1 :
いつでもどこでも名無しさん:
2 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 15:51
P-in Comp@ctは使えるのはいいが、いかんせんデザインが古すぎ。
いまどきグレーはないだろ。
裏側切ればクリアケースに換装はできるが。
通信したけりゃ31Jの方がスムーズだし。
で、TRG Proはおねんねして、31J持ち歩いてる。
3 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 17:25
>>2 31Jのキャリアどこ?プラン何?
グレーなのに、CFスロットの蓋だけ黒なのが謎。
4 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 17:31
昔30Jユーザーだったので、31Jに入ってるPHSカードが
オプションで売ってたら良かったのになーと思った。
拡張メモリ(XtraXtraだったっけ)と同時に付けられないのが何だが。
5 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 19:21
AutoCFを使ってコンパクトフラッシュ上のソフトを
起動しようとしたら、ソフトの名前の一文字目が化けて
灰色の■になってるんですけどこういうものですか?
今までLauncherIIIを使ってたのですが、これだと
CF上のソフトが認識できないみたいなので、
標準のラウンチャーに戻そうかと思ってます。
標準のラウンチャーで、カテゴリを1アクションで(上下キーとか)
切り替えられる機能拡張ってできないでしょうか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=965707170 461 名前:いつでもどこでも名無しさん投稿日:2000/12/10(日) 23:22
>>459 palmでweb閲覧はかなりムリしてるので、
購入時のポイントにして他製品と比較するなら、
ゼロ点に近いです。
文字だけよめればまぁokっていう割り切った使い方
になります。「PalmでWEB観れる!すごい。」
っていう満足程度だと思っていたほうが良いかと。
(文字メインのニュースサイトを読む程度なら
不都合はないです。実際自分それで使ってますし。)
ちなみに,巡回して文字部分を切り出して転送して読むときは
Pilowebというソフトを、直で繋いでwebブラウズするときは
Palmscape使ってます。機種はTRGpro+611sです。
>>7 あ、これ俺が書いたレス…
で、ハードボタンが壊れたんで今は使ってないです。
パームのボタン裏のゴムって売ってないかなぁ。
(ファミコンのボタンが壊れた状態みたいな感じ)
ボディの作りはやっぱちゃちいね。
TRGProは今は日本語版がでてるから良いけど、
英語版買おうとしてる人はパームデスクトップの
パッチとかで悩むかもしれないんで注意してくださいな。
(2重のパッチが必要なのと、パッチ要ファイルと
不要ファイルの見極めが必要なので。
ただし昨年4月頃の話。今は不明。)
カラー版でないかな? 出たら欲しいぞ。
>>8 ゴムだけは売ってなさそうだけど、ボタンごと交換なら出てそうですね.
(クリアのとか。私はwww.palmfan.comの過去の記事で見ました)
11 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 01:11
>>3 キャリアはDDI。
LAOXで買うとそうなる。
確かになぞだわな。<黒
12 :
めんどしの:2001/02/06(火) 09:39
TRGproはWorkpad c3に比べて液晶の視認性が悪いです。
少し糸曳きますね。あの納豆液晶はどうにかして欲しいです。
CFのソフトやデータにダイレクトにアクセス出来るのは魅力です。
反射液晶のバックライトつき、で充電式タイプの発売して欲しいです。
リチウムポリマーが望ましいですね。
デバイスの調達ができれば簡単に出来そうなもんだけれども。
13 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 10:35
>>12 跡付けの充電式じゃだめか?
単4を2本ならべた充電池をセットして、
充電する奴あるけど。
特別薄くする必要がないなら、コストかさむだけ。<ポリマー
14 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 11:26
AutoCFのDA版が欲しい・・・
15 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 11:51
>>13詳細知りたい。
カメラ屋とかで売ってる充電池とは違うよね?
16 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 12:11
CFに辞書をたくさん要れて電子辞書代わりにと思ったのですが
フリーの辞書は例文とかが少ないす。
シェアウェアとか製品で辞書ないですかね?
本体標準搭載の辞書のデータを増強することは出来ないだろうか?
17 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 12:28
お勧めサイト教えてください
18 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 12:33
19 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 13:55
あの蓋だけ売ってないですかね?
予備に欲しいし、P-in挿してる時用に一つ改造したいし、色塗り替えたい.
なくする前にプラキャスト複製するまでの技術はないです。自分。
20 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 15:04
コンパクトフラッシュにあるテキストファイルを読めるツールは
ないだろうかと思ったら、JDOCReaderがバージョンアップして、
クリエのメモリスティック内のテキストファイルまでは読めるように
なっていた。「現時点では」TRGProのCFの中野は読めませんと
書いてあったので、将来に期待.age
21 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 15:06
CF2DOCで変換は・・・めんどーだな、確かに。
その点だけは、ザウルスはええわな。そのまんま読める。
PocketPCもよかったよ。PCのIEでCFにページをダウンロードして
そのCFをPocketPCに挿すだけで、画像込みで簡単に見れる.
