だったのかよ・・・かなり欝だ
476いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:09 ID:???
>>474
Niftyでは10分だろ。他は切ってってないかもしれんし、っていうか、
切ってないだろう。だからそれ以上だって公表したようなもんだな。
ヤパーリな。
477いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:27 ID:???
Niftyでは対応がどうとか公表されてないとか言われるのが嫌だから
問題がちょっとネット上の掲示板で騒がれてるから
新聞沙汰になって騒がれる前に公表しておこうって感じかな?
478いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:52 ID:???
いい保険ではあるな。
切断忘れはふせげる。
それがいやなら9分ごとに2CHをオートリロード(w
479いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:53 ID:???
>>478
いや圏外に出てから10分後に切断ってだけだから
無通信とは関係ないよ
480いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:14 ID:???
圏内と圏外はNiftyで判断できるのかな?
481いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:19 ID:???
>>480

できんだろ。
482いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:32 ID:.61YQ4RA
そういや、例のロールバックデマ野郎が、無通信状態30分で自動切断とか言ってたような気がするが、網側からの自動切断ってあるの? ネット25はともかく、つなぎ放題でそれやられると、常時接続したい奴にはかなり迷惑な話だが。
483いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:34 ID:???
それじゃ無通信でも切断だな。
484いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:36 ID:???
>>482
というか、「つなぎ放題」でも一定時間圏外状態が続くと勝手に切れてしまうが…
そういやNiftyから圏外とかの確認なんてできるはずないよな?
『電源切断後10分課金』説が正しいのか?
486いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:38 ID:???
http://www.nifty.com/ap/airh.htm
一応NiftyのAir-H"のURLね
487いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:38 ID:???
>>482
なんで迷惑なんだ?
488いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:39 ID:???
Nifty側から一定時間ごとにクライアントにPing打って確認してる可能性があるが...
とりあえずここ読む限りは10分以上は電源断による回線の切断でも接続してるっぽいね
489482:01/09/11 17:46 ID:.61YQ4RA
>>487
接続切られて得する事なんて何もないだろ。再接続の時間のオーバーヘッドだって馬鹿にできん。
490いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:23 ID:???
>>489
確かに
つなぎ放題では切らないようにした方がいいな。
でも、ねっと25は切った方がいいな。
番号違うから出来るだろう。
491いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:13 ID:aG6OetiI
無通信が10分続くと切断ってのはNiftyの仕様だったと思う。
Air-H"にかぎらず普通のモデムで繋いでも無通信だと10分で切られちゃうよ。
492いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:17 ID:???
>>491
そうだったのか。しらなかーたよ。
今まで問題になったことない?
493いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:25 ID:ox7z9xYA
>>464
>>1>>2のIDは同じだけど?
494いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:33 ID:???
>>493
書いてあることが解らないのなら逝ってよし。来なくてよし。
スレ建てした人1が一番分かっているからな。
495いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:34 ID:???
>>491
漏れもNifの仕様かと思ったのだが
あれはNifが用意するAPの場合ではなかったかな?
フレッツなんかで繋ぐと、Nif側(地域IP網側?)から
タイマーで切断されることは無い。

AirHはDポがAP用意しているみたいだから
どうやって端末の状態を監視しているのか興味アリ
「通信不能状態」っていうのを
単にパケットのフローでみてるのか、それとも??
496いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:23 ID:???
まさか、上げ荒らし(もどき)を実践する奴がいるとはね。はあ。
でも、この程度ではたいして下がらないぞ。
あざ笑う意味で sage 続行。

