【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
最近活況を呈して来たMVNO SIMを白ロムスマホ、モバイルルータでお得に使う為の端末スレです。
使ってみてのいいところ悪いところ、オススメ端末の書き込みよろしくです。


■前スレ
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1385340912/
2いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 13:45:38.73 ID:???0
1乙
3いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 13:47:50.10 ID:62c2JI+D0
なんで前スレ埋める前にたてないの?馬鹿しかいないの?
4いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 13:50:59.31 ID:???0
やっとかよ、1乙だ
5いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:00:42.07 ID:???0
くそでぶおそいよ
6いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:01:33.15 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
7いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:02:35.25 ID:???0
>>3のぽんきちが自分で立てろ!w
8いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:12:58.43 ID:???0
>>6
糞スレはんなボケ
9いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:17:01.18 ID:???0
>>7
最後のほういなかったから言ってんだけど
前スレラストでレスしてた奴は馬鹿ばっかか
10いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:19:08.51 ID:???0
モバ板には無理w
くそでぶしか立てないから
気に食わないと立てないし
くそでぶw
11いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:42:02.52 ID:???0
>>1
おつです
12いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:45:10.59 ID:???0
>>1
13いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:45:58.17 ID:???P
なんか15000以下で新品探すのが流行ってるみたいだけど
SH-06Eの新規一括0円買って即解じゃだめなの?
BL怖きゃ780円で少し寝かせてもいいけどさ
3150+9975+契約期間の料金なら
15000前後でほんとの新品買えるよ
14いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:46:56.68 ID:???0
何度見ても頭悪そうなスレタイ
糞餓鬼だろうなw
15いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:48:32.64 ID:???0
HTC J One安くなったなー
auもMVNOやってくれんかね
16いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:52:58.30 ID:???P
>>15
それはsimフリー化して使うんじゃね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1377151669/
17いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 15:10:16.86 ID:???0
Nexus 5が25kくらいなら欲しいが4万は高いよな
N4安売りされてる時買っとけば良かった
18いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 15:29:54.85 ID:???0
>>1
19いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:18:32.79 ID:???0
>>13
それでも良いんだが回線契約出来ないガキが多いからな
安さにこだわるのならmnp弾作ればいいのにな
20いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:36:16.85 ID:???0
ただじゃ創れないがな
21いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:54:04.24 ID:yaqCkFLF0
mnpの転出費用や弾の初期費用込みでも白ロム買うよりは安いけどな
22いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:57:00.17 ID:???0
その捻出も厳しい昨今なんだろうな
23いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:14:27.41 ID:???0
GS03とSO-03Dで凄く悩んでる
GS03は使いものになる?
24いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:41:47.65 ID:???0
GS03ってプラスエリア駄目でしょ?
良くそんなのとSO-03Dを比較するねぇ
25いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:46:00.24 ID:???0
プラスエリアは知らない単語だ
つまりSO-03Dの方がいいってこと?
使い道はGmailLINEくらいだけど
26いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:54:37.98 ID:???0
>>13
近所で一括の出物が無い。月サポでの相殺ゼロ円だらけ。

ぶち殺すぞとか言われそうだけど、契約時に付いてくるパケホとか即解除しちゃっていいの?
27いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:58:20.97 ID:???0
即解除しても満額持ってかれるんだよね
新規一括0は大抵ドコモオプション入らされるからパケホ必須で15000に抑えるのはむりぽ
28いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:13:01.97 ID:???0
MNP一括0円5c(ドコモ)検討してるけどオプションやパケフラ必須はヤダな。
ドコモとは2年3円維持契約でMVNOを使いたい
29いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:47:39.87 ID:???0
MNP一括ゼロ円として、
SBorAU端末持込新規契約代+一ヶ月分の料金+MNP代+ドコモ新規契約代+契約解約金(MNPなら寝かせる?)+パケホ等のオプション料金一ヶ月分
こんな感じでドコモ解約しなければ13k円位?

>>28
大抵の場合パケホとか強制では・・
3027:2014/01/15(水) 00:16:31.61 ID:???0
って、SBにしてもAUにしても契約更新月以外の解約は約10kなのかよ・・
それだと20k円コースなような。
31いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:33:16.18 ID:???0
>>25
その用途ならso-03d薦める
実際使ってる最中だけどテザリングしようとおもわなけれはいい端末
ヤフオクとかでも1万位まで下がったし充電スタンドとか使える
32いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:38:05.36 ID:???0
>>25
都会住まいならプラスエリアは無くてもかまわない。田舎なら必要。
しかし、SO-03DもGS03も2年ほど前の機種。もっとましなの選んだら?
33いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:40:31.39 ID:???0
SO-03Dは、電池交換不可じゃなかったっけ。2年前の中古なら電池がへたっている可能性があるので、要注意だな。
GS03は、ファーウェイ製というのが何ともw
34いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:45:53.16 ID:???0
>>31>>32
回答ありがとう
自分これしか知らないんだ
誰かもしよかったらオススメやもっとマシなものを列挙するだけでいいから教えて欲しい
ググって調べるから
35いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:52:35.36 ID:???0
今ホットなこの手の機種はsh-06eだっけ?
36いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 00:55:56.03 ID:???0
だな、SH-06E

あまり詳しくないようだから、一括0円などの小難しい話はパスして、
ヤフオクで、SH-06Eを手に入れるのがよろし。新品相場は2万ちょっとかな
37いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:04:39.27 ID:???0
ヲクはないわー。
赤ロム保証とか無いでしょ?

数千円しか違わないなら、保証のある店で買う。

>今ホットなこの手の機種はsh-06eだっけ?

もう完全に出遅れだって。
38いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:14:43.43 ID:???0
ヲクとか言ったり、不満だらけのレスは建設的ではない
それに否定するのなら代替案を出すべきでしょ
39いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:19:47.09 ID:???P
代替案はでてるでしょ?
数千円はらって赤ロムじゃない保証のある店で買うってのがオクに対する対代案じゃないの?
40いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:24:27.18 ID:???0
シングルコア512Mメモリからデュアルコア1Gメモリの機種に変えたが
、雲泥の差だね
4コア2ギガとかどうなってんのかね
41いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:24:55.05 ID:???0
質問があります。
白ロム端末やSIMフリー端末はどうして家電量販店では売ってないのでしょうか?
販売してはいけないという法律があるのですか?
でもmvnoは合法なんですよね?
42いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:42:04.08 ID:???0
SIMフリーはアップルストアで売ってるんだっけ?ネットストアだけ?
43いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:42:16.91 ID:???0
>>39
sh-06eはないんだろ
じゃあどれなのって話
保障のある店、の数百機ある選択肢ならどれでもいいのか?
44いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:46:42.21 ID:???0
>>37
安価でできるだけ高性能でなら充分ホットだろう。海外の格安SIMフリー機にはないプラスエリアのアドバンテージもあるし
45いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 01:55:47.31 ID:???0
>>42
ストアでも売ってたとおもうけど? しかし、たかがスマホのiPhoneに7万も8万も出して買う気が起きないw
いわゆる信者は別なんだろうが。でも、iPadMiniRのSIMフリー版はちょっと気になるw
46いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 02:02:24.30 ID:???0
>>41
Docomo/au/SBのキャリアと家電量販店が結託して、大儲けの構造を変えたくないんじゃないの
長年不況の続いた日本で、安定して大金が稼ぐことの出来た業界だからね。
SBに至っては、米国の第3位と第4位の携帯会社を総額4兆円で買取できるほど、資金力がある。
その原資は、一般庶民がせっせと支払った、携帯の機種代通話料金だ
47いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 02:33:22.55 ID:???0
そりゃ定収入のやつでも、ケータイにだけは糞みたいに高い料金をせっせとつぎ込むからな
48いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 02:35:31.74 ID:???0
底辺はPCはなくともスマホは持ってる
49いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 03:09:05.19 ID:???0
F-10D
クアッドコア/1G RAM

HW-01E
デュアルコア/1G RAM

どっちがいいですか?使ったことある人お願いします。
スペックだけ見たらF-10Dのが良さげですが、F-10Dは物理ボタンが硬くて押しにくいとか、バッテリーが厳しいとか、
本機が硬いとか重いとかレビュー書いていました。
50いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 03:13:44.64 ID:???0
F-10D
51いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 06:57:11.70 ID:???0
代替無き批判レスは荒し認定やなw
52いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 07:18:37.62 ID:???0
>>37
ヤフオクだろうと店だろうと
事前にネットワーク利用判定調べるのは基本だろ?
どちらもかわらんよ
53いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:53:29.16 ID:???P
f-02eは?
54いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:55:03.57 ID:???0
判定書かないのは外人や怖い人な
それに糞餓鬼
55いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:58:05.04 ID:???0
海外のSIMフリースマホかったほうがええな
56いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 08:58:46.53 ID:???0
Moto G日本でも1万くらいで売れよ
57いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 09:01:17.84 ID:???0
米グーグル、Moto Gグーグルエディションを発表 ―179ドル※
http://ggsoku.com/2014/01/moto-g-google-edition-release-179/
58いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 09:33:29.25 ID:cxKR9/8v0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330251763/267
59いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 10:59:09.29 ID:???0
>>42
あれは似SIMフリーともいうべき代物
日本向けにはドコモのプロファイルしか入ってなく、MVNOではテザリング禁止商品
60いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:38:10.52 ID:???0
>>57
おま国
61いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:40:32.96 ID:???0
Moto Gは日本で1万円台で売ればそれなりに売れると思うけどな
62いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 13:34:33.35 ID:???0
sh-06eの新品欲しいなら秋葉原のイオシスに行けばいいんじゃね?
63いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 13:46:21.09 ID:???0
>>60
https://play.google.com/store/devices/details/Moto_G_Google_Play_edition_8GB?id=moto_g_8gb
> Moto G Google Play Edition(8 GB) はお住まいの国ではご利用いただけません。

