CFタイプ無線LANカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
909いつでもどこでも名無しさん
おいらはCFのカードもっとらんけど、
InterSilのHPにあるドライバってどうよ?
CE2.11とかふつーに対応してるみたいだけど。
910いつでもどこでも名無しさん:02/12/10 01:35 ID:???
>>901
まったく同じ環境です。(シグ2+GW-CF11H+WLA-S11G)
でもまったく問題なし。(3ヵ月ぐらいかな)
911いつでもどこでも名無しさん:02/12/13 11:40 ID:???
>>909
シグマリオンII+コレガCF11が絶不調なんでCE3.0用ドライバを試してみたが、
インストールはできるものの、カードを挿しても認識しない。
CISタプルが違うとかだろうけど。
あと、CE3.0用の設定ツールはPocketPC用の縦長レイアウトになっているようで、
H/PCだと下がはみ出る。

ちなみに"PRISMUSB1: "Intersil PRISM Wireless LAN USB Card"なんてのも入るので、
ひょっとしてシグマリIIのFOMA端子(USBホスト)でUSB無線LANが使えるかも?