1 :
@お腹 :
Libretto,Fiva,C1,Mobio,Palmax,Looxが過去現在の
ミニノート。何でもいいので書き込みましょう!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 03:14
ThinkPad X20はだめ?
ミニノートはクルーソーで復調のきざし!
なんだかんだ言ってもWinCEじゃ、役不足かな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 03:35
OMNIBOOK300。どっかに売ってないかなー。
5 :
自由業な人 :2000/09/27(水) 06:14
僕が、平日でも彼女の家に2泊3日のお泊りができたりするのは、
バイオC1くんのおかげです。
これさえあれば、どこでも仕事ができるので、たいへんありがたい。
どこでも同じ環境で仕事ができるのは、いいことだ。
6 :
レッツミニ :2000/09/27(水) 12:17
レッツノートミニ復活しないかなぁ。
もちトラックボールで。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 12:31
FIVA使ってます。Win98だとかなり苦しいです。メモリもCPUも。
よく落ちます。
95にダウングレードすればかなりましになりそうなんですが、USBを多用しているので、
怖くて落とせません。
結局、R530と二台持ち歩いてます。
起動の速さとキータッチとバッテリーの持ちはR530の方がはるかに上です。
議事録とか、個人メールチェックとか、ログ読みとかはこっちを使ってます。
FIVAは、社内メール(ロータスのメールシステムなんで、9Xからしか見れない)、
容量の大きなデータ類(写真とか物性データベースとか)、エクセルとかが主用途です。
FIVAがもうちょっと速ければなあと思います。
普段使い兼用なんで、40ページ程度の報告書とか、プレゼン資料とか作ってると
ストレスたまりまくりです。一応、マウス、キーボード、CRTは外付けしてますけど。
AMiTY使ってます。少数派なのが悲しいです。
正比率のディスプレイの方が見やすくないですか?
慣れれば大丈夫なのかな。あ、使用用途にもよるのかな。
私もFIVAには心惹かれましたがAMiTYよりも遅そうなので・・・
個人的にはFIVAがクルーソー載っけて、
ポインティングデバイスがスティックポイントになって、
もっと大きな液晶(しかもXGA)を採用して、
筐体底面がフラットになって、
標準バッテリーで3時間以上持てばいいです。
って絶対無理っぽいですが(笑)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 16:14
他のめーかーに作って貰ったほうが早いね
10 :
Syn :2000/09/27(水) 16:39
TP110 の筐体に crusoe
11 :
7>8 :2000/09/27(水) 18:15
クルーソー、スティックポイント、バッテリーは同感です。
あと、底面の拡張ポート接続はやめて欲しかったです。拡張ポートにセットしにくいです。
液晶は満足してます。別に見にくくないし、CRTだとハイカラーでXGA出るし。
デジカメ使っても、ハイカラーで別に困りませんから。
実際使ってみて、R530と良い具合に補完しあってくれるなって感じがしてます。
これでもうちょっと速ければなあ。
12 :
社員(シャイン) :2000/09/27(水) 19:29
今度、富士通からPHS内像PCが出ますね。
13 :
優しい名無しさん :2000/09/27(水) 19:37
バッテリーの持ちがなぁ。
大きさはLibrettoでXGAでPen3 300以上の処理能力でバッテリーが
三時間以上もって1Kg以下のが欲しいですね。
モデムはなくてもよいから、LANは実装して欲しいなぁ。
当分、Libretto ff 1100を使うけど。動作が遅くてなぁ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 19:52
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 21:37
コクヨの B5 ノート。 使いやすいです。
16 :
tes :2000/09/28(木) 02:09
C1の紫色ベースが銀になり安ければ買う。
Loox買ってもええかと思う。
Libクルーソーなら買う。
Fiva上と同じく。
そういやあ、NECからはミニノートでないの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 04:24
18 :
たまなし :2000/09/28(木) 11:27
個人的には
FIVAがクルーソーになってくれればそれでOKだな。
ポインティングデバイスとか画面はこのままでもいいや。
モデムはついていないほうが良いとか細かいことはあるけど、
基本的にどうでもいいや。
19 :
本気とかいてマジと読む :2000/09/28(木) 12:53
>5
バイオC1で撮影した彼女とのセクース動画アップきぼーん!!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 03:17
>8
アミティってキーボードが凄く良い感じだけど、底面が凄く熱くないですか?
安売りしていたときに欲しくなったけど、これであきらめました。
クルーソーで復活して、底面が熱くなくなったら欲しいですね。
この大きさだったら液晶はSVGAでも良いかな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 22:07
>>21 底面は熱くなるけど私は許容範囲。
ファンでもつければあんまり熱くならないんだろうけど。
今でも現役バリバリに働いてくれています。
個人的にはAMiTYがクルーソー載っけて、
XGAになって、
標準バッテリーで3時間以上持って、
パラレルとシリアルは要らないからUSBを2つにして、
筐体の厚さが今よりも薄くなってくれればいいです。
これまた絶対無理な話ですが(笑)
私は文字が小さくなっても解像度が高い方がいいので、
B5以下の機種で正比率の液晶を搭載している場合は、
SVGAかXGAを選べたらいいな、と思います。
あぁ、これも絶対無理(^^;)
あ、22=8です。失礼(^^;)
24 :
> 5 :2000/09/29(金) 23:11
> バイオC1で撮影した彼女とのセクース動画アップきぼーん!!
彼女のアソコの静止画きぼーん!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 23:27
私の愛用しているミニノート「 コクヨ キャンパスノート A5サイズ 」に
スケッチしたものを、キャプチャして、アップしましょうか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:19
AMiTYって、クソーテックじゃん。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:21
AMiTYって、クソーテックじゃん。
28 :
26,27 :2000/09/30(土) 00:24
鬱だ…
AMiTYってソ−テックのWinBookTrimのOEMですよ。ってことです。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 01:05
Palm Top PC 110の後継出ないかな・・・。
世界最小PCの本家
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 06:14
ミニノート10万円化計画推奨委員会発足!
会員ナンバー1番
20万円のノートなんて、許さない。10万円なら買う!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 06:53
>28
え?WinBookTrimがAMiTYのOEMなんじゃないの?
前にAMiTYのHDDを換装するためにバラした時に見たら、
中の基盤には三菱マークとAMiTYの文字がプリントされてたけど?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 07:12
>30
無茶言うなよ。( ̄□ ̄;)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 09:45
>32
無茶でもないと思うよ。ただ安けりゃ安いだけの価値しかないってことだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 14:29
いつかソーテックが10万でノートパソコン出すんじゃないの?
ミニノートにはならんと思うが。
どっちにしても、そんなもん買う気になりませんが。
35 :
そっちの9 :2000/09/30(土) 19:17
36 :
28 :2000/10/01(日) 01:01
>31
へ? それは初耳です。あの変わったDSTN液晶はソ−テックのものだと思ったんだけど…
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 01:43
パソコン誌に東芝がクルーソー開発してるって載ってたよ。正確には
クルーソー幹部が東芝とは良い関係です今と言ったから、開発している
と記者は読んだらしい。
新型リブか?でもリブはもう作らないってレスがあったなー。もしかして
全く新しいの作るのか?富士通みたいに。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 03:34
>36
WinBookTrimはAMiTYのOEMです。例の液晶はDFP液晶(DSTNとほぼ同じ)と言ってたね。
見づらかったな〜
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 10:58
うそ AMiTYの液晶大好きなんだけど すっげーキレイだと思った
40 :
めんどいしのう :2000/10/01(日) 13:10
TP535-Lib50-Lib60-Lib M3-Vaio C1XE-Lib ff 1100
と転向を繰り返しました。
ThinkPad535はでかい!X20が如何に良いマシンでも買いません。
C1XEは不安定。もう最悪。熱すぎ。商品として失格です。
結局、Librettoに戻ってきました。ff 1100は熱いけど安定しています。
HDDは20GBに換装しましょう。東芝によりもIBMのHDDの方が静かで
発熱が少ないそうですんで、そっちを推奨します。
僕は東芝の9.5mm HightのHDDを付けました。その時はまだIBMのHDDの
動作報告があがっていなかった為です。
標準バッテリーでも二時間以上は持ちます。Win98seマシンとしては
非力かもしれませんが、この安定性は何にもまして重要なのです。
出先でテキスト入力できる、でかいCEマシンだと思えば良いのです。
Windows CEマシンは買いません。
Librettoの後継機種に期待しています。でるのかなぁ?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 13:38
貴重な意見ですね>40
やっぱりハードなユーザーの意見からみて
リブに期待かな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 14:09
LOOX買うか悩むなぁ、、、
個人的に2スピンドルのミニノートは熱望していたんだが
外部ディスプレイコネクタが無いのはつらい。
やっぱりLibの新型待ちかな。
#B5にクルーソのせても売れません >日立
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 14:14
HDDじゃないミニノートっていつかできそう?
(ビンボー人にも手の届く値段で。)
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 14:22
オイラのバイオC1(初代)は、めちゃめちゃ安定しているけどなぁ。
1度もフリーズしたことない。ディスクトップは、一日数回、フリーズする(笑)。
実際に使っている時間を考慮しても、圧倒的にC1は安定している。
でも、熱いのは確か。これからの季節は、暖かくていいかも(笑)。
他のノートパソコン、使ったことないんだけど、どれも熱いものなの?
とりあえず壊れるまで買い替えるつもりはありません。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 15:07
Libの新型が出るとしたらどんな構成になるのかな・・・たのしみですね。
さすがにメモリがEDOは無いよな・・・
46 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 18:29
C1は初代とSを使ったけど、どっちも安定していたなぁ。
XEは不安定なら、
今後買うならクルーソーの方にしたほうがいいのかな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 20:26
Libの新型は出ないのか・・・残念だ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:12
>HDDじゃないミニノートっていつかできそう?
これって、どういう意味?
手軽なマシンがほしいなら、シグマリオンはダメ?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 21:52
ガフガリオン
50 :
> 49 :2000/10/01(日) 21:55
なんじゃ、そりゃ?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 00:58
Libの後継出て欲しいよなー。東芝がクルーソー開発?なら期待大。
ffの銀パソは、旧Libよりかっこええと思うのは、俺だけかな?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 01:17
ff1100vだけど、どこに行っても評判いいよー。
気軽に持ち歩けるから使い倒してるし。
ただテキスト打ってるだけなのに変換が追いつかないほど非力(涙)
ぜひクルーソー搭載で後継機種出して欲しいな。
53 :
反ザウルス同盟 :2000/10/02(月) 01:23
トラックボール内蔵の腸薄型ノートって作れないかな。頼む靴下、いや、松下。
ポインティングデバイスとかスライドパッドってイマイチしっくりこないのよ。
りぶの親指でグリグリやるのはそこそこいいけど、微妙な操作がだめっぽい。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 01:30
トラックボールの形した、トラックパッドってのはどうだ。
パッドとは言わないかもしれないが、ボール形状の表面を
なでるとカーソルが動くやつ。
半球だけだから薄型に出来るし、操作感はトラックボール
と同じ。
そんなようなもの作ってくれ!!>松下
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:27
>52
おいらもテキスト文字変換が遅く感じる。Mobioのが早いんですが・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 12:33
チャンドラ。1も2(クラビウス)も持ってるけど、個人的にこれらを超える
のは今のところ無しです。チャンドラ3は作らないってRICOHさんに言われて
しまったので残念です。富士通のやつ(ルークス?)とかC1とかでもいいけど
バッテリーだけはチャンドラのように汎用品を2つ搭載、使用中に1個ずつ交換
可能というようにしてくれないかなぁ。そうすればバッテリー駆動時間なんて
何も気にすること無くモバイルできるんだけど。
>>51 >>52 同意。画面の縦が600になって。800*600になればなあ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 02:31
太陽電池で、明るいところなら永久に動くクルーソーノート作って欲しい。
59 :
52ですが :2000/10/03(火) 03:17
私もずっと縦600かそれ以上欲しいなとこだわっていましたが、
この頃そのサイズにするとこの気軽さが失われてしまうかもと思ってます。
きっちり画面サイズがあると「パソ開いてます」って大仰な感じがしてしまいそうです。
小さく切詰められてなぜかカメラ付いてる楽しいおもちゃ機としてはこれで上等かなと。
自分の用途故のおもちゃ位置付けなんですが、無理無理使うのも味かと。
(いかん、愛着が湧くあまりフィルターが、、)いかがでしょう?>57
60 :
めんどいしのう :2000/10/03(火) 12:54
C1XEはVaio C1のラインナップの中で、”不安定”という不評が突出した機種
みたいです。XF XGと安定傾向にあるようです。また、メモリーを64MB拡張すると
安定するという報告もあります。
C1と505の大きさにはかなり開きがありますが、C1とLibも大きさに隔たりが
あります。喫茶店で使うにはLibrettoに利があります。
また、出先の講演の口述内容を膝上でテキスト入力する際にはリブポイントの
方がポインターデバイスとして使いやすいです。
変換速度の問題ですが、僕はWXGを使っています。入力速度に付いてこない程
遅いとは思いませんが、時たま変換につっかかりが出る事があります。
多分、バッテリー駆動の時にHDDがSleepしていたりしたときに動作要求がいって、
HDDが再度回転するまでのタイムラグだと思われます。
スレッド趣旨とは関係ありませんが、僕はIMEはWXGが使いやすいと思っています。
LibrettoのFanの音がでかいのは問題です。
図書館や学校の授業等の静穏が求められる環境下で使うには不向きでしょう。
SVGAでないと動かないゲームがあるようなので、やはり出来ればSVGAが欲しい所
です。仮想画面でSVGAにしていると、上下のスクロールが面倒です。
C1XEの時に仮想XGAにしていましたが、上下スクロール距離が大きいのでかなり
ストレスになりました。
Libの仮想SVGAは120ドットだけスクロールするだけですので、それほどストレス
にはなりませんでした。それでも、一度に見渡せた方が良いに越したことはあり
ませんね。
>>52 FIVAの奥行きが132mmで800*600だった気がする。
ff1100も奥行きが132mmだからカメラをどうにかすれば
800*600が入る気がするのだがどうだろう?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:11
>61
東芝にやる気が無い以上どうにもならないと思うよ。
63 :
妄想No.1 :2000/10/03(火) 22:15
●やっぱ縦600は必須だよ
●あと外部ディスプレイ端子
●LANとモデム端子はカードスロット経由でも良いかなって気もするのでカードスロットは2個必要
●家ではまっとうなキーボードを使いたいのでPS/2端子も欲しい
●USBも2個欲しい
●OSの再インストールがめんどいので2スピンドル
●IEEE1394は任意でどうぞ
●シリアルも場所があれば
●重さは1.5Kg以下A5サイズ厚さ3cm
そういえばLOOXって試作品の段階ではPS/2が一個ついていたねぇ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 22:33
コクヨ はやる気。今期ミニノート(A5サイズ)を大幅増産の計画。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 00:34
コクヨってパソコンも作ってたの?