あれはかなわないよね。さすがMS製。
スレ立てるまでもない質問スレから無断転載
---
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/13(水) 14:48
店頭で各種パームをいじると処理速度に差がある気がします。
最速のパームを教えてください。
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/09/13(水) 16:05
>>12 http://www.muchy.com/article/fastestpalm2.html こんな感じです。
デフォルトで速いのはTRG Pro、ちょっといじればPalmVとCLIEのモノクロが
最速になりまうす。
---
スレ立てるまでもない質問スレから無断転載
---
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/10/29(日) 17:00
WindowsのPCにあるプレーンなテキストファイルをPDAで見ることを考えたとき、
一番楽な(手間と時間)PDAとその方法はなんですか?
個人的に、赤外線、LAN、外部のネットを使うのは嫌なのですが、
クレードル、ケーブル、赤外線、LAN、メモリーカード等、方法は問わず、
教えてください。
95 名前:通行人>94投稿日:2000/10/29(日) 17:49
コンバートの必要がないのは,CE系。
メモリーカード経由(機種によって種類が違う)でOK。
赤外線,LAN経由もほぼ使える。
Palm系で同じ手が使えるのが,TRG Pro
WIN→(CF)→TRG ProでこれもOKなのだが,この場合"CF2DOC"と
いうコンバータをTRG Proにインストールする必要がある。
96 名前:94(優柔不断)投稿日:2000/10/29(日) 18:08
ありがとうございます。>95
TRGProの話ですが、コンバートをPCでやってからCFに書き込むってのは
できますか?
それから、TRGPro上でやるコンバートはどれくらい時間が
かかるのでしょう?
PalmもCEも使っている人なら、TRGProで"CF2DOC"を使うやり方は
すごい便利そうですね。
97 名前:通行人>94,96投稿日:2000/10/29(日) 23:13
200LXとTRGproを連携使用している人の話だと,CF2DOCでの
コンバートはかなり速いらしい。まぁ,データの大きさにも
よるだろうけどね。
ただ,Textデータを扱う場合に注意する事が報告されている。
"AutoCF"(CF上のPalmwareを直接TRGproから起動しているように
見せかけるPalmware)を使用している場合,AutoCFディレクトリ
内に,PC(DOS・Mac含)のデータが紛れ込んだり,2バイト名称の
DOCファイルがある場合に,TRGproでAutoCFを起動した瞬間に
"dbutil.c,c Line:78,致命的なエラー"を引き起こすというもの。
ソフトリセットで済むらしいけどね。
それから,コンバートをPCでやってからCFに書き込むのは,
当然可能だ。用途によっていくつかコンバータがある。
ただ,上記と同じ理由からPC上では,CF内のモノを削除するのは
やめた方が良いみたいだ。
98 名前:94投稿日:2000/10/29(日) 23:26
あっりがとうございます。>97
>200LXとTRGproを連携使用している人の話だと,CF2DOCでの
>コンバートはかなり速いらしい。
おお。なんかいいかも。<ついさっきは自分的にCEが優勢だった。
とりあえず、他のPalmは忘れときます。
壊れて使わなくなったWorkPad30Jがあるので、
中身をTRGProと入換えたいなと思ったのですが、
分解ってしたことないのでちっと怖くて.
分解の仕方を照会してるホームページとかないですか?
26 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 18:06
CFのところを切るのか.
かえってちょっとうら蓋くらいはずしてみるかな・・・
ありがと。
>>26
28 :
25:2001/02/07(水) 20:44
29 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 22:28
大産休 おおサンキュウ
>>28 PalmIII用のクリアケースを買ってきて試せばよいのだな.
週末見てくるか.(いくらくらいするのだ>クリアケース)
30 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 11:09
>>30そうなんだ?ヤフオクで2500円くらいで売って宝
もっとすんのかとおもってた。ありがと。みてくる。
32 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 13:53
私今日まで知らなかったんですが、PC上のテキストファイルとか
PRCファイルを、赤外線でPalmに送ること出来るんですね.
(PC上でファイルを右クリック>「赤外線の受信側」を選択。
テキストファイルはメモ帳として、PRCファイルはランチャーに)
TRGProはCF経由でインストールできるからラクチンだなー
とかはしゃいでいたのだが。ショック。Palm標準機能侮りがたし。
33 :
32:2001/02/08(木) 14:04
それで今日からノートパソコンの赤外線ポートをONにしてるのですが、
3秒おきに赤外線で何か検索してるらしくて、チリチリいう音がうるさい。
赤外線ポートを簡単にON/OFFできるソフトないですかね?
