米コンパック、1.1sで厚さ2pの携帯ノートを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/134015

これいいね。日本での正式発表が待ち遠しいよ。
戦略価格に設定してくれたら嬉しいな。
2いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 13:31 ID:UA/1ADsg
アルマダって書いてるよ〜
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/06/28/12.html
3いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 13:52 ID:UA/1ADsg
追加(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/28/n200.html
液晶部分がやたら厚く見えるんですが・・・
LavieMXみたいにリチウムポリマー入ってる?

USB端子は背面に二つ。
4いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 13:58 ID:???
あんま感慨わかないデザインだなぁ
5いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 14:03 ID:???
確かにちょっと期待したくなるニューカマーではある。
6いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 14:17 ID:???
米1.1kg
7いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 14:21 ID:???
またちぷせとが440MXか、、、。どうせなら
最大の256MBまで乗っけて欲しかった。
8いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 14:21 ID:???
10.4インチXGAで1.1kgは魅力的。
確かにデザイン的には惹かれるものがないのだが欲しいぞ。
9いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 14:34 ID:???
>>8

確かに。あのサイズでは最軽量クラスだよね。
パナのA1以来じゃないかな?
軽いだけじゃなくバッテリーも持つというのがいい。

皮肉にもリブL1と同じ重量。
あとは値段次第だね。140Kくらいだったら台風の目になりそう。
10まとめてみた:2001/06/28(木) 15:19 ID:???
Compaq Evo Notebook N200 今秋発売予定

超低電圧版Mobile PentiumIII processor-M(600MHz〜?)
440MXチップセット
ATI Mobility L(4MB)
10.4インチXGA TFT液晶
128MB(最大192MB)
HDD 20GB
リチウムイオン+リチウムポリマー
PCMCIA TypeII 1スロット
USB 2ポート
56kbpsモデム
LANポート
外部VGA出力
IrDA
ポートリプリケーター用コネクタ
22.15cm x 19.88cm x 2.11cm 約1.13kg
キーピッチ17mm程度
Windows2000搭載(後でWindows XP搭載モデルも投入される模様)

全て標準ポートを採用していて小型・軽量で長時間利用可能な
B5サイズノートPCは非常に魅力的。
俺はすごく欲しい。
11 :2001/06/28(木) 15:47 ID:KEvD5twc
まだ不要なのがついてるな。もっと削れよ。
12いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 16:06 ID:???
モデム、IrDA、ポートリプリケーター端子が不要だな。
これを外してCF TypeIIスロットを搭載するか無線LANを内蔵すると(・∀・)イイ!!
13いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 16:15 ID:???
>>12
無線LANだと電池が1〜2時間も持たねぇだろうなぁ
14いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 17:38 ID:???
モデムがないと、FAXに困るよ。
IrDAもCanonプリンタに使うから欲しい。
15いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 18:10 ID:???
16いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 19:49 ID:???
>>12
22.15cm幅ならほぼFIVA大だが25.15cm幅では?
DynaBookSSが26.2cmなので一回り小さい。
17いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 20:23 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010628/pcexpo6.htm
強烈な印象だね。

最強のB5ノートだ。早く売ってくれ。
18いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 21:03 ID:???
>>3のまん中ぐらいの写真にあるハイトラ風の平面キーボードがシヴいと思ったが
他の写真では普通の角の落されたキーボードだよなぁ……
19いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 21:54 ID:???
iPAQの二の舞を恐れるか
それとも、iPAQから何かを学んだと期待するか
20いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 22:05 ID:???
>9
PentiumV-Mは単価が随分と高いらしいのでその値段はまず
難しいと思われ。180Kくらいでは。それでもいい機種だが。
21空と名無しさん:2001/06/28(木) 22:53 ID:???
200Kは堅いでしょ。
22いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 22:54 ID:???
こんぱQさんはコンシュマー機を舐めているので
×
23空と名無しさん:2001/06/28(木) 23:00 ID:???
HPのB5オムニぶっくと同じような価格構成になると思われ。
24いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:05 ID:???
N400が250Kくらいだからさすがにそれよりは安いのでは?
10インチ液晶、440MXチップセット(最大メモリ192MB)と
スペックダウンしているわけだし。
25いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:11 ID:???
小さきゃ安いなんてアメ公と同じ発想はよせ
メインバッテリにリチウムポリマー使ってる時点で
コスト追求モデルではないことが判る
軽薄短小には技術が必要なんだよ!
26いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:20 ID:???
旧M300ユーザーとしては昔のサイズに戻ってきたという
感じだよ。
液晶が12インチになってサイズが大きくなり重くなり、そのまま
N400に引き継がれたわけだからね。

旧M300からシリアルとか省いて液晶のサイズを小さくすれば
N200くらいのサイズ&重量にはなるでしょ。
27いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:34 ID:???
>>7
じゃ、チップセット何がいいの?

>>25
いいこといった。
28いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:35 ID:???
実売価格25万くらいだと予想するがどうよ?
29あげあしとり:2001/06/28(木) 23:47 ID:???
30いつでもどこでも名無しさん:2001/06/28(木) 23:58 ID:???
キューブ型ですか(藁
31空と名無しさん:2001/06/29(金) 00:03 ID:???
つーか440MXってTualatinでも全然OKなのな、寿命長いナー
さっさと引退して次期統合チプが欲しいと思うのは俺だけ?
つかi830はどうなのさ?もしかして大型ノート向け?
32いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 00:11 ID:???
目盛り256はもう限界灘
さっさと遠洋漁業にいこうよー
33いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 00:42 ID:???
メモリが最大192MBというのはちょっと小さすぎる
できれば512MBは欲しい
開発環境のっけて飛行機でコーディングしたいからなあ
34いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 01:33 ID:EcvYmMtQ
>>29
サキコサレタ
35いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 03:27 ID:???
COMPAQって日本上陸直後は黒船って騒がれたけど
Win3.1時代の10万円デククトップ
とサブノートぐらいしかヒット作がなく
海外メーカー発表、国内メーカー直ぐ追い付き追い越し…
これのくり返しの典型?(w
36いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 03:42 ID:???
>>35
市場が活性化されて競争が活発になるのなら大賛成ですがな。
37いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 04:23 ID:???
Windows XPで消えるよ(w
38いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 04:26 ID:???
Dynabook以外は猿よ、猿…
39いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 09:25 ID:???
>>31
いまだに最も消費電力が少ないのが440MXらしいのでそうだと思われ。
これのおかげでいまだにMAX256MBだからなー。Crusoeの方がメモリに
関しては自由が利くかも。
40いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 09:35 ID:???
>>35
...っていつの話だよ。
PC-9801 だの 9821 だの言ってた太古の話じゃん。

一応歴史的な :-) 話もしてみると。
もともと上陸直後の騒ぎのほうが COMPAQ らしくなかったからねぇ。
値段だけで勝負する(勝負できる)メーカーでもないのに
安売りメーカーだと思われてしまったのがそもそもの失敗。

サブノート云々にしても、いくらポータブルを作ってきた会社だといっても
アメリカーンなでかいものしかやってこなかったとこだから
AERO (CE のやつじゃないよ)にしても ARMADA 4100 系にしても
普通に使ってるとかならず保証期間内にぶっこわれる欠陥品だった。
さすがに DEC を買ってからこっちは克服してるみたいだけどね。
41いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 09:41 ID:???
歴史談義はどうでもいいよ...
どうせ二年もすれば買い換えるんだから
メーカーがどうなっても関係ないし。
42いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 11:36 ID:???
標準で256Mつめっつ〜の
43いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 16:11 ID:???
Contura400シリーズは頑丈だったぞ>>40
乏しい経験で語らぬがよろし。

ところで、良いマシンじゃね。
ちぷせとが変わってメモリ上限が上がったら買いかな。
Crusoe5800が馬鹿っ早になって(いきなりは無理だろうけど)
次世代でCrusoeマシンに生まれ変わるのに期待。
44いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 17:00 ID:???
>>43
A4 はそれなりに丈夫で当然。
持ち運びを意識したマシンで大ぽかを二度やってるのが問題。

ARMADA4100 の該当部分に至っては今でも無償対応だとかそういう話知ってる ?
45いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 17:08 ID:???
つーか、元発言はもって歩くマシンの話をしてるのに
いきなり普通の A4 ノートを反例に持ち出してくるほうが
よっぽど文脈を読めてないと思うのはおれだけか ?
46いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 17:11 ID:???
あ、ARMADA4100 は当時としては軽量を狙ったとはいえ A4 だわな。
一応そこだけ誤解されないよう補足。
47いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 17:26 ID:???
440MXチップセットの搭載メモリ上限ていくつなの?
48いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 17:54 ID:???
256MByte
49いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 21:59 ID:Foc6KwK6
モバイルBXは?
50名無しさん:2001/06/29(金) 22:17 ID:???
Evo400はMAX512MBだけど、チップセット何?
51空と名無しさん:2001/06/29(金) 22:17 ID:???
512MB?
52いつでもどこでも名無しさん:2001/06/29(金) 22:22 ID:???
>>50

440ZMX(AGP)
53いつでもどこでも名無しさん:2001/06/30(土) 06:25 ID:???
良いね。コンチュラ、ハイトラを愛用していた人間としては嬉しい新製品だ。
これ、ハイトラのチームが作ってるのかな?
S30はキータッチは最高だったけど、パームレストが無くてきつかった。
これなら大丈夫だね。ラビーMXの対抗馬になりそうだ。
54いつでもどこでも名無しさん:2001/06/30(土) 06:34 ID:???
デザイン、ダサい。

以上
55いつでもどこでも名無しさん:2001/06/30(土) 06:42 ID:???
VAIOよりはかっこいい

以上
56いつでもどこでも名無しさん:2001/06/30(土) 07:29 ID:coQ2MH/6
古いコンパック プリサリオをいまだに使っています。
OSは3.1から95に入れ替えて今日にいたっています。信頼性については抜群ですね。しかも、ほとんど落ちた事ないです。
57いつでもどこでも名無しさん:2001/07/01(日) 11:15 ID:???
>>56
よかったね。
あのへんは型番によってころころ安定度が変わるからね。
DESKPRO だったらわりと何も考えないでも動くことを期待するけど。

...というかこのスレッドとは何も関係ない話。
上のほうでごちゃごちゃやってる奴らはまだノートの話してるんだが。
58いつでもどこでも名無しさん:2001/07/09(月) 02:51 ID:???
あげ
59いつでもどこでも名無しさん:2001/07/09(月) 03:45 ID:???
128MB(最大192MB) か・・・IEEE1394は?
60いつでもどこでも名無しさん:2001/07/09(月) 04:02 ID:???
これが夏商戦に間に合えば台風の目になったかもしれないね。
CPUが間に合わないから無理だったけど。
61いつでもどこでも名無しさん:2001/07/09(月) 04:08 ID:???
液晶ディスプレイの表示品質は一般的なもので、輝度を最大にしてもやや暗めであることをのぞけば特に大きな不満はない。
62いつでもどこでも名無しさん:2001/07/20(金) 22:27 ID:???
63いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 00:00 ID:???
こうして440MXの系譜は生き延びるわけですな・・・
クソー・・・
インテルモバイルやる気ねぇだろ・・・
統合チプセトもなんか尻すぼみだし・・・
64いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 00:35 ID:OarazUFk
COMPAQはAEROシリーズを出し続けていれば
良いんだYO!
65いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 00:47 ID:???
>>63
>インテルモバイルやる気ねぇだろ・・・
>統合チプセトもなんか尻すぼみだし・・・

そりゃそうだろ、儲かんないし。しかもアメリカ人にはノートを1kgに
しなくちゃいけない理由がわからないからな。
66いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 00:54 ID:???
インテル逝って良し
67いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 08:17 ID:???
やっぱりやる気ないんかい>インテル
トランスメタがんばれ。
で、これはいつ出るのかね?
68いつでもどこでも名無しさん:2001/08/08(水) 01:07 ID:???
忘れない様にあげておこう。
69いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 00:34 ID:5Ne4vCVQ
あげ
70いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 01:15 ID:???
俺は忘れずに待ってるぞ。早く発表してくれ。
71いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 02:51 ID:???
>70
俺もだ。これとC1とFIVAとMURAMASAの動向は当分チェック。
つーかマジB5以下モバイル頼む。
MURAMASA違うだろとか言う野暮な突っ込みは却下。
72いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 03:16 ID:???
今でもAMiTY使ってる俺の代替機種候補の筆頭だ。
FIVAがXGAになったら検討機種になるんだが当分無理っぽいしな。
待ち遠しいよ。
73いつでもどこでも名無しさん:2001/08/23(木) 03:56 ID:???
NEW FIVAにCFが入れられて、これにCFが入ってない不思議。
CFがファンに置き換わってると考えると鬱。
74いつでもどこでも名無しさん:01/09/05 20:00 ID:WZ9HOlpw
んで、このマシンはomnibookとかになるのでしょうか??。
75いつでもどこでも名無しさん:01/09/05 20:08 ID:x29lxyVc
永遠に出なかったりして・・・。
76いつでもどこでも名無しさん:01/09/06 13:46 ID:XE3r/xMs
買収劇が話題にならないのが不思議だね。
ここが一番影響が大きいと思われ。。なのに
77 :01/09/06 14:19 ID:BQIqa.zA
中止だな。
78いつでもどこでも名無しさん:01/09/06 17:48 ID:XgDxrUok
期待していただけにショック。
やっぱり出ないのかな・・・
79いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 12:44 ID:???
hpの供給元は韓国の三宝コンピュータです。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/04/20010904000028.html
http://kr.biz.yahoo.com/mt/20010905/20010905080729.html

機械訳文参照

『大信経済研究所は5日三宝コンピューターに対して4分期実績好戦予想
とヒューレットパッカード(HP)效果等をよって短期買受意見を提示した.