OSはCE?それともWindows98/me?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 01:30
NECから超薄型ミニノートが年前後に発表されるよ。
友達がNECに居るから極秘情報として
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 02:02
PC Watchに東芝ミニノートのモックアップの記事が出てるが、
あれの詳細はどうなってるのだろう?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 02:20
69 :
名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 03:23
ぬぅ、、、かっこいい、英語キーボードな所もさらに良い。
やっぱ買い換えは冬まで待ちですか?
それにしても萌えるデザインだ。
マンセー東芝!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:32
>>67 >>68 クルーソーならもっと良し。
これってやっぱり、リブレットなのかな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:36
NECは、ミニノートなんて発売してないで、
自社でシグマリオンみたいなのを発売したほうがいいと思うのだが。
NECって、けっこういいもん開発できるのに
なんか……かっこ悪いよね。なぜだ?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:45
私はNECのミニノートが見てみたいぞ。
最近のNECのノートは結構かっこいいからねぇ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 04:37
俺もNECの新しいミニノートを見てみたい。
Mobioの挫折からの再復活となるNECミニノートに
大いに関心あるぞ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 04:56
これから色々と楽しみなミニノートPCが出てくるみたいですね。
IBMもミニノート作ってくれないかなぁ。
個人的には・・・
キーボードの小さいミニノートこそ英語キーボードを搭載して欲しい。
かな入力派の人は耐えましょう(^^;)
勝手な意見でゴメン。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:00
日立ふざけるな。クルーソー搭載っつうだけで雑誌などで
脚光浴びてやがる!B5では売れませんって(笑)。
売れたりして(汗)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:02
>>68 記事ありますか?(すみません探せませんでした)
スゴイ興味ある。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:17
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 06:35
>>61 なるほどですね。縦600入るなら入るに越した事ないっすね。
往年のリブファンには罵倒されるかもしれませんが、カメラも残ると嬉しいな自分的に。
カメラとかの視覚的にマルチメディアをアピール出来る解りやすいパーツが付いてると
人前で広げてもヲタ扱い度が軽減されるんですよね。ははは。
>>77 ありがとうございました。
いいなー、ハードな感じで萌える。。
あんまりレポートされてなくてじれったいですね。
しかしこれ縦600はないのか、頑張れ東芝ぁ。英語キーボードgogo。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 23:55
秋葉でC1を触ってきました。感想として大きいなー、値段の割りに安っぽい
なーと思いました。性能はいいのでしょうが。最近C1が古めかしく思うのです。
他に魅力的なミニノートが出てきたからですが。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:08
なにがほしいってそりゃ、僕はマックのミニノートが欲しい。
当分出ないだろうけど、普通に普通のミニノートマックを
作ってくれれば絶対に買う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:13
>80
御一緒にポテトなどいかがですか?(~o~)
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 02:04
スマイルは\0です。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 02:40
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:04
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 16:29
デカイのは駄目だ。萎え〜〜
つかリブは生き返らないのか、、、、
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 18:33
>84
ウェイトセーバー入れれば少しはバッテリがもつのかも?
それにしても2スピンドルですか、、、キーボード
に余裕があるのも納得です。
究極の実装技術が拝めそうですね。
っていうかこれは萌えますねぇ(マジ
ああああああぁぁっぁっぁぁぁぁあぁほすぅぃぃいぃ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 23:29
これ、このまんま商品化してほすい。
てゆーか、ミニノートのキーボードは101でいいよ。
Winとか無変換とか、邪魔だからつけんでいい。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 00:12
東芝の新しいの大きくないかあああ?
嫌〜ん小っちゃいのがいい〜!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 03:29
誰か現地に行って測ってきてくれないかな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 04:48
リブ亡き後、FIVAは買いでしょうか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 05:33
>>90 クルーソー搭載ミニノートが各社から出揃うまで待てないの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 05:35
>>90 FIVAはっきり言って、買いです。買いましょう!!!
800*600は魅力的です。CPUが弱いですが。携帯重視なら
最高です。でも以外にサクサクを動きます。
>>89 巻尺持って計ってる人が居たら、凄いマニアックな気が・・・。(・_・)
いつ発売するのですかねー。まあ発売されても買えませんが。
お金ないので・・・。ただ色が銀のが好いですが。私としては。
ThinkPadPC110のようなA6サイズのミニでないかな・・・。
売ってたら誰か教えてね。
小さ過ぎて売れないでしょうが、A5サイズが精一杯でしょうね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 20:58
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 02:02
>>80 今日ドトールで隣の人が、それ(Librettoff)幾らしました?と話し掛けてきて
色々と話してまして、その人曰く、マックのミニノートが欲しいと言ってました。
でもミニノートが欲しいのでWinでもいいから買おうかなと思ってるよう
でした。10万円以内で欲しいですということらしかったですが・・・。
95 :
80 :2000/10/07(土) 02:45
>>94 僕の場合も、ミニノートが欲しかったので、
FIVAとバイオC1どっちにするか迷ったあげく、
C1にしました。
10万以内なら中古でバイオC1とかにするのが、無難か。
というか新品じゃ無理だもんな。
96 :
VIVAFIVA :2000/10/07(土) 08:57
FIVA糞遅い。win2000でハイバネできない。
win2000でハイバネきいてSVGA以上の表示ができてまともな速度で動作する
ミニノートマシンをどこぞのメーカーでもいいから作りやがれ。
NS逝ってよし。
97 :
めんどいしのう :2000/10/07(土) 13:49
喫茶店でも使えるミニノートなら、ビックカメラなぞで
Librettoff1100を買うのが良いです。
VAIO C1XEとffを両方使った経験から行くと、
ffはC1よりもかなり小さいし、標準バッテリーでの持続稼働時間も違います。
ここらへんの”具合”は使ってみないとわからないです。
特に大きさは重要で机の面積の問題もさることながら、心理的抵抗感が物を
いいます。
地図ソフトと”駅すぱあと”を入れておくと都内の移動時に便利です。
見積もり作成ソフトを入れておいて、見積もりを即クライアントへ
送信という事も喫茶店で出来ます。
まぁ、大体の事はデスクトップで処理しますが、緊急時に活用します。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 14:04
A5でXGA変形欲しいからFIVA、リブいらん。
カメラいらんからC1いらん。
画像4M(3D対応)で980g軽い。
標準で128MB、HDDも十分。
クルーソーで安い(見積もりで15万切っている所があった)
LOOXの素モデルで決まりだ!!
99 :
VIVAFIVA :2000/10/07(土) 14:13
WinMEは不幸だと思う。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 14:17
LOOX程度の仕様のままパナソニックあたりが厚さ2cm切る奴出さないかなぁ・・・
やっぱり軽量・コンパクト化は富士通よりも松下、SONYの方が得意なはず。
SONYはvaioC1Jr.(一回り小さい奴)とか出してくれ。
101 :
山村定子 :2000/10/07(土) 21:42
個人的な主観だけど、リブレットは昔のデザインのほうが好き。
確かにちょっと厚いんだけど、あのぐらいが一番丁度いいよ。
あのデザインのままで今のスペックのリブレットを出してくれたら
20万してもすぐ買っちゃうんだけどなぁ。
ちなみにC1も今のリブ同様、安っぽくてあんまし好きじゃなひの。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 00:58
俺は70が良いな。PageUpとPageDnが独立してないけど、やっとタッチタイプ出来る
キーピッチになったから。
これをDOSノートとして使うのも良いかも。起動も早いしどうせVGAだし。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 01:01
>>97 やっぱりLibrettoのが、喫茶店で使うのには良いかもしれませんね。
Librettoで良かったです。(~o~)
LooxSが出たら、これをメインにしようかな・・・。ゲームも出来るみたい
だから。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 02:28
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 04:37
カメラ憑きは喫茶店だと誤解されそうで
持ちこみにくい。実際禁止のとこもあるらしい
106 :
>105 :2000/10/08(日) 05:12
そうなんだ、気を付けよう自分。
しかしリブのカメラの位置って自分の顔写すと下から煽ってるから
すげーマヌケ面で、ちょい悲しいんですけど。
いや元々の顔を言われるとさらに辛いんですが(涙)
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 05:27
>106
私も店頭に並んでるC1のカメラで私の顔がモニタに映し出された
のを見たとき、買うのを止めました・・・(-_-;)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 07:03
ソフマップの広告で11万のミニノートがあったけど、どんなもんだろう。
ちょっとほしい。
普段はデスクトップ機の横に置いて、ソフトのHELPの*.htmとかを表示させたい..
109 :
80 :2000/10/08(日) 07:06
バイオC1のカメラ、起動チェックで2度ほど使った以外は、
利用したことないです。
有効的に使っている人って、いるんでしょうかね。
(もっとも、ソニーも有効的に使うために付けたわけじゃないだろうが)。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 07:10
108>
機種は何でした?11万か・・・。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 07:26
FIVAじゃないの?
最近100kとかで売ってるよね
今更MedeaGXはいらねーよなぁ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 09:52
東芝のアレってCDケースを2つ並べたくらいかな。
ちとデカいね・・・
新FIVAを熱望。
114 :
VIVAFIVA :2000/10/08(日) 15:10
FIVA新型は超マイナーチェンジらしい。逝ってよし。
ってことでCrusoe採用機が出る気配もないし。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 15:29
>>114 はぁ?超マイナーチェンジ?ダメじゃん。
mini復活熱望>ナショナル
俺がAL-N4を3年近くもずっと我慢して使っているのは、
何も金がないからではない。ノートの一台くらい買う金は俺にもある。
だからナショナルよ、横幅20cm・奥行き15cmくらいでXGAフルカラー(NeoMagicは絶対ダメ!)
DVD-ROM搭載、PCカードスロット×2、SDカードスロット×2、USB×2、IEEE1394×1、56KbpsMODEM ×1、
10/100BASE-TX×1、 外部ディスプレイ×1、ヘッドフォン端子×1、マイク端子×1、バッテリー稼働
標準で8時間、もちろんトラックボール(直系3cm)搭載を出してくれ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:17
>116
いくらぐらいで?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 16:28
スペオタ萌えまくりでございます。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 17:28
10万ぐらいの話にしてくれ。
とんでもない厚さになるぞ(笑)
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 00:37
やっぱりMobioが小さくて良い!マニア程小さいのを求めるのだ。
もっとコンパクトなもの出ないかな・・・。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 00:53
でもミニノートって需要小さそうだよねぇ。
持ち歩くのはWindowsCEで充分という人も多いだろうし。
クルーソーを採用した意欲的な製品が多くのメーカーから登場してほしい。
なに?超マイナーチェンジ?ふざけるな!>樫尾
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 04:15
>FIVA新型は超マイナーチェンジらしい。逝ってよし。
そっか〜。。でも、いまのままでCrusoeに換装するのは難しいかもですねぇ。
グラフィクスやサウンドチップが別に必要になるし。低価格もある意味
MediaGXのおかげだからなぁ。
中身を開けてみると結構極まった構成になってるんで、あれはMediaGX
あってこそのスタイルだと思うです>FIVA
Crusoe採用して、C1やLOOXと同じになったら意味無いしねぇ。
MediaGX 300MHzとか存在したような気がするけど、いまでも結構熱いから
ちと難しいか。。
モバイル向け1チップ統合型チップセット(セットじゃないけど)ってのが必要すね。
Timnaのモバイル版なんてのがあれば、最適のソリューションなんだろうけど。
ふざけるな、というか頑張ってよと言いたいのはナショセミだけど、、いまさら無理と。
>もちろんトラックボール(直系3cm)搭載を出してくれ。
厚みは最低でも3cm以上になりますやね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 05:14
やはりミニノートだとポインティングデバイスは、
サイズ的にトラックポイントがいいんだろうね。
トラックボールはキライじゃないけど直径3cm以上だと、
本体の厚みが4cmくらいになりそうな・・・(^^;)
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 09:25
>124
オプティカルマウスの下側の部分を逆さにつけてもいいかもよ。
不要な光で目つぶしの問題を解決しないとだめだけど。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 10:37
そーいやクルーソーって高いモノなの?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 18:24
>126
何と比べて?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 19:11
どうくろっくのいんてるぷろせっさとくらべて。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 19:37
おなじ位もしくは少し高い。
さいりくすのCPUと同じような価格を期待しちゃイケナイヨ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 19:38
ちなみに比較対照はモバイル版のじゃなくて普通のPIIIね。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 03:22
FIVAが98000円で売ってるんだけど、買い?