34 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 14:16
何かP-in Compactでメール送受信するときのユーザ認証に時間がかかる。
(SnapConncet〜携帯のときよりかかる)
何でだ?
35 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 14:19
>>34 そうでもなかったけどなぁ。
受信だけなら、mopera(166)で接続して、
自分のプロバイダに接続するほうが簡単かもね。
送信は、プロバイダによってはだめだけども。
36 :
20:2001/02/08(木) 14:30
Versionが3.5の間は、TRGに対応する予定はないそうです。
(メモリスティックとCFは、アクセス方法が全然違うらしい)
OS4.0に成ったらTRGがなんとかAPIをなんとかなので対応できるかも
とのことでした。しくしく
なのだが、
>>32さんのが出来るなら、それでいいかも。と思った.
赤外線でHTMLファイル送ったら、Palmscapeで見れるかな?
37 :
36:2001/02/08(木) 14:35
今やってみたら、Palmで受信はスタートしたんだけど、途中で
「未知のフォーマットのファイルを受信しました[OK]」ってのが出て
受信中止。送信はしつづけて、途中で送信エラー。
そうでなくても、メモ帳って4Kまでだっけ?ホームページ送るのは
きついかも。
38 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 16:18
PC→Palm
(テキストファイル転送)
●ファイル名に漢字とか入ってると、Palmで受信中のファイル名は
化けるけど、受信したメモ帖は問題なく読める.
×でかいファイルを送ると、頭の方は切り捨てられる。
ここの掲示版をテキストファイルで保存して転送したら、
215行目くらいまではメモ帳に入る。
(HTMLファイル転送)
×ファイルを送ると、Palm側で受信終了直前に
「未知のフォーマットのファイルを受信しました」とか出て
受信できない。
●HTMLファイルの拡張子をTXTに変えて送信したら、普通に遅れた.
んでそれをPalmscapeで開いたら、ちゃんと読めた.
(メモ帳で開くと、生HTML)
ちなみに、普通のメモ帳テキストをPalmscapeで開いてみると、
改行無しテキストになる。
テキストファイルをCFにコピーして、CF2DOCすると、
テキストファイルは普通に綺麗にDOCとして読める.当然でかいファイルもOK。
HTMLファイルをCF2DOCすると、生HTMLのDOCとして読める(あまり意味はない)
●ちょっとしたテキストファイルなら、Palmに赤外線送信。
●ちょっとしたWEBページも秀丸とかにコピペしてから、Palmに送信。
もしくはHTMLのまま拡張子はTXTで保存して、Palmに送信(Palmscapeで読む)
●でかいやつはCFにコピーして電車の中でCF2DOCして読む
という感じでしょうか.
CF経由でPalmにコピーするより楽かも。
(CFにコピー→アダプタ外す→アダプタからCF外す→TRGの蓋開けてCF装着)
41 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 19:29
>>35の方法の方がたいていの人は安上がりなのではないかな.
Mopera使用料 VS 通話料+プロバイダの使用料 で比較すると。
送信はPOP BEFORE SMTPに対応してるメーラーならたいていどこでも
大丈夫ですね。POPJとMultiMailはOKでした。
42 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 22:37
>>3 赤外線透過しないといけない関係では.
全然根拠はない.
液晶カバーを、つや消しのWriteRightから
エレコムか三和サプライの光沢のあるやつに変えたら、
ちょっと液晶が綺麗に見える(但し照り返しあり)。
43 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/09(金) 10:33
電池の持ちが・・・
CFスロットに何も挿してなくても電池食いますか?
CFメモリ使うと激しく電池食いますか?AUTOCF常駐とか.
WP30Jで電池の減りなんて意識したことなかったので
ちょっとショックの助
44 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/11(日) 22:47
TRGProにP-in Compact挿して通信するとき、
TRGProの電池残量が半分くらいだと、
通信ソフトで接続開始した瞬間に電源が切れます。
手で電源ボタン押すと、何事も無かったかのように通信が再開するんだけど
これってみんなこうなりますか?
45 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 04:56
>>44 611sでもなるよん。通信開始時に必要な、
電池残すくないんだな、と思って納得してるけど。
46 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 11:04
ためしにこの板をPalmで見てみました。
Mobileのほうだとタイトルしか見えないので、
普通のほうをPalmscapeで巡回大将にして、がーっと表示したら
回線切ってゆっくり読む。
取り込むのは結構早かったんだけど、やっぱ画面小さすぎ・・・
さらにスクロールしてるとだんだん遅くなるし。
確かにWEBは見れるけど、非常時用だなぁ。と思いました。
(全く個人的にね。たたかないでね)
47 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 14:33
>>46 同意<非常時用
それでも、身につけてるもので、「いざ」というときに
対応できるものがあるのはある種安心ともいえる。
48 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 23:26
TRGProで、CFスロットを使わなければ、普通のPalm並みに電池が持つの?