>>495
パケットが流れてないことをもって通信不能状態であると判断しているという推測はいくらなんでも無理ではないかい? 素直に考えれば、通信不能状態=圏外だと思うが。
497いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:42 ID:???
>>495->>496
ということは、基地局の制御信号はセンター局をスルーして
ASPを通しリモホまで流れているってことか。
なんかPHS番号まで流れている気がしてきたな。
498いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 13:57 ID:???
超過請求してる問題をDDIに電話で聞いたら
PRINに聞いてくれって言われたよ....
番号しらねーよ
499いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:03 ID:???
DDIpをDDIって書いた奴どっかでみたぞ。どこだったけな?
500いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:25 ID:???
>>499
まあ、NTT(東西)とNTTドコモとの区別もついてない奴もいるみたいだし…
DDIだって厳密に言えばKDDIだろ?
どうでもいいことかも知れんがな。
501 :01/09/12 17:13 ID:TIjKgpxQ
カード型データ通信してみたいんだけれども、どれがいいと思う?
p-inよりもH"のPCcardのほうがいいってネットで書いてあったんだけどどう思う?
 → http://cwj.to/lk.php3?ID=14771&P=151
502501:01/09/12 17:24 ID:???
あっマルチやっちまった。俺ってクソバカ。
見なかったことにして下さい。
あー烈しく鬱だ。氏んできます。すいません。
503いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 08:45 ID:???
age
504いつでもどこでも名無しさん :01/09/13 12:10 ID:QtvtMEwE
やっぱ何分か何十分かは知らないけど取られるらしいね
訴えれないの?
505いつでもどこでも名無し:01/09/13 12:19 ID:xNnVYXgo
ここで何いったってさ、金はもどんねーな。
無理。
訴訟考えなきゃ。
506いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:25 ID:???
>>504
そのことが契約書なり、説明書なりに書いてなければその分の通信
料は取り返せる。訴えることも出来るだろう。

でも、圏外に入ってもしばらくは通信が継続するって言うのはサー
ビス発表時からしこいぐらいに言われていた。時間課金で通信が継
続していて通信料が発生しない、と考える方が無理があると私は思
うが?
507いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:52 ID:3n7xcUcM
>>504
>>505
であなた達は、実際に被害にあわれたのでしょうか?
被害者でしたら、これから被害にあわないように、またはあってしまった時の参考に
したいので、

1.契約コースと、契約した日時。
2.どんなPC、PDAを使用していたのか?
3.どのように使用していたのか?
4.請求がおかしいのは、何月分の請求なのか?
5.自分で計算していた通信費と、実際の通信費。その差額。
6.できれば、使用している地域。主に使用している経路。

などを、細かに報告して欲しいのですが。。。
さらにできればですが、通話明細、自分でとってた通信ログとの比較などを、うpしてもらえると
話の信頼性がアップするのでよいと思いますがどうでしょう?

今までの話の流れでは、憶測ばかりで話がサッパリわかりませんので。。。
508PC触って2週間の杏子:01/09/13 13:21 ID:8HOI39bo
ddiは請求書を未送だし
催促しても送ってこない。

これではお金を払う気になれないよ
509いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:22 ID:???
>>507
そこまで書くと個人の特定が出来そうだが、、、
510いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:55 ID:3n7xcUcM
>>508
他のスレで読んだのだけど、確か8月に契約したんだよね?
そして、複数割引で請求書を1枚にしてるんだったよね?

俺は、去年の12月に2回線目にMC-P200を契約して、その後
複数割引を適用したんだけど、一回目の請求書が来たのは
2月15日だったよ。

だから、請求書が来るのはもう少し先じゃないのかな?
個人で色々違うのかもしれないけど。

>>509
1〜5までだったら、個人の特定は一般人にはできないと思うのだけど
アマイかな?

DDIPに特定されたら困るって人なら、最初から泣き寝入りしてて、DDIPに「ごるぁ」
しないと思うし。

俺はまだ、Air−H"買ってないし、トラブルもないけど、試しに自分に当てはめてみて考えてみても
6まで入れてみて、初めて「知人がこのスレを見てたら、判るかなぁ?」って感じだけど。。。
どうなんだろ?
511いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:21 ID:???
>>508
そのまま放置しておくと、勝手に延滞扱いにされてしまうらしい。
512 :01/09/13 23:28 ID:ECj/Eacg
エッジって電波がすごいいいんだよ。車の中でも余裕で通信できるんだよ。
ネット上でキャンペーンやってるから見てみて
ここ→ http://cwj.to/lk.php3?ID=14771&P=151
513いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:13 ID:???
514いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:31 ID:???
サイバークリックうざい。
515いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:53 ID:V0t5Un0M
ASAHIネットがAirH"対応したみたいだけど、
ここも圏外タイムアウト10分て書いてあるね。

ところで、ASAHIネットは接続履歴で開始、
終了時刻を確認できるから、DDIポケットが
実際には、10分未満で自動切断してるかもしれ
ないと言う甘い期待の実証に使えるはず。
誰かやりません?