マイナーチェンジでも新しいのが出るのだったら待とうかなと
考えているけど・・・。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 04:04
133 :
VIVAFIVA :2000/10/10(火) 07:10
FIVAは先週末からどこで買っても98000円よ〜ん。
在庫があればな、、、
7月末にFF1100Vを買ったばかりなのに一瞬気絶しそうになった>FIVA
136 :
名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 15:42
ff1100に続いてFIVAまでもが・・・
これは新機種を出す前ぶれと考えていいのでしょうか?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 15:49
>>132 CDドライブが別売りなのにリカバリーCDがついてるらしいけど、
他のPCからシリアル接続とかで再インストールできるのかな..
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 16:43
FIVAが売り切りモードですか、うーん、、、
Crusoeを待つべきか、、、
139 :
名も無き少年 :2000/10/10(火) 16:56
FIVA近いうちに新機種出るよ・・・。
140 :
名無しさん68000 :2000/10/10(火) 16:59
FIVAの新機種はくるーそーではないらしい。
>>138 でも、windows以外のLinuxなどはむずかしいらしいので個人的にはff1100Vで
よかったかな。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 18:44
>>138 10万じゃ売れ残るでしょ。
5万になるまで残ったらおれが買う。
143 :
名無しさんi486 :2000/10/10(火) 19:31
5万までは売れ残らないでしょ。
7万になるまで残ったらおれが買う。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 19:31
質問です。
ノートを新しく買い換えようと思うのですが、買い替え候補として、VaioC1(初期)を考えています。
うちの近くの店で、中古販売11万で発見したのですが、これは適切な値段なのでしょうか?
C1シリーズの最新機種は店頭等でもよく見かけるのですが、初期型となると、値段の比較もなかなかにままなりません。
また、ここの店に安いのがあった等の情報、相場等の情報も募集します。
用途としては、電車内での使用、サブノートとしての携帯等を想定しています。
その際の注意点等もありましたら、よろしくお願いします。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 20:00
>>141 気長に答えを待つのも悪くないが、他のスレを読むと薄型ノート全般の注意とか
バイオの話しとかがけっこうあるよ。
型番だけでわかる人は少ないから
CPUとかのスペックも書いたほうがいいかもね。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 20:20
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 20:38
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 20:55
>146
自分も。すげーやな読後感だった。
何言いたいのこの人? 基地外? 自分は王様だってこと?
149 :
名無しさん@LV2 :2000/10/10(火) 21:00
IBMノートユーザーの物言いは程度は違えど皆こんなものだよ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 21:27
>>144 調べたことをちょっとずつ書いてみたら?
「ペンU266・メモリー16Mだとどんな感じ?」とかさ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:00
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:21
(藁
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:24
>>144 C1の初代が11万だと、割高のような気がしますが、程度がよければ
めちゃめちゃ高いわけでもないのでは。
ヤフーオークションだと、もっと安く買えるでしょうが。
標準のバッテリーだと、1時間も持たないことが多いので、
電車の中で使うのはツライでしょう。
Lバッテリーを追加で買う必要あり。その費用を考えると、
どうしてもC1にしたい理由がない限り、
LOOXのSモデルを新品で買うほうがいいと思う。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:38
>147〜151
「ゼロ・ハリ」氏はいつもこんな調子ですね。いまどき「アメリカは○○
だが、それに比べて日本は××だ」という論調一辺倒でよくライターが
務まるなあと感心します。言ってる事はそうずれてもいない気がするだ
けに残念です。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 22:51
ゼロ・ハリはテリー伊藤の口調をパクッた冗談半分なんだと思ってたぞ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 23:41
多分、ThinkPadからお金貰ってるのでは。<ゼロ・ハリ>
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 23:59
仕事以外の目的でモバイルPCを利用する人のことなんてどうでもいいんだろうね。
零針の持っているX20が「王様のパソコン」なら、
さしずめオレの持っているFIVAは「小姓のパソコン」か(笑)
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:18
FIVAの投売りが始まっているんですか・・・。もう少し安く
なりませんかね(^。^)
カシオもクルーソー開発してると思うんだけど、今回は出ないのかあ。
現行CPUとの契約が残っているからなんでしょうかねー。
159 :
VIVAFIVA :2000/10/11(水) 00:27
結局ゼロハリって、持ってるだけで満足してるバカじゃんか。
そのマシンで具体的に何をするかが一言もない。氏んでいいよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:38
>159
趣味が買物なのは悪くないんじゃない?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:55
いまどき携帯ノートをビジネスツールとしてのみ考える発想自体が
古いよな。
162 :
いや、シンクパッドが嫌いってわけでもないけどね :2000/10/11(水) 01:28
あ〜はっはっは、ひ〜〜〜、あ〜〜〜、く、くるしい、久々にこんな露悪趣味な
文章を読みました。こんなひどい(すばらしい?)文章は、ほんと久しぶり!
(大学の文芸サークルの同人誌以来だね)。
ここ5年くらいのパソコン雑誌における、ライターの文章力低下を知る格好の材料
だと思います。内容もひどいけど。
>156
提灯記事として考えてもひどすぎ、いくらIBMが儲かっていたとしても、こんな記
事を書くライター(って恥ずかしくていえないよなぁ、でもプロなんだよなぁ)に大
切なおぜぜをやるとは思えません。「王様のパソコン」。皮肉った表現としてなら、
ともかく、ねぇ。
もし、私がシンクパッドのユーザーなら、おこるだろうなぁ、絶対。
あ〜、もうなんか秋葉でシンクパッド見る度に笑いがこみ上げてきそうで怖い。
>154
>言ってる事はそうずれてもいない気がするだけに残念です。
ってゆうか、誰でも書けそうな内容だと私は思います。パソコン関係(特にハード)
の文章を読んでいると、よくこんなんで飯が食えるなぁ、と不思議に思える人は結構
います。あと、デジカメの文章を書いている人も結構ひどい。案外、自分でよく原稿
料くれるよなぁとか思いながら書いている人もいるんじゃないかなぁ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:45
Libretto70使ってます。
もう古いです。遅いです。でもサイズ,形状的には使いやすいので。
リブポイントはマウス除くノート用ポインタデバイスとしては秀逸と思ってます。
慣れが必要ですが、親指操作さえなれれば、片手で、しかもクリックボタンは
マウスと同じ指で操作できます。難点は左利きの人には適さない・・・・
だから、東芝さんに新リブを作って欲しい。
ffはちとでかいので、灰色モデルサイズにしてくれるとうれしい。
東芝ではすでに6インチサイズのXGAカラー液晶があるのだから画面はそれね。
キーボードはEnterの右には他のキーを置かないレイアウトがいい。20〜60の
ようなのでなく、70〜110のようなのね。あと英語キーボードも用意して頂ける
とキーが大きくなって人によっては良いと思う。私なら英語キーボードを選ぶ。
スピード,容量については、ここでは略。
でも熱暴走はしないように頑張って設計してほしい。
p(^^)qガンバッテ! 東芝!! (別に回し者ではありません。)
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:11
最近リブff1100Vを買ったけどすごく気に入りました。
唯一の悩みはモニターの右下に貼ってある「リブレット1100V」って
いうシールを剥がそうか剥がさないかという事(爆)
あとUSB端子のカバーが気がつくと開いているという事ですね。
みなさんはどうしてますか?特にシールの方(笑)
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:14
はじめまして。
私もMobioをCPU120特殊改造により、300MHz駆動
させて使ってます。お陰でサクサクと動いてます。Librettoの最新機種
より早いかも?チップも特殊改造してあるので、そこそこ3Dゲームも
出来ます。BY 東京大学工学部改造バカより。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 02:44
>>165 熱くないですか?
チップの特殊改造って何ですか?
自分で改造したんですか?
167 :
132@E500 :2000/10/11(水) 04:45
>>137 PCDOSがあればインターリンク機能で接続可能です。
インターリンク用パラレルケーブルを購入し2台のパソコンに繋げる。
クライアント側PCのconfig.SYSにINTERLNK.EXEを記述しINTERLNKを実行サーバ側はintersvrを実行。
これでインストール可能です。(Win95の時はよく使いました)
使用後はconfig.SYSを元に戻してください。
168 :
>156,162 :2000/10/11(水) 08:50
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 09:15
もしかしてFiva値崩れしてます?新橋で10万切ってましたが。
新製品でも出るのかな?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 09:51
>>168 なんだやっぱりIBMの提灯野郎なの?アホくさ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 15:01
王様! 「王様のパソコン」を読めば読むほど、IBMの製品は
意地でも買いたくなくなります。
だって王様と同じものを使っているなんて、恥ずかしいじゃないですか(笑)。
172 :
X20ユーザ :2000/10/11(水) 15:17
後編を読んでどっとおつかれ.
モバイルPCは仕事の道具だ,とかいいながらケースのブランドや
周辺機器の色やらくだらないことにこだわってどうするんだよ.>ゼロハリ
あんなアホにユーザ代表みたいな顔されたくないですね.
開発者もきっと泣いてるよ.
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:00
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:12
ゼロハリ自体がああい文体が売りだから気にするな
スタパ斎藤が、なんにでも「すげ〜欲しい〜」を連発するようなもんだ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:15
つか、IBM信者って、ゼロハリみたいな感じじゃない?
IBM自体、「高いが高品質」っていう売り方だし(最近怪しいが)
176 :
VIVAFIVA>173 :2000/10/11(水) 17:49
その記事の掲載の意図は「このバカを見よ」ってことですか?
そうだとしても、スタパのような気持ちのよいバカさと違って、
勘違い系バカですね。しかもその勘違いした価値観を押しつける
あつかましさ。単に不快なだけ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:08
そんなにムキになるなよ。
雑誌の数ページなんか飛ばせばいいだろ?
178 :
名無しさん :2000/10/11(水) 18:28
ぷぷ・・・
君達あの記事を素直に受け取ってしまってるのね。
ネタだよ、ネタ。
179 :
名無しさん68000 :2000/10/11(水) 18:28
てゆうか、X20ってミニノート?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:43
俺、スタパの方が不快なんだけど
ユーザーと同じハートの持ち主かと思ったら
メーカーから金貰って誉めてるだけじゃねぇか、、、
見境なさすぎ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 18:50
「これから年末に向かい寒くなるので、デザイナーの判断で、
ただの革では無く、手触りの良いダルメシアン柄のハラコを
ケースの一部に採用している。」って文章からは、柄も
デザイナーの判断のように受け取れるけど、「柄」に関
してはゼロ・ハリの判断みたいね。
htp://www.orthodoxee.com/gset.htm
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:40
シグマリオンとかはミニノートの部類に入れる?
買うときは比較すると思うけど。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 21:57
私的には入れていないし比較もしない。
基本的にwin9x、win2k&NTのみ(ミニノートがあればMacOSも入れる)
要するにデスクトップと同等の環境を持った小さいノートパソコンって
ところでしょうか。
根拠はないけどね。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 22:26
>>183 シグマリオンはMicrosoft(R)Pocket Officeなる物が使えるらしくて、
Word/Excel/IEとかが使えるらしいから
そろそろWin95とかとほぼ同等かと思ったんだけど、まだかな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:12
今は亡きLet's Note mini と同サイズで本体側にシリアルコネクタが
付いてるマシンが欲しい。
組み込み機器のメンテやtelnetなんかではものすごく重宝するし。
つーか結構切実です。
186 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/11(水) 23:19
>>184 Pocket Officeってシグマリオンになってから変わったの?