それともCFスロットを持っているだけで消費電力は増えるの?
49 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 08:13
30Jと同じ。<電池持ち
>>49 そうなんだ。なら売るのやめてCF封印して使おうかな.
それってTRGの意味があるのかどうかわかんないけど。
51 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 12:36
30JはOSが3.1だからねぇ。
OS3.5よし、という人は意味あるのでは。
52 :
通りすがり:2001/02/13(火) 13:53
OS3.1とOS3.5の違いって何?
赤外線が標準搭載、ネットワーク設定がちょっと変更、
「辞書で引く」メニューの追加
は分かるんだけど、他にないかな.
53 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 14:04
メニューを出すときに、メニューボタンのみならず、タイトル部分
タップでも出せる。<3.5
OS3.5対応のアプリが動作する。(藁
↑が結構最近多くなってきてるしな。
54 :
通りすがり:2001/02/13(火) 15:21
>>53ゲッ知らなかった>タイトルタップ
あと、電卓で計算式の確認が出来るのも最近知った.
55 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 17:02
>>54 メニューアイコンがありゃふつうそれを押すわな。(藁
あっしは、3.1な人なんで、menuhackつーのを使ってる。
56 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 17:08
それじゃ3.5の意味ないじゃん(藁
うそ。
コピー・アンド・ペーストなどのアイコンが出るのは便利だね。
>>56コピーアンドペーストのアイコン????
3.5で?
58 :
1でし:2001/02/14(水) 17:34
転売することにしました・・・
59 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/15(木) 14:29
近所のスレで辞書マシンとして使えるらしいことを聞いたのでageさせてください
そういう用途で使ってる方いらっしゃいますか?
60 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/15(木) 23:01
61 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/15(木) 23:27
どっちにいけばよいのでしょうか?
www.muchy.com
辞書の使い方分かったら教えてね♪
63 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/18(日) 02:40
値下がりしませんね・・・
人気なのか、流通量が少ないからなのか。嗚呼
64 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/19(月) 12:29
土日若松で29800円だったよ
安い・・・
その値段ならヤフオク転売君もホクホクだな
66 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/19(月) 15:49
VISORとどっちが良いかな
スプリングボードも良いけど
使いまわし出来ないからなー
67 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/19(月) 16:04
月並みだけどP-in Compact挿してメール、CF挿して辞書&ストレージ。
テキストファイルをCFに落として、CF2DOCでDOCにして読んでます.
SpringboardのメモリもPCに挿せるといいのだが.
68 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/21(水) 14:27
TRGは次のモデルは出さないんでしょうか
69 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/21(水) 14:46
「OS4になったらTRGも標準カードI/Oに対応するので」
みたいな記述を、hacker-dude-sanの掲示版で見た気がする。
個人的にはそれよりあのケースの蓋をナントカして欲しい.
70 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/21(水) 15:33
>>69 「標準カードI/O」って
CFじゃなくなるって事か
じゃ今のTRGは先が無いのか
極めて貴重な機種になるのかどっちだ?
うーん
今の内に買っておく方が
良いような気がしてきた。
CFを使うのか、CF以外になるのか、微妙なとこですね。
私はOS4のニュースを聞いた日にこりゃいかんと思って
売りに出しちゃいました.
売ったお金で投売りWorkPadとドコモバIIを買って大満足。
やっぱり適材適所ですな〜キーボードはいいよ〜
72 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/21(水) 23:39
売っちゃったの?
なぜWorkPadに?もったいない!
ちなみに今TRGで書いてます。
73 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/22(木) 10:14
>>71 Palmの「標準カードI/O」って
切手台のものって書いてあったから
CFじゃないと思うよ
74 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/22(木) 10:52
>>72 おお。TRGでですか?imode版のほうから?
>>73 そういえばそんな映像を見たな。すまん。どうなるTRG?
標準カードI/OってOSの仕様のことでしょ?
TRGのCFもCLIEのMSもPalmのSDカードもVISORのSBもOSから同じように扱える、
同じソフトが使えるようになるって事だと思う。
76 :
74:2001/02/22(木) 11:06
ああそうそう、SDカードだったね。ZDNETか何かのニュースで見たわ.
でもOS4のマシンが夏ってことは日本語版は一体いつのことやら?
それよりは今つかえるTRGProってのもアリですなー
そういえば自分はimode版じゃなくて普通のページ見てたよ。
重いはずだ(藁
77 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/22(木) 13:36
>>75 メディアは選ばないんだー
勉強になった
じゃCF搭載のが出るんじゃない?
