ザウルスのダサさを語ってみよう! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
>>2
どうぞ!
2いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 01:28 ID:???
>>1
どうぞ!
3”1”:2001/07/28(土) 01:39 ID:???
>>1002
どうぞ!
4ザウラー:2001/07/28(土) 02:05 ID:???
マルチタスク、マルチウィンドウが弱い。
PNGやプログレッシブJPGが読めない。
実用ソフトは十分あるが設定をいじり倒して遊ぶソフトは少ない。
でも、そのほかは全く不満なし。
今のところ、他のPDAに替えようという気は起きないな。
いい機械です。
5 :2001/07/28(土) 02:29 ID:???
>>5
ザウOSがね・・・。
あとシャープ1社からしかハードがでないのがね・・・。
あとC1専用ソフトがE1に使えないとかがね・・・。
あとシャープオリジナルソフトの使いづらさがね・・・。
6いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 02:58 ID:???
全体的なセンス。
7いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 03:05 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////             (・∀・)ネニチリーン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

     2chの夏。厨房の夏。
8いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 03:05 ID:???
モノは悪くないがシャープのイメージが悪いです。
9いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 08:31 ID:???
>>5
そうそう、ラインナップ的には1機種かと思うと、世代が変わるとソフト使えない
ってのは・・・
10いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 10:33 ID:???
>>5
一番の問題は十分な情報公開をしないところだよ。
ソフトもハードも仕様を公開すれば、レベルの高いユーザーやベンダーが勝手に
いいソフトや周辺機器を作ってくれると思うけどね。
情報公開が中途半端だから、まともなフリーソフトが少ないうえ、低レベルな
ユーザーばかりが集まって信者化するし...以下略
11いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 10:39 ID:???
アプリの機種依存性高すぎ。
あれをOSと呼んでいいの?
12いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 10:48 ID:???
>>9,>>11
確かに。世代が変わるたびに、たくさんのユーザーやMOREソフト制作者が
いなくなっていく気がする...
13いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 11:01 ID:???
本当に各種プラットフォームを叩くクソスレby厨房が乱立してるな。それに
乗じて無知をさらけ出しながら書き込む連中もイタイが。ああ、君らも厨房
か、>>5>>9>>10君?

PDAなんて、自分の好きな、自分の用途に合ったプラットフォームを使えば
良いんだよ。それぞれに長所があるんだよ。
14いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 11:17 ID:???
>>13
めでたい奴だな。日本はこんなおひとよしなユーザーばっかりだからメーカーが
情報公開しないんだな。納得。
15いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 11:54 ID:???
つーか、糞スレ立てるなよ、ザウルス叩きスレあるだろ?
>>14 おまえもおめだたいよ(w
16いつでもどこでも名無しさん:2001/07/28(土) 14:36 ID:L.ZajmG6
SHARP ZAURUS アイゲッティ MI-P10-S open価格
にパソコン連携キットCE-P10PK 標準価格 \10,000-とMP3プレーヤーキット
CE--AP1 がセットで \15,800-(税別)!! 7/30まで!!
http://www.ureteru.com/
17いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 02:24 ID:???
ここはザウルス使っている人が不満をたれるスレと決定いたしました。
良く知りもせずに他機種批判をするアホタレは来るな。
ポケピ、パーム叩きも厳禁だぁ、ゴルァ。
18いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 02:49 ID:???
>>4
一応PNGは読めますよ。MOREもあるし。
いや、ブラウザでは読めませんし、それが一番つらいんですが。

>>5
機種依存ですが、少なくともSHARP製のMOREについては、
MORE側で機種番号を調べて、「動かないようにしている」みたいですよ。
どうもSHARPは、互換性とか動作保証とかに慎重すぎるきらいがあるようです。
19いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 02:54 ID:???
>>14
君は面白い事言うなぁ。メーカーが規格をオープンにするのはユーザーの
ためじゃないヨン。簡単に言えば開発費をかけずに自社製品を売るためだ
ヨン。
204:2001/07/29(日) 03:09 ID:???
>>18
PNGのビューアは入れています。なぜか宝箱に登録されてないけど・・・
でも機能としては不完全ですよね(作者さん、スマソ)。
ブラウザで読めないし、データすら取り込めないのはキツい。

ザウルスOS嫌いな人は何が気にくわないんでしょうか。
シンプルで設定もバックアップしやすくていいと思うけど。
まさか「ウィンドウズじゃないから」とか言わないよね・・・
2118:2001/07/29(日) 03:17 ID:???
>>4
そうなんですか?>不完全
どの辺りが弱いんでしょう?

実は、PNGは標準で入っているPDB2に読み込ませているので、
ビューアはいれてなかったりします。
224:2001/07/29(日) 04:17 ID:???
>>21
ありゃ、PDB2の標準機能にあるんですか?
全然知らなかった・・・ひょっとしてプログレッシブJPEGも読めますか?
Moreソフトの方は320 x 200までしか対応していない等々
いろいろ不備があると作者さん本人がHPに書いていました。
23名無レさんく手書き):2001/07/29(日) 04:39 ID:???
>>13
まあまあ、すぐ切れんなよ
ザウルス使っていたら不満の一つや二つ出るだろ

旧機種もちゃんとサポートしてくれたら文句も減るべ
2418:2001/07/29(日) 09:37 ID:???
>>4
それはつらいですねえ>320x200
プログレッシブの読み込みはどうも無理みたいですよ。

>>23
ま、ザウルスに限った話じゃありませんしね。
今現在のPDAで不満が出ない物ってありえないと思います。

そういった意味では、
パソコンとの有線接続とか、電子手帳時代(10年程前)のハード、ソフトがいまだに使えるのは、
結構すごい事じゃないかと思うんですけどね。
まぁ転送速度が犠牲になってますけど……

うちでは、10年前に買った接続ケーブルが、いまだに現役だったりします。
2518:2001/07/29(日) 09:40 ID:???
ミスった。

誤) まぁ転送速度が犠牲になってますけど……

正) まぁケーブルなんかでは、転送速度が犠牲になってますけど……
26いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 10:57 ID:uPrjbES6
E1/L1用クレードルのシンクロ用ボタン下の「スタート」って意味不明の表記だけはなんとかしてほしい。
27いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 12:16 ID:???
それよりもL1になってから機能キーがなくなったのが気になる。
あれがないとキー割付がすごく貧弱になるので秋ザウでは
絶対復活希望!!
28いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 12:30 ID:???
純正ソフトではデータを削除するのに、一件削除か
全件削除のどちらかしかないのは痛い。
任意ファイル複数選択を可能にしてくれ。
2918:2001/07/29(日) 13:08 ID:???
>>28
アクションプランナーとかで、情報ファイルに分類してから、
当該機能で情報ファイルを選択、全権削除を選べば、
ファイル内のデータのみを一発で削除できます。