前からあったよね。
少なくとも、MC-R530に載ってるのは似て非なるものだった。
単なるサブセットならまだよかったんだけどなあ。
微妙に動作仕様が異なるんでちょっと気持ち悪い。
それなりに便利だから使ってるけど、9X同等とは言えないね。
187 :
>185 :2000/10/11(水) 23:21
同じく
パラレル要らんからシリアルつけろ
って向きも多いと思うんだがねぇ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:36
>>186 Pocket Officeについては名前しか知らなかったよ。
1週間ぐらい前までは、ああいうのはDOSでVZを使うだけなのかと思ってたんだ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 23:40
>>186 Pocket Officeについては名前しか知らなかったよ。
1週間ぐらい前までは、あの大きさのはDOSでVZを使うだけなのかと思ってたんだ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 00:30
今度ミニノートを買おうと考えてますが、LOOXSは3Dビデオチップ
が搭載されているようなので、3Dゲームが出来るってことでしょうか?
シューティングかトゥームレイダーを入れてみたいと思ってます。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 02:02
クルーソーは浮動小数点演算が遅くて遅くてゲームなど無理です
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 02:55
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 04:12
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 06:58
>189
変な2重カキコになってた。お許しあれ・・
>>185 すごく同意。USBからシリアルへの変換コネクタって高いんだよね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 09:45
>>193 遂にIBMがCrusoe専用設計したか!
X20注文してしまったっていうのに…
浮動小数点演算するゲームって...
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 16:21
3D系は浮動小数点だよ。知らんの?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 18:26
貧弱なCPUにPowerVRテクノロジを!!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 21:11
X20のほうがCPUパワーで勝るから心配するな>196
インテルが開発しているノートPC用のCPUはどんな具合に
なるのかね?
パワーじゃ間違いなくトランスメタに勝ちそう。
>>193 発表された240Zに浮気しそうになったけど、(現235初代)
Crusoeマシンまで我慢しようかな…
標準で8時間ってのが実現できたらいいな〜
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 22:38
FIVAがクルーソーを搭載してくれたらそれでいい。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 02:16
低電圧版モバイル インテル(R)Celeron(TM)プロセッサ搭載の
ノートがNECから出たけど、クルーソーよりもバッテリ
長くなるのかな?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 04:30
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 06:17
>204
実売は20万ぐらいからかなあ。
まさか昔みたいに高くても売れるとは思ってないだろうし、
なんでこんなの出したんだろ・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 06:47
>>205 標準価格 273,000円(Win98SE、WinMeモデルは253,000円)って出てるね。
実売20万は無理じゃないの?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 09:57
注1見たら、、
8時間なんてハッタリかますな! バカ! > N E 死
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 12:21
どこのメーカーもそんなもんだよ。
省電力モードの一番低いCPU速度にバックライトは一番暗くして。
実際に使うとカタログ値の半分くらいだよね。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 12:43
ノートパソコンのバッテリー駆動時間なんて、車の燃費のうたい文句と同じ。
10・15モードとか、そういう基準もないからもっと不透明。
実際の使い方とはかけ離れてるから全然参考にならないよ。
ウォークマンとか家電製品はそれなりに信用できるんだけどなぁ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 12:58
IBMはカタログ値に近い数字が出るよ。他は全部6割程度。
211 :
(* :2000/10/15(日) 13:07
212 :
日本電気商会 :2000/10/15(日) 13:15
*1 稼動アプリケーションなし、一切の操作を行わない場合
置物として、8時間ご利用いただけます。
ノートパソコンを眺めているだけで幸せなあなたに……。
213 :
>207 :2000/10/15(日) 13:38
最大8時間<君これの意味わかってんの?
日本語理解できないのかな?ばか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 13:57
シグマリオンだと実際は何時間ぐらい使えるんだろう・・
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 17:27
>213
おまえはだれの味方なんだ!ひきこもり野郎!さっさとともだち作れ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 17:33
まあまあ・・・
シグマリオンとかのバッテリーの話なんかはいかが?
217 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 18:00
んー。結局今買いなのはC1かな〜。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 18:17
じゃあ例えば240ZとかでNEC的バッテリ測定方法をすると、
どれくらい持つものなんだろうか?
219 :
名無しさん@LV3 :2000/10/15(日) 18:34
シグマリオンのことはわからないが、モバイルギア2(カラー)
やドコモバを使っていたときは、一日1回充電していれば
バッテリーに関して意識したことはなかった。
ドコモバなんて、いざとなればアルカリ電池と取り替えれば
いいだけなので、3日に1回くらい充電しておけば十分だった。
ドコモバまでとはいかくてもいいが、一日1回充電すればいいくらいに
ミニノートがなればいいなぁ。
それまではシグマリオンに浮気するか(笑)。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 00:01
今日は渋谷のスターバックスにそっくりなカフェで、カウンターに
座っていました。両隣で左がB5のバイオで右がC1を使ってる人が
いました。B5の人は、でかいパソコンって気がしましたが、C1は
それ程目立たずでした。
真ん中の私は、Librettoff1050を出そうかと思いましたが、
3人続けてPC並んでると、流石に目立ちそうで止めましたが・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 01:21
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:22
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 18:52
・・・まぁFIVAはともかく(笑)
現在の技術であればA5サイズでCrusoeとXGA液晶を搭載した、
標準バッテリで5時間以上持つノートPCは充分に作れるのではないだろうか。
つーかどっか作ってくれ。
こうなるとminiに期待か?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:25
げえッ、ポリシリコンじゃないけど、ハイパーアモルファスTFT!
しかし300MHzCPUじゃ使えないソフトが多い〜>サタデーナイトフィ〜バ〜
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 19:39
うぅ〜ん・・・14万〜15万程度になる見込みねぇ・・・
ちと高い様な気もするが。
でも最小最軽量なんだよね。現行機種では。
さ、300ですか、、、
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 02:23
>>223 僕とこ、作ってます。な〜んちゃって(笑)
miniって松下さんとこの?あそこは無理でしょう。(謎)
エキスポ来るべ。(^。^)
228 :
名無しさん@LV3 :2000/10/17(火) 03:30
FIVAは価格で勝負するということなのかな?
「予算はあまりないけどミニノートが欲しい」
「安くて実用的なのがいちばん!」
なんて人に最適か。
129800円くらいまで下がったら、意外と売れるのかも。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 03:39
>227
メーカーの人?
なんだかよくわかんないけど期待していいの?
新FIVAにはLAN内蔵して欲しかった。モデムは要らんから。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 03:40
今日はエキスポですねぇ
何が見れるか楽しみです。
231 :
>227 :2000/10/17(火) 08:58
SOTECだったりしてな(ワラ。
安心しな、SOTECなら死んでも買わん。
232 :
FIVA :2000/10/17(火) 09:00
200->233->300とCPUのクロックが上がっていった。
ハードディスクの容量も増えた。けど、基本的な部分は何も変わっていない。
これって、昔のPC-9800が歩んだ道じゃ……。
今時、300MHzで新製品出されても。おまけに、Media GXだし。
カシオのことだから、「Windows ME以外のOSはサポート致しません」
だろうしね。101/102も、2000(101/102)、SE(101)、ME(101/102)は
「不具合に対する対応は致しません」でだめだし。ある程度の割り切りが
出来る人にお勧めです。けど、この程度なら、客はシグマリオンとかに
流れそうだ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 09:06
MediaGX-300MHzは、MMX Pentium-233MHzより速いですか?
TP235よりも速ければ、ワタクシ的にはオッケーなのですが。。。
234 :
CM :2000/10/17(火) 10:31
>>233 微妙なとこですね。
MediaGX-233MHzの体感速度がインテルの166MHzぐらいだから。
ちなみにWinampのPulg-in無し状態で普通にMP3再生したときに、WinTOPで負荷を見ると60%ぐらいです。
FIVAはホントに覚悟して使わないと我慢できなくなると思います。
俺はもう覚悟完了(笑)
235 :
233 :2000/10/17(火) 10:52
>>234 X20注文してあるから(未だ届かん…)、FIVAは出張だけで
いいんだが、このスペックで15万はちと高くないかなぁ。
現在プリントサーバにしているLibretto20を使い倒して、遅いのに
慣れておこうか(笑)。
つい先程、TP235が逝ってしまったので、モバイル用のが欲しい。
って、メイル読むだけならCassiopeiaE-65で十分なんだけどな。
なんで俺、FIVA欲しいんだろ?(笑)
236 :
うーん :2000/10/17(火) 11:33
出張の時はリブレットを使うことにして、E-65をを買った方が
良かったりして。FIVAは癖ありすぎ。
237 :
VIVAFIVA :2000/10/17(火) 14:14
結局、FIVAはどこまでいってもFIVAってことですね。
新機種だからといって、これまでのFIVAにできなかったことを
期待してはいけない。
俺は、それでもいいです。ただ、Windows2000がきちんと動く
ようになってほしい、それだけ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 02:50
ヤフオクでFIVA転売野郎出てるね。
98000だと税込み102900になる。で開始価格が103000。
わかりやすすぎ(笑)
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 02:58
>>238 ホントだ。わかりやすすぎ(笑)
どうせヨドバシとかのポイント制の店で買ってるんだろうから、
10万スタートとかにすればバレにくいだろうに(笑)
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 05:57
エキスポでミニノートはLOOXSしかなかったけど、やっぱり
メーカーはB5に力入れてるんですかねー。ミニノートは市場が
ないと聞いたことありますが、市場あると思うんだけどねー。WINCE
使ってる人が流れてくると思うんだけど。
もっとミニノートを色んなメーカーから選びたいです。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 21:24
ないよ市場(藁
好きものが最初に買うだけ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:41
市場なくて希少価値として、人に自慢出来るかも。
「ほら、小さいでしょ〜っ」
「え!?こんなに小さいノートPCあるんだ!」
て。でも人に自慢出来るって事は、
市場価値あるような気もしないわけでもないですが。
こうやって、自慢出来る要素があるから良かったりするのかも。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:45
>241
つまらん。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 23:52
ボディをピンクに塗れば女性にヒットするかも。<ミニノート
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:54
>>244 ピンク、パールブルー、銀、の3色は?金も思いしろい。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 02:03
イソターリンクみたいな青がいい
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 16:36
おれ、iMac色がほしい・・
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:57
これで自作する女性が増えるかな(笑)<ピンクのマザー
実は次のマシンは赤のマザーにしようと思っていた。。
隠れたところにおしゃれするのが女の心意気さっと言って、
全部それにあわせるつもりだよん。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:44
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 07:52
>>250 もし女性の方ならお聞きしたいのですが、
女性から見て”おしゃれ”なミニノートってどれですか?
個人的主観で構いませんのでもしよろしければお聞かせ下さい。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 13:18
254 :
250>252 :2000/10/20(金) 19:04
♀は珍しいでしょうか?…このスレとLibスレ常駐してたんですけど。。ううう。
おしゃれなミニノートについては、Lib1100VユーザなのでとりあえずLib贔屓(笑)
ルックスや機能についてはLibに不満はないですね、スペック的にはあるけど。
要望は今特に思いつかないけどC1にしなくてLibにしたのはルックスで選択しました。
あといいなと思ったのが、ゲートウェイのピンクのメタリックのやつ。
普通のノートだけどデザインが可愛いかった(笑)
今ひかれているのが新しいプレサリオのデザイン。
それともっとスマートに開けるのがあるといいなぁ。
開くとガパッ!と音がしてウィ〜ンとファンが回ってHDDガチガチ言わせて起動が遅い!うっせーよ!と思う。
ぜひスッと出して、パチッと開いてヒュィィンくらいで使えるようになったとき、おしゃれと言える気がしまふ。
ちなみによくあるくだらない飾りをつけたヌルい「女性向@ありがち」と称した企画ものは嫌い。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:12
>253
Crusoeが速いって噂は聞いたことないぞ (藁
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 22:39
98NOTEのレジュームは早かったよね。約1秒だった。
今のは同じことができないのかな。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 23:15
富士通のA5ノートを使ってたことがあるけど
あれもミニノートに入るのかな?
あれは最悪な機種だった。
ポインティングデバイスはすぐ壊れるし
HDDはすぐ壊れるし。
4回ほどサポートセンターに通ったけど
最後はめんどくさくなって壊れたままほったらかしにしておいた。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:02
252>
実は私も女です・・・。Librettoff1100vを高校入学祝いとして買って
もらいました。この大きさでも十分小さいと思うんですが、でもこの
半分くらいの大きさだったらなーと思ったりもします。バックの中に
入りきれないんですよ。B5なんか重いし大きいから、とてもとても
買う気にはなれないです。
大学に入ったら、ミニノートで授業を受けれたらいいなー。
高校入学祝いにリブを買ってもらう女の子・・・・萌え(わら
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:17
もしかしてここの書き込みもリブで?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:31
でも昔と比べたらミニノートも断然スピードは速くなった。
コンパックで出してたエアロってノート使ってたけど
(当時は小さいほうだった。)
とにかく死ぬほど遅い。
しかもコンパックのHDDは音がメチャうるさかった。
262 :
VIVAFIVA :2000/10/21(土) 00:33
FIVAはだめですか...?