しかし中長期的にはHP社のOEM及びODM業社選定不確実性で市場平均
( Market Perform)を出した

代わりはHPのコンパック引受でその間倦まず弛まずHP社にOEMとODMで
PCを供給して来た三宝コンピューターが短期受恵を受けること

三宝コンピューターは2000年にPC 405万台を輸出した国内最大のPC
輸出業者でこの中HPに輸出納品したPCは180万台に40%が過ぎる

したがって今度引受でHP社が世界PCマーケットーシェア1位で立ち上
がって三宝コンピューターに対する物量が増えることで期待した
8070:01/09/07 17:54 ID:???
げー、吸収かよ〜。
ヤラレタ。
超低電圧P3Mもなんか遅れてるし、泣けてきた。
81いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 18:27 ID:hn/L/jlg
14インチなら即買うが!
82いつでもどこでも名無しさん:01/09/07 21:20 ID:IPijdN3I
>>80
ULVは元々10月の予定だ。遅れていない。
83いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:05 ID:SZ68Qk5A
age
84いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 21:59 ID:???
2センチってどれくらい?
85いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 22:22 ID:???
20ミリくらい
86名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/09 23:29 ID:VMafjpeY
スレ違いかもしれませんが、ちょっと質問です、Presario1200を使ってる
のですが、これってbiosいくためには起動時にどのキーを押せばいいの
でしょうか?
87いつでもどこでも名無しさん:01/09/09 23:54 ID:???
死なないでくれ! 頼む!!
88いつでもどこでも名無しさん:01/09/10 20:35 ID:???
結構、高そうだな。
800MHz以上で25万以内なら飛びつくけど。
89 :01/09/11 01:42 ID:???
MEU込みで27万8000円程度なら即買い。

ただ・・・440MXチップセット、ATI Mobility L(4MB)、
10.4インチXGA TFT液晶(ポリシリコンではなさそう)、
標準128MB/最大192MB のスペックは、最新CPUに
対していかにも古臭い。

さらに、CFスロット×1が本体にやはり欲しいし、
MEUにすらIEEE1394がないのも痛い。

SONYがどんな ULV Mobile PentiumIII-M ノートを作って
くるかでちょいと迷うかも。
90いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:50 ID:???
メモリ192MBしか乗らないのか・・・。
候補から外れた。
91duron ◆.FqnHyD6 :01/09/15 02:11 ID:???
&heart
92いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:18 ID:???
このままさがって出ないと寒いのでage(w
93 :01/09/16 00:01 ID:???
Evo Notebook N200 は6月以降なにひとつ情報が出てきていないが

Intel 440MXチップセット → Intel 830MPチップセット
ATI Mobility L(4MB) → Moblity RADEON-M(8MB)
XGA 10.4TFT → XGA 10.4TFT(低温ポリシリコン)
標準64+64MB/最大64+128MB → 標準128MB/最大128+256MB
HDD 20GB → HDD 30GB

と、進化していたらいいなあ。んで、MEUにはIEEE1394x2を追加。

ともかく、無事に発売されますように。
94いつでもどこでも名無しさん:01/09/19 00:54 ID:5OYOG7hg
age期待を込めて
95 :01/09/21 22:44 ID:???
このまま情報が出てこないなら新LOOXにしようかと思ってます
96いつでもどこでも名無しさん:01/09/21 22:50 ID:???
数ヵ月後、外人さん達が「えいちぴー」とか言いながら
ちっちゃいノートパソコンを持ってるTVCMが流れたら
ちょっと泣くかも。(藁
97untitled:01/09/22 10:28 ID:???
Compaq という名前だけなんかヤ。
98いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 04:41 ID:???
hp という名前で出てもヤ。
99いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 00:42 ID:???
(^^;)comhap
100いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 00:54 ID:???
でも、ジョルナダ7X0とiPAQは正直、日本のメーカーが
作るべきだったなーと思うんだけど。
101べたテスタ:01/09/25 20:25 ID:5JH3y6kg
今N200試用してるんだけど、何か聞きたい事ある?>all

自分的には今までTP240X使ってたので、薄くて軽くてバッテリが持つ事に
感動してるところ。10万台半ばで市販されたら即買いの雰囲気。
102いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 20:46 ID:???
>>101
Compaqとして出るの?hpとして出るの?
103untitled:01/09/25 22:12 ID:???
DEC brand を希望
104いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 22:53 ID:???
@インターフェースの変更点があったら教えてください。
ACPU・MEMORY・ノース・HDD・ビデモメモリ等の容量がわかれば教えてください。
Bキーボードの使い心地はいかがでしょうか。
Cたとえるなら今までに発売されたどんなノートに近いですか。
DXP対応ですか。
E休止やサスペンドの速度はどれくらいですか。
F静かですか。熱くないですか。電池はどれくらい持ちますか。
Gその他何か気づいたことはありますか。


好き勝手聞いていますが(w、購入候補筆頭なので、答えられる範囲でお願いします〜。
105べたテスタ:01/09/25 23:35 ID:oSugFKPM
>>102
年末商戦に参戦するPCですので、それまでにCOMPAQブランドが無くなる事はなさそうです。
最悪、今米国本社が方針転換しても、日本法人が明日からブランド転換するという訳にも
いかないようで。結果、COMPAQブランドとして出るのではないでしょうか?

>>104
@何と比べて?ARMADA M300でしょうか?
Aがいしゅつでは?ここ↓のままです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010628/pcexpo6.htm
B基本的にARMADA M300を踏襲していますが、少しだけストロークが長く(深く?)
なっている様に感じます。
CDEC HinoteUltraを薄く高機能にしたと思えば間違いない感じを受けます。(並べて比べてそう思った)
Dさぁ?(藁 Windows2000SP2で動かしていますので。 個人的にXPが手に入るなら試してみたいですね。
E早い部類に入ると思います。ただ、これはBIOSやOSにも依存する部分も多い為、一概には語れない
でしょう。TP240X(52J)よりは確実に早いです。
F静かです。底面はほんのり暖かくなります。
外付けバッテリはサンプル段階のモノが搭載されている様で、ブランド名も記載されていません。ですのでコメントを
控えさせて下さい。内蔵バッテリに関しては、Outlookでメール読みながらExcelで1500行*7シート程のデータ処理を
させる作業を行った限りでは、2時間少しといった所でしょうか。
G軽い!薄い!無線LANと組み合わせると、格段にその恩恵を実感しました。

こんな所でいかがでしょうか?

#N200は会社に置いてきてしまったので、PCを触らないと分からない事は明日のお返事になると思います。
106いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 00:00 ID:???
>内蔵バッテリに関しては、Outlookでメール読みながらExcelで1500行*7シート程のデータ処理を
させる作業を行った限りでは、2時間少しといった所でしょうか。

ダメじゃん。その程度の処理ならLOOXやFivaなら3時間以上は余裕で持つよ。

やっぱULVモバペンVダメだな…
107べたテスタ:01/09/26 00:32 ID:K2YX//SE
>>106
そうですね。N200がLOOXやFivaと同じサイズなら
そちらを選ぶでしょう。ていうか、大きいんだから
もうちょっと内蔵バッテリが持ってもいいのになぁ、、、。

やはりバッテリ消費を考えると、処理能力で(ある意味)劣っていてもCrusoeなのか?
108いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 22:30 ID:fEwbkT/c
しゅげー、良かった。死んでなかったんだ。
ちょっと気になってるんですが、トラックパッド周りのデザインも
変更なしですか?それと、パッドのボタンは硬いですか?柔らかいですか?
あと、Etherのチップ名が判れば教えてくだちー。
109べたテスタ:01/09/28 18:31 ID:eJCNE9DM
>>108
手元にM300がないので詳しくは確かめられないけど、M300の写真と
見比べた限りでは、

・パッドの面積は若干小さくなった
・パッドの表面がパームレスト水準面より2 or 3mm沈み込んでいる
・ボタンがパッドの幅に比べて若干狭い
・パッドの感触は硬め

といった所でしょうか。

NICですが、デバイスマネージャで見る限り
「Intel(R) PRO/100 P Mobile Combo Adapter」
となっています。

これでOK? >>108
110いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 18:31 ID:???
発熱具合とかはどうですか
111いつでもどこでも名無しさん:01/09/28 20:32 ID:73PoE09.
ハードディスクの交換って簡単ですか?
112108:01/09/29 00:20 ID:???
>>109
さんくすでちー。素晴らしいでち。Ethernet Pro 100ならバッチリです。
Linuxで使うとき3Comのはサスペンド復帰後に死ぬことがあるでちよ。
パッドも許容範囲みたいなので、とてーも欲しくなってきました。
113べたテスタ:01/09/29 01:07 ID:cZK9/DM6
>>110
ほんのり暖かくってとこでしょうか。

>>111
それは貴方のスキルに依るのでは?(^^
ただ、ネジ1本外すだけでHDDパックは外れるので
(TP240と同じく、ズルっと抜ける感じ)簡単だろうとは
思いますー。
114いつでもどこでも名無しさん:01/09/29 14:43 ID:wCn4Xt3w
>>ぺたテスタさん
発売はいつですか?
115 :01/09/29 22:27 ID:???
10月中旬出荷の模様ですね。

http://www.zdnet.co.jp/news/0109/29/b_0928_01.html

PIII-Mの700MHz版,1.2GHz版がリリースへ
【米国記事】 2001年9月29日 09:10 AM 更新

Intelは間もなく,Pentium III-Mの700MHz版と1.2GHz版をリリースする。
新チップは両方ともSpeedStepを採用。「標準」「省電力」「超省電力」の
3種類で提供される。PCメーカー各社も,向こう数週間で新チップ採用
のノートPCを発表する。Compaqは,10月中旬に重さ2.5ポンドのミニノー
トPC「Evo N200」を出荷する。IBMも同じ時期に「ThinkPad X」シリーズ
の超軽量モデルを発表する予定。Dellは年内に「Latitude」の超軽量モ
デルをリリースすると見られている。
116いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 00:45 ID:???
ところで、DHU2 のようなトラックボールモデルは出ないのかね?
117べたテスタ:01/09/30 03:09 ID:q.qllYDA
>>115
ありゃ?10月だったのか。
COMPAQから借りる時にはXP搭載だと伺ったので
11月に入ってからだと思ってました。

本当の所はどっちなのやら。
118いつでもどこでも名無しさん:01/09/30 10:35 ID:???
>>117
米国じゃ既にXP搭載のPCが出せるからじゃない?
日本を含む他国での発売も10月終りぐらいにずれ込ませば、
プリインストール機は販売できるように思われ。
119115:01/09/30 13:48 ID:???
>>117
Windows XPの米国発売は10/25。
日本での出荷日はまた異なるのではないかと。
120べたテスタ:01/09/30 19:18 ID:???
>>118-119
日本での発売が11/16(金)だったと思うから、11月入ったら
プリインストール機の発売もありそう。
121いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 15:14 ID:tCdEDr0M
>>ぺたテスタさん
N200のハードディスクの交換は楽そうですか?
比較対象はThinkPad S30を想定していただけるとありがたいです。

