【原作立入禁止】日本通信 b-mobile Part79 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
マルチ基地外の原作者とスピテス連投の8(同一人物?)は書き込まないでください

※前スレ
日本通信 b-mobile Part78 [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1418521645/
2いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:09:31.96 ID:OnrEIBGg0
■日本6大ブラックMVNO■
ケイ・オプティコム(mineo)、日本通信
楽天(SANNET)、DTI(freebit)、U-NEXT & freetel

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの6社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel)は画像の強制圧縮劣化サーバを使う
仕様で激遅の温床になっている。

■日本6大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
×ケイ・オプティコム(mineo)
×日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ ×楽天(SANNET)
×DTI(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ ×U-NEXT & ×freetel
3いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:10:11.00 ID:+6mR74Ko0
こんな時代もありました。マジメにやってればねぇ・・

■MVNOシェア 2013年3月(SIM以外も含む)
1位 日本通信
2位 OCN
3位 IIJ
4位 BIGLOBE
5位 DTI
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20130918/1379487239-3.png
4いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:10:40.79 ID:3VgldtL00
いよいよMVNOもIIJ、OCN、BIGLOBEの新3強時代
地に落ちた日本通信、楽天、DTI系は没落してその他へ
一度落ちた信用は二度と取り戻せずブラックMVNOは
淘汰されて消え去るのみ 合掌

※それぞれ約3万人の調査から
MVNO利用者を抽出した数がN数である。

・ 調査期間 / 2014年10月16日〜10月18日(3日間)
・ 有効回答 / 30,835人
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1361.html
■MVNOシェア 2014年10月
1位 23.6% IIJ
2位 16.0% OCN
3位 13.1% BIGLOBE
4位  7.7% mineo
5位  7.0% b-mobile(日本通信)
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2014/20141021_3_2.png

・ 調査期間 … 2014年4月10日〜4月13日(4日間)
・ 有効回答 … 30,993人
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1307.html
■MVNOシェア 2014年4月
1位 20.5% IIJ
2位 18.3% OCN
3位 11.9% b-mobile(日本通信)
4位 11.0% BIGLOBE
5位  6.4% 楽天
https://mmdlabo.jp/img_mmd/img2014/20140520_2-2.png
5いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:11:39.42 ID:96qyiXZn0
日本通信の決算発表で三田社長が1SIMの営業利益率が5割あると自慢していたが
通常、MVNOの回線接続料は5割を占めるのが通例で5割の営業利益率を出すには
回線接続料は2割以下しか確保しておらず、いかに詰め込んでいるかの裏付けである。
IIJやOCNでさえ1SIMの営業利益率は1割程度である。
6いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:18:51.18 ID:GRMgrCQ20
またぽんきち出禁スレかあw
わろたw

くそでぶおそいよw
7いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:39:26.75 ID:Ri8pEoZz0
立入禁止にしたのに何でマルチ基地外が居るんだ?
消えてくれよ
マルチ基地外とスピテス連投はもううんざりだ
8いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 18:49:00.71 ID:DeJJnnIp0
>>6
そのうち全部出禁なるわw
9いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:17:00.79 ID:LPnrsxvm0
原作ってなにさ?
原則の間違い?
10いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 19:58:07.63 ID:2Gbb0vos0
2ちゃんねる全板の共通テンプレ

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

荒らしの草プの特徴
・忍法帖、二回線持ち自演擁護
・語尾に単芝(w)、大量芝(wwwwwwwwww)
・ぽんきち、原作者スレ埋め連呼
・特定のトリップ特に「原作者」さんに嫉妬と怨念、執拗な粘着
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「おそいよよくそでぶ」発言
・通報大好き、アフィカスは特に嫌い
・vmobile.jp(iij)から毎日削除依頼
・画像がUPされると「ぶらくらorグロ」発言
・画像リサイズされてると (・∀・)イイ!!
・スマホは持ってないPCユーザー
・韓国嫌いのネトウヨ
・ソフトバンク関連、韓国製品は徹底的に排除
・日韓対立煽りをし荒らす
・2ch歴自称25年
・ISP板も荒らす
・アルファベットは苦手、基本全角
・最近にはクレ板やスマホ板にも進出。

草プ語
ぽんきち、はらさく、くそでぶ、エコ次スレ、エロ眠、にいかつ、あいほん、日電、いsp、いいj、おcn、安堵、摺り合わせ、心算、切欠、 (・∀・)イイ!! ろっくおんw
11いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:01:28.00 ID:CqQLmD5F0
地域も仕様も書いてないし、ほんとにこの会社のSIM使ってるか分からない
なのに、多様にurl張りまくるのな 原作

つーか、次の間本スレ 本命どこ???
12いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:02:22.83 ID:5nx9g6Lp0
>>9
2〜4に書き込んでる基地外だよ
MVNO関連スレにマルチコピペ「しまくり」の相当「悪質」な荒らしだよ
他のMVNO関連スレに出入りすれば分かるけど凄い偏見のレスを複数のIDを使い分けて自演とマルチコピペしまくってる奴だよ

日本通信のスレでは最近「8」のコテハンでスピテス連投「しまくり」の迷惑な奴だよ
最近の2ちゃんトレンドは【原作立入禁止】をスレの頭に付けることになるぐらいの伝説級の奴だよw
13いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:04:42.03 ID:5nx9g6Lp0
>>9
後は自分(原作者)を批判すると「草プ」って言うやつにひとまとめにして嫌がらせ書き込みをするよ
丁度10みたいにね
14いつでもどこでも名無しさん:2014/12/23(火) 20:29:37.14 ID:NPqA7NwC0
全部二本立てだな
こりゃw
15いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 06:24:52.84 ID:+t526OAP0
乱立しすぎィ
16いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:10:22.81 ID:SDlfhZB80
ぽんきちはあほですw
17いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 10:20:48.39 ID:9ui1q3MX0
■日本6大ブラックMVNO■
ケイ・オプティコム(mineo)、日本通信
楽天(SANNET)、DTI(freebit)、U-NEXT & freetel

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの6社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel)は画像の強制圧縮劣化サーバを使う
仕様で激遅の温床になっている。

■日本6大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
×ケイ・オプティコム(mineo)
×日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ ×楽天(SANNET)
×DTI(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ ×U-NEXT & ×freetel
18いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 19:29:33.44 ID:t0G0/SlQ0
私の2014/12/24 19:28のMOBILE / LTE接続のダウンロード速度は4.48Mb/sで、アップロード速度は0.9Mb/sでした。
http://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker
19いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 19:56:59.63 ID:La3TzWAM0
スクショで頼む
20いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:17:40.61 ID:BDOAfM5c0
スピテス基地外が出てくるからテキストで十分
21いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:21:23.66 ID:IHNzJ5q30
俺もスクショに一票
テキストなんかステマもネガキャンもし放題で信用ならんw
22いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:23:44.84 ID:WKypf0Vi0
日通さいこうw
23いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 05:29:05.66 ID:NcfqOxjq0
期待を裏切らないサンタさん
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B00QQ4GS3M/ref=mw_dp_cr
24いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 08:14:28.18 ID:36/5ph8P0
>>21
スクショにしても捏造し放題なんだが?
25いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 09:36:51.70 ID:aJOeLP8L0
日通でええがなw
26いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 20:26:57.69 ID:iFUQ4x4y0
>>23
★4つ以上付けてるレビュアーが他にポンツーのSIMしかレビューしてないw
バレないとでも思ってんのかね
27いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 11:34:50.20 ID:FT5OAdUM0
vaioもここと組むとは完全に終わったな...
まあここと組むような経営判断しか出来ないから地に落ちたんだろうけどw
28いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 12:31:36.98 ID:5P0wWemY0
ソニーに憧れ
ソニーを抜いた
林檎さいこう!w
29いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 05:21:47.45 ID:Agjzs1ST0
>>28
サムホモがさいこう!w
30いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 08:55:24.69 ID:XpidHmZI0
三星はお父さんするよw
31いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 12:09:30.82 ID:OojEqt6A0
あいかわらずpingひでえなぁ
ベンチや計測サイトの数値って殆ど信じないで体感で認識してるつもりだが本気でトロいな
なんつーか、発砲スチロールのデカい板を持って振り回してる感じ
32いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 12:22:55.95 ID:VKFf/Wvq0
よくわからんたとえだが想像できちゃったw
33いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:31:59.61 ID:U5D16U9R0
時速80km/hで走行中に窓の外に手を広げて出すとCカップ(帰省でパパママと車内でヒマ中のちびっこはやっちゃダメだぞマジで事故起こすぞ)
みたいな話を思い出した

