Air-H"で定額モバイル通信4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
話題のつなぎ放題プラン 8/29開始! どうなるDDIポケット!?

Vol.1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=989619259
Vol.2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=992251423
Vol.3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=996845204

※8/29定額開始。
  しかし0時丁度じゃないらしい。。 真意は如何に?

※新規契約時に定額予約した人が予約になっていない例が発生
  あなたも一度客センに確認してみましょう
2いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:38 ID:???
CFタイプをはよ出せ。
3いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:41 ID:???
買潟IンUじゃCFタイプがでても使えなくしてあるらしい。
そこまでやるがドキュモ
4いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:41 ID:XKm9Uu46
みかかは対抗策出してこないが、
AirH使うような貧乏人は放置ってか?
5いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:44 ID:Me4sU0X6
どうやら、開発,運用軍団と営業軍団とがけんかしてるようだ。
>>973で発言したように、128kbpsがうまくいかないことを
知っている開発,運用軍団とDポ生き残りをかけてちょっと客を
だましてでも純増数をマイナスからプラスへ変えようとする
営業軍団との摩擦が>>974のようなことになっていると思うぞ!!
6いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:45 ID:???
7麻呂茶:2001/08/23(木) 23:51 ID:???
肉を切らして骨を断つですか・・・
おそろしやドキュモ戦略
8いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:52 ID:???
しかし4つも基地局同時に掴むなんて
よっぽど条件が良くなきゃ無理だろ
特に田舎はどうすんだよ
アンテナ(回線)の絶対数が足らねぇぞ
9いつでもどこでも名無しさん :2001/08/23(木) 23:53 ID:???
>>5
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 内輪揉めしてる場合じゃねぇだろ!
/|         /\   \__________
10いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 23:55 ID:???
>>6-7
体力のあるところは違いますな
つーか随分バブリィな匂いのする戦略じゃねぇか?
加入者右肩上がり、株価も右肩上がり前提の・・・
そのうち弾けるぜ、こりゃ・・・
11arugo:2001/08/23(木) 23:55 ID:???
>>8
そのとおり!!
基本的に近くに基地局が4つも無いので
フレッツadslより詐欺だと思われ!!
12いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 00:02 ID:???
>>11
それなら32Kbpsで安く使うが良いと思われ。
13いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 00:23 ID:???
最終的に128kパケットと64kでフレックスチェンジ常時接続やって
くれないかな。7000円ぐらいで・・・
14P061204000241.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 00:28 ID:???
フレチェン定額は意外とかなり早いと思われ
15いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 00:40 ID:???
>>10
NTT-DoCoMoは最強最後の日本的経営企業。
日本初が世界を制するならそれも一興。
世界の荒波に押し潰されるならそれも一興。
16Bch:2001/08/24(金) 00:42 ID:???
>>14
でもBch2本分も定額OKにしてくれるか?
たぶんプランとしては早く導入されると思うが、誰でも使える
ようにならないと思う(つながるが,1分も断たないうちに強制切断とか)
17いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:02 ID:???
でもAir-H”自体、この板以外ではマイナーな存在だからな。
いずれにせよ、そんなに爆発的に加入者が増えるわけでもなかろう。
18いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:09 ID:???
そういえばTVコマーシャルとかやってないな。
逆にこれがドキュモだったら大々的にやるんだろうな。
19いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:17 ID:???
>>18
経費削減してるんでしょ。請求書に付いてくるPR誌も1枚になったし。
20DDIポケット:2001/08/24(金) 01:19 ID:???
モバオタは勝手に契約しに来るから宣伝なんかイラネェんだよ!!!
21名無しさん:2001/08/24(金) 01:22 ID:A2dOwJdU
窓際じゃないとアンテナが立たないから、
SlipperかMN128 Slotinを買って、部屋のPCまでケーブルを
引こうと思っているけど、どっちにするか迷ってしまう。

普段はメインPCの一台でしか使わないから、Slipperで
十分な気もするけど、せっかくの常時接続なんだから
ダイヤルアップルータで専用線気取りで使えるのも
いいなって思うし。
22いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:26 ID:???
9月からCF始まるみたいだね。
2321:2001/08/24(金) 01:27 ID:???
通常はPC一台の利用でもダイヤルアップルータが便利だって
例はありますか?
(いちおうサブ機もたまには使いますが)
24いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:28 ID:Zb0dC5B.
ホントっすか?
焼きそばソースきぼーん!
25名無しさん:2001/08/24(金) 01:29 ID:qMIK5XRY
>>23
正直そう聞いてる時点でスリッパでいいと思う。
26いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:30 ID:???
>>18
TVCFは不特定多数相手には効果あるが
今回のような特定された層に対しては
店頭パンフの方が費用対効果はあると思われ
27いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:32 ID:h7cF11po
9月1日事務手数料無料のソース希望
28いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 01:40 ID:???
>>23
トイレで使いたいがトイレまでPHSの電波が届かない、
なおかつケーブルでドア開けっ放しは嫌だ
という奇特な方は無線LANでも使えば良いと思われ。
2923:2001/08/24(金) 01:51 ID:???
なるほど、やっぱルータを一,二台のPCで使うのはあまり意味が
なさそうですね。
いろいろいじれておもしろそうかなって思ったのですけど、
スリッパでいっか。
30いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 02:13 ID:???
AirH"をスリッパかなにかで2枚使うようにして2本使ってMP通信って出来ないのかな?
31いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 02:21 ID:???
最高速度が
AirH"*1 = 32kbps
AirH"*2 = 16kbps*2 = 32kbps
になりそうなんだが・・・・・
カード2枚が別々の基地局に繋がってくれるか?
32いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 02:44 ID:lgX37S2Q
128k開始までのつなぎで、32k使う人は
やっぱ年間割引はナシで契約すか?。
年間契約すると、一年間は128に変更できないのでしょうか。
33名無しさん:2001/08/24(金) 02:51 ID:qMIK5XRY
>>32
4000円で解約できる。
五ヶ月以上使えば勝ちかな?
34いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 02:59 ID:lgX37S2Q
>>33
さんくす。
35いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 03:10 ID:???
スリッパだとファームウェアのアップデートができねぇ!どうすりゃいいんだ!
36いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 03:17 ID:???
ただ電話番号の末尾を#0061にすれば32k固定になるの?
DIONのフレックスチェンジのアクセスポイントでやっても大丈夫?
37いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 03:21 ID:???
とりあえず
そもそも0061じゃないぞ
3836:2001/08/24(金) 03:25 ID:???
ごめん##61だね。
3936@ N013030.ppp.dion.ne.jp:2001/08/24(金) 03:33 ID:???
とりあえずやってみた。
別料金とられないかな?どきどき。
フレックスチェンジより安定しているような気がしないでもない。
40いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 03:38 ID:???
>>36
とりあえずつなぎ放題は電話番号がフレックスチェンジの時とは違うかと。
41いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 08:41 ID:???
とりあえず、プリンちゃんは嫌。
定額2000円以下のバイダが対応したら加入します
42いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 08:55 ID:???
>>41
DIONでいいのでは。250+650=900円。ただし、32Kパケット以外で
繋ぐのは1時間まで。
43いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 09:17 ID:???
>>42
つなぎ放題の料金ってプリン以外はまだ未定なんじゃないの?
44いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 09:34 ID:???
みかかがDポを買収って話はどうなったの?
45いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 09:53 ID:???
>>43
DIONに問い合わせたら32Kパケットだけならミニミニコース+
パケットサービスの900円だけででいいと回答が来た。
46いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 11:04 ID:???
>>45
それでいいよぉ
ミニミニコースで繋ぎ放題!
いやーあんた天才だ!良く気づいたなぁ!
さっそく1ヶ月つなぎっぱなししてみてレポート提出きぼーん
47いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 11:08 ID:ItmW4l4E
DIONだと他のPOPメールが使えないってホント?
48sage:2001/08/24(金) 11:11 ID:???
>>30
ISDNの2B(MPね)はね、1つの回線で1つの機械に
つながっている。だから簡単に64Kbps->128Kbpsの
切替えができるんよ。

別回線を複数本束ねるのは、素人が考えるより
遥かに大変なんよ。両端点に多重化装置が必要だし
コスト的に見合わん場合が多い。

そういう意味では足回りがNTT依存(多重化装置がDDI
センターにしか置けない)なのに、4チャンネル束ねよ
うとしているAirH" Gはどうなるか見物だなあ。
ましてや専用線と違って、PHSの場合は全CSの受信状
態が完全に一致してるはずはないから、単純なインタ
リーブは使えないはず。

DDIの技術屋さんには「御愁傷様」と言いたいね。

フレックスのような単純な切替え(同一基地局相手に
パケット<->1B〜128Kbps切替え=128Kに比べればずっと
簡単)ですらバグっぽい挙動しとるのになー(藁
49いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 11:28 ID:???
>>47
私はrimのメールサーバをDIONから使っているけど。rimからDIONの
メールサーバのアクセスは出来ないが。
50いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 11:37 ID:???
>>47

DION経由で、POPは、可能。逆が、出来ないので、注意。
51いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 11:38 ID:???
>>48
あたな、明らかにNTT関連会社のがらみの技術者だね?しかも実際の開発
はしてなくて、規格発案とかしてる口でしょ、机に向かって。

分かってるような振りして、DDIに不利な情報流してるだけジャン、本当
にサムイなNTT派の奴は。

第一、フレックスって、もともとNTTとドコモがAO/DIって名前で企画し
て実現できなくてやめたのをDDIポケットが実現させたものだよ。それを
「簡単」とか言っちゃって(ワラ
52いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:07 ID:pm4x6Owo
Air H"のデータカード買ってきました。
値段も事務手数料別だったけど4800円だったので、まーま−かな?
P-inと比べると設定が面倒だねーこれ
53いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:13 ID:w/Jog.AQ
>>52
4800円は安いですね.
私は8000円で買っちゃいましたよ.
54sage:2001/08/24(金) 12:19 ID:???
>>51
わはは
被害妄想もここまでくると病気だね

モバ板とか携帯板読んでると
いっつもいっつも単純に「2本以上束ねれば速い」と
いう人が出て来るんで、一言言いたかっただけヨ

もう一つ
非常に困難な事を、タイトなスケジュールで
やろうとしているDDI技術者への同情もあるね

だってさあ、散々苦労してなんとか期日に間に合わせても
吉野家の牛丼280円を喜んで食ってるような厨房に
「128出ねえぞゴラァ!」なんて言われちゃうんだぜ?
可哀想過ぎて涙が出るよ

もしも予定通り秋に128がはじまったら
スループットはともかく「DDIマンセー!」と
高らかに唱えよ>厨房ども

あと、漏れは家電メーカの不良技術者ではあるが
断じて通信業者ではないぞ
というか、ドコモなんて1次面接もしてクレナカターヨ
ゆるすまじドコモ(藁
55いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:21 ID:YUVfoAJc
現在ネット25+PRINで使用中です。
DIONのミニミニコース+ パケットサービスで900円がいいって話が
出てますが、29日からはPRIN年内無料だから、既にどこかの
プロバイダ使ってる人はしばらくこれで様子見でいいんですよね?
5653:2001/08/24(金) 12:34 ID:w/Jog.AQ
あ,
PRIN無料になるの29日からだったか...
57いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:38 ID:???
>>54
自分が書いた技術的なことに対する反論に、まったく反論できずにこんな
書き込み(ワラ

NTT派もサムイが、お前はもっとサムイ。誰も本当に128k出るなんて思って
ね〜よ。携帯板の厨房どもと一緒にすんな。
58いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:39 ID:8.nnaGBA
PRINからならDIONのPOP叩けるよ。
59いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:44 ID:???
>>54 もサムいけど
>>57 も単なる煽りかよ(藁
こんなとこで感情丸出しにして反論したがるヤツは厨房。
まったく恥ずかしいね。
60いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 12:48 ID:???
54さん、Dポ買収の話は無いんですか?
61いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 13:31 ID:pm4x6Owo
Air H"のデータカード買ってきました。
値段も事務手数料別だったけど4800円だったので、まーま−かな?
P-inと比べると設定が面倒だねーこれ
62P061204000179.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 13:52 ID:???
おまけについてたPRINのソフトで32k繋ぎっぱなしの設定も出来るんかな?
変わってる?
63いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 14:14 ID:???
>>61
Jornadaだけど、刺してPRINの設定しただけで使えたYO!
64いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 14:29 ID:sclIxKJI
今のAirH"端末の底値って\4800なのかな?
9月には当方、購入予定なので
大阪日本橋での価格レポートしてみましょうか?
65いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 14:29 ID:???
エアエッジ最高!
手続きも30分くらいだったよ。
みなさん、ありがとう。
66いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 14:38 ID:MIhMV8l.
>>64
確認している底値は\2980。
でも、送料と消費税で支払い金額は大差ない。

>お支払い頂く合計金額は  4399円  になります。

となった。だから4800円のところで買ってもいいんじゃない?
6764:2001/08/24(金) 14:40 ID:sclIxKJI
>>66
うわ、安!
どこ?
68あのGifは:2001/08/24(金) 14:44 ID:???
なんだったんでしょうか、あのマイクロソフトのHPのマークは
まさかマイクロソフトのお戯れだったのか!?
69いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 19:30 ID:???
70いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 19:31 ID:???
>>69
プラネックスのLANカード並みにデカイ!!
71いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 19:32 ID:???
>>69
色は暫定的なものだよね?(そう信じたい)
ずいぶんでっぱっとるなー。
72いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 19:33 ID:???
>>71
もし、あまのの色で出たら、漏れは塗ります
73いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 19:42 ID:XE2R4.1w
早く九月八日になんないかな〜
74いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 20:41 ID:SFTgbylg
今、DIONに変更の確認とったら9月8日にDIONのHPのご契約案内の設定を自分で
変えると言うことだった。面倒だ!! バリバリ+パケットにしようと思う。
ミニミニ+パケットだと繋ぎ放題では無いという答えがもどってきたが...

明日はエッジに電話かスムーズにおこなってくれ。
75nanashi:2001/08/24(金) 20:48 ID:1Uki9taA
>>54
ドコモにも就職できねぇーってどこの大学出たんだよ?(藁
76いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 20:58 ID:LeFRXhvY
>>75
良く読め。
就職できないんじゃない、それ以前だ(藁
77いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 21:00 ID:???
>>74
繋ぎ放題、というのは固定回線とかH"の回線交換も含めての話なので
そういう回答が帰ってきたのだと思う。DIONのHPにもそう書いてあるよ。
78P061204000237.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 21:24 ID:U9XM6D1s
誰か、無知な俺にslipperUでフレックスチェンジに接続する方法教えて…
どうやってもつながらん。回線交換方式だと繋がったのに…

因みにPRIN。今はノーパソから接続してまふ。(鬱
79いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 21:59 ID:???
>>78
教えろと言われても、それだけで分かる訳無いだろーが。
詳細な構成(OSやら、H/W)とか書いてみろよ。
80前スレ842:2001/08/24(金) 22:04 ID:???
>>78
回線交換では繋がる?
フフフ・・・はずしてるかも知れんが、もしかしてOSはWin2kだったりする?
81いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:04 ID:HW4Zcumw
前スレにて繋ぎ放題の予約ができてなかったって書き込みがあったから、
サービス近いし、不安になってサービスセンターに確認の電話いれたんだ
けど、見事に予約扱いになってなかったから、予約しといたよ。
契約書見直したけど、備考欄に「繋ぎ放題コース予約」って書いてある。
予約してるつもりの奴は電話で確認しといたほうがいいよ、マジで。
82P061204000237.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 22:12 ID:U9XM6D1s
>>79
と言われても何を書いたらいいんだか。
取り敢えずスリッパ自体をモデムとして認識してる(SUMCP300とかとは出てない)、
OSはMeで、USBはそれ以外何も挿してない…ってこんなもんかな?

>>80
いやMeだけど…う〜ん。
83いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:12 ID:XE2R4.1w
Dポふざけんな!
詐欺まがい企業Dポ!死ね!潰れろ!
84いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:13 ID:???
>>80
現象からすれば確かにその可能性はあるね。

>>78
もし、君のOSがWin2kだったら前スレの>>404を見たまえ。
85いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:14 ID:???
>>83
ケータイ板に帰れ厨房
86前スレ842:2001/08/24(金) 22:18 ID:???
>>82
スマソ・・・見事にはずした(藁
Win2kしか入れてないのでMe+SlipperUの奴にバトンタッチ。
87P061204000237.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 22:20 ID:U9XM6D1s
あ、あと接続のアイコンはPRINのソフト使って作ってます。
確かノーパソのだとフレックスチェンジ・回線交換・32Kパケットの選択する所があったと思うんだけど、無かったのが気になってる。
88いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:28 ID:???
回線交換と違うのって電話番号ぐらいのような気がするが。
DNSだのマルチリンクのチェックだのはWin2000だけの問題の
はずだし
89P061204000237.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 22:31 ID:U9XM6D1s
>>88
う〜ん、#4から#7に変えると全然繋がらなくなるんですよね…圏外?(笑
90いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:35 ID:???
回線交換方式…0570570011##4
フレックスチェンジ方式…0570570511##7
だから最後を変えただけじゃダメだよ。
91P061204000237.ppp.prin.ne.jp:2001/08/24(金) 22:36 ID:U9XM6D1s
>>90
(゜д゜;)
92いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 22:37 ID:PRTvMuYk
>>87
自分でダイアルアップ接続の設定を作ってみては?
93いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 23:26 ID:94egfKTY
>>48
アステルの64K知ってる?
まあ知ってたらあんな事書かないと思うけど。
94いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 23:29 ID:94egfKTY
基地局4機は結構なエリアで可能みたい
多い所だと10機見えてるらしい
95いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 23:29 ID:???
>>89
圏外だったらLEDの表示で分かるだろ。
それにダイヤルアップ接続の設定なんて普通は手動でやるだろ。
君ってもしかしてPC初心者?
(マジで解決する気無いんじゃないかと思われ。それともネタか?)
96いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 23:31 ID:???
>>95 落ち着きなされ。
97名無しさん:2001/08/24(金) 23:38 ID:2UIm5P1c
89はPC初心者板に言って1から優しい人に教えてもらうべき。
98いつでもどこでも名無しさん:2001/08/24(金) 23:53 ID:???
っていうかPRIN自動設定ソフト使っているので初心者確定。

ああいうの使ったらデフォルトも全部PRINにされてしまって
他の設定に戻すのが大変
99いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:21 ID:???
>>93
48 じゃないけど、回線交換32k束ねるのと AirH"パケット32k束ねる
のじゃ話が全然違うだろ。私も AirH" 128k は間違いなく眉唾だと思う。
その前に、間もなく始まるであろう、「32kパケット使えねー」の大合
唱を乗り越えないと 128k どころじゃなくなるが、どうだろうねえ。
100:2001/08/25(土) 00:25 ID:bTIQq3uQ
デスクトップで使おうと思ってますが、自宅が電波がつながるかどうか不明です。
買ってみないとわからないのでしょうかねー????
101いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:29 ID:???
>>99
もうその手の「技術がちょっと分かる振りして、実はただの煽り厨房」は飽
きたよ。
102名無しさん:2001/08/25(土) 00:30 ID:Tm7ePpD6
>>100
電気屋で借りられる。
たぶん身分を証明するものと印鑑必要かと。
それで確認してみたら?
103いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:38 ID:???
ちと興味が湧いてきたんで知ってる人、教えてくろ。

PHSでダイヤルアップするときって、確かネットワーク層が
PPPじゃなくてPIAFSになるんだよね? だからIPから上層は
そのまま使えると。

つうことは、まずネットワーク層をパケットで流さなきゃ
いけなくて、それをバルク接続するってことはパケットの
分割とか結合とか整列とか再送とかの、普通は上位層に
委せちゃってる面倒な制御をネットワーク層で実現しない
と、32Kを4本束ねるのは無理、っつーことですか?
104いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:40 ID:???
>>99
出来ないんなら切り売りしている日本無線が128Kの予定を出すような
真似はしないって。それこそ信用問題になるし。
105いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:48 ID:???
>>103
PIAFSはPPPの下だヨン。
106いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 00:58 ID:ceoQg1Ak
CFはマダ?
Part4スレでも毎日来るよ。発表されるまで!
107いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:03 ID:???
>>104 正論age
108名無しさん:2001/08/25(土) 01:03 ID:???
>>106
九月だって。
109いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:07 ID:???
>>104
営業と開発・技術の意識に溝があるなんてことは
この業界では日常茶飯事だと思われ。

営業「必ず今月中に出荷します!!」
技術「・・・(今月ってあと何時間残ってるか計算できねぇのか?)」
110いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:19 ID:???
>>104
× 日本無線
○ 日本通信

日本無線だとJRCになってしまうYO!
111いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:28 ID:v2G3zIGQ
>>94

漏れの勤務地の虎ノ門だと、ビルの屋上で目視した時点で10逝ってる。
屋上に於いてつかめるCSは1.5倍〜2倍はあるんじゃなかろうか。
112いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:30 ID:???
>>109
>>48 は技術的に無理って言ってたんでしょ?
早いか遅いかの問題でなく。
113いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:33 ID:OmSLKJIA
>>99
パケだとどう問題なんだ?
どう考えてもコールバックの方が大変じゃないか?
114109 ◆FXHIf9QY :2001/08/25(土) 01:35 ID:???
>>112
んなこと言われても、おれ48じゃないし・・・
104に脊髄反射しただけだし・・・
115いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:35 ID:OmSLKJIA
どうせ1回DIONに集まる回線だしねー。
116いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:39 ID:OmSLKJIA
つーか、遅くなるのって回線切り替え時だけじゃないか?
LLEXでもパケでも使ってみたけど特別に遅いとは思わなかったが?
117いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:40 ID:S6OmfDD6
prinのバックボーンってDIONなの?
118L025009.ppp.dion.ne.jp:2001/08/25(土) 01:43 ID:KPRM9EeM
>>117
PRINを交換回線で繋いで節穴さんしてみ
119いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:43 ID:???
>>113
回線交換: スループットは一定。
パケット: 帯域を共有するためスループットが予測できない。最悪の場合 0bps。
120いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:45 ID:???
>>99
ドコモDoPaの28800ボーは1台の端末に無線機4つ積んで9600×4=28800
を実現してる。

だから32K×4もあながち出来ないとは思えない。

Dポが苦労してるのは確かだけどね。
121いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:49 ID:???
しかし電池喰うだろうな‥‥
32kの今でさえ芳しくないというのに。
122いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:51 ID:fii7z6Mo
>>119
電波状態って知ってる?