あと、HD交換のポイントがあればお願いしたいです。
122いつでもどこでも名無しさん:01/10/01 15:21 ID:2fXtbpxM
しまった。HD交換はがいしゅつでしたね。すいません。
123いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 00:04 ID:???
元Hitra使いとしては欲しいけど、
今使ってるLavieMXの代わりにはなりませんね。
自分的には小回りの利くデスクトップといったところかな。
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 15:17 ID:0fMUeDdY
Evo N200米国発売時期は10月中頃,
価格は1800〜2000ドルになるらしい。
日本のコンパックも10/3付でNotePCの価格を下げるらしい。
うーん、日本では11月になるのかな?
外付けバッテリ込みで200K以内なら買いかな?
1261:01/10/02 15:20 ID:CsVIaqj6
その画像ならココ
http://www.h2.dion.ne.jp/~goldman/
127いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 15:31 ID:mNgcoiAI
はいはいブラクラね
128いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 18:21 ID:0fMUeDdY
べたテスタさん。
質問です。
M300userですが、AC電源のAC側のケーブルは、相変わらず
太い、とても持ち歩けそうもないケーブルですか?
M300は、こんな太いの持ち歩けるか!って感じで
短く切ってブタのシッポ状態で使っています。
129べたテスタ:01/10/02 23:43 ID:WJqEqQk2
>>128 さん、
細くなりました。と、言いたい所ですが、あんまり変わっていません。
ただ、M300の「デスクトップ用か?」と思わせる程太いケーブル
ではなくなり、心持ち細くなっています。

内蔵バッテリ&外部バッテリを繋げておけば大体1日(サスペンド
しながらなら)使えますので、ACケーブルは拡張ベースに繋げっぱ
なしです。
130いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 23:59 ID:UbKzuCwE
べたテスタ さん。
128です。有り難うございます。
ついでに、図々しいのですが、もう一つあります。
Win2KSP2は、最初からWin2kSPですか?
それとも、userが当てる必要がありますか?
131いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 01:44 ID:3U4QwUtY
あとはトラックボール……
132いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 14:37 ID:Mc4jQIXg
>>131
同意。
ポインティングデバイスがトラックボールなら、
他社製品と比較することなく購入を決めるYO
133age:01/10/03 14:40 ID:???
中途半端なインパクトはだめ。消費者は肥えている
134いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 14:40 ID:???
>>132
筐体設計が面倒になるから、それはないな。
135いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 14:43 ID:???
フタを開けると膨らんで球形になるトラックボール希望
136いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 14:57 ID:Mc4jQIXg
>>134
もしそうなら、他社製品と比較検討したうえで、
旧DECのDHU2を使い続けます。

っつーか、そんなに面倒なものなの>筐体設計
137いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 17:45 ID:???
トラックボールがポインティングデバイスとして優秀な事は間違いないが
小型ノートPCに搭載するのはもう難しいだろうな。

トラックボールユニットの小型化には限界があるので筐体内に大きな空間を確保する必要がある。
そのため筐体と基板の設計に制限が多くなる。
筐体の薄型化も難しくなり軽量化も困難。
コストもかかってしまうため製品の価格を抑えることも難しくなる。

松下はユーザーから突き上げられて渋々?トラックボール搭載機を出しているけれど、
タッチパッドに全面移行したい、というのが本心なのでは。
そのほうが間違いなくコストを抑えられるし筐体デザインの自由度も格段に向上する。
トラックボール復活なんてやめておけば良かったのかも。

俺も昔はトラックボール搭載機以外は認めない、という考えだったけれど、
さすがに時代の流れに負けてタッチパッド機を使用している。
ポインティングデバイスに頼らず出来るだけキーボードショートカットを駆使するように
矯正したのでもうトラックボールにこだわりは無くなった。
おかげでノートPC選択の幅が広がったので結果的には良かったかな。
138いつでもどこでも名無しさん:01/10/04 00:32 ID:IVef44iI
WindowsXP搭載希望。
139いつでもどこでも名無しさん:01/10/04 00:39 ID:???
>>136
でなきゃPanasonicが一旦トラックボール搭載機種を止めたりしないって。
140いつでもどこでも名無しさん:01/10/04 01:51 ID:cbXXNiBQ
EvoSeriesは、Armadaに比べ、筐体の質感が安っぽくなりましたが、
M300の質感はどんな感じか分かりますでしょうか?
141140の訂正です:01/10/04 01:53 ID:cbXXNiBQ
Evo N150やN400は、Armada M300等に比べ、筐体の質感が安っぽくなりましたが、
N200の質感はどんな感じか分かりますでしょうか?
142べたテスタ:01/10/04 18:06 ID:ty2xsg4U
>>130
出荷時はWinXPが入っているのではないでしょうか?
2000モデルもラインナップに並ぶとは思いますが。

ちなみに今私が使用しているPCは、SP2になっていました。

>>141
M300がかなりかっちりした作りだったのを思い出して頂ければ
大体想像がつくと思います。作り自体はかっちりしていますが
その割に持ちやすい形に仕上がっていると思います。

ただ、表面が梨地状になっているので、少し滑りやすいかも
しれませんね。
143:01/10/07 16:59 ID:lp8LSdr2
AC電源140万個がリコールの様子ですが、
まさか新製品の発表にも影響・・・?
できれば早く使ってみたいので、どなたか
情報を持っていれば教えてください。
それにしてもMemoryがMax192MBは貧では・・・
144いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 11:20 ID:???
いきなり、N600が出てるんだけど。
もしかして、このままN200は無しって・・・。
145いつでもどこでも名無しさん:01/10/11 22:33 ID:???
8MのビデオRAMつんでメモリ256以上だったら絶対買うのに・・・
ところどころけちっとる。
146いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 00:24 ID:???
なぁ、N400ユーザーの愚痴でも聞いてくれないか。
147いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 21:32 ID:x1pUX/W6
EvoのACアダプタ小さくて良いです。
太いケーブルだけど、取り外して捨てちゃってもOK。
ACからダイレクトにプラグ生やすことが出来るぞ。

期待あげ。
148いつでもどこでも名無しさん:01/10/12 22:11 ID:uglT9iOw
SRXが存外によさそうなので、N200への期待がしぼんでしまった<個人的に
VAIOは好きになれないけど、SRは比較的カタイ機種だからねぇ。
液晶パネルの色がダメダメなのが直っていれば、SRXだなぁ...。
149いつでもどこでも名無しさん:01/10/13 19:15 ID:???
あのスレッドがC1スレに完全なってて、書きにくいのでこちらにこっそり。

やっぱりSRいいですよねぇ・・・欠点らしいところが見つからないんですが(汗
100gの差であそこまでされてしまうとなぁ。
VRAMもメモリも条件満たしてるし、バッテリもかなりもちそう。
150子羊:01/10/14 07:42 ID:geFueLRn
がんばれコンパックage
やっぱりhpとの合併問題が関係しているのか、マーケティングが悪いのか
年末商戦の事を考えると、発表だけでも早めにしたほうが良いのに。
SRに触手が動くけど、やっぱりN200見てから決めます。
151いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 14:16 ID:9jnoTSIS
いつでるんだage
150と同様、発表だけでも早めに欲しい。
米国サイトもずっと「Coming Soon!」だしねぇ。
152いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 14:32 ID:???
ずっと待ってるけど衝動的にSRに走りそう・・・
153いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 16:05 ID:KNdTfaaq
SAMURAIの192MB版じゃダメ?
154いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 16:22 ID:???
>>153
幻の新機種ハッケソ
155いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 16:34 ID:KNdTfaaq
>>154
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0110/18/sharp.html

出てまっせ、192MB版SAMURAI。
つか、関連スレが立ってないか調べにきてこのスレ見つけた。
156155:01/10/19 16:38 ID:KNdTfaaq
256MBなら即失禁後気絶購入コースだけど、196だと迷うなぁ・・・。
CPUもあと一声ってところ。どうよ>スレ住人
157いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 16:46 ID:???
ネタですか?
158いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 16:50 ID:???
思い込みって怖いね。
159いつでもどこでも名無しさん:01/10/19 17:29 ID:???
スレ立てたりして(w
160いつでもどこでも名無しさん:01/10/20 06:01 ID:xikVO5QB
SRとは異なる意味でいいマシンだな。

気に入ったところは
・標準サイズのVGA出力があること
・キーボードが割と良かったこと(ちとカシャカシャするが)
・下面がフラットなこと
・USBが2個あること
・ドッキングステーションがかなり使える機能を持っていること
・標準でセカンドバッテリ付属なこと

気に入らないところは
・メモリが192Mバイト固定なこと(スロットにあらかじめ128M入ってる)
・発表当初より重くなったこと(1.15kg)
・マルチポート(液晶裏の無線LANなどを取り付けるところ)がないこと
・標準バッテリのみだと2.5時間駆動(実際、それぐらいは使える)
・デザインがダサイ

値段はいくらになるのか、まだよく分からない。元々は企業向けだけど、
うちの店でも売ってくれと言ってる。個人的には置いてあげたいけどな。

液晶パネルのカバーを見ていると、どうもマルチポートを付けようとした
痕跡がある。付いていればSRにも対抗できる唯一の機種だったのにな。

でも、VGA出力とUSBの数を考えると、ビジネス向けにはなかなかいい
マシンだと思うよ。マイナーチェンジで無線LANを搭載しそうだなぁ。あと
メモリは256までは載せるだろ。440MXだから256上限だけど。

バッテリはセカンドバッテリ(足)を付ければ、6.5時間使えるらしい。ただ
足は240グラムほどあるので、1.39キロになるね。バッテリが多いことと
足になることを考えれば、まぁSRと同程度と言える。SRの標準バッテリ
はちょっと心許ないので、N200のセカンドバッテリ付きは、なかなか仕
事に使うノートとしては優れていると思うよ。
161743:01/10/20 09:57 ID:Nx4bEYYV
>>160
詳細でありがたいコメントなんだけど、どれのことかわかんなかったり。
Compaq の方じゃなくて、新 MURAMASA かしら。
♯それとも上で噂の SAMURAI?
162いつでもどこでも名無しさん:01/10/20 10:06 ID:xikVO5QB
N200と、ちょろっと書いてあったりして。

あと、冷却ファンが付いていないのも良かった。
163のりこ:01/10/21 00:58 ID:sevD82ne

1.1kgとは女性誌CanCam,Classy,25ans程度の重さです。

(だから?というツッコミふよ〜ん)
164空と名無しさん:01/10/21 01:31 ID:???
25ansってことは結構重いな。
つーか>>163はわざわざ秤にでも乗せたのか?
165いつでもどこでも名無しさん:01/10/21 09:29 ID:???
ノートPCの重さは缶ビール(ジュース)に換算すると
いつも鬱になる。

1kgって500ml2本もあるのかよーってならん?
1.3kgって言ったらさらに350mlのおまけ付。
やっぱり軽いっていいなぁ
166GRUE:01/10/24 19:15 ID:dKrTDAtK
167いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 19:56 ID:9KfNtPXI
うーん、166のリンクからスペックを見るとメモリMAX576と
なっているが、160のレポートの192固定はガセ?スペックの誤植?
576Mだったらよいね。
168いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 20:29 ID:???
>167
ホントだ。512M乗せれるとしたらえらい違いだよな。
169いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 20:49 ID:5CnlvDDB
絶対あり得ない。
440MXは最高256Mまで。オンボード64だから、最高で192M。
170いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 20:55 ID:???
>>167
N400cのスペック表の書き方から察するに、誤植でしょう。

440MXだし、(たしかMax256MB)
Memory Optionの記述ないし(256MBですら)
512MBの144pin DIMMってあるのかなあ。
171空と名無しさん:01/10/24 21:02 ID:???
有る
172いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 21:21 ID:???
pdfには
Standard/Maximum 192MB 100MHz SDRAM(128MB SODIMM in slot 1 and 64MB on boad)
と書いてある。

あきらめろ。MAX192MBだ。
173いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 23:35 ID:???
>>171
けど今出回っているのは256Mbit×16枚か512Mbit
×8枚のどっちかなので、いずれにせよ440系チップ
セットでは使えない。
174いつでもどこでも名無しさん:01/10/28 10:23 ID:hh4QXXJW
なかなか良かった。
SRXが生理的にダメで軽いのがいいなら、これがいいと思うな。
好き嫌いの問題だが、俺は好きだ。
175いつでもどこでも名無しさん:01/10/28 10:30 ID:???
実はSRの815EMはATI Mobility L(4MB) より
しょぼいといういう噂があるんだけど、ホントかな?
176いつでもどこでも名無しさん:01/10/28 11:03 ID:hh4QXXJW
>>175
そらそーだろ。
でも、別に3Dが遅くても苦にならんが。持ち歩き用の、壊れたら捨てる
覚悟のノートPCだし。
177いつでもどこでも名無しさん:01/10/30 20:23 ID:???
age
178いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 12:24 ID:???
179いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 16:41 ID:???
iPAQおまけにつけて売ってほしいな
そんなら買うかも