外部jsとかcssとかwebフォントとか読みに行きまくりのサイトだと
その読み込み遅れでまともに表示できなくなるんだよな
34いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 14:38:02.26 ID:ufCEhzTg0
日本語でおk ?w
35いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:35:25.31 ID:TkMDed7d0
ヨドバシで買った0円SIMが29日に2年を迎えます。毎月100円〜400円くらい。
36いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 15:38:25.38 ID:ufCEhzTg0
同じくだが使うのは
数ヶ月に一度w
37いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:30:15.28 ID:TkMDed7d0
>>36
6ヶ月連続0円だとサービス解約されてさしまうから気を付けて
38いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 18:34:57.44 ID:tXe+zeqZ0
其の辺はメールが毎月来るから
確認出来るw
39いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:01:55.65 ID:Ew21CqCF0
>>37
データ通信は一瞬でも通信すれば条件クリア?
40いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:31:45.69 ID:cTFqjsgy0
>>39
1パケでも使えばいいよ
41いつでもどこでも名無しさん:2014/12/27(土) 22:39:20.01 ID:TkMDed7d0
>>39
AndroidやiOSで使う代物ではないよ
僕のようにF1100やHT01Aじゃないとね
42いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 00:24:48.67 ID:caecCqH50
>>40
1MBあたり36円か。本当に使わない人専用だね。
しかも1GB3,600とか
43いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 00:26:51.21 ID:KuaYwsIB0
芋プリペより
安いんだぞw
2chにぴたーりだが
ネッツwサーフィンとか爆死するw
44いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 00:30:45.41 ID:KuaYwsIB0
完全従量であとぐされなしで便利w
45いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 02:54:31.58 ID:caecCqH50
将来simフリーガラケーが発売されてapn設定できてメールのみで活用できれば維持費はほぼ無いようなものか
46いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 03:23:55.60 ID:nLHYzUjF0
そだな w2kをUSB端末で使えているのも、日本通信みたいな提供SIMが
あるからこそ、だから
47いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 04:01:48.09 ID:9/j6PVhJ0
0円シムから書き込みです
48いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 08:02:13.24 ID:TmkwqeKb0
0円SIMなんかあるんだ
予備端末に使いたいけどまだ契約できるのかな…
49g1-223-25-160-49.bmobile.ne.jp:2014/12/28(日) 10:59:20.95 ID:mFt7DGjK0
これも〇円simなw
l02c何度でも逝けw
50いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 13:11:36.33 ID:13KPcVkh0
【悲報】【拡散希望】 日本通信株式会社のb-mobileってサービスは、詐欺を超えて壮大なネタだった

この板読んでから契約すれば良かったんだけど、今更ですが。。。
日本通信株式会社のb-mobile 高速定額ってサービスに乗り換えたのだけど
完全なる詐欺だった!!
http://www.bmobile.ne.jp/
高速LTE無制限をうたっているが、遅すぎて使い物にならない

常に速度 0.1Mbps程度 つまり大手の7GB超えして通信制限
している状態と同じ
完全なる詐欺。これ以上被害者増やしてはいけない

設定でも誤ってるのかと一応確認でサポートに電話したら
5分以上待って一応繋がった
ボケてるバイトのにいちゃんが、質問の答えにもなってない受け答え
何聞いても「企業努力しています」と回答
正直まじウケた。これは何かのネタなのかと。。

とりあえず即解約だが、お決まりパターンで違約金はかかる
腹立つ気持ちが収まらん。とりあえず総務省の電気通信消費者相談センターに電話しとく予定
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

ちな、b-mobileのトップページ。常になんかの通信障害があがってる
ここまで徹底してると笑うしか無い。めっさおもろいネタだとしか思えない

とりあえず、解約即OCNに乗り換えた
さすがにNTT系。docomo程速度は出ないが普通にyoutubeは見れるレベル
安かろう悪かろうには手は出さないというのを改めて学んだ
51いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 14:43:31.44 ID:rSLG+5xF0
52いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 15:00:35.07 ID:jntVcwoE0
w2kとUSB端末の組み合わせだと、使える日本通信だが、今時のPC他だと使えない
って事は、いかに詰め込みすぎているかって証拠w
53いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 16:24:31.40 ID:1N3gRJFN0
>>5の内容の通りだとするとユーザー詰め込みすぎだけど他より5倍の利益があるわけで
>>4の利用者比率だとIIJより1.5倍くらい利益を得ていて圧倒的勝ち組MVNOなんだな…。
ビジネスとして大成功しているんだから、経営方針を変えてくる事はまず無いだろうな。
54いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 16:28:37.31 ID:HAOtFAc00
>>53
詰め込みすぎにしないと利益も出ないわけでw
55いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 17:39:25.67 ID:vg2ANpwr0
裏を返せば 古いPCとかで検証し、使えるから、最新式なら十分でしょ?みたいな
提供で現状あるんでないか? 
PC他に性能も詰め込みすぎていて、処理能力も以前ほど性能は・・・・なぁ
56いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:07:09.48 ID:rSLG+5xF0
>>55
さっぱり意味がわからんw
比喩にもなってねーじ
57いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 18:24:19.61 ID:7GDkMGKF0
揶揄かもw
58いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 19:18:08.28 ID:py4CjCqU0
>>54
でもキャリアの値段が適性価格じゃないでしょ
でもキャリアの価格は明らかに客をなめた設定なのは変わらんよ
59いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 20:25:36.95 ID:mFt7DGjK0
googleナビは厳しいなぁ、固まっちまった。yahooナビは動いたのに。何故だろう。年末年始使うのは注意かも。
60いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 20:31:22.63 ID:7GDkMGKF0
yなび進化しすぎw
gなび(´-ω-`)w
61いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 21:01:47.85 ID:5DeHakId0
>>58
しゃーない3キャリアしか選択肢ねーからw競争もねーし値段は上げ放題
MNVOに期待したいがしょせんキャリアの下請けだよな

>>59
グーナビなら以前契約してた128kのイオンシムでも十分使えたけどな
62いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 00:16:38.22 ID:Y1wI4N6v0
>>59
pingクソ過ぎてそれぞれのプログラムが使うキャッシュの差が出たんかねえ?
63いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 05:40:25.01 ID:sXyhNWWg0
プログラムが使うキャッシュの処理能力は、端末及びOS毎で異なるので
w2kだと日本通信でも快適(^・・^;)  win8.1だと・・・・苛々(^--#)差を感じます。
64いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 09:16:24.96 ID:quxZbuf30
やはり0円SIMしか価値はないのか

1M38円
100M〜1000Mまで3800円
他社の1000Mが700円まで下落してることを考えると0円SIMは毎月5M未満の人にしか価値はないのかもしれない
65いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 11:00:16.00 ID:Rg88Eae70
>>51
48だけどthx
予備回線用に契約します
66いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:08:10.32 ID:Rz33PpvI0
3GBのプリベイド期間が一月なんだな。1年なら買ったのに。
67いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 13:16:21.98 ID:TzFsjQGl0
〇円さいこうw
68いつでもどこでも名無しさん:2014/12/29(月) 21:37:41.69 ID:lbu8nXbB0
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
69いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 01:35:32.18 ID:QdD5msjH0
x sim がトップページから消えた
もうプラン改定はしないのかな
なんでもとからいるユーザーを大事にしないのだろうか
70いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 01:41:20.29 ID:U1sER3sc0
>>69
元からいるユーザー大事にしてる携帯キャリアもねーんだからどこも同じじゃん
NTTだって加入権買った奴ら切り捨てたしw今更だよな
71いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 01:42:41.42 ID:U1sER3sc0
先ず高速通信が出来るのは10:00~06:00 29:00~11:00 313:00~16:00 この位だと思います。
これ以外の時間においては、通信不可と言っても過言ではないレベルになります。
良く使う「通勤時間」「お昼休み」「夕方~夜」は使えません。本当に使えません。
逆に早朝の時間4:00~6:00頃は、ドコモ純正並にスピードが出ます。
が、残念な事にどの時間においてもping値が1秒程度あり、通信開始までイライラします。
そして、速度が乗るまでさらに数秒かかりますので、何の約にも立ちません。
早朝時間帯に巨大ファイルをダウンロードするという目的ならいけるかもしれませんが
お勧めしません決してw
72いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 02:30:18.92 ID:sqpuvow70
加入権無ければ税金投入だけどなw
いいねナマポ貰えてw
73いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 08:45:43.94 ID:h5EguUdq0
よく考えて見て
通信不能になる時間は自分だけ使えない?
違うよね