と言うか、遅延が問題になりにくいデータ通信で
そんなに同期とる必要ってあるのか?
123いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:52 ID:fii7z6Mo
>>120
3chだね
124いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:52 ID:???
>>121
ドコモのDoPaやcdmaOneとかだとデータの無いときは無線機から電波が出ない
(i-modeやってるときにラジオでも近づけたらわかる)のだけど、
このDポの疑似パケット(あえて疑似パケットっていう)は電波出しっぱなしだろう
から、128Kにもなったら電池喰うだろうねー。

無線区間がパケットじゃないから通信中になってるときは常に電波出っぱなし
の筈。
125120:2001/08/25(土) 01:54 ID:???
>>123
そうだ、、3chです。スマソ
126いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:56 ID:Gf8xIflw
>>124
それは無い、
電波出してたら他の端末の電波と被っちゃうよ。
消費電力が最大*4にはなるとおもうけどね
127いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 01:58 ID:liIGtSmk
>>120
あれってchのスロットを3つ使ってるんじゃなくて?
128いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 03:20 ID:S6OmfDD6
>>118
じゃあ、prinとDIONではプロバイダによる速度差とかそんなにでないのかな。
あ、でもアクセスポイントが別か。
129いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 06:57 ID:???
>>128
同じバックボーンとはいえ、この2つがあんまり変わらなかったら
DDIPとネットに行くゲートウエイが細いって考えられますね。

@niftyとかbiglobeまでもがスループット悪かったら。。。。

まあ、29日になったら解ることだけど。
130いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 09:30 ID:mppC27DE
>>124
ピッチは元々定期的に電波発信してるじゃん。
端末と自動的に交信してるから、端末の無い場所とか行ったら
電波の強さを上げて探すから電池食いまくりだよ。
だからパケットだから電池うぬんじゃ無いと思うよ。
131いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 10:09 ID:???
ゴメン、漏れも客センに「つなぎ放題」への変更予約が通っているか
確認したら、
「お客様、申込時に、そういう予約の記入されました?」と
来やがった。記入しとんじゃゴルァ!「こちらのほうでは承って
おりませんので、こちらでつなぎ放題への変更予約をしておきます」
だってさ。
Dポ&祖父地図、ええ加減にせえよ・・・
はげしくガイシュツだけど、気になる人は電話して確認すべし。
土曜日は18時まで電話いけるぞ。
132いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 10:56 ID:???
俺もカード購入時につなぎ放題への切替予約したんだけど、
心配になって確認したよ。
ちゃんと29日から切替になってた。
偏見かもしれないが東北はしっかりしてる感じ。
133いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 11:01 ID:rLJiB6XA
オレは3週間前ヨドバシ新宿西口で予約したんだけど、今DポにTEL
したら、つなぎ放題予約OKになってた。

 買った店によって対応に差があるって事?

 みんな地域、店名も書いといて。
134いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 11:02 ID:???
>>124
随分適当だな、そもそもcdmaOneだって、無線区間は回線交換だぞ。そういう
ことは、もうちょっと無線通信のことをお勉強してから書きましょう。
135いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 11:15 ID:I/D8Ml4M
>>131
ケータイ販売業者のドキュソぶりは今に始まったことじゃない
136卑怯者:2001/08/25(土) 13:06 ID:smjKvwXM
つなぎ放題への予約って電話でOKなの?

それと番号を♯♯61に深夜0時に変えて朝の9時以降に使えばいいんだよね?
137いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 13:16 ID:MWrIax9Q
>136
プリンの設定だよね?
つなぎ放題は0570-570-611##61
フレックスと微妙に番号ちがうからチューイ。
138いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 13:39 ID:???
みんな自分でちゃんと調べようよ!
(つなぎ放題の番号なんて調べたらすぐ分かることじゃん・・・)

なーんか最近このスレってドキュソのすくつになってるよーな?
139いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 13:41 ID:???
すくつ?
140いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 13:43 ID:???
>>139
2ch用語。
141いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 13:44 ID:???
がいしゅつ?
142いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 15:37 ID:Zz/knPRA
俺は村内八王子で契約
つなぎ放題に変更になっていた
143いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 16:16 ID:???
CF9月ってのはマジ?ソースあったらきぼん。
144名無しさん:2001/08/25(土) 17:01 ID:???
>>143
ソースは俺の友達。
教師。
145いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 17:23 ID:???
>>144
そういった情報が一番怪しい。。
146いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 18:13 ID:???
待ってる人が多いCFですが、「パフォーマンスについては今ひとつ安定しないという
印象」という記事もあります(少し前の記事ですが)。
これで遅れているのかな?
これ以外のレビュー記事、知ってる人いません?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/0,1618,4890,00.html
147いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 18:44 ID:OUGPRf1U
128Kには複数基地局を掴んでいないとだめだけど、
いくつの基地局を掴んでいるか知る方法ってあるの?
教えろ。
148いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 20:40 ID:e53c7fbg
2ちゃん閉鎖にともないエアエッジ売上急落
149いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 20:47 ID:???
>>148
たしかに。
2ちゃんが閉鎖されたら、俺もAirエッジやめるよ。
150いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:06 ID:KbRwDWto
AirH"買いに行ったら、6年前の契約で、料金の滞納があったので、
契約はできませんと言われました。(ちなみに完済しています・・・)
どうしても契約するなら、保証金5万円払ってくださいといわれました。
151いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:11 ID:???
>>150
そうだよね。Dポの対応、すげぇ感じ悪い。
「売ってやる」「使わせてやる」「お宅は結構」てな感じ。
連中がバカにしてるドキュモよりタチ悪いよ、殿様商売具合は。
152いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:13 ID:???
>>150
俺、4年ほど前のKDDの国際電話料金5万円ほど踏み倒したままだ。
どっかにつけられてるのかなあ。DDIポケットは契約できてるけど。
153いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:22 ID:uE8Axr5c
折角AirH"を買って、「これで通信費のことを考えずに、
思う存分2chにアクセスできるな」って思ってたのに・・・(鬱
154いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:25 ID:???
やはり競争は大事だね。
無理矢理でもなんでもいいから、
DoCoMoに定額プランをブチ上げてもらう
必要があるね。
もうちょいケツ叩いてやらんと、
連中、胡座かいちまうぞ。
155152:2001/08/25(土) 21:26 ID:???
検索してみたら電話料金の時効は2年らしい(^o^)。
http://www.habi.ne.jp/inasa/knowledge.html
>>150さんはリストに載っちゃったのかな。
156いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 21:29 ID:???
>>155
時効って、それ法律上の請求権が消滅するまででしょ。
債務不履行とか返済遅延の記録をいつまで取っておくかとか、
それをどういう形で利用するかってのは債務者の自由だぞ。
157155:2001/08/25(土) 21:33 ID:???
うーん、じゃあ、KDDでは電話できないかもね。
ドイツテレコムとか使うからどうにかなるかな。

一応、KDDから「支払わなきゃ法的に訴えます」っていう督促状来てたけどね。
5万円ぐらいなら立件する方が費用かかるからへいきだろう、って捨てちゃったけど。
158いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 23:09 ID:zcxzZT/Y
ちゅうか、俺には滞納や踏み倒しして平然として
保証金を請求されたら逆切れするやつが理解できん。
159いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 23:10 ID:q522SMDw
>>158
踏み倒した以上文句は言えんわな。
160124:2001/08/25(土) 23:19 ID:???
>>130
だから、あえて疑似パケットと称している。

携帯のパケットの場合は電波出さないって言う意味との比較。
161名無しさん:2001/08/25(土) 23:30 ID:???
あんなに楽しみにしてた定額も、
2chがなくなるんじゃ喜び半減。
162いつでもどこでも名無しさん:2001/08/25(土) 23:33 ID:???
なくなりゃなくなったで通信費が少なくて済むからイイや(藁
163いつでもどこでも名無しさん :2001/08/25(土) 23:39 ID:3YT6PFyU
本当になくなるの?
164いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 00:51 ID:???
>>163
そんな心配より秋の128の方を心配した方がよい
165いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 01:01 ID:Gkv1HSjM
>>162
実際モバイルで2ちゃん見てるおかげで金かかってるもんな・・・
ここ読まなけりゃ、精神的にも楽かもな。
166いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 01:06 ID:???
俺も外で見る割合が大きいのが2ちゃんだからな。
いっそなくなればそれはそれでいいのかもしれない・・。
167いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 01:47 ID:XTOxyXMo
AirH"のCF型は、いつごろ発売されると思われます?
168いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 03:59 ID:???
>>167
さすがにDDIは夏といっているから、9月終わりまでには出ると思われます。
169いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 04:31 ID:j8PUIpdA
まあ予定は予定だからね
でも128K前に出さないと・・・
170157:2001/08/26(日) 04:53 ID:???
>>158-159
切れてない切れてない。言われたってしょうがないよ。
「まあ、いろいろあって」としか説明できないんだけど
そんとき事件に巻き込まれてて、とても払えなくってさ。
今さら遡って「支払います」と言ったとこで
寝た子を起こすような気もするので問題出たとき考えるよ。
171いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 05:12 ID:???
2001/08/25(土) 08:23
UNIX板に2CH危機の第一報が入る

2001/08/25(土) 16:48
最初のread.cgiの改善案、プロジェクトが動き出す。

2001/08/25(土) 08:23
「プログラマー応援スレ」誕生、
志は同じながら力及ばずプロジェクトに参加出来ない者が集まる
以後、プログラマー達を暖かく見守る。

2001/08/25(土) 19:05
夜勤氏が登場事実上「2CH閉鎖の危機なんだと」が
運用面でのプロジェクトの根拠地となる

2001/08/25(土) 19:48
プログラム板に「プログラマーが2CHを救う!?」が出来る。
何がすべきかを模索し始める。

2001/08/25(土) 19:37
夜勤氏よりソースがもたらされる。
作業が徐々に進み始める。
172いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(日) 05:12 ID:???
2001/08/25(土) 19:36ごろ
このあたりからgzipをCGIソースに入れるという意見が大勢を占め始める。

2001/08/25(土) 20:09、10
プログラムの改良案が示される。
また夜勤氏よりヘッダがもたらされる。

2001/08/25(土) 20:36
プログラマー板ではread.cgi のgzip以外での最適化を行うことでほぼ意見が一致。
これ以降UNIX板、プログラマー板の分業化が進む。

2001/08/25(土) 21:10
荒しが入り始め作業を妨害し始める。
これ以降荒し行為が目立ち始める。
削除人「あぼーん」にてプログラマーを援護。

2001/08/25(土) 21:35ごろ
プログラムが形になり始める。

2001/08/25(土) 22:00ごろ
プログラマー板をはじめさまざまな板が死んで行く。
その後残り10サーバーとの報告も入る。
緊迫感が徐々に増してくる。

2001/08/25(土) 22:20
gzip版のテスト報告がもたらされる。
プログラムはいよいよテスト段階に。
これを元にプログラムの具体的な改良が進む。

2001/08/25(土) 22:45
「2ch閉鎖の危機なんだと」スレをgzip圧縮したテストの報告

2001/08/25(土) 23:02
コマンドラインから、100個順番にgzip圧縮した結果 の結果報告

2001/08/25(土) 23:20
サーバーpiza2にてテスト、
しかし不調に終わる。

2001/08/25(土) 23:37
改良プログラムにて鉄道板読めるの一報がもたらされ、
これ以後、続々と成功の報が入る。
以前より快適というおまけまでついた。
なんとテストでは1/16にまで圧縮されたとのこと

プロジェクトは一応の成功を見る。
2001/08/26(日) 00:00
不具合報告も頻繁に報告されるようになった。
対策を論じ始める。

2001/08/26(日) 00:42
「2CH閉鎖の危機なんだと(Part2.1)に移行プロジェクトは続く。
173いつでもどこでも名無しさん:2001/08/26(5) 47:00 ID:???
>>171-172
誤爆してないか?
174いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 16:08 ID:.WdYtbG.
このスレ使って良い?
175いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 16:25 ID:z4YCa1Ws
いいですよね?
定額開始まであと少しだし。
情報欲しいです。
176hahaha:01/08/26 16:39 ID:???
ていうかさ
何で書き込むの? 本当に救いたいなら変なレスしてんなよ!
>>171/172
177いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 17:06 ID:gTaAgvqk
AirH"のCF型ってタイプIだからタイプIIには使えないんだよね・・・残念。
178名無しさん:01/08/26 17:10 ID:???
>>177
No
179ななし:01/08/26 17:18 ID:wH.jy2uE
また通信が止まりやがる
ファームウェア更新したのにだ........
欠陥品じゃないのか?
180いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 17:23 ID:???
>>179
パケットが流れなくなるのは、ファームウェアの更新とは無関係だろう。
こういったことは、多くの利用者がDDIポケットに苦情を入れるのが大事かと…
181ななし:01/08/26 17:38 ID:wH.jy2uE
>>180
苦情入れても『そのような報告はない』『確認している現象ではない』だの
『通信状態がいい場所へ移動してくれ』と言われるだけでこっちがいくら
不良品じゃないのか?と聞いても通信状態のいい場所へ移動してくれの一点張り
182いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 18:01 ID:JEwNkL9o
今日、近所のヨドバシに逝ったらプリンのCDロムが新しいバージョンになってた。
自分で設定するのが不安な人はそれで設定してみればいいと思われ。
183いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 18:05 ID:z4YCa1Ws
>>179
電波強度はどれくらいですか?
私の自宅では強度は弱く、少しだけランプのつく点滅
(普通のH"でアンテナ1-2本)ですが、これまで6時間程度の
使用で途中切断は1回だけ有りました。
ところが先日(どうでもいいが)大阪USJ前のベトナム料理屋
の窓際の席で、やはり同じ程度の電波強度でしたが30分に一回
は必ず切れました。
いろいろと条件がありそうですね。
184いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 18:49 ID:wWLtOoaI
って言うか、いくら定額のパケット通信って言ったって、あくまで無線
通信によるダイヤルアップなんだから、30分に1回ぐらいの切断かデータ
転送のストップなら十分に合格点だと思うが?
185完済:01/08/26 18:58 ID:oiiX1FSg
預託金5万攻撃を食らって撃沈。
186hahaha:01/08/26 19:29 ID:ZA3Z2ndQ
っていうかさ
こういう話聞いた。
DDIポケットはトラフィックの問題を回避するため
「意図的に」 パケットを流れないようにしている・・・
元々制御用に使っているものを無理やり使っているのだから
設備に負担がかかるし、複数の人間が使っていれば尚更だから
分散させるために強制的に切ってるんではないかと・・・
電波が強い(アンテナ表示がフルに立っている)状態でも
流れないときがあるのはこのためかもしれない。
187いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 19:43 ID:VC4H5rFs
>>186
「聞いた」ってどこで聞いたの?ソース希望。
188いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 19:46 ID:d7hg7bFo
>>187
幻聴に128ペリカ
189いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 19:51 ID:4GXVoBlg
電話でつなぎ放題予約した時、サービス開始前にパソコンの設定などのパンフ?
郵送するってサポセンの人がいってたんだけどまだ俺には届いてません。
届いたって人います?
DDIPのホームページで調べ済みなんだけど、なんとなく不安で。
190いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 20:48 ID:mPojwVCQ
>>186 の付近地域で
大手電信電話移動通信網会社からの強力なデムパによる混信が発生しています。
191いつでもどこでも名無しさん:01/08/26 20:50 ID:fLjyuv9U
192fushianasan:01/08/26 23:58 ID:DW6MDhuk
つい先ほどまで32KパケットでDCのゲーム2時間ほど
プレイしてました。
今日は特別切れたりとかはなかったですが、
ダメなときは全然だし、29日以降はどうなりますかねえ。
193P061204003173.ppp.prin.ne.jp:01/08/27 00:04 ID:10UftS1M
ありゃ、失敗
194いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 12:03 ID:sYOntoVw
>>186
もしかしたらATコマンドで圧縮方式を変更したら以外に
スループットが良くなるかもしれないが・・・
実際の所どうなんだろう。
だれかATコマンドをいじって通信状況が改善した人スレを求む。
195いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 12:18 ID:iJSw2AZA
>>189

手紙が今日きたよ。

プリンのつなぎ放題の番号はこの番号なんで、
29日から変更してくださいというの。
196いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 14:09 ID:FXZ1CR2c
CFCFCFCFCFCFCFCFCFCFCFCFCFCFCF!!!
197名無しさん:01/08/27 14:13 ID:w8fjr5p2
>>196
11月に出ます。
ソースは俺の友達の親戚です。
198いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 15:20 ID:.1fvPsJc
>>195
現在DIONでネット25でつなぎ放題予約済み。
8/29の朝9時にはプリンのつなぎ放題の番号
に変えるだけでOKなんでしょうか?

仕事で昨日から8/30まで自宅に戻れないもんで・・・

 
199いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 15:34 ID:DYQ0Od/Y
>>194
ATコマンドじゃないけどTCP/IPのパケットサイズ?変えたら速くなったよ

>>198
それでいいと思う、##61だけじゃなくて##の前の
電話番号も変えるのを忘れずに、
ちなみに俺はもう作ってあるので
試しに繋いでみたら繋がらなかった

さっきオペさんに聞いたんだけど、
つなぎ放題にぷらんが変更されていないとPRINのつなぎ放題
APの番号には繋がらないみたいだから
繋がるか繋がらないかで変更されたか確認できそうだよ
200卑怯者:01/08/27 15:59 ID:AXdZRLD2
ちなみにエッジで5本アンテナ立ってても使えるかどうかは関係ないようだ。
自分の家はアンテナ5本でも頻繁に切断してしまいます。
でも近所のサテンからなら問題なく使えます。。。
201名無しさん:01/08/27 16:03 ID:L4x41EDY
>>200
ステキだね
202いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 16:16 ID:RfSpiMEg
>>199
む、どー変えたら速くなりました?
203いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 17:49 ID:3z4x.q8A
>>199
私も知りたい。
204199:01/08/27 19:20 ID:S0id9NoE
>>198
ありがとうございます。
もうプリンの設定は用意してあるんでそれでつながったらOKという
事で、後は開通を待つばかりで楽しみです。

 
205名無しの狐:01/08/27 20:12 ID:ElZ1H7/Y
開通が楽しみですね(^^)>ALL
206いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 20:40 ID:1x5yvInQ
>195
そのカキコ昼に見て、だったら今日家に帰ったら俺にも届いてるなと思いきや
とどいてねえ(TT
ちゃんと予約されてるか心配になってきた、明日サポセンに問い合わせてみよ。
サポセンに電話かけて予約したんだけどなぁ。
207いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 21:12 ID:yH/gSCc2
ハガキ、うちは今日届いた、大丈夫かいな。
さあ、あと1日ちょっと。ドキドキ
でも「自動変更予約」を勘違いしてトラブル大爆発しそうな、、、
208いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 21:34 ID:5mtvn.AA
>>207
ハガキとどいてねぇ〜人は、要注意だべな。おいらんとこも、今日届きぃ。
前の土曜日に不安で慌ててさぽせんに電話かけたら、

「新規で予約されたんですね?」
「一応こちらでも再度変更申請しておきますね。」

つー、訳分からん変事でした。ほっといたらやばかったのか?
もひかして?
209199:01/08/27 21:50 ID:hF5M3vz2
>>204
君だれ?(ワラ

>>202-203
たしかこのスレの過去ログであったと思うんですが、
MTUのサイズを変更しました、
何処に書いてあったか見つけたらまた書きます
210いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 21:53 ID:hF5M3vz2
>>207
とりあえず、変更されてないと
繋がらないみたいだから気づいたら
数十万の請求って事はないと思いますけどね
211いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 22:01 ID:FXZ1CR2c
CFアダプタ出してくれ
212いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 23:05 ID:FwE8v1.k
ヨドバシ川崎で新規契約で8/29予約手続きしてたんだけど
Dポに電話したら「承っていません」・・
その場で変更予約をした。

んで、今日、予約のお客様へ、のハガキがきたよん。

ところで、投稿日の曜日がでなくなったね。
213いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 23:13 ID:hDiUzDVk
はがき来た。
prinからDIONのメールの送受が出来ないことも書いてあった。

投稿日の年が2けたになったね。
214いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 23:27 ID:jf8sSTEU
さっきぷららからメールが来てた。

9/6から対応で、
airH"コース\1200
ぷらら契約者(完全従量制プランは不可)は +\600
(フリーチケット不可)らしい。

…600円で人柱決定か。(藁

#でも手数料無料とCF型の噂でH"の契約をしてない…
早くはっきりしてほしい…
215名無しさん:01/08/27 23:31 ID:cMPSjpqM
ぷららはフレッツADSL専用線だと1000円なんだよね。
ということは、1600円でフレッツADSLとAirH"つかえるってことか?
216213:01/08/27 23:37 ID:jf8sSTEU
>>215
そういうこと。
多重ログインしていいのか心配だが。
ダメだったらprin使うかな。
217:01/08/27 23:42 ID:viy17dr.
214だった。214=216。213は違う人。
IDで分かるとは思うけど。
218いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 23:46 ID:ccak8hQA
今度出るAirH”はG-FORTで使えるのかな?
219いつでもどこでも名無しさん:01/08/27 23:49 ID:ohrsI1vM
バリバリからミニミニへコース変更の予約手続きをしてみた。
しかし、バリバリよりミニミニのAPの方が、パフォーマンスが
落ちやしないかチト心配。
220名無しさん:01/08/27 23:50 ID:cMPSjpqM
>>216
そうか。
3800円+4930円+1600円、
しめて10,330円で使いたいほーだいってことね。
安いんだか高いんだかよくわからんけど。
221いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 00:13 ID:rGBHo5Gg
>>210
そう。ちゃんと設定したつもりでつなぎ放題で使っていたら、
10万円以上の請求がきてビックリなんてのがコワイ・・・・
222いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 00:32 ID:CprCGFdg
>>219
APはパケット専用だからどちらでも変わらないのでは
223いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 00:58 ID:yVOcwI2o
CFマダ?
そろそろたのむで。
224いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:00 ID:7wfdvr4Q
CF版も高いのかな
225いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:01 ID:x6l0JE8s
CFタイプは感度が心配なんだけど、そんなことないのかな?
226いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:04 ID:kaLihXXM
まじでCFのアナウンス無いな・・・
Air-H"様にもう一回線契約を考えているんだけど
9月からのキャンペーンの噂はどうなの?
227いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:15 ID:6LZeSKO2
とうとう明日からつなぎ放題!!
ばんざーい!(^^)/
228名無しさん:01/08/28 01:17 ID:Df7qkE0I
今から寝るから、
明日って言われると今日のような気がした。
229名無し:01/08/28 01:19 ID:CHr8Jh8w
もう、CFは期待しね〜よ〜
ヴァカえっじ〜
230いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:22 ID:RY8QIg1Q
複数回線割引パワーアップ希望!
231いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 01:34 ID:VIgelyAI
232いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 02:29 ID:Dm25VkEY
>>231
Dぽに激しく萎え。
233コレステロール:01/08/28 02:55 ID:BRNIktn6
とうとう明日からうなぎ放題!!
ばんざーい!(^^)/
234名無しさん:01/08/28 02:57 ID:Df7qkE0I
>>233
少子化対策だね。
235いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 05:11 ID:7EzOUzMc
>>234
よいジョークです
236 :01/08/28 07:05 ID:wsJOZgCo
>>233
毎日はつらい(W

つー、ジョークは別にして
CF版早く出してくれ〜
237いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 08:35 ID:5Ko4uT/A
とりあえず、年間割引無しで契約して、
CFが出たら、解約>新規・・・かな?