だめですよね...。
メーカーは女性を意識してたのに、ユーザーはコアなPCユーザーしかいない...。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:38
FIVAのユーザーって半端じゃなく濃いような気がする。
FIVAは女性向けだったのか・・・。なんとまあ。
FIVAってさあ、RADICAのめたるまんがやたらり欲しがって、
メールマガジンでも「欲しい」って書いてたことがあったけど、
オイラ、それを見て「めたるまんが欲しがっているFIVA……ちょっと
買いたくなくなったな」と思ったことがあります(笑)。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 02:08
FIVAって、オレの妹の友達が持ってる。妹も欲しがってたから
女受けしてんじゃないのかな・・・。オレ的には、あのキーボードの
色が嫌。初代FIVAの色のがまだいい。ついでに言うと、C1の
安物っぽい紫色のキーボードも嫌。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 05:29
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:44
エキスポでFIVAはクルーソーにしないんですか?と質問したら、
「ご要望ならば・・・」と意味深な発言をされた・・・。何なんだ?(^^ゞ
269 :
たまなし :2000/10/22(日) 00:33
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 01:00
FIVAってちょっとおもちゃっぽい。
もっとメカメカしたのがいいなと思う。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 04:38
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 16:24
FIVAは出るのか・・・・リブは出ないのか?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:24
>>268 何やてー!? LOOX買おう思てんのに、悩むやんけーーー。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 23:40
こんばんわ。某PC出版ライターやってる者ですが、ミニノート市場
は、これから面白くなって行くかもしれません。アメリカではA4ノート
からウルトラポータブル(B5以下)が主流になる気配も感じられます。
重いA4より軽いポータブルの方が、性能同等なら世界共通として欲しくなりますから。
日本のメーカーとも話しを聞いていますが、クルーソーはまだ検討段階が
多いですね。
第2期ミニノート市場到来となるかは、はっきり言って分かりませんが
B5ノートは活気が出てくるでしょうね。ミニノートは第3期当たりに
持ち越すかもしれません。
いずれミニノートについての大きな特集を書く事になると思いますので
その時は楽しみにしていてください。
PS:ここのスレットを読んでる某メーカーの開発者の○○さん、また
飲みに行きましょう(笑)。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 00:27
A5ノートでSVGAってのはあるのか?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 01:34
>275
FIVA
277 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 06:08
>>275 今話題にするならXGAだろうに。
NECがサンプル出した、6.3インチXGA液晶、どっかで使わないのかな。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 06:40
>>274 手も指もデカいガイジンがキーボードの小さいB5以下ノートなんてものに、
果たしてそんなに興味を示すのだろうか?
あと質問なんですが、提灯書くことって多いの?
オレみたいにフシアナeyeには何が何やらよーわからんもので。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 06:56
そう言えば、ずいぶん前に日立のフローラのインプレ書いたライター。
B5サイズでCD-ROM内蔵して10.4のSVGA液晶なんだけど、記事中のスペック
はXGAになってた。きっと渡されたスペックと写真を元に実物を見ないで
書いたんだろうなぁ。キーボードの配列とか、10.4でXGAは小さいけど
何とか見えるとか、液晶を一杯に開いたときに表示を反転出来るのは
結構便利とか、あたりさわりの無いこと書いてた。
XGAモデルが出るのかと思って期待したけど、結局出なかったよ。
実物触ってもいないのに、いかにも試用したような記事を書くのは
勘弁して欲しい。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 07:01
SVGAとXGAの違いを忘れた。
だれか簡単に教えてくんない?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 10:14
>>280 SVGA(正確には相当)の解像度=800*600
XGA(")"=1024*768
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 10:16
XGAの画質を見るとSVGAに戻れなくなる。
SVGAだけ見ていると妥協できる。
>280
SVGA 800×600ドット
XGA 1024×768ドット
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 17:39
>281-283
さんきゅ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 17:46
元々は、
XGA = IBM PS2シリーズ採用されたVIDEO規格の名称、VGAの高解像度版
SVGA = IBMのXGAに対抗してできた規格、VGAの高解像度版
だったかな・・・。
サイズは、どっちも1024×768だったかな。
何しろ、かなり昔の話なので自信なし。
もしかしたら、
SVGAが先に(サードパーティー主導で)制定されて、
それに対抗してIBMがXGAを作ったかも。
PS2シリーズのことを考えると、こっちの方があってるかもしれない。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 17:56
288 :
逆だった。すんません。 :2000/10/23(月) 17:58
SVGA(注) 800× 600
XGA 1024× 768
SXGA 1280×1024
SXGA+ . 1400×1050
UXGA 1600×1200
(注)
>>288に貼ってあるやつ参照のこと。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:42
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:59
英語キーボードのミニノートくれ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:27
うむ。windowsキーもいらないよな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:03
ミニノートこそ英語キーボードを採用するべきだろう。
かな入力の人は耐えてくれ。親指シフト派のように。
メールボタンとかもいらないよ!
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:25
>>294 でも、「閉じてても確認できるランプ」はあっていいよね?
メールボタンが「閉じてても」ってやつだったら、それはアリ?
>>295 それって蓋閉じていても電源入っているんだよね?モバイルに反するから駄目(俺的にはね)
蓋開いていても良いんなら常駐ソフトあるしな。
297 :
295 :2000/10/24(火) 02:35
>>296 全然知らないんだけど、
メールボタンを押す→電源が入る→メール確認
→メールがあったことを知らせるランプ→ノートを開く
もしくは
→メールはなかった→自動的に電源を切る
てなことはできないの?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 02:42
>>293 >ミニノートこそ英語キーボードを採用するべきだろう。
CEもお願い。
>>297 windowsは起動遅いしなー。そこらへんは携帯にまかせておけや
300 :
名無しさん@LV3 :2000/10/24(火) 14:40
メールが届いたかどうかって、
「メールを保存したままメール転送。転送先は携帯電話」という方法に
行きつくと思ってたけど、やっぱこれって一般的ではない?
メールが届いたかどうかを確認するためにネットに繋ぐのって
面倒じゃない?
オイラの場合、短いメールの受信は無料のJ-PHONEに
転送しているので、金もぜんぜんかからん。
301 :
297 :2000/10/24(火) 15:01
302 :
297 :2000/10/24(火) 15:04
>>301 メールがあったら、落とすところまでやって欲しい。
303 :
名無しさん@お墓いっぱい。:2000/10/24(火) 16:35
ミニにたこ(がうしゅつ)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:17
すみません
librette20を先日友人から貰ったんですが遅すぎます
一応メモリーは最大まで増やしてあるらしいのですが・・・
これを早くする方法ありませんか?
HDDは3,4Gの物ついてます
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 20:41
軽いOSにするってのはどう?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 21:45
MS-DOSがお勧め
307 :
たまなし:2000/10/24(火) 23:26
今日山手線内の文字ニュースパネルで、
NECとCASIOが小型カラー液晶で提携って記事があったけど、
ほんと?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:57
309 :
たまなし:2000/10/25(水) 01:53
Thanx.
なるほど
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 07:11
>>304
1.CPUクロックアップ。
2.バーチャルメモリとバーチャルCPUでソフトで早くする。
3.それより遅いPCを使った後に、Lib20を使うと早く感じる。
4.超漢字ソフトB−Tronを使う。
msconfig->全般
->起動オプションを選択
->「スタートアップグループの項目を読みこむ」のチェックをはずす。
->再起動
結果に責任は持てないが.....
312 :
304:2000/10/25(水) 19:28
ありがとうございます。
軽いOS検討してみます。
LINUXってLIB20に入れられますかね?
勉強代わりに入れてみようかと思ってるんですが・・・
今とあんまり変わらないですかね?
LIB20にはこれがいいって言うLINUXはなんでしょう?
使用目的はtext打ちとネットとメールぐらいです
>>310さん
今も一応マグマラムの古い奴入ってるんですけどね
あんまり効果が現れてないような・・・?
CPUクロックアップはやってないそうです
改造の所見たら結構難しそうで止めました。
>>311さん
msconfigでスタートアップ全部外すとなぜだか止まっちゃいます
ブルー画面が出て・・・
ちょっと驚いた・・・
すみません。
検索したら山ほど出てきました。
自分で勉強します。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:39
Fivaの新型か今、投売りしているのを買おうか迷ってます。
液晶が違うらしいのですが、どう違うのでしょうか?
あなただったら、どっち買いますか?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:42
5万円くらいだったら欲しいんだけどねぇ>Fiva
10万はちょっときつい・・
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 11:31
>316
同感。もっと安ければ欲しい。
旧型に10万だすなら、もうちょい足してLOOXにする。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 14:35
Lib30>Lib50>Lib100と続けてLibretto使い続け、この前世代交代で
ff1100Vと初期C1を迷った結果、たまには東芝以外のミニノートも、
ということでC1Sを手に入れたけれど、これが意外に曲者で、安定使用
できるようになるまで5回セットアップしなおした。なんか初期C1って
レジストリ壊れ易すぎ!
現状気持ちよく動くようになったんで不満はないけれど、酷いときはWin98
の終了で100%ロックしてたもんなぁ。
なので個人的意見としてはff1100VとC1系で悩むのなら迷わずff110Vだと
思う。移動中はトラックポインタよりもリブポイントの方が使いやすいしね。
ただしリブポイントはその設置場所からどうしても本体と液晶ディスプレイ
の蝶番に負担がかかるのでその点だけ注意。
あ、そうそう、持ち歩くのなら駅すぱあとは本当に必須アプリです。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 00:14
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 06:19
FIVAが79800円で売られている所があるらしいのですが、
何処か知っている人いませんか?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 08:58
FIVAが49800円で売られている所があるらしいのですが、
何処か知っている人いませんか?
>>313 全部はずすんじゃなくて、311に書いた1個所「だけ」はずすにょ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 12:31
FIVAが9780円とか聞いてマッハで奪いに逝ったらWACOMのFAVOだった。
あんた、面白い。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:52
日替わり1台限りなら9980円で売ってたことあるけど>FIVA
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:06
ThinkPad535の薄型作ってくれ>IBM
あのキーボードは逸品だ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 02:54
>>326 うむ!535のキーボードすばらしすぎる。
PageUp Downはあるしwindowsキー無いし最高!
けど、マウスはタッチパッドのほうが好き・・
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 14:40
新しいC1もLOOXSも出たけどなかなか情報が出てこないね。
実際に使ってる人の具体的な感想が聞きたいです。
ベンチマークもいいけれど、それ以外の数字に表れない部分も聞きたい。
体感速度や液晶の具合とか使い勝手の良し悪しとかさ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 15:21
330 :
おーい!名無しさん:2000/11/03(金) 23:23
>>327 俺もWindowsキーいらない。
スタートメニュー開くためだけに新しくキー作るな!!>MS
右クリック用のキーもいらない。ノートならパームレストに
左右クリックボタンが付いてるからわざわざキーを作らなくても・・・
それよりスペースバーを長くしたり、カーソルキーを使いやすく
して欲しいな。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 03:44
そうだよねぇ。
535のキーボード部分を単体で売り出してくれたら
おれは10個くらい買うぞ。まじで。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 06:34
PgUpとPgDnのキーって重要だよね。
最近はFnキーとカーソルキーを組み合わせるものばっかり。
ThinkPad240にPgUpとPgDnがついてればいいのに。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 15:01
>>332 でも、TP235はキーピッチが狭いとか難癖付けて買わなかったんだろ?
だからIBMはあのサイズではきちんとしたキーボードをやめちまったんだ
334 :
535E+240Z/2が夢:2000/11/04(土) 16:29
TP535E持ってるけど、535同様キーボードがすごくいい!
カードスロット近辺の出来が怪しいけど、それを除けばこんな名機は
無いね。だから、今度出た240Z(日産フェアレディか!)は正直そそら
れるよ。なんたって、最新スペックでWindows95まで動くんだから。
Win2kとWin95とVineLinuxのトリプルブートにしてみたいな...
外側が535Eみたいならなおのこといいのにな〜
335 :
たまなし:2000/11/04(土) 16:30
>>333 チャンドラ系は英語キーボードもあってよかったのだけれども、
HDDが抜きにくいのが最悪。
336 :
535E+240Z/2が夢:2000/11/04(土) 16:46
そうそう。チャンドラ嫌いじゃないけど(バッテリーとかのコンセプト
は好き)HDD外そうものなら大変だったね。キーボードもA5だから
535系みたいには使いやすくなくて惜しい機種だったね。エッセンス
だけでも残して(235+240Z+535x)/3=最強B5ノート
何てどうだろうか。具体的には
1.カメラ用バッテリー2個使用 [235 風]
2.カードスロット3本(カードBus有)[235 風]
3.535系英字キーボード&ボディ装備 [535x風]
4.内部仕様は240Z [240Z風]
5.もちろん変なボタン等一切無し [非taxi]
ああ夢だ!
337 :
名無しさんi486:2000/11/04(土) 17:17
>>336 カードスロットって3つも必要かな。
オレ的には1つでもいい。
ここでアンケート。
カードスロットは いくつ欲しいですか?