そんな状態では誰もが手元で普通には使えないだろうから

もし、事実なら何か有るんだろうね
74いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 09:22:00.92 ID:9DNzYapY0
もし事実ならスクショなり貼られるだろうが現状一つもないという
75いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 09:40:05.19 ID:KHcAmX180
b-mobileからIIJに変えたいんだけどMNPできる?
76いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 11:22:05.49 ID:Fvlcde2b0
動画サイトへのアクセス制限とか中国のやっている検閲みたいなことやめてくれ
77いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 12:51:42.76 ID:ALe9JPz80
中身見て遮断してる訳じゃないし、検閲とは少し違うような
例えるなら小中学生用のフィルタリングの方が近いかと
78いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 12:52:56.84 ID:kYmogZcH0
>>75
出来そうだが
自分で試せよw
79いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 20:20:45.56 ID:Fvlcde2b0
>>77
回線パンクを回避するためにyoutubeやニコニコなんかも勝手にアクセス制限かけたりしてるようだよ

速度制限ならわかるが、これは問題あるだろ
80いつでもどこでも名無しさん:2014/12/30(火) 20:26:35.59 ID:Fvlcde2b0
81いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 07:47:43.08 ID:pl+SJqhA0
やっぱな って感じ
各社 あの手この手で制限掛けやがる
82いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 11:35:59.72 ID:2nuJBWsX0
>>80
見てみたが、数字として指標となるスピテスが使えないからってのを一番の理由に
対決?を放棄したのはどうなんだと。
他がまともに使えるならスピテスに制限かかってたってかまわない。
その上でサービスごとに比較しないと何ら実力の比較にならない。
まあbモバは癖ありすぎるが。
83いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 12:46:10.54 ID:zt6p6v/F0
>>82
スペーステスト出来ないように制限かけるってどうよ

都合の悪い結果が出るのを隠したいのかよと思ってしまう
84いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 12:56:01.30 ID:wabodwo/0
>>83
>スペーステスト
85いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 13:20:45.80 ID:2nuJBWsX0
>>83
実際にはたかが知れてるハズなんだけど本質的には必要のないトラフィックだからね。
でもooklaあたりに関しては逆にブーストかかってるのかもとか思ってしまう。
お盆の渋滞の取材に車で繰り出すTV局とか、洗車しに行く時しか車乗らない
くらいに無駄な行為。

ぷらら:利用者数による速度低下+最大3M制限
u-mobile:利用者数による速度低下+使用量による一時的な速度制限
b-mobile:利用者数による速度低下+特定サービスについて速度規制+謎低ping

みたいな感じか
86いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 14:01:33.10 ID:2nuJBWsX0
低pingはおかしいな
謎高ping値 か
87いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 20:57:18.99 ID:u4t8aM6I0
>>84
俺スペーステストしたら天の川だった
88いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 21:27:01.54 ID:wabodwo/0
壮大ですなw
89いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:03:26.43 ID:bvehXBUa0
>>87
ping何年?
90いつでもどこでも名無しさん:2014/12/31(水) 22:37:38.82 ID:pQX61uGF0
光年w
91いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 12:07:02.70 ID:e3Ug4I7G0
どうせ来年度から回線卸また引き下がるんだろうから4月から無制限プランでも一年オプションやって同時にフリーDataからの移行サービスもやって欲しい
92いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 13:10:27.26 ID:e5un2lkz0
どうせ遅いおw
フリーdataと同額なら
つこうてもええでw
93いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 15:15:22.19 ID:4C2CzyIs0
>>91
今月末の予定らしいよ
手数料かかるの嫌だから俺も移行サービス待ち

http://www.bmobile.ne.jp/info/info_20141230.html
>b-mobileSIM 高速定額へのサービス変更について(2014年12月30日)
>いつもb-mobileをご利用いただき、誠にありがとうございます。
>スマホ電話SIMやX SIMをご利用のお客様より多くのご要望をいただいております
>b-mobileSIM 高速定額へのサービス変更につきましては、2015年1月末頃に提供予定です。
94いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 19:55:45.90 ID:IUcuKQkk0
悪評ばかりだったけどamazonで高速定額通話simかってみたんご

グッバイソフトバンク
95いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 19:57:18.62 ID:l30btcKc0
( ´∀`)ゞ イラッシャーイw
96いつでもどこでも名無しさん:2015/01/01(木) 20:45:02.06 ID:x3F8ckV10
>>94
ようこそping値4桁の未知の境地へ
97いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 00:06:43.70 ID:WDBGNsiN0
03スマホで仲間入り
おまいらよろしこ
気分は東京人やで
98 【男の娘】 :2015/01/02(金) 01:24:42.33 ID:mfH+QEdE0
>>97
あれってどんな用途に使うんだ?
人に電話番号教えても怪しまれるだけな気がするんだが
99いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 01:25:57.86 ID:I4kjgUJF0
鷺用だろw
100いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 02:43:53.05 ID:RYkXfn9j0
gmailやoutlookにキャリアメール並みの信用与えられればほんとにもうmvnoで十分なんだけどな
101いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 09:10:37.41 ID:ZjEWUbQp0
せめて、とgooメールにお金払ってる
有料だし昔からある有名所だし、まだマシかなと
102いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 09:34:42.62 ID:uj5pGIXL0
クレジットカードと紐付けを条件にしたメールサービスが有れば解決しそうだな

無料が希望だが月額200円程度なら需要有るかもって思ったけど、カード会社がメアド発行すれば解決しそう
103いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 10:16:13.32 ID:KrnHSKey0
104いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 10:33:24.69 ID:fmttSwOp0
105いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 13:50:35.52 ID:HatURPF+0
そのクレカも今では、生活保護費の支給をVisaプリペイドカードに切り替え
導入だぉ・・・ クレカ加入に新たな需要になれば、信販会社は儲かる

追随して決済に・・・ok使えますぉッてなるかもな

安い店で買おうとすると現金しか受け付けてもらえないので、淘汰され
クレカ決済を導入していない、地域の小さな商店などの経営していたら
倒産の運命だぉ
106いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 15:57:58.52 ID:D+yce5ZW0
107いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 19:56:59.59 ID:kS8NkH1j0
サービサー抉いなw
年金もサービサーに丸投げだよw
10897:2015/01/03(土) 01:12:57.91 ID:9c+LZy0z0
>>98
フリーランスで日中は都内のコワーキングスペースに居るけど自宅の固定電話は03じゃないてなシチュを想定