PC>CFアダプタが欲しいな・・・
238いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 10:12 ID:K90Urpnw
初日はさっとうして繋がり難い放題だったりして(藁
239いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 11:00 ID:n0sy8BBA
>>231
なんだこりゃ。H"inだけか。
240いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 11:17 ID:naeqh2KA
>>239
そうだったのか〜知らなかった・・・。
241P061204006036.ppp.prin.ne.jp:01/08/28 12:30 ID:Fz8NLSoM
料金締め日が15日なんだが、やっぱり
9月15日までの分は日割り計算ということで良い?
それとも、8/29-9/15の間は幾ら使っても5800円上限って事かのう…
242いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 12:37 ID:f/S/iCns
日割りだよ
243いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 12:45 ID:NgzCbirU
わーい。
244いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:01 ID:yFt5FFg.
>>237
スリッパのminiが出てるけどそれじゃダメか?>PC>CF
245いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:04 ID:Fjf2SZvA
PCってPCMCIA TYPE IIのことでは。
246いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:17 ID:TagcTmmE
>>240
まだ9/1になるまでわからないけど、今のところはそうなのでは。
247いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:20 ID:yFt5FFg.
>>245スマソ
248いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:29 ID:s8TlTD2U
0時過ぎ、予約済みの皆さんの
ご報告、楽しみにしています。
249PC触って2週間の杏子:01/08/28 13:39 ID:rvn47DQU
午前0時に
ダイヤルアップネットワーク

PRIN

プロパティ

0570570511##7

0570570611##61

OK

あとは9時までに繋がれば良いんですよね? 
250いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:53 ID:wb3OPm2A
PRINって契約とか全然なしでいきなし、指定のアクセスポイントに接続すればいいのですか?
どうなってるの?接続料の請求とかはどうやってくるんだろう?
消防でごめんね。
251いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 13:56 ID:cqcKUF5U
>>250
それでよし。年内無料。
252いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 14:11 ID:1OI/8NT2
>>250
PRINの接続料は、DDI Pocketの回線契約に上乗せで
請求されるんだよ。ね?
253いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 14:23 ID:1dFwm51k
>>249
そう、設定をすませて午前0時につないでみるだけ。
予約者に対しては、順次工事をするということだから、
運の良い人は午前0時すぐに開通。間の悪い人は午前9時までかかる鴨。

9月8日にはPRINからDIONに変える予定。
・ミニミニコース(250円)+パケットサービス(650円)=900円
・ベツベツコース(0円)+パケットサービス(900円)=900円
以上のどちらかでつなぎ放題できる。
*ベツベツコースは今は募集していない。以前からのユーザーのみ。
254ななし:01/08/28 15:16 ID:y4cpr0Vw
スリッパのPCカードからCFに変換するようなのでないかな?
255いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 15:54 ID:iZ1LxATc
http://www.nifty.com/ap/airh.htm

@niftyのnet25のアクセスポイントが判明。
256いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 15:55 ID:7wfdvr4Q
海外には売ってる
そんなん買わないでも待ってればよかれ
257いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 16:12 ID:plTXySIo
いよいよ明日だな
感想待ってから考えよ
258AIRHFLC01006.ppp.infoweb.ne.jp:01/08/28 16:18 ID:xV.U8aww
test
259AIRHFLC01001.ppp.infoweb.ne.jp:01/08/28 16:35 ID:1qt0ALx6
AirH"@nifty接続
260P061204004218.ppp.prin.ne.jp:01/08/28 16:39 ID:g/HhyqBI
TEST
261いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:14 ID:gzKrsmNg
>>259
INFOWEBじゃないの?
あれ?合併したんだっけ?
262124:01/08/28 17:16 ID:mSc.uT8s
>>255
@niftyでは「フレックスチェンジ方式(ネット25)」接続のみサービスを提供しています。32kパ
ケット通信方式(つなぎ放題コース)接続はご利用いただけませんのでご了承ください。(今
秋対応予定)

がっかり(; ;)
263PRIN:01/08/28 17:17 ID:xqouXrRc
http://www.prin.ne.jp/prin/setup.html
プリンの設定があったから載せとくYo
264いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:20 ID:rjRgN2AE
>>262
時間の問題でしょう、
どうせ年内はPRINただだし
265P061204004182.ppp.prin.ne.jp:01/08/28 17:31 ID:TeOzIkaw
>>263
さんきゅー。
今これやって繋がらなかったら予約出来てるって事でいいんだよね。
266いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:54 ID:VhAE.kEE
0 5 7 0 - 5 7 0 - 6 1 1 # # 6 1
まだ繋がらないよん←あたりまえ
267 :01/08/28 17:54 ID:kryeiduM
DDIポケットから電話があったよ。
多分9時かそれより少し以降になるって。わざわざありがとう。
それにしても、今のプロバイダーのメール送受信が有料なら、
解約しないほうがいいのかな・・・これはもう点だった。(反省
268いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:55 ID:5Ko4uT/A
>>267
”今のプロバイダーのメール送受信が有料なら、
解約しないほうがいいのかな・・・これはもう点だった”

これってどういう意味?
269いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:55 ID:VhAE.kEE
普通外からPOP3叩けるよ
とりあえず試してから決断すれば?
270268:01/08/28 17:56 ID:5Ko4uT/A
あ、そういう意味ね。

解決しました。すいません。
271いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 17:59 ID:2w6/xPzI
>>265
(゚Д゚)ハァ?

予約出来ているとかに関係なく今は繋がらないんだよ!
272いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 18:01 ID:VhAE.kEE
うん、9時過ぎても繋がらなかったらTELしてみような>265
273いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 18:17 ID:/J/VCZIY
プロバイダー板、携帯PHS板、モバイル板連動企画

MC−P300価格情報 8/28

基準は契約事務手数料込み税別

4800円 名古屋の大須?
5000円 大宮ソフマップ(スリッパとセット10800円、要ゴルァ)
6800円 PCデポ港北本、PCデポ府中
7890円 ヤマダ横浜青葉台
8800円 新宿ソフマップ、ラオックス横須賀、ヤマダ習志野、府中コジマ

1年縛り有り(ぁゃιぃ)
5809円 ttp://www.dngsp.com/
274名無しさん:01/08/28 18:19 ID:gALwhKbQ
名古屋の大須ですが、正確には、メガタウン前に店を出してる
シアーズとかいう店です。
スリッパのほうは、大須のほとんどの
275名無しさん274:01/08/28 18:20 ID:gALwhKbQ
途中で書き込んでしまった・・・。
スリッパは大須のほとんどの店で品切れのようです。
276いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 18:37 ID:6nMhb6t6
調べたけどDポから連絡の葉書着てない。
やられた!>新宿西口ヨドバシ
277テブクロ@Air-H":01/08/28 18:42 ID:o2kjKqc.
ど〜でもいい事かもしれないけど
PRINにダイヤルアップ時に
ユーザー名:メールアドレス
パスワード:メールパスワード
でログオンできるね。

別ISPでFLETS ISDN入ってるからかなぁ
278いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 18:58 ID:ucUrq.A6
>>276 葉書って何?


予約してなかったら、8/29 9:00 過ぎても 常時接続用の番号
には繋がらないんだよね?
279手紙:01/08/28 18:59 ID:3UEzrqoE
来てるよ
280276:01/08/28 19:10 ID:6nMhb6t6
と思ったけど電話すれば即使えるのかも。
サービスセンター終わってしまったんで明日やることにする。

やっぱ定額じゃないと気にしすぎちゃっていけませんな。
281いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 19:11 ID:TeOzIkaw
>>277
ちょっと違う。PRINの認証は発信者の電番のみ。
ユーザ名もパスワードも適当でいい。(少なくとも今は)
282いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 19:19 ID:iBNCGqqk
>>273

今日、アキバのカクタSofmapでは \6800 だったよ。
でも、事務手数料と消費税は別。
283テブクロ@Air-H":01/08/28 19:22 ID:DsOWSqts
>>281
な〜る程そいうことね。Thx!
284ななし:01/08/28 20:22 ID:qNKH4FFM
大阪・日本橋ニノミヤでんわ館 4500円
285いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 20:24 ID:71r7P/rI

Air H"つなぎ放題記念でなんかやってみたいね。
Air H"探偵ごっこオフとか・・・。

でも無理か。
286いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 20:33 ID:Y4g4YaRY
PDA+AirH"+2chでネトゲーいらず…になるといいなぁ。
しかし肝心の2chがこのザマでは…
287いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 20:37 ID:Z1BcOtwE
しかし、ヤバかった…。不安になって確認の電話をしたら、町田ヨドバシ、契約書の備考欄に書いてあるにもかかわらず、
繋ぎ放題予約やってねーでやんの。
まあ、担当したねーちゃんは他の店員のを引き継いだとはいえ、身分証明コピー取り忘れる位だから慣れてなかったのかもしれんが。
なんにせよ明晩、ネット25が繋がる&放題が駄目だったら変更されてないっつー事だわな。
288270:01/08/28 21:06 ID:LlOJSqAE
エアーH"でにちゃんねるの閲覧はできないらしいよ・・・
特に9/1からは。
289いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 21:17 ID:LNWPisgE
>>270
2ch自体がってネタか?いずれにしろ、しょうもない事書くな。
290いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 21:31 ID:UQ47lOLY
なんか、最近回線の調子すごくいい。データが流れなくなるってこともなくなったし、
夜でもストレスなくブラウジングできる。電波の入りも良くなった。
8/29からの使い放題に備えて回線を強化したのか?はたまた、嵐の前の静けさなのか...。
291mk:01/08/28 21:37 ID:SV/5Nu8.
>>290確かにいいどうしてだろ・・・
292いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 21:41 ID:/3dD7Utk
ハガキとどいたよ、今日になって。
293いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:00 ID:zlU9Ua.w
>289氏
8月でここが閉鎖って噂に引っ掛けてるんだろ。
話し合いが31日だっつーのに。
294いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:00 ID:lcFEW7P.
おれ明日申し込むぞ。
295ななし:01/08/28 22:05 ID:qNKH4FFM
>>270
どういう仕組みだ?(藁
Air-H"のプロバを全て接続できないようにするわけにもいかんだろうし
嘘つくならもっと技術的に考えて本当っぽい事を言え
たとえDDI側が見れないようにしようが
Proxy経由してしまえば見れるしな
296いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:09 ID:OXzWBrno
みんな、NET25の利用時間はうまく使い切ったか?
オレは日割り時間確認して積算ソフト見ながら使い切った。
つまらんこと書いてスマソ。
297いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:24 ID:L3nAYWA2
>>296
既に5hほど超過。超過分は1分10円だから約3000円プラス
298296:01/08/28 22:28 ID:OXzWBrno
Dポは今月だけで随分と稼いだだろうな。
299いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:30 ID:5Ko4uT/A
あと1時間半〜10時間半でお祭り開始・・・かな。

繋がらない放題にならないことを切に願う。
300本当に買ったみんな:01/08/28 22:36 ID:MzkemL0Q
ふしあなさんで報告よろしく!
301CF待ちの人間:01/08/28 22:36 ID:7wfdvr4Q
使用レポート待ってるよ
30253:01/08/28 22:42 ID:FyctaJwM
>>296
この前契約したけどまだ全然使ってないのよ
日割りで3時間ほどあるはずだけど
今からつないでも使い切れないや(汗

…ま,ぷりんがまだタダになってないからいいか.
303どうなることでしょう:01/08/28 22:42 ID:5vNQ9zEg
さぁいよいよですねぇ
みなさんわくわくしてますかぁ?
どきどきしてますかぁ?
明日の朝からはモバイル&つなぎ放題ネット生活が待ち受けていますねぇ。
明日になればいろんな情報を書き込んでくださいねぇ。
私はうまくプリンで接続できるかチョト心配です。
センタのお姉さん手続きちゃんと出来てるかも心配です。
32k理論値がどんなものなのかも心配です。
あまりに遅くて頻繁にアクセス止まりっ放しになるようだったら一揆起こします。
でもねでもね、定額制だから少々のことは赦しちゃう
304いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:46 ID:d/uUK6B2
みんなコンピュータは何使ってるの?
それともPDAですか?
ザウルス買って職場でネット接続したいです
305いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 22:54 ID:/Qu.OL7E
>>304
今現在、AirH"の使えるザウルスはないんじゃないの?
306ななし:01/08/28 22:54 ID:qNKH4FFM
うちはスリッパはかせて自作デスクトップに繋いで使ってる。
将来的にPDAを買う予定
307いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:04 ID:DXE6UVTU
やっとテレホタイムの呪縛から逃れられる・・・!
308( ´∀`)さん:01/08/28 23:16 ID:4xylHU5A
なんだかんだでDDIポケットマンセー( ̄ー ̄)ニヤリッ

テレホからの解放( ´∀`)
ざまぁみろみかかっ!
309いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:19 ID:ldZwJ8Kw
>>308
どの道NTTへ金が流れるんだが・・・。
310名無しの狐:01/08/28 23:21 ID:7BUXqt0s
>>308
>テレホからの解放( ´∀`)
ざまぁみろみかかっ!

激しく同意、これで例の時間的拘束がなくなると思うと
ほっとしますね。
ちなみに私はデスクトップ+スリッパ&インターリンクMP-AU-1で繋いでま
311いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:25 ID:9cx0Z8yA
>>305

EX1とTR1とかはPCカードスロットがある機種ではカード認識できるけど
パケットとフレックスチェンジが使えない。
312( ´∀`)さん:01/08/28 23:32 ID:4xylHU5A
>>310
私も
自作PC+スリッパ+MC-P300でつかってます(゚Д゚=三=゚Д゚)
あと30分だぁ〜カウント

質問、airH"を二つ差してマルチリンク接続できるのかなぁ〜
とか思ってみたり
313P061204002208.ppp.prin.ne.jp:01/08/28 23:34 ID:I34B.Tlg
>>296
ログに残っている限りでは、いまちょうど25時間。
477回繋いで、約180MBの送受信量。
つなぎホーダイになれば、こんなせこい使い方しなくてもいいのねん。
314いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:40 ID:K7uVVIU.
>>308

同じくAU-1(au版のインターリンク102)を使っているのですが
ADSLのLAN接続でネットにつないでいます。他に職場の電話回線を
拝借など。
ADSLで接続しても、ブラウザや本機の性能で、画像の表示に
待たされるので、32Kパケットくらいの速度が丁度良いのかと
思います。
315いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:43 ID:8KHlL/A2
いよいよ、明日か。
たのしみだよね。
316いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:50 ID:TiT6jieQ
週末に買うつもり
明日から詳しいレポートきぼんぬ
317いつでもどこでも名無しさん:01/08/28 23:59 ID:pZMsvyyE
綱がラナい!!
どうしてくれようか!!(プンプン)
318いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:00 ID:rEVOcql6
一分早いですね(笑)
319いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:01 ID:zoK3HkEs
だれか繋がった人いる?
320( ´∀`)さん:01/08/29 00:07 ID:ngCnguGs
応答ありませんでした 藁
321ななし:01/08/29 00:08 ID:I6OUAjD2
つながんねーよ ゴルァ!!
ポートがひらけませんだとよ!!
322ななし:01/08/29 00:09 ID:I6OUAjD2
予約受付開始日に速攻朝一で登録してやったのに.....
323いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:09 ID:Mi3Kvj5g
まだだめだ
324名無しさん:01/08/29 00:12 ID:V5Jp4Y8U
ヲイ!つながらね〜じゃん!!
325いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:14 ID:NWQqLnDE
おれもまだ
まあ27日申し込みだからあたりまえか
326いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:15 ID:.A3lq1Yo
CFマダ?
もうそろそろ発売日教えてくれてもいいだろ。
ところで、
今朝、博多駅でテッシュ+チラシを大量配布してたよ。
327ななし:01/08/29 00:16 ID:0SnyjLZ2
つながんねーよ(怒
明日の朝8:59から一斉につながるとかいうオチじゃ?
328PRIN:01/08/29 00:17 ID:Yk55gnP6
緑色だけど、繋がったのかな...
329いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:17 ID:NWQqLnDE
それは無いと思う0時丁度から処理開始するともおもえないしね
330いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:17 ID:QhY6yFS6
>>327
営業時間に設定始めるんじゃないの?
331いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:18 ID:XxMqf6l2
ジョルナダ720&MC-P300でやってるけど、
「ダイヤル先のPCが応答しません 後でかけ直してください」
って出る。まぁ、自分も申し込みが一週間ほど前だったので
しょうがないか、、
332329:01/08/29 00:18 ID:NWQqLnDE
>>327