(´;ω;`)ウッ…
64いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 13:47:14.60 ID:???0
お前らアクオスフォン好きだよなw
65いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 14:23:57.81 ID:???0
徐々に淘汰されたね
66いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 14:25:04.55 ID:???0
元G売れよ日本でもキャリアが圧力かけてるのか
67いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 14:36:29.68 ID:???0
motoGいいね。しばらくしたら業者が輸入しまくって安くなるんじゃない?
68いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 14:38:11.80 ID:???0
motoでもぐぐる謹製かあ
69いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 14:52:33.28 ID:???0
普通のmoto gがパンツで24kだね
2万超えると微妙に感じる
70いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 15:11:21.69 ID:???0
輸入してもプラスエリアとか
まあルータwifiだろうけど
71いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 17:35:06.25 ID:???0
キャリアメールさっさと廃れないかな。今じゃ白ロム安simの方がいいだろ。
72いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 17:42:04.56 ID:???0
SIMフリー端末が普及しないとありえないね
73いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 17:46:02.10 ID:???0
自分の中ではNEXUS5一択だから安くなったら買おうと思ったけど
やっぱSDカード対応がいんんだよな。動画とかいっぱい持ち歩きたい
なんで林檎含めて評判の良いスマホタブレットは総じてSDカード非対応ばっかなんだ
74いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 17:54:17.87 ID:???0
クラウド使いこなすのがかっこいいからやで
75いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 17:59:26.60 ID:???0
MVNOじゃ雲サービス無理じゃね?
76いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 18:48:04.10 ID:???0
雲まで自分のデムパで逝くんだw
77いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 19:41:57.68 ID:???0
>>73
ホントその一点だけおしいやな
78いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:13:32.07 ID:???0
>>64
今のタイミングがsh-06eなだけなのだが?
2年前ならネクサス、去年なら悪路HDだが
お前馬鹿なの?
79いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:29:46.65 ID:???0
moto Gは輸入するのに結局4〜5Kぐらいかかるからなぁ…
パンツでGPE売りs出さないものか…
80いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:30:54.30 ID:???0
4000〜5000円なら買うお
81いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:33:38.57 ID:???0
今ならどれ買ってもポイドちゃんよりはるかに高性能で目から鱗状態だろうな
82いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:44:39.70 ID:???0
結局このスレ的にはsh-06eは買ってもいいものなの?
83いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:46:01.05 ID:BFRqaI9e0
sh-06e欲しいんだけど、どうやったら1番安く手に入れられるかな?
MNPなしで。
84いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 22:51:22.59 ID:???0
トーちゃんかカーちゃんに買わせて自分のカス端末と交換
85いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 23:36:59.04 ID:???0
ここか
86いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 00:00:18.56 ID:???0
ネクサス5新品simフリー 25K以下で売ってるところない?
最安値で39Kとか クソたけぇよ
87いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 00:43:21.13 ID:???0
そんな所あるわけねぇだろ
諦めてMoto G輸入しろ
88いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 04:31:34.24 ID:???0
HW-01Eが一番価格的にも良い気がするんだけど。性能も高スペックだし
89いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 05:28:42.74 ID:???0
050でバイト申し込んだら失礼だろうな、話しにくくて
それが唯一の懸念である
90いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 05:50:13.67 ID:???0
今迄白ロムはオクでしか買った事ないが問題が発生した事は1度もない。
評価少ない奴や悪い評価が多い奴や説明文が微妙な奴からは買わない。
水没の滲みある物も買わない、ネットワーク利用判定が△な物は当然買わない。
こん位注意すればおk。
オクで買った事ない人、参考にして下さい。
91いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 06:02:52.17 ID:???0
>>89
通話用のガラケーか音声通話OKなSIM持たないの?
050のみだと救急や警察にかけれないし万が一の時ヤバくね?
それ以前に遅延発生したりしなかったり品質安定しねーし
92いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 06:10:55.17 ID:???0
>>91
通話OKのSIM知らないんだ、何か高そうなイメージがあるし、OCNの評判が超高いからOCNに
しようとしていた
万が一の時は無いから大丈夫だけど、やっぱ品質は非情に気になる
何かおすすめのMVNOある?
93いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 08:07:10.40 ID:???0
ファーウェイは、裏にスパイチップが仕込まれている可能性がなきにしもあらずだからなーw
それとも中共工作員?
94いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 08:18:25.67 ID:???0
>>89
辞める時も電話だけなんだってね
95いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 09:05:47.11 ID:???0
シャープはスペックだけは悪くないけど見た目がダサいからな
96いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 14:42:41.10 ID:???0
F-10D クアッドコア/1G RAM
HW-01E デュアルコア/1G RAM

スペックはF-10Dのが上だけどHWの方が少しだけ高い。
HEを推奨してる人はなんでF-10よりもいいと思ったの?
97いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 14:43:45.62 ID:???0
ごめんHEじゃなくてHW
98いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 14:45:17.83 ID:???0
ごめんHWのほうが安かった(´・ω・`)
99いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:01:40.08 ID:???P
tegra3搭載スマホにまともなのはひとつもない
N7じゃあそんな酷い話は聞かないから
メーカのチューニング不足?
対してHW-01Eは良くも悪くも普通の安物端末なので
可もなく不可もない
中華じゃなければ一押し
100いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:13:34.84 ID:???0
HW-01Eってセルスタ問題ありでテザもできないんでしょ?
俺が買った時はHW-01Eより3000円安かったらGS03にしたけど
101いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:16:05.85 ID:???0
中華製の買いたい奴は買えばいいよ
ただし自己責任な
102いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:36:26.81 ID:???0
国内メーカーの端末で安いのはまともなの無いから
103いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:56:53.85 ID:???0
沖縄のフリーポートで造れよ!!
104いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:57:57.19 ID:???P
>>100
それは茸白ロム全般の話だしroot化手順はあるから
手間をかければ対策出来る
吊しでテザしたいならNexusかCP-D02 freetelあたり
105いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:23:09.68 ID:Yfa8bx+a0
誰かSIMフリーにしたSH13c
を新品のPDairの本革のケース(3800円)
付きで6千円送料別
http://i.imgur.com/DkkJ1nF.jpg

SIMフリータッチダイヤモンド美品を
7000円で買ってください
http://i.imgur.com/lrQNEc3.jpg

どちらも本体のみです。
小田急町田駅手渡し可
buss-t★eclipso.eu
106いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:34:38.80 ID:???0
リサイズかっこいいです
107いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:14:08.40 ID:???0
そもそもスマホって国内で製造してるの?
中国から半製品輸入して国内では外装とか付けてるだけなイメージが。
108いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:16:31.61 ID:???0
部品は殆ど日本製なのにな
109いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:32:07.97 ID:???0
>107
外装どころか、組立も中国だよ。
110いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:47:45.51 ID:???0
>>109
つまり中華うんぬん言っても空しいだけと。
流石に中華ブランドだと怪しい罠が仕掛けてそうな気もするけど、考えすぎか。
111いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:51:40.31 ID:???0
謎の故障
112いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:54:37.26 ID:???0
時代はファーウェーイ
113いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:11:31.95 ID:???0
>>110
今やアメリカブランドにもNSAの怪しいトラップが仕掛けられていて中華と変わらん
114いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:46:43.49 ID:???0
野良バイナリのツール使って改造とか良く出来るよな
root化とか騒いでるけどお前らlinuxの知識あるのかよ。プロセス汚染されたら終了だぞ
115いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:54:20.19 ID:???0
中華の場合は、金を狙っているからなー。そこがNSAとは大違い
116いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:55:20.03 ID:???0
個人情報入ってないし何パクられても困らないんだけど、何か困ることあんの?
117いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:57:21.25 ID:???0
個人的な事情を持ち出しても、何の意味も無いw
118いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 00:17:00.87 ID:???0
>>113
NSA、PC10万台に監視ソフト、ってヤツか。

>>116
クレカ番号とか・・サイトに仕掛けた方が楽か。
中国製ルーターにバックドアとか、実際に使われたかはともかくそういう話は偶にあるからメンドい。
119いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 01:04:22.56 ID:???0
note3中古でも高いな。球数無いから高止まりしてるのか?note2はかなり売れただろ。
120いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 01:10:09.48 ID:???0
NOTE3高いからASUSだかで出てる6インチSIMフリーファブレットを検討中
121いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 02:07:14.11 ID:???0
>>96
ちょっと調べれば出てくるけど
Fは熱暴走がひどい、LTE安定しないなどツルシで使えないで有名
カスタムロム使うとかでシステムいじろないひとには向かない
122いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 04:23:31.30 ID:???0
F-10Dの不具合は散々騒がれて改善されたけど、tegra3は旧世代の技術でマルチコアなんてしたから電気食いまくり
123いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 08:30:44.27 ID:???0
怖いなら手紙でいいよ
124いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 09:09:39.21 ID:???i
>>120
初代noteじゃダメなの?
note2はまだ高いね
125いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 09:23:48.73 ID:???0
やべーもぅ20k切るぐらいさがってんじゃん
ARROWS X F-02E。スペック考えたら一押しだろ
126いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 09:28:51.93 ID:???0
>>125
尼で高くなる前は18k位だった
127いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 09:35:37.30 ID:???0
>>120
パケ詰まりするらしいとの話
128いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 10:10:08.63 ID:???0
F-02Eが15kの時買えばよかった。SH-06Eも21kの時(ry
129いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 10:15:11.47 ID:???0
不治痛はなあ