まあ、もっと甘く、10分程度で自動切断、
課金は5分程度とかいうのもあり得るかな。
10分だと Web の説明の数分程度とは言えない様
な気がするし。
516いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:54 ID:???
>>515
すぐ人に頼むんだね。


エッジって電波がすごいいいんだよ。車の中でも余裕で通信できるんだよ。
ネットでキャンペーンやってるから見てみて
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
517いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:56 ID:???
>>516
ちくっといたよ
518いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:57 ID:???
>>517
証拠しめせ
519いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:00 ID:???
>>518
証拠にはならんが文章なら提示してあげるよ

御社の登録者に当人のサイトではなく
掲示板(下記リンク先)にリンクを張っている者がおります、
広告の掲載規約に違反していると思われますので
該当者への注意・警告など適切な対処をお願いします
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000294591&st=11&to=11&nofirst=true

明日にでも警告が来ると思う
奴らも無駄な金払いたくないだろうし
間違いなく処分されると思うYO(ワラ
520いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:02 ID:???
>>519
ごめんなさい(ワラ。
521いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 18:08 ID:???
DDIポケットユーザーには福音のデータセット割引……でもちょっと待って
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/13/data.html?0e09012c11
522いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 12:21 ID:Ss690aXE
で、この問題は結局どうなったのよ?
結局は、開始時初期(6月分の請求)に、一部の人に問題が出たけど
7月からは調整されてて、それ以降は、問題なし。

それ以外の7月以降の人は、日割りでの計算の勘違いって事なのか?
523いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 13:41 ID:???
>>522
そのようだね。
優良顧客(未滞納の長割対象)や大口などの客と
それ以外(滞納・未納)や1年未満の客は
サポセンの対応が大分違うようだ。
実績のある客や金持ちを大事にするのは当然か。
よって今回も新規単回線の客は放置じゃないかな。
優良顧客には状況に応じて個別に対応してるみたいだが。
524P061198165241.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 07:48 ID:fSywaW5c
DDIポケットはNTT以上のボッタクリ
525いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 08:29 ID:iOVkfD3M
>>524
DDIポケットユーザーには馬鹿が多いんじゃないの?
ネット25のときもつなぎ放題のような気持ちでネットしてる奴ばっかだったし。
526いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 09:19 ID:???
>>524,525
はい、楽しかったね、携帯板へお帰り。
527いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 09:41 ID:1G3DVyD.
>>524
どこがボッタクリなんだよ?DポのおかげでWinMXもできるようになったんだぞ。

これをドコモPHSでやったら、7万以上の請求きてしまうわ。

まあ524はいつもの煽り荒し厨房だと思うが
528いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 16:07 ID:ai7fL236
>>527
俺だったら、AirH”の奴なんて蹴るがなー
遅くてたまらん
529527:01/09/16 16:49 ID:89wN.ZJk
>>528
 もちろん動画はDLしたりしないけどね。もせ専門。
IMで「時間かかるけどよろしいですか?」って聞くと
「どうぞ気にしないで持っていってください」と意外に親切な人
が多い。

 DL板で 遅い奴に対しては攻撃的で傲慢なのが多いと聞いて
たのが、実際そんなのは少ないので安心した。
530 :01/09/16 18:41 ID:???
こないだ光の奴に共有頼んだら32時間くらい繋ぎっぱで落とさせてくれた。
(その間俺のMCp300はノーパソと共に大阪→奈良→大阪→兵庫と移動)

世の中にはいい奴もいるもんだ。
531いつでもどこでも名無しさん:01/09/18 01:21 ID:LhL3g/T.

 ドナドナドーナードーナー、売られて逝くよぉ〜
______ _______________
         ∨
         ____________________、
       / 000    /    |_              |
      /______/____|ヽヽ                 |  ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __||   ∧_∧   ||__   || ||:| |                | ̄ ̄)(^^)< さよならです!
     |::||  (´Д` )  ||::|   || ||:| |                 | ̄ ̄     \______
     .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||| | ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||
      || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| |__||__||__||__||
      ||_=0=__|_|| ___/|___________|
      .|00|三三三|00|_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヘ:⊇
     .〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕|||||.∴.|ヘ
      ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.asahi.com/business/update/0917/008.html
532いつでもどこでも名無しさん:01/09/18 01:26 ID:???
>>531
モナオガメはあうのイメージキャラのはずだが?
533いつでもどこでも名無しさん:01/09/18 06:36 ID:???
少なくとも8月29日まではボッタクリ以外なにものでもないな
534いつでもどこでも名無しさん:01/09/18 06:45 ID:???
>>533
そうか?不注意なだけと思うが。私は別に25時間から超過してないし。
535いつでもどこでも名無しさん:01/09/19 02:18 ID:Oqk70jVg
Air H゛のCMって嘘、大げさ、紛らわしいのCMを審査する民間の団体とかから
文句とか言われないの?
536いつでもどこでも名無しさん:01/09/19 02:30 ID:???
>>524
はアステルンの社員と思われます(藁
537いつでもどこでも名無しさん:01/09/19 03:03 ID:???
新ネタも出てない以上ウザイだけなのでsage
538いつでもどこでも名無しさん:01/09/19 03:07 ID:TlSVy9Us
MC-P300をカシャカシャ差し込んでるだけで通信してる
画面は写って無いから良いんじゃないの?(藁

