【DTI】ServersMan LTE ワンコイン part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
645いつでもどこでも名無しさん
こんな悪意のあるMVNOはDTIだけ
明らかなモンスターブラックMVNO(笑)
まともなMVNOになりたいのであれば
一切を辞めて直球勝負で誠実な運用しろ

■DTIワンコインの現在までに判明したLTE化による弊害■

 1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
   (3Mbps MAX 1Mbps程度)
 2 低速モードの非公開通信容量制限
   (1日で50MBを超えると0kbps規制、最大4日間規制)
 3 Google関連アプリの遮断規制(GooglePlayダウン等)
 4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
 5 逆引きDNS未登録による弊害
    (動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
 6 プライベートIPアドレス
   (LTE SIM交換時に約束したグローバルIPの未提供)
 7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
 8 透過プロキシ仕様
   (IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
 9 VPN不可(一部可)
10 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造に
   よる大本営発表