>>411
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/411
>411 :いつでもどこでも名無しさん :2014/01/17(金) 07:56:40.37 ID:0HAisa4z0
>とりあえず音声回線は茸で3円で運用してみよう
>データ回線はは602円でXiでバリバリ運用してみよう
>合計毎月605円だねw
>
>■3円運用方法
>youtube.com/watch?v=8OTbkVmJzEY
>■602円運用
>youtube.com/watch?v=ZBcnAuDXr_4
130いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 13:50:43.60 ID:DTcLjAam0
>>129
携帯本体の金はどうすんの?一括0円を狙えってこと?
131いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 13:57:01.79 ID:???0
そらそうだmnpも駆使で
それ無理なら白漁りしかない〜
132いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 14:17:03.49 ID:???0
wimax安いの3月までに来るかなあ
まあ来なくてもmnpであいほんだがw
念願のau回線!
133いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 14:24:21.95 ID:???0
キャリアのフラットと音声有りは便利だからな
今の時代ググルと林檎の2台持ちが必須になってるからサブ用途のほうはMVNOってのが賢いよな
134いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 14:28:06.07 ID:???0
>>133
必須? そんなことない。
135いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 17:02:16.59 ID:???0
ARROWS X F-10D
Ascend HW-01E
ARROWS X F-02E
Xperia acro HD SO-03D
この中から選ぼうと考えています。
予算は18Kまでです。安いにこしたことはありませんが。

熱暴走やバッテリー関係や、ボタンが押しにくいなど、他の不具合がいろいろ報告されている中でどれにするか迷っています。

IiJmioの980円(500MBまでなら150Mbpsクーポン)で使おうと考えています。
136いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 17:06:36.21 ID:???0
曾爾でいいかも
自己責任だが
137いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 17:29:24.36 ID:???0
1.8万円ならSC-03EとかSH-02Eもかえる
だが今は時期が悪い
138いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 18:37:30.68 ID:u3ISIV730
スレタイにF-02Eは地雷と書いたほうがいいなこれ以上被害者を増やすな
139いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 18:41:19.94 ID:???0
>>135
どれも普通に動くから良い出物があればそれにしたら?
140いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 18:42:41.32 ID:???0
>>138
不治痛を避ければいいだけ
141いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 18:49:27.87 ID:???0
>>138
F-02Eを売ったから、有難かったは
142いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 20:56:03.58 ID:???0
>>138
F-02Eはなんで地雷なんですか?
143いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:20:31.25 ID:???0
もう少し出せばSH-06E買えるし
144いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:31:53.48 ID:???0
禿使えたらもっと安い機種あるのにな
145いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:34:20.07 ID:???0
sbって業者でもフリー化無理なんだろ?w
146いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:42:42.24 ID:???0
朝鮮企業の癖にガードは堅いんやな
147いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:46:43.13 ID:???0
いたちごっこらしい
業者も音を上げる
148いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:49:40.95 ID:???0
>>142
OMAP4xxxやTegra3世代のFは電源周りの設計がかなり酷い

F-06Eからはかなりよくなったようだけどまだまだ高いからなあ
149いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 23:29:29.57 ID:???0
>>148
国産は何でそんな無能な会社しか残らんかったの?
150いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 23:54:19.68 ID:???0
日本は兎に角優秀なソフトウェア技術者を育ててこなかった。ハードが良くても全て台無し。
151いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 00:01:49.64 ID:???0
何を言う
ハード十だし今の日本なのにw
車を始めソフト大国なのに日本
152いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 00:05:01.15 ID:???0
>137
今は時期が悪いとは、なぜ?
153いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 00:57:53.38 ID:???0
>>149
トップがアホだから

日本の電機会社は、どこもここも携帯がメイン事業じゃない
大手電機会社は、インフラ部門(原子力発電とかw)から歴代社長が選ばれる。
Fは元々は(IBMものまねの)電算機部門が主流の会社、なかば税金で食っているようなもん。
会社の体質がぬるいんだよなw
国外の企業のように携帯1本で勝負している会社は、はなから意気込みが違う。
154いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 01:01:16.22 ID:???0
>>153
【経済】任天堂、3期連続の営業赤字へ Wii U販売不振★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389963027/

タッグくみゃいいのになw
楽勝で世界進出できるかもよ
155いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 01:25:01.96 ID:???0
バブル時の工学といえば金融工学だったし電気電子機械工学なんて惨めだったような
156いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 01:37:56.40 ID:???0
中華なんぞが候補に挙がるくらいなら安いsh-10dで
様子見て来年クアッドが安く出揃ったら買い換えれば?
157いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 01:38:47.31 ID:???0
優秀なソフトウェアエンジニアはちゃんといるんだが、重厚長大な部門に配置しちゃうんだよなぁ。
IT土方とか揶揄される環境じゃ、リーマン仕事しかしなくなっても仕方ない。
メーカーが上から目線で、消費者に押し付ける、開発や売り方しても良かった時代はとっくに終わっているのに、あの栄光をもう一度って考えじゃスマホは無理じゃねぇ。
158いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 02:10:49.50 ID:???0
今デュアルを買うのは情弱か。今クアッドを買うのは情弱か
買い時がわからねー
159いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 02:56:42.63 ID:???0
パソコンに接続してるusbモデム今年に入ってからよく切れる。
でもLTEのつかみは良くなってる。たしか電波の帯域変わったはず
だけどそれが影響しているのだろうか。切れるのは熱暴走が原因じゃ
ないかと思えるほど熱くなっている。前まではそこまでではなかっ
た。同じ症状の方いますかね?
160いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 03:22:08.11 ID:???0
SH203見た後だと買いにくいよなw
コストパフォーマンスは最強だからw
161いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 07:43:12.27 ID:???0
>>158
S4積んでて情弱が不具合でメチャクチャ叩いてる安機種を買う
不具合はルート使って自分で直してウマー
162いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:04:50.87 ID:???0
>>153
不治痛は独ジーメンスと古河の合弁の富士電機
その計算機部門並みの企業やないあほ
163いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:06:10.23 ID:???0
tvも下等な製品に落ちているのに
携帯スマホはまだ夢見てるんだw
馬鹿丸出し
164いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:08:17.06 ID:???0
>>160
MVNO使えないじゃん
165いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:34:48.87 ID:???P
>>153
専業の端末トップメーカーってどこ?
一昔前ならnokiaって言うんだが今はアレだし
huawei?
166いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 09:51:26.55 ID:???0
嫌だが韓国勢か曾爾くらいだろ
中華製とかw
167いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 11:19:03.52 ID:???0
>>165
去年の端末別シェアはこんなかんじ
http://opensignal.com/reports/fragmentation-2013/
168いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 11:31:41.57 ID:???0
台湾勢も健闘やな
曾爾頑張れ!
169いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:19:29.59 ID:???0
>>162
クズ携帯しか作れんかったから、並み以下だな。確かに並みじゃないw
170いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:21:54.62 ID:???0
撤退しない不思議w
らくらくも不治痛
171いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:45:54.29 ID:???0
富士通のは一瞬使うなら素晴らしい印象

3分使うと窓から投げ捨てたくなる衝動にかられる
夏場は自動で頻繁に再起動してくれる優しさ
172いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:47:14.83 ID:???0
ドイツでも大人気不治痛
173いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:49:10.82 ID:???0
>>171
今はましになったじゃないか
シャープみたいに投げ売りしてほしい
174いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 12:50:24.43 ID:???0
悪い印象は長くつづくなw
175いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:06:56.11 ID:???0
iPhoneなんかも3G〜4あたりの成功を今だに引きずってるしな
信者も何となく毎年買い換えてるって状況
176いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:08:41.63 ID:???0
韓国勢も危ないw
177いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:30:02.48 ID:???0
apple信者なんて昔からこんな奴ばっかだぞ・
ワンボタンマウス標準 : シンプルサイコーキーボード併用で完璧、ウィンドウズ(w
ツーボタンマウス標準 : さすがapple、俺達の事考えてくれてるぅ、ウィンドウズ(w