そして何に使用しますか?
皆さん書き込んで下さい。
オレは自宅で無線LANカードと出先でP-in。
338 :
535E+240Z/2が夢:2000/11/04(土) 17:24
お答えします。
1.CATV接続用LANカード
2.DVD−RAM,CD−ROM,スキャナ用SCSIカード
3.外付ハードディスク用IDEカード
の3本です。
339 :
535E+240Z/2が夢:2000/11/04(土) 17:27
あそれと、出先でAN−X1ね。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 18:22
USB2が2ポート以上あればカードスロットはもう要らない
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:58
コンパクトフラッシュ読むのにPCカードスロット使ってる。
あとLANカードも使ってる。でもこれは内蔵してくれれば、
PCカードスロットは1つでも大丈夫だと思う。
もちろんUSBがついてるってことで。
スロットが多いに越したことないけど、SCSIカードとかは
抜き差しすれば良いし。
でもカードスロット無しは勘弁だね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 06:58
LooxsとTを買いました。今、2台並べて悦に入ってます。
Librettoffを今まで使ってましたが、今日からLooxがモバイルデビュー
しますです。
FIVAかLibrettoのクルーソー版が出ない限り、Looxが
メインマシンとなりそうです。
Looxを只今、約5時間程、起動してますが、まだ半分なんで、どれくらい
持つかな(^^ゞ
343 :
たまなし:2000/11/05(日) 07:46
>>342 とりあえず、W2kインストきぼんぬ。(まあそのうち)。
個人的にはSのほうがとくに。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 11:47
LOOXでMS-DOS(かWindows95のブートフロッピー)たちあげて
サスペンドが効くか調査キボンヌ。ACPI専用BIOSじゃない
といいなー。
>>342 2台買った?(^^;)
金持ちだね・・・・
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 15:19
>>342 LOOX Sってもう出荷されてるのか?
昨日おとといと日本橋に行ってきたけど、Tは発売されてたけど、
Sはどの店もまだ予約受付中で展示もされてなかったぞ?
来週じゃねぇのか・・・
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 18:25
LOOXは出荷時点でHDDが既に半分使用済み。
348 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/05(日) 18:44
>>347 最近のマシンでは別に珍しいことではない。出荷状態でリソース30%台とかな。
自分でメンテナンス出来ない奴は下手にソフト入れないでそのまま使えってことだ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/05(日) 20:26
>>342 買ったつもりで、悦に入ってるだけじゃないのか?
・・・ということは342は悦に入って20時間以上経過してるってことだな。
買ってもいないのに。
ある意味うらやましいな、それは。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 02:27
LOOX Sの発売日って、10日じゃないの!?
まさか、LOOX TをH"内蔵モデル、LOOX SをH"非内蔵モデルと
勘違いしているのでは?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 04:00
LOOX S発売されてるみたいですよ
354 :
>353:2000/11/06(月) 04:41
確かにヨドバシ新宿本店ではSの実機の展示はありましたねぇ。
別所でT飼ったんであんまりよく見なかったけど。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 05:37
ヨドバシのホームページでは11日発売とのことだが
356 :
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 06:02
業界人ルートで購入しました。だから2台も持ってます。
普通で買うなら、1台しか買いませんです。
357 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/06(月) 13:04
業界人ルートでSが買えたのはわかるが、
なんで両方買ったのかがわからん。
スタパ斉藤?
天然悦です。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:17
やっぱりミニノート市場は駄目か。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 10:50
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:07
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:54
昨日初めてLOOXの実機見てきた。
DVD搭載モデルとそうでない方の大きさが違うとは思わなんだ。
写真は遠近法なんだと思ってたよ・・・。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:19
362>>
既に売り切れと言われた。99800円で秋葉原本店に売っているとも
言われた。買うの止め。次期モデル買う。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:24
>>363 そうか、まぁ79800円でも十分安いから買えば?
新宿ヨドバシでも79800で売ってたよ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:37
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:44
はは、こりゃまだ値下がりするかなぁ。。
値段から考えても分かることなんで、いいんだけど、
365さんも366さんも「
>>361」か「
>>362」でしょ?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:14
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:12
ミニノートPCが、なぜ売れないか最近分かってきたよ。
B5A4PCは、A地点とB地点で使われるとしたら、ミニノートはA地点とB地点の移動
の合間に使う事になる。PCを使う時間と集中力は前者のが上だ。
従ってミニノートは必要性に欠ける。
合間に使うならPocketPCやCE、PDAがある。今のミニノートでは市場から
消えて行くだろう。いや、細々と生きて行くかもしれない。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:15
ミニノート好きなんで、技術革新で増えるかと思っていたのにそう
でもないのが哀しい。
そぉ〜なんですよ、川崎さん。
374 :
名無しさん@LV3:2000/11/19(日) 03:28
>>371 B5とA4のノートパソコンが売れているのは、
ディスクトップマシンの代わりに買うユーザーが増えただけでしょ。
ミニノートがなぜ欲しいのかというと、「欲しいものは欲しいのだ」
というだけで、そこに理由はあまりない(だからあまり売れない(笑))。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:30
シャープの反射型液晶、リブレットの筐体にクルーソー、
NECのバッテリー、松下のトラックボール、IBMの頑丈さ、
ソーテックの価格、これら全部満たしたノートが出れば
売れると思うけど、まずないだろうなぁ・・・
>>371 OSがあんまり変わらないからね。
会社と同じ環境をミニノートに詰め込むとなると
どうしてもWINDOWSなんだけど、起動に時間が
かかりすぎるよ。
DOS並の起動時間にできないものかなぁ。
はぁ・・・
いいトコ取りしても、結局はそれほどでもない
ジャンボキングのようなマシンになってしまう事も多いよね…
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:37
>>375 Windos95搭載モデルがあれば多少は改善するのにね。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:40
別にどうしても必要ではないのだけど、突然Win環境が必要になるときってのが仕事上あるんだな
そんなときのためにA4だのB5だのを常時持ち歩くのはしんどいからミニノートでいいんだよ
使い勝手云々は我慢できるからとにかく小さいのをって感じ
カードブートできればいろんなOS持ち歩けるし
まぁスペックもそんなに高くなくていいから既存のミニノートで十分なんだけどさ
WIN2000 or Me とCEのデュアルブートのミニノートって
出ないかな。
普段はCEで素早く起動して、必要なときだけWIN2000を
使うっての。もちろんファイルは共有出来る前提で。
でもCPUが・・・駄目か。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:38
なんでそーまでしてCEが欲しいのかわからん
2000orMeが動くならあとはDOSかLinux(X無し)でいいじゃないか
>>381 エディタなんかをノート代わりに使いたいからでしょ。
ちょっとメモを書きたいだけなのに
起動(復帰)に時間がかかるとやってられない。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:54
付けっぱなしで半日以上持つのにいちいちサスペンドしねー(藁
384 :
ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 00:32
>>382 381をちゃんと読んだ?それは、DOS使えば解決する問題でない?
CEにはかなわないけど、DOSぐらいならなんとか我慢出きるでしょ?
(LINUXは分からないけど、X抜きでも結構時間かかる気がする。
QNXとかFreeBSDだとWin9xに劣らず時間かかった。)
と言いながら、常にCE機(モバギ530)とミニノート一緒に持ち歩いてるけど。
バッテリの持ちが同程度になって、キーボードが同じぐらいになって、電源オフ
でもアラームが鳴るようになってくれればミニノート一台に出来るのだが。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:38
NEC Lavie MXって買った人います?インターネットにつなぎっぱなしにしたとして
バッテリーはどのくらい持ちそうなの?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 20:41
nyanya
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 12:56
A5サイズのミニノート出してぇ〜!
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 13:22
薄型でバッテリー持ちが良くて、後はオーソドックスなスタイルとカラ
ーね。
人間の手は小さくなることはないから、ある程度の筐体で十分。
一発狙いよりもロングセラー狙いで長期に渡って製造してくれないかな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:25
PC110を未使用品で手に入れたのは良いが、DOSだから
分からなかった。誰か欲しい人居る?ヤフーにでも出してみるか。
もう少し、いじっても良いが。
ところで、やっぱりミニノートの時代は、終わったのかな。
あるBBSで、東芝ではリブレットの後継を出すか出さないか、
もめているらしいよ。
390 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 02:47
PCExpoで見たノートのモックはミニなのかそうじゃないのか?(ワラ
391 :
是非:2000/12/20(水) 15:54
FIVAのサイズでXGA、HDD20G以上のミニノートを出して欲しい。
392 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/20(水) 16:06
>>391 て優香、一般論として今のPC(ミニノート含む)でXGA表示できないのは致命的。
393 :
ななしさん@でぶぬる:2000/12/20(水) 19:56
394 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 00:33
初代リブレットクラスは、可搬型HDDとして存在価値があった。
オマケでCPUとメモリとディスプレイとキーボードとバッテリが付いてたから
単体でHDD内容が確認できて便利だった(ワラ
395 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 00:40
396 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 12:39
PIMはPDAよりもミニノートでやっていて、かつ、それを持ち歩いている人
いますか?
397 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/21(木) 14:51
>390
けっこうでかかったよ
c1くらいはあったよ
398 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 02:21
>>396 HP200LXをミニノートに入れていいなら。
399 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/23(土) 06:43
VAIO GT1の液晶は東芝製だと思うんだが、
BlueToothのPCカードも製品出してるし、
HDDもあるし、トランスメタにも出資して
たし、要素技術で新リブレットに足りない
ものはないと思うんだけどなあ
400 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 00:56
はじめてノートを買おうと思っているのですが
初心者でも扱いやすいのってなにがありますか?
実はWIN初めて、ノート初めてなので、癖がわかりません。
希望としてはPCスロット/USB/LANがついた物が欲しいです。
401 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 01:08
>>400 IBMの16XXか、値段問わずだったらX20がいいんじゃないの?
ちょっとクリスマス・正月価格で1月末まで待ったほうがいいと思うけど。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 07:35
ミニノートが小さいから売れないってのは、違う。大きいから売れないのだ。
特に日本人は、小さくて高性能は素晴らしいと思っている。
だからIMODEが売れている。これでインターネットも出来る。
パソコンで出来る事を全てやれるようにするらしい。これから。
画面も大きくなってきている。
今の携帯とミニノートの中間あたりが売れ筋だろう。
403 :
名無しさんi486:2000/12/24(日) 09:48
404 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/24(日) 10:15
>403
それはガテンノート。
405 :
400:2000/12/24(日) 23:24
情報どもでした
実はB5でポインティングデバイスじゃないほうがいいんですよ(笑
いろいろ注文つけてますが、どうも気に入ることが出来なくて・・
駆動時間が5時間切るのも不安なのですが、実用に耐えうる時間なのでしょうか?
諸先輩方のアドバイス無しには購入できないので・・
406 :
某板の25:2000/12/25(月) 01:11
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/25(月) 22:46
9.5ミリ厚の30GBのHDDはいつ頃でますか?
1月?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 12:02
409 :
>406:2000/12/27(水) 15:08
体積比でダイナブックSSにも負けているってのは・・・
面積では勝ってるけど、むこうは11.3インチだし
410 :
いつでもどこでも名無しさん:2000/12/27(水) 15:10
↑
要望どおりツッコんでおきました(笑)
411 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/07(日) 10:17
ミニノートだけを使っている人って居ます?
412 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/07(日) 12:29
手のひらに載せて使うのに向いているやつが欲しいのですが。
用途としては左手の上に載せて持って、右手でメール入力するような
感じで。
展示品だとバッテリーがついていないため片手に乗せたときの
バランスがわからないので実際に使われている方の意見求むです。
413 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/07(日) 13:28
松下のガテンノート、いいすね。
もうちょっと安くて、B5やクルーソー版もあれば
2つ買ってもいいくらい。
壊すことに気つかわないで使えるってのは価値あると思う。
414 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/07(日) 13:35
>>413 そーですよね。HDさえ無ければ(笑
昔からの年寄りユーザーだもんですから、
どーしてもHDの安全性に信用おけないんですよね。
415 :
某板の25:2001/01/07(日) 18:50
>>410 遅レス失礼
突っ込みどうもです。
でも面積でお願いします。
B5の中じゃ1124がいい線いってるけどそれでもiCOMよりでかい。
天下のIBMが無線メーカーに負けんなよって感じ。
まああのB5ノートの開発はiCOMじゃなくてIDOとKDDの共同開発らしいんだけどね。
俺は知らなかったけどモバイル板の人なら知ってる人いるかな?
cdmaOneブランドのノート。限定2000台。
それがパワーアップして、なぜかiCOMで売ってる。
416 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/07(日) 18:58
>>412 GFORTには 右手だけで入力できる CUT KEY が
ついてるので最適では?
あと、松下のガテンノートも左手だけで持てる
ようになってるよ。
417 :
某板の25:2001/01/07(日) 19:12
>IDOとKDDの共同開発
IDOとDDIだった・・・・
よさげなんだけど、英語キーボードの選択肢はあるのかしら?