まだ独立準備中だけど
109いつでもどこでも名無しさん:2015/01/03(土) 02:34:16.83 ID:PWwQwMS60
>>93
X SIMの容量改定はしないのかね
110いつでもどこでも名無しさん:2015/01/03(土) 09:59:23.85 ID:rKIcicAO0
>>109
フラット(7G)2980円は8Gにしてくれ
111いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 10:49:57.25 ID:7Uo5eI7C0
>>107
なんだ、粘菌の督促来てるのか草婆は
112いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 11:37:08.32 ID:XdA084Mg0
結局SBのmvnoの話ってどうなったんだ?
どちらにせよSB回線はLTEしか実用レベルじゃないしVOLTEの音声回線は救急にかけれないしでかなり酷いみたいだけど。
今更参入するにしてもかなり値段下げないと買う人いないだろうな。
特に主流の音声つきプランは。SB回線の音声つきプランならドコモ回線のデータプランにIP電話の方がマシだ。
113いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 12:40:53.88 ID:OrAyg6My0
国策でauと一緒になって欲しいw
114いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 13:27:56.31 ID:p4Gm35vY0
>>112
やってるんだが高すぎてポンツーも手を出さない
115いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 13:52:36.56 ID:2dTks/9w0
>>112
ディズニーやってるじゃんwそれだけ
116いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 08:10:40.49 ID:O6De1kGD0
>>112
SBの回線は要らんだろ。
117いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 13:17:03.88 ID:nrJIy5kO0
ここで良いのかわからないけど、日本通信の無制限プランのSIMって3Gだけの黒卵でも使えるの?
118いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 13:25:29.99 ID:ioz6amWB0
コジキ無職ニートホイホイのプランだな
119いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 13:28:27.60 ID:2iTZ+7cn0
日電さいこうやなw
120いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 13:34:47.92 ID:iSj5AM8j0
くそぷららさっさと値下げしてください
121いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 17:03:23.86 ID:lXcCbApt0
>>112
リリース芸ポンツーに何を期待してるのかと。
122いつでもどこでも名無しさん:2015/01/05(月) 19:56:22.33 ID:2iTZ+7cn0
日電さいこうやなw
123いつでもどこでも名無しさん:2015/01/08(木) 19:39:52.39 ID:wREP4mvr0
日本通信最高や。

使うならIIJかOCNのSIMやけどな。
124いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 06:43:59.98 ID:NUjUeVwP0
今更ながら基本料金0円simを使うメリットって何かありますか?
通信料がアホみたいに高いけど
125いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 07:14:26.89 ID:bzNnA2IE0
>>124
メリットは基本料金がゼロ円です
って自分で書いてるじゃんw
126いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 07:58:30.80 ID:kkT6DGRG0
>>124
半年に一度通信して37円を支払うことで日本通信にSIM維持費用を発生させダメージを与えることがメリットです
127いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 08:03:51.29 ID:pYqorN700
0円sim(*`ω´)bさいこうw
128いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 09:01:54.46 ID:O+1+VW7K0
>>126
1バイトでも通信が発生してればもう半年維持ってことすか?
129いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 09:27:38.00 ID:kkT6DGRG0
>>128
そうだよ。5ヶ月0円維持で6ヶ月目に1M分使うのがいいよ。1バイトでもいいが。
130いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 10:36:44.14 ID:AItGKfQo0
>>129
初期費用かけて6ヶ月に一度1MBだけ通信する手間もかけてそこまでやって維持するメリットって何?
131いつでもどこでも名無しさん:2015/01/09(金) 10:44:36.19 ID:kkT6DGRG0
>>130
憎き日本通信にダメージを与えることができます
132いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 09:14:42.00 ID:e3d3X+GD0
モバイル板のアイドル草プで〜す。
http://i.imgur.com/trUI3tS.jpg
http://i.imgur.com/Dxq7MLD.jpg
http://i.imgur.com/eoaYkoQ.jpg
http://i.imgur.com/ss6PtBJ.jpg
WiMAXとぽんきちが大好物デース
133いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 10:28:10.79 ID:p2GIOaQ/0
すげえ恨み買ってるのなw

気持ちは分かるよ、
だがな、そりゃインチキMVNO業者というものを教えてもらった授業料だったのさ。

人生のひとかけらでもこんな会社に関わるなんてもったいなさ過ぎるよ。
134いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 11:09:50.89 ID:Iy/yIu/y0
日通さいこうやなw
135いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 23:43:48.06 ID:ku7dU2wq0
今日、都内で通信障害あった?
すごく遅かった
136いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 23:45:15.41 ID:wawNesg90
2chは無理だったw
137いつでもどこでも名無しさん:2015/01/10(土) 23:48:43.40 ID:1Pk9woRA0
それは2ch鯖が大量に落ちてるから
138いつでもどこでも名無しさん:2015/01/11(日) 00:56:19.18 ID:XlVArAZD0
無能運営w
139いつでもどこでも名無しさん:2015/01/13(火) 17:21:35.96 ID:i3EReBVU0
月末から無制限プラン移行サービス始まるみたいだけどフリーDataからは音声付きにしか移れないんだな。そんな中途半端なことするぐらいなら無制限のsim契約者に割引で一年オプションの罰金もなしで売ってくれたほうがマシだ。
140いつでもどこでも名無しさん:2015/01/13(火) 18:29:11.99 ID:lLtkE0Ji0
日通さいこうw
141いつでもどこでも名無しさん:2015/01/13(火) 20:56:55.98 ID:5lSXwiia0
日通てざ不安定だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!w
もう音声も替えたいw
142いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 13:51:22.67 ID:8PRbv+K+0
あいほんからの書き込み
日通テザは失敗するわあ(´-ω-`)
読み込みは出来るのになあw
2chの不具合だろうけど
143いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 14:20:11.80 ID:t91qbORq0
おっ成功したw(・∀・)イイ!!w
144いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 14:21:16.45 ID:yzkVIr2n0
いやw
も一回w
145いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 14:21:53.11 ID:eMmg1IfC0
おk(・∀・)オッケー!w
146いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 16:00:16.28 ID:ZpPms0U60
>>145
エラーが出るが次は書けるな
147いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 16:08:42.75 ID:lBTNOK9k0
他もそんな感じだが
日通だけ異様に重い
日通の規制かと想う重さw

またてすとしてみるか
因みにあいほんでテザでw
148いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 16:09:39.55 ID:lqVAkXyk0
おおこの時間は書けたw
3q!!
149いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 16:22:26.94 ID:S4q5ESCL0
書けるけど重たいなあw
いいjとは大違いw
まあ書けるだけいいがw
150いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 17:47:49.58 ID:143bJZs80
うざ
151いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 18:30:50.35 ID:o1ddCtz20
駄目wまた書けなくなったw
日通wてすw
152いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 18:31:35.48 ID:o1ddCtz20
おおw
今回は成功したw
日通さいこうw
153いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 18:36:12.07 ID:lqVAkXyk0
ええでええでw
154いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 23:11:45.75 ID:6yA5vKpQ0
やっぱきついなあ日通w
mnpも視野にw
一旦ドコモ系から出ないと
ドコモ系無理かなあw

ほんと0円sim以外無理だなあw
日通w
155いつでもどこでも名無しさん:2015/01/15(木) 23:12:44.04 ID:TwRi8r/W0
テスト
156いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 04:57:18.01 ID:Y2hGb59n0
ひどい日だったなw
157いつでもどこでも名無しさん:2015/01/16(金) 10:31:06.52 ID:e70lm5NO0
調子がいい日は
日通さいこうw
158いつでもどこでも名無しさん:2015/01/17(土) 09:21:19.19 ID:l2/A6JXA0
>>157
夕べは4日ぶりだったからいっぱい出たよ
159いつでもどこでも名無しさん:2015/01/17(土) 12:17:10.83 ID:xoSKQPW40
調子の良い悪いの差は酷いが
やっぱ日通も(・∀・)イイ!!w
160いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 17:08:13.07 ID:pDUdaUCp0
無制限プランへの移行サービスまだかな
161いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 18:30:55.65 ID:OZvBXB760
甘いわ
162いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 18:45:38.76 ID:EmbIQS5m0
>>160
ここはU300が一番
163いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 19:05:53.05 ID:CNK3FsWs0
>>160
解約料三千円と事務手数料三千円頂きます
164いつでもどこでも名無しさん:2015/01/18(日) 21:48:21.39 ID:T558/HbQ0
いや0円simだなw

先日はフリーdataの惨敗w
165いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 02:44:24.17 ID:5oho+/5f0
IIJが子会社を通じてパチンコ業界になりふり構わず進出し社会的批判が強まるが
既にパチンコ店にATM約1000台を独占設置し新たな資金源にパチンコ業界との蜜月
もはやモラルなきギャンブル事業に加担する利益至上主義のIIJの未来はどうなるのか?

