1 :
いつでもどこでも名無しさん:
4月1日予定で渡英する予定です。
現在のパソコン環境は、マック5500/225(os9.0)
よく使うグラフィックソフトは、イラレ7.0、フォトショップ5.0
フラッシュ4です。
ワコムのペンタブレットUD-1212?(シリアルポート接続)
プリンターはエプソン PM600C(シリアルインターフェイスケーブルで接続)
スキャナーはエプソンGT-5500ART(付属のSCSIケーブルで接続)
です。
メモリが足りないので、インターネットを使うときと、グラフィックに使う時とでは
機能拡張で切り替えて再起動してます。
外付け記憶装置はありません。
これらを船便でイギリス(ロンドン)まで送るつもりでいます。
日本で入っているプロバイダは1年定額で今年の10月までは使えますが、
イギリスで、フリーのプロバイダに入るつもりです。
向こうの電圧は240Vでしかも安定していないらしく、マックでも変圧器を
使うようにすすめられました。
お尋ねしたいのは、
1.バックアップの為に今から(!)外付け記憶装置を買いたいのですが
おすすめのものがありますか。
2.取り付ける予定の変圧器などは日本で購入する方がよいのでしょうか。
3.船便は2ヶ月かかるので、その間をつなぐものとして、メール送受信と
ホームページ閲覧ができる携帯機器を求めています。
ノートパソコンか、シグマリオンのようなモバイルがよいのか、
迷っています。
船便のマック達が無事でつくかどうかちと不安ですが、予算もないので
(10万そこそこ)あまり高価でないものがありがたいのですが、
ありますでしょうか。
茜草
なんで手持ちの荷物にしないの?
こんな質問でスレ立てんなよ。。。