>>329
マジ?
##61なら間違いなくパケだと思う
節穴さんきぼん
333いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:21 ID:R8Ma0xxA
>>328
##7 と ##61 TEL番違うよ
334329:01/08/29 00:24 ID:LwyLWZ9I
ほんとだ、
でも前に繋いだ時パケのLEDって緑だったかなぁ・・・?
335いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:27 ID:TGVRvVNI
まだだめだよ。
26日からネット25コースで64Kのフレックスチェンジ方式を
体験しちゃったから。32kはなんかコワイ。
でもうちは電話回線がいつも24kだから十分だけど。
336いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:29 ID:Z8oJXPHI
今の所接続者は無しね
337いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:29 ID:5Zzmnacg
自分もつながんない。やっぱ9時までだめかな?
なんとかしろよDDI!
338いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:30 ID:NGpzm5z2
ここには繋がった人いるみたい?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672&ls=50
339いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:30 ID:TaOvWCUo
俺もダメ
昨日申し込んだばかりだけど
340いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:30 ID:0MXBU23k
「ウィンドウズ95発売カウントダウン」スレかよ。
341ななし:01/08/29 00:32 ID:HTOlzUUQ
つながんねー
やはり8:59サービス開始か?(藁
342いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:33 ID:phtb.C.2
DDIの担当者は今ごろ家で寝てるよ。
343名無しさん:01/08/29 00:33 ID:V5Jp4Y8U
とりあえずこんな時間だしDポにゴルァFAX送らんと怒りが収まらん!!
344ななし:01/08/29 00:35 ID:HTOlzUUQ
本当に0時から使えてる奴なんかいるのか?
345PRIN:01/08/29 00:35 ID:XnaI1njc
あ 繋がらなかった。
346名無しさん:01/08/29 00:36 ID:V5Jp4Y8U
DDIの担当者は今ごろ奥さんとセクース終えて夢の中か?
347ななし:01/08/29 00:38 ID:HTOlzUUQ
Dポの担当者リストラされたんじゃ?
348名無しさん:01/08/29 00:38 ID:fgXomQfg
Dポ本日付で潰れたんじゃない?
349いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:39 ID:0MgdZdiQ
あと8時間もこんなことするのかよ!(笑)
350いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:40 ID:Mi3Kvj5g
態々煽りに来てるバカが1匹まぎれてるね
351名無しさん:01/08/29 00:41 ID:V5Jp4Y8U
Dポ土壇場にきて「つなぎ放題」サービス提供不能を苦に担当者自殺!?
352いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:42 ID:TaOvWCUo
気になって寝られないのは確か
353いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:42 ID:R9LISSyw
定額に切り替わったら、フレックスは
繋がらなくなるのかね?
354まだだ:01/08/29 00:44 ID:xuvqCqis
つながるけど別料金
355いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:44 ID:dSjCumdM
モバ板で祭りは珍しいな
356P061204005222.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 00:44 ID:FF3VQr4I
こうしてflexが繋げるってことは..???
357いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:48 ID:tgrDuskY
このヤキモキ感、土曜の夜以来だな。
358P061204003068.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 00:49 ID:A.gLx17g
まだ?
359( ´∀`)さん:01/08/29 00:49 ID:ngCnguGs
祭りマンセー( ̄ー ̄)ニヤリッ
まだ繋がらない >繋ぎ放題
360いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:49 ID:R9LISSyw
>>354
そうなの?
じゃ、ちょこちょこチェックしないといけないわけ?
361いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:50 ID:FF3VQr4I
2板(+ゴミ板)合同企画AIRH"ネット放題繋がった?
未だ接続者現れず・・・
362いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:50 ID:tIUff6fM
最初の報告があるまで眠れんかも…
363いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:53 ID:7TFvFBrI
atd 0570570611##61
NO CARRIER
364いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:53 ID:ofmVYfXc
実は来年からでした
365いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:53 ID:0MgdZdiQ
どうしても、ダイヤル先のPCが応答しません…
と出ます、 
366いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:58 ID:NWQqLnDE
>>363
俺もさっきからそれやりまくってるけど全然だめだー
367いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 00:58 ID:tIUff6fM
告知されていたアクセス番号の印刷ミスっていうオチだったり…
368いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:01 ID:7TFvFBrI
**1時間1分が経過しました**
369いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:01 ID:93C42tp6
Dポ担当が寝てるなら漏れも寝る.
ただその前に、fusianasan設定の書き込み更新を
3分間隔で99回リダイアルさせたるわい.
起きる頃には開通してるか?(藁
370P061204003002.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 01:01 ID:UoazlmMc
まだ?
371いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:02 ID:tIUff6fM
1時間か……。単純に計算すると
全予約者のうち9分の1はつながってるハズだな(笑)
372いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:04 ID:NWQqLnDE
1時間たってだれも成功してないってことは、9時一斉開通
も大いにありえるな。
373いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:05 ID:ofmVYfXc
9時に開通しないってこともありえるな
374いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:08 ID:qoqOoOZA
5分間隔で0回リダイアルにしたので寝ます
375いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:10 ID:IXNefB7M
まあ29日中は間違いないだろうね
376いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:10 ID:5tyRRAIg
いにしえよりの格言。
果報は寝て待て。
昔の人はええこと言いまんなぁ。
377いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:11 ID:R9LISSyw
だれかー、成功者求む。
378いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:12 ID:tIUff6fM
成功者の書き込みを見ないと落ち着いて眠れん。
379いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:13 ID:68Dhf95I
とりあえず明日起きてからチャレンジすることにしようっと。
380いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:15 ID:5tyRRAIg
基本的にはDポ マンセーだが、
妙なところで罪作りなDポであった。
しょうがねーなー。
381P061204006112.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 01:19 ID:HTOlzUUQ
32kパケットでは繋がらなかったんでとりあえず
全然使い切ってなかったフレックスチェンジで
繋いでみました

久しぶりのアナログモデム感覚ですよ
382いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:20 ID:5tyRRAIg
寝るなー、寝るんじゃない!!
383いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:20 ID:tIUff6fM
頼む……Dポ……安心して眠らせてくれ……
384いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:21 ID:0MXBU23k
>>382
冬山遭難かよ。
385いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:21 ID:68Dhf95I
>>381
コース変更予約してるならフレックスは29日から追加料金になっちゃうんじゃない?
386江川すぐる:01/08/29 01:25 ID:0MXBU23k
>>385
じゃ空白の1日じゃなかった、空白の9時間、ど〜してくれんですか。
387382:01/08/29 01:25 ID:sL0YGyoc
>>385
おっ、鋭い指摘だな。
Dポも扱いに苦慮しそう。
いかん、俺も眠くなってきた。
388いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:29 ID:0MgdZdiQ
動きありか?
389いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:30 ID:R9LISSyw
俺は、フレックス使いきっちゃったよ。
早く切り替わってくれーーーーー。
390382:01/08/29 01:30 ID:sL0YGyoc
無い
391P061204003098.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 01:30 ID:93C42tp6
>>385
つなぎ放題に切り替わるまではネット25コースじゃないのかな?
そう思ってつないでるんだけど...
392いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:31 ID:0MgdZdiQ
プロバ板で動きありの模様
393いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:33 ID:0iov60W.
プロバ板のは間違いみたいだよ。
394いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:34 ID:0MgdZdiQ
そうなん… がっかり…
395gFORT ◆gfORTXaQ :01/08/29 01:36 ID:TrXIg0dU
やぱーり無理なのね
396いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:38 ID:0iov60W.
このスレがVol.5になっても誰も繋がってなかったらイヤだなぁ・・
397いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:42 ID:Ba3Gt49Y
鬼リダイヤル回数がカルマになって
開通順位が下げられていたらイヤだなぁ・・
398いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:42 ID:BnwndjSo
俺も今フレックスで繋いでるが、別料金取られてたら怒るぞ(笑
つか、正直、今日は大人しく寝とく方が得策だな。
と、わかってても寝られないけど(笑
399いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:43 ID:Re6i2.xY
>>397
それじゃ、俺、メチャメチャ駄目じゃん(笑)
400いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:45 ID:A.gLx17g
とりあえず、400GET(笑)
401いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:50 ID:dy5tLam6
まだつながんねーや!
せっかくここでもりあがろうと思ったのに。
しらけるなDDI!
402いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:51 ID:6VNU.swU
気の短い人はすでにDポにゴルアメールを送信したと思われる(笑
403いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:56 ID:DVBNPygY
出勤前になっても繋がってなかったら
やりきれない思いでいっぱいになっちゃうよ・・
404いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 01:56 ID:Wox9PYdc
言ってもしょーがないだろーが、9時まで待ってやれよ(笑
405 :01/08/29 01:58 ID:TGId.6Cw
やばい眠くなってきた。。。

30分ほど仮眠とろっかな
406いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:00 ID:ZG8evHlA
不安と期待で一杯のスレ(藁
407いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:01 ID:Ba3Gt49Y
**2時間1分が経過しました**
408P061204093242.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:08 ID:EqFVpX6E
んー、これでいいかな?
409いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:10 ID:/03jNoGM
>>408
ん??何??つながったの???
410いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:12 ID:jKJ//pHc
あ、漏れもつながったいきなり。わーい!
411いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:12 ID:HUBABICM
繋がったよー!!
やった−−!!
412P061204093242.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:12 ID:EqFVpX6E
おっとsageてしまった。

0570570611##61 この番号でいいんだよね
413いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:14 ID:ZHO3YdHo
つながった人たち、おめでとうございます。
オイラはまだダメみたいね……
414いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:14 ID:XdQ8TLNQ
うちは繋がらない・・・
やっぱり一斉に変更するわけではないのね・・・
415P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:15 ID:DxCon8PI
つながったよう!
おめでとう!
416P211018239246.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:16 ID:jKJ//pHc
ちゃんと32000bpsで繋がってるよ。
417415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:16 ID:DxCon8PI
ちなみに予約したのは8月1日だよ〜
418いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:17 ID:W8cwQ0X.
MODEのLEDは緑色だけど、認証タイムアウトで落ちる。
ちなみにW2K
419いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:18 ID:LGYD5NaY
オイラは予約するの遅かったからなぁ……
420いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:18 ID:iw6bS0h.
俺予約したの2、3日前だけど、もう繋がったよ。
421いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:18 ID:U40wEki2
で、速度的にはどうなのでしょうか?使用感をレビューよろしう。
422いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:19 ID:.Gltq4M.
おいらも繋がった!!
423いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:20 ID:k807ADEc
俺はまだ、ダメだー。
424いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:20 ID:iw6bS0h.
>>421
今までのフレックスチェンジ方式とほとんど変わらないよ。
425いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:21 ID:TaOvWCUo
まだです
がんばりましょう!<繋がってない人
(何に?)
426418@ P061204095180.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:21 ID:nriXNhX6
Win98では一発接続だね。
427いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:22 ID:iw6bS0h.
>>421
いや、むしろフレックスチェンジ方式よりも
安定した速度で通信できてる気がする。
428いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:22 ID:28Dy5H0o
繋がった皆さん、おめでとうございます!
(あー、だけど漏れはまだ繋がらない・・・。)

そう言えば>>285も言ってたけど漏れも鬼ごっこオフしてみたく。
誰か企画してくれないかな?
漏れは関西なので「AirH"で大阪環状線鬼ごっこオフ」とか・・・。
(相棒はリブL2にするつもり。)
429P211018239246.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:23 ID:jKJ//pHc
やってみたよ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:18:11
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.87秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps
430名無しさん:01/08/29 02:23 ID:/Kc0TVHw
繋がった人でネトゲーやる人は、
試してもらえればありがたひ。
431いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:23 ID:i.QAk30E
繋がっている。speedtestで計測したら誰もいないからか
29Kbps出ている。
432いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:23 ID:o6XYNRQc
つながりました報告
433P211018235190.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:23 ID:Vyvc7eVY
繋がた!繋がたYO! ヽ(´ー`)ノ
434いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:24 ID:XdQ8TLNQ
お互いがんばりましょ〜>425
Dポの夜勤さんもお疲れさまです〜
435P211018233208.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:24 ID:hhiLs58A
やったー!!繋がったぞ!!
これで時間を気にせずに使える。
436いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:24 ID:ZGMCHmXo
2時間以上、このスレにはりついていた者ですが、
ようやくつながりましたのでご報告申し上げます。
437名無しさん:01/08/29 02:24 ID:/Kc0TVHw
>>435
おめー
438いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:24 ID:iw6bS0h.
>>429
見方が全然わからないんだけど、この結果ってどうなの?
439415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:26 ID:DxCon8PI
俺もやってみた。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:20:12
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.25秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps

2chを見る分は、感覚的にはまったく同じです。
画像はさすがに遅い気が。
440名無しさん:01/08/29 02:28 ID:/Kc0TVHw
>>439
結構出てるね。
441gFORT ◆gfORTXaQ :01/08/29 02:28 ID:oYHSBAo.
24kbpsなら結構いいね!
ちなみに漏れがパソで計測したら1.8Mbpsだった(w
442429:01/08/29 02:29 ID:0MXBU23k
そうだねえ。
PDC9.6kよりは早いけどね。
まあ受容の範囲だ。
443いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:31 ID:ZGMCHmXo
さっきまで重苦しい雰囲気のスレだったが、
ようやく盛り上がってきたね〜!
444P211018239178.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:32 ID:XwmxZhnQ
ウチもつながたyo!
Dポマンセー!
445429:01/08/29 02:32 ID:jKJ//pHc
あ、442はADSLからね。
446P211018239166.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:33 ID:SvS.qyso
きたきたあ
やっときた!
447P061204095180.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:34 ID:nriXNhX6
スループット向上は後でも許す。
モバイル定額サービスの英断に感謝しる!>Dポ

って、ユーザーバレバレだけどね。(苦笑
448いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:34 ID:W6qNZvcE
とりあえずJ720からAirH"常設age
449444@寮生の叫び:01/08/29 02:34 ID:Wox9PYdc
ううっ、これでもう電話代気にしなくていいんだ!
マンセー!
マンセー!
450いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:36 ID:ZGMCHmXo
さあ、皆さん一緒に、
「Dポマンセ〜!!!」
451いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:36 ID:qpULupmU
やったー、繋がったよー。
Dぽマンセー。マンセー。
これで、つなぎ放題?
うれしーよー。
452いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:36 ID:i.QAk30E
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:32:53
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 11.53秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 27kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.4kB/s
推定スループット 27kbps

少なくとも今の寮のアナログ回線よりは速いから満足(ワラ
453415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:36 ID:DxCon8PI
>>438
ここで計る→http://speedtest.pos.to/
一番重要なのは、一番下の数字です。
56kモデムで19kbps〜41kbpsだそうです。
フレックスの数字は過去スレか関連スレにあったような…
454いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:37 ID:TaOvWCUo
そして、俺はまだ・・・
455いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:37 ID:U778xzEI
わーい、繋がったYO!
とりあえずage。
このスレすぐに1000いきそう(藁
456415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:39 ID:DxCon8PI
>>452
俺も。
寮だと、28800でつながってラッキーだから…。
457いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:39 ID:FeOoRTrI
スループット18kですねー

と書いて送信しようとしたら切断されたw
458P211018239246.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:39 ID:jKJ//pHc
>>449
えがったのう。(もらい泣き)
遅くてもこの値段なら安すぎるよ、みかかPHSじゃ逆立ちしたってできん。
459いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:42 ID:ZGMCHmXo
俺はインターネット接続のために
年間30万円以上をDポに払っていた……。
Dポを信じてついてきて良かった。
Dポ……ありがとう……。
本当に感動した。
俺は2001年8月29日を永遠に忘れない。
そしてこのスレも忘れない。
ありがとう、Dポ!
ありがとう、このスレのDポファンたち!!
460いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:43 ID:.K8O2LHg
定額繋がるようになると、
フレックス繋がらないよね?
461いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:43 ID:M.CZreug
つながった〜!!
まんせーまんせーっ

2ch見るくらいならこれで十分だね。
俺CE機からだから64Kの時とそんなに体感の差は無し。
あとは128Kまで我慢の子・・・
462早とちり@ P061204095114.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:44 ID:uq.3GMhc
>>459
「エーックス..」
463いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:44 ID:U778xzEI
いやー、これでAir-H"のCF版が出れば、英雄だよ>Dポ
ってそれはTDKに言うことか。
とりあえず、SpeedTestでは24kbpsでてた。
464P211018235128.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:45 ID:iiSJkDzA
おー
フレックスでつないでたら切断されて
つなぎ放題で接続を試みたらついにつながったよ
465いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:46 ID:ZGMCHmXo
>>464
そうそう、オイラもそれがリーチ目だった(w
466いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:47 ID:TaOvWCUo
これで実は登録されていなかったら泣くに泣けないな(苦笑)
467いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:50 ID:.K8O2LHg
つなぎ放題ってことは、このまま繋ぎっぱなしでいいの?
夢みたいだーーー。
もう、切らねー。
468いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:51 ID:SvS.qyso
>>466 朝になったら確認だな。
469いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:51 ID:W8cwQ0X.
W2Kのダイヤルアプで成功してる人いる?
470444:01/08/29 02:52 ID:9giSz/N6
>453
俺もやってみた。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:43:00
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 15.12秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps

速度的には今までの寮のアナログ回線とどっこいかな。
でも、平均16000円/月かかってた電話代が、4930円/月に…。
涙出てきた。Dポマンセー!マンセー!
471いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:53 ID:mLYfQiRE
>>469
つながっとるよ。
472P211018235128.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:54 ID:iiSJkDzA
早速32kパケットのスピードテスト

データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.94秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 24kbps

普通にWeb巡回をするだけならフレックスも
32kパケもあんまり変わりないような感じ...
473いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:54 ID:U778xzEI
>>469
Win2Kです。問題ないよ。快適。
474415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:54 ID:DxCon8PI
>>463
確かに、今のところそれだけが広告破りだからね…
夏っていつまでか知らんが。
# Dポの問題じゃないしね

>>469
W2Kでダイアルアプですがスリッパ経由です。
475いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:55 ID:BBRu0cKM
>平均16000円/月かかってた電話代が、4930円/月に…。

Dポが救ったのはモバイラーだけじゃないんだ。
いろんな人にとってDポは素晴らしいことしてくれた!
Dポまんせーッ!
476469,W2K:01/08/29 02:57 ID:W8cwQ0X.
>>471
DNSはflexの時と同じく、自動取得にしてますか?
477P211018239093.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:57 ID:tzXV0vxw
やっとで繋がった〜

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 02:53:08
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.47秒
ホスト1 WebARENA 20kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.6kB/s
推定スループット 21kbps

MN128SOHOslotin経由
(速度には関係ないと思うけど・・・)
478いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:57 ID:mFssAjSY
思ったよりぜんぜんいいですね^^
つながったばかりなのにそんなに
おもくないし^^
掲示板見たりHPの閲覧程度には問題ないですね。
うれしーよー
479いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:58 ID:VFMfbTHM
とりあえず報告〜
不具合かどうかはよく分らんのだが、MX使えないみたい
480いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 02:58 ID:U778xzEI
まさにDポマンセー。
どっかのチャットでも乱入して、この喜びを伝導したいが(迷惑)、明日の
仕事のことを考えるとできない。ウツ。
481415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 02:59 ID:DxCon8PI
>>476
そですよ。

「マルチリンク」ちゃんと切りましたか?
482いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:00 ID:U778xzEI
>>476
設定はFlexChangeとまったく同じ。電話番号だけ変えただけです。
コピーして電話番号とアカウント・パスワード入れただけ。
483いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:01 ID:2EyC8os.
DNSって設定どうしてる?
繋がった人は「サーバーが割り当てた〜」にしてるの?
484いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:01 ID:iw6bS0h.
これで、少なくともモバイル版は盛り上がるようになるかな?
今までほんとに人少なかったからねー
485いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:03 ID:mvLBzPhM
**3時間3分経過**

各地から「Dポマンセー」の悦びの声が!
486いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:03 ID:10QQMnDQ
開通してよかったね。
128kはいつだろう……
487いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:04 ID:TaOvWCUo
まだやねん
あ、俺、今日初めてモバイル板に来たよ
488P211018239051.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 03:05 ID:hcV2BFD2
おれ、起きててよかった。
こんなに喜んでる人が多いスレが過去この板にあっただろーか?

なごんだ。
489いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:05 ID:9giSz/N6
>475
そう!
ISDN不可、ADSL不可、テレホ不可、なんて環境の人間もいるんですよ。
寮費は安いんだけど、ミカカに無駄に金払ってるのだけが悔しくてしょうがなかった。
これでもうミカカは必要ねーぜ!
携帯もドコモやめて乗り換えよーかな(笑
490P061204095054.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 03:07 ID:D6wvwP96
リブレットL2のWin2Kモデル、PCカードでつながったよ。
0時過ぎてもなかなか繋がんなかったから漫画よんでたけど、
読み終わってやってみたら繋がった。
自宅はケーブルでモバイルはAir−H”でつなぎ放題だよ。
とりあえず、2ちゃんねる見てる限りではいい感じだね。
491いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:10 ID:TaOvWCUo
>>489
俺は都内だけど、案外どこも携帯は使えないよ
駅(特に地下)じゃ圏外になるし

で、俺はいつ繋がるんだ。。。
492いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:10 ID:IU01RTTw
誰かWinCE ver2.11で繋がった人います?
493いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:11 ID:mLYfQiRE
つなぎ放題になるまで、どうでいいやと思ってた。
しかし、いざ切り替わったら世界が開けたよ。
ずーーとずーーと繋ぎっぱなしでいいの?
すごいよ。
どこでも、いつでもつなげていいのかー。
すごいよー。
494いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:12 ID:qdOAztOk
がんばって>491

うちは3:00ちょうど辺りに開始だった模様
(しばらく皆が羨ましかった)
495いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:13 ID:BBRu0cKM
うう……インターネットラジオが時間を気にせず聞き放題だよ……。
心配していた音声の途切れもなくちゃんとキレイに聞けるじゃねーか。
496いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:15 ID:U778xzEI
>>491 きっともうすぐだYO!
いままでこんなにみんなが優しくなったスレがあるだろうか(藁
497489:01/08/29 03:16 ID:9giSz/N6
頑張れ491!
498いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:20 ID:BBRu0cKM
491がつながるまで俺も寝ないでつきあうぞ!
499いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:23 ID:IU01RTTw
繋がった人っていつ予約したの?
500415@ P061204093236.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 03:24 ID:DxCon8PI
すげえ、2chでみんな優しい(稿
白血病以来だ
501いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:25 ID:TaOvWCUo
みんなありがとう!
でも、まだダメです・・・
とりあえず風呂に入った後にまた試します
502いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:25 ID:BBRu0cKM
>>499
俺は25日に予約してつながってるよ。
503469,476:01/08/29 03:26 ID:WMOIBYTs
>>471 >>481
ほんとスマソ。ユーザ名とパスワードが逝っていただけ。プリンプリンで認証OK!
W2K@LibrettoL1でも使えています。
Dポ&この日を待っていたDポユーザ、感動の環が拡がっています!