419 :
うーむ:2001/01/12(金) 02:17
安くていいな。
420 :
あいこむは:2001/01/21(日) 01:20
メンテナンスは大丈夫?
そーてくの悪評があるだけに少し心配。
421 :
某板の25:2001/01/21(日) 18:08
メンテナンスって?
メモリ増設とかハードディスク換装とかの事?
それともサポートかな?
メモリやHDDはネジ二本でとまっている蓋を外せばOK。だと思う。取説にそう書いてあるし。
サポートは分かんない。
利用した事無いから。
422 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/22(月) 00:19
age
423 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/22(月) 08:57
hage
424 :
あいこむは:2001/01/25(木) 02:46
日本製?台湾製?韓国製?
425 :
某板の25:2001/01/25(木) 08:00
>>424 裏には「MADE IN TAIWAN」って書いてあるな。
買うの?
ハズレ率が他メーカーに比べてどのくらいなのか気になる所だよね。
評判も何もマイナーすぎてわからないし。
サンプルは俺一人(藁
ただハズレを引いた場合、対応は速いんじゃないかな。
なにしろWebで注文したら翌日到着したし。
買ってからしばらくたつので冷静にこのノート見れるようになったけど、
「小さい」というメリット以外は極普通のノート。
キータッチ抜群でピッチもジャストなので普通のキーボードより高速にタッチタイプが出来て俺的には最高なんだけど、
これも人それぞれだしね。
ちなみに某板とはここ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=976115128&ls=50 買ったばかりでテンション上がってるのが笑える。
426 :
韓国製パソコンだと:2001/01/26(金) 19:24
にっかんと入力すると韓日と変換されます(嘘)
にほんかいと入力すると東海と変換されます(嘘)
428 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 01:14
日本の某メーカーから800*600の画面サイズ。FIVAの大きさの約半分強の筐体サイズ。
超ミニサイズPCを開発中しています。sonyのGT-1のカメラサイズ
と言っていもいいですね。もちろんWin9x系OS。Wilsler
キーボードが360度回転可能で、オプションで折りたたみ式USBキーボードが
あり、取り付けるのにちょっとした工夫がしてあります。
3Dビデオチップ搭載なので、PC版ゲームボーイの活用が可能です。
画面を折りたたんで使えますので。
ポケットに入りますので、世界一小さいWin系PCとなります。
こうご期待を!
429 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 01:17
オプションの折りたたみ式キーボードは、必要ありません。
メインのキーボードが小さいので、GT-1位。使いにくい人向けに
少し大きいキーボードが別に購入可能ということです。
430 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/27(土) 02:01
春モデル?
それとも2001年春、春の日差しがまぶしい多摩川の土手でモバイラ妄想すると予想されるモデル?
431 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/27(土) 02:05
そそ。GT-1カメラなしPCみたいなんが出るんやろ?
清水寺でモバイラ妄想しますわ。
432 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/27(土) 02:08
>>428-429
なんか日本語変だけど、期待しちゃいます。age
433 :
原タートルヘッドコーチ:2001/01/27(土) 11:51
う〜む。
しかし、ポリ・アモTFTじゃなくノーマルTFTなら萎え〜〜
434 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/27(土) 13:48
どこがそんな無謀な事を・・・
ミニノート不遇の時代にどんな宣伝打つのかねぇ?楽しみだ。
435 :
ななしさん@でぶぬる:2001/01/27(土) 13:53
>>428 なんでいつまでたっても、win98系なんだ。やめれ。
つかうおうとするとすぐ、diskのscanがかかるなんで最低。
win2kいれてくれ。
436 :
名無しさん@:2001/01/27(土) 14:55
Win98で十分です。
437 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/27(土) 15:08
win2Kは気合でインストールするがよろし。
438 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/27(土) 19:27
FIVAの半分?そりゃすげーな
439 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 00:17
それ買う!
440 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 02:38
俺もー
441 :
いつでもどこでも名無しさん :2001/01/28(日) 07:59
某ってどこよ?
442 :
名無しさんi486:2001/01/28(日) 08:02
すいませんネタでした
443 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 10:37
>>442 この嘘つき!
お前のCPUなんてコア欠けしてしまえ!
444 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 12:38
そうだよなぁ・・・今時売れないミニノートなんて作ってくれるところなんて無いよな・・・
はぁ、鬱だ。
445 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/28(日) 15:50
446 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 20:01
考えればわかるじゃん。
でも、嘘はいけません。
447 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 20:10
トヨゾウに騙された人たちのような状態なのさ。
448 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 21:14
るーーくすでも買っておくかな・・・
449 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/28(日) 22:45
…しかし、なんでミニノートって売れないのかな?
アキバで「VAIOのC1なんてキーボードが小さすぎて使えネー」なんて聞いた
時は耳を疑ったよ。
そーいうことは普通のデスクトップのキーボードでタッチタイピング
できるよーになってから言ってもらいたい。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 00:12
リブレットを使ってからバイオC1を触ると、
キーピッチが広くていいなー、と思うけどね。
451 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 00:23
今年後半、企業向けに日立が発売します。
グラスタイプのは見辛いし、見た目もキツいと思ってたんですが、
テレビで見た方ならご存知でしょうが、アメリカで今年・来年大展開する
女性社長の新興メーカーの骨振動式マイクやらアイグラスやら、無茶苦茶
カッコいい! ファッション関係の人間が早速街中で着けそうなぐらい。
PDA一体型携帯、カメラ無しのGT1みたいなPCも出るようですし、
来年から激変か?
452 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/29(月) 01:09
カメラなしGT1みたいなPCが日立から出るの?
ほんとに???
453 :
ななし:2001/01/29(月) 02:47
test
455 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 08:55
>>452 出ます。なぜらな私は、バーチャル栂村だからです。
456 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/30(火) 18:37
あなたが、あのバーチャル?NECじゃなかったっけ?
457 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/30(火) 22:56
どのメーカーでもいいから、HDDレスWin95機出してくれ。
Win95なら、128Mフラッシュに載るだろう。
458 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/30(火) 23:26
459 :
フィールズ:2001/01/30(火) 23:28
>457
FIVAのHDDを抜いて、PCカードからブートしてみるってのは
どうかな? 700g切って電池が4時間以上持つなら、やってみる
価値ありそうだけど・・・
460 :
GT1:2001/01/31(水) 01:06
欲しいが安くならないか
誰か中古で良いから12万で売ってくれ
461 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/31(水) 21:17
12万は無いだろ。
462 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/01/31(水) 21:21
>>458のパーツを使って2.5インチHDDの代わりに
マイクロドライブを使ったら果たしてどれくらい稼働時間は延びるものなんだろう。
稼動時間延ばしたところで作業効率が上がらないので余り意味が無いと思われ
464 :
462:2001/01/31(水) 23:19
>>463 遅くなるのは我慢するとしてどれくらい稼働時間は延びるんだろ。
だいたいでいいから知りたいな。
465 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 00:18
東芝のモバイルカード(2G)はどうなん?
こっちもHDDだが本物よりは持つだろう?
466 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 14:38
win3.1でもいいから
ノートからHDDを除いて、頑丈&バッテリー長時間
をマジで作って欲しいね。
467 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 16:32
468 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 16:54
Bluetoothって無線LANみたいなもん?
469 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/01(木) 17:07
ただC1は、でかく感じるのよ・・・。キーボードはグレイに
変わって良いが、やっぱりでかいのよ。
470 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 17:09
キーピッチとか考えるとあれくらいが限界じゃない?
471 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 17:25
俺は昔使ってたAMiTYのキーボードのキーピッチが限界。16mmだったかな。
15mmだと俺的にはツラい。
AMiTYサイズのミニノートPCがまた出ないかな。XGAでさ。
472 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 18:22
もっと簡便で汎用的だ
473 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 22:09
バイオC1を使っている人、教えて下さい。
ACアダプタの大きさはどれくらいですか?
一緒にカバンに入れても違和感がない大きさですか?
ACアダプタの入力電圧の範囲は?
100〜240Vまでだと海外でも使えるのですが。
474 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 22:36
>>467 もう一回C1を出すとは思わなかったよ。
もう3年くらいになりそうだな、C1。
475 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/01(木) 23:00
476 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/02(金) 03:32
477 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/02(金) 08:17
これからはBluetoothが標準搭載されるようになるのかな。
ちょっと前の赤外線ポートみたいに。
でも去年あたりの話だとすぐにでも普及するみたいな話だったような。
普及するならするで、とっとと普及して欲しいぞ。
公衆電話とかにもさ。
478 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/02(金) 08:59
>>474
Vで最後、説がささやかれていたからね、、、。
実際505はVで終了しているから。
Z505もVの型番になって最終説がささやかれたけど
これでどうなるかはわからないね。
とりあえずSRカラーはやめて欲しい。安っぽいから、、、。
479 :
473:2001/02/04(日) 14:44
>476さん
ありがとう。
480 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/04(日) 18:11
FIVAの新型の情報無い?
481 :
いつでもどこでも名無しさん :2001/02/04(日) 18:23
200LX??
482 :
元れっつら〜:2001/02/04(日) 22:56
ちょっと意外な感じだけどLIB-FF & PCG-C1使いは多いが
Let's note comm とか使った人いないのか?
僕のケースは一昨年にC33を使った実績あり。
何を隠そう4ヶ月後にはPCG-C1系も入手し
暫く併用したのちC33は(C1系に勝てず)祖父図に買い取って貰った。
僕の買ったマシンだけか解らんがチップセット周りが使えない感じだった。
Let's note comm を誤解されたくないのだが
コンセプトやノートPCとしての方向性は間違って無かったと思う。
オプションIOコネクタでシリアル・パラレルポートとも使えるしね。
んでこれを元にミニ・ノート案は…
[1]CPU & HDD & Memory の近代化 (筐体はC33ベースが理想)
[2]10/100BASE-T LANコネクタの標準装備(モデムは不要)
[3]カメラモデルとPHS内蔵型モデル、バリエーションは2つ。
[4]PCカードスロットは1基搭載。
[5]USBは2基欲しい…が無理なら1基搭載。
[6]SDカードスロット、松下なら是非とも積んで欲しい。
[7]最後に画面サイズだけど…ミニ・ノートだから800×600で充分。
んで \160k程度だったらスイッチしちゃうんだがな。 (^_^;)
483 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 00:29
c33の売り始めの価格はいくら位だったの?
484 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 00:53
>>482 懐かしいなー いいマシンだったよね。
記憶の中から消えていたよ。
485 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 02:07
不遇のマシン
486 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 11:55
>>482 CF-C33、嫁さんが使ってた。
あのキーピッチは小柄な女性には丁度いいらしい。
カメラは使い物にならなかったが、
他はバランスが取れた良いマシンだった。
2年前に15万で購入して、1年使って10万で売却。
発売当初は20万くらいだったかな?
487 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 12:48
GTにフリーのマックえみゅ入れてみた。
MMXマシンより遅いような変な動作速度。
早くなったり遅くなったり少し変だけど実用性には問題なし。
これで世界最小のXGAマックノートに。
OS8までしか動かないけどね、、、。
488 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/05(月) 20:53
つーか、今C33でこの板を見てるよ。
サブマシンとして使ってるけど、良いよ、これ。
バランスがとれてるし、熱くならないし。
ただ、CPUが非力でエミュがきつい・・・。
もう少しパワーがあって、キーが大きいモデルが欲しい・・・。
489 :
元れっつら〜:2001/02/05(月) 21:57
いくら何でも、安すぎる。
\15k and \12k → \150k and \120k
失礼しました。
491 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 00:29
俺のC33は、新品で160kぐらいだった。
でも、LOOXが今140kぐらいなんだよな。
安いよな〜。
492 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 00:32
オレのC33は一昨年の11月に17万で購入。
小さい&TFTだから選んだんだけど、意外とエミュもできるね。
DVDもなんとか見れるし。
493 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/06(火) 10:00
>488
FIVAよりは早いよ。
FIVAはえみゅ、すごいきつい。
あの液晶は魅力なんだけど、、、、、、、、、、、、、、。
494 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 01:43
それにしても、超低消費電力版P3出たのに、ミニノート発表されないね。
期待してたのにがっかり・・・。
495 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/07(水) 07:47
fivaで十分かな今は。新しく出てもそんなお金ないし。(-_-;)
Fivaで3Dゲームがやれてバッテリ持ち良ければな。
496 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 08:16
>494
別のスレから転載。
日本のメーカーがクルーソーを採用するのは、低消費電力プロセッサとい
うカードを確保するためだろう。
すなわち、インテルという会社はトランスメタが無くなった場合低消費電力
プロセッサの値段を上げるのではなく、低消費電力プロセッサ自体を出荷
しなくなるということを日本のメーカがよく知っているからだ。
497 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 10:01
498 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 10:43
499 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/07(水) 14:15
リブレットの新作〜
期待して待つ
500 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/08(木) 19:51
ホントに出すらしいね
501 :
490:2001/02/09(金) 23:38
ビジネスソフト、MS-WORD MS-EXCEL 等で「ウィンドウの整列→上下に並べて」が
PCG-C1系では見える範囲が狭いので、ちょっと不満がある。
あとDVDやらVCDソフトも縦横比3:4に設定されているのが多いですよね。
そういう面ではFIVAに希望を持つ人も多いんじゃない?