78 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 15:02
Palmの特集記事とかあると必ず出てますね。TRG。
P-in Compactさした写真をよく見かけます
79 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 15:13
マニア受けする機種だから
ライターでも好きな人多いんじゃない?
80 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 17:07
いや、奴ら使わないで書いてると思うな。
「P-in Comp@ct持ってる人なら迷わずこれ!」
なんて手放しでいえるような機種じゃないもん。
81 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 17:42
82 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 18:13
「P-in Comp@ct持ってる人なら迷わずGFORT!」
83 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 18:16
>>81私見ですので、TRGユーザの方、怒らないでくださいね。
・P-in Compact挿すと電源の減りがすんげー早い。
・電源が減った状態で通信開始すると、電源が切れたり
(電源ボタン押して復帰させれば、通信は再開できるけど)
通信状態が不安定になったりする。
・CFスロットの蓋がイマイチ。P-in Compact挿しっぱなしに
したいけど、なんか中身が剥き出しなのはちょっと不安。
蓋壊れやすそう/なくしそう
・CF上のPalmwareをそのまま起動するAutoCFというソフトが
あるのだが、それをONにした状態でCFやP-in Compactを
抜き差しすると落ちたりする。けどいちいちON/OFFは面倒
・設定が面倒。調べればできるけど、通信できるようになるまで
いろんなサイトを見ました。
・(おまけ)CF上のテキストファイルをそのままでは読み書きできない
CF2DOCでDOCファイルに変換して、DOCビューワで開いて・・・
84 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 18:16
逆に、
「電池の減りが早いと言っても、単4で一週間以上持つじゃん」
「別に内部が見えちゃってもP-in Compact挿しっぱなせるからいい」
「そんなに頻繁に通信するわけではないorそんなに頻繁に
CFスロット上のPalmwareやファイルを操作するわけではない」
「少々手順がめんどくさくても、大きなテキストファイルをPalm上で
扱えるのはすばらしい」
「とにかく通信端末と普段使いの手帳を一つにまとめたい」
とかの人には、TRGProはかなりいいかもしれません。
85 :
84:2001/02/27(火) 18:20
(私は82さんではないけど)
私はTRGPro買ったあと83で書いたことが気になって、
売却し、そのお金+αでGFORTを買いました。
んでGFORTにP-in CompactやらCFやらさしてつかってて、
通信&ログビューワとしては本当に激しく快適だったんだけど、
手帳機能がちょっと・・・で、これも売却してしまいました。
(あと、他にも書いてる人いましたが、私もGFORT液晶は眩しかった。
白黒PDAに慣れていたせいかな)
んで今は安売りWorkPad30Jで平穏な日々を暮らしています。
IRGEAR買ってPalmで通信しようともしたけど、不便だったので、
メールはIMODE(長いやつは、家に帰ってから)と割り切ってます。
あーでもP-in Comp@ctがもったいなかったので
&出張時のテキスト打ち端末がほしかったので、
ドコモバII買って持ち歩いてます。これも快適。
87 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/27(火) 19:41
81です
納得しました
ちなみに、P-inつないで電源が不安定になるのは
NiH充電池使えば改善されるそうです
>>87 NiHですか。試してみたかったなぁ。持ってる間に。
89 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 10:21
>>88 また買ってぜひ試してください。
良く知りませんがアルカリよりNiHなどの2次電池の方が
負荷変動に強いようです。
90 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 13:43
いまいくらくらいなんすかね。
私は秋○館のオープンセールで34800円。この前要ったら37800で
売ってた。3カメは軒並み42000円。
中古はソフ地図しか見てないけど、あんまり安くなかった。
91 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 15:14
TRGproの値段って高めだよね
CFスロット付きが他にないからしょうが無いのかな
92 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 16:17
売れる量が少ないから単価が高くなるというのもありそう。
ほとんどの店で定価販売だものね。>42000
個人的にはTRGPRoからCFスロットを取ったもの
(ていうか、WorkPad30Jの、OS3.5版)が欲しい。
93 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 17:25
TRGproからCFスロットを取ったら何が残るんだ!
94 :
88:2001/02/28(水) 17:28
電圧変動には強くても、電池のもち時間はやはり短くなるだろう
ということで自分を慰めております。
95 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 18:29
>>88 P-in付けてどのくらい電池持ったんですか?
1週間?
私はP-in無くてもそれぐらいしか持ちませんよ
97 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/28(水) 20:40
>>96 でもスピーカーを生かせるソフトウェアがない。
>>95 一週間で半分くらいになりました。P-IN無しでそれってことは
コンパクトフラッシュ使いまくりとかですか?
98 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 10:15
95です
>>97 1週間は短いですか?
