【DTI】ServersMan LTE ワンコイン part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
7いつでもどこでも名無しさん
■2014年 主な出来事(定額999円以下のMVNO格安SIM)■(価格は税別)

 1月29日 総務省が2013年度に遡ってMVNO回線接続料半減の指針改正案発表
 2月 3日 BIGLOBEがSMS機能付きSIMの提供開始
 2月27日 exciteがSMS機能付きSIMの提供開始
 3月 3日 ASAHIが1GBプランを半額へ値下げ発表(900円 1GB+200kbps)
 3月 7日 IIJ 900円プランの高速バンドルを1GBへ倍増を発表
 3月 7日 IIJ 090/080/070の音声通話オプションを発表
 3月11日 総務省が2013年度に遡ってMVNO回線接続料半減の指針を改正
 3月18日 楽天 900円プランの高速バンドルを1GBへ倍増と256kbpsから300kbpsへ増速対応
 3月20日 OCN 934円を900円へ値下げと毎日30MBを50MBへ増量を発表
 3月24日 ドコモが総務省指針改正でMVNO回線接続料を1年前に遡り約6割の大幅値下げを発表
 3月24日 BIGLOBE 933円を900円へ値下げと増量増速なしを発表
 3月24日 ぷららが900円 バンドル 50MB/日+200kbpsを4月24日に提供開始を発表
 3月27日 exciteが2014年5月にプラン改定実施を発表するが改定内容は非公開
 4月16日 DTI 467円プラン 150kbpsから250kbpsへ増速対応を発表(4月21日から)
 4月17日 楽天 900円プランにSMSを付加したプランの追加を発表(4月21日から)
 4月17日 日本通信が高速バンドルの増量と値下げを発表(900円1.01GB/900円毎日51MB) 
 4月21日 niftyが200MB+300kbpsを600円、1GB+300kbpsを900円に値下げを発表(5月1日から)