さーって、オレのスループットは.. 氏ね>俺
504いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:26 ID:utxMeW9M
スループットが17kbpsだー。
なんで20kbpsオーバーしてる人そんなに多いんだー。
・・・うちが電波状態悪いせいか・・・。まあつなぎ放題だからいいや。Dポまんせー
505 :01/08/29 03:26 ID:k76M2Wco
>>499
8月23日
506502:01/08/29 03:27 ID:BBRu0cKM
間違い。俺は24日だった。
507いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:28 ID:xWpN8Q0Y
>>492
WinCE 2.0で成功しました。
しかしWin2Kはまだ。マルチリンクを切る、もやっているし、オカシイ。
508いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:28 ID:U778xzEI
>>499
俺は8/24だYO!
509いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:29 ID:IU01RTTw
>>502>>505>>508
ども

と言う事は俺でも希望を持ってもいいかな・・・
DNSを自動取得ってWin2000だけ?
WinCE全然繋がらんのよ・・・
スリッパまだ買ってないんだよね〜
510369=433@ P211018235010.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 03:29 ID:KMqbGhIk
目が覚めたら繋がってた不届き者でし.スマソ
最初の開通者は408の様でしな.オメデトサソ

申し込み順はあんまし関係なかったみたひね.
まだ未開通の人、もうすぐだ!もうすぐだYO!
511いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:29 ID:.GwFDSGA
緑で光ってる・・・うれしい。
>>499
25日午後です。ちなみに中国地方の田舎。(感動
512いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:38 ID:qdOAztOk
MXもラジオも繋がるね。
当たり前かもしれないけど、ちょっと感動。

定額開始がテレホ帯以外なら、もっと嬉しかったんだろうな・・・
513いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:44 ID:utxMeW9M
あのー初心者丸出しなこと聞くんですけど・・・ラジオってどこで聞けるんですか?
514369@ P211018235010.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 03:46 ID:KMqbGhIk
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/8/29 3:37:41
調査対象 : p211018235010.ppp.prin.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 57591 Byte 21.20 sec 2.72 kB/s 21 kbps
2回目 : 54767 Byte 20.44 sec 2.68 kB/s 21 kbps
3回目 : 55519 Byte 21.31 sec 2.61 kB/s 20 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167877 Byte
合計伝送時間 : 62.95 sec
平均スループット : 21 kbps 2.67 kB/s

良いんじゃないでしょうか.今迄と使い勝手全く変わらず.
漏れの所のアナログは最大24kbpsかつテレホ不可だし.
これで電話代月2マソの生活から解放されるYO…
515いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:46 ID:nEcCWGoo
ついでに聞いていいっすか?
MXってなに??
516いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:46 ID:TsvnUpn2
韓国アニソンサイトで聞きながらカキコしてますが問題なしです。
http://linknation.dynip.com:880/aniradio.asx
http://linknation.dynip.com:880/aniradio2.asx
ネットTVもOKでした。
http://www.itv24.com/top/index.html

現在VAIO C1XGで出先で盗電しないと、バッテリーヘタって20分持たないので、
この機会にジョル720買おうかな。
デスクトップでも使いたいので、明日スリッパ買ってきます。
517507:01/08/29 03:48 ID:9OcCzrm2
>>476さん、ありがとう。
DNSを自動取得にしたらつながりました。
518いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:49 ID:ar1IYPdM
>512MXもラジオも繋がるね。
うぉぉぉん。さっきのアレは何だったんだ>MX
単に混んでただけか…
どうもありがとう>512
そして>DDIP
519 ◆W8Bv2gU. :01/08/29 03:50 ID:M7dRLaUU
>>515
WinMXのことね。詳細はDownload板を・・・ 無くなったか?
520いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:53 ID:xdFUZU.Q
ツナガッタ

Dポマンセー
521いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 03:53 ID:KUdea/sA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 03:43:09
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ asahi-net
データサイズ 16.762kB
伝送時間 4.92秒
ホスト1 WebARENA 23kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 28kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.4kB/s
推定スループット 27kbps

アナログ56kで49,333bpsで接続って出てるんだけど。
テスト中にモデムをモニタしてたら4000byte/秒程度だから、データの受信が間欠なのが影響してるんだな。
でも32kパケットもマルチで受信しなければ割と使えそうって分かってよかった。
522491:01/08/29 03:56 ID:TaOvWCUo
くそ、ダメだった・・・
とりあえず明日もあるので今日は寝ます
残ってくれた方、ありがとう(っているのか?)
523いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:00 ID:qdOAztOk
MX、DLはしてないけど適当に検索したらリストが出たので
使えると思います(速度は実質28モデムぐらいだけど・・)

インターネットラジオは
windowsMediaPlayer7.0の「ラジオチューナー」で。
524いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:01 ID:qdOAztOk
>>491

お疲れさまです・・
9時以降もダメならサポートに電話してみては?
(販売店でそのように言われました)
525いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:01 ID:mvLBzPhM
**4時間1分経過**

大きな感動の環は、秩序の無いもっと大きな環へと・・
Dポマンセー!
526いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:05 ID:YmzhcGfw
でも、問題は今日の昼、夜ですよね。みなさん報告よろしく。
527513:01/08/29 04:09 ID:utxMeW9M
523さんありがとー。メディアプレイヤー7は重くて速攻削除したからなぁ・・・。
528いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:13 ID:U778xzEI
>>491
果報は寝て待て、かな?おやすみー
529いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:13 ID:YmzhcGfw
以前のネット25の設定したのでやったら、たしかにつながらなくなってました。
間違いなく、つなぎ放題コースになってるようです。うれしいのでこのまま
起きてトライアルテストしてみます。

 8時には会社行くけど・・・・
530いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:14 ID:IU01RTTw
>>527
ラジオならIEにもついてるよ
メニューの「表示」→「ツールバー」→「ラジオ」で聞ける

まだAirH繋がらない・・・
起きたら繋がるようになってるかなぁ・・・
531いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:16 ID:YmzhcGfw
491さん。朝イチでクレームTELしてつながるよう、お祈りしてます。

でも9時にはつながってたりして?
532いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:16 ID:nEcCWGoo
ラジオ、CEじゃ聞けナインすよね・・・
533513:01/08/29 04:18 ID:utxMeW9M
あ、ほんとだ。530さんありがとうございます。
早く繋がると良いですね。
534287:01/08/29 04:24 ID:rfJVSK3c
3時半に起きたら繋がってた。
これで月5〜7万近い通信料から解放される!
ネット25(#7)の番号で接続できなくなってるから32Kパケット(つなぎ放題)なんだな。
昨日サービスセンターで予約の確認した時にそう言ってたし。でおくればせながらテスト

回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 3.16秒>7.73秒
ホスト1 WebARENA 31kbps>17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 42kbps>17kbps
ホスト3 pos.to 34kbps>17kbps
ホスト4 pos.to(2) 46kbps>20kbps
推定スループット 5.3kB/s>2.2kB/s
推定スループット 42kbps>17kbps
前者はネット25時。あと、多少電波状態が悪くなってる。
535いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:27 ID:YmzhcGfw
もう、みかか611Sは電話機オンリーになりました。
みかかに貢がなくていいと思うとホッとします。
536いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:33 ID:oYHSBAo.
>>507
漏れもダメだYO!
windows98ならちゃんと出来るんだが、、、

マルチリンク切ってもDNSを自動にしたり手動にしたりしてるがダメ。
537507:01/08/29 04:43 ID:Hxt9YJWY
がんばれ536さん。きっとうまくいく。

ところでPRIN接続におけるメールは、
@pdx.ne.jp のメール送受信 ○
@XX.dion.ne.jp のメール送受信 ×
最初の頃のプリンではDIONのメールを読み書きできたと思ったが変更したのね。
DIONのFTPサーバーにも接続できず。
538いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:46 ID:fKEOpDh2
つながったよ!
つなぎ放題での初書き込みだ!
539いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:46 ID:YmzhcGfw
オレの場合、これでニフティの定額対応が始まれば、DIONは解約・・・・
540いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 04:55 ID:CIzPdAYI
>537氏
俺もDIONは駄目。メインのnifty使うのにDAL使わざるを得ない。
来月になればDIONはなんとかなるが、niftyは…
541PRIN:01/08/29 04:56 ID:YwScJieI
つながったよ。
542いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 05:00 ID:Kc/zkzHA
いやぁ・・・繋がったのは良いが、メールの送受信に使えないのは痛い
この時間のせいか、想像したよりデータは落ちてくるのだが・・・
9月以降を待って本格運用だな。
543537:01/08/29 05:07 ID:Hxt9YJWY
>>540
DIONだと安く済むから、むしろニフを解約してDION1本にする予定。
ちょうど539氏の逆になるなぁ。

高速接続のほうはYBBにまかせた(いつになるやら、だが)
544PRIN:01/08/29 05:19 ID:YwScJieI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 05:09:31
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 38.87秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 3kbps
545???:01/08/29 05:26 ID:RFNWAmpQ
漏れ今外出中なんだが、一番嬉しいのは「>>1」のようなリンク先を
モバイルでもクリック出来るのが嬉しいな。今までは切断後にスクロール
させて見てたんだけどなー
546いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 05:28 ID:yFaONb9M
うぁーい、繋がってるじょ〜!
増大してた心配に反比例して、想像してたよりかなり速いじょ。
ずいぶん不安を煽られたのでかえって………

もしかして、それが2ちゃんの真意なのか?(笑)
547いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 05:35 ID:DiVZw96I
問題は昼休みと夜か
548いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 05:38 ID:Rqy1I3oY
PRINでこれならDIONはいらないんじゃないかと思えてくるなぁ??。
549まだまだ:01/08/29 05:40 ID:uDhRgVGo
こんな時間帯にそれなりにつながったからといって安心できるわけがない
550PC触って2週間の杏子:01/08/29 05:45 ID:e3MVtsrI
正直、ネット25とスピード変わらないし、
断線もない。
こっちのほう
がいいよね。
551540:01/08/29 05:45 ID:2eGgvO4M
>>543
ニフのフォーラムは今でも利用してるし、メルアドもパソ通時代
からのモノなんで捨てられなくて・・・

 今日は記念日になりましたな。この後、昼間、夜にトラブルが発生
しそうですが、とりあえず様子をみましょう。

 電話料金を気にしてアワ喰ってオン書きしなくて済むなんて夢のようです。
552???:01/08/29 05:48 ID:RFNWAmpQ
>>550
回線とパケットの切り替えが無い分、接続時間トータルで割った平均スピードは
パケットの方が速いってこともあるかモナー
553いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 05:57 ID:YeSCq.Ko
俺はまだCF型までお預け状態・・・
TDK関係の誰か〜〜〜
CF型Air-H"情報リークきぼーん
554名無しの狐:01/08/29 06:04 ID:V1xuIqpk
接続成功age
いや〜遂に繋がりましたね(^^)
555いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 06:06 ID:rWX5I8jo
>>516
CEではラジオ聞けないんでは?
556534:01/08/29 06:18 ID:CIzPdAYI
時間ずらして取りなおしてみた。
結果は同じ…やはりうちでは平均17kか…
これが最低ラインならいいのだが…
557???:01/08/29 06:20 ID:RFNWAmpQ
偶然とはいえ昨日買ったプリンを食べている(ワラ
558いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 06:20 ID:7/toAphE
朝起きて試したらつながりました。
緑色LEDにちょっとびっくりしました。
あれ今までとそんな変わらないスピードね。
64K今まで殆どでてなかったのかな
なにはともあれ一件落着
559P211018232012.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 06:23 ID:qXmzzji.
9600bpsのPDCで料金にびびりながらつないでいた頃が嘘のようです。
560( ´∀`)さん:01/08/29 06:25 ID:/V9xqoSs
>>550
転送が止まったように見えたのは
時々切り替えていたのが原因かっ! 藁
561P211018236064.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 06:26 ID:K1kVxxAM
おっけ
562定額万歳:01/08/29 06:32 ID:GhRMcd6Q
結局、徹夜してしまった。
が、しかーーし!
この日本のモバイラにとって歴史にも残るであろう
きょう2001年8月29日の朝を
みんなと迎えられたことに最高の喜びを感じている!
563いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 06:39 ID:ON4M1ZAY
みんな〜!よかったね!!
大学では講義中の暇つぶし
になるんだよね。
なんかうらやましい気分。
俺も学生に戻りたいよ。
何はともあれ、Air H"に感謝!!
564これはいいかも:01/08/29 06:46 ID:YyJWh3HI
とりあえず接続成功なので報告、
565いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 06:50 ID:TzcvTbUg
つながった皆さまへ:

Q: お住まいの地域はどちらですか?

私は東京都杉並区ですが、まだつながりません。。。
566あの〜:01/08/29 06:55 ID:NTCaQoAM
緑のLEDがずっと、赤のLEDがデータ受信している際点滅しているのですが
これで間違いないのでしょうか?

番号間違えていないか不安で不安で・・・
567( ´∀`)さん:01/08/29 06:59 ID:/V9xqoSs
私は埼玉県川越市(放置地域)ですが、ちゃんと繋がってます
568いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:02 ID:K1kVxxAM
千葉県千葉市花見川区繋がります。
569いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:04 ID:6aqHzTHI
山口県宇部市からですが、繋がってます
>566
それで問題ないです
570???:01/08/29 07:14 ID:Mj7uy9cs
>>566
緑は##61接続を示し赤の明滅は弱電界を示しているだけ.
だからそれだけでは確認できないよ!
電話番号を確認してね!
571いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:14 ID:yM53goZ6
>
え、緑色LEDって MODE ランプでしょ。
「点滅」するものなの?「点灯」じゃなくて。
572いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:23 ID:OWbQzejU
千葉県松戸市です。
今起きて、接続できるのを確認しました。もう接続時間を
気にしなくていいかと思うと胸がいっぱいです。
このスループットが今後も維持されるのなら、十二分に
使えるサービスですね。ありがたいです。
----------------------
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 07:15:46
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.66秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps
573いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:25 ID:vdHdZSC.
あ、わかった。
・MODE ランプが緑色に常時点灯。
・電波状況 ランプが赤色に点滅。
なのね。寝よう。
574いつでもどこでも名無しさん :01/08/29 07:39 ID:84cZxsMs
こんなスピードじゃ、テレホ解約できないな。
575いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:42 ID:jbh07dYI
わーい!オレンジからグリーンに。
今朝起きたら当然ですが使い放題になっている。
さて使い放題してやろうじゃないか。
でも会社へ出勤だ!
くそー、早引きしてこようかな?
8/18予約、北海道。
576いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:46 ID:jbh07dYI
短気な奴は、本サービスはご遠慮願います。♪♪♪
ごゆっくり、つかいほうだいの意味をご理解される方のご利用願います。
577あの〜:01/08/29 07:46 ID:NTCaQoAM
どうも566です、愛知名古屋です、番号確認したら大丈夫でした。
赤点滅、緑常時です、句読点紛らわしくてすんまそん。
さっきからずっとつなぎっぱなし(Jornada720)ですが
左手でバッテリーの取っ手を握り(標準だと握りにくいが・・・)右手でタイプ。
文庫本読むように手軽にネットでき最高。
こりゃ大容量バッテリー(あの出っ張りでつかめるのですよね?)買いですな。
578いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:51 ID:x5GA1lls
やっぱジョル720が欲しいな。

初心者の質問でスマンですが、ジョルナダでネットラジオ聴くのは可能
でしょうか・
579いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:56 ID:VO9KLlAQ
朝起きると、無事につなぎ放題になっていました。
今ウエブオートでダウンロードテストしてますが
大体2.3Kはでてるみたいです。

あと、かなり電波状態には影響を受けるみたいですね。
電波の悪いところだと5・6分で切れたりしました。
でもうちの部屋のまあまあ電波のよいところだと
47分つないでもじぇんじぇん切れません。

すばらしい、感動した。(8/1予約、茨城)
580いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:56 ID:x5GA1lls
 今日の昼休みに最初の難関が訪れるでしょう。混雑で止まる、切れるとか起こるかも。
たいした事なく済むように祈ってます。
581いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 07:59 ID:f5eAeXoY
推定スループット18kbps。
あんましはやくないけど、5時過ぎに測定した時点とほぼ同値。
つうか、若干速くなってる。

どこかのモバイル誌に半端に速くて不安定より遅いけど安定してる方が
マシとか書いてあったけれど、あれは本当だなあ。
フレックスチェンジよか、逆にストレス無いかも。
582いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:05 ID:IQ8sqsXA
0570570611##61って使い放題コースの番号なの?
それとも32kパケットの番号?

ネット25のままの人が上記の番号に繋げたらどうなるんだろ?

こちらのスループットは出張先の帯広のホテル、朝7:40で
23kbpsほど出てました
583いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:06 ID:lImP5BPE
深夜(2:30ぐらい)にネスケ6.1をDLした時は3.5K出てたから
最大値近(30K?)くは出るみたい

あと、自動切断設定してないのに
勝手に切れてたからDDIP側から切断したのかな?
584583:01/08/29 08:11 ID:YPLqAIRU
>>582
使い放題コースの専用番号みたい
少なくとも今朝(深夜)の実績では放題になってないと
繋がらないみたい

今(8:10)試しても3.5K弱でてるので
ほぼ回線速度の理論値と同じ値が出てます@船橋
ただしMTU値は変更したいますが・・・
585fisianasan:01/08/29 08:19 ID:YPLqAIRU
fisianasan
586田舎の人@ P211018238221.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 08:19 ID:rQ9D6B4I
記念カキコ
587いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:26 ID:n5Litm9s
う〜む、色弱なんでLEDの赤と緑は区別がつかん…
とりあえずはつなぎ放題できてるみたいだが。
588P211018238086.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 08:30 ID:.3XHkHX.
どーしてもつながらない人は、例の、
「契約書備考欄につなぎ放題予約が明記してあるのに
ショップが手続き忘れてる」
って災難にあってるんじゃない?
Dポに電話して確かめたほうがいいよ。
589いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:31 ID:PgZj2Qfg
>>584
MTU値を変更して明らかに効果があった場合は報告きぼんぬ!
590祝開通:01/08/29 08:35 ID:K4FOH9yM
プロバイダー板、携帯PHS板、モバイル板連動企画

MC−P300価格情報 8/29

基準は新規契約事務手数料込み税別

4000円(事務手数料別?) 秋葉の三菱銀行の交差点付近
4500円 大阪・日本橋ニノミヤでんわ館
4800円 名古屋の大須シアーズ
5000円 大宮ソフマップ(スリッパとセット10800円、要ゴルァ)
6800円 PCデポ港北本、PCデポ府中
7890円 ヤマダ横浜青葉台
8800円 新宿ソフマップ、ラオックス横須賀、ヤマダ習志野、府中コジマ、ヨドバシ(スリッパ¥5800)
9500円 アキバのカクタSofmap

1年縛り有り(ぁゃιぃ)
5809円 ttp://www.dngsp.com/

個人的には8800円+10%ポイント還元でもいいかなと思ってます。
プランは年間契約がいいみたいです。(5ヶ月使えば途中で解約してもお得)
皆さん御協力ありがとうございました。
591いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:39 ID:iHTxIgh2
とりあえず開通。
千葉、東京と移動したけど問題なく接続可能。
移動中は試してませんが。

そろそろ手続きした人はつながるはずの時間ですね。
手続きの時期にもよるとは思いますが、案内の葉書が
来てない人は問い合わせたほうがいいかもしれません。
592いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:40 ID:SqSbuE/Q
今、地下鉄からカキコしてます。
32K、快適。
593いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:41 ID:YPLqAIRU
今から128ねらいの人は年契しないほうが良いと思うけどね
594P211018239252.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 08:42 ID:PgZj2Qfg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 08:38:09
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.47秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
595いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:42 ID:OWbQzejU
トイレいきたい
  ↓
回線切断だ
  ↓
定額接続だったぜ
  ↓
(゚д゚)ウマー
596いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:45 ID:IQ8sqsXA
>>584

専用番号なら安心だね
一応、昼間にDDI-Pに確認して報告します

昼休みにどれぐらいの速度が出るか楽しみ
まあ、通常はjornada720で使うから64kでも32kでも
あんまり違いはないんだけどね(汗)
597いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:49 ID:Aat29EgU
>>593

年契約してもコースの変更はできるよ
598いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:53 ID:8y4eaGyY
自分のアカウントが使えないのは痛いけど、
想像以上にスムースですね、まだ利用者が少ないせいかな?
初期の頃のフレックスよりも快適じゃないか!
フレックスチェンジ逝って良し!
599584:01/08/29 08:55 ID:V6l9kCcs
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 08:52:04
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.30秒
ホスト1 WebARENA 26kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

微妙に594さんより良い値ですね
600いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:55 ID:0twrvzFM

ヽ(´ー`)ノ ツナガター♪
601いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:56 ID:V6l9kCcs
>>597
いや、P300じゃ128K対応しないから
買い替えになるかもしれないのよ
602いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:59 ID:rEVOcql6
夜はどうなるかな・・・

夜も快適つなぎ放題なら、週末契約してこよう。
603いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 08:59 ID:2PpuoK/I
>>598
漏れもDポに加入します。
604P061204095149.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 09:01 ID:RHedkbEE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 08:57:35
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.33秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

みんな大体これくらいに収まるみたいだね。
今のところは・・・・(笑
605P211018238221.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 09:04 ID:rQ9D6B4I
緑っていい色ですよね
606いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:05 ID:4JvACkpk
9時をまわったが、今のところネット25の時とかわらない感じ・・てゆーか
ネット25の方がボッタ喰ってたんじゃないか?なんて思える。

 今日の昼休み越えても大丈夫なら、安全宣言出していいのでは?