PowerPC   : 洗練された設計思想、インテル(w
Intel入ったよ : これでマックに死角なし、イン…、ウィンドウズ(w
178いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:32:15.98 ID:???0
林檎は仕事で使う機械な以上!
179いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:33:23.23 ID:???0
林檎信者ってあのゴミ箱は何て言ってるの?
180いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:35:17.09 ID:???0
林檎の所作が嫌い
仕事だし厭厭使う
181いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 13:57:33.18 ID:???0
>>162
こういう上から目線のアホがつくるから、クズ携帯しか出せないwww
182いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 14:06:35.95 ID:???0
人生は書いたプログラムの量で決まる様な人達が少ない日本はオワタ
183いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 14:15:57.44 ID:???0
>>181
上から目線の韓国機だしな
その盲信も
184いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 14:17:26.29 ID:???0
>>182
もう携帯スマホ膿だな
早く大恐慌が来て欲しいw
185いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 16:12:57.76 ID:???0
マジレスするとhw-01e買うならsc-03d
富士通買うならf-06eから
186いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 16:31:36.04 ID:???0
用途がメール、2ch、通話、ブラウジングなので、
1万円までの安い端末で十分かなと思って探しています。
安い方が有難いのですが、何が使いやすいですか?
187いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 16:38:06.34 ID:???0
日通のいでおす
188いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 17:06:39.14 ID:???0
>>186
その価格帯だとLTE機はむりだからIP通話は若干遅延を覚悟しないと。
あと海外機だとプラスエリア使えない事が多いよ
189いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 17:11:50.63 ID:???0
だからいでおす!
190いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 18:21:25.08 ID:???0
>>186
その予算では通話無理です
あれはパワーのある現行寄り機種でLTE掴めないと使用に耐えられません
191いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 19:56:32.87 ID:???0
20k以内ならこれしかない!って最高の機種教えてください。
タッチ感とかも含めて
192いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 20:05:08.66 ID:???0
もう少ししたらSH-06E白ROMが2万きるんじゃない?
193いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 20:08:41.27 ID:???0
2万出すならSH-06E安定
194いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 20:31:58.11 ID:???0
さっきSH-06Eググったららレビューやらブログやらあまり評判よくなかったよ?
タッチ感がどうとか。ボディデザインがどうとか
195いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 20:40:29.26 ID:???0
>186
その条件だと、HW-01Eの一択では?
新品同様の白ロムが1万ぐらいで手に入る。
ただし、中華であることを気にしないことを条件に入れる必要があるけど。
196いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 20:43:07.61 ID:???0
Xperia acro HD SO-03D
SH-06E
どっち買うかまよう。予算18Kだから
SH-06Eが18Kくらいまで下がればこっち買うんだけどなあ。
197いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 21:04:13.17 ID:xkg07+6H0
HW-01Eですが、SIMロックフリーとそうでないもの、イオンで使うならどちらを買っても同じですよね?

あと、iophoneはどうでしょうか?イオシスの奴。ネタ的に面白いかなと。
198186:2014/01/18(土) 21:05:45.00 ID:???0
レス下さった方、ありがとうございました。
参考にします。
自分の予算だと、最高のスペックという訳には行きませんが
検索すると、色々出てきて迷っているので助かります。
199いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 21:05:56.99 ID:???0
acroHDってLTE機だっけ?
200いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 21:48:10.09 ID:???0
3Gだよ
ゲームしなければ良い機種
201いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 21:50:05.95 ID:???0
hwだったらsh-10dの方がが良いじゃない
202いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 21:53:34.56 ID:???0
acroHDは蛍光灯が沢山ある場所だと画面チカチカするんだよな
フードコートとかね
気になる人には致命的だと思うわ
203いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:01:54.73 ID:???0
IIJのBIC SIM(SMSあり)をSIMフリーiPhoneに挿したけどテザリングができない以外は良い感じだ
204いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:20:05.90 ID:???0
acroHD使ってるけど下の3つボタンの反応範囲が狭すぎるのでやめておけ
205いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:29:29.77 ID:???0
>>204
SH06Eも同じぐらいの狭さなんだよね
206いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:51:47.15 ID:???0
acroHDは2年前の機種で、バッテリー取り替え不可(修理扱いで約1万円)。
中古だったらそろそろバッテリーがいかれてくる頃。やめとけ
207いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:53:27.00 ID:???0
hwとかw  ここの社長は人民解放軍の幹部だったんだよな。
どんなバックドアが仕掛けられているかもわからんぜw
208いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:55:04.36 ID:???0
HW-01Eですが、イオンSIMで使う場合はSIMフリーでもそうでなくてもなにも違いはないんですよね?
それとも、SIMフリーではないほうはテザリングできなかったりする?
209いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 23:06:41.25 ID:???0
>>205
買おうと思ってたけどやめた
ありがとう
210いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 23:09:14.70 ID:???0
ガラケーってまだ売ってるの?
スマホ使ってない人ってやばくねーか?
友達いる?LINEとか知ってる?
211いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 23:33:27.38 ID:???0
>>210
ガラケーでしか入れないコンテンツもある、2台もちが最強。
212いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 23:39:15.61 ID:???0
>>209
一応現物見てきたほうがいいよ
213いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 23:41:40.54 ID:???0
暢気にHW買うとか典型的な平和ボケ日本人だと思うけどね
214いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:00:25.81 ID:???0
仮にスマホ内情報が全部筒抜けだとして、アカウント名と現在地と
web履歴含むアプリ履歴くらいかな。なんか価値有るの?
215いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:03:59.20 ID:???0
acroHDに欠点あるのは確かだが、MVNO使う上ではいいチョイスだと思うがな。
LTEつかめたら10kじゃ買えなかっただろうが今じゃワンクリックパッチでrootも簡単だし
人気機種だったからツールやサポ情報が豊富
自己責任でいじれる人には遊べていいわ。

ただし現状でバッテリー情報80%未満には手を出すなよ?
216いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:31:25.01 ID:???0
>>208
機種個別の事までは知らないが、MVNOのSIMではテザリング不可。SIMフリーにしても不可。
217いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:33:55.36 ID:???0
>>214
SSLでパケット通信する前に、クレカの番号と有効期限、セキュリティコードまで一式
とか抜かれて、バックグラウンドで別のところに送信される可能性とか・・かな。

オンラインバンキングでは「紙ベースで郵送で送った表」を基にしたワンタイムパスワードを
併用しているところも多いけど、中小の地銀や信用金庫とかなら、そこまで出来ていないところもあるだろう

まあ中華とはいえここまで規模が大きくなったファーウェイがあからさまにばれるそんなことを
するとも思えない。が、端末メーカーが本気出して悪事を働いたらやりたい放題だと思うよ
218いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:43:21.51 ID:???0
>>217はWiondowsを使っていないんですね、わかります。
219いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 00:58:14.48 ID:???0
中華とはいえここまで大きくなったbaiduは何をしましたか?
220いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 01:09:23.70 ID:???0
>>216
HW-01EってイオンSIMでテザリングできなかったっけ?
221いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 01:26:30.38 ID:???0
アイロンにスパイチップ(wifi)が仕込まれていたのがあったよなw
222いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 03:05:33.81 ID:???0
昔からあるコンセント分配器に盗聴器を仕込んだやつの現代版だなw
223いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 05:25:56.74 ID:???0
みんなのレス見てると買おうと思ってた機種がどれもこれも不評で買いたくなくなってきた。
そうでないでもサブ機に15K〜17Kとか出すの高いなーと思うのに。
224いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 08:12:59.49 ID:???P
>>211
ガラケーでしか使えないものって何?
あっても他で代用出来そうだし
大手サービス最近はどこもスマホ対応してる気がするし
225いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 08:19:27.05 ID:???0
226186:2014/01/19(日) 09:06:53.61 ID:???0
>>225
どうもありがとうございました!
227いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 09:28:56.12 ID:???0
>>213
半島の人乙
228いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 09:40:32.31 ID:???0
お前らは通話しないの?
229いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:15:41.20 ID:???0
話す相手がいない
230いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:18:34.79 ID:???0
HWの中古安いな。皆少し使って乗り換えるから程度良いし7kなら文句無いな
改造ベースに最適
231いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:27:47.89 ID:???0
>>228
プリペの受けだけでいいだろ?w
232いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:42:26.00 ID:???0
>>228
ふしおんIP電話入ってみた 3ヶ月経っても1回も通話したことがない
233いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:55:45.61 ID:???0
>>232
0120に今直ぐ加計呂!w
234いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:58:10.69 ID:???0
110や0120にはつながらない
電力系の050にかけたら通話無料だが
235いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 10:58:20.45 ID:???0
>>217
このスレ的にはもう時代遅れだがIDEOSは良かった
236いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 11:14:06.65 ID:???0
>>234
ああ普通の番号にも賭けてみろ!w
237いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 12:33:34.29 ID:???0
なんか最近、HWのステマがおおいな
238いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 12:34:48.31 ID:???0
普通は買わないなw
239いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 12:56:07.41 ID:???0
ここに普通ヤツって居るの?オレを含めて。
普通のヤツってキャリアの口車に乗ってせっせと金を払ってるヤツのことだろ。
240いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 12:59:46.63 ID:???0
ガラケーとスマホmvnoの2台持ちかスマホmvno050な人が多そう
241いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 12:59:56.14 ID:???0
>>239
うんあんたは異常やねw
242いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 13:01:39.28 ID:???0
>>228
最近スカイプでしか話してない
243いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 13:06:11.62 ID:???0
skypeはモバ板推奨だしなw
244いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 13:24:16.77 ID:???0
ヤフオクで1万ほどで考えてるが、この値段だとクアッドコアは無理そうなので、
デュアルコア見てるが、デュアルコアで一番速いのはMSM8960で合ってる?
245いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 13:43:09.07 ID:???0
10kのS4 kraitコアの機種なんて選ぶ程ないだろ
246いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 13:54:47.83 ID:???0
7インチでもいいならNexus7-32Tのアウトレットがお勧めだな
16800円でSIM手数料の無料キャンペーンもやってるし
247いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:07:40.67 ID:???0
2012?
タブ安いなあと思うけど
pcはもっと安いなと
248いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:18:14.45 ID:???0
2012で16800円だけどPCもっと安いの?
249いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:19:21.86 ID:???0
ああ中古だが新古状態のも
その程度や
250いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:33:18.05 ID:???0
>>244
T-02D、F-10D、F-02Eなら1万円前後
251いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:41:57.36 ID:???0
>>248
2012はタダでも要りません
252いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:46:02.02 ID:???0
今から買うなら050使うからLTE機がいいな。
253いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:47:45.95 ID:???0
趣味蒐集の3gだしな
lteはドコモmvnoでも速い
254いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:53:45.85 ID:???0
あと1年くらい待てばLTE機も1マソくらいになるの?
255いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 14:59:32.95 ID:???0
ドコモならあいほん以外格安では?
特に二強以外でねw
256いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:11:35.14 ID:???0
二強ってサムチョンとどこ?
257いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:12:44.28 ID:???0
曾爾だろ??
その他は珠使えば格安かと
258いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:13:12.51 ID:???0
>>254
いまでもLTE機は1万円で買える
259いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:16:59.11 ID:???0
曽爾村行ってみたいw
260いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:42:54.03 ID:???0
15000以下で新品探すって難度高い。ろくなのない。
かといって格安SIMに端末2万以上出すのアホらしい。