・・・俺にとっちゃ夢見の悪くなるCMのひとつだが。
カチャガシャカチャカチャカシャガチャッカチャカチカシンッカチャカシャ・・・
539538:01/09/19 03:10 ID:???
スレ違い
欝氏
540いつでもどこでもマル秘さん:01/09/19 21:33 ID:???
8/7にネット25契約、つなぎ放題を契約時に予約
無料通信時間が日割り計算と知らず、気付いたのは9月になってから
FlexChangeで25〜26時間位使ったつもり(鬱

数分の圏外ではPPPリンク保持するのをを知らずに
圏外表示=速攻でリダイヤル、を50回以上繰り返していた。

本日、請求書が到着。
 ネト25,つなぎ放題共に日割りでの基本使用料のみ(月末31日〆)
+8/28までのフレックソでのPRIN接続料(\2,000-)
+契約事務手数料(\2,700-)
541不幸の科学:01/09/20 19:08 ID:yHYWTX3k
接続時間ソフトで、13時間24分
ネット25超過料金4250円 (藁
542いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 05:47 ID:EYEeVOSQ
>521
ありがとう
音声の方はドコモに変えようかとおもてたけど
漏れはこれからもエッジで行くぞ!
543いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 06:34 ID:FJcEVGCM
俺の場合も,自分で予想したのより短い時間で明細がきている。
1度も20時間を超えていない。
Airに変えてから,結構ダウンロードしたり,ウィンドウズアップデート
とかしているけど,そのときは間違いなく30分以上は接続しているはず
なのに,8月分の明細を見ても,なぜか最長時間が15分だった。
544nanashi:01/09/22 07:38 ID:Gx0aycAo
Dポの課金システムは法外なボッタクリ仕様だからな
課金で文句言っても明細(100円)を送るといわれるだけ
明細を申し込んで送ってもらって実際に違っててそこを指摘しても
当社の方ではその明細とおりの接続状況になっています。
といわれておしまい
本気でクソ企業だよ
128K始まっても定額始まらない限り加入しないほうがいいぞ
545いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 07:44 ID:???
>>544
定額にすると明言しているからそれはあなたの頭の中の妄想では。
546いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 07:47 ID:???
>>544
七万円さん?
547いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 07:49 ID:???
>>544
ハイハイ、君の妄想の妄想はもういいから、おとなしく携帯基地板に帰りましょうね。
548いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 16:21 ID:???
久しぶりに見にきたけど、このスレって結局妄想ヒッキーのオナニースレだったのか(藁
549いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 17:12 ID:GlBPAl/s
>>548
速度計測スレよりはマシ
550いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 17:24 ID:AICN.EOs
551いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 17:24 ID:???
>>549
速度計測スレのほうがマシ
向こうのほうが目的がはっきりしている。
見たくなければ見なければ良いだけ。
552-:01/09/22 17:45 ID:M47PuJlo
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
553いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 23:20 ID:???
ちょっとあげてみる。
554 :01/09/24 11:46 ID:k0AFVAzA
Dポの駄目社員に何を言われても別にダメージ無いけど、
その駄目社員はきっとアメリカに買われていったら
真っ先にリストラの対象になるんだろうなぁって事を思うと
涙を禁じえない…。
君の歪んだ愛社精神のつもりが逆に会社のクビを〆てることにはよ気付け。
555いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 12:33 ID:???
先日つかいほーだいの選びました。結構快適。

ネット25の日割りって、無料時間ゼロなの?
日付分の無料時間提供されてるなら、ただのヴァカなんじゃない。
25時間、元を取るため必死に頑張って使ったのかな?