本当は、データ入力時にファイル分けをしておくのがベスト。
3018:2001/07/29(日) 13:09 ID:???
うゎ、またミスった。鬱だ……

誤) 全権削除

正) 全件削除
315:2001/07/29(日) 17:52 ID:???
>>13
はあ?お前に俺の何がわかるってんだよ。俺はザウユーザーですよ?
C1とE1を所持。自分の持ってるマシンの不満点をぶちまけただけですが。
どんなマシンにも長所がある?知ってるよ。だからE1使ってるんだろうが。
ただ短所だってあるだろうが。短所は無くなったほうが良いだろうが?
短所に目をつぶって我慢して使ってればいいってのかよ?
32いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 18:06 ID:???
>>31 これだからザウラーは(w
33いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 18:26 ID:???
>>32
「ザウラーは各機種の長所と短所を考慮した上で
自分に合ったものを選択できる賢いユーザーだ。
しかも自分のつかっている機種の短所を認める潔さもある」
てこと?
34いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 19:35 ID:???
くだらん争いをするな。
ザウラーのダサさを語るスレになっちまうぞ。
35いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 20:07 ID:???
信者とユーザーは違うって事だな。
長所と短所のバランスがわるけりゃザウルス使い続けてないだろうし
短所をなくした物を作って欲しいもんだ
36いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 20:21 ID:???
>>35
自分の使い方にあわない事を人は短所と感じやすい。
そういう意味では完全に不満がなくなることはないと思う。
それを踏まえて不満をあげようや。
37いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 22:14 ID:WvU9JfsE
もっているだけで老けそう。
38いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 22:44 ID:???
相対ディレクトリパスに対応してない。
OS側でディレクトリ情報を取得できない。
ロングファイルネームに対応してない。

なんで今どきDOSですらできるこのようなことができないんだろう?

本当にOperatingSystemなんだろうか?
単なるランチャーに思えてならない。
39いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 22:45 ID:ML1vUIdQ
>>25,>>30のように日本語入力をミスるのも欠点?
40いつでもどこでも名無しさん:2001/07/29(日) 23:35 ID:???
くっさー!
いやらしー!
えげつなー!
4118:2001/07/30(月) 00:33 ID:???
>>39
いや、これはWindowsのMS-IMEですがな。

ザウルス(僕のはC1)使っているときにわざわざ変換なんぞしませんって。
手書きで十分なスピードと精度の認識してくれますんで。
ミスるとしたら、形の似た文字に、ですな。
42いつでもどこでも名無しさん:2001/07/30(月) 00:43 ID:???
アホみたいなあげあしを取ることしかできないのが>>39自身の欠点。
435:2001/07/30(月) 01:05 ID:???
ザウルスの最大の欠点は、シャープがそういった短所を
わかってないってところだと思う。それとも
わかってて放置してるのか・・・?
4439:2001/07/30(月) 01:15 ID:FFG4ZDyw
>>41
なるほど。というより文章のブラウズはどうなのかな?
>>42
あらかじめ入力されてる日本語のテキストデータを校正するのには
使えないのかなと。なんとかノート開かずにひとつ。
4518:2001/07/30(月) 02:05 ID:???
>>38
この辺りも過去の機種との互換性による弊害かと。

ザウルスは、元々ファイルという概念が不要な電子手帳から発展してできたもので、
Add in(今のMORE)、パソコンとの連係と、順に機能を追加してきましたが、
今でもデータ形式など、かなりの互換性を保持しています。

そのために、複雑化してきた現在のPDAでは、
ファイルシステムなどで、わりをくっているのでしょう。
#でも、なんか対応できそうに思うんですけどねぇ。

>>44
これ、スレ違いですか?
文章はそれなりに快適に読めますし、校正もいけますよ。
46いつでもどこでも名無しさん:2001/07/30(月) 07:44 ID:???
アイクルーズを買った人(激安で買った人以外)は分かってると思うけど、
ハードだけ出してβ版みたいなソフトが入っていたのが短所。
その後moreで対応してたけど、遅い
それはE1でも同じ事をしている。
もっとソフトをしっかり作ってから出してくれよ、ゲーム機じゃないんだから
新機軸のハードは要注意って事だな
47いつでもどこでも名無しさん:2001/07/30(月) 11:37 ID:???
Palm=PC(UNIX。日本はMAC)
PocketPC=PC(WIN)
ザウルス=ワープロ+機能拡張
ってかんじかな?
PCだったらバンドルされてるソフトが使えなくても他のソフトを買えばいいけど、
ワープロは付属のソフトが使えないと致命的だからな。