sh-06eとか25000円オーバーだしな
261いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:49:12.45 ID:???0
>>257
地域格差ありすぎて住んでる場所次第だからな
262いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:54:37.24 ID:CAGbRTte0
MNPでタダで手に入るならともかく安SIMには\1万前後でいいかな。
263いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 15:55:37.94 ID:???0
sh-02eが最低妥協ラインだろう
それ以下なら3kで買える機種で我慢して資金貯める
264いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:00:41.86 ID:???0
1万前後として行く端末ってないよな sh-02eなんて1万ちょっとで買えるなら欲しいが
265いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:10:33.83 ID:???P
所でドコモ白ロムをどうやって新品かどうか見分けるの?
オンラインショップの奴は未通電だけど
店頭売りのは通話もしくは通信確認で通電してるぜ?
ものによっては販売条件のためコンテンツ付け外しで触りまくり
白ロムで新品に拘るのは神経質通り越して病気の域だと思うのだが
気にするなら一日遠征してCB付きmnp一括0円買って即解しろよと思う
もしくはnexusとかsimフリー端末正規ルートで買えよと
266いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:14:09.89 ID:???0
>>263
>3kで買える機種で
kwsk
267いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:15:25.61 ID:???0
>>265
>ID:???P
268いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:17:24.39 ID:???0
SH-10Dはどう。
1万前後。
269いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:53:16.45 ID:???0
>>266
N-01Dで耐え忍んでる。プリイン無効化しないと全く使い物にならないけど
電池持ちはかなり良くてセルスタもなし。本体のみなら2.7kが相場かと
270いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 16:55:49.10 ID:???0
>>269
乙 それにしても安い
271いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 17:14:13.12 ID:???0
2.3の機種でクソ機種root化してプリイン凍結とかやってたんだが、
4以降のはプリイン無効化してもクソなの?
272いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 17:29:16.44 ID:???0
2万程度で腰が引けてるカスが条件に新品とか
笑わせるわ。
安く済ますためになるべく状態の良い中古を
必死こいて探してる姿のほうがよっぽどかわいげある。
273いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 17:33:18.35 ID:???0
安定のぽんきちw
274いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 17:37:03.33 ID:???0
糞機種買って我慢しながら使うなんて縛りのない利点全く活かせてないよな
275いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 17:38:30.98 ID:???0
貰うのと自分で買うのは
次元が違うしなぽんきちw
276いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 19:57:36.79 ID:???0
>>186
最近、散々悩んでL-05D買ったけど大正解だった
不具合全く無しでアイフォン5と同じコンパクトサイズ(好き嫌いあるが)
いいぞ
277いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:11:42.29 ID:???0
LGとかサムチョンとかよく使う気になるな
278いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:13:06.51 ID:???0
バッテラは韓国製がいいんだろ?ぽんきちw
279いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:19:23.23 ID:???0
>>277
人気ないから相場低い
つまりお得
280いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:21:35.37 ID:O/Jk52Uu0
韓国はストーカー

ストーカー、いじめ、ブラック企業、この手のにやられるのは、何も言わない奴。

何も考えずにLG製端末を買うのも同じだぞ。よく考えろ。
281いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:22:14.42 ID:???0
ルータもusb端末も中韓製ばかりじゃなw
282いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:26:27.24 ID:???0
>>281
バッファロー、NECは韓国メーカーか?

日本メーカー買って、中韓のストーカーメーカーを買うなと言う事
283いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:27:44.79 ID:???0
>>282
安く売れよあほ
中韓製なんか誰も使いたくないの!w
284いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:44:01.72 ID:???0
GALAXYは世界で需要が高いからあまり値崩れしてなくね
S4とかnote3とか安けりゃ欲しいわ
285いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:53:52.75 ID:???0
note 2とs3ですらまだそれなりの価格だからな
286いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 20:56:19.45 ID:???0
>>277
ステマ
287いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 21:01:02.47 ID:???0
プライムタイムに韓国ドラマ
それもnhkでだぞ!
けしからん!!
288いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 21:27:53.95 ID:???P
サンドラッグ祭り開催中だぞ
今北用まとめ (アフィなし)

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.マイページにあるクーポンコード入力欄に「BD0YLKCV」を追加して更に500ポイント獲得

↑これだけで1500P貯まるので送料400円を差し引いた1100円分の買い物が自由にできる
289いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 21:42:51.69 ID:???0
例えば相場が15000円前後のS3が某所でタイムセールで
8000円で売ってるよとか書き込みがあったら
ネトウヨを装ってたヘタレが必死にID変えて「店名おなしゃす!」
とか書き込むんでしょw
いつも大暴落のFとかNしか買えない底辺さんw
290いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 21:44:37.19 ID:???0
ぶつぶつ独り言か?ぽんきちw
291いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 21:56:43.65 ID:???0
新品S3が15kなら即買いするけどな
292いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:07:40.79 ID:???0
サンドラッグで1000円分のポイント配ってるよ
送料400円だから、残り600円分シャンプーや歯磨き粉をタダで貰えるよ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/BN0UM4E0
293いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:08:10.34 ID:???0
3kの不人気機種を使い倒すのが情強
294いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:18:49.34 ID:O/Jk52Uu0
3000円のを1年使って売る。1000円で売れる。つまり1年の使用料2000円

10000円のを1年使って売る。6000円で売れる。1年の使用料4000円。

あまり変わらない。使い勝手は段違い。
295いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:21:55.77 ID:???0
dti選ぶのと一緒
296いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:30:21.96 ID:???0
だから10kのオススメの美品中古教えろよ
最低でもkraitのdualコアな
297いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 22:50:38.14 ID:???0
だから美品で2コア1万つったらHWしかねーよ。
298いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:04:20.26 ID:???0
>>296
N−07Dならヤフオクで1万出せば買えるんじゃね?
あと電池周りの問題ががあるからオススメはしないが
映像や音周りは優秀な綺麗なT−02Dとか

一押しはSH−09D
あまり数は出回らなかったから美品とか見つかるかわからんけど
299いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:09:17.80 ID:???0
>>296
L-05D
300いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:15:24.75 ID:???0
人を馬鹿にした挙げ句にhwオススメとか、まじで言ってる?
n-01dより電池持たない機種に乗り換える意味が分からない。パズドラの推奨端末ですらないゴミ屑
301いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:19:42.96 ID:???0
スマホ板にも同じ口調のあほが居るな
phs板にも常駐
こいつも捕まると思うw
302いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:21:31.95 ID:???0
>>300
中韓のステマには注意
303いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:24:45.46 ID:???0
当然自演もされまするw
304いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:36:30.53 ID:???0
>>298
確かに美品10kラインです。的確なレスにトンクス
305いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:39:47.10 ID:???0
>>298
> 一押しはSH−09D
これに同意
306いつでもどこでも名無しさん:2014/01/19(日) 23:51:47.43 ID:???0
>>305
shは確かに頑張ってるね。発売後のアップデートも手厚いし
307いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:34:48.64 ID:???0
4.0台と4.1台、もしくは4.2台のAndroidって違いあるかな。
308いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:49:48.41 ID:qtBz0y7/0
HTM A6Wってどうよ?
SIMフリーの中華だけど、情報がどこにも載っていない。
309いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:51:13.99 ID:???0
こうてあんたがレポしなよw
310いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:53:53.92 ID:???0
安いMVNO端末を選ぶ段階でどこかで妥協しなきゃいけないところが出るのはしゃあない
人によって妥協できる所が「価格」「キズ」「前所有者の手垢」「メーカー」「販売店」等など
性能と一口に言っても「電池もち」「CPU」「安定」「rootのしやすさ」あるし
人それぞれだな
311いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:56:28.07 ID:RaW3nHAr0
moto-G安くなって欲しいな
312いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 00:59:29.56 ID:???0
アメリカじゃプリペ版が99ドルだからな
313いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 01:23:57.21 ID:???0
>>312
そこそこ悪くない性能なのに安いな
314いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 01:42:32.48 ID:???0
日本で売り出せばええねんキャリアの顔なんか潰してしまえ
315いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 02:30:59.30 ID:???0
HTM A6W
見事に検索に引っ掛からないな。こういうの聞くってどこのスレよ?
316いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 02:51:45.14 ID:557GS2V00
サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!