明らかに事業実体がIIJであるのをダミーするために作ったパチンコATM専業小会社
株式会社 トラストネットワークス http://www.trust-networks.com/

■パチンコ店 ATM増加 全店舗の1割 依存症広げる危険
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.html

 「客を深みにはめる」と批判されているパチンコ店内のATM(現金自動払い出し機)が950台まで増加し、
全国に約1万1000店舗あるパチンコ店の1割近くにまで広がっていることが18日、本紙の調べでわかりました。

(写真)パチンコ店内に設置されたATM=東京都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.jpg

 パチンコ店内にATMを設置しているのは、東証1部上場のIT関連企業「インターネットイニシアティブ」の
子会社「トラストネットワークス」(東京都千代田区、竹村理会長)。同社と提携する東和銀行
(本店・群馬県前橋市、吉永国光頭取)のATMを供与しています。
 トラスト社のパチンコ店内ATMは関東、関西、九州地方を中心に設置がすすみ、
昨年4月からは新たに東海地方の愛知、岐阜、三重の3県にも進出。同社によると
昨年11月7日現在の設置数は950台だといいます。
 パチンコ店内ATMは、持参した資金を使い果たした客がその場で金を引き出し、
多額の金を使うことから、「のめり込み」と呼ばれるパチンコ依存症を広げる危険性が指摘されています。

 インターネットイニシアティブ社は2009年の投資家向け事業説明で、同年3月に150台だったパチンコ店内ATMを
「今後4〜5年間程度で約8000台」に拡大するという目標を提示。
しかし、同年11月から本紙が、この問題を連続して報じたことを機に社会的批判が強まり、
東和銀行は事業からの撤退を表明、ほぼ1年間にわたって新たな設置はストップしました。
 その後トラスト社は、新たに1カ月の引き出し額の制限を設けることでパチンコ業界の了承をとりつけ、
ATM設置を再び拡大してきました。
166いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 08:44:05.56 ID:w6EL+hjf0
>>165
グロ
お前は立入禁止だハラサク
167いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 08:46:57.12 ID:bZwgwxN30
2ちゃんねる全板の共通テンプレ

通称【はらさく、ぽんきち】荒らし報告スレ(原作者って何者?)
原作者 ◆YzuNPfFUiQ 専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411214113/
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337709260/
★気違い荒らし晒し★NO.1 芋助 ★モバイル板の癌★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344492421/
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363015156/

はらさくの特徴
・MVNO関係スレに同じコピペをほぼ当時間に連投
・↑悪質マルチポスト2ちゃんねらー
・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!や文末に!を冒頭とするコピペ
・最近の口癖「〜ブラックMVNO」「サンクスです!」「原発SIMはイラネ!」
・自分の嫌いな業者は根拠なくこき下ろす
・語尾に単芝(笑)をいまだに使う
・批判されると「ぽんきち乙」、「悪質業者」、「粗悪業者」、「草プ」、「噛みつきサル」、「薬飲んで寝ろ」を連呼
・趣味はスピードテストとグラフ作成
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼 
・他人が建てた新スレには「こっちが本スレ」と誘導してくる
・MVNOフル活用!IDをコロコロ変えて自作自演!たまにIDを変え忘れる
・自作自演の内容としてはら「さくさん乙です」「いつも役に立ってます」など、しかも極端にレスが早い
・批判されると草プ認定 しかし草プと主張する根拠?が毎回違い矛盾
・plala回線で月300GB以上利用していることを自慢するが、他の利用者からキチガイ認定され自慢しなくなった
・スピテス計測場所は本人曰く「埼玉に近い都内だよ」らしい

そして最後に。2ちゃんねる初心者や猿でもわかる自作自演&異常なスレの伸び
168いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 09:17:12.97 ID:oh1VBI/E0
ぷららで月に300Gかよ

キチガイ
169いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 09:20:13.20 ID:dOdAXnJS0
>>165
OCN競馬・パチンコ
http://keiba.ocn.ne.jp/pachi/
競馬とパチンコの情報はここだけでばっちりだぜ。ギャンブル大好きな皆、ここをチェックして皆に差をつけよう!
http://i.imgur.com/67leZsp.jpg
170いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 09:24:51.18 ID:w6EL+hjf0
>>169
氏ね
マルチゴミ野郎
171いつでもどこでも名無しさん:2015/01/20(火) 17:40:34.66 ID:ee2D1unA0
日通はausbの安simまだかよw
172いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 01:55:19.25 ID:6mkEYk900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OCN SIMが900円(税別)送料無料!
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/

nanoSIM売切れ

※1月22日以降開通で2月末まで無料!
(開通日の10日後が開通月になるので最大40日間無料)

※1月末までは音声SIMへの変更は無料
(データSIMは追加SIMとして450円で継続可)
※4GB 1450円(税別)で開通すると
開通翌日の1時まで高速無制限(4GBは減らない)
今月の4GBの残りは来月へ繰越し
つまり2月は最大8GBスタート しかも2月末まで無料
2月27日までにプラン変更すれば3月は900円プラン可

1月 SIM代金900円(税別)
2月 請求は0円
3月 請求は900円(税別)
173いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 02:14:01.33 ID:0FXf+sbd0
>>172
業者の自作自演マルチUzeeeee!

だれが買うかボンクラ禿げ
174いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 09:00:31.38 ID:kjJgUatS0
>>172
お前はスレタイみ読めないのか
ハラサクは立入禁止だ
175いつでもどこでも名無しさん:2015/01/22(木) 09:01:52.21 ID:hGgWmsSe0
日通があ〜w
176いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 03:45:51.69 ID:/axWezOQ0
http://www.speedtest.net/result/4080700395.png
おまけwするめw

http://www.speedtest.net/result/4080720931.png
うららw l04d

http://www.speedtest.net/result/4080708863.png
いいjおん 3g機

小細工無しのこれが現実なんやでw
177いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 14:05:25.09 ID:pTtaAgBv0
ttp://www.bmobile.ne.jp/info/info_20141230.html
提供開始日 2015年1月31日(土)
概要 1. サービス変更:無料
既存LTE商品から、b-mobile SIM 高速定額へのサービス変更の受付を開始いたします。
2. SIMサイズ変更/再発行:3,000円(税別)(音声付SIM)/2,000円(税別)(データ専用SIM)
b-mobile SIM 高速定額のSIMサイズ変更/再発行の受付を開始いたします。
受付方法 My b-mobileからお申込み
178いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:00:46.35 ID:2fN09B9R0
>>177
それ、変更後にもとのプランに戻せるの?
179いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 17:03:12.82 ID:DhxrigkZ0
お金払えばw
つうか新規?w
もう0円以外無理w
180いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 19:34:59.35 ID:JbAga0Q00
>>177
変更適用タイミングってのが分からん。切り替えはいつもなら9日だけどそれ以前に変更したら9日迄の使用分関係なしにちゃんと契約内容に沿った通信容量に回復してるのか?
181いつでもどこでも名無しさん:2015/01/23(金) 22:29:29.10 ID:KiMPDqyu0
高速定額の終わりの始まり
182いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 08:03:24.24 ID:MKEKo0N80
>>179
そうだな。ぷらら0円最高だわな
183いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:36:19.98 ID:n0Yb/kjR0
スピードテストの数字はそれなりなのに体感は遅いと評判悪いのはなぜ?
184いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 09:44:59.50 ID:PQAOtCex0
>>183
っping
185いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 15:02:30.25 ID:Yiv3Xl+70
>>183
特殊な制御w
実際使えよw
186いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 03:09:58.77 ID:P2/EheUp0
IIJはパチンコ屋にATM独占設置のシェア100%でウマー!