といいつつ、激安MI-P10を買ってしまった(藁
48いつでもどこでも名無しさん:2001/07/30(月) 13:57 ID:???
>>47
付属のソフトで使ってるのはメモ(別売りだが)とインクワープロ、
ブラウザ、メーラー、電卓かな。
別に使えないことはないでしょ。
49いつでもどこでも名無しさん:2001/07/30(月) 14:53 ID:???
ネットで画面を回線切って見たいときに
いちいち取り込まなければならないところがダメだな。
最近、ネットでも使わなくなってきた。
MP3セットを買ったけど、携帯電話のケーブルつなぐ場所にMP3のヘッドホーンもつなぐから
聞いて歩くときは持ちにくいし、付け根が折れそうで不安だ。
50いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 00:41 ID:???
LANカードをはやく完全にDHCP対応にしてくれ。
ルーターわざわざ買えってのか!!
だいたいドライバのバージョンが0.1ってのはなんだぁ、ゴルァ!!
やる気あんのか!!
51いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 01:10 ID:???
多分無い
52いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 01:30 ID:???
じゃあ、次は0.1a位に。
53いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 03:26 ID:eisP5jV6
ブラウザはもうIEじゃなきゃな・・・テキストみるのもワードがいい。
CE化してくれないかな。
54いつでもどこでも名無しさん :2001/07/31(火) 03:36 ID:???
ぽけP買え
55いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 06:59 ID:???
TR1じゃMAPFAN WEB使えない
56いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 11:05 ID:???
っていうか、TR1の液晶使って、手のひらVGAパソコンを作れば
それで全ての悩みは解決してしまうのでは??
57いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 16:35 ID:???
>>56
それはちとデカーイな。ワイシャツの胸ポケットに入るサイズでないと困る。
あとOSがWin系は勘弁して。苦労はパソコンだけで充分だよ。
それはそうと
レポート&自由帳でフォーマットのデフォルト指定をできるようにして欲しい。
急いでメモするときにいちいちフォーマットから選び直すのは鬱だよ・・・
58いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:03 ID:???
>>57
インクワープロ使えば?
59いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:09 ID:???
>>56
手のひらVGAパソコンがでれば解決するけど
でる見込みがなさ過ぎです。
60いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:15 ID:???
>>56,59
手のひらVGAパソコンってどんなん想像してんの?今のWin98orW2kPCを
手のひらサイズにしたって、全然ダメだろ。それにWinCEでよければもう
すぐ出るぞ、ちょっと大きいし、256色だけど。それで何が解決するんだ?
61いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:21 ID:???
>>60
256色でVGAでも意味がないよね
62いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:26 ID:???
昔は256色で満足していた時代もあったよね‥‥(遠い目)
63いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 17:48 ID:???
>>58
同意
インクワープロを使いこなす事をお勧めする
ただ、EX1、TR1じゃないとインクワープロ使い物にならない気がするがどうよ?
液晶の大きさなのか、解像度なのか良く分からないけど、入力のし易さが違う
6457:2001/07/31(火) 18:13 ID:???
漏れは悪筆なので、インクワープロで後で清書すると
きちんと変換してくれないのよ。
逐次変換させて確認できるレポートの方がいい。
インクワープロ参照モードはなんだか二度手間感が激しすぎて
使う気にちっとなれない・・・
65いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 20:52 ID:???
はぁ〜、EX1の入力メニューでインクワープロ参照が出来たらなぁー、、、
俺はインクワープロは参照機能を旧機種で便利に使ってたから
出来ないのが残念でならないよ。
66いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 23:34 ID:LFuHbO9U
インクワープロでも逐次変換できると思うけど・・・・
私も後で清書はきちんと変換できないとイラつくので、
その場で逐次変換してます
67いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 23:35 ID:LFuHbO9U
それにしても、このスレッド、ダサさを語るはずのスレなのに
なぜかザウルス活用術スレになってる気がする・・・・
もっとダサさを語ろうよ!!

私は、基本的にデザインがダサすぎだと思います。
人前で使う気になれません・・・
68いつでもどこでも名無しさん:2001/07/31(火) 23:40 ID:LFuHbO9U
あと、最近Palmを使って、その魅力がわかった。
Palmを使いこなしているという自己満足感=征服感がPalmの魅力のような気がする。
ザウルスを使っていても、当たり前のことが当たり前にできすぎて、征服感が無い。
逆に言えば、それがダサいと感じるのかも。
Palmは、当たり前のことがぜんぜんできないから、
いろんなソフトを駆使して使えるようになってくると、それに喜びを感じることができる。
そして、使いこなしているつもりの自分=イケてる、となる。
69いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 00:25 ID:5KOrGlVs
>>68
 それあるかもなー。最近PalmからM1に乗り換えた人間だけど。
単にWorkPadが壊れたんで買い換えたんだけど「俺何で今まで
Graffiti必死で覚えてたんだろ」とか思ったもの。結局キーボード
マンセーなのでインクワープロの変換は使ってねえッス。
70いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 00:39 ID:???
ザウルスがダサいのは認めよう。
だが、Palm、ポケPもかなりいけてないよ。
個人的にカコイイのは、PSIONだけかな。
7157:2001/08/01(水) 09:50 ID:???
>>66=67
インクワープロのよさは本当に殴り書きメモができるところ。
一時限りの使い捨てメモに向いている(フォトメモリでもいいか・・・)。
逐次変換ではその良さが失われてしまうのでちょっと。

この手のスレが使いこなしスレになるのは避けられないと思われ。
使えねえよ、ダセエ!!と言う人にこうすればいいとアドバイスをくれる人が
有り難くもいるからね。いいことだと思うけど。
それでもだめなら#に改善してもらうということで・・・
72いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 17:33 ID:???
標準スケジューラでTo Doの入力ができないのはマヌケだ。
アクションリストで本日以降のTo Doが入力できないのもマヌケ。
予定エディター使え?
一日分のスケジュール全リストを表示できて修正できるなら使ってるんだがな。
あれ、本当に書き込みしかできないんだもの。
73いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 19:04 ID:eQBQxrZk
>>72
確かに標準のスケジューラーは間抜けだね。ほとんどの人が使ってないだろうけど。

予定エディターは書き込み用のアプリだもん当然でしょ。月の予定表でもZasch2
でも組みあわせて使えばいいじゃない。ほとんど一つのアプリのヴュー画面と入
力画面のような感覚で使えるでしょ。「1日分の〜」の要望にも答えるでしょ。
74いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 20:56 ID:???
POCKET PCか薄ければいちばんいいな
今度出る2スロットの東芝?NECどっちだったかわからんけど
それがいちばんよさげだな。
ZAUはどうしてすぐにホームに戻っちゃうんだろうね。
戻らない方法知らない?
75いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 21:06 ID:???
>>71
インクワープロは後でテキストにする必要があるメモを取るときに重宝する。
ただ、急ぐ必要ないなら全く使う必要ないアプリでもあると思う。
そういう意味では、無駄アプリと叩かれても仕方ないかな。

>>73
アイクルーズだと画面だけかっこいいんだが(w
とはいえたしかに使ってないな、月の予定かZsch2が良く出来てるんでこっちばっかり
76いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 21:30 ID:???
ボタンでダイレクトにアプリを起動出来ないのがダサい。
Palmもポケピも出来るのに。
カスタマイズすれば出来るっていっても、そんなの面倒だし、
デフォルトで出来るのがいちばん良いに決まってる。
次機種では改善されるのだろうか‥‥。
77 :2001/08/01(水) 23:29 ID:???
ザウルスの最悪な点・・・それは標準ソフトウェアだ。

ハードウェアは(デザインこそ悪いが)結構実用的ですばらしいと思うし、
フリーのMoreソフトもとてもよいソフトがそろっているのだが、
いかんせん標準ソフトウェアの出来が最悪!
しかもSHARPが直す気配がまったくない。これだけ言われてんだから
気付いてんだろうに、一向に直す気配が無いというのは、やはり
SHARPはザウルスを軽視しているんだなあ、と思ってしまう。