1.
http://sundrug.dena-ec.com/
 のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2.
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TRQXXQTT
 を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3
http://www.dena-ec.com/sp/appcp.html
  
スマホで1のアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録
アプリをダウンロードして起動後に500ptプレゼントを選択で500pt取得

!!!ココ重要!!!
★さらに今なら2,980円(税込)で送料無料★
つまり、送料かからなければクーポン分まるまるお得♪

※クーポンは2枚同時に使用できないので
まず1000円クーポンで買い物をしてから
次に500円クーポン+500ptで買い物をする
(クーポンは送料400円にも使えます。)
317いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 03:25:07.23 ID:???0
今までもsoやshのおすすめ機種を書いてくれてる人が
何人もいたのに完全スルーでFとかHWで迷ってますと
書き込むやつがいるけど同一人物?
318いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 07:22:21.57 ID:QXRyD1MwP
ゼータ系がオススメ多いけど
sh06eは置くだけ充電器が付いてないことに注意な
そこでエルーガP02Eをを推す。。
充電器付きだし、5インチで物理キー付きでベゼルが優秀な68_!
数が少ないが中古なら二万以下も狙える。。
319いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 07:39:37.91 ID:???0
>>318
将来アップデートが期待できないけど問題ないのかい?
320いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 07:47:09.52 ID:QXRyD1MwP
>>319
メジャーアプデのこと?
SH06Eですらやるかどうか分かんないし、現状大きな不具合が有るわけでもない。
それほどマイナス点では無いな。
そこに拘るんならNexusでしょ。
電池持ちが二割三割劣るだろうけど、それ以外は全て上回ってると言っても言い過ぎでは無いと思ってる。

まぁ俺はゼータ使いだけどw
321いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 08:10:40.68 ID:???0
>>317
ぽんきちのしわざだよそれw
欠陥機押し付けて
後で馬鹿にする魂胆な
あぶねえあぶねえ
322いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 10:39:31.30 ID:???0
★乞食速報【サンドラッグで全員に2000円クーポン無料配布祭り!今北用まとめ】
※2014/01末までだよ
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/I4ZIIPD9
上記URLから新規アカウント作成して1,000円+500円分のクーポンをGET
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
端末が無い場合、GenymotionやBlueStacksなどでも多分OK。これで500円ゲット。

今でもまだ間に合うぞ!!
祭りすぎて急がないと早期終了の恐れあり!!!!規制の前に急げ!
323いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 10:53:07.40 ID:???0
>>320
そりゃいつかは過去の機種になるしな
そこ拘ってもしょうがないわな
3月になってもうちょいさがったらかぉうかな
324いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 11:53:57.81 ID:???0
エルーガP02Eは3G固定できないらしいな
325いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 12:09:17.99 ID:???0
>>324
それって、致命的じゃないか?
3G/LTEが頻繁に切り換わると、IP電話が不安定だからなー
326いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 12:24:32.08 ID:???0
3円回線を一本持ってるだけで機種変0円が出た時に格安で買うことができる。
白ロムと違って保証もきちんとついてくるしMVNO使うならdocomo回線もっとけ。
327いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 13:16:28.62 ID:???0
安simはlteにしても何も変わらないよな
328いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 13:22:09.95 ID:???0
あほw
クーポンの有無があるだろ!
それも毎月付く無料のなw
329いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 13:47:14.47 ID:???0
はあ?
330いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 13:51:22.23 ID:???0
んじゃ3gだけつこうとけw
クーポンで変わるのにw
331いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 15:19:23.43 ID:???0
>>318
SH-06Eはおくだけ対応だよ
332いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 15:22:36.69 ID:???P
>>331
充電器が付いてないって意味じゃないの?
333いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 15:23:24.97 ID:???0
きー
334いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 15:27:41.62 ID:???0
>>331です。
うっは。サーセン。
335いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 15:54:52.50 ID:???0
置くだけ充電器高杉。
ドコモの一番安いやつ買ったら充電ポイント探すの難し杉。

充電始まったと思って朝まで放置してたら充電失敗とかあって凹む。
336いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:02:35.67 ID:???0
ガーガー動かない奴??w
普通中央に置くけど
337いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:08:17.95 ID:???P
ガチピンってもう売ってないんか?
あれは充電器買うと思えば安いよ
338いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:17:50.44 ID:???0
充電器はポイントでもらうもんだろ??
339いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:21:09.17 ID:???0
ここは月々1000円ぐらいしか払わん奴多いのにポイントなんか貯まるかいな
340いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:24:36.90 ID:???0
モバブでつこうてたが
どこに仕舞ったかな
341いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:25:36.95 ID:???0
>>330
クーポンのONOFFとLTEは関係ない
クーポンOFFの200kでもLTE端末でLTE圏内ならLTE接続
342いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:29:17.21 ID:???0
lteのonoffでも速度が相当違うのにw
343いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:33:34.22 ID:???0
>>336
一番安いおにぎり型のは動かない。
スイートスポットに近づくと赤いLEDの発光が強くなる仕組みで、
スイートスポットに重なるとLEDが青色になる。
それで安心してると、朝起きたら青点滅=充電失敗になってることがある。

最近は青点滅にならないように5分くらい監視してから寝るようにしてる。
もうなんのこっちゃかわからん。

高いの買えばいいんだろうけど、
なんとか充電できるからもったいない気がしてポチれない貧乏性。
高出力のqiがもうすぐ出るらしいし、
それから買い換えようかと。
344いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:38:08.39 ID:???0
それじゃ無接点のメリットないよなぁw
345いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:38:15.03 ID:???0
モバブーは容量が多い方がいいだろと思って10000mh以上のを買ったけどデカいし重いからあまり持ち歩かなくなった。
5000mhくらいで2回満充電できるくらいの小さくて軽いのにすれば良かった
346いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 16:39:06.16 ID:???0
>>343
ああなんか思い出した三角の
ガーガー動く奴も偶に失敗するが
位置を変えると充電する
347いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 18:38:42.45 ID:???0
ぽんきちの書き込み馬鹿過ぎる
何の作文だよ
348いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 21:54:16.70 ID:???0
バッテリーはデカい必要で買う時は使ったらすぐ売ることにしてるだって普段いらないし劣化するから
349いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 21:57:51.05 ID:???0
ぽんきちに合わせてるんだろ??w
350いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:35.61 ID:???0
それマジでヤバいぞ。馬鹿のぽんきちが更に馬鹿の自演すると知恵が遅れてる様にしか見えない
351いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:31.17 ID:???0
今んとこ狙い目DOCOMOなら
二万円でsh06e
一万円でhwか
352いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:58.42 ID:???0
ぽんきちはpやvpnまで動員して
自演だしなあほすw

ぽんきち発見機のpなのにな
ぽんきちの特徴が全スレで見られまする!!
353いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 23:05:05.68 ID:???0
NGワード推奨、「ぽんきち」
354いつでもどこでも名無しさん:2014/01/20(月) 23:05:44.32 ID:???0
上等上等w
355いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 00:42:47.28 ID:???0
またhwかよくどいなw
356いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 00:46:25.04 ID:iCdET/lt0
価格コムの評価はどうなの

ここで推薦されるのを価格コムで見ると、評価低いのもある。
例えば、富士通が価格コムでダメだが、ここでは推薦される。
357いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 00:47:20.22 ID:???0
不治痛w
358いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 01:10:23.51 ID:???0
富士通に関しては暗黒の時代が長すぎた。
今更今回の出来はいいって言っても誰も信じない。
359いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 01:17:18.43 ID:???0
最近のFは今の所、高値だからここでは論外だけど・・
あまり売れてないんだよな。
iPhone効果でAndroidの在庫が大変なことになってるという記事をみた。。
つまり3月・・・来ると予想シておこう!
360いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 01:23:17.44 ID:???0
ご愛顧行きでも2万前後までしか下がらないから困る
361いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 02:21:28.25 ID:???0
>>327
>安simはlteにしても何も変わらないよな

ping値が良いってくらい?
速度的には、2-5Mがせいぜいだし、3G-LTEで大差ないよね。
将来的にはLTE局が増えて安定してるだろうし、LTE機買ってもいいかと。

ただ、3G-LTEが頻繁に切り替わる地域が多い現状では、LTE切って3G運用
できるモデルがいいよなぁ。
362いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 02:23:47.76 ID:???0
あほw
クーポン有無で雲泥の差やぽんきちw
363いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 03:06:44.24 ID:???0
電波の入りが悪いのは回線元のドコモの責任だろ。建物の中だと窓から3mほど離れたソファでもう掴まなくなるときある。速度に関してももう少し、せめて最高で8Mbpsは出て欲しいよ。平均で3〜5程度。
364いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 03:08:29.09 ID:???0
sb使いなぽんきちw
365いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 03:09:29.42 ID:???0
>>362
あのぉ・・・
ひょっとして、クーポンON=LTE、クーポンOFF=3Gだと思ってる?