CFは使わない時外しているし
TRG買ったばっかりでいじり倒しているからかな
ダイソーの100円電池を使っているせいかもしれません
99 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 14:16
他のPalmはスピーカ付いてないの?
100 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 14:19
>>98電池のせいって、あるかもね。
普通のアルカリ乾電池を使ってみるべし。
101 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 14:40
ダイソーでは単4アルカリ乾電池4本で100円です。
うそ。俺2本250円で買ってたよ。
103 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 15:47
>>99 他のPalmデバイスは、音(アラームなど)は鳴るんだけど、
スピーカじゃなくて、ブザーなんだよね。
俺は別にそれでいいんだけど、気になる人はいるだろうな。
ただ、スピーカを強化してもたかがしれてるし、
モノラルでいいから、イヤフォンジャックを付けて欲しいかもな。
104 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 16:22
TRGProのスピーカーを生かしたダイヤラーソフトがあったよ。
(他のPalmのスピーカーではダイヤルはできないらしい)
名前忘れた。MuchyのTRGの照会からたどってみてください。
ただシェアウェアで結構高かったので、私は使わなかった。
105 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 16:41
>>102 ホント100円ショップって偉大だよな
単四アルカリはオリジナルブランドで持ちがいまいちだけど
メーカ品のボタン電池とかも100円で売ってるんだよね
他の流通経路でも見習って企業努力しろって感じだよ
106 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/01(木) 16:47
普通のPalmのゲームってブザー音だけなの?
ちょっと寂しいね
>>106 そうね。でも手帳のおまけだと思えば腹立たないよ。
私は電車待ちの時とかしかしないので、音はいつもOFF。
108 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/02(金) 19:54
楽天で37800円か38800円。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 20:43
AudioPlayerってソフト試した人いない?
WAVファイルをTRGPro以外でも再生できるようにするソフト
なんだが。
110 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/05(月) 13:56
↑Palmスレで聞けage
TRGProのWAVファイル再生機能って実用してるひといますか?
111 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/05(月) 19:47
あれ? カラーのパームだったと思うけど、ギャラクシアン
本物と変わらないくらいの良い音で鳴ってたのを聞いたけど、
あれは?
↑俺もそれは感激した。が、感激したしばらくあとで、
なんでいまさらギャラクシアンに感激しているのだろう、と
軽い鬱に入った。
113 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 10:44
スピーカが付いているのはTRGだけらしいのに
なぜ他のマシンで良い音がしたのかって事だよね
他のも圧電スピーカとか付いてるんじゃない?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 13:32
昔のゲームの音はBeep音で充分再現可能なんだよage
ザビエルからですよね。音と画像が激しく変わったの
116 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 18:07
イエズス会のザビエルしか知らないんだけど
ザビエルって何?
ハゲのalias。
すいません。
ゼビウス
119 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 18:30
TRGproのバックアップって良いね
8Mでも1分ぐらいで終わっちゃうし
いくつでもバックアップ取れるもんね
ホント母艦要らないね
Visorの人に教えてあげたい
120 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 19:15
>>119 え?ばいざあってバックアップできないの?
しらんかった。
毎日シンクロしてるのでバックアップは取ったことないです。
Graffitiで入力するのが苦痛なので、なるべくPCで入力して
シンクロしてTRGに流し込んでます。
TRGでバックアップされる型はどういう使い方をしていますか?
122 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 20:15
>>120 出来るけど
バックアップモジュールは8Mしかなくてで高いし
メモリモジュールも16Mしかなかったんじゃなかったかな
時間もかかるらしい(自信なし)
123 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/06(火) 21:37
TRGProII
256色カラー液晶/PalmOS3.52/RAM8MB/充電式/CF(TypeII)スロット
---
PalmIIIcベースでしょうか?
124 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/07(水) 09:41
125 :
A GFORTer:2001/03/07(水) 10:55
Palm IIIcオーナーでもあるが、IIIcベースだとすればさびしい。
あのカラーは暗所では明るく見えやすいが日中屋外ではほとんど使えない。
カラーはPIMでも視覚効果のメリットはあるものの、文字自体はフォントのピクセルが目立ってモノクロよりさらに悪い。
サイズはPalmの割に大きめで、現在の解像度であればPIMユース限定ということでモノクロのほうがベターなのだが。
充電式は一般ユーザーには維持が楽で良いと思うが。
127 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/07(水) 15:52
次機種が出るとしたらVcは通り越してm500ベースじゃないかな
でもm500がXx並に薄くて小さくて金属製だったらベースに出来ないよなー
だとVcの線もあり得るよなー
独自開発はしなさそうだし
Visorベースになったりして・・・
そもそも次機種がでるかわからんよね
SDカード−CFスロットアダプタ(ポケット)が出そうだ。
129 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/08(木) 10:24
それってドライバとか要らないタイプ?