ハードはいいものがあるのになあ・・・。何とかしてくれよ、SHARP!
(どうせ直さないだろうけど。ザウルスはソフト作ってる奴がガンだね。)
78いつでもどこでも名無しさん:2001/08/01(水) 23:31 ID:???
>>76
ダイレクトでアプリを起動するのがどんなに楽か
ザウルス作成者が気がつかないのは、
自分たちがザウルスを使用していないからかな?
79いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 00:56 ID:???
ザウルスにも押せば電源入ってアプリが起動する
パネルが付いてるけど、もっとボタンみたいなの
が良いって事なのかな。E1とかはついてないの?
80いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 00:58 ID:???
PPC
なんかは、電源いれなくてもスケジューラーボタン押せば立ち上がるのよ
しかも、簡単にカスタマイズ可
8172:2001/08/02(木) 09:01 ID:???
>>73
zasch使って予定エディタと組み合わせている。ただzaschは横専門アプリなので
見るのに持ち替えがいるのが悲しい。月の予定表は重すぎるし、一日画面が
別ウィンドウで表示されるので、ちょっと自分の使い方には合わない。
zaschの縦対応バージョンが出れば、ここの不満は完全消滅するのだけど。

>>76, 78, 79
E1では一番左端のメールチェックボタンのみがダイレクトボタンになっている。
もちろん自分で割り付ければいろいろなソフトをダイレクトに立ち上げ可。
8272:2001/08/02(木) 09:04 ID:???
ただザウルスのボタンはデフォルトではソフトウェアのランチャー
と言うよりはザウルスをコントロールする(次画面にしたり動作中断させたり)
ためのボタンなのでちょっとポケピやパームのそれとは思想が違う。
個人的にはどちらがいいとも言えないなあ。
個人的には機能キー+でいろいろなものを割り付けてますが。
83いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 12:23 ID:???
>>81
メールよりも、スケジュールやアドレスの方が
ダイレクトに起動するのが重要だと思うけど。
84いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 12:32 ID:???
>>83
漏れもそう思うが、こればっかりは人によるからな・・・
p-in刺しっぱなしにしてとにかく出先でメールチェックする
という人にはいいんじゃないの?
E1はイソターネットにつなげやすい、というのを売りにしていたからな。
PIMを前面に出すと今やパームにかなわんと判断したんだと思われ。
ザウルスを買う人はほとんどカスタマイズしないからなぁ。
85いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 12:44 ID:???
電源offの状態からすぐスケジューラーとかダイレクトに起動できるともっと便利になると思うが。
86いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 13:04 ID:???
>電源offの状態からすぐスケジューラーとかダイレクトに起動できるともっと便利になると思うが。

昔のザウルスはできたのにMI-C1あたりからできなくしたのは、
コストダウン?それとも意外に使ってる人が少なかったのかな。
かく言う私も使ってなかったけど・・・^^;
87いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 14:05 ID:???
>>86
いや、HomeManuを導入したからでしょ。メールを「書く」とか「受ける」
とか、スケジュールを「見る」とか「書き込む」とか”どのアプリでどん
な作業をするか」までワンタッチで選べるようになったからね。

もちろんこのメニューはあんまりカスタマイズできないのが欠点なんだけ
ど、例えばとっさのメモを取るとかって時は電源ボタン入れながらスタイ
ラス抜いてフォトメモリーの「書く」にタッチすれば入力画面で起ち上が
るこの方式が実は一番早いと思っている。

これは「アプリを選ぶ」のではなく「これからする作業を選ぶ」という画
期的なUIだと当時も今も感じているのだが、あんまり世間には受け入れら
れなかったようだね。L1ではなくなったみたいだし。
8886:2001/08/02(木) 15:03 ID:???
>>87
おお、そう言えばMI-310あたりからそういうメニューがありましたね。
私はその方式には全くなじめなくて、「普通のメニューに戻せや、ゴルァ」
とシャープに文句をいったくちです。^^;

今は、やはりPalmの、書き込むのも読むのもごっちゃまぜの方式
が一番なじみやすいかなーと思ってます。
891123:2001/08/02(木) 22:59 ID:CE8Qm3Bo
いちど動作確認したと豪語しながら、実はだめでしたとおわび。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/owabi.asp
おわびするくらいなら、はやく対応してくれ。
90いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 23:24 ID:???
いつも、同じ話題が。
電源オフからの直接アプリ呼び出しはこれを使う。
http://plaza3.mbn.or.jp/~tomera/moresoft/systpref/index.htm
で、メールチェックキーに月の予定表などスケジューラを割り付ける。
これで電源オフから、スケジューラ起動が可能。
さらに、電源キーと機能キー+電源キーにM.P.R.Jを割り付ける。
http://cgi.members.interq.or.jp/red/willer/html/zaurus.html
すると、電源キーでM.P.R.Jが起動可能。
M.P.R.Jはファイラーやビューワを備えたランチャーで、
方向キーに4つ、機能キー+方向キーでさらに4つアプリ起動を
設定する事ができる。(タップでも可能)
で、電源オンでM.P.R.Jを起動、直後に方向キーで好きなアプリを
即座に、起動可能。OK?これで、+分っしょ
91いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 23:29 ID:???
追記、機能+電源キーをM.P.R.Jに割り当てたのは、
他のアプリから戻るときに使うためっす。
92いつでもどこでも名無しさん:2001/08/02(木) 23:54 ID:???
すなおにダイレクトキーを作れよ
93いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 00:53 ID:???
>>92
ウェブブラウズするときに、順送り、逆送りキーが
それぞれ前ページ、次ページに対応しているので、
アプリダイレクトキーなんぞに換えられたらたまらん。
イヤン、ヤメテ。
94いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 01:32 ID:???
うーん、MI-C1でもパネルで電源オンも含めてダイレクトに
アプリが動くんだけど。もちろん設定ファイルいじれば
さらに融通が聞くけど標準機能でも標準アプリは立ち上がる。
以降その手の機能が無くなったのはやっぱ利用者が少なかった
か、電源オンしてメニュー選ぶまでの速度が向上したから
かな。
95いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 02:14 ID:???
>>90
PPCなんかの電源onで起動するってのはそれと違う様な気が

ダサさを語るスレなんで
標準設定の、電源入れてアプリ探して起動ってのはダサいよな
そこだけパソコンっぽい
96いつでもどこでも名なしさん:2001/08/03(金) 02:17 ID:???
結論。ザウルスは糞。
97いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 02:22 ID:???
良いスレだ。
他のPDAもダサいところ一杯あるんだけど、あえてザウルスの毒を出すスレ
98いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 09:28 ID:???
>>89
対応する気がないからお詫びですましたと思われ。

きっと来年出るVGAザウルスの準備に追われてそれどころじゃないんだろ・・・
99いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 11:09 ID:???
旧機種のサポートするほどメーカーもヒマじゃないってことよ
100いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 13:56 ID:ZCA795e6
>>90
そんな便利なものが...