しかも引き下ろしの手数料が1回540円とバカ高いので儲かりますわ
1店舗1日200人利用で
ATM1000台×200人×540円×30日×12ヶ月=388億8千万円!
なんと年間388億8千万円の手数料!
今後、全店舗に拡大するので1万店舗だと10倍へ拡大

つまり年間3888億円の手数料!凄まじい利益ですね MVNOなんてゴミでしょ
187いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 08:48:16.52 ID:jS56JtlQ0
>>186
お前は立入禁止だろ氏ねハラサク
188いつでもどこでも名無しさん:2015/01/27(火) 12:38:01.36 ID:gaZj6n2C0
はらさくちゃん
189いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:47:20.11 ID:tzjZm+Ct0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ついにぷらら無制限に音声通話付登場!
3Mbps無制限+音声通話 3460円(税別)
端末購入で先着1000名限定CB1万8千円も

「ぷららモバイルLTE」に音声通話対応の新プラン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150129_685986.html
http://www.nttplala.com/information/2014/1/20150129.html
190いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:50:11.02 ID:IKRtdkYv0
ポンツーw またまた噛ませ展開
191いつでもどこでも名無しさん:2015/01/29(木) 14:55:05.25 ID:K3+bWCRT0
192いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:57:47.59 ID:yb14aM980
お前らのネガキャンのせいで、日本通信の3Q決算が減益だったじゃねーか!
いい加減にしろ!
193いつでもどこでも名無しさん:2015/01/30(金) 00:58:50.51 ID:iPRZarCw0
日通さいこうw
194いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:22:41.31 ID:nx+RUnD30
1980円で速度もデータ量も無制限というのは安いですね
195いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 18:44:51.40 ID:4ShASA1p0
遅さも無制限だよ!
196いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 19:13:14.02 ID:Fck0yKNt0
忍耐も無制限\(^o^)/
197いつでもどこでも名無しさん:2015/01/31(土) 21:50:26.34 ID:yLgaPc2n0
198いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 11:36:45.49 ID:k94lzkoR0
無制限プラン話しになら無いくらい遅い。
その上マイページみたら契約開始日1月9日になってる。
俺は昨日変更したけど適用されたのはついさっきでもう2月だ。ちょっとおかしいだろ。
199いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 12:46:01.76 ID:eO+WTfQw0
ここで喚いていないで
電話掛けてみw
割と繋がるしw
200いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 17:30:53.87 ID:VYFJ/W0q0
1980円の速度無制限ってそんなに遅いの?
3Mくらい出ないの?
201いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 17:41:14.23 ID:okpJc2mE0
200kでもきつそうw
202いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 18:48:26.70 ID:QD5ymPe10
>>201
昼休み時だと50k以下も有るよ

もっとも昔は接続不可が多発していた
今は2ちゃんビューワーやテキストメール程度なら昼でもオッケー

日本通信のサービス向上には驚くばかりだ
203いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 18:50:43.35 ID:Wz5J+8c20
今日の午後は2chも度々厳しかった
フリーdataだたw
204いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:03:44.09 ID:ysTEHruu0
>>203
2chMateでも読み込み遅い、書込み激遅い事が多々有るよね。
205いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:09:22.02 ID:g6efwK400
こんなプロバイダあるのか
初めて知った

けど昔聞いたことがあるな
206いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:25:51.14 ID:Ez0UhMED0
>>205
ここは老舗だよw
いい意味でも悪い意味でもw
207いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:46:54.20 ID:g6efwK400
>>206
いや、日本通信という名前を見たら、昔Uボート300とかいう何かがあった気がしたんだが、気のせいかな?
208いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 19:54:25.27 ID:1etjSTDR0
今では日本しか大型潜水艦を造れなくなったw
勿論ヂーゼルだがw
209いつでもどこでも名無しさん:2015/02/01(日) 20:26:52.12 ID:k94lzkoR0
日通関係無いけどGYAOはモバイル回線じゃ見れないんだな。とことんふざけたとこだよ
210いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 11:48:35.08 ID:3MR7Nz+90
この辺に二流のスマホを販売してる三流の通信会社があると聞いたんだけど
211いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 12:08:58.36 ID:5AT27fkr0
そそんなに・・・
速度無制限で50kとかあり得るの??
212いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 13:22:20.57 ID:NyUIleCA0
昼時と週末はキツいな
213いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 13:55:17.09 ID:LrC2nQ3I0
>>210
この辺に有るのは場末の通信会社だけだよ
三流だなんて雲の上の話、貧困層には無縁
214いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 15:52:38.29 ID:fV0m8yj80
あ、変なスレ見ちゃった
215いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 17:33:57.54 ID:5SnanIIx0
夕方以降はもう駄目だな
他へ検討中
216いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 17:56:29.51 ID:5NFCS+190
217いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 19:32:03.70 ID:TT/hS6RS0
新サービスの無制限メインでいくのかな?
x sim の容量改定して欲しいのだが
218いつでもどこでも名無しさん:2015/02/02(月) 20:33:16.55 ID:P6seqzz90
さっきも重かった
フリーdata
2chくらいサクサクさせてよw
219いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 15:23:32.21 ID:tTFzUdAD0
>>218
敢えてデータをおまけのように設定してるから文句も言えないよな
三田もセコいな
220いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 15:50:57.14 ID:IGb4P8YF0
まあ通話で困ったことはないなw
sbみたくw
221いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 20:36:30.00 ID:U1O/ce0t0
SBの考え方がわからん。yahoo傘下のGYAOはわざわざandroidアプリ用意してるのにモバイル回線シャットアウトしてるし三日1GB規制キャリアで唯一未だに続けてるし通話品質最低だしほんとに意味不明だ。情弱騙すことしか考えてないだろ。SB使ってるやつはバカだ。
222いつでもどこでも名無しさん:2015/02/03(火) 20:46:59.16 ID:ZfbWnJBE0
全てはポーズw
早よググる様に買収されて欲しいw
223いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 00:39:18.73 ID:0cqILVaB0
ゆうちゃんw一審
求刑10年!判決8年!!
前科有りで執行猶予( ´ゝ`)無w
ざまw
224いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 00:53:36.55 ID:GHL/m3J70
>>210
手抜きは一流ですよ
225いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 05:31:18.97 ID:nngW2bW10
早朝なら10Mbps以上出るんだな。それでもgyao は見れないけど。
226いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 07:47:45.92 ID:nngW2bW10
>>225
普通に見れるけど
227いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 08:43:36.73 ID:QimY2UZ90
>>224
手抜きなんてするわけないだろ。
精一杯マックスでやった結果じゃ。
228いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 08:46:49.55 ID:fb4zMG2f0
日通さいこうw
229いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 08:47:33.38 ID:G4QfC1xE0
>>226
モバイル回線でだよ?wifiでなら見えるけどさ
230いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:05:49.65 ID:8jm8QYxr0
昨日の都内もすごく遅かった
WiMAXホームルータ難民だけど、乗り換えは無理そう
231いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:22:15.20 ID:N1RChuC90
ああ無制限かあw
日通は止めとけw
byフリーdata!w
232いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:47:12.49 ID:sUYKOv+T0
>>230
WIMAXも落ち目だね
でも399円を逃したのは無念だった
233いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 09:57:30.29 ID:6K6Ug9Mh0
じょうよわwには無理w
234e0109-49-132-43-108.uqwimax.jp:2015/02/05(木) 10:04:14.25 ID:Es8P7Nnb0
>>232
再販も含めて3回も契約できるチャンスがあったのに?それは残念

399円ーポイント割引100円=299円/月 WiMAX WM3800R 無制限
http://www.speedtest.net/result/4117354840.png
235いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 10:16:28.44 ID:pOhkX9Q30
236いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 13:19:34.43 ID:lDUaLKT50
1980円だから申し込む予定だったが
50kと聞いてやめました
237いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 18:00:15.17 ID:sUYKOv+T0
>>236
100kbpsでもいらないな
238いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 18:50:22.84 ID:jVNhWKpL0
>>229
日通のモバイル回線でみれるの俺だけか。
239いつでもどこでも名無しさん:2015/02/05(木) 22:16:49.38 ID:quwnuGnK0
普通に見えるけど、人増えたら遅くなるからもう書くなよ
240いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 04:51:47.31 ID:ojcCayCu0
やっぱり mineo は糞 SIMでした(笑) 何と 20 kbps とは・・
さらに iOS8 端末が通信不能仕様でも解約金10,260円も払えとは・・

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
http://i.imgur.com/pQeBo0Y.jpg