だとしたら・・・いやなんでもない。・・・頑張ってくれ!
366いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 03:11:38.54 ID:???0
>>365
あほぽんきちと一緒にせんといて!!w

3g域でクーポンも使えない理屈にw
367いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 08:06:18.06 ID:???0
2G帯でlteは厳しいよな。基地局から200m程度しか離れてないけど-93dbmは弱すぎ
他のバンドでlte整備されれば旧機種lteは意味無くなる
368いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 08:49:50.18 ID:???0
インフルエンザの発生源は中国です
369いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 09:52:19.17 ID:???0
せやなあ
あほ端末を帯域の所為にされてもだしw
370いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 10:21:38.83 ID:???0
パナのP-07Dはどう

大画面が欲しいのだが、これは5インチだ。
あと、仕事がら外にいること多いので防水が良い。
371いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 10:49:43.75 ID:???0
>>363
鉄格子の中でないの?
372いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 10:53:22.34 ID:???0
外で使うならacroHDは明るさ1/4でも見やすい
sh06Eだと明るさ最大にしないと見にくい
他の機種はどう?
373いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 11:07:29.91 ID:???0
お外て使えないと無理だよね
374いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 11:22:04.38 ID:???0
老眼入ってるので、4.3インチは小さいかなと
375いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 11:52:29.71 ID:???0
>>374
いい年して2chに書き込んでるなよ
376いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:00:52.83 ID:???0
>>375
俺もそう思ったけど、文字の大きさを調整したり拡大表示したりで意外と大丈夫。
それより、大きくて邪魔になるほうが携帯できなくて困る。
家では大きめののタブレットを使ってる。
377いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:08:05.27 ID:???0
10インチでも辛そうw
378いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:09:46.84 ID:???0
>>375
ここで喚いて来いよw
60歳以上
http://anago.2ch.net/cafe60/
379いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:16:09.34 ID:???0
ガラケーよりはおっさん見やすそう
380いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:19:04.62 ID:???0
電波ねえ
うちの職場は建物内に入った瞬間ドコモだけ県外になるな

なんで俺はわざわざルータにsimさして使ってるわ
ルータだと繋がるんで
381いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:54:33.39 ID:???0
>>378
老眼は60歳前からも来る
382いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:57:49.54 ID:???0
>>379
すまほも大型画面の電話だしな

>>381
30代から白内障も出るよ
383いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 12:59:01.43 ID:???0
>>380
ぽんきちsb膿ですねわかります
384いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 13:09:15.64 ID:???0
老眼始まるのは40前後からだよ。
385いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 13:13:07.41 ID:???0
老眼も30代からな
気付かないだけらしい
386いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:13:34.57 ID:???0
近視でよかった
387いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:14:07.02 ID:???0
>>368
A香港型があるからなあ。
確かにインフルの起源は中国だw
388いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:16:17.07 ID:???0
>>370
画面内にメニュー・ホーム・バックボタンが入ってる
形式のせいでかなり表示領域をスポイルされてるので
実際はかなり狭くなってるよ。
それをP-02Eは物理ボタンに変更して改良してくれてるから
ガチで5インチ使える。あと防水と置くだけ充電付き。
389いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 15:37:19.60 ID:???0
>>386
相殺らしいなw

>>387
ソ連型やスペイン風邪なんていうのも有るし
歴史上の大量死はインフルエンザが多いらしい

原因は北極園に住む渡り鳥
鳥というか北極圏の永久凍土に住む
未知のウイルスが鳥と共に飛来
次に家禽や豚に感染から人に
中華が話題になるのは
人口の多さ家禽や豚との関係など
接近する頻度が多いから
気候もマッチしていたため
390いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:18:38.02 ID:???0
ソ連カゼの発生源も中国
391いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:21:05.52 ID:???0
イーモバでネクサス5の2台持ちキャンペーン。
そのうち安く流れて来るんじゃないか。
392いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 16:33:43.30 ID:???0
>>391
GL07S端末はどうでもいいが
この端末まで売り払えば
月額数百円の芋sb回線が出来るみたいだな
17日から始まって3月までだが
「580円回線」同様すぐ消えそうw
393いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 17:24:24.55 ID:???0
>>390
中華民族がもう少し衛生観念があれば、インフルエンザの流行も減るんだろうが
なんせ、共用の縄やヘラで、うんこを拭く民族だからなー
394いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 17:39:11.89 ID:???0
流感と便所は直接関係ないなw
咒じゃあるまいしw
395いつでもどこでも名無しさん:2014/01/21(火) 23:17:19.71 ID:???0
>>394
感性の事を言っておるんだがね
396いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 08:13:18.49 ID:???0
>>391
世界に流れていくから国内需要しかないものしか値下がらないよ
397いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 10:30:33.08 ID:???0
>>396
そうかもしれないね。
SIMフリーだし。
398いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 12:11:41.10 ID:???0
>>395
便所が有るんだし上等だよ
川で用を足す所も有るが
感冒感冒
399いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 12:56:43.20 ID:???0
400いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:01:44.90 ID:???0
RAMはまだしもROM512Mて
401いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:12:11.06 ID:???P
スペックに見合う価格かは別にして見所は大幅値下げってことでしょ
この値で出すってことは大幅値崩れ期待
402いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:18:36.61 ID:???0
テザリング用としては使えるのか
403いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:20:27.40 ID:???0
若いos
404いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:24:23.43 ID:???P
>>402
個人的にはroot取らずにテザリング出来ることしか見所が無い
405いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 13:35:42.21 ID:???0
インド製を捜すのは難しい
宗教くらいか?w
バイクは割と有る
406いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 14:43:19.01 ID:???0
ベスパーがインド製だよなあ。
407いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 14:48:56.68 ID:???0
インド製か。綿製品や紅茶とか?
408いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 14:58:31.44 ID:???0
>>406
インドでも昔生産で
今のは別企業な

タタ鈴木はインドに根付く
とまあ製薬や化学製品も割とインド製は多いw
インドとは仲ようせんとあかん!
中華牽制の為にも
409いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:01:33.50 ID:???0
日本企業の工場も多く
ホンダの発電機なども
インド製が有る
410いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:03:12.20 ID:???0
インドのITって一時期持ち上げられてた時もありますた
411いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:10:24.46 ID:???0
>>399
小さいのが好きだから、興味はある。
でも、RAM512、ROM512でANDROID4.1.2がちゃんと動くのか疑問。
412いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:12:25.78 ID:???0
>>410 いや今でもそうだろ
至る所で強姦多発で治安最悪だけど
413いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:14:51.84 ID:???0
インド、下請けとして安いと言うだけだろ。
言語は違うし、タラブった時の対応にも問題があるし。
414いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:37:36.28 ID:???0
ヤフオクでsh-01dを3100円で落としたけど
クアッドがお手軽価格になるまでの繋ぎとしては
十分すぎる活躍だぜ。
415いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:44:25.85 ID:???0
>>408
もう生産して無いだあ。

今季はインドも大変そうだね。
【自動車】インド、深刻な自動車販売不振 中・大型商用車は29%減[14/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390347527/
416いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 15:51:21.65 ID:???0
>>415
世界中バブル崩壊と大量解雇と
賃金上昇要求の同盟罷業

外国人や子供も襲うインドは怖いが
あのカーストじゃねえ
ヤフのトピは割と扱うカースト話題

インドも仏教に改宗が進んでいるw
417いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 18:41:12.37 ID:???0
150kbpsあれば音声通話できるの?
418いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:04:34.20 ID:???0
ipで安くあげようとかなら
ライン同士とかで使うべき
050は諦めれw
419いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:07:20.20 ID:???0
サブなら良いけど主回線としてはちょっとね。
420いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:25:46.25 ID:???0
最近クアッドコアの値下がりしてるけどみんな見てる?
L-01EとかスナドラS4搭載で電池交換も出来てキャップレス防水でオススメだと思うけど、
このスレには一言もこいつの名前が出てこないんだけどどうして?
価格もじゃんぱらですら余裕の2万切りでSH-06Eより安いしArrowsみたいな高熱も無い
ただLG製が嫌な人は無理かもしれないけど
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/L-01E/4.1.2/DR
421いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:41:48.33 ID:???0
>>413
いまの職場にインド人が2人いるが、中国人より100倍まし。

共通語は英語だし意思疎通は問題ない。まあエリートなんかもしれんが
422いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:58:35.35 ID:???P
>>420
高い。それだけ
423いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 20:08:36.81 ID:???0
>>421
中華や韓国よりは柔軟に見えるな
424いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 20:24:37.97 ID:???0
>>420
LGなら203SHより安くならないと買う気がしない
425いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 20:41:28.53 ID:???0
>>424
MVNO使えないだろ
426いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 20:58:15.98 ID:???0
そこでWiFiルーター登場
427いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:05:46.96 ID:???0
アマゾンのCP-D02が無くなったからこちらをどうぞ
17300シムセット
http://nttxstore.jp/_II_QZX0007803
428いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:11:56.48 ID:???0
あふぃ?
429いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:14:55.61 ID:???0
アフィじゃないよ
430いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 22:59:56.50 ID:???0
iijmioの明細ページを見てたんだけど、備考欄にこんなことが書いてある。

※ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。

緊急通報のって件が気になった。データsimじゃ緊急通報できないのに・・・。
料金取るなら通報できるようにしろよ。
431いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 23:06:31.96 ID:???0
それは大義、総務省関連の利益でしかない
432いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 23:25:18.62 ID:???0
433いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 23:27:28.52 ID:???0
問題なく使えれば問題ない
黙って使ってれば
434いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 02:01:21.32 ID:???0
>>417
通話できるけど会話が成立しづらい