あと、ぼられたって言う人のログとかって、ちゃんとアプされてんの?
556いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 12:46 ID:???
>>555
いい番号だな。
なんで2ch連中に晒しアプせにゃならんのよ。
Dポにアプすればいいんでないかい。
あと日本語変だぞ。意味わからん(W
557いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:16 ID:???
>>556

それなら、2ちゃんねるで嘘か本当の事かも判らない事を、報告する必要もないと思われ。。。
558いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:24 ID:???
>>555 ニホンゴ ワカリマスカ?
559いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:25 ID:???
>>555 しったかはやめれ。
560いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:30 ID:???
>>557
報告する必要は、はなっからなし。殆どがネタだよ。ここは2CH掲示板。
561いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:33 ID:???
>>556,>>558,>>559
確かに「無料時間」と書くとおかしいが、超過料金が発生しない時間っていう意味だろーよ?
>>555もAirH"を契約して嬉しいのは分かるが、終わった話を今更持ち出すんじゃねーよ!

>ただのヴァカなんじゃない。
オマエモナー。
562いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 13:35 ID:???
>>561 知ったか厨房は放置すればよろし。。。
563いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 20:39 ID:???
我々はこのような糞スレを立ててしまった1を崇拝するカルト教団がアフリカに
存在するという報を受け、アフリカの奥地へと飛んだ。
「1マンセー・・・ 、1マンセー・・・ 」
鬱蒼とした森林の奥深くに響く奇怪な声。我々は彼らに捕まらないように慎重に歩を進め、
その現場を撮影する事に成功した。集落の中心の祭壇には古びたパソコンが置かれ、
曇ったディスプレイには名無しさんの立てたスレが映っている。そして、祭壇を
取り囲むように1が立てた糞スレを崇めるというおぞましい行為をひたすら繰り返す数百の土人達。
狂人としか思えない彼らのその姿に我々はただ無言で彼らを見つめていた。
「アオーリ…アオーリ…」
ふと気付けば族長とおぼしき巨大な背丈の男が群集の中から進み出た。
「1、1じゃないか!?」
私は自分の目を疑った。頭からかぶっている毛皮の隙間から見える、汚く薄汚れた顔、
分厚い鱈子唇。肌の色は他の土人と比べて黄色く、明らかに黄色人種のものであった。
「1・・・なんでこんなところに・・・」
二ヶ月前に1が突然失踪したということは聞いていた。
だがその1がアフリカで邪教を広めた張本人だったとは・・・。
「リロォオオドドオオオォオオオ!!」
突然、1が大きく両手を挙げて奇怪な声を出した。慌てて草むらに身をかがめる我々。
1は爪の伸びきった手でマウスをわしづかみにしてIEの「更新」ボタンを
クリックした。ディスプレイに日本で書き込まれたのであろう、新たなレスが
映し出されていく。しかしその内容は、「ハァ?」「終了」等の煽りだけであった。
「アアアオオオオcッォオォオォxkfdshフアヴォ!!??」
「ッジジジkッキイイインmfジャニウリエvl!!!!」
それを見た土人たちの間に混乱が広がり、彼らが次々と奇声をあげる。
どうやら、レスの内容が彼らの予想していたものとは違っていたらしい。
「ジジ、ジジイサッサsククウjjッジエエンン!!!ッヨオオーーッゴッヨオオゴ!!」
1は土人達の方へ振り向いてこう叫ぶと、パソコンの前に座り込み、
自らを擁護する書き込みを尋常ならざる表情を浮かべながら繰り返し始めた。
一体1の目的は?その行動原理は一体何なのか?果てしない好奇心にかられ、
一歩近付いた瞬間、
「チューボー!チューボー!!アボーーーーーン!アボーーーーーーン!」
見張りの声と共にたちまち発見されてしまう我々。
「アア、アアヴォオオォオオンン!!」
1が奇妙な声をあげると、土人達が鬼気迫る表情で我々に襲い掛かって来た。
我々は手に持っていた銃器を使い何とかその場からの脱出に成功するが被害は甚大だった。
何よりあの現場を捉えたビデオカメラを壊されたのが一番の痛手と言えるだろう。
「まあ、食べられなかっただけでもよしとするか…」
我々はそう慰め合いながら逃げるように日本への帰路につく。しかし平和な部族が
住むと言われるあの集落で一体何があったのか?何があそこまで彼らを
狂わせてしまったのか?我々は彼らの人生を変えてしまった1に対して
激しい嫌悪と恐怖を感じる事しか出来なかった…。
564うつだ:01/09/27 19:08 ID:YnT3nrF2
ちょっとスレ違いかもしれないが、おれもDDIPの被害にあったので報告するよ。

つなぎ放題コースの予約開始案内の手紙がDDIPから着ただろ。
あれに「つなぎ放題コースをご予約頂いたお客様へのご注意」って紙がはいって
たんだけど、あれは予約がまだ済んでない客にも配ってたのかな?