そうじゃなきゃSRかLOOXTでゴニョゴニョ...
180いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 17:42 ID:WwnJeZ2C
http://www.compaq.co.jp/products/portables/n400c_index.html
B5で12.1インチ TFT カラー液晶ディスプレイは大きくないですか?
181いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 17:44 ID:???
大は小をカーネル・サンダーズ
182いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 22:07 ID:dW0Lxb4g
>>180
それとは違う製品を議論しているのですが?
その製品はB5ファイルサイズです。でも、ヲタ以外にとって
はB5ファイルでもB5と同じぐらい、程度にしか認識しないよう
ですけどね。
183いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 22:11 ID:???
ThinlPad560をA4サイズと称していたIBMは
ThinkPadX20をB5ファイルサイズと呼ぶが
実際はX20の方がでかいんだよな・・・。
184いつでもどこでも名無しさん:01/11/01 22:19 ID:dW0Lxb4g
>>183
でも、形からすると正しい表記じゃないかね。
B5ファイルってのはJIS規格なので....。若干オーバーしているけど、
JISのB5ファイルはX20とほぼ同じサイズだよ。ジャスト同じなのは
日立の220FX。あれはJIS規格のB5ファイルと完全に同一サイズ
A4より奥行きがあり、幅は狭い。
185183:01/11/01 22:23 ID:???
ありゃりゃ…マジレスサンクス。勉強になりました。

個人的に「TP560専用IBM製キャリングケース」にX20が
ぎりぎりで入らなかったのでちょっとガクーリしてたのよ。

関係ない話題でスマソsage
186いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 00:20 ID:???
Hard Drive が user removable ってところがすばらしいと思うのでage
187いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 03:36 ID:???
まだなんですか?
188いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 08:52 ID:???
今日発表なの?age
189いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 11:49 ID:vb9KdEav
190いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 12:35 ID:???
う〜む、微妙。
SRと比べると、お買い得感に乏しい。薄いのは良いんだけど。
メモリ最大192MBもひっかかる。
191いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 12:50 ID:???
またもや、駆動時間が短くないかい?
192いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 12:53 ID:QYEuFd+/
バッテリ駆動時間が2.5時間かー。セカンドバッテリ前提?
セカンドバッテリを装着しているとIBMのs30みたいだ。
193いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 13:03 ID:???
駆動時間はセカンドバッテリつければイイから良しとして192Mなのがなぁ。
ファンレスっていうのはかなり魅力的だけど、ずっと使ってて大丈夫なんかな。
194いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:26 ID:???
195いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:26 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011105/compaq.htm

個人的にはちょっと高いかな。
196いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:31 ID:thwpaXt8
まぁ、企業向けの機種だから高いのはしゃーないかな。
サポートポリシーもプレサリオとは違うし。

βテストをやっていた感覚から言えば、電池は結構もつ。
セカンドを付ければ6時間近く本当に使えるので、あまり問題
はないように思うな。

あと、ドッキングステーションは少し斜めになって、使いやすい。
個人的にはかなり好き。デザインはアレだけど、まぁ、実用本
位で見れば合格点。VGA出力があるのはいいね。普通のコネ
クタで。

あと、ファンレスという点で、SRとは比べられないと思う。
197いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:31 ID:thwpaXt8
>>193
ACで使って手も、ほんのりしか暖かくならないので、大丈夫。
198いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 14:33 ID:???
CPUが低電圧と超低電圧で違うからねぇ。ちょっとコンセプトが違う気がする。
199いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 15:01 ID:???
dellの対抗機はどうなるんだろうねぇ。
こっちは高いんだっけ?
200いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 15:53 ID:d82tioaK
201いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 15:57 ID:???
↑ 禿げしくがいしゅつsage
202いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 16:24 ID:???
なんかかなり期待はずれって感じているのは俺だけ?
203いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 16:55 ID:???
ソニーSRと比べてみたんですが
SONYより機能が少なくて
SONYよりデザインが悪くて
SONYより会社が危ないのに
SONYより値段が高いんですか?
204いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 17:43 ID:???
くぅーどうして192Mなんだ。
これさえどうにかなればSRXと迷う必要はないのに・・・
SRXは256M以上つめる可能性もあるんじゃないか?

SRXもビデモ周りがN200以上にショボイし、音うるさそうだし、
悩む・・・。
205いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 19:54 ID:???
もう四半期前にでてればmuramasa程度は売れたかもね。
旬を逃したアホ魂魄に合掌。
206いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:00 ID:???
でも、これってLOOX Tよりいいんじゃない?
207いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:08 ID:???
LOOX Tとはジャンルが違うんじゃ?
208いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:08 ID:thwpaXt8
仕事に使わないヤツはSRの方がいいでしょ。
仕事に使うので、こっちの方がいい。

あと、別に会社は危なくないがな。売り上げ不振はソニーも同じ。会社の規模は合併
するからソニーよりはるかに大きくなるな。

それだけ。
209いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:15 ID:u2jOxFGL
205の四半期前にってのには同意。結構期待したんだけど。
それにXPってとこがポイント下げ。
ビジネス用なら(自分的にも)
やっぱ、まだWin2000だと思うが。
210いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:19 ID:???
>209

あれ?w2kプレインスト+XPアップグレードパスじゃないの?>N200
理想的だと思うけど。

でも俺はダメダ・・変人扱いされても、トラックポイント命。
211209:01/11/05 21:46 ID:u2jOxFGL
>>210
おっしゃるとおり、W2K+XP upでした。スマソ。鬱だ。ごめん>N200

会社でThinkpad T22使ってるけど、トラックポイントいいすね。
昔はトラックボール命だったが私だが…。

で、LOOX Tか次回まで持ち越しか思案中。
212いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:48 ID:???
というか、この貧弱なスペックでSRに対抗しようというのが
そもそもの間違い。 一著前の口きくならメモリーを192MB
以上積めるようになってからにしてくれ。(w
213いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:53 ID:P1DtSNsJ
コレの石 鱈?
214いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:57 ID:P1DtSNsJ
>>212
192M以上積んでないかい?
215いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:58 ID:???
>>212
う〜ん、冷却ファンを付けたSRと比べてもなぁ。メモリMAXが少ないのはインテル
に責任があるし。しかし、別に貧弱じゃないと思うが....。
216いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 21:59 ID:???
>>209
1四半期前と言っても、インテルがこの時期にしか-MのULV出せなかった
んだからしょうがないっちゃー、しょーがないだろ。動作する現物は5月時点
で存在していたから....。
217いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 22:01 ID:???
>>214
たぶん、発言者は192Mを"越える"と言いたいんじゃないかね。
以上だと192Mは含まれるからな。

あと、搭載プロセッサはTualatineの700 ULV。たぶん、初搭載じゃないかな。
他に出ていたっけ?
218いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 22:03 ID:P1DtSNsJ
>>217
さんきゅ

・・・しかしデザインが。
219いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 22:36 ID:???
212=217説
220いつでもどこでも名無しさん:01/11/05 23:21 ID:thwpaXt8
>>219
ちがいまっせ。
221いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 04:29 ID:d/GimEx6
ついに発売決まりましたね、198000円くらいでしょうか、早く触りたいです。
222いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 05:52 ID:???
標準の駆動時間2.5時間は短いな。
かといって大型バッテリにすると1.4キロ弱というのは
他のB5ノートと対してかわらんし。
超低電圧P3ってこの程度の実力なのか?
223いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 11:21 ID:P8437PjW
1.4キロ切って6時間越える機種は他にありませんが?
ソニーの6時間が嘘であることは、JEITA基準の値でも明らかだし。

それに実力もなにも、ファンレスになってることでULVは十分その役割
を果たしていると思うが、ULVに何を求めているんだ?まさか、バッテリ
持続時間?そりゃ、プロセッサだけじゃ決まらないぞ。電池のサイズだ。
サイズ。
224いつでもどこでも名無しさん:01/11/06 12:49 ID:???
>>223
まあ、N200がJEITAで6.5時間かどうかも書いてないけどね。それに「他と大して変わらない」って
言うのは事実だと思うよ。

モバペンVMはスピードステップがアドバンストになっているから、それなりの処理をさせるとバッテ
リーのもちが悪化する可能性がある。それはVAIOも変わらないけど。

発表時の「1.1kg、2cmでロングバッテリーライフ」という期待が裏切られたって言うだけだよ。
225いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 02:44 ID:NVGEwigV
いやむしろあの足(=バッテリ)が付いているのは俺にとっては
美点とはなっても欠点とはならない。
もともと1.1kgで6時間駆動なんてインテルCPUに期待なんか
してなかったし。1.4kgくらいなら十分許容範囲だね。
226いつでもどこでも名無しさん:01/11/07 06:26 ID:WSX9QicJ
>>224
君は知らないらしいが、拡張版SpeedStepは自動モード以外に、バッテリ
オプティマイズモードも選択できます。そもそも、ロングバッテリーラ
イフを素のままで、なんて話は無かった。最初の発表では素で3時間だっ
たかな。最初から君が誤解していたんだろう。

あと、基準にはならないかもしれないが、今までコンパックの表示は
IBMと同じかそれよりも実稼働時間に近かったよ。ソニーと一緒にする
のはチトね。
227いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 00:16 ID:ZI1pJ3wu
薄いのは最薄部だけ?
それとも、均等な厚さ(薄さ)なの?
写真を見てると、蓋(ディスプレイ)を閉めたときに
上面が湾曲しているように見えるんだけど。
228いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 00:40 ID:???
ところでデカバ付けたままベースには乗るのか?デスクでベースに乗せる
たびにデカバはずしたり、机立つたびに付けたりすんのはイヤだぞ。って
言うかもしそうならいつ充電しろって言うんだ?

HPの写真見ると、ダメそうなんだが…
229いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 00:51 ID:+6zWb8Fc
>>228
>N200 本体にセカンダリバッテリを装着した状態で取り付けできるようデザインされています。
…と、明記されているけど?
230いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 01:09 ID:GyK12qRz
N200って、メインバッテリはリチウムポリマー(だっけ?)らしいけど、
これってバッテリ自体がいかれた時、単体で交換出来るのかな?
常にセカンドバッテリ増設とかだと激萎え。

Ipaqみたく「本体ごと交換するしかないよ。38000円ね♪」とか
言い出されたらキレル。本体交換で15万円とか(w
前科あるだけに、チョト心配。
231いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 01:20 ID:???
本体内蔵バッテリってかなり問題多いよな。
NECのMXなんかもうへたってる奴いそうじゃない?
232いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 05:51 ID:oxhvBaOI
>>230
PDF版のカタログには、オプション製品として、
両バッテリが掲載されている。
ただし、価格が記載されていない。
233いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 09:09 ID:XRwxtaef
ちゃんと字を読めゴルァ>230,>232
リチウムポリマで2万五千円
セカンドバッテリが1万5千円だ
ttp://www.compaq.co.jp/products/portables/options.html
234228:01/11/09 11:23 ID:???
>>229
サンキュ。

画像ばっかり見てて、説明全然読んでなかった、ハズカシ・・・

でも拡張ユニットにLANの口がないのがいまいちだな〜。
235いつでもどこでも名無しさん:01/11/09 15:10 ID:???
コンパック、薄型B5ノートPCのモニターを募集
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011109/compaq.htm
236いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 00:57 ID:V9iDgeMK
>>233
ゴルァって言いたいだけちゃうんか?
237いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 01:04 ID:???
なんで大阪弁やねん。
238いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 02:39 ID:???
正直、メモリを512まで積めるN400Cのほうもなかなかよさげに見える。
コンパックのノートは意外と当たりかもしれない。
239いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 02:51 ID:???
これを見せられるとコンシューマ向けのプレサリオは買えないな・・・。
240230:01/11/10 03:53 ID:mJaFu5Oz
>>233

ありゃ、ホントだね。39。

2.5hのバッテリで25,000円ってーのはCP悪いのは否めないけど、
許容範囲内の価格ではある。何より、サービスセンターとかに
郵送しないで自分で交換できるところが素晴らしいね。
常に持ち歩くノートで情報一元管理してるから、預けると業務に支障出る。