簡単に説明するとこんな感じ
435いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 02:08:15.33 ID:???0
>>420
単純にマイナーってだけじゃない?俺もL-06Dでお世話に
なったからFと比べると良いメーカーだとは思うけど
マイナーなせいで勧めてもリアクション良くないんだよね。
436いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 02:19:22.67 ID:???0
>>424
好き嫌い除けば国産よりいいぞ
食わず嫌い多いからな
スレ的には外れるがG2とか最高傑作だ
437いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 02:40:26.85 ID:???0
G2は人気ないみたいだけど画像がむちゃくちゃ綺麗で驚愕の出来の良さだよな
日本のメーカーも頑張って欲しいわ
438いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 03:56:12.92 ID:???0
USBが焼けたという報告がちらほらあるけど
端子に水が入ったまま挿し込んでる馬鹿だから
真に受けないように。ちなL-01E
439いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 04:13:37.32 ID:033MPSUp0
日本支配の真実 ☆日中戦争は岸のための第二次アヘン戦争

日本が、日中戦争の泥沼に陥ったのも、岸や東条の麻薬利権のためだったとも言われてい るんだ。
阿片は、関東軍と満州国が押さえていた。しかも生産者との交換のための物資の調達や輸送は、関東軍御用達の 総合商社満鉄の仕事だった。

この満鉄、特務機関の残党が、戦後再結集して作り上げたのが、戦前の大本営発表機関「電通」だ。

(学生) じゃあ、岸や東条の麻薬利権のために、大勢の日本国民が死んだというんですか? それが本当なら、岸も東条も許せない売国奴じゃないですか。
一銭五厘の赤紙で徴兵され、戦地で死んだ英霊たちは浮かばれませんね。

(ものしり博士) そうだ。岸や笹川達が、自分の金儲けのために大勢の国民を死なせといて、その後継者の清和会の連中が、やれ 靖国参拝だ、愛国教育だなんてお笑いだ。
金の亡者が、愛国心や徴兵制を語る時点で終わっている。

児玉や笹川が大陸で、大勢の中国人を虐殺して徴発した、ダイヤモンドやレアメタルが、自民党の結党資金とな り、その後、自民党総裁に収まった、岸が総理大臣となり、日本を支配したことはネット世界では常識な訳だ が、
岸、児玉、笹川の巣鴨プリゾン三人組は元々、特務機関の幹部として繋がっていたようなんだ。

朝鮮総連に詳しい朝鮮新報社元記者の河信基『証言「北」ビジネス裏外交』によれば、小泉時代、北朝鮮の拉致 家族帰国交渉を仲介した吉田猛の父吉田龍雄(金奉龍)は、北朝鮮の金日成と太いパイプを持っていた。
彼は戦 前、南京大虐殺で有名な松井陸軍大将に私淑し、日本軍相手の会社を経営していたそうだ。戦前上海には、日本 軍に物品を納入する○○機関という商社があり、特に児玉、阿片王里見が有名だが、恐らく龍雄も特務機関のメ ンバーだったんだろう。

在日運動には、右派もいて、町井久之(鄭建永)は、朝鮮建国促進青年同盟東京本部 副部長として朝鮮総連に対抗し、反共的な東声会を結成、母校専修大生を集めて愚連隊を組織した。東声会はや がて児玉誉士夫とつながりの深い暴力団に変質したんだ。

http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/437.html
440いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 04:14:56.45 ID:KmwWsipf0
自民党の派閥に清和会というのが存在する。 安倍晋三もこの血脈である。

この「清和」の意味するところは「和人を粛清する」という意味である。 つまり、自民党内部の「朝鮮人の成りすまし議員」どもの集まりなのである。

【拡散】在日韓国人が必死で隠す最大のタブー「背乗り」の恐ろしさを広めよう
【戸籍乗っ取り】在日朝鮮人・帰化人よりもはるかに怖い「なりすまし日本人」の実態
http://www.news-us.jp/article/375491620.html
※特徴:「養子縁組」や結婚などの戸籍操作で全然血縁ない。小泉も安倍も養子縁組の家系。

14 名前:名無しさん@3周年[2007/06/13(水) 01:33:06 ID:
【これが家系図】「薬害エイズ大量殺人官僚」「社保庁前長官=年金詐欺盗賊親玉」の正木 馨(かおる)は、安倍晋三の親戚
【引用者注記――ここに示す家系図は、広瀬隆著『私物国 家:日本の黒幕の系図』(光文社文庫、2000年6月15日初版発行)に掲載されている安倍晋 三と正木馨(かおる)との縁戚関係を示すものだ。
安倍は森永製菓経営者・松崎家の娘・昭恵 を娶(めと)ったが、森永製菓も自民党発足当時の1955年にヒ素ミルク事件を起こし、1万数千 人の乳児を砒素中毒に追い込み、多数の死者を出した。
正木馨は厚生省時代に薬務局長とし て薬害エイズの全国的蔓延を後押しし、いわば“国民に対する無差別ウイルス兵器攻撃”を 行なった大量虐殺政策の元締めであったし、
森永製菓もヒ素ミルク事件で“乳幼児に対する 無差別化学兵器攻撃”を行なったわけである。周知のように、ヒ素は化学兵器として用いら れてきた代表的な化学物質である。
森永は乳児大量虐殺事件に懲りて、広告代理店をつかっ た宣伝活動にますます力を入れてきたわけだが、その代表格の電通に入社した松崎昭恵を、 安倍晋三が娶ったのは、それぞれの禍々(まがまが)しい背景を象徴しているかのようだ。
『私物国家』は残念ながら現在書店で入手できない。この本は是非とも再販してほしいが、 公共性の高い情報ゆえ、問題の家系図をあえてここに引用紹介する。
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/477.html http://yomi.mobi/read.cgi/money6/money6_seiji_1181620572
441いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 04:16:37.18 ID:ndvISwye0
安倍晋三は韓国系〜大叔父の佐藤元総理が告白していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147874866/
晋三の父安倍晋太郎 「私は朝鮮(人)だ」
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html
現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員の パー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
安倍の祖父「岸信介」が「文鮮明」と共に反共団体の国際勝共 連合(統一教会)を設立。 統一教会の最初の活動拠点は安倍の祖父岸の自宅
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/touch/20120927/1348754351

朝鮮総連元高官「結局、自民党が北朝鮮労働党の第一のパート ナーになった」 http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brd103-01.html

安倍晋三
「総連の山口の幹部とも俺は仲が良いんだよ。やっぱり幹部 は金持ちだしね。いろいろと子弟の就職の世話とかを頼ま れることもあるんだよ」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
【悲報】安倍総理、統一教会系雑誌「世界思想」9月号の表紙を 飾る
http://speedo.ula.cc/test/r.so/engawa.2ch.net/poverty/1376781 458/1-?guid=ON
「慧光塾」“朝鮮人教祖”と安倍晋三代議士との只ならぬ関係 を物語る決定的証拠 “教祖”経営会社役員に就任までしていた安倍晋三
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
【安倍晋三が三無事件クーデター犯の朝鮮人、池口恵観氏を神 としてたたえている、ということがニュース番組としても取り 上げられていました】
http://saishinjiji.com/130.html
安倍晋三のスポンサーは、九州で有名な元在日韓国人の富豪で 、パチンコ事業を展開する七洋物産の吉本章治社長(81)という 帰化人。
http://megalodon.jp/2008-0827-0846-26/www.chosunonline.co m/article/20060921000027
442反米保守:2014/01/23(木) 04:17:45.02 ID:hMipZEJC0
外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「 韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
右翼の90%は、在日と部落出身者 (イギリスBBC)
http://kagoshima.cool.ne.jp/sisou/951321131.html
安倍晋三には過去に、出資法違反のマルチ商法の片棒を担いだ 前科も。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_12/031203 b.html

安倍晋三『戦後レジームからの脱却 - 国民の知らない売国 - 』
http://www.youtube.com/watch?v=_-UoChJDoV4

え、日本のウヨク団体が韓国の「従軍慰安婦少女像 に「竹島は日本の領土」と書かれたくいを縛り付け たって?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201207/article_50.html

ウヨクの宴会に、赤軍派の幹部や創価が出席する異 常さ。サヨクもウヨクも宗教も、薄気味悪いのは全 部北朝鮮勢力の一角。
http://web.archive.org/web/20000605001307/
http://www2.neweb.ne.jp/wc/issuikai/226.html
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/information.htm


ネトウヨがチョンに成りすまし(元から朝鮮人?)工作

愛国戦士が民団のフリをして民主党・枝野の街頭演説に声援 韓国の国旗を振って激励
http://www.engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353848100/

toshichan25 ?@ktn1983 今日の民主党「枝野街宣」民団になりすまして太極旗を振っての応援は完璧な作戦勝ちw
えッ「民主党てこんな人たちに応援されているの」と怪訝な顔の通行人、写メを取る人も多数、 かなりのマイナス効果と拡散になった。
http://www.twitter.com/ktn1983/status/272673865862377473
443反米保守:2014/01/23(木) 04:19:04.20 ID:VjaORdL70
島津洋一氏は、元ジャパンタイムズの編集長だっ た島津氏が、オウム真理教について興味深いこと を書いています。

当時、2つのグループ、ジャパンタイムズウィー