ケイ・オプティコム au MVNO mineo HWD14
高速モード(規制されていない)
http://www.speedtest.net/my-result/i/1130141094
http://www.speedtest.net/iphone/1130141094.png
テスト実施日: 2015/02/05 12:30
ping: 115 ミリ秒
ダウンロード: 0.02 Mbps
アップロード: 0.53 Mbps

「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
241いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 08:33:42.59 ID:LmaRgIAC0
お金持ちが持つ回線w
242いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 13:00:42.33 ID:yRa6P5yo0
>>238
再インストールでいけた。アプデで対応するようになったのかな。
243いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 13:30:48.30 ID:SVfbXQBP0
日通も踏ん張り時w
244いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 13:46:37.89 ID:EKxF94Fh0
いけたと思ったらwifi入ってたよ。モバイル回線じゃやっぱ無理っぽい。GPでの評価もかなり低いしやっぱ無理なんだろうな。
245いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 14:01:20.70 ID:xkH2UZTo0
>>244
>GPでの評価
246いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 15:41:50.89 ID:N7Sua8rr0
今、国会中継で共産党が悪質なブラック企業のゼンショーのなか卯とすき家を名指しで叩いてワロタ!
次はIIJのパチンコATMや悪質な詐欺MVNOのブラック企業を叩いて欲しいな
247いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 18:51:06.20 ID:oWDLPiQG0
>>245
ガチャピンがどうしたって?
248いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 19:23:51.51 ID:xZ6WVuEf0
つ moto
249いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 21:44:39.68 ID:4kmBoQ/Z0
実費
250いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 03:41:56.30 ID:XEB+hzOh0
■MVNO 格安SIM TOP3社 音声通話付(2GBプラン)比較表■
2015年2月2日現在 http://i.imgur.com/Q3YdLn8.png

■MVNO格安SIM TOP3社 閑散時/混雑時 高速モード比較■
1位のIIJと2位のOCNの差は少なく概ね同等速度で良い勝負です。

●第1位 IIJ MR03LN band1
http://www.speedtest.net/result/4108222556.png
テスト実施日: 2015/2/2 04:48 ping: 60 ミリ秒
ダウンロード: 23.10 Mbps アップロード: 4.67 Mbps
http://www.speedtest.net/result/4100995581.png
テスト実施日: 2015/1/30 12:36 ping: 104 ミリ秒
ダウンロード: 0.63 Mbps アップロード: 4.71 Mbps

●第2位 OCN MR03LN band1
http://www.speedtest.net/result/4108227585.png
テスト実施日: 2015/2/2 04:50 ping: 60 ミリ秒
ダウンロード: 22.49 Mbps アップロード: 12.71 Mbps
http://www.speedtest.net/result/4100992896.png
テスト実施日: 2015/1/30 12:35 ping: 66 ミリ秒
ダウンロード: 0.41 Mbps アップロード: 2.33 Mbps

●第3位 BIGLOBE MR03LN band1
http://www.speedtest.net/result/4108231513.png
テスト実施日: 2015/2/2 04:52 ping: 57 ミリ秒
ダウンロード: 4.96 Mbps アップロード: 4.79 Mbps
http://www.speedtest.net/result/4101006188.png
テスト実施日: 2015/1/30 12:44 ping: 77 ミリ秒
ダウンロード: 0.19 Mbps アップロード: 6.36 Mbps

「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm
251いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 03:53:22.17 ID:45joBYoA0
■au MVNO mineo 閑散時/昼混雑時比較表■

やはりコストの大半を占める接続料が
ドコモの2.22倍の影響で回線増強不足が原因で
ドコモMVNOであるIIJやOCNの20Mbps超えの
足下にも及ばない品質が現実となっています。

●接続料(KDDI) 10Mbpsのもの 2,751,142円
●接続料(ドコモ) 10Mbpsのもの 1,234,911円

何とKDDIはドコモより222.78%(2.22倍)も高い!

●au MVNO mineo HWD14
http://www.speedtest.net/result/4108240510.png
テスト実施日: 2015/2/2 04:56 ping: 60 ミリ秒
ダウンロード: 3.98 Mbps アップロード: 2.83 Mbps

http://www.speedtest.net/iphone/1130141094.png
テスト実施日: 2015/02/05 12:30 ping: 115 ミリ秒
ダウンロード: 0.02 Mbps アップロード: 0.53 Mbps

「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm
252いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 04:16:59.15 ID:ubVMnz/f0
日本8大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
ケイ・オプティコム(mineo)
日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ 楽天(SANNET)
DTI系(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ U-NEXT 、freetel、PCデポ

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel、PCデポ)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

※前科持=niftyはMVNOで日本初の消費者庁による措置命令
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
※前科持=biglobeは行政指導により無条件解約と全額返還対応
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
※予備軍=ワイヤレスゲートはfreebit委託によるL2接続

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの8社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼、夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTI系は非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel、PCデポ)は画像の強制圧縮劣化サーバを
使う仕様で激遅の温床になっている。
253いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 05:37:59.87 ID:Zlzc4EW00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

IIJのプリペイドSIMで未契約のまま高速無制限!
以前販売されたプリペSIMオマケ雑誌は1500円

APN vmobile.jp
ユーザー名 lte@hi-ho
パスワード hi-ho
認証方式※ CHAPまたはPAP
PDPタイプ※ IP

これで使える!
254いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 10:48:44.70 ID:+/RwrYpb0
さすが提灯デタラメ記事の日経 驚愕の捏造速度と捏造スペック

スピテスなし、測定日時なし、平日/休日も不明の数値のみ記載(笑)
前科持ちのniftyが第1位でIIJより速い?
第2位のIIJが低速容量無制限? 3日366MB越で20kbpsはどこへ?
あのブラックMVNOの楽天が第3位でOCNより速い?

日経専用ドーピングSIM登場!(笑)

日経トレンディ3月号より
http://i.imgur.com/gYTYHiQ.jpg
http://i.imgur.com/nZvRYrd.jpg

詐欺niftyの前科 やはり身売り転売会社はやることがえげつない
■電気通信事業者で日本初の措置命令
ニフティ株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
NifMoはニフティ株式会社が提供するMVNOサービスです。
http://nifmo.nifty.com/syohisya_hogo/nifmo.pdf
255いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 11:38:39.42 ID:HjtGDIys0
>>254
日経は責任ある企業なのだから個人が計測、作成したランキング以下では恥ずかし過ぎる
日経は各MVNOからSIMを借りるのではなく社員が個人として無差別に購入、契約し
平日の同じ場所で社員17人が同じ端末、同じOSバージョンで同時に1人1台ずつ
30分間隔で24時間スピテしてグラフ化しろ たった1日で公正、公平なデータが収集可能だ
256いつでもどこでも名無しさん:2015/02/09(月) 11:46:11.15 ID:QbcboUqL0
>>255
なんでこんなところに書いて日経の社員が読むと思ったの?
それに同じ場所で計測しても東京のある一部の場所だけでしょ?
日本って広いって理解してる?

立入禁止にされてる基地外に反応してる貴方は恥ずかしくないの?
257いつでもどこでも名無しさん:2015/02/10(火) 02:29:31.90 ID:kIGWpJQa0
ここ日通w
258いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 04:54:52.19 ID:ZAlVR3+a0
>>254
日経やテレ東っていつも異様に日通持ち上げてるよな、炭酸疑うね。
259いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 04:57:55.50 ID:ZAlVR3+a0
日通なんてかつて取材日だけ特定製品の帯域を広げたと疑われたことすらあるブラック業者
日経と繋がってても全然おかしくない
260いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 04:59:22.92 ID:ZAlVR3+a0
「日本通信 遅い」でググるとかしとけ、特定の雑誌業者なんてw情弱ww
261いつでもどこでも名無しさん:2015/02/11(水) 10:44:09.83 ID:8tfWMRiz0
ぷらら 無制限 のろい
でも相当ブログとか引っかかるぞw

無制限なんて幻想やったんや
262いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:03:03.66 ID:aZvUAaVu0
遅くても構わないから、安定して繋がるようにしてくれ
圏外でもないのに通信できないとかおかしいだろ
263いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 20:42:02.97 ID:3FK9Mrn70
遅くてよいならOCNの税抜き900円のでいいじゃん
264いつでもどこでも名無しさん:2015/02/14(土) 22:23:14.04 ID:mMhpksbW0
おcnは信仰上無理w