おれはAirH"のカードを買ったときに、代理店に予約しといてくれ、と言ったので
てっきりもう予約が済んだものとばっかりおもって、8/29から使い放題してたんだけど、
実はネット25のままだったんで、課金がえらいことになってるんだよ。

予約が済んだ客への通知を、予約が済んでない客にまで送るというのは誤解の元に
なると思うんだけど、どうよ?
565いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 19:18 ID:???
>>564
「つなぎ放題」用のダイアルアップ番号に変更した?
566いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 19:32 ID:???
被害っつーか、なんつーか。
冷たく言ってしまえば、コースの確認ぐらいしとけよ。って話なんだけど。
それじゃ、あんまり可哀想なんでちょっと聞くよ?

あなたは、AirH"の本スレを、8月29日前後みてた?
実は、同じように代理店に頼んでおいて、もうすぐつなぎ放題コースに
変わるから、DDIPに電話で確認とってみたら変更されてなかったって
人が何人かいたんだよ。
その人たちは、あわててその場でコース変更したってことが
あったんだけど。

それ見てたら、あなたも確認とったと思うんだけどな。

それで、単刀直入に言うと
買ったときの、契約書にコース変更をするって代理店が走り書きをどこかに書いてない?

もし、書いてあったらその紙もって代理店に文句言いに行ってみたら?

あと、DDIPにTELかけて、事情を説明して交渉してみるとか。

あきらかに代理店のミスだから、まず代理店に文句言いに
行くといいと思うよ。

ガンバレ!!
567いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 20:31 ID:???
>>565
あー、そういうことか。
コース変更したけど、ダイアルアップ番号の変更をしてなかったってことね。
もしそうだったら、あきらめて払うしかないだろうな。

自分のコースがなにだったか、まず確認してみなよ。>>564
568いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 22:01 ID:uEQwEyx2
>「つなぎ放題」用のダイアルアップ番号に変更した?

つなぎ放題のコースにしたら、つなぎ放題以外のフレックスとかの通信は出来ないんじゃなかったっけ。

DDIポケットに問い合わせたら、つなぎ放題のコースの契約で他の通信方式(フレックス)は利用出来ません。スピードが欲しい場合はつなぎ放題からネット25にコースを変えてご利用下さいと言われたけど、、、、


後、俺もネット25の時、自分のPCに入れてある接続時間のわかるソフトの時間とDDIポケットの請求書(利用時間)がかなり違ったけど何故だ?!?!

自分の予想した請求金額の倍の請求だったぞ!
569いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 22:12 ID:???
>>568
PIAFSなら,つなぎ放題コースでも繋がるぞ。
570いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 02:36 ID:???
>>569
つなぎ放題コースの人でも、フツーのPIAFS使ったら
やっぱり、時間課金されるだろ?

フレッツISDNと一緒で、指定された番号で
接続しなけりゃ、高額請求されてもしかたなかんべ。
571いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 00:22 ID:???
age
572いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 00:43 ID:???
573いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 01:07 ID:???
定額のアクセス番号でDIONのDNSサーバ使える。
この場合定額コースじゃなくなるんだろな。
574いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 03:13 ID:n0dfDEXE
>>573
んなことあるんか?
575いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 03:14 ID:n0dfDEXE
>>573
んなことあるんか?
そのDNSサーバ使おうが、定額アクセス番号で繋げていれば
定額でないのかい?
576いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 03:21 ID:???
>>573
DNSlookupできるかどうかが何で課金に関係あるの?
577いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 04:12 ID:???
>>576
単純に興味。または俺が無知なだけだったらスマソ。
いやjornada720のHPダイアルアップだと完全にDNSサーバ設定と電話番号が分離されてて、
それぞれ複数登録しておくと色々と組み合わせられる(間違う)んだよ。
俺はネット25契約から定額に移行したんだが、リセット後とかネット25時代のDNS
と定額番号の組み合わせになっちゃうんだよ。んで実際使える。
9月9日以降DIONでも繋ぎ放題コースが利用できるようになったけど、それ以前8月29日
の時点からそうだったから。
「間違えないで」ってな内容の葉書も来たでしょ?