手書きでセコセコSYSTPREF.TXT書いてたのが馬鹿みて〜。
101いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 14:10 ID:???
>100

L1じゃ使えねえんだよ。アプリ起動設定ツール。
手で書いてるからいいけどさ。

てーかこのくらい標準アプリとして実装しろよな。

「本体のハードウェアボタンそれぞれにお好みのアプリケーション
を登録し、ダイレクトに起動可能」

とかカタログに書いておけばいくらか売上あがると思うが?

それを「あえて」しないシャープは商売下手。

そういう「できることをたいした理由もなくやらない」
という姿勢を続けてるから、いつまでたっても2流メーカなんだよ。
102いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 14:42 ID:???
>>101
業務用のカスタムバージョンが売れなくなるからでは(w
103いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 15:49 ID:???
>102

業務用のzaurusってあるのか...
知らなかった。

業務用=便利&高い
一般用=不便&安い

ってわけなんだな。

L1をAP1に対応させないのもそういった理由か。
シャープは一般ユーザを馬鹿にしているんだな。
104いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 16:32 ID:???
業務用にカスタマイズされたザウルスって凄い使い易いんだよね〜。
内の会社でも在庫管理に使っているけど(EX1改)、本当にいい。

けっこう有名なところでは小田急ロマンスカーの車掌さんが持ってる
車内検札用の端末もEX1改だよね。
105いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 16:42 ID:???
>>102
おいおい、誤解を招く発言をするなよ。
一世代前のビジネスザウルスには確かに業務キーといって、アプリを
割り付けて即実行できるキーがあったが、ユーザーによる誤操作を防ぐ意味合い
の方が強い。
しかも最新のビジザウはC1ベースで、操作性その他はC1と変わらない。
業務キーも廃止されているみたいだ。
#に別に悪意はないだろう。善意も特になさそうではあるが・・・
106105:2001/08/03(金) 16:47 ID:???
>>104
ありゃ、業務用ってそういう意味か。スマソ。
でもそれを言うなら保険外交員が使ってるハードディスク付き端末も
ザウルスベースらしいし、そういうのもザウルスに含めるのはムリがあるのでは?
業務以外にも普通のザウルスとして使えるのですか?
107いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 21:22 ID:???
ザウルススレにも書き込みがあったが、アラーム音が小さすぎ。
音量調整できるようにしてくれ、というか今時、あの音はねえだろ。
108いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 21:33 ID:???
>>107
オイオイ、このスレがザウルススレで無いような物言いだな(笑)
109104:2001/08/03(金) 22:51 ID:???
>>105=106
あ、誤解を招いた。「EX1改」と言ってもハード的にはただのEX1です。
UIが違っていて、業務用のアプリが入っていて、って言うだけ。うちの
もそうだし小田急のも確かそうだった。

EX1に無線LAN(802.11bではないけど)カードを挿してアクセスポイン
トとセットでトータルソリューションとして提示してるところとかもあ
るよ。
110いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 22:55 ID:???
皮のカバーが付いてた緑色の
辞書ザウルスってもう流通してないの?
111いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 23:07 ID:???
>>109
あー、なるほど。シャープはシステム一式として商売している訳ね。
確かに一見むかつく事実だが、ユーザー数も限られているから
メンテもできるので、不特定多数の一般ユーザーにはそれの適用は
無理じゃないかと思われ。
でも無線LANシステム、いいなあ・・・
112いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 23:10 ID:???
>>110
MI-J1だっけ?まだ値下げしないで売ってたよ。P10の倍くらいの値段だった。
113いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 23:16 ID:???
>>112
う〜ん、値下げしてませんか。
留学生たちが欲しがってるんですけどねぇ。
定価5万の売値4万ってとこですかねぇ、値下げしてないと。
114いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 23:27 ID:???
>>113
横レスだがそこまで高値ではないはず。普通で3万は切ってるだろうし
さがせば2.5万ぐらいであるのでは?

郊外のディスカウント系量販店とかが穴場。
115いつでもどこでも名無しさん:2001/08/03(金) 23:36 ID:???
>>114
レスありがと、ボチボチ探してみます。
116いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 00:33 ID:???
>>110-114
オイオイ、良いスレになってるじゃねえか(w

業務用ザウルスは、シャープのページでもビジネスソリューションとして提案してるね。
起動テキストが設定してあるだけなんだと思うけど、電源onで専用アプリが立ち上がる奴。
TR1もある意味それだろうな
117いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 00:35 ID:???
ほんとにふつうのザウルススレだな。
118いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 00:52 ID:???
>>107
じゃあ、あれ以上音でかくする方法ないんだ・・・
119いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 00:52 ID:???
Zaurusu批判スレっていつもこうだよね。「あれがダメ、コレがダメ」って
カキコにことごとくTipsレスが付いちゃっていつの間にかZaurusTips集に
なっちゃう。

他機種の一部ユーザーのように他機種批判を持ち出して対抗しようとする
人がいないからかな?あんまり荒れない。
120112:2001/08/04(土) 01:09 ID:Oc9KZuZM
>>113
紛らわしい言い方してスマソ。P10が1万円切ってるのでその2倍って事。
量販店で16,800〜19,800位だった。
J1買うんだったらP10のほうが機能が上だし安いからいいと思うけど。
目が悪くて字が大きい方がいいとか、あの革カバーがいいなら別だけど。
121いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 01:11 ID:???
>>119
他機種の一部ユーザーのように他機種批判を持ち出して対抗しようとする
人がいないからかな?

だって意味ねーじゃん。そんなことしても。
他機種批判してザウルスの性能が上がるならパームだろうがポケピだろうが
叩きまくってやるけどねえ・・・(w
122いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 02:35 ID:???
>他機種批判してザウルスの性能が上がるならパームだろうがポケピだろうが
>叩きまくってやるけどねえ・・・(w

そんなあなたに朗報です。
ただいまhttp://www.ezaurus.com/のwebmastarにメールを送って登録すると
2chで他機種を叩き、ザウを賞賛するレスを一つ付けるたびに今後登場する
であろう、ザウの性能がおよそ0.00000000001%上がります。