わいもの猫w
落ちますw
265いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 11:28:08.23 ID:VasQ0Adz0
日本8大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
ケイ・オプティコム(mineo)
日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ 楽天(SANNET)
DTI系(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ U-NEXT 、freetel、PCデポ

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel、PCデポ)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

※前科持=niftyはMVNOで日本初の消費者庁による措置命令
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
※前科持=biglobeは行政指導により無条件解約と全額返還対応
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
※予備軍=ワイヤレスゲートはfreebit委託によるL2接続

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの8社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼、夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTI系は非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel、PCデポ)は画像の強制圧縮劣化サーバを
使う仕様で激遅の温床になっている。
266いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 14:30:04.54 ID:N5IlNqR60
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

IIJは脱法と言われてる三点方式を無視した特許取得。
パチンコをまるで合法と勘違いしてないか?
ここまで朝鮮パチンコ屋とがっぷり組んで、日本人を殺しにきてる!!!
なんなのこの企業!!!
これIIJmio不買運動していいレベルだよ
267いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 14:34:10.89 ID:7tyudEIn0
立入禁止の分際で基地外のコピペ連投がまたはじまった
いい加減に死ねば良いのに
他人に迷惑をかける害悪め
268いつでもどこでも名無しさん:2015/02/16(月) 17:25:24.01 ID:uiA8DquU0
モバ板用のng収集のスレ立てるかw
269いつでもどこでも名無しさん:2015/02/18(水) 08:46:15.44 ID:oReOAsk/0
さあモバ板の皆さん!
3月3日以降
何処に移住しますか?

このまま2chnetに止まりますか?w
(・∀・)ニヤニヤw
270いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 09:26:50.94 ID:XGh3+sMr0
高速定額3GBプランは今となっちゃ割高だな
271いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 10:06:20.78 ID:uU95GQ2p0
>>270
キチキチだと1980円だからね
272いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 17:35:54.24 ID:T+3iG94n0
日通はausbはよw
273いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 18:06:04.20 ID:0Aryy9gg0
X SIM容量改訂して、高速定額サービスまとめてくれ
274いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 20:57:55.26 ID:6Lzu/Wa50
>>273
そろそろプラン整理しないとな
0円SIMとか需要なさそうだし
275いつでもどこでも名無しさん:2015/02/20(金) 21:08:18.30 ID:AY3WxCqP0
>>274
>0円SIMとか需要なさそうだし
cineよw
276いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 08:02:43.01 ID:JGrue7aU0
>>275
これはこれは0円ユーザーの方でしたか
今時1Gで3800円
というより

100Mに到達したら3800円か
277いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 11:54:52.16 ID:tMQEBJq30
全部つかうなよw
278いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 13:52:57.17 ID:+V7JtqNM0
0円だが、1G消費後に100kbpsで使えるなら価値はあったかもしれん
279いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 16:50:03.93 ID:AtaThBoR0
あほの極みw
280いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 10:07:30.87 ID:62vqrWMX0
>>276
100M使ってしまったら1000M使わないと損なのか?他社なら1000Mで900円なのに。
281いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 12:42:57.83 ID:vOiREFjb0
きもw
282いつでもどこでも名無しさん:2015/02/25(水) 06:11:04.17 ID:4Eln+lHF0
>>280
そうだよ。だって1MBあたり38円だもん。
100M使っても1GB使っても料金は同じ
283いつでもどこでも名無しさん:2015/02/25(水) 09:51:45.34 ID:m2MzSqtx0
>>282
1G使って1M/3円80銭まで単価を下げないとな
284いつでもどこでも名無しさん:2015/03/01(日) 20:02:18.19 ID:tDtnBW970
圏内なのに通信できないことが度々あるな都内
安かろう悪かろうってことかね
285いつでもどこでも名無しさん:2015/03/02(月) 02:23:11.18 ID:qpcA0CWs0
輻湊は無理よw
286いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 13:22:59.56 ID:hIg2M9Jb0
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月3日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
287いつでもどこでも名無しさん:2015/03/03(火) 18:10:14.12 ID:RZXD1CVg0
ocn最高だなおい
288いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:48:19.78 ID:+4WuDc7D0
http://www.amazon.co.jp/ URLぐぐってね!
OCN SIMパッケージ1304円 送料込円 すべて税別
1年間の総トータル費用 3/22申し込み開通とする

           OCN    IIJmio    DMM(1G)   パナ(2GB)
手数料  1304円      3000円    3000円     3000円
3月      無料(4G)     290円     213円      無料
4月      無料(4G)     900円     660円     700円※1
5月     900円(70MB/日)  900円     660円     700円
 :       :           :       :         :
2016      :           :       :         :
3月     900円        900円     660円     700円 
-------------------------------------------------------
合計    11,204円     14,090円    11,133円    11,400円  

カカクコムCB                            -5000円
A8セルフバック                  -4970円 
無料月換算 -1450円×2※2                    -226円 
音声SIMへ交換 無料      2000円       3000円   音声無し
-------------------------------------------------------
        8,304円     16,090円      9,163円    6,174円

※1 3/31申し込み限定キャンペーン 月額ずっと700円 通常960円
※2 4月スタート時繰越により8GB 無料月のみ4GB選択
※カカクコムCBは2015年9月1日時点で、申込みプランを解約されている場合キャッシュバック無し
12ヶ月最低利用期間あり 中途解約した場合8294円の違約金

■違約金あり一年縛り価格コムや敷居の高いA8セルフバックなど除けばOCNが安い。
※DMMmobileは1GBプランの為内容で考えたら高い
※OCNは1ヶ月+10日は無料です。3/22開通なら3月分と4月分が無料になります。
IIJmioは高速クーポン分も2GBなら日割0.64GBですが、OCNは全部4GBつきます。
289いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:48:51.96 ID:+4WuDc7D0
A8キャッシュバックの注意点

■参考
http://i.imgur.com/PnxPKDK.png
否認条件
・料金未納、本人確認書類未送付、悪戯・重複・虚偽・キャンセルの確認できた申込
・過去DMM退会履歴のあるお客様のお申込み、

■参考 
A8.(ファンコミュニケーション)の広告報酬未払い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1172926156/
290いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 16:55:52.11 ID:BM6V5kAd0
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月5日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のOCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
291いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 17:35:03.64 ID:sNHeZQ1v0
パナの値引き凄いけど多分早い段階で普通の料金が同等にまで下がるんだろうね。日通も下がらないかな。
292いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 18:16:40.43 ID:OXJPs83k0
Panasonicは日本通信になるの確実だよ。
死ぬほど遅くなるし反応が悪くなる。
詰め込み超満員電車。
293いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 18:36:20.67 ID:S0PlThF10
DMMとPana/iの5000円CBがよほど脅威なんだな(笑)

必死に工作か DMMもPanaもIIJがMVNEの
SIMの再販なのにどうやって詰め込むんだ?
IIJは安売りするDMMとPana/iに配慮して
回線帯域は別などと方便を言っているだけ
販促でIIJがSIMをタダ同然に納品すれば
5000円のCBの実質負担はたったの1760円

■IIJ モバイルパートナープログラム
http://www.iij.ad.jp/iijmobile/partner/
http://i.imgur.com/iQfd92e.jpg

ビックカメラ(BIC SIM=IIJ SIM)はIIJの取次店(代理店)
DMM、Pana/iはIIJがMVNEによる再販のMVNO

※品質は?
IIJがMVNEで再販のSIMなので通信品質はIIJと同等なので心配御無用
hi-ho、excite、DMM、Pana/i = IJがMVNEによる再販のMVNO

既に長い実績のあるhi-ho、exciteがIIJと同じ品質であることが証明されてる
294いつでもどこでも名無しさん:2015/03/05(木) 20:39:13.04 ID:7EDg4q2K0
松下は其の辺
ノウハウが何時になっても
無さそうだしなw
295いつでもどこでも名無しさん
gyao相変わらず繋がらないな。その一方でブラウザからの閲覧規制は強化されてる。さすが禿。