見習え>某内蔵バッテリ固定PC

急に有力候補になってきた。S30と迷う。ホント、迷う。
N200がトラックポイントだったら迷わなくて済むのになぁ・・
こればっかりはフィーリングだからなぁ・・
241いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 06:32 ID:???
…N200は実はメモリ192Mbyte以上積めるんじゃないのか?
チップセット的には問題なさそうだし。なんで192Mbyteしか積めないのかが分からない
242いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 11:36 ID:???
>>241
オンボード64MBなので,256MBのDIMMをさすとチップセットの上限
を越えちゃうからだと思う.256MBをさしてトータル320MBにしたとき,
上手くそのうちの256MBだけ認識してくれば良いんだけど,biosによ
っては起動すらしない場合もあるし.
オンボードの64MBが殺せればなんとかなるかも.
243いつでもどこでも名無しさん:01/11/10 23:37 ID:???
>>227
ほぼ均等に厚さ21mmみたいだよ。
PC USERのP.29にわかりやすい写真が載ってるから
本屋さんで確認しよう。
244227:01/11/11 00:00 ID:k/8sSn12
>>243
情報、どうもです。
245おもしろそうですね:01/11/11 23:45 ID:bobtya0n
Linuxは動くかな。
compaqのnoteは質実剛健で好きです。
246実物を見たいなぁ:01/11/14 00:10 ID:PIrSnPwS
N200、もう展示してるの?
247いつでもどこでも名無しさん:01/11/14 00:19 ID:???
現代によみがえるデジタル灰ノートウルトラって感じか
248いつでもどこでも名無しさん:01/11/14 00:24 ID:???
MURAMASAよりほんのちょっとだけ薄いの?
249いつでもどこでも名無しさん:01/11/14 00:34 ID:???
MURAMASAの方が薄い。
最厚部に関してはいまだにPedionがトップかも(全面で18mm厚)。
250家ではHappyHacking使いたい:01/11/14 00:51 ID:PIrSnPwS
合体できるのが魅力だな
251デザインはちょっとあれだが:01/11/14 17:41 ID:xrFKDI6+
意外といいじゃん
252いつでもどこでも名無しさん:01/11/14 17:45 ID:rhtY9SQk
fjそぴdjふぃえw
253いつでもどこでも名無しさん:01/11/15 23:18 ID:gNijydvO
キーが17mmらしいね。17だとちと小さいんだな。シャープのB5ノートも
それで買うのやめたんだけどなぁ。18はほしい。
254いつでもどこでも名無しさん:01/11/15 23:55 ID:???
>>253
s30でも買っとけ。
255いつでもどこでも名無しさん:01/11/16 00:34 ID:???
このマシンのアドバンテージは
やっぱりファンレス・PEN3で最軽量なことだな。

SRXが4時間は固くて384Mなので激しく迷い中。
問題は192MでXPが動くorカーネルオンメモリな2000が動くかだ・・・
256バッテリも良いぞ:01/11/16 00:36 ID:NgFmwaIt
拡張バッテリがチルトスタンドになるのが気に入ってるぞ
257ソフトはOSだけでよい:01/11/16 00:38 ID:NgFmwaIt
OSがWindows2000で、変なおまけソフトが入ってない所が良い。
258いつでもどこでも名無しさん:01/11/16 12:04 ID:???
付属のXPアップグレードのクーポンって
無料? 7000いくら? 本当はどっち?
259258:01/11/16 14:16 ID:???
有償で税込み¥7000だった。スマソ、逝ってくる。
http://www.compaq.co.jp/products/windowsxp/upgrade_pro.html

てことはこの記事は間違い。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011113/mobile127.htm
260いつでもどこでも名無しさん:01/11/16 17:18 ID:???
せっかくアメリカの会社なんだから、
日本でも英語版売ればいいのに、ないんだね。
でも、英語キーボードへの換装サービスは
他機種同様N200でもおそらくやるそうだ。
261欲しいぞ:01/11/17 00:02 ID:gFd37CYe
モバイル拡張ユニットって日本だとCD-ROMがついているのが標準だけど
USではCD-RWやDVDがついてるのも買えるんぢゃん。
他のオプションもUSと同じ様に扱って欲しいぞ。 > コンパックJ
パナソのA2をもっと薄く軽くしたようなマシンを期待
してます。でも本体ヤワヤワで華奢だったら鬱だな。
実物見たいよー。
263 :01/11/17 09:47 ID:gFd37CYe
もう店頭に並んでいるの?
264いつでもどこでも名無しさん:01/11/17 20:01 ID:???
>>262
アメ公が作るB5はそれなりに丈夫になるんじゃないかね。
ほとんど、ビジネスダイアリーや大学ノートみたいな
帳面の感覚で酷使するものと考えそうだし。
もっとも、高いからエライ人しか買わなさそうだけど。
265いつでもどこでも名無しさん:01/11/17 20:03 ID:KZq/8tZF
別に高くはないと思うがな。20万だろ?
ULV P3-700なんて他に存在しないし、高くはないと思うが。
266でょらV:01/11/17 20:15 ID:???
High is no.
ULV P3-700 is low.
I am give this pasocon.
Very very mach this good.
267基本設計はHP?:01/11/17 20:18 ID:gFd37CYe
あちこち移動させるに適当な扱いを行っても丈夫で壊れないと言う
要求はノートパソコンにとって基本中の基本ですよね。
「高いだけの事はある」と言う様な機種であれば良いのだけど...
268264:01/11/17 20:23 ID:???
>>265
いや、中身相応とかの話じゃなくて。
しもじもはみんな、$1000ぐらいで買える
安いフルスペックA4買うよ。
269いつでもどこでも名無しさん:01/11/17 20:36 ID:???
>>268
あぁ、アメリカの話かぁ。あっちではエグゼクティブ専用マシンだろうね。
市場があるかどうかはわからないけど。ふつうのナレッジワーカーは買わない
と思う。
270いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 11:21 ID:???
で、買った人はいないのか?
271いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 11:26 ID:fevwUsRc
とりあえずこの冬は買う予定無いけど
これから眺めに行ってこようかな。
272発売日は何時なのだ?:01/11/18 12:27 ID:VWRnbnGV
11月下旬に発売との事だが、店頭には何時並ぶのだ?
273いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 12:28 ID:???
ビジネスモデルだし、店頭で触るの難しそうだなぁ
274うーむ:01/11/18 12:37 ID:VWRnbnGV
compaqはshowroomを都内に持ってないのか?
275_:01/11/18 12:57 ID:???
>>274
え、ないの? ピンサロみたいだね。

> シャワールーム
276:いつでもどこでも名無しさん :01/11/18 13:10 ID:9D54lFdW
アキバLAOXパソコン館に出てくる可能性は有りとのこと。
277いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 13:45 ID:???
かなーりホスィ。

特に、予定通り出荷されそうなところがいい(泣藁
278いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 15:39 ID:RGGibqde
軽くて薄いのは大歓迎だけど。
折れたり割れたりしないか?
279いつでもどこでも名無しさん:01/11/18 15:51 ID:???
>>278
安心しろ。そこまで軽くも薄くも無いようだ。
280もう売ってるの?:01/11/18 21:33 ID:VWRnbnGV
で、今日、秋葉に行った人、あったの?
281いつでもどこでも名無しさん:01/11/19 14:34 ID:???
期待age
282結局:01/11/19 23:54 ID:5ohPYiO4
この週末に目撃者はいなかったのか?
283いつでもどこでも名無しさん:01/11/20 00:03 ID:GtvCrHtw
http://www.compaq.co.jp/products/portables/shoplist.html
この店に無ければないね。
さわったことあるけど、結構いいんじゃないかな?かなりガッシリした印象。
ただし、おしゃれ度はゼロ。
284いつでもどこでも名無しさん:01/11/20 00:37 ID:???
せめて、青いマウスボタンはどうにかならんかったのか。
285デザインは質素:01/11/20 01:41 ID:IKzJNSIY
青ではなく赤いマウスボタンだったら、結構ひきしまったろうに...
なぜ青なのだ?、ヒューレットパッカードのシンボルカラーだから?
286いつでもどこでも名無しさん:01/11/20 01:44 ID:???
関西の灯油ポリタンクが青いのは
青の顔料のほうが赤より安いからだっていうぞ(w
287USで通販より日本だ:01/11/21 01:23 ID:9F80IVTl
USでは$1799って事は、1$=\123として\221277だ。
日本で\198000なら頑張ったな ;-)
288いつでもどこでも名無しさん:01/11/21 01:28 ID:???
>>287
そうそうそ。USキーボード換装¥18kしてもドッコイ。

つか、案外日本のモバイルマシンって安いみたいよ。
英語版マシン探して海外通販とか漁ると、
高くて目がくらくらすることあるもん(^^;
289いつでもどこでも名無しさん:01/11/21 01:42 ID:???
それはただ単に海外ではこの手の機種の需要が少ないから、とか?
290今週末は秋葉に並ぶかなぁ?:01/11/22 01:04 ID:YKagP5Vq
Enterキーの周辺キーが少し小さいのが今一歩だなぁ
USキーボードはまともなのかな?
291いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 11:38 ID:F3ZB84lj
>>289
2kg以下とかはそうだな。サブノート以下になるともう圧倒的。
アメリカンはでかいのが好きだし、
アジアだと所得水準からみてノート自体が相当高いから…
>>290
見た感じ、USキーボードは均一っぽい。
ただし102配列スタイルなんで、Enterキーは小さいな。
292いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 17:05 ID:NmJWpmct
アメリカでは無線LAN標準添付で売ってない?
293いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 17:47 ID:D4enrHaq
今さら無線LANカードなんか付けてほしくないが。
まぁ、それはいいとして、誰か注文した人はいないのかな?2日ほど前から
受注可能になっているけど。
俺はドッキングステーションとセカンドバッテリ付きで発注済み。
294名無しさん@EmacsCE:01/11/22 18:14 ID:???
俺は一応、実機みてからにしたい。

無線LAN付属はないと思うよ
295いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 20:48 ID:ZNrhPAZy
>>293
漏れはモニター募集に応募。それ待ち。(w

で、ニュースなどで情報が流れてたときは
自分的に購入意欲モリモリだったけど、
いまはなんとなく萎え萎え。

やっぱ、IEEE1394は欲しいところ。
296いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 21:22 ID:???
IEEEとかなんとかよりやっぱメモリ192って2000まででしか使えないよ・・・。
297いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 21:44 ID:???
1394なんかいらん。使ったこともない。
会社に納品されたけど、液晶は間違いなくSRより視野角が広いし色もいい。
自分のじゃないんで、あまり使い倒せていないけど、XPの入れ替えは俺が
やった。192Mだと問題はないね<XP

メモリ関係では話題を提供した本田氏も、192Mあるかどうかが、XP快適さ
の境目とか書いていたのをどこかで見たが、その通りだと思う。192ならOffice
と一緒に使っても問題なし。デジカメの画像もたぶん、十分ハンドリングでき
る、糞重たいPhotoshopはキツイかもしれんが。

ま、来年のことまではわからないがな。必要メモリなんて毎年増えるから。
個人的にはかなり気に入ったぞ。バッテリもカタログ値はクリアすると思う。
298いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 21:56 ID:???
>297
ビジネスレベルなら192でOKってことね。
XPだと常駐こみで大体128Mぐらい食うってきいたから、
普通にワープロとしてつかうなら確かに妥当かもね。
IEを5〜6個開いて、エディタ、MP3ぐらいぐらいならいける?
299いつでもどこでも名無しさん:01/11/22 22:17 ID:???
>>298
OS自体がいくつ喰うとか言うのは、あまり意味がない。ノンディスカードなモジュール
はそんなに多くないから。すべてを足し算で解決できないよ。
エディタとかWinAMPとかメモリ負荷の小さいものは別にオッケー。IEも特に問題は
ないな。要は展開すると数10Mバイトもあるような写真や、馬鹿でかいPDFを使わな
いなら問題はない。
300いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 00:15 ID:JKc52xyR
>>297
1394早いよ。バックアップとかすぐすむ。
USBだとやってらんない。遅すぎ。

まぁ、マシンに余裕がある人なら
100MEther経由でいいのかもしれんが。

ま、1394の使ったことの無い人に言っても仕方ないか。
301いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 00:20 ID:???
ターゲットユーザーでIEEE1394が必要なのは少数派だろうね。
302いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 00:25 ID:???
1394必要っていってるのはDV処理しようとしてる人種か
VAIO、マカーぐらいでしょ。
いわゆるデータ処理なら、今まで蓄積してきたLANでやろうとするから、すぐわかる。