                                         リベートの方がよかったかな?
123いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 03:13 ID:???
>>122
他機種を誉めて自機種をけなす方がメーカーが努力しそうなものだ。
124:2001/08/04(土) 03:45 ID:L4VWzdLQ
>>122
WebMasterが忙しくなるので、きっとコストが1%上がるでしょう。
125いつでもどこでも名無しさん:2001/08/04(土) 08:46 ID:???
これって、企業もそうかもしれないけど、今じゃ個人でも欲しいもんだと思うんだが、
っていうか、俺は欲しい。
ttp://www.sharp.co.jp/sc/excite/g-zaurus/rt/system.html
126いつでもどこでも名無しさん:2001/08/05(日) 02:31 ID:???
>>125
無線LANの全国ネット展開があったら是非欲しいが、
今のところ社屋内オンリーって感じ?
それでは個人的には洋梨か。
127。。:2001/08/05(日) 03:52 ID:Tzm5niQI
>>120
P10ってC1より機能的にいいとこある?
あるなら買いたいけど・・・
C1は持ってるんだ。
128いつでもどこでも名無しさん:2001/08/05(日) 08:09 ID:???
家庭内LANとか常時接続してる人なら無線LANって便利だと思うよ
外で使うならAirH"に対応して欲しいナリ
129いつでもどこでも名無しさん:2001/08/05(日) 10:32 ID:AiHXuHJY
>>128
ワイヤレスだと、ンコしてる時にネットができるのが良いね。
130いつでもどこでも名無しさん:2001/08/05(日) 11:10 ID:???
>>120
J1の方が全然かっこいいでしょ。
P10っておもちゃっぽくない?
131いつでもどこでも名無しさん:2001/08/05(日) 11:33 ID:???
>>127
特に無し。違いは縦型アプリ(ほとんどない)とバッテリーがちょっと
もつくらいかな。C1持ってるならわざわざ買う価値はないと思われ。
予備機としてはいいかもしれないけど。
>>130
P10がおもちゃっぽいっていうのは同意できるが...
J1はおやぢくさい。中高年受けはいいと思うけど。
132いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 14:26 ID:???
すっかり下がってたけど、ダサイ所ってこれで出尽くしたのか?
133いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 14:36 ID:WeMaTsIo
ザウルスっていう名前がダサい。
134いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 14:49 ID:NDyGlo/U
絶滅する恐竜って感じ?
135いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 16:30 ID:???
じゃあ、どんなのがいい?
もう型番のみにするとか。
愛称はどれもダサくなりがち。
げにお、樫尾ペア、イパァァァーックとか、どれも・・・
136いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 16:48 ID:???
シーラカンス
137いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 16:49 ID:???
>>136は、まだ絶滅してないって事で。
138いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 17:02 ID:???
それならノーチラス(オウム貝)はどうよ(w
139いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 18:33 ID:???
アンモナイト
140いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 19:21 ID:???
三葉虫
141いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 21:42 ID:???
海に初めて行った時、三葉虫っぽい生き物が居てびびった
142いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 22:30 ID:???
カブトガニ
143いつでもどこでも名無しさん:2001/08/07(火) 22:46 ID:???
フナムシだろ!
144ネタスレになってきた:2001/08/07(火) 23:05 ID:???
>>141 海岸でよく岩に貼り付いてるヤツのこと?
145いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 00:16 ID:n.sWUHlU
おい,なんのスレなのか分からないぞ!
146いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 01:11 ID:???
さー、九月末日発売の新型でどのくらい改善されてるか、クスクス。
147いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 02:23 ID:???
みんなもっと緊張しろ!
148いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 02:32 ID:???
ビックリするぐらいの大変身か、
気をつけてみなければ分からないぐらいの小返信。
ヒントは型番です
149いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 09:39 ID:AmxSTnNQ
また、楊枝で操作する様なキーボードつけるのかな?
150いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 09:41 ID:???
>>149
あれを楊枝で押すのは大変です。
素直に指の腹を使いましょう・・・
151いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 13:52 ID:Ya1.1hUM
ザウルスはダサイが不具合が少ない?
152いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 14:17 ID:???
うん。不具合は少ないし、普通に使えてしまうからダサいんだと思う。
人間でもそうでしょ。
人畜無害タイプの顔で誰でも着れる服を着てる人って、ダサいでしょ。
逆に、ちょっと気難しかったり影があるほうが、カッコいい。PDAでも同じね。
153いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 14:26 ID:???
故障だらけのフェラーリより、手も掛からず乗りやすいトヨタ車
がいいと思ってしまう私は実用派。ださくてもいいよ。
使いやすいのが一番だ。
とはいえ、例えザウルスでもトヨタの域には行ってないと思うけど。
154いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 14:36 ID:???
良くも悪くも「家電品」感覚なんだよね。
VisorとE1併用しているけど、不具合知らずのE1よりも、カスタマイズ
しまくりでたまにハングアップしたりするVisorの方が何故か愛着を
感じてしまう私‥‥。
「出来の悪い子ほど可愛い」ってな感じかな。
155いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 16:28 ID:AmxSTnNQ
>153 トヨタ車というより三菱?
156いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 17:24 ID:???
>>155
リコール隠しはしてないと思うけどナー
157いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 02:41 ID:VaL.7pJs
>>156
いやいや、わからんぞ#は。
158いつでもどこでも名無しさん :2001/08/09(木) 03:09 ID:???
ソニーほどじゃないだろ・・・
159オヤジ:2001/08/09(木) 03:55 ID:???
仕事にPDA使う俺としちゃ、
役に立てばダサかろうが何だろうがOK、OK。

でもシャープってのがちょっと心配。
フリーソフト作ろうとして内容にクレーム付けられた人がいると聞いて、
プログラマのはしくれとしては萎え萎え。

ダサくてもいいがその視点、「あさっての方向にシャープ」なんでないかい?
160いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 08:27 ID:???
大阪の開発関係者の人とディスカッションしたことあるけど、
ザウルスには夢を詰め込むんだってさ。
使い勝手を高めることなど考えていないようだったよ。
161いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 09:38 ID:???
>>159
偽なんとかのこと?あれは仕方がないんじゃないのかなあ。
シャープの宝箱に登録するなら、多少のクレームはつくのはやむを得ないでしょう。
シャープサイトで公開するのだからシャープが責任の一端を担うことになるのだから。
個人サイトで発表するなら何の問題もないとみたが。

>>160
使い勝手を高めるのはユーザーにおまかせ、という姿勢なのかな?
それはそれで1つの考えだと思う。使い勝手は各人違うからねえ。
パームとか見てたら、わかると思うけど。
162いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 14:34 ID:???
>シャープの宝箱に登録するなら、多少のクレームはつくのはやむを得ないでしょう。
>シャープサイトで公開するのだからシャープが責任の一端を担うことになるのだから。