131 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/08(木) 21:22
129です
”出そうだ”でしたね
先走って、すまん。
132 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/12(月) 16:42
時期Palmの影が見えてきたせいかやっとちょっとだけ値下がってきましたね
133 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/14(水) 11:25
TRGproで使えるアナログモデムって何があるの?
公式ページではXircom Pertec
があるけど売ってるの見たこと無いし、
TDKのは動作不安定見たいだし。
非公式でも周辺機器の動作確認報告がまとまっている
サイトありませんか?
134 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 10:50
>>133 お力になれないのでアゲ
muchy掲示板で聞いたほうが良い答えは集まると思うが。
135 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 13:40
TRGProの英語版って2万くらいで売れるんかな?>ヤフオク
136 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 13:48
俺欲しい。三万出す
137 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 15:06
135だけど、どう考えても、TRGPro英語版+J-OSに2万だすなら、
もうちょっとがんばって新しいやつ買った方がよくない?
P-inComp@ct挿しっぱなしできるように裏蓋加工しちゃったし。
138 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 17:49
じゃ、J-OSなしで1万。
140 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 19:24
>>140そっか。失礼.P-in Compact挿しっぱなしにできるように
改造した品をヤフオクでも2回くらい見たんで.結構多いんだね.
142 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/15(木) 23:17
>>141 基盤剥きだしじゃさすがにまずいしね。
結構いると思うよ。
P-in挿し専用の蓋売ってないかな・・・
144 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/16(金) 16:25
標準の蓋だけって買える?
145 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/16(金) 18:22
>>144 探したけど、見つけられなかった.
って、代理店に言ったらあっけなく手に入るのかな.もしかして.
146 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/19(月) 11:52
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>146 そんなに張り切ってあげなくても…(^^
148 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/27(火) 21:41
中古のTRGPRO(英語版)衝動買いしてしまった…。値段は恥ずか
しいので内緒。
今、頑張って移行中なんですが、PalmIIIe(OS 3.1.1)のバック
アップでHotSyncさせようとしたら、DOCファイルやPEMのデータ
など、データベース関係の一部がアプリケーションとリンク
(表現はこれでいいのだろうか?)されませんでした。OSのバージョン
の違いが問題なのでしょうか?
そこで、CF経由で改めて読ませようと思ったら、日本語のファイル名
のデータベースを本体に移動しようとすると、エラーが出てきます。一応コピーはできているようですが、
少し気持ち悪いので、対処方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただければありがたいです。
あと、AutoCFをダウンロードしたのですが、CFの容量がちょうど
いいのがない(8MBか、デジカメ用の48MB)ためまだ試してません。
聞いた話だと、AutoCFはアプリケーションを起動するとき、本体
にロードして実行させているとのことですが、本体内のメモリが
少ない時に、めちゃめちゃ大きいプログラムなどをCFから実行させ
ることは可能なのでしょうか?また、本体は大したサイズではない
けれど、データベースがでかい(辞書など)場合はどうでしょうか?
CFは、バックアップ以外にもいろいろ遊べるようなので、とりあえず、
16MBでも買おうと思っています。
150 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/05(木) 13:58
まあまあage
ageてはみたものの、他の互換機に比べて話題に乏しいので、あっと
言う間に沈没。ブクブクブク・・・。
152 :
148:2001/04/06(金) 00:44
150さん、暖かいご声援ありがとうございます。
今、移行の途中なのですが、J-OSIVの後にATOK(PPKについてきた版)を
インストールしても、全然かな入力ができません。通常入力でも半角アルファ
ベットが出るだけだし、ATOKのソフトキーボードを出しても、ひらがなが全然
入力できません。
PalmIIIeで試したときは、普通に使えていたので、もしかして、PalmOSの
バージョン(既に3.5に書き換わっていた)の問題かとも思いますが、同様
の症状が起きている方はいらっしゃいませんか?CF経由でインストール
したので(それがまずい?)、HotSyncの問題ではないはずです。
ハードリセットして、OSを3.3に戻した方がいいんでしょうか…?