もともとジョルではメールのやりとりくらいしかしてない。
俺の間違いなら、このスレで話す意味が無いことなんだけどな。
578577:01/09/29 09:35 ID:???
寝て起きたら、ちょっと違う事に気がついた。
「DNSサーバ設定」は「DNSサーバ設定、ID、PASS含めたアカウント設定」だった。
579乾電池立ててます:01/10/01 00:23 ID:j5h7KnRg
Dポからは何も連絡が無くて不安でしたが
(8月初旬購入まだ1回も払ってない)
クレジットの明細が届いたらしっかり載ってた
6万円・・・・
泣きそう
来月には定額になってるんで
(パケ予約されてなくてサポセンにゴルァメールしたら次の日変更になった)
後、不安と言えばDIONのコース変更がうまく出来てるかどうか
(朝にならんとわからん)
580いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 01:19 ID:YW7jq4Xw
15日〆の人は8/16-28分の請求が来るね。
10時間くらいしか使ってないから変なことにはなってないだろうが・・・。
581いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 16:49 ID:yHVlb4.o
15日締めで昨日請求書が来た。
ネット25としては最後の請求ということになるけど、案の定先月と同様に覚えの無い
超過請求が付いていた。
2,000円程度だけど、やっぱり納得いかんね。
まあ、DDIポケットに問い合わせてみても「間違いありません」の一点張りで埒が
あかなかったので、今回は黙って払うけどさ…
ネット25については、たとえ日割計算で何時間使えるかを計算してみたとしても
それを使いきろうなどとは考えないほうがいいな。
今は「つなぎ放題」に変更してあるので、今更関係無い話だがな。

これから、「ネット25」を契約しようとする人は要注意だぞ。
582いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 17:04 ID:???
確かにHPダイアルアップはややこしい。
583常駐厨房:01/10/05 17:31 ID:???
久々上がったんで一応報告。
やはり6月の使途不明超過分は8月分で調整してあった。
料金の内訳としては調整額(*)-1,113円
何をどう調整したのかは、ご利用明細にも全く記録されていないし、
もう終わったことなので、今更書き込んでも仕方ないとも思ったが
本人の勘違いや、言いがかりばかりだと思われているようなので、
数少ない事例かもしれないが、実際に返金をうけた者としてカキコしときます。
ただ、8月ネット25分は9時間半ほど超過しているので意味がないけど。(藁
しかし、8/29〜8/31の3日間使い放題で25時間以上も接続してた。
まあTOTAL60Hと考えれば1万以下で済んだ8月は安かったのか?・・・。
584いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 18:07 ID:tir.Tdqk
>180
一応、脳は危険部位だと言ってるから食わんだろう。
彼らは危険部位意外は安全だと言ってるんだから、
プリオニクス検査で陽性になった危険部位以外の肉を
食って見せる必要があるんじゃないのか。
585 :01/10/05 18:08 ID:tir.Tdqk
>180
一応、脳は危険部位だと言ってるから食わんだろう。
彼らは危険部位意外は安全だと言ってるんだから、
プリオニクス検査で陽性になった牛の危険部位以外
の肉を食って見せる必要があるんじゃないのか。
586いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 18:09 ID:tir.Tdqk
>584, 585
誤爆スマソ
587いつでもどこでも名無しさん:01/10/05 18:14 ID:???
>>584
プリオニクス検査で陽性になったからって危険と決まったわけじゃない。
それよりもパフォーマンスによる安全運動ってとこだな。

ってこんな感じでいいか?
588いつでもどこでも名無しさん:01/11/19 12:39 ID:hIpmBxLR
age
589禿げ:01/11/19 16:52 ID:???
源泉徴収された?藁
>>583
590いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 18:43 ID:???
あけおめ
591 :02/01/14 21:58 ID:???
>>590
ことよろ。
592 :02/02/15 15:04 ID:???
>>591
こちらこそ。
593いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 01:22 ID:6n3WFOsN
保守age
594  :02/04/10 01:25 ID:GP7xx+MI
なぜにいまさら
>>593
595いつでもどこでも名無しさん
128k開始で更に利用者が減ったと思われ>ネト25