全くそのとおり。
逆に,あれだけのフリーウェアをメーカーサイトに載せてるところって、
シャープ以外にある?
他のメーカーよりもよほど寛大だと思うけど・・・シャープ。
163いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 14:41 ID:???
>>162
そうそう、シャープではmoreソフトのバグ出し部隊がいて、
旧機種でもいちいちチェックしているらしいし。
クレーム付けられると困るからね。
いい意味で家電メーカーの体質だと思う。
まあ、慎重すぎるきらいはあるかな。
164いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 17:57 ID:???
ザウルスを使っているヤツにオヤジは多いが、
Palmみたいに酸っぱい臭いのするデブオタはいないよ。
どちらもダサイけど、Palmの方がダサイというか臭いね。
デブはPalm使わないでね。
165オヤジ:2001/08/09(木) 20:06 ID:1rhsfOqc
>>161
登録しようとしたのか・・・なるほど、それなら納得。前言撤回します>あさっての方向にシャープ
個人サイトでの公開にクレーム付けたと思ってました。

>>160
いいっすね。
そういや、MP3関連のAPIはもう公開されたのかなぁ?
ゲーム関連の開発者の人たちが「情報がないんです」って嘆いてた気がしたが。
せめて開発者には公開してあげて欲しいぞ。
166いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 20:27 ID:???
>>164
俺はデブじゃないからPalm使ってもイイんだね。良かった。
ちなみにザウルスも使ってるけどさ。
あと、デブなオヤジも当然いると思うんだけど、その辺はどう?
‥‥って夏厨の相手してる俺も暇人だな(ワラ
167いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 20:33 ID:???
え〜っと・・・・ふじつぼ!”
168いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 20:52 ID:???
??? >>167
169いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 07:04 ID:wRKx/Vhc
age
170いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 11:06 ID:???
>162

メーカーサイトにフリーウェアの紹介コーナーが
でかでかとあるのって、かなり恥ずかしいことだと思うが?

「自分で作るの面倒だから、リンクしときました。
開発費かからないしぃ。」

って言ってるんでしょ?シャープは。
171ザウルスには詳しくないけど:2001/08/10(金) 12:28 ID:???
>「自分で作るの面倒だから、リンクしときました。
>開発費かからないしぃ。」

というのはどこでもあることでは
http://www.villagecenter.co.jp/soft/library/
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/index.html
172いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 12:34 ID:???
>>170
アンチは本当にイタイね。バカ丸出し。
173いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 12:56 ID:???
>>170
>メーカーサイトにフリーウェアの紹介コーナーが
>でかでかとあるのって、かなり恥ずかしいことだと思うが?

それはむしろメーカーの親切心と受け取るべきでしょう。

ザウルスにもPalmのmuchy.comみたいなソフトのレビューサイトが
あると嬉しいんだけどね。詳しい説明や★印評価があったりすると
インストールする前の参考になるし。
174170:2001/08/10(金) 13:43 ID:???
うーんここはザウルスのダサさを語るスレだと思ってたんだが、
違うのか?
アンチはくるなってか?

親切心ともとれるし、シャープはそう思ってるんだろうけど、
メーカの姿勢としてそれではイカンでしょう。

フリーソフトないと便利には使えないと暴露してるんだから。

標準アプリで便利に使える方向を目指すべきだし、その姿勢
を見せるべき。

起動アプリ設定やらハードウェアボタンへのアプリ割り付け
なんてのは標準で搭載すべきで、いつまでもボランティアに
頼るべきではない。
175いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 14:19 ID:???
ザウルスはダサいけど、フリーウエアとボタン割付に結びつけた強引な理論が
おかしいぞ、170の発言と若干ニュアンス変わってないか?
ボタン割付それ関連の意見は賛成、フリーウエア推奨はちょっと考え方違うな、
作る側の励みになるだろうし、メーカー製じゃない細かいアプリを選べるところが
使う側にとっては便利。便利に使えないと暴露してるって強引な結びがどうかと思う。
176いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 14:20 ID:???
>>174
>フリーソフトないと便利には使えないと暴露してるんだから。
>
>標準アプリで便利に使える方向を目指すべきだし、その姿勢
>を見せるべき。

完全にスレ違いだけど、それはPalmも同じだよ。
例えばHackMasterの機能なんてシステムに標準で組み込まれていても
おかしくないのに、OS4.0になっても未だにサポートしてないし、
標準アプリも全く改善されていない(その点、DateBK3の下位互換の
予定表+を搭載しているVisorはまだマシと言えるが)。

Palmのダサさを語るスレではないのでsageまする。
177いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 14:24 ID:???
なにせ、初代ザウルスのムックはオレが書いた。
178いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 14:30 ID:???
「オープンです」「コミュニティを大切にしてます」という
ポーズだろうな。一見オープンそうに見えるだけなのは、
FZAURUSの頃から変わらんよ。
179170:2001/08/10(金) 14:41 ID:???
>175

確かに作る側の励みにはなっている部分もあるんだろうね。

ボタン割り付けについては1例として一番基本的なものをあげたまでで、
他にもTXTファイルの読み書きができない等の不満がある。

で、それについてはシャープはフリーソフト使ってねって言ってる
んでしょ?公式にメーカ未保証のものをすすめてる。

「作るのは面倒だからフリーソフトへリンクはっといた
から良いでしょ?ただし文句は作者に言ってね」

てことだよ。オレはこんな姿勢は感心しないけどな。

あ、ちなみにpalmも十分ダサいよ。シャープだけが悪いって
言ってるんじゃないよ。
180DC:2001/08/10(金) 21:33 ID:fktKN1es
>>179
リンクどころか、SSTでシェアウエア買える様にして欲しいぞ。
表計算とかSSTで買ったが、一緒にてるろーどなんかも買えるようにして欲しい。
基本的にシャープはハードメーカーなんだから、ユーザーが自由にソフト作って利用
できる環境を提供してくれる方が良いと思うが・・・
181最悪携帯NTTコドモ!:2001/08/10(金) 21:45 ID:n4UBmAG2
使った人だけがわかる、最悪携帯NTTコドモ。
メール受信料金で大儲けし、さらには無料だった
電話でのパケット確認を有料化にしてまで稼ごうという最悪な馬鹿会社。
これだから こ〜ど〜も なんだよね。
こ〜ど〜も ってホント最悪!!!!
料金は高いし、メール機能ダサダサだし、音質最悪ですぐ切れる。
知ってる?昔自社で「コドモ(子供)はドコモ!」なんていうCM流してたんだよ。
自社で言ってるんじゃぁねぇ。やっぱりNTTコドモだね!
↓ホラ、ここにもNTTコドモって書いてあるしね。
…というわけで、今後のテーマは最悪キャリア「NTTコドモを潰せ」だ!
みんなで今世紀最強最悪馬鹿キャリア、NTTコドモを解約させ、倒産させてやれ!