プロでさえも半年ごとに機材を変えていくことを覚悟してるご時世に
ノートで処理をさせようとしてる時点で何だな。
303いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 00:31 ID:???
>>300じゃないけど,>>302はまさに「1394の使ったことの無い人」の典型だね.
304302:01/11/23 00:57 ID:???
303にずばりいわれてしまったな(w
確かにその通り。

IEEEは便利なのかもしれないが、
このノートに必要かって話において、
俺はいらないって思ったって点は理解してくれ。

うちのデスクトップにはIEEEついてないし、
つかえるのは有線LANだけということでこのノートを候補にしている。
ビデオRAM的にもメモリ的にもこのノートが
1394の機能を十分に使いこなす水準に達しているとはおもえないし、
COMPAQがそれを狙っているとも思えない。
305いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 00:58 ID:???
確かにDVなんか繋げないけど。
安易にHDDを増設できないノートにとって、1394のHDDは良い。
306いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 01:53 ID:???
私も現時点でもっともノートPCの1394ポートが役立つのはHDDを繋ぐ
ときだと思う.
むかしからPocketDiskとかDiskDockを使ってきたような人にとっては,
1394接続のHDDは非常に便利.
307いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 02:06 ID:lLtmgCLY
IEEE1394のデータ転送速度って、
LANとかUSBとかと比べて、
具体的にどんな感じなのかな?
308いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 02:33 ID:???
>>307
最大400MBps
比べ物にならんよ。

USB2は480MBpsだっけ。
実はこっちが普及する方が汎用性高くて良いんだけどね。
309いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 04:05 ID:5EkpQ20m
ネットワーク環境で使っているユーザーにとっちゃ、どっちでもいいなぁ。
1394など。外付けハードディスクなんか使わないし。ニーズがないから
あまり普及が進んでいないのかと。

コンシューマ向けはDV接続のために1394が普及して、そのおかげで
1394 HDDの市場ができたって順番だと思うが。1394 HDDが便利だから
コンシューマ機に1394が付いているわけじゃない。

そんなにニーズがあるなら、企業向けにも取り付けられているよ。そもそも
店で1394を普通に売ってるのは日本ぐらいだしな。
310295,300:01/11/23 08:50 ID:JKc52xyR
>>309
確かにそう。単に漏れが1394な個人ユーザというだけではある。

ま、N200の性格からしてIEEE1394を欲しがるのは
わがままなんだけどね。

で、購入対象からははずれた、と。わりぃね>N200
でも、モニターにあたったら使い込む(w
311いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 09:49 ID:???
>>309
N200みたいなマシンを常時ネットワークに接続して使うっていう状況を
想定しにくいんだけど.
312いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 10:40 ID:???
>>311
N200みたいなマシンを常時外付HDDに接続して使うっていう状況を
想定しにくいんだけど.
313101キーボード好き:01/11/23 14:56 ID:eAhBVJR6
実機見たいなァ
今日、秋葉で目撃した方、レポート希望
314302:01/11/23 15:13 ID:???
N200って確かHDDの取り替えしても保証内なんでしょ、ちがったっけ?
315いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 15:33 ID:E1gYqsyw
USB1.1って、ハードディスクなど厳密なエラー補正が
必要な場合の転送速度って1Mbpsくらい。最速の場合でも
各種外付けMPEGエンコーダーの6Mbps。カタログ値の
半分か一割以下しか出ない。USB2.0はどうでしょう。

安定性や高く、システムの負荷が小さい
IEEE1394がそれなりに普及しているのに、カタログ値が
一割しか向上しなくて、実行レートはそれ以下であろう
USB2.0をわざわざこれから立ち上げる必要があるかは
疑問。
316いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 15:56 ID:???
>>315
USB2は、コネクタ形状がUSB1と共通だから、周辺機器の下位互換性
の面でメリットがある。
USB2対応マシン持ってない環境でもUSB1としてとりあえず使える。
ノートに余計な拡張コネクタが増えないし。

俺は良いと思うんだけどな。
317いつでもどこでも名無しさん:01/11/23 16:04 ID:E1gYqsyw
現状ではOSが標準サポートしていない。
ポートを内蔵したノートPCが発売されていない。

PCカードのインターフェイスカードを買って接続は
あんまりだと思う。
318欲しいぞ:01/11/24 01:42 ID:lusQZXo7
QuickSpecsを見るとOS SupportではWin95(OSR2.x)、Win98SE(Gold,SE)、WinNT4.0、
Win2000がSupportされてるんだね。
昔のOSもSupportされているのは好ましいな。 :-)
319Memory:01/11/24 12:43 ID:lusQZXo7
64MB+128MB=192MB MAX が標準であるけれども、何故 128MB 分は取り外し
が出来る様になっているのだ?、蓋やネジを付ける分、実装代金がかさむ
ではないか。128MB を 256MB に変更しても OK だよんと言ってるのか?
320いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 13:48 ID:D96crpd3
???
コンパックって会社無くなったんじゃなかったかや?
321いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 13:59 ID:84ZIBiTE
>>320 なくなったのはDECだ
コンパックは来年も浦和レッズの背中スポンサーだYO!
322いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 14:10 ID:???
HPと合併吸収される話じゃないの?
323いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 14:11 ID:???
>>319
なにを言いたいのかわからんが、チップセットの制限でメモリの上限は256MB。
それ以上のメモリを積んだ場合の挙動についてはBIOS次第。最悪起動しない。
324いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 15:06 ID:???
>>323

>>319じゃないが,128MBのDIMMをそれ以上容量の大きなDIMMに交換できないなら,
128MBのDIMMが取り外せる意味は無いんじゃないか,と言ってるんだと思う.
(最初からオンボード192MBの方がコストもかからない? その場合,あえて192MB
にする意味が無いけど.)

日本ほどメモリの要求が厳しくない(?)USでは,64MBモデルとか128MBモデルも販売
してるんじゃないだろうか,ってのが私の考えだが.
325いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 17:39 ID:izIuxQuu
コンパックは、同じ型番でも発売時期によって少しずつ仕様をアップグレード
していくから。その過程で256MBOverにできるようなることを想定しているんじゃ
ないのかな?

EvoN400Cもいつの間にか800Mhzになってるし・・・
326いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 18:14 ID:???
>>325
あとのこと考えてるなら最初からオンボード128MB
にしていると思われ。
327いつでもどこでも名無しさん:01/11/24 18:28 ID:???
素人なもんで甘い考えなのかもしれないけど、
128MBをオンボードで搭載するのと、それによるコスト増を天秤に掛けたら、
メモリを最初から128MB載せたほうがメリットがあるような気もするけどなー
328いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 05:58 ID:???
つーか,最初からオンボードメモリなしのメモリスロット1個のみ
で良かったんじゃないか?
329いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 13:01 ID:CO7hI4jp
>>325
少しづつ仕様がアップしない製品の方が珍しいぞ。そもそも、チップセットの問題なので
しばらくは最大192でしょう。マイナーチェンジでオンボード128になって、最大256になる
ぐらいじゃないかね。
330いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 13:19 ID:???
>328がいいこと言った
256MのDIMMに確実に拡張できるだけまだいいやな(w
331店頭では見られない:01/11/25 17:56 ID:49Juv2UG
オンボードメモリは半田付けされてるのかな?
ソケットだったら交換も楽だろうけど...
分解写真が出ているソースがあれば希望!
332いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 18:59 ID:CO7hI4jp
>>331
16ビット時代ならまだしも、オンボードメモリでソケットに入っているなんて
ものは見たことがないぞ。

そんな古くさいパッケージを採用したSDRAMはあるのか?まさかDIMMの
ことじゃないだろうし(DIMMならオンボードとは言わない)。
333悶々:01/11/26 20:56 ID:d96P0Obu
秋葉には今週末か来週末に陳列されるらしい
334いつでもどこでも名無しさん:01/11/27 16:32 ID:???
もし来週末だったら、もう12月じゃねえか・・・
こいつまで延期か?勘弁してくれー。
335いつでもどこでも名無しさん:01/11/27 18:10 ID:B1XLagV3
>>334
出荷はもうされてるっつーの。
単に展示されるのがって話だろ。DirectPlusで売ってるだろ。
336いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 10:12 ID:qFqlZzT8
やたー、とりあえず、本日実機到着。
キータッチはなかなかいいよ。配列はまぁ、ちょっと不満もあるが。
めちゃくちゃに丈夫でカタイ感じ。Win2k上では192Mで当面は大丈夫
そうだな。ドッキングステーションの脱着がすごくやりやすいですね。
液晶もキレイだし、仕事で使うにはいいマシンだと思う。
337いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 10:27 ID:???
256Mの拡張メモリを突き刺してみる勇者はいませんか?
338いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 11:26 ID:nhWPh+T7
>>336
むむむ−っ、うらやまし!
追加情報はげしくキボーン。
339いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 20:50 ID:qCqXL3wL
>>338
どんな情報が欲しいのだ?
340いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 22:32 ID:UnwDZd18
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011128/mobile129.htm
メモリは増やせない模様。その他諸々。
341いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 23:02 ID:???
>340
この本田雅一ってライタは結構的を射た記事書いてる気がする。
読者の要望にもよく答えてるし。

それにしても残念だなぁ。
60g重くなって、どうあがいても192Mじゃ、SRXに勝ってるのは本当に堅固性だけだ。
ビジネス用途ならもってこいだろうけど、個人で使うんじゃ物足りない。
キータッチは未だに気になるから一度アキバで叩いてみたいけど…。

それともわざわざCOMPAQが企業しか買わないような作りにしてるんじゃないかと
疑いたくなってしまう。
342いつでもどこでも名無しさん:01/11/28 23:29 ID:wtnUjOqO
>>341
たとえ個人で使用する場合でも、
「企業しか買わないような作り」のほうが、
余計なものがついていなくて好ましいと考える消費者もいる。
そういう人が買えばいい。
あと、Evo N200 が企業向けなのは、
ビジネス用途を想定していることから、疑うまでもない。
そういう製品に対して「個人で使うんじゃ物足りない」といっても、ねぇ。
343いいなぁ:01/11/29 00:40 ID:y8Iku9U2
OSの機能かもしれないですが、アナログRGBに外付けCRT/LCDを接続した際に
内蔵のCRTはミラー画面が出せますか?、それとも出せない?

WinXPを入れてマルチディスプレイができる事が理想なんだけど...
344いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 01:12 ID:???
「的を射た」って書かれると、逆になんか変な気がするね(w
345ホンダおにぎり:01/11/29 11:04 ID:???
______
    ||
   /■\
  ( / ⌒ヽ
   | |   |
   ∪ / ノ
    ∪∪
346いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 13:14 ID:???
本田ってなんかつかみ所がない人だな。

昔はPC WEEKでビジネス系やってて、そういう人かと思ったら
パーソナルもやるし、ZDネットの記事を見るとニュースアナリスト
的だし、月刊アスキーでは解説ものが多い。
かと思ったら、たまに週刊東洋経済で記事を見かけるし。

結構昔からPC業界にいるから、何年も前から名前を知っている
けど、なんでPC Watchでああいう連載をやっているのかイマイチ
つかめん。個人的にはZDネットに書いている記事の方が面白い
のだが。

ウチの部長はたまに連絡取っているようだよ。
347いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 16:46 ID:SkmAVFSa
前から思っていたんだけど、おにぎりって何のこと?
348いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 17:09 ID:???
>>347
米飯を握って作った食物のことだが。海苔を巻いたり、中に具を入れたりするのが一般的。

コンパックのノートは、実物をじっくり触れるところが少ないのが困るなあ。
企業向けなのは良いんだが、実際触らないと良いか悪いか判断できないよ。
スペックや能書きで買って、騙されるのはこの業界ではよくあることだし。
349いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 17:10 ID:???
>>347
>>348
正直ワラタ。
350N200:01/12/01 00:22 ID:S9lWeKDC
今だに本体を見たことない...
351いつでもどこでも名無しさん:01/12/01 01:55 ID:EZ/ZprQ5
>>350

だから企業向けだから店頭売りはないって。個人で購入できるのはDirectplus
だけ。展示は一部店舗のみ。厨房はいらねーってこった。
352いつでもどこでも名無しさん:01/12/01 02:02 ID:???
雑誌に広告のってたEvoNoteのこと?
353う〜ん:01/12/01 15:29 ID:S9lWeKDC
渋谷のEX’REALM (エクスレルム)の2Fで見えるらしい
ttp://www.exrealm.com/
それとも、LAOXで見てこようかな
354US版でもいいかな:01/12/01 21:51 ID:S9lWeKDC
MultiBayのSupportとしてCDROM,DVD-ROM,CD-RW,Zip250,SuperDisk,Floppy Drive
second Hard Driveがあるらしいが、日本でも全てサポートされるのだろうか。
外付Hard Driveは魅力あるな。これにLinuxを載せてbootできれば言うことなし。
355いつでもどこでも名無しさん:01/12/02 10:01 ID:L2NX5MpR
BIOSにマルチベイからのブートを指定するオプションがあるよ。
だからできるでしょ。IDEだからLinuxからも見えるハズ。
356いつでもどこでも名無しさん:01/12/03 09:06 ID:???
関西在住なのでJoshinJ&Pテクノランドへ逝ってきた。
COMPAQのコーナーは確かにあった……が。
展示してるのがArmada110とEvo N150の二台だけだった。