LOOXのDVDモデル持っている人、ムービー機能はどうですか?
502 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/11(日) 00:16
安いミニノートが欲しいんで、DVDのLOOXか新しいバイオのC1/BP
と思うんですけど。皆さんならどちらが良いと思いますか。
503 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/11(日) 02:33
>502
使い方にもよりますので、長所短所を把握した上で選んだほうが良いです。
持ち運びするなら、FIVAがお勧め。機能は別として。
504 :
502:2001/02/11(日) 09:21
>>503 なんでFIVA??
私的にはあのサムパッドとサイリックスのCPUで選外でした。
ThinkPadを会社で使ってるんで、スティックが良いんです。
そんで、Lバッテリーで新幹線の東京−岡山ぐらい余裕で使えること。
あと、一太郎123ユーザーなんで、ワードエクセルも欲しいんです。
505 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 11:50
新FIVAと新リブレットどっちが売れる?
506 :
LOOX一週間:2001/02/12(月) 12:32
LOOXはデスクトップの状態を保ったまま電源をオフできますが、
他のミニノートはどないでしょうか?
507 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 12:35
508 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/12(月) 13:05
投売りになったら買うぞ〜!!
って、何年後だ??
511 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/13(火) 10:55
新型リブレットか・・・。
また変なコンセプト満載で、画像の解像度だけアレな機種だったらどうしよう。
小さくても実用性の高い機種が欲しいなり。
おもしろい系はもういいよ・・・。
Libretto80とか90で出るといいな。
1000とか1100とかは要らないっす。
513 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/16(金) 12:05
CEマシンとの使い分けはどうしていますか。
514 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/16(金) 15:59
キティちゃんキャラのFIVAが限定500台出るらしいけど、
ヤフオク当たりで、プレミア価格で売られるのだろうな・・・。
転売目的で買うのは、儲かるかもよ?
515 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/16(金) 18:46
やふおくはもうすぐ有料化じゃなかったっけ?
取引数激減するかもよ。
516 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/16(金) 20:21
ぶっちゃけた話、B5とミニノートどっち買えばいいですか?
C1かVAIO/SRかThinkpad1124を考えています。
ミニノートは画面が小さいのが気になりますが
B5だとさっと開いて使うのにはどうなんでしょうか。
B5だと大仰過ぎるような気がしなくも無い。
>>516 おれはLibrettoからB5(ファイルサイズ)ノートに乗り換えたクチだが、
持ち歩く気がおこらないぞ。店や電車の中で気軽に開くには大きすぎる。
自分のスタイルに照らし合わせ考えてみることだね。
519 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/18(日) 02:14
私は逆にノーパソからMobileGearに移行しました。
(それも叩き売りの古いやつ)
で、自分は出先でテキストファイルが打てて、
それをパソコンに簡単に読み込めれば(=CF経由で)いいのだな、
ということがわかってしまいました。
私にとってはノーパソはオーバースペックだったわけですな。
520 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/02/18(日) 03:28
私はLibrettoff1050.Libff1100v.mobioM12.Fiva102を持ってますが、
持ち歩くのに一番気に入ってるのは、Fivaです。筐体の形が
本に見えるので目立たないよ。色は白だし。銀ぱそはいかにもパソコン
って感じで嫌。
521 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/18(日) 06:02
インターネット対応携帯とB5ノートがあれば中間は要らなくなった。
どのみちある程度の荷物は持ち歩いてるのでLibrettoが130%ほど重くなっても
あんま関係ないし、イザって時はB5ノート起動して作業すればいいから。
522 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/02/20(火) 03:08
FIVAユーザーおよびあと一歩購入に思い切れない人たちの
新FAIVAへの感想。
今のまま、CPUとHDDをスペックアップすればええんじゃ〜!!
できればメモリも♪
523 :
私見:2001/02/20(火) 03:16
今までリブレット100使っていました。
年末にカシオペアE-700買って使用しています。
自分にはこっちのほうが100倍いいですよ。
エクセル・ワード使えるし、音楽聴けるし、バッテリーは
持つし、反応早いし。
C1VJ使ってます。ageてみました。
525 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/13(火) 19:08
526 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/13(火) 19:44
Libretto 50 のころ思ったこと: 新幹線では使う気になれない.
テーブルに置くと字が字が小さくて読めない(俺は目が悪い).
だが飛行機はいける(貧乏でエコノミーしか乗れんからか)
Portege3020 にしてから思ったこと: 新幹線でも使えるが,
Libretto よりえらく荷物が重くなってかさばるようになった.
タイプは Libretto よりずっと楽だが,運ぶのが楽でなくなった
ので,どっちがいいのだかよくわからん.
今 Loox を使っていて: やっぱキー打ち続けると疲れるぜ.その割に
荷物は軽くなった気がしないのはなぜだ.
まあ Loox に MP3 ぶちこんで,ウォークマン代わりに使うのは
結構よいね.電池は持つし,ヘッドホンの音もまあまあ我慢できる.
発熱も少ないから,動かしっぱなしでかばんにいれておいても
あまり気にならない.Portege はそれなりに発熱するのと,
電池の持ちが悪いんでそういう使い方はしなかった.
527 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/13(火) 20:59
>>526 LOOXをMP3プレーヤー状態で使うと何時間ぐらい使える?
528 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/13(火) 21:17
新しいLibrettoが出るらしいよ。まあ知ってると思うけど。
早く情報公開して欲しいな<新しいリブレット
530 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/03/14(水) 13:20
LOOX-S を MP3 プレイヤーとして使った場合,2時間はおっけー.
それ以上は試したことないが,まだ動くのは確か.
もちろんこのときディスプレイは閉じてバックライトはオフね.
531 :
東芝に期待:2001/03/22(木) 23:33
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:02
>>531さん。
そうだね、リブにかぎらず期待大だね。
ちなみにサイズは54.0×78.5×5.0mmとあるけど
3.5インチ・2.5インチ・TYPE2HDDに比べて
どのくらい小さいのだろう?
533 :
あげ:2001/04/26(木) 02:05
あげ
534 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/26(木) 02:40
リブ
H''inないの?
535 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/04/26(木) 05:21
H"は要らん
537 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/05/09(水) 01:16 ID:Bh4Om8zU
age
なぜにこれを上げる?
C1,LOOX,FIVA,LIB,どれが買い?
FIVAだな。
C1は絶対駄目。
リブは、見てないので分からん。
変な趣味があるんだったらLOOXでもいいぞ
C1、Win2000で大容量バッテリーつけて使うとすごくいいよ。
こんど旅行するんでミニノート買いたいんだけどどれがオススメ?
貧乏なのでなるべく安いのが欲しいです(´ー`)ノ
FIVA。
必要なインターフェースは概ねそろっているので便利なり。
ヤマダ電器でCD-ROM付き206がそこそこ安いぞ。
個人的には新Libはミニノートには入らないと思う。幅がB5ノートより広く
て1kg超えてるんだから。
本当は、ビデオテープサイズだったLibや、旧FIVAぐらいのサイズをミニ
ノートってカテゴライズして欲しい。そういう意味では今でも職場で時々
使うLib60はなんかイイんだよね、こう、夢があるっていうかさ、このサ
イズでフルPCだぞ!って感じで。がんばってる感がいい。
A6サイズのPCってないのかな?
547 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/13(水) 17:14 ID:JzU5qXLQ
ザウルスにリナックスのるから、これでいいんじゃない?
>>543 206いいんだけどやっぱり大きさがね・・・
電車内とかで使うには大きいかなと思うのですが。
103くらいのサイズがいいなぁ〜
549 :
でも:2001/06/14(木) 12:55 ID:???
FIVA206使ってると外人から「CE?」と聞かれる。
しょうがないのでWindows2000シール貼っといた。
550 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/16(土) 14:55 ID:xaMIXn7.
パソコン!って感じと、カバンにいつも入れとく道具感の俺的分かれ目
B5 ←→ それ以下
1Kg以上 ←→ 1Kgまで
小さいとなにやら愛着がわく
C1つかってっけどLOOXでも幸せになれそう
551 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/16(土) 22:46 ID:jhEYXQYM
age
金が有るならGT1じゃない?
友達持ってるけれども結構良いよ。
>>552 カメラなし、W2kプリインストールのGT1出たら買う。
カメラなくなっても液晶回転ギミック無くさないでほしい。USBのTVキャ
プチャー繋いどいて、直接HDに録画→通勤中にタブレットスタイルで映画
見たい。
>>553 そうそう完璧に見れるよ。最高よ。
でもGT1でのキャプチャーだと画像がギクシャクする。
ヴァリュースターでの録画でGT1で見るのは完璧なのに。
>>553-554
ちなみにバリュースターは当然NECのでGT1はIOのキャプチャーだからかな?
意見も求む、そうならNECのに買い換えるかな!
しかし、これだけ高性能で安価なデジカメが普及すると
内臓カメラの存在価値ってあまりないなあ・・・
せめて、個人認証装置としてつかえれば、パスワードによる
データプロテクトとはおさらばできそうなんだがなあ。
C1の再バーコードってそういうもんとはちょと違うみたいね・・・
もうちょい機種を詳しく書いて。
確かにカメラはいらない。
FIVAの新しいやつ気になってるんですが、液晶は綺麗でしょうか?(それがすごく気になります)
あと、クルーソーの600ってどの位速いんでしょうか?
>>559 おおざっぱに言ってPV600の8割弱ぐらいじゃなかったっすか?
FIVAの新しいやつの液晶は確か東芝製で、綺麗ですよ。
562 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/17(日) 13:16 ID:.W.TXPxg
>>559 win2000 C1VRX(5600/667MHz) + 256MB
の状態で
winNT4.0 K6-2/400MHz + 256MB
より遅いと感じる.
1つのことだけやってるなら同等くらい.
ウィンドウ開いたり,切り替えたりするときが遅い.
ベンチマーク的には上の2つで同じくらいだった.
>>562 立ち上がりの早い(レイテンシの低い)K6と
LongRun制御で立ち上がりもっさりのクルーソーを
比べるとは卑怯な・・・
操作感だけならK6V+600MHzの方がPentiumV1GHzに勝るよ
エンコーディングとかレンダリングだと他のCPUには負けるけど
564 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/17(日) 13:37 ID:.W.TXPxg
>>563 K6-2 のdesktop からVRX に乗り換えたからこれしか比較できないんよね..
スマソ.
外部ディスプレイにつないで比較的でかい画面でどかどか使うと会社で使って
るPentiumII の300MHz くらいに感じるね..クルーソーは.
LongRun しないで固定にするといいのかな?
565 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/17(日) 21:46 ID:.W.TXPxg
>>564 自己れす.
LongRun をはずすと快適になった.(と思う)
最初のもっさり感が激減.
っても,本来の用途(もばいる)では厳しいかも.
ノートパソコン型ノート欲しい
>>567 Transnote?実売32万ぐらいみたいだけど、20万切ってたら2年くらい
付き合ってやってもいいんだがなぁ。
でも月刊ASCII6月号の「気になるデジタル」で、レビューの本文には
あんまりキツイこと書いてないくせに、写真をよくみるとノート部分に
「実は案外使い方がわかりにくい ヘルプも専門用語のられつ 反応も
おそいしな!」と手書きで書いてあるのが写ってて笑った。
569 :
559:2001/06/18(月) 00:27 ID:???
>>560-565
レスありがとうございました。
気分転換のゲームとかも、最近の3Dモノとかでなければ、そこそこ動きますかね?
(クルーソー600MHz メモリ128MB)
570 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/18(月) 01:42 ID:c44W872s
漏れは紙のノートとノートPCを両方持ち歩く機会が多い。
TranceNoteみたいなSolutionは有難いとおもったが、LaoxTheコン館でTranceNoteを手にとってみたが、思ったより結構でかいのでがっかり。
実際ペンで書いてみると…なんか線がなみうって取り込まれるのだが…これはソフトが未調整のためだと思っておこう。
ミニノートにタッチパネルが搭載されたら完璧なんだけどな・・・
>>571 富士通のBibloMCを中古で探したら?A5でタッチパネルつきでバッテリ駆動
3時間ぐらい持つ。隠れた名機だよ。
以前(1年半ぐらい前かな?)勤め先で大領導入して以来未だ多くの人がそ
の便利さに手放せないでいる。新しいの買ってもいいのに。
かく言う自分もその一人。今もMCから書き込み。
573 :
いつでもどこでも名無しさん:2001/06/19(火) 22:43 ID:Xz/4tQ8I
>>571 法人向けにたまーにあります.
A5 サイズで.
574 :
アイドルマニア:2001/06/22(金) 00:28 ID:iV3NXLbU
575 :
警告:
574はブラクラ