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/codomo/codomo.htm
182いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 21:47 ID:xWojKIVo
定期上げ
183いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 22:20 ID:???
>他にもTXTファイルの読み書きができない等の不満がある。

書きはともかく、読みは標準でついてくる文庫ビューアでできるよ。
最初からついてくる文庫ビューアも所詮MOREだろ、と言われたら
返す言葉がないけど・・・^^;(一応シャープの正式対応MOREです。)
184いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 00:07 ID:4Hv5IG5c
>>174

フリーソフトが公開されてるのは見てもわかるけど、
中に標準の機能を置き換える物がほとんど無いのはなんでや?

標準の機能が使いやすくて、良く出来てるからそんな物作る必要ないの。
標準の機能だけでも充分実用になるのは、ザウルスくらいだろう。

スケジューラはちょっと疑問あったが、、それはさすがにつくった人いるけどな。
185いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 00:26 ID:???
>>184
理由:
・仕様が公開されていない
・データベースが公開されてない
186いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 00:45 ID:2ij9AO2g
,l;,;
187いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 00:50 ID:???
>>185
ソースもね
188シャプー:2001/08/11(土) 01:05 ID:???
>>187
秘伝のソスーは公開なんかできません!!
189いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 13:33 ID:???
結構Palmのまねしてるのは事実だよね。
190いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 13:56 ID:UgbezLfw
ザウルスの不満点なぁ

・ブラウザを履歴対応に(表示が速いだけに残念)
・ローカルのHTMLを簡単に見れるようにしてくれ
・メーラーに複数巡回&フィルタ機能
・セキュリティ管理が甘い
・ブラウザとエディタ、クリップボードの容量を増やしてくれ。
・palm見たいにジェスチャーで操作できるようにして欲しい
・mp3にジャンプ機能が欲しい。
・折り畳みキーボードをサポートしてくれ
191いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 22:46 ID:???
>>結構Palmのまねしてるのは事実だよね。

????どこが????
192いつでもどこでも名無しさん:2001/08/12(日) 13:32 ID:???
>>191
君は重傷だね。
夏休み中に治療したら?(w
193いつでもどこでも名無しさん:2001/08/12(日) 16:22 ID:???
ネットに繋がらなくなっちゃったんだけど
解決方法ない?
194いつでもどこでも名無しさん:2001/08/12(日) 19:07 ID:???
>193
買い換え
195いつでもどこでも名無しさん:2001/08/12(日) 19:18 ID:???
ネットのことは忘れろ。人生長く感じるぞ
196 :2001/08/13(月) 00:46 ID:mVelNtLg
俺はアメさんの真似して縦型にしたのはダサかったと思うね
横でいいよ。

でもE1使ってんだけどね。
電車の中で動画見れるE1って実は結構気に入ってしまった。
楽しいかも。まぁダサいちゅやぁダサいけどね。
でも動画楽しいんだもん。
197いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 01:11 ID:???
ホントはTR1を使いたいんだけど、LANが使えるE1がちょっとした調べ物するときに便利
頼むから旧機種も周辺機器サポートしてくれよ
198いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 04:35 ID:ke4tXvFI
ザウルスって、ネットにも繋がらないの?(w
199いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 10:56 ID:???
>>198
あんた、ばか?
200いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 13:37 ID:???
>>199
あんた、ばか?
201201:2001/08/13(月) 17:48 ID:7oLfkYrM
俺ばか
202いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 18:23 ID:???
まあ、誤解を招かないようにコメントするとザウルスはネットにつながる。
ブラウザはかなり優秀。
ただCF-LANカードが使えるのはE1、L1という少々お寒い状況。
TR1はLANカード使えたっけ?
あやふやでスマソ。
203いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 21:09 ID:???
>>202
ダイヤル中から
進まないんだけど
ザウルス
204いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 22:06 ID:???
TR1はLANカード使えない。PCMCIA対応なのに、なにも使えないのがお寒い所
205いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 23:41 ID:???
EX1で2Mの無線LANはどっかのデモかなにかで見た気がする。
ま、一般ユーザー向けに販売しなければ無いのと一緒だが。
206いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 01:58 ID:???
バッテリどうにかしてくれ
207202:2001/08/14(火) 09:01 ID:???
>>203
呼び出し先の設定が間違っているということはないですか?
そうでなければ何か変なのでソフトリセットしてみてはどうでしょう。
機種がわからないのでソフトリセットの仕方は説明書参照。

>>204
そりゃ寒いなあ。
ブラウズ用に手に入れようかと思ってたけど、意欲消滅。
でもE1用のドライバ、利用できない?自己責任で。
208いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 23:20 ID:???
E1でブラウズしているとメモリーが有りませんとかで観れなくなるのって
何とかならないもんだろうか
209いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 23:27 ID:???
>>208
ちゃんとメモリー管理しろよ。どれだけだろ?
210いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 23:28 ID:???
>>207
LANドライバーは実行出来ないんで駄目ですね>TR1/EX1
211いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 23:32 ID:???
>>208
キャッシュを外部メモリに設定すれば良いんでないかい?
212いつでもどこでも名無しさん:2001/08/14(火) 23:32 ID:???
俺のE1、5mb空いてるけど駄目だね>インターネット
キャッシュはmmcに設定している
213いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 09:00 ID:???
>>208-212
ああ、俺もだよー。
#、見てたら何とか言え。バグじゃないのか?
214いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 09:31 ID:???
>>1-213
だからザウルスなんだよ。
215いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 10:52 ID:???
ブラウザのトップでお好みメニュー設定ができないのはなんでやねん。
216いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 11:03 ID:???
TR1のブラウザではメモリ不足がおきなぃので(今のところ)E1のブラウザの
バグかな、使ぃ方が違うとすれば常に縮小表示って所かな
・・・早速この書き込みが送信出来ないしダサ
217いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 11:11 ID:???
>>215-216
だってザウルスだもん。
218虎さん:2001/08/15(水) 20:00 ID:???
それを言っちゃあ、お終いよ。
219いつでもどこでも名無しさん:2001/08/15(水) 20:04 ID:???
>>216
imode用だと送信できるんだけどねえ・・・
220いつでもどこでも名無しさん:2001/08/19(日) 04:25 ID:???
と言う事は、ザウルスはiMode以下?(w
221 :2001/08/19(日) 05:14 ID:???
>>220
オマエがiMode以下
222いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:27 ID:olyBogG.
>>221
オマエモナー
223いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 22:16 ID:???
>>222
オマエモナー
224いつでもどこでも名無しさん
ネットのことは忘れろ。人生長く感じるぞ