ナメとんのか、ゴルァ。そんなA4マシン、企業の大量導入者にだけ
見せとけばエエやろ。個人ユーザーが買いたくなるような、
Evo N400とかN200をどうせ二台しか置かんのやったら置かんかい!
357いつでもどこでも名無しさん:01/12/03 14:37 ID:uRyz0sBP
N400もいいねぇ。キーボード、まじめにいいと思うよ。
セカンドバッテリ付けて仕事で使っている。
358いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 19:01 ID:ISCRB3Tj
詳細な使用レポートキボーンage
359いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 22:50 ID:RV89Q3X/
>356
今日行ったら、アルマダ110とN200の二台が展示してあったよ〜。
上のほうにあったけどリジットでいい感じ。<N200
キータッチは浅いながら結構打ち易い。ただし、一番下段のAltやCtrlが
標準幅よりかなり細いのが気になった。"「"なんかも変則的な大きさだし。英語キーボードは均等なピッチになってるんだろうか。
360いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 23:03 ID:Yv9XDPZc
>>359
英語サイトを見る限り、英語版キーボードはピッチ揃ってるみたいだね。
交換できるみたいだから、ASCII配列オッケーな人はそれがいいと思う。
でも、本当に「固い」筐体だよね。オーバースペックなんじゃないかと思う
ほど。
361いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 23:35 ID:Yv9XDPZc
ftp://ftp.compaq.com/pub/supportinformation/techpubs/user_reference_guides/232048-001_rev1_us.pdf
の16ページ目(6Mバイトもあるので注意)にキーレイアウトが出ているけど、
英語キーボードのレイアウト、かなりイイ。JIS配列に慣れている俺も、かな
りグラグラ来そう。
362いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 23:44 ID:???
400は1.6Kgあるらすぃよ
363いつでもどこでも名無しさん:01/12/04 23:54 ID:Yv9XDPZc
>>362
そらサイズ大きいんだから、それぐらいはあるだろ。
364いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 00:03 ID:UP4lwM0t
>>360
キーボードを交換できるという情報は
コンパックのホームページのどこにあるんでしょうか?
英語キーボードになれちゃってるので、
かなーり興味あるんですが、情報が見つからなくて。
365いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 00:52 ID:???
あーなんか本当に欲しくなってきた。
本当は256M欲しいけど、2000で使う分には192Mでもどうにかなるんだよなー。
次期モデル待つって手もあるけど、COMPAQがHPと合併しちゃったら、
出る保証ないからなぁ。

IBMがヘタレになったのがそもそも悪い。
366いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 01:01 ID:???
>>356
>ナメとんのか、ゴルァ。そんなA4マシン、企業の大量導入者にだけ
>見せとけばエエやろ。個人ユーザーが買いたくなるような、
>Evo N400とかN200をどうせ二台しか置かんのやったら置かんかい!

コンシューマー市場でもノートPCのほとんどは"A4オールインワン”だよ。
B5以下の1スピンドルのノートPCなんてシェア的には微々たるもの。

逆に企業内LANが当たり前になったビジネス市場では1スピンドルでも
問題ないことから結構B5ファイルで1.5kg程度のモデルが出ている。

個人でサブノート買うなんてごくごく一部の人間だけだからね。
367たまなし:01/12/05 01:02 ID:???
>>364
まだN200のメニューはないけど、
http://www.compaq.co.jp/support/ordercenter/upgrade/index.html
ここに出てくれば交換の準備が出来たということなのでは。
368いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 03:44 ID:OlrnGAab
無線対応を売り文句にN400とN600売ってのに、無線LANとBlueToothのマルチポートモジュール
を未だに出さないのは問題じゃないのか。JAROに問い合わせてみるナリ。
369いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 12:21 ID:C8qx+LAo
JATEがなかなか認可を出さないらしい。
申請はとっくの昔みたいだけど。今月末って営業が言ってた。
370いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 18:35 ID:LpUFmr8G
とりあえず本物を見ることができた。
社内斡旋目的の内覧会に営業マンが持参。
ついでにモニター貸し出ししてくれればなぁ...。:-P
371いつでもどこでも名無しさん:01/12/06 01:52 ID:1bjFlL/L
秋葉のLAOXで触ってきた。

確かに薄いんだけど、意外と大きさも厚みもありそうに見える。
筐体表面がすごく独特の素材感があるな。何といったらいいのか…
表現が出てこないが、ただ、あまり誉める気は起こらなかった。
デザイン自体は、写真で見るほど変じゃないと思うんだけど。

キータッチは悪くないね。ただ本田某も書いてたと思うけど、
キーに触れたとき(押す前)にプラスチックがパシャパシャ鳴る
音がかなり大きくて、ありゃ確かに静かなところだと気になるな。
372いつでもどこでも名無しさん:01/12/06 02:06 ID:u+PikJ8s
>>371
LAOXって、秋葉原のあちこちにありますが、どのLAOXですか?
今日、若松の近くのに行ったんだけど、N200は見かけなかった。
  #FIVAに載ってるLinux(?)が興味深かった。
373371:01/12/06 02:31 ID:dOUbe8fZ
>>372
http://www.compaq.co.jp/products/portables/shoplist.html
がいしゅつのハズだけど…ここね。
ザコンの裏手の筋。千石とかの向かいあたりだっけ?
374いつでもどこでも名無しさん:01/12/06 02:50 ID:Yt0BBvtn
>>371
ありがとう。
ザコンの裏手は私の巡回ルート(笑)から外れているので、
見落としてました。
375はずれ:01/12/06 22:26 ID:JwQ8dsed
モニターには外れたけど、まんまとCompaqの戦略にはまってしまった
50人の内の1人だと思う。
376それ以下:01/12/06 23:13 ID:???
>>375
モニターに応募したにもかかわらず、当選発表が遅くてしびれを切らして定価で注文
したら、モニター応募者限定価格のメールが来て凹んでいる自分よりははるかにマシ
と思われ。
377順調な滑り出し:01/12/07 00:33 ID:3cvkMOtc
現在の残り38台。
378何か?:01/12/07 02:21 ID:KWjUNbKk
漏れモニターに応募したのにそんなメールすらきてないが、何か?
限定価格で買うことすらできないと?
BADTRANS.Bにまみれて見落としたのか?
379いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 03:36 ID:iRCKe8jJ
N200 て、PCカードから起動できるの?
例えば、
DOSのインストールされたコンパクトフラッシュ(+PCカードアダプタ)
とか使って。

BIOSに設定があるかどうか知りたいんだけど。
380いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 06:03 ID:???
ハァ?
381いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 06:18 ID:J5DY18Ro
>>380
どうした?
382半分売れたようだ:01/12/07 22:36 ID:3cvkMOtc
あと24台かぁ > 377
383いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 23:05 ID:???
>>380はPCカード等のフラッシュメモリーからブートできるノートPCが
有ることを知らないと思われ。
384いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 00:03 ID:???
何はともあれ実機を触ってみんことにはなぁ
385いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 00:20 ID:???
PCカードからのブートって旧Mの一部機種だけじゃないの?
他にもあるのかな?
386いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 00:39 ID:JUXq5zpK
>>385
コンパックに吸収されたDECのHiNote。
あと、IBMのTP535。

今日、秋葉原のラオックスに行って、実物を触ってきた。
仕方ないことなんだが、キーボードが小さくて使いづらい気がした。
慣れもあるだろう。

で、BIOSの設定画面にも入ってみたんだが、
ブート関連の設定は、
CD-ROM、HDD、StrageDevice???、Network
となっていた。
PCMCIAというのは見当たらなかったので、
おそらく、PCカードからのブートはできないのだと思う。
387いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 00:40 ID:JUXq5zpK
うお、旧Mの意味に今気付いた。
388 :01/12/08 01:37 ID:33GfAjQe
>>386

StrageDevice => Zip や SuperDisk 、FD なのかなぁ?

ttp://www.compaq.com/products/notebooks/optical_storage.html
389いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 01:39 ID:???
イーボって名前が好きになれん
390いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 02:43 ID:Wwf3DiIs
マニュアルが公開されてるよ。
http://www.compaq.co.jp/products/manuals/evo_notebook.html
391いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 10:23 ID:???
>>385
他にもFiva10x系も出来るぞ。探せば他にもありそう。

>>386
StrageDeviceだったら、もしかしたらPCMCIAからいけるんじゃないのか?
392たまなし:01/12/08 11:05 ID:???
FIVAは10xも20xもPCカードからブートできるよ。
393いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 11:16 ID:Z0wVM58w
オレの場合、FIVAかN200かで迷ってるんだが、
FIVAのキーボードはN200以上にペラペラペチペチ。
どんぐりの背比べかも知れんが。
394いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 13:52 ID:s2XjQWgv
>>393
N200はクリック感あるよ
395いつでもどこでも名無しさん:01/12/09 18:11 ID:???
>>394
キーを叩くとパシャパシャ音がするって本当?
だったら買わない
396いつでもどこでも名無しさん:01/12/09 23:13 ID:OI1rhbEO
>>395
音量はたいしたことない、というか普通に静か。単に音質的に高音が多い
だけと言えばいいかな。

ThinkPad X20系のエンターキーのようにデカイ音がするわけじゃないよ。
397 :01/12/10 01:23 ID:uh9CsflS
モニター応募者限定価っていくらだったんですか?
398それ以下:01/12/10 01:56 ID:???
>>397
148kナリ。5万も安かったナリ。悔しいナリ。
399はずれ組み:01/12/10 02:25 ID:EHQvx4eo
本体+セカンダリバッテリ+拡張ユニットのセットがN200の定価なり。
まんまと、Compaqの戦略にのりました... (^^;
400 :01/12/10 22:06 ID:EHQvx4eo
今日、現物を始めてみた。
筐体は重そうな感じだけど持ってみると軽い。
キーボードは悪くもなく良くもない。
102キーボードへ変更できるなら俺的にはOK。

# キーボードにごちゃごちゃ文字が書かれているのは嫌だな
401397:01/12/11 00:03 ID:12Q7wvtc
>>398
んが、それは安いっすねー。
その値段だったら自分も申し込んだかも・・・
つーか、限定とはいえ5万も安くするということは、
すぐに値下げされるかな。
402 :01/12/11 15:49 ID:qowyj7DW
403いつでもどこでも名無しさん:01/12/11 16:24 ID:Dn8O7aYE
>>402
N400はLVじゃなくなっちゃったんだね。残念。
バッテリも短くなっただろうし。キーボードとディスプレイはいいんだがなぁ。
あと、いつの間にかチップセットがBXからZXに変更されている。うちにあ
るのはBX。
404いつでもどこでも名無しさん:01/12/15 02:58 ID:u+ol6w2E
N200悪くは無いけど、ちょっと高いよ。
モニター価格が一般価格なら…
405いつでもどこでも名無しさん:01/12/15 03:06 ID:Y6Yp9GS1
Compaqブランドじゃなあ。 さっさと合併してHPブランドで発売してくれ。
406いつでもどこでも名無しさん:01/12/15 04:16 ID:???
合併は中止だって。
407ブランドなんぞ:01/12/15 13:13 ID:BMLnKJAH
HP社とCompaq社の合併中止問題は、HEWLETT遺族とPACKARD遺族が合併反対
しているだけで、まだ正式には決定してないのでは?
株主総会で決定する事なんでしょうが、両遺族は大株主であるがゆえに
ほぼ決定であるのではと推測はできますが...