153 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/06(金) 11:45
日本語TRGPROではできてましたよ。
って参考にならないか・・・
155 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/06(金) 20:46
>>153 情報ありがとうございます。とりあえず、ハードリセットして、
一つ一つ試してみることにします。
ところで、IIIeでスケルトンに慣れ切ってしまったので、
TRG PROもクリアーケースに入れようと考えているのですが、
どなたか試してみた方いらっしゃいますか?改造系のサイト
で質問しろよって感じですが…。
156 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/06(金) 23:09
157 :
152:2001/04/06(金) 23:35
>>156 きゃあ、ありがとうございました。でも、一足先に、メモ帳リセットして
しまいました…。
OSのインストールからぼちぼちやってみます。
あと、クリアケースの件もどうもありがとうございました。
無色のものを探しているのですが、秋葉原で、イケショップとソフマップ3号店を
行った限りでは見つかりませんでした。どなたか、無色のクリアケースを目撃
された方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
>>156 おっしゃる通り、ATOKをアップデートしてみたら、問題なしでした。
アップデートデータのページにはそういうことは書いてなかったので、駄目かと
思っていたのですが。
どうもありがとうございました。これで移行がスムーズにできそうです。あとは、
ぼちぼちクリアケースを探してみます。
160 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/08(日) 12:29
ATOKアップデートでアドレス帖でのインクリメンタルサーチ
できるようになったですね。激しく嬉しい.
TRGPROとは関係ないかもでもage
ほぼ移行が終わりました。
それにしても、AutoCFはやっぱりいいですね。噂通りバック
アップも馬鹿早いし。一通り環境の整備が終わったので、
あとは、CF挿しっぱなしで使おうかと思っています。
あと、最初は何だかなーと思ったグレーだけど、使いなれて
行くうちにだんだん愛着が湧いてきました。しばらくは今の
ままで使おうかと思います。
162 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/11(水) 14:56
TRGPROのパンフ(ASKが出してる)を見たら、
TRGPROのCFスロットにマイクロドライブを指した画像が載ってて
おいおい単四乾電池2本にそれはムリだろー、と思った.
163 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/12(木) 11:21
無理なの?
164 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/13(金) 01:17
ぜんぜんオッケーってこともないけど、
それなりに使えてたなあ... > 162
ただ、何に使うかが問題。
165 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/13(金) 01:27
graffiti極めれば、TODOくらいならすぐ書ける。
使わなきゃ入力早くならないし。
まあ、デスクトップも使うし、Syncもするけど。
CF Backupは...
たまに派手に落っことして、衝撃でハードリセットされても、
出先で母艦なしでも、復活できるからなぁ。結構重要。
これで何回か救われてるし、すごく安心感がある。
166 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/15(日) 16:45
グレーはいいんだけど、CFスロットの蓋が黒なのは
なんか試作品みたいでイヤ
あげ
167 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/15(日) 18:27
168 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/15(日) 18:49
>>167アルミ製なんだ.黒選べばわからないね>蓋の色
しかし高い・・・
US$269 Delivery: approximately 3 to 4 weeks.
169 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/15(日) 22:53
さっき、いろいろいじってたら、CFの中身が全部消えてしまった…。
こんな現象、起きた人います?
170 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/17(火) 20:03
電池がすごく少ないときにCF読み書きしてると消えてしまうかもしれないけど、
一度も経験ないな..(30-40%くらいで電池換えちゃうからかもしれんが)
TRGじゃないけど、kana2000って、MP3プレーヤでは、よくある。
音消えて止まったら、素直に電池交換しないとCFが危険。
(フォーマットもできなくなった人もいるらしい...
171 :
169:2001/04/18(水) 01:27
>>170 ありがとうございます。
今度は、PalmIII用のPPKが動かないことに気付きました。
これはOS3.5のせいなのか…?でも、IIIcやm100も3.5ですよね…?
みなさん、普通に使えてますか…?
今試してみたら、シリアル/赤外線の切り替えが赤外線側になっている
のが問題のようでした。恥ずかしい…。
173 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 08:57
174 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 13:12
175 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 16:34
あー、こりゃいいなー。
解像度は欲しいがカラー不要、音楽不要、でも音はちょっと欲しい
そんなアンチシロクリのオレの購買欲を刺激するなー。
ボーナスが待てない;
HandEraのハイレゾ画面って縦長だから、シロクリのともまた違う
ような…。こうやって規格が乱立すると、Palmware作家さんも
対応するのが大変だろうなー。
177 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 17:10
でも、Graffiriエリアまで画面表示可能にしているという事は、
解像度は320×480なのかな? そうなると新CLIEよりも優れている
事になるね。
これで日本語版が出たら売れるだろうな、うん。
178 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 17:27
グラフィティエリアは各ソフトで対応してくれないと、使えないんだよね?
179 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 17:28
でも、なんだかNewtonを思い出してしまうのは俺だけ?
180 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/21(土) 17:47
>>178 なるほど。その点では、シロクリよりもアプリを対応させるのは
難しそうかもね。ソフト作らないからよく分からんけど。
つーか、「解像度は320x240で、現行のアプリは160x160の枠内あるいは拡大表示で実行」って書いてあるが。
これってすげー残念っぽいと思うのは俺だけ?
182 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/25(水) 15:34
新スレ立ちましたね
しかしTRGって40人程度の会社だったとは。