IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM87枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
66いつでもどこでも名無しさん
統合失調症の陽性症状としてよく見られる「意味不明な会話」というのが草プのレスによくマッチするね。

話を伝えようと自分の中では思っているが、それが相手につたわらず意味不明の会話になってしまう。
話に対して脈略がなく前後のつながりがない。
結局はレスを読んでいる人が理解できなくなる。

草プ自身は最初は頭の中で何を伝えたいか理解している。
しかし途中から何を伝えたらいいのかを忘れだし、
且つ自分が頭の中に思い描いているイメージや事柄が読み手も解っている「はず」と安易に思い込みはじめるので、
結局は話がグチャグチャになる。

例1:レスの流れ、以前との関連性が全く唐突に発言。
> 4 いつでもどこでも名無しさん sage 2014/05/06(火) 18:31:06.05 ID:???0
> ぽんきちざまw

例2:誰の目から見ても草プ自身がやっている事だと判別できる事柄を他人の行動と置換え、これが認知を得られると思い込む。
> 9 いつでもどこでも名無しさん sage 2014/05/06(火) 21:37:45.74 ID:???0
> 誘導に失敗w
> また渋々自分で立てた
> ぽんきち徒労の巻w

これは陽性症状の一つだけど、他にも認知機能障害で脳に支障をきたしている場合があるんだって。

色々大変だな草プ