 というわけなので、今職場なんで仕事に戻ろう・・・
607いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:07 ID:RHedkbEE
というか、ここ一ヶ月、ずっとパケットで使ってたから、
使用感まったく変わらずつなぎ放題、凄く嬉しいです(笑
608いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:09 ID:n5Litm9s
思ってたより快適。
609いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:10 ID:V6l9kCcs
これ十分使える、¥7000でも文句無かったかも
610いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:10 ID:4SQAdrO6
職場からやってみた。17Kbpsらしい。家よりかなり落ちる。
611P211018237042.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 09:11 ID:n5Litm9s
間違えた…
612ぷりん:01/08/29 09:12 ID:SWViE9CU
私も、つながってます。
 >定額予約確認したほうがいい
のレスにビクビクしてましたが、安心定額ですよ。
でも、なんか定額制になってるとわかっててもタイピングを
焦ってしまってる(^▽^;
613いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:16 ID:4JvACkpk
>>612
みかかの毎月の高額請求でタイピング鍛えられましたよね。
614ぷりん:01/08/29 09:17 ID:SWViE9CU
>614
やっと、かいほうされますね
615あの〜:01/08/29 09:19 ID:qaiS18Pw
ザラ場も問題なく見れる、ある程度の高負荷もお構いなしのようだ、快適
616名無しさん:01/08/29 09:19 ID:X12QWslc
かつてモバイルいたがこれほど盛り上がったことがあっただろうか?
617P211018238221.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 09:23 ID:cJbPRD6g
バスの中からでも快適だったー。
さて予備校いかんと。
618 :01/08/29 09:25 ID:2p3eTNNs
つなぎ放題おめでとうございます。
ところで、今日AriH"を買ったら、
すぐにつなぎ放題で使えるんですかね?
詳しい方、よろしかったらお教えください。

あと、根が小心なもので、
W2Kで「ここがこうなら常時接続だぞ」
みたいな確認方法って、ありますか?
619P061204095145.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 09:29 ID:zIO7pLcw
意味もなく繋いでしまう。
自重せんとな。といいいつつ無駄な書き込みしてしまう。
620あの〜:01/08/29 09:31 ID:.8SulXRk
>>618
契約してすぐできると思われ
621いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:31 ID:yQy3Ns/o
>>618
多分、放題で即開通できます
一応、販売店で確認してみる必要は有ると思いますが

つなぎ放題は番号が専用なのでそれを間違えなければ問題無いと思います
622いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:32 ID:Owy.TbOI
>>618
電話番号が定額専用になってるので繋がれば定額、で、いいみたいですよ
623いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:33 ID:Owy.TbOI
みんな待ちに待った定額でかなりハイになってると思われ・・・(笑
624いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:35 ID:yQy3Ns/o
みんなうれしいのさ(ワラ
625ななし:01/08/29 09:36 ID:yLREEmqI
geocitiesのメールの送信がフレックスチェンジの時はキツイぐらいで
何度かリトライすれば送信できたけど使い放題にするといよいよ送信ができなくなった
どこか無料で快適に使えるフリーメール(POP対応)ないですか?(ホットメール等のwebメールは
除きます。)
626いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:36 ID:Gj1Fmm.k
>>619
 たしかにいままで常接未経験だったもので、ハマッてしまって
生活がだらしなくなりそう、ネット以外の事が出来ない。

 私も自重して仕事に戻ります。(ビル設備管理、はっきり言って留守番)

 ジョルユーザーの友人(NTT611S使用)が、人柱の私の報告聞いて、
昼休みに契約してくると言ってました。
627いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:37 ID:fAHkeASY
場所によりいろいろ有るかもしれませんね
秋葉原付近の東京都千代田区神田須田町です。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 09:25:10
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.26秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

まぁこれだけ出れば十分でしょう
時間気にしなくて良いと言うのがとても○
628いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:39 ID:/3QpcKEo
ビル管理っていいよな
629あの〜:01/08/29 09:40 ID:.8SulXRk
朝5時頃からつなぎっぱなしだけど待ちに待っただけに感慨ひとしお。
どなたかCEのブラウザ自動更新ソフトご存知で無いですかね。
いちいち更新するのが面倒。
630いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:40 ID:fAHkeASY
↑やばい 今日これだけで終わってしまいそうだ(あほ
631いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:41 ID:AQHsto5A
>>618
確認方法????
(つなぎ放題のAPにダイヤルアップできればOKだと思うが。)

Win2kならダイヤルアップの設定に注意するべし。
(ネット25の場合の話だったけど、つなぎ放題でも一緒でしょう。)
ってこれは過去ログ参照ね。

後、LEDが緑で点灯しているかどうかも忘れずに(藁
632ななし:01/08/29 09:41 ID:yLREEmqI
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 09:38:52
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.40秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 25kbps
633いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:42 ID:yWVTeZKA
>601
買い替え=機種変更扱いになるのでは?
DDIポケットの普通のPHSも使ってるけど機種変更は
2700円くらいで契約内容を変えずにできるはず。
>618
25日にノートPCもって店に買いに行きました。
(自分のPCでどんなふうにつなげられるのか試したかったからです)
受け取って差し込もうとしたら、DポとのFAXを使った手続きに30分
から1時間かかるので、どこかで待っていてくれと言われました。
その時間さえ経過すれば、その場で使えましたよ。
634618:01/08/29 09:45 ID:2p3eTNNs
ありがとうございます。
店が開いたら、そーっと会社を抜け出して買ってきます。

確認方法は、専用の番号と緑のLED、と。どもです。

#2chでこんなに優しくされたのはじめてす。
635いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:47 ID:DkN8XD/6
>>634
みんなしあわせなんだよ
636いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:49 ID:Gj1Fmm.k
みかかの高額請求の恐怖から開放されたんで、みんなウキウキ!
637いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:51 ID:KMpgVqJY
つながるまでの時間はどうよ
638いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:52 ID:yWVTeZKA
>634
買うとピンクの用紙に書いてあるんですが、しあわせなので
ここに書かせて頂きますね。

ウィンドウズ2000ご使用のお客様へのご注意
1)ダイアルアップネットワークのプロパティを開きます。
2)設定ボタンをクリックします。
3)単一リンク接続に対してマルチリンクをネゴシエイトする、の
 チェックを解除し、OKをクリックします。
4)2)のウインドウに戻りますのでOKをクリックします。

2000では、マルチリンクの設定が有効になっているそうなので、
これさえ解除すれば>631さんの方法で確認の上、できるはずですよ。
639いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:56 ID:Kea9SWSo
 今までは30分つないだら「2ちゃん見るのに牛丼並1杯分使ってしまったぁ!」
と悔やんだものだが、
もうそんなビンボくさい事考えなくていいんだ。
640いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 09:58 ID:e7awYc/o
最低記録更新!

函館市広野町、圏外ぎりぎりの室内……

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 09:52:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.95秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 13kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps
641631:01/08/29 10:01 ID:AQHsto5A
>>618
>>638

「DNS サーバーのアドレスを自動的に取得する」も忘れるなよ。
642いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:02 ID:C8iqw5Fc
>>618
茶々まじりのレスなので

>ここがこうなら常時接続だぞ

切断しなければ通常の回線交換でも常時接続だろ?

× 常時接続
○ 料金定額

「常時接続」というのは誤った認識で通用している用語だな。
643いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:04 ID:Kea9SWSo
今夜あたり、テレ東のWBSで特集せんかな?

プロジェクトX 「モバイルで定額接続が実現した日」なんてのも。
Dポの関係者に開始までの苦労をうかがう。
644カープ坊や:01/08/29 10:05 ID:HJUQCnIk
本日、仕事が終わったら
秋葉で契約してこようと思ってるのですが
自分のPC以外でもつなぎ放題できるのですか?
突然の質問、申し訳ございません。
645638:01/08/29 10:05 ID:bZ.BR4N6
>641さん
あ゛・・・ ありがとうございます。(;;)
いまから、116で、テレホと割引サービス類の解約手続き
おねがいしてきます。待ってて良かった・・・。
646なんかうきうき:01/08/29 10:10 ID:GQNuVTvY
東京都日野市 電波状態良好(LEDつきっぱなし)

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 10:00:58
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 11.43秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 28kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.5kB/s
推定スループット 28kbps

常にこのくらいの速度ならいいんだけどね!
647いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:12 ID:YCbMqP4U
>>637
ストレスなし。
648いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:13 ID:5J0l80bk
九時になっても、接続できないから、問い合わせいれたら手続きミスってやがった
しかも原因について、担当者によって言ってる事バラバラ。
しまいには「前例がない」とか言ってるし。
サービス体制最悪!!!!
649いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:14 ID:Ayyu/ntg
>>648
マルチポストは感心しないなあ。
650618:01/08/29 10:14 ID:2p3eTNNs
おおっ
さらなる詳細、ありがとうございます。

さて、上司がトイレにでも行ったら、
その隙に会社を抜け出して買いにいくかな…。
651いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:16 ID:jMrwwA6A
>>648
そりゃPHSの定額制常時接続は前例ないさ
652いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:16 ID:0VH5q8QA
東京日本橋付近で、25kbps程度。
繋がったわっしょい。
653いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:17 ID:Kea9SWSo
>>648
いいかげんな店員、Dポスタッフに当たれば不運な事もあるさ。
予約したはずなのに、まだ開通しない人はとりあえず怒鳴りこんで、即開通させましょう。

 それで648さんは、クレーム入れた後、すぐ接続できましたか?
654いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:19 ID:9WjD.Pdc
よし、AirH"で自宅鯖立ててみよう。

今流行りのパッチ当ててないIISで!(ダメスギ
655ななし:01/08/29 10:22 ID:yLREEmqI
ネットゲームしてきたよ
AoE2だけど全然問題なかった!!
これかなりいい
出張先でAoE2ができるとは
656CodeRed...:01/08/29 10:23 ID:8gus0A4c
>>654
それはやめよう(藁

しかし、みんなつながって良かったね!
私は後2,3日様子をみて契約するつもり。

CE機からの利用予定なんで、20Kbpsなんて
出てればもう贅沢&ばっちりってなもんすよ。
657いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:23 ID:J6GycizU
この快適な状態は何時まで続くのだろうか?
このスレを見て契約者が激増すると、今週末には・・・
繋がっているだけで、データなしの地獄が?
思わずエゴイスティックになってしまう。
658いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:23 ID:AQHsto5A
>>654 アレを寄生させようというのか・・・?
659ななし:01/08/29 10:24 ID:yLREEmqI
WinMXで曲を拾ってみた
数人には即切断されたがISDNの人ならDLをさせてもらえた
660いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:24 ID:bZ.BR4N6
そうか、昨日のセンターからの電話は、うちにハガキが届くのが
今日以降になるから、だったんだー。なるほど。
もしものときはここへといわれました。

0077−7−157 データ通信専用問い合わせ口
0077−775   一般問い合わせ口

NHKヲタなのであれですが、見事にCMを見ませんでした。これからかな?
661わいもつながったで〜:01/08/29 10:24 ID:BO4i6ryI
あぁこれからは2ちゃんほーだい(はーと)
662いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:26 ID:y3A1OtfM
>>648
カードの裏の白抜きのRとTの右になんて書いてある?
663いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:26 ID:Kea9SWSo
>>659
WinMX未経験なんですが、友人同士で事前に連絡しておけば、AirH32kでも
OKという事ですか?
664いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:27 ID:UpkfWP1U
実家は電波入らない。
665いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:27 ID:ounKzpz6
>>625
freemail.ne.jpは?
666ななし:01/08/29 10:27 ID:yLREEmqI
ちなみに拾ってきた曲は東京スカパラダイスオーケストラのめくれたオレンジ

氷結果汁のチューハイのCMに使われてる曲
667ななし:01/08/29 10:28 ID:yLREEmqI
>>663
友人同士なら全然問題ないよ
途中で切断されてもそこからまた再開できるし
668いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:29 ID:Kea9SWSo
>>661
せっかく常接になったのに閉鎖板が多くて寂しい。

まぁ他に見るところいっぱいあるからいいけど。
669いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:32 ID:Kea9SWSo
>>667
じゃあラジオ番組を低レートでファイル化して送ってあげられるな。
670???:01/08/29 10:33 ID:a2NC3.hE
緑色のLEDは32Kパケットで接続していることを示しているだけだから
定額の確認にはならんよ.ネット25の契約やフレックスチェンジ用の
電話番号につないでも末尾が##61なら緑色に点灯するんだよ!
671いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:34 ID:clq6ZwrY
AirH"からですと言えばうちのケーブル接続から優先してあげるよ(´д`)
672いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:35 ID:GQNuVTvY
>>657
俺も密かに心配していたり(笑
ウチの会社でAirH"買った人知っているだけで
4人いるし…
673いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:37 ID:y3A1OtfM
同じ建物内だとシェアしちゃう可能性は高いね
家で使う分には問題ないだろうけど
674???:01/08/29 10:43 ID:a2NC3.hE
漏れは旅行中で観光名所や場所を検索エンジンやマップファンを使って確認している,マジ便利だ.
675いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:49 ID:AQHsto5A
>>670
そんな事は皆承知していると思うが何か?
(マニュアルにも書いてあるし。)
676ななし:01/08/29 10:55 ID:yLREEmqI
WinMXのユーザー名の所の最初にAirHにしとくかな....
677いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:56 ID:TpJMUkvg
>657 672
俺の場合、寮に100人から住んでるんで、その心配してたけど、
通信費4930円/月を「安い」と考えるのはほとんどいないっぽい。
だって、PBXの回線って5回線かそこらしかないはずなのに、
今までテレホ時間にBusyくらった事なかったもんな。
会社の若いヤツらがみんなそんななんて、それはそれで鬱だが。
678???:01/08/29 10:58 ID:a2NC3.hE
>>675
そうだけどね.
このスレを読めば書きたくなる漏れの気持ちがわかってもらえると
思うが...
679いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 10:58 ID:jMrwwA6A
WinMXのConnection speed欄、Unknownにしてるけど……
ここにAir-H"って欲しいかも
680618:01/08/29 10:59 ID:2p3eTNNs
>675
 670さんは厨房&AriH"未購入な私の質問への回答補足っす。
 670氏どもです^^
681いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:01 ID:fAHkeASY
とにかくつながったみなさん おめでとうです。
この活気は凄いですねLOGが流れる流れる(笑)
凄く快適でJ720+AirH"でモバイル最強宣言できそうだ(笑)

なんかここの書き込み最初から読み直して凄く幸せな
気分になった DDIPばんざーい(^-^)/
682ななし:01/08/29 11:01 ID:yLREEmqI
>>679
俺は33.6Kbpsモデムにしてる
683ななし:01/08/29 11:06 ID:yLREEmqI
32kにしたら通信止まらなくなったね
684いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:08 ID:5dDMedjY
>>679
32kで何落とすんだ?
685いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:09 ID:UpkfWP1U
>>684 ねかま
686P211018236235.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 11:13 ID:WEgCtQEw
14.4kにしてます
687いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:13 ID:aDLARBgQ
J720+AirHで2ちゃん閲覧、
4時間もたない…
688いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:13 ID:0nzBd8NU
>>683
なぜか、ネット25の時より快適に感じるよな。
689ななし:01/08/29 11:20 ID:yLREEmqI
>>684
CDイメージ
690???:01/08/29 11:21 ID:l4Vct44k
みんなこのスレに入り浸り(ワラ
ちなみに漏れは旅行中
691いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:21 ID:0nzBd8NU
まもなく昼休みを迎える。少し重くなってきたような・・・
692いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:23 ID:5dDMedjY
>>689
いや、無理だろ?時間がかかりすぎる。てか俺が無理だった。
容量にもよるのだろうが。128kまで待った方がね・・・。
693いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:23 ID:bZ.BR4N6
かちゅ〜しゃだと、ちょっと重くなった気もします。
でも「遅くても長い間つなぎたい」自分にはありがたいですね。
694いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:24 ID:jzrrXEQg
電話機のJ90でライトメールが使えないような。。。
うむ、気のせいだろうねきっと、、、
695いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:25 ID:bkJ3SXlk
W2Kのデスクトップに、ISA型のカードアダプタを噛ませて
AirH"で接続シェア中だが、ISDN64Kと体感的にそれほど
変わらないことにすげぇビックリしてる。

ま、数字上は確かに遅いのだが、フレックスよりはずっと
高速に感じるわな。
696いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:27 ID:jzrrXEQg
地下鉄からやってみた(笑)
切れないし回線交換より快適なのが怖い(笑)
697いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:29 ID:6SXqydDA
パケはシェアーするって言っても
同時に通信が発生しなければ遅くはならないから
基本的には額面どうりの値出ると思う
698いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:31 ID:cl649U.A
ついさっき、新規契約してきた。
すげー。移動してても繋がったままだ。
699いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:35 ID:6SXqydDA
このスレ今日の今時点までで350近く発言あるな
700いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:35 ID:w1Wujy/o
ほとんど実況
701いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:38 ID:Ilr.5LCw
今まで通話料が\35,000前後だったから
まるまる3万円も浮いちゃうYO!
702648:01/08/29 11:40 ID:5J0l80bk
649>>迷っただけだよ、マルチってもう一箇所だけだし
651>>コースでなく、契約記載事項違反について
653>>15分ぐらいで開通しました。
703いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:42 ID:VE6K4Wwg
同時通信レポキボンヌ
704いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:42 ID:vT.OYMg.
つながらなーい。
フレックスではつながるのだが。
705648:01/08/29 11:43 ID:5J0l80bk
>>の使い方が逆だった、スマソ
回線速度や料金等
コースとしてはいいのに、サポート体制の問題ですね。
706いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:45 ID:r10mk.nk
別に
707648:01/08/29 11:45 ID:5J0l80bk
>>704
おいらと同じかも、設定正しいなら
サポートセンターに契約確認してみれば。
708ななし:01/08/29 11:48 ID:oWCbopz2
フレックスが腐りすぎてたって事か.....
さっさ128K端末出して欲しいもんだ
709いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:51 ID:tkK43xTA
16Kbpsくらいに落ちてきた。
710いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:52 ID:VdWGgjtM
間違ってマルチポストでプロバイダ板にも書いてしまった。


 朝3時から1〜2時間づつつないだり切ったりしてるが
マジ料金定額でいいのか?

 Dポに32k定額予約済みの確認はしたし、設定、番号も間違っていない。
でも、後で10万円以上の請求が来たらどうしようなんて
小心者の私はビクついてる。

 ドキュモPHSで、控えめに使ったつもりで、5万円の請求来た
時はビビッタから・・・

 9月分の請求書見るまで安心できない。

 8月分、ネット25でおそらく60時間以上つないだから、そっちの請求もコワイ
711PC触って2週間の杏子:01/08/29 11:54 ID:6Y4E6dQo
今からネット25契約する人っているのかなあ?
繋ぎ放題のほうが快適
712いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:55 ID:bkJ3SXlk
>>710
0077-775に電話して、メニュー「00」を選んでオペレータを呼び出し、
現在の料金コースを尋ねれば一発で悩み解消。
713いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 11:58 ID:VdWGgjtM
>>711
32kが快適すぎて、現段階ではネット25は全然意味無し。詐欺に思える。


まもなく12時。それでもなんとかイケてる。
714いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:00 ID:6SXqydDA
うん、FLEX意味なしだね
最初のFLEX¥5800 放題¥7000って価格設定の
方が適切だったかも>Dぽ
715ななし:01/08/29 12:04 ID:oWCbopz2
716(゚д゚):01/08/29 12:04 ID:bX5w0EX2
>>713
まっじっすかーーー!?
25に入ろうと思ってたけど。此所読むかぎり
25もつなぎ放題も変らないみたいすね〜
717いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:05 ID:bZ.BR4N6
お恥ずかしいのですが、何かファイアーウォールソフトって入れたほうが
いいのでしょうか・・・。いままでダイアルアップだったからウイルス対策しか
していませんでした。みなさんは何か対策されたうえで使っていますか?
どうかご伝授くださいまし。
718(゚д゚):01/08/29 12:05 ID:bX5w0EX2
つ〜か、9月から加入料無料ってまじ?
719いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:07 ID:VdWGgjtM
>>716
12:06
都内板橋区、いまだにつながり具合良好!友人にも薦めます。
って言って、夜にトラブル大発生だったらどうしよう?ですが・・・
720いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:10 ID:6SXqydDA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 12:06:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.08秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 24kbps
ホスト4 pos.to(2) 24kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps

お昼はさすがにちょっと遅いか
まあ足回りの問題と言うよりは上流側の問題だろうけど
20K出てるので及第点でしょうね
721いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:11 ID:CzNOu2H2
田舎(福島)なせいもあるが、深夜から今まで速度の停滞ない。
フレックスより良いかもしれない。
722いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:11 ID:ivUnQSLs
朝、自宅でスリッパでつないだ時にはブチブチ切れまくっていたが
ファームウェアアップデートのために職場に持ってきてノートに
突っ込んでアップデートすると全然切れなくなった。
アップーデートする前の状況を確認しなかったから何とも
言えないが、スリッパが悪いのかもしれない・・
帰ってやっぱりスリッパでは切れまくるとなったら
どうしよ。
723いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:13 ID:TtzBIJGg
>>718
ショップで実際確認してもらったけどデマらしいよ。
724いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:13 ID:VdWGgjtM
というワケで、今のところマジ使えるという状況です。

 関係者も間違いなくここ見てるでしょうね。

 がんばれDポ!
725ななし:01/08/29 12:14 ID:oWCbopz2
スリッパで32kパケットだけで切断されなくなったよ
フレックスの時はぶちぶち切れてたけど
726いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:16 ID:6SXqydDA
727いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:17 ID:r10mk.nk
でもさ、過激なDポ厨とか居なくて安心。
快適さに浸ってるのかな(笑)
多分sageても意味無いけど・・・一応sage
728いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:17 ID:VdWGgjtM
>>725
そうそう ネット25では「またかよ?」って感じで切断されてたのに
32kでは全く切れを経験していない。
729いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:18 ID:f30Ohn1Y
繋がった繋がった!
先日Dポから葉書が来なくてヤキモキしてたら案の定契約代理店
が予約のし忘れ…半泣きでサポセンに事情を説明したら
30分ほどでコース変更してくれたよ!

思ったよりも速い〜DDIマンセー!
730720:01/08/29 12:18 ID:6SXqydDA
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 12:11:01
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.30秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 25kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

計りなおしたら回復!
731646:01/08/29 12:18 ID:GQNuVTvY
定点観測中…お昼休み
電波状態良好(LEDつきっぱなし)
前データ>>646

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 12:12:43
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.23秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 26kbps
ホスト4 pos.to(2) 26kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

あまり変わらないね。
732テスト:01/08/29 12:21 ID:Hc09HYR2

オペのにいちゃんに確認!!!
733いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:23 ID:ivUnQSLs
>>725 そうか、スリッパで切れない実績があるのなら
ちょっと安心かな。電波事情ってこともあるかもしれんから
スリッパの置き場所変えて見よう。
data pack miniからのコース変更だからパケット接続初めて
だけど、時間を気にしなくていいのは大変助かる。
734いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:26 ID:FfY18zqc
朝から、快適につながってます。
ちょっと遅いけど、掲示板メインなので大丈夫。
so-netにも、早く対応して欲しい。
735いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:26 ID:/ccoONrc
私もFLEX使っていて状況見てからパケットにしようと思ってたのですが・・・
ここでの評価が高かったので今日パケットに切り替えてしまいました。
30分くらいで使えるようになりました。
しかし本当に今日から定額になってるのだろうか・・・ちょっと俺も心配
736729:01/08/29 12:29 ID:f30Ohn1Y
>>735
アクセスポイントが変わってるので
通信料に関しては大丈夫なんじゃないかな…と言ってみる
737いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:30 ID:r10mk.nk
訳わからん請求が来たら文句言ってやれば良いのさ。
738いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:30 ID:qJfoHhvI
だれか、
ping www.yahoo.co.jp
ping www.2ch.net
ping www.microsoft.com
ping www.dion.ne.jp
を試してくれ…。
739(゚д゚):01/08/29 12:31 ID:bX5w0EX2
>>723
一応土曜日に大宮逝って加入しよう!