いずれにせよ、高品質の製品であるならば俺にとってはどうでも良い :-)
408 :01/12/15 14:56 ID:n/EzJ5hm
メモリが256超積めたらN200最高だな。
チンコパッドより良さげ
409いつでもどこでも名無しさん:01/12/15 15:34 ID:???
あとメモリが256まで積めたら…。
ついでに1394も付いているとなおよい。
410いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 10:30 ID:???
N200、買おうかと思ったけど見た目がかっこ悪い…。
411いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 18:51 ID:???
あの配色かな?
412いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 20:00 ID:???
あの銀色がねぇ〜
413う〜ん:01/12/18 01:49 ID:1HjEPkeV
あの青色ボタンがねぇ〜
赤色に変更できないかしら...
414Compaqの戦略に騙されN200を購入:01/12/18 22:54 ID:1HjEPkeV
12/21に一括納品だったんぢゃないの?
何故か今日届いたぞぉ :-)
415ちょっと使ってみて:01/12/18 23:35 ID:1HjEPkeV
やっぱり[ctrl]キーが小さいのは、俺にとっては厄介だな。
102キーボードへの交換サービスをやってくれないかぁ...

モバイル拡張ユニットについているスピーカを鳴らしてみると
意外に音が良いのでビックリ。
416いつでもどこでも名無しさん:01/12/19 07:07 ID:EADTurW2
>>415
音がいいのは、N400のドッキングも同じみたいだね。
本田があんまり音がいいので驚いたって書いていた。

変なところで気合い入れてるな(笑
417Win信用しない元Macユーザ:01/12/19 23:23 ID:muDJ3+w5
まる1日使ってみたが、落ちなかった!
って、あたりまえか...(^^;
418う〜む:01/12/22 00:16 ID:cLuoy4oZ
LCDのある上蓋が閉じてある状態から開く時、ちょっとやりずらいぞ。
ギザギザの爪が上蓋の左右側面についていると良いだろうに。
419無線LAN:01/12/22 17:24 ID:cLuoy4oZ
メルコのWLI-PCM-L11GPを差し込んで家中をあっちこっち移動。
なんも不具合なく使える :-)
快適、快適。バッテリの持ち具合は現在評価中。
420いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 03:54 ID:OkoJq/A1
>>418
それだと片手で開かない。
あと、ThinkPad以外、ほとんどのPCは真ん中に付いていると
思うぞ。
421いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 04:21 ID:1nu+W8VB
バッテリの持ち教えてくださ〜い!
あ、AirH”でお願いで〜す!
422いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 05:36 ID:OkoJq/A1
>>421
カードによって全然違う。
423いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 07:11 ID:1nu+W8VB
んで実際はどれくらい持つ?>エアh"+Lバッテリ
おしえてくださ〜い!
424いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 08:20 ID:OkoJq/A1
>>423
わかってなさ過ぎるぞ。
Lバッテリじゃなくてセカンドバッテリを追加したときだろ。
それにエアエッジ。カードは3種類ある。
425無線LAN:01/12/23 21:41 ID:BIEY0JiK
AIRh"は、まだ持っていないので、メルコの無線LANカードで試してます。
SIIのカードと比べてWLI-PCM-L11GPは1.5倍以上の消費電力があります。
akibatv.comなどで動画を約30分見ました。フル充電から30分たって、
バッテリ電源の残容量の合計は88%です。中間報告まで。
426いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 22:25 ID:???
>>425
そらまた、ずいぶんな使い方だなぁ。まぁ、それより短くなることはまず
ないってぐらい悪い値が出るハズかな?
427無線LAN:01/12/23 23:19 ID:BIEY0JiK
画像は見飽きたので、適当にホームページを見まくる。
その後、レジュームで約30分止める。(風呂に入った ^^;)
またホームページのネットサーフィン開始。で、測定開始
から約2時間15分で、バッテリ電源の残容量は59%です。
でも、この「電源オプションのプロパティ」に出てくる
電源メータは正確なのか?
ちなみに、バッテリ#1は100%、バッテリ#2は32%です。

#しまったぁ、眠くなってきたぞ。測定中止か...
428無線LAN:01/12/24 01:12 ID:1E9ZHghR
すまん。おやすみなさい。

測定開始から約4時間でバッテリ電源の残容量は29%だ。
バッテリ#1は74%、バッテリ#2は0%。
あと2時間位は使えそうだが、人間が駄目だぁ....(^^;

#今度測定する時は昼にやるね。と言う訳でここで終わり。
429いつでもどこでも名無しさん:01/12/24 15:12 ID:???
>>424
>それにエアエッジ。カードは3種類ある。

PCのバッテリー容量、消費電力との割合からすれば、AirH"カード3種
類の消費電力の違いはほぼ無いと言っていい。

ちなみにウチのPCではAirH"使用時と非使用時では駆動時間の違い
は10%以下。
430いつでもどこでも名無しさん:01/12/24 15:28 ID:lI7YM+o8
最低輝度(といっても、他機種の下から3番目か4番目ぐらい明るい)にして
Windows XPでアダプティブモード。
たまにC@rdH"64でメールやWebを見ながら、Officeやテキストエディタでお
仕事。6時間使ってまだ15%ぐらいは残っていた。
Win2kの時はもう少し電池の減りが早かったと思う。

ま、いろいろな使い方をする人がいるからなぁ。負荷が大きい場合は6時間
以下ってこともあるんじゃないか。俺の場合は7時間ぐらい行けそうだけど。
431音色々:01/12/26 02:15 ID:oVUv1tth
N200のイヤホンジャックにイヤホンをさして聞いてみる。
やっぱりホワイトノイズは聞こえますね。ハードディスクが回っているような
音+マウスポインタを動かす度に聞こえる雑音がしっかりと。
まぁ、これをもっと品質良くせよと言うのは筋違いかもしれないけど...
VAIOなんかを始めとする他のノートPCはどうなんだろう?
432いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 02:42 ID:CJWhS4Hm
>>431
IBMと東芝の古ノートだと、チィーーって音が音がする。
MP3の曲間の時とかは、かなりウザイ。
に対して、東芝ダイナブックSSは、雑音ゼロ。
音に拘るソニーは、雑音はないはずと思う。
433いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 14:09 ID:zJHnMssa
11/21にN200を注文したのに、1ヶ月以上経ってまだ納入予定日すら表示されんぞゴルァ!
434先組:01/12/27 00:55 ID:atcHuiw7
>433

そりゃ変だぞ。ちゃんと確認した方が良い。
俺は12/7に注文して12/18に届いた。納期は12/21だったのに...
435433:01/12/27 03:18 ID:fLJV65aO
>>434
マヂ?レスサンクス。すぐメールで確認するYO!
436いつでもどこでも名無しさん:01/12/27 04:16 ID:2/jlmpuc
>>432
ソニーはタイマーのカウントダウンが聞こえます
437はっはっは:01/12/28 00:38 ID:qtFfwuCG
>>436
妙にうなづける。
438いつでもどこでも名無しさん:01/12/28 00:46 ID:???
安く買えるとこない?
16万くらい希望
もち新品
439う〜ん:01/12/28 01:19 ID:qtFfwuCG
N200モニターキャンペーン(モニターに応募したが外れた奴が対象だったらしい)
では、意外と安かった(\159,800)だったが12/24で50セット全て売れてしまった
ようだ。LAOXなどの店頭では幾ら位まけてもらえるかは知らん。
円高だから海外より輸入しても高いしなぁ...
ダイレクト販売で値切ってみたら?
440いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 12:01 ID:???
次のキャンペーン待つか・・・
来るのか?次のキャンペーンなんて?
441う〜ん :01/12/29 12:08 ID:???
>>432
心配するなVAIO NOTEからも聞こえるから安心しろ!!
442いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 12:36 ID:???
じゃあSSは凄いな!おい!
443いつでもどこでも名無しさん:02/01/04 03:01 ID:hqRumbR0
保守age

enter キー、20回に1回くらい、入力を取りこぼしてくれる。
(ハードウェア的に若干ショボい)

オレのN200だけか?
444いつでもどこでも名無しさん:02/01/04 04:01 ID:pSLsxJda
Enterキーを取りこぼすことは無いなぁ。
押し方のクセでは?
445いつでもどこでも名無しさん:02/01/04 04:30 ID:???
クリック感はあったのに、キーは反応していないことがあるのよ。
ま、今度 LAOX の展示品と比べてみますわ。
446いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 09:24 ID:SAziGbqK
バッテリも持つし最高じゃん!
俺買うよ!
447いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 16:20 ID:???
あげ
448いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 16:21 ID:F8Tg+TGz
さげちゃったよ(笑
449いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 16:59 ID:???
それだけかよ!(w

ナニカヲキタイシタノニ・・・
450いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 22:03 ID:xqK+bSTa
ただいま、Evo400cの購入を考えているんですが、
使い心地を教えてください。
(当方、仕事で使うつもり。仕事と言っても、Word、Excel、Internet程度。)
それから、やはり、モバイル拡張ユニットも買っておいたほうがいいんでしょうか?
451いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 22:10 ID:???
ショルダーバッグにevo200、胸ポケットにいぱQ。これ最強。
452いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 23:58 ID:zza94Chr
>>449
期待させてスマソ
お詫びに >>450 の質問に答えるので
許してくれ


>>450

モバイル拡張ユニットが無ければ、
付属のOSのCDロムからOSをリカバリーできない可能性大。

HDDは取り外せるが、
リカバリ時にBIOSか何かの機体識別チェックがあるため、
HDDを別のパソコンに取り付けてリカバリすることはできない。

ちなみに、リカバリされるOSそのものは、
1個(2個?)のファイルにまとめてあって、
どのように展開するのかオレには分からなかった。

ちなみに、モバイル拡張ユニットがなくとも、
NICを使ってネットワークブートができる。
ただし、これは、PXEと聞いてこの意味が分かる人向け。

オレは、モバイル拡張ユニットを買ってないので、
HDDを別のパソコンに取り付けてOSのインストールを試みたが、
正常にOSがインストールできたHDDを
N200に戻しても、ブートの途中でハングする場合があった。
どうやら、HDDへのアクセス方式の違いが原因のようだが、
本当のところはよく分からない。

他にオレが試してみたことは、
ネットワークブートによるOSのインストールで、
これはWindows2000とFreeBSDのインストールがうまくいった。
もっとも、FreeBSDはDOSパーティションからのインストールだが。

あと、ネットワークブートして、別のパソコンのCDロムドライブを
認識させて、そこから付属のリカバリCDでリカバリを試みたが、
これは、リカバリが65%ほどおわったところでエラーがでた。
原因は分からない。
おそらく、CDを2枚目に入れ替える必要があるのだが、
これを促すプログラムがうまく動かないのだと思われる。
453452:02/01/12 00:33 ID:???
おっと、>>450
Evo400cの購入を考えてるのか。
そりゃスレ違いだよ。

オレが書いたのはN200についてだ。
スマンな。
454いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 02:00 ID:???
>>452
> モバイル拡張ユニットが無ければ、
> 付属のOSのCDロムからOSをリカバリーできない可能性大。

そうです。りかばりできません。
でも、昨日出たばかりのBIOSだとUSBブートできるって書いてあるようだ。

そろそろEvoノート統合スレあると良いのかな?
455いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 02:51 ID:???
>>454
USBブートできるというのはどこに書かれているのでしょうか?
456いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 12:21 ID:???
>>455
http://www.compaq.com/support/files/notebooks/JP/download/13423.html
>Adds support for booting to USB devices.

Evo400ね。すれ違いスマソ
457いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 21:56 ID:O9isc6zH
諸先輩方質問です。
やっとN200入手できました。
以前M300を使用していました。M300の時もそうだったのですが
モデムの音が鳴りません。コンパネのモデムの設定は音が鳴るように設定してあるのですが
なぜかなりません。
昔からの癖で音が鳴らないと接続しにいっている実感が湧きません。
どうしたら鳴かせられるのですか?
どなたかご存じの方いましたら、教えてください。
458450:02/01/12 23:10 ID:???
がーん、スレ違いだったのですか。
「ノートパソコン買うならこのメーカー」スレで、こちらに誘導されたんですが。
どこのスレに逝けばいいのでしょう(オロオロ
でも、リカバリCDが使えないってのは、納得しました。
やはり拡張ユニット買わなきゃだめなのかー。それなのに別売って哀しい。

スレ違いsage
スレ違いなのに答えてくださって、どうもありがとうございました>>452他の皆様
459いつでもどこでも名無しさん:02/01/13 01:40 ID:???
>>458
[ハードウェア]コンパックどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/994872565/

まぁ、ねぇ、個人的には、このスレでも構わないと思うが。
一応、このスレはN200スレなので、N400cユーザが見ているかどうか謎。
460いつでもどこでも名無しさん:02/01/13 02:07 ID:???
Compaq Evo(イーヴォ)Note 統合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1010855164/l50

立ててみました。
461いつでもどこでも名無しさん
モバイル拡張ユニットでかすぎsage
シリアルだけ使いたい人のためのちっちゃなコネクタが欲しいよー。