>>725
ibookだからスリッパじゃ無いと無理だから恐いことかかないでよ〜
740いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:33 ID:VdWGgjtM
あんまりつなぎっ放しだとDポに悪い気がしてきた貧乏性なオレ。
そろそろ昼飯にしよう。ネットラジオ聞きながら・・・
741ひげおやじ:01/08/29 12:34 ID:JH1lUBrw
AirH"買ったのは良かったのですですが
ノートへのインストールするの忘れてて、P-inから繋いでますです。トホホ
でも快適そうですですね。今日家に帰ったら早速繋いでみたいと
思いますです。
 んじゃ
742いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:36 ID:Hc09HYR2
Minimum = 386ms, Maximum = 921ms, Average = 543ms

Minimum = 457ms, Maximum = 609ms, Average = 502ms
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
Minimum = 389ms, Maximum = 419ms, Average = 401ms
743いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:38 ID:iIYcB4L.
Air-H"で定額モバイル通信4
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=998577402
Air"Hマジでつかえねー
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=994694818
田舎者の救世主!Air H"どうよ?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=994440672

各板不満は殆ど無し。快適に繋がっているようです。
開通した皆さんおめでとうございます。
Air H"マンセー!
744いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:39 ID:kdoT9ULI
>>741
ここからP-inでドライバ取ってきて入れれば使えるのでは?
http://www.sii.co.jp/mc/download/download_mcp300.html
745いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:42 ID:8Ywwq6nM
阪神電車、淀川鉄橋付近より中継。
ハンドオーバー(って言うのかな)で時々数秒通信が止まるが問題無し。
鉄橋通過中は完全に止まった(笑
回線交換だと切れるたびにこっちもブチ切れたがパケット方式は
すぐに復帰するので非常に良い。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 12:28:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.43秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps

鉄橋通過でかなりロスった割にはマシかな、、、
間もなく地下にもぐるのでバイチャ
746いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:44 ID:K7yhSV1A
>>741
諦めるのは早いよ! SIIのHPからダウンロードできる。
例のファームのバージョンアップと同じページだから
ダウンロードしてチャレンジするべし!
漏れもそうやってる。藁
747いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:46 ID:vhSmoCC.
>>744
というかいるんかなドライバー?
AirにしてからWin標準のドライバー使ってないし^^;
748ひげおやじ:01/08/29 12:46 ID:JH1lUBrw
>>744の名無しさん
>>746の名無しさん
ああ、、人の情けが身に染みますです。ありがとうございます。
早速挑戦してみますと共に、勉強不足でしたです。すみませんです。
 んじゃ
749いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:47 ID:r10mk.nk
Win2kではドライバ無しで動いたよ??
750いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:47 ID:vhSmoCC.
ここのみんな優しくて好き(^-^)/
751いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:47 ID:GQNuVTvY
>>738
Minimum = 330ms, Maximum = 832ms, Average = 500ms
Minimum = 450ms, Maximum = 561ms, Average = 493ms
Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms
Minimum = 350ms, Maximum = 411ms, Average = 375ms

 こんなんでましたけど。
752いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:48 ID:RIDU16MM
Win95も大丈夫だったけどな?
753いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:48 ID:KIAspcs6
サービスセンターに確認したらつなぎ放題の予約になってなかったよ。
でも30分程度で変更できるらしい。30分後には俺も定額制だ!
なんか良いぞDポ!
(・∀・)イイ!!
754いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:49 ID:r10mk.nk
みんなでしあわせになろうよ・・・・・(笑)
755いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:49 ID:4tsYUtic
さっき電話でFlex→定額に変更。30分くらいで完了
それにしても他の人が書いてるようにFelxより快適だね
データ転送はFlexより遅いけど
756いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:51 ID:vhSmoCC.
>>744

俺本体買ったときのドライバーFD使ってないし(封開けてない 藁
757いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:54 ID:RVqlQW7s
AirH"イイ!
758いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:54 ID:a1nXWYGo
ネット25のままだとつなぎ放題のアクセスポイントには
接続できないの?
759いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:55 ID:aI1UsuZE
ぐあー。家の中、ぎりぎり圏内で、
たびたび圏外になっちゃう。
外の方が快適なんて……。
760いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:55 ID:kdoT9ULI
Windows付属のドライバで使えるのか。
じゃあ741さんも差し込むだけでOKだね。
761いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:55 ID:6Y4E6dQo
>>759 これで君もダンボール万能説の人だね!
762745です:01/08/29 12:56 ID:8Ywwq6nM
阪神電車停車後の測定ではスループット19Kbps。
ましにはなったけど感覚的にはあんまり変わらんな、、、
763いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:57 ID:XfKmBdbE
漏れも定額に!時間を気にしなくていい!
ジョルとtelnetで鯖メンテを外でやってます。気分が違うねー
764いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 12:59 ID:8gus0A4c
>>750
やさしいのは今日の夜までかもナ(藁

まあ、この調子だとみんなこれが普通になるまでは大丈夫だろうが。
そのうちプロバイダが増えてくると、中には怒りだすやつも出てくるんじゃないかと。
765720:01/08/29 12:59 ID:jbCzgLN2
>>758
うんできない、SCで確認済み

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 12:48:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 11.73秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 27kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.4kB/s
推定スループット 27kbps

最高速度更新かな?
766いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:01 ID:9WjD.Pdc
今のトコ10点満点で8、9点つけられそうな感じですね。
767P211018233128.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 13:03 ID:YIfa.tzc
繋がっているのはいいが、お知らせの葉書が来ていないのがちょっと気になる。
なんで葉書来ないのら?
768(゚д゚):01/08/29 13:04 ID:bX5w0EX2
プリン来年から有料になると約¥7000-それでもまあ安いか.....
769いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:04 ID:TpJMUkvg
>759
折れ、窓際にノートパソコン置いてダイヤルアップサーバにしてる(笑
770いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:04 ID:74twNorw
>>767

1.今日契約したから
2.昨日契約したばかりだから
3.実は料金はどんどん加算されていく
4.忘れられている
771いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:08 ID:3agZFYh.
>>767
俺も〜
772720:01/08/29 13:09 ID:jbCzgLN2
>>759
リピータ貰えば?
773いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:09 ID:RVIsvSMk
通信中のカードの番号に電話を掛けたら、
「電源が入っていないか、電波の届かない…」
だったよ。
どーでもいいので sage。
774582:01/08/29 13:10 ID:Wj4vPFEU
さっき、DDI-Pに確認したけど 0570570611##61 は
繋ぎ放題コースの専用番号だそうです

他のコースだと上記の番号に繋がらないみたい
なんで、上記の番号で繋がっている人は安心して
繋げまくってください
775いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:12 ID:a1nXWYGo
>>774
ほんと〜!
さんきゅー
安心してつなぎ放題できる〜
776いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:12 ID:zOsAc0aQ
今から契約しに行こうと思うんだけど
契約した日から使えるもんなの?
777いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:14 ID:8gus0A4c
>>776
30分くらいで使えるョ
778P211018238192.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 13:15 ID:I/gXhL8k
ネット25ぼったくり説
パフォーマンスは明らかにパケと五分かそれ以下だった気がする。
つーか定額マンセー過ぎ。二度ほどオナってしまった。
779いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:16 ID:zOsAc0aQ
>777
ありがとー
じゃあ、これから行って来るよ
780いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:17 ID:jbLobejE
ボッタクリは適当ではないが
明らかにつなぎ放題の方がいいな
781いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:21 ID:6Y4E6dQo
ネット25 は つなぎ放題 までのつなぎ
782いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:23 ID:B0R3zVyQ
結構評判いいですね,つなぎ放題。

私は金曜のテレホタイムにおける挙動を確認してからにしよ。
783いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:24 ID:zAZoW5hE
サービスセンターで、ネット25から繋ぎ放題へ変更した方で、
変更完了前のフレックスチェンジ方式での接続料金の扱いについて、
確認された人はいます?

つまり、ネット25の適用期間に今日が含まれるか、そうでないかです。
あと、明日の午前0時からの変更予約なんて出来ますか?

#自分で聞いてもいいんだけど、サービスセンター混雑してそうだから…
784いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:24 ID:sddsDjJ6
テレホタイム
785名無しさん:01/08/29 13:27 ID:v24QLVO2
単純な疑問なんだけど
今の通信カード
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/mc-p300.html
で秋からの128K通信は出来るの?
786いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:29 ID:eJ7fh/JA
AirH"とテレホタイムってなんか関係あるの?
787いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:34 ID:I/gXhL8k
>>785
できまへん。MCP400まで待ちませう。
788いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:37 ID:I/gXhL8k
どない
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 13:15:14
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 17.25秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 8kbps
ホスト3 pos.to 9kbps
ホスト4 pos.to(2) 6kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps
789いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:37 ID:sddsDjJ6
>>786
俺も思ったんだよね、それ
790いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:38 ID:m1sWY.1Y
>>785
できねーよ
過去ログ読めよ
791いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:41 ID:m2wTwfDI
128始まってユーザ増えて重くなったら鬱だ。
このままのパフォーマンスを維持してほすぃ〜マジで。
792いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:41 ID:APFfyWro
みんなテレホタイムにおけるパフォーマンスを気にしているが、
つなぎ放題で会社(学校)でも移動中でも飯喰っていても
接続できるのだから夜中の接続に対するニーズは多少減るのでは?
793いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 13:41 ID:/smIo0VU
>>790 久々な2ちゃんらしい発言(w
794P211018239077.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 13:44 ID:d89/eHt2
>>788な数値出しといてアレだが、アナログよりよほど(気分的に)快適。
ひそかに()内がかなりデカい。さんざガイシュツやけど。
795待ちモード:01/08/29 14:05 ID:4Dwt7HTw
>>718
そういう噂もある。
というわけで待ってみてる。

様子見も兼ねて
796759:01/08/29 14:07 ID:W6Ku5whg
>>761
住処すらモバイルはちょっと……。

>>769
表示がオレンジになるたび、
ノートパソコンを、高々と掲げるワタシ。

>>772
フレッツがこないからエアエッヂに賭けたという田舎モノなので、
コミプラは遙か彼方。電話とかで手続きできるかな。
797いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:09 ID:.2Wc89ZA
>>796
やはりとりあえずスリッパでは。
798いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:11 ID:TpJMUkvg
>>797
割とイナカでは売ってない。
アキバでもどこでも置いてるってわけじゃないね。
(こないだは俺コンにあった)
799いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:15 ID:/oq6Btc2
繋ぎ放題が不満だったらすぐ解約しようと思って年契に入らなかったけど安心して年契に入ろうかな。
128kがすぐ始まるんだったらこのままなんだけどね。
800名無しさん:01/08/29 14:17 ID:LpK2QlsI
本日購入。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 14:13:13
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps

自宅にて。
こんなもんでしょうか。
家では画像OFFは必須になりそうです。
定額マンセーマンセー
801いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:17 ID:/oq6Btc2
なんか、CFなんかどうだっていいや・・・・って気分。
802759=796:01/08/29 14:18 ID:W6Ku5whg
>>797
>>798
ありがとう。
スリッパ探してみるよ。
803いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:18 ID:i/01mKVs
>>792
周りの連中がテレホタイムに接続してればコミュニケーションとるためには
必然的に自分もテレホタイムに接続する機会が多くなるっしょ。
だから使い放題でもテレホタイムに混雑するのは否めないんじゃん?
804いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:22 ID:TpJMUkvg
使わないときは接続切ってあげた方がいいんだろうか?
805いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:25 ID:uljocVfA
>>756
バイオC1XGですが、私もドライバーCD一切使わず認識、使用できて拍子抜け。
806いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:26 ID:m1sWY.1Y
iPAQのPCカードジャケット+AirH"を購入しまっす!
CF待ってられないぜ。
807P211018239077.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 14:27 ID:d89/eHt2
「スタートメニュー」→「スタートアップ」→「PRIN」

おお、なんたる爽快感。
808いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:29 ID:uljocVfA
>>804
電気の無駄使いは止めようってゆーか、
時々ノートを休ませてあげたほうが発熱等気になるんでいいかも。
809名無しさん:01/08/29 14:30 ID:LpK2QlsI
>>807
ウハハ
なるほど。
810いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:32 ID:uljocVfA
>>807
私のノートには「PRINパケット」のアイコンがあります。
811名無しさん:01/08/29 14:35 ID:LpK2QlsI
過去ログでMTUの変更で良くなった人が居たみたいだけど、
試した人はいますか?
812いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:40 ID:r10mk.nk
>>810
ぼくはPRIN AirH"ってアイコンが・・・・
結構上手く出来たと思ってます(^^;
813P211018239077.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 14:41 ID:d89/eHt2
「プログラム」が入るの忘れてたわ…でも定額マンセー
大容量バッテリ(LLL)マンセー
814いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:50 ID:kZyNj1ik
LLLっていくらだっけ?
815いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:51 ID:K/xY7rt2
>>811
MTUを576、RWINの倍率を8にするとスループット17kbpsが
18kbpsでるようになった・・・微妙・・・。
816いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 14:55 ID:EmdgywS6
いやぁぁぁ〜J720+AIRH"でクロックダウンしながらIRCチャネル
#モバイル 常駐してま(藁<仕事中だからawayね^^;
817名無しさん:01/08/29 14:57 ID:LpK2QlsI
>>815
び、微妙ですね。
誤差の範囲かな?
818いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:04 ID:REzqvXok
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 14:55:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.40秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 16kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
時間帯によるのか少し遅く感じ出したのは俺だけか
それのしてもAP間違えていた時の請求書が怖い
つなぎホーダイコースはID入力しないと接続できないなり何か確認方法が
欲しいもんだ。はがきだけよこされてもネー。
819815:01/08/29 15:05 ID:S5DIhh7o
>>817
でも何度やっても17kbpsしかでなかったのが今は確実に18kbpsでるので、
多少は速くなるのかも・・・。
もっと速くなる値はないものか。
820C1ユーザー:01/08/29 15:06 ID:d89/eHt2
>>814
俺はニーキュッパで買ったよ。
高かった…でも(・∀・)イイものはつくづく(・∀・)イイ!!
スタミナモードだと7〜8時間は軽くもちそうだし。(試してないから何とも、だけど)
821名無しさん:01/08/29 15:09 ID:LpK2QlsI
>>819
んじゃ誤差ではないですね。
私も何度やっても17kbpsなんですが、
殆どまったく変動しないのが逆に怖いです。
>>800なんですが。
私も色々いじってみます。
822いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:12 ID:h0PfQxn.
>>804

パケット通信だから(データが流れていないときには)
DDIポケット側には負担はかかんないんじゃない?

>>806

漏れはその選択は正解だと思う。理由は三つ。

1.CF型の感度は恐らくカード型より下であること。
2.PCカード用ジャケットにはバッテリーが搭載されていること。
3.定額始まってるのに、我慢するのは身体に悪いこと。
823いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:12 ID:XBmePOF2
>>798
そーいや、イナカの友人はsofmap.comの通販で買ったと言っていた。
824いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:21 ID:A.drwPRY
このスレをチャットだと思ってる奴は
俺を含めて10人ぐらいか?
825いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:24 ID:A.drwPRY
>>795
http://www.ddipocket.co.jp/campaing/jimute_k/jimute_free.html
9月は事務手数料無料ただしH"INのみ
826ななし:01/08/29 15:26 ID:rs9Dzd.w
IRCって何なの?
827いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:29 ID:zwiG/blk
Internet Relay Chat の略
828いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:31 ID:lRG8aHf6
>>804
使った後にPCカードに触ってみよう
絶対に繋ぎっ放しにする気にならないぐらい暑くなってるから
829fushianasan:01/08/29 15:33 ID:J896xQHI
うーん、仕事で外出中一休み。車の中から快適じゃ。
830いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:34 ID:q7bfiLZw
>>828
ところがスリッパだと大したことない。内部の熱が伝わっていると思われ。
831806:01/08/29 15:36 ID:m1sWY.1Y
>>822
重い(400g弱)・金かかる(合計2万強の出費)が迷っていた点
でもやっぱ欲しいから買う。

会社抜けて買いに行きたい気分です。
はやく5時半になんねーかな。
832828:01/08/29 15:39 ID:lRG8aHf6
>>830
うーんそう言えばtriplexNも熱かったな
クソマシンなのに・・・
833804:01/08/29 15:39 ID:TpJMUkvg
>828
目安として、手でさわっていられる限界が70℃。
普通はそのくらいまで耐えられるように作ってあるはずだし、そこまで熱くないし。
2〜3時間も使ってりゃ熱的に飽和してるだろうから、
それ以上熱くなることもないだろう。
まあ、温度高い方が寿命は短くなるだろうけど。

…って、いや、そういう問題じゃなくて(笑
834教えてください:01/08/29 15:43 ID:L6JnXQqI
回線を切断してつなぎ直すとIDって変わってますか?
835828:01/08/29 15:45 ID:lRG8aHf6
>833
なるほど・・・

>834
大概変わります、まれにDHCPで同じIPが割り当てられ
変わらないこともあるかも知れませんが。
836いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:45 ID:kNnp/9Ns
この調子で128kになったらメイン回線に
しちゃおうかな
837いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:46 ID:IrUAjCHw
エリアを広げてほしいにゃー。
838834ありがとうございます:01/08/29 15:49 ID:L6JnXQqI
>>834
昼間からテレホ状態を望む自作自演をしたがる厨房ども
も飛びつく代物なんですね。
839いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:50 ID:b.rKaY3E
128kが始まったら、F・ISDNは止めるなあ!
840いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:50 ID:fog78vU.
FreeBSDで使えるか実験しようかな。
841いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:53 ID:QhDr/512
jornadaのバッテリーここまで減ったの初めてLバッテリーほしい
842いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:54 ID:lLrnUUww
みんな、どんなPC、OS、で使っていますか?
特に変わった環境で使えた人報告していただけませんか?
843いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:56 ID:8gus0A4c
>>837
具体的にはどこよ?
844いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 15:56 ID:JOVsxEbE
>>840
やって!是非やって!
FlexChangeの時OS/2で断念しました。
つなぎ放題だから、またじっくり挑戦してみようかな。
845いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:04 ID:xBVr5unI
>>844
普通にATコマンド叩くだけじゃ動かないんですか?
846いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:08 ID:qdd36eK6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 16:02:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.50秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps

画像はやはり少々辛いかな、と。
でも、普通に使う分には特にストレスないですね。
電界強度は三本時々二本です。
847いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:13 ID:JOVsxEbE
>>845
どーゆーわけか、ネゴの段階で回線が切断されちゃうんだよね。
##3、##4とか、##1でFaxなんかはちゃんと繋がるんだけど。
848いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:14 ID:LByxHGNo
Linuxで動かした人いますか?
849いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:15 ID:z5cQcG1k
>>847
IP自動取得とかその辺の関係じゃないですか?

、、って2000では自動取得じゃなきゃ繋がらないってのも本当はおかしい気がしてます。
850P211018233215.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 16:15 ID:ONiNC.Y6
この期に及んで、あおろうとしてるのが今日は哀れにすら感じられるね。

これが使えないなんて、ドキュモ信者モバイラーはかわいそうだな。
851いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:17 ID:z5cQcG1k
>>850
ドキュモ信者はDoPaフラットプランで2年ほど前から(対時間では)
繋ぎたい放題を体験してる。

画像付きでバリバリやるひとはいないだろうけど。。
852P211018236121.ppp.prin.ne.jp:01/08/29 16:17 ID:JOVsxEbE
>>850
煽りじゃないって。
853いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:21 ID:Gc4jRTzI
ワラ
854いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:24 ID:Hq91T8HA
なるほど、30万パケット1万円か。37MBってところですな。
でも、漏れはダウンロードもしたいのでちょっと。昨日は
35MBの体験版ゲームを落としてたし。
855いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:28 ID:eym2xEmY
誤爆さんいらっしゃい(ワラ

ミドルパックは、
初めから7割引でパケ代¥3000と考えると超過分も計算しやすいよ
856いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:32 ID:HOw9maS2
>>842
・リブL2(Win2k)
・チンコパッド240(WinNT4.0&Win98SE)
・自作PC(Win2k)+スリッパ
857856:01/08/29 16:34 ID:HOw9maS2
スマソ・・・「変わった環境」って書いてあったか・・・鬱氏
858いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:35 ID:7KVsm52Q
さっき10メガのファイル落としてみたら90分かかりました。
遅いけど、他の事しながら放っとけば苦にならないです。
859名無しさん:01/08/29 16:35 ID:KkkAKeSw
三時間ほど使ったところで固まった。
強制終了させたらマシンごと落ち。
まぁ大した問題じゃないけど。
860いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:38 ID:D4UOjo3k
やばい、ピザ2もうじき終わるかも…
861(゚д゚):01/08/29 16:41 ID:bX5w0EX2
>>858
10メガで90分か.........ちょっと考えちゃうな........
862Voyager:01/08/29 16:42 ID:0aec.6TE
iPAQ で成功した人いる?
863名無しさん@XEmacs:01/08/29 16:42 ID:WmXWjsfE
>>848

古いノートパソコン(Pentium 133MH)にVine2.1.5入れて、ダイアルアップルータ
にしてるよ。ppxpを普通に設定すれば接続は問題ないが、一回切断した後にカー
ドをリセットしないと動かないので、下記のような対策をした。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=998932872&st=3&to=3&nofirst=true
864いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:44 ID:D4UOjo3k
俺ネスケ6.1(24メガ)落とすのに2時間だったけど?
865いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:44 ID:Hq91T8HA
>>861
35MBには4時間かかった(ワラ
866Voyager:01/08/29 16:46 ID:0aec.6TE
UOとかまともに動くかいな?
ちょいキツかな?
867ひげおやじ:01/08/29 16:48 ID:hQKl3IMA
遅れましたが、無事に繋がる事が出来ましたです。(打ち合わせが入ったため中断してました。。)
ありがとうございます。いやぁ時間を気にせずに繋げられるってのは
嬉しいものですですね。俺も測定してみましたですです。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 16:41:45
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.75秒
ホスト1 WebARENA 15kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 1.9kB/s
推定スループット 15kbps

 んじゃ
868いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 16:49 ID:7KVsm52Q
>>865
時間かかっても定額だからOK!
869842:01/08/29 16:54 ID:lLrnUUww
>>856
いえいえ、使用している環境を、報告していただければ、
これから加入しようと思っている人の参考になると思いますので。
870名無しさん:01/08/29 16:54 ID:KkkAKeSw
>>866
プロバ板で紹介されてた。
ttp://www.jgnn.com/uo/
871Voyager:01/08/29 16:59 ID:0aec.6TE
>>870
OH!
寝マクロするには丁度いいかもね。
872いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:00 ID:qa5V.OTI
HP100LXに挿してみたら、DataCommで##61緑ランプ点灯までは
すんなり行けたYO!
TCP/IP入れてないからPRINの認証までは確認できないYO!
873いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:03 ID:SDL2PBIs
スループット報告されてるかた、
場所もきぼーん。
874842:01/08/29 17:07 ID:lLrnUUww
近所の携帯屋に相談してみたら、2,3日でデモ機用意すると言っているので、
借りれたら報告します。
875いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:11 ID:jFSp.z.A
DDI Pocketから電話があったyo!
アクセスポイントの電話番号変更して!
だってさ。
876いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:12 ID:7KVsm52Q
>>875
ん?どういう意味?
877いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:13 ID:GMkLS3uE
H”買ったよー
俺の部屋電波あんまりよくないみたいだけど(点滅してる)
データの送受信はばっちり!!
いやー、いい買い物をしました
878873:01/08/29 17:14 ID:SDL2PBIs
電波悪いとこ(屋内)で、ネゴ2回しっぱい。
3回目で成功するものの、WEBサイトに繋がらなかったり。。
やっぱ電波重要ですな
ちなみに、電波いいとこだと、25kbpsくらいでました。
879875:01/08/29 17:16 ID:jFSp.z.A
今日からつかい放題だよって報告された。
はがきこなかったからちょっと不安だったけど
これで安心。それだけっす。
880いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:16 ID:LByxHGNo
>>863
報告蟻我等ー
安心して週末買いにいけるYO
881いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:18 ID:GQNuVTvY
定点観測中…お仕事終わり
電波状態良好(LEDつきっぱなし)
前データ1>>646
前データ2>>731

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 17:03:53
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.26秒
ホスト1 WebARENA 25kbps
ホスト2 WebARENA(2) 26kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 28kbps
推定スループット 3.2kB/s
推定スループット 26kbps

会社での環境はいい感じだ。
自宅ではどうなるやら。
882いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:20 ID:7KVsm52Q
>>879
なあんだ。混雑ひどいので別番号に移動するのかと思った。
883いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:29 ID:W/dG6kkg
衝動買いでしたが後悔はしませんね
884いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:32 ID:5tMUHRR6
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 17:28:03
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.77秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps

ちょっと復活。
885いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:36 ID:n9TEIII6
すみません、たびたび出てくるスリッパとは
一体何の事でしょうか?
886名無しさん:01/08/29 17:37 ID:cMBRBYNQ
>>885
USBでデータ通信カードをディスクトップ機と繋ぐハード
887いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:37 ID:fog78vU.
888名無しさん:01/08/29 17:37 ID:cMBRBYNQ
もといデスクトップ
889いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:38 ID:hH/SKkJA
>>885

デスクトップなどPCカードスロットがないPC用の
アダプタです

http://www.ddipocket.co.jp/syohin/slipper_u.html
890いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:38 ID:kTCqUkOU
ジョルがあって、定額が始まって環境は整ったのに
2chがこの状況だもんな〜。世の中うまくいかんね
891いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:38 ID:n9TEIII6
>>886
なるほど、そういうものでしたか。
どうもありがとです。
892いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:38 ID:6Y4E6dQo
スレのチャット化
893いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:38 ID:hH/SKkJA
すげえ、一気にレスがついた(笑)
894いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:39 ID:6Y4E6dQo
kaburimakuri
895いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:39 ID:fog78vU.
そろそろ5の出番だな
896いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:40 ID:WBAdzdx2
スリッパっていくらで買いました?
全然値下げされてないですよね・・・
897いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:40 ID:n9TEIII6
>>887
>>889
ホントスリッパみたいなんですね。
ありがとうです。
898いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:42 ID:3oSZgnuA
この板もいつ無くなるかわからんな。
899いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:42 ID:r10mk.nk
漏れもスリッパ買いに行かんと・・・
900いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:42 ID:u81b1gC6
いやはや、順調につながっている。
夜も順調につながるか楽しみだ。
でも、北海道の最北だから利用者少なそうだからPRINさえ大丈夫なら問題なしと思われる。
観光地だから、以外と使わないがddipアンテナはあっちこっちにありそうだし。
なんたってここは携帯使う奴ばかりで、PHS使っている奴まだ見たことがない。
901いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:43 ID:lLrnUUww
AirH"はザウルスでは動かないのですか?
902いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:43 ID:8gus0A4c
903いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:49 ID:/smIo0VU
アニキィ
904名無しさん:01/08/29 17:49 ID:UP9mvj5A
なんかニ連続で切断され始めた。
みんな帰宅して使い始めたからかな?
905いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:51 ID:Y0stYWdM
WinCE対応のかちゅーしゃがほしい
906いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:52 ID:/smIo0VU
作れ。
907いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:57 ID:2u5dFgXg
今プリンって無料なん?
期間中はAir-H"の料金のみでいいってこと?
908いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 17:58 ID:/smIo0VU
>>907 YES
909いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:02 ID:Y0stYWdM
今はプリンでいいけど、無料期間終わったら何を基準にISP選べばいいんだろ?
やっぱり安くてきれないところ?
910いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:02 ID:h0PfQxn.
911いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:04 ID:IkPJ9s4E
そろそろ新スレ?
912PC触って2週間の杏子:01/08/29 18:04 ID:/3tWYBNg
私もスリッパ欲しいけど
感度が落ちたりしないですよね?
913いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:05 ID:G8zXFXWc
http://www.getplus.co.jp/pr/product277395.asp
スリッパならここが安いよ。
914いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:06 ID:dhKW4bmI
915つなぎ放題とフレックスチェンジの比較:01/08/29 18:10 ID:AVI3G2ek
つなぎ放題
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 17:51:17
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.79秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 21kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps

フレックスチェンジ
測定時刻 2001/08/29(水) 17:56:09
データサイズ 39.486kB
伝送時間 6.76秒
ホスト1 WebARENA 45kbps
ホスト2 WebARENA(2) 47kbps
ホスト3 pos.to 45kbps
ホスト4 pos.to(2) 49kbps
推定スループット 5.8kB/s
推定スループット 47kbps
916いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 18:17 ID:Ur6Ygn82
>>912
むしろケーブルを延ばして感度のいいところにおけるので良いと思われ。
917いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 20:35 ID:C8GG8F/c
お手洗いとか、電子レンジで、ちと料理とか、
そんな時間を気にしなくてすむのがうれしいです。
生活も健康的になってしまいそう。(それは無理か?
918いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 21:08 ID:rastdL8M
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/29(水) 20:57:51
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 37.73秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 4kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.4kB/s
推定スループット 4kbps
919いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 21:26 ID:z1akbVYE
朝起きると、無事につなぎ放題になっていました。
今ウエブオートでダウンロードテストしてますが
大体2.3Kはでてるみたいです。

あと、かなり電波状態には影響を受けるみたいですね。
電波の悪いところだと5・6分で切れたりしました。
でもうちの部屋のまあまあ電波のよいところだと
47分つないでもじぇんじぇん切れません。

すばらしい、感動した。(8/1予約、茨城)
920いつでもどこでも名無しさん:01/08/29 22:51 ID:E0pLIkhM
>>912
>>916
漏れは既にUSBケーブルを延長して使ってるYO!
921いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 08:26 ID:okOPoayM
昨日の夜以降、赤ランプが点滅するようになった。
混んでいると受信感度が悪くなったりするのかな?
切断も1回経験。でもまぁ、フレックスよりずっとマシだけどね。

あ、もうAirない生活には戻れるねー。
922いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 10:48 ID:cbDOi3dc
CFタイプはプロバの状況待ちの事情もあって
11月か12月ごろに投入らしいよ。
ザウルス(?)かなんかのPDAとタイアップもするらしい。
923いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:06 ID:/QzzL4QU
>>922

多分、コレモナー
924いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:19 ID:DsT3pG8Y
WinMXは速度的にきついと思った。あきらめ〜
925いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:20 ID:.4sNmXjo
シロウト質問ですまんが、エアーエッジは、NECのPC-9821シリーズ(旧98)でも
使えるのかな?

NECのPC-9821シリーズ(旧98)は、かつての国民機だったんだから、
まだユーザーが、沢山、いるとおもうのだが……。
926いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:21 ID:DsT3pG8Y
なんかタスクバーのアイコンだと
115200bpsって表示されるぞ?
webarenaだと17Kだったんでバグっぽいけど。
WinMEね。
927いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:23 ID:qMFZf.Kc
>>926
それってDTE速度のことでは?
928923:01/08/30 11:27 ID:/QzzL4QU
スマソ、リンク張り忘れた。
ウツダシノウ・・・。

http://www.zdnet.co.jp/news/0107/17/pcephone.html
929いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 11:32 ID:PlmD.jXE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/30(木) 11:26:46
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.05秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 23kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps

この時間はこれくらいの数値は出るようですね。
ちなみに場所は北海道、新千歳空港周辺数キロです。
930名無し娘。:01/08/30 11:59 ID:LGr.KrpU
新スレにかけ(゚Д゚#)ゴルァ!!

サービス開始!Air-H"で定額モバイル通信5
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999075741
931929:01/08/30 12:06 ID:PlmD.jXE
>>930
あ、スマソ。5にカキコし直しますわ。
932いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 12:30 ID:H3jLFdHA
PC9821V13にI/OデータのPCカードアダプタで認識してるよ。
ノートだと認識出来なかったから、仕方なしに使ってるよ。
最近俺のIBMノートのWIN−Meがおかしくて困ってる。
インストールし直しかな?
933いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 13:27 ID:EBTYOmdc
プロバイダのサービス一覧つくりましょう。
■1位 アルファネット
 http://www.alpha-net.ne.jp/info/newsreleases/2001/20010731.html
 理由:prin以外開始しているところがここだけだから
■2位 prin
 理由:無料だから

あとはつけたすなり、議論するなり、荒れるなりしてねん
934いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 13:35 ID:EBTYOmdc
あ、ごめん。まちがえた
935いつでもどこでも名無しさん:01/08/30 13:37 ID:/QzzL4QU
以後こちらのスレッドへ書き込みお願い致します。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999075741
936P061204005231.ppp.prin.ne.jp:01/08/31 14:53 ID:aojx3lCw
tes
937P061204092236.ppp.prin.ne.jp:01/08/31 23:37 ID:lWZRuJP.
t
938いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 03:20 ID:yjW5ZSW2
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25              つなぎ放題コース

PRIN 0570-570-511##7 0570-570-611##61
http://www.prin.ne.jp/

DION 0570‐570‐500##7(ミニミニコース)
0570‐570‐570##7(バリバリコース)   9月8日対応予定
http://www.dion.ne.jp/

@nifty 0570-570-520##7 9月対応予定
http://www.nifty.com/

BIGLOBE 今秋対応予定 今秋対応予定
http://www.biglobe.ne.jp/

ぷらら 9月6日対応予定    9月6日対応予定
http://www.plala.or.jp/access/

DTI     今秋対応予定            今秋対応予定
http://www.dti.ad.jp/

アルファインターネット
0570-570-524-##7      0570-570-623##61
http://www.alpha-net.ne.jp/

ASAHIネット 9月対応予定             9月対応予定
http://www.asahi-net.or.jp/

デオデオインターネットサービス
0570-570-530##7   0570-570-630##61
http://www.enjoy.ne.jp/
939いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 03:35 ID:yjW5ZSW2
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7 0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)   9月8日対応予定

@nifty      http://www.nifty.com/
0570-570-520##7              9月対応予定

BIGLOBE      http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら      http://www.plala.or.jp/access/
9月6日対応予定                9月6日対応予定

DTI     http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定            今秋対応予定

アルファインターネット  http://www.alpha-net.ne.jp/
0570-570-524-##7       0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定             9月対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/
0570-570-530##7    0570-570-630##61
940いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 03:41 ID:yjW5ZSW2
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7 0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)   9月8日対応予定

@nifty http://www.nifty.com/
0570-570-520##7              9月対応予定

BIGLOBE http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら http://www.plala.or.jp/access/
9月6日対応予定                9月6日対応予定

DTI http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定                 今秋対応予定

アルファインターネット http://www.alpha-net.ne.jp/
0570-570-524-##7          0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定                  9月対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/
0570-570-530##7        0570-570-630##61
941いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 03:44 ID:yjW5ZSW2
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7              0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)       9月8日対応予定

@nifty http://www.nifty.com/
0570-570-520##7              9月対応予定

BIGLOBE http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら http://www.plala.or.jp/access/
9月6日対応予定                9月6日対応予定

DTI http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定                 今秋対応予定

アルファインターネット http://www.alpha-net.ne.jp/
0570-570-524-##7           0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定                  9月対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/
0570-570-530##7          0570-570-630##61
942いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 03:47 ID:yjW5ZSW2
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7              0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)     9月8日対応予定

@nifty http://www.nifty.com/
0570-570-520##7              9月対応予定

BIGLOBE http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら http://www.plala.or.jp/access/
9月6日対応予定               9月6日対応予定

DTI http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

アルファインターネット http://www.alpha-net.ne.jp/
0570-570-524-##7           0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定                  9月対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/
0570-570-530##7          0570-570-630##61
943いつでもどこでも名無しさん:01/09/01 20:51 ID:mcg3vIj6
DDIpocket AirH''詳細
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7              0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/dialup/service/air-h/index2.html
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)     9月8日対応予定

@nifty http://www.nifty.com/ap/airh.htm
0570-570-520##7              9月対応予定

BIGLOBE http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら http://www.plala.or.jp/access/topics/01_aug/20010828.html
9月6日対応予定               9月6日対応予定

DTI http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

アルファインターネット http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/air_h.html
http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/domain_air_h.html
http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/basic_air_h.html
0570-570-524-##7           0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定                  9月対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/info/i_air/index.html
0570-570-530##7          0570-570-630##61
944いつでもどこでも名無しさん:01/09/03 02:38 ID:DPTVKPdY
945いつでもどこでも名無しさん:01/09/03 03:42 ID:MtPx5t.s
AirH"/使い道考えよう
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=992228956
Air-H"開始!モバ板専用IRCちゃんねるを作ろう
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999024528
946いつでもどこでも名無しさん:01/09/03 04:13 ID:/NgRQI6I
947いつでもどこでも名無しさん:01/09/03 23:20 ID:d/kcaUWE
AOLはいつ対応ですか?
948いつでもどこでも名無しさん:01/09/04 14:21 ID:k.y/vnfc
2年後
949いつでもどこでも名無しさん:01/09/04 15:21 ID:AmupLakA
>>948
ワラタ
950いつでもどこでも名無しさん:01/09/04 15:27 ID:j4BVb4QY
どちらにしてもアゲるな。
951いつでもどこでも名無しさん:01/09/04 15:34 ID:Z/F1Y5KQ
なぜageる!!!
ageると独房行きだぞ!!!
952いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:35 ID:olyBogG.
でしたね。
953いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 10:43 ID:???
954いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 00:12 ID:???
ho
955いつでもどこでも名無しさん:01/11/19 02:59 ID:???
Vol.16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004964004/
Vol.15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1003605943/
Vol.14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002714518/
Vol.13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1001940514/
Vol.12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1001249817/
Vol.11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000582163/
Vol.10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000191933/
Vol.9 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999924508/
Vol.8 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999763616/
Vol.7 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999449086/
Vol.6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999242578/
Vol.5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999075741/
Vol.4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/998577402/
Vol.3 http://piza2.2ch.net/mobile/kako/996/996845204.html
Vol.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/992251423/
Vol.1 http://piza2.2ch.net/mobile/kako/989/989619259.html

CF型AirH''Vol.1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999900513/
Vol.2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002098829/
Vol.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1003634155/
CF型AirH''動作報告 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002209359/
VisorでAirH"Petit http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002143124/
AirH゛128k いつでるんだ? http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1001420756/
AirH"スループット計測スレ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000991172/
AirH"スループット計測スレ2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1002893675/
計測結果集計サイト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2122/
AirH"/使い道考えよう http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/992228956/
Air-H"開始!モバ板専用IRCちゃんねるを作ろう http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999024528/
Air-H"ネット25契約の課金 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999853018/
携帯・PHS板 AirH"総合スレ http://cheese.2ch.net/phs/kako/998/998834226.html
AirH"の総合スレPART2http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1002614014/
プロバイダー板 田舎者の救世主!Air H"どうよ? http://natto.2ch.net/isp/kako/994/994440672.html
air H'ってどうなの? http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001160020/
AirH"対応の安定したプロバイダ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001998467/
株式板 AirH"でMSつかえる? http://yasai.2ch.net/stock/kako/999/999704501.html
ニフティー板 AirH"のつなぎ放題コース http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1001065599/
Linux板 AirHつかいたいですな http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000178486/
自衛隊板 営内からAir-H"つなぎ放題やってる奴いる?http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/999103568/
新mac板 OS?ィ10.1でDDIのカードH”使えますかね?http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1002039938/
956いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 02:23 ID:???
新スレ早すぎ抗議age
957いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 02:31 ID:???
DDIポケットの研究の仕業
958いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 02:37 ID:???
959いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 14:45 ID:???


960いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 14:46 ID:???





961 :02/01/02 14:47 ID:???
  





962 :02/01/02 14:49 ID:???
 | \
   |Д`) アケマシテ オメデトウゴザイマス
   |⊂  トイッテモ ダレモイナイ...オドルナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
963 :02/01/02 14:53 ID:???
   ♪        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ♪
♪   ∧,,∧ ♪ <    踊り子募集中!  > ♪ ∧,,∧  ♪
    ミ,,゚Д゚彡.  ♪\________/♪   ミ゚Д゚,,彡
     ミつ[|lllll]).                      ([lllll|]とミ
   〜ミ  ミ                         ミ  ミ〜
    U U                          U U


964いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 15:18 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もっと踊って!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
965 :02/01/02 15:20 ID:???
 ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//        ___
      \       /  ∧ ∧ <チラネーヨ
       ∪∪ ̄∪∪   (´ー`)_/|  ̄ ̄ ̄
                    UU UU
966 :02/01/02 15:21 ID:???
  ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//        ___
      \       /  ∧ ∧ <チラネーヨ
       ∪∪ ̄∪∪   (´ー`)_/|  ̄ ̄ ̄
                    UU UU
967 :02/01/02 16:30 ID:???
     ∧∧    __ ミ クルッ
     (   ,,)┌─┴─┴─────┐
     /   つ 真剣900台踊場!! │
  〜′ /´ └─┬─┬─────┘
   ∪ ∪      │ │
            ゛゛'゛'゛
968 :02/01/02 17:08 ID:???
969 :02/01/02 17:09 ID:???


970 :02/01/02 18:38 ID:???
971 :02/01/02 18:38 ID:???


972 :02/01/02 18:39 ID:???
973 :02/01/02 18:39 ID:???


974 :02/01/02 18:54 ID:???
975いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:39 ID:???
まだパート4が残ってるのかー。
976いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:40 ID:???
>>975
荒らすなヴォケ
977いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:42 ID:???
>>976
次スレが早すぎるのが悪い。
978 :02/01/02 19:43 ID:???
こんなもんだろ他板でも
979いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:43 ID:???
つまらん正義感ぶりが居るなぁ。
980いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:44 ID:y2x2zYkT
>>977
旧スレと分かってて上げるやつが一番悪いと思うがね(藁
981 :02/01/02 19:44 ID:???




982いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:45 ID:???
>>977
age荒らししたら同罪だろが、わかんねぇのか?ヴォケ
983 :02/01/02 19:45 ID:???
984いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:45 ID:???
>>980
オマエモナー
985いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:45 ID:???
986 :02/01/02 19:45 ID:???
987いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:46 ID:???
988 :02/01/02 19:46 ID:???
989いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:46 ID:???
そんなこと言われなくたってわかってるさ!
だからこそageなんだYO!
990 :02/01/02 19:46 ID:???
991 :02/01/02 19:47 ID:???
992 :02/01/02 19:47 ID:???
1000
993いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:48 ID:???
ヴォケ
994 :02/01/02 19:48 ID:???
1000
1000
995いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:48 ID:???
996 :02/01/02 19:49 ID:???
1000
1000
1000
1000
997いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:49 ID:???
998 :02/01/02 19:49 ID:???
999いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 19:50 ID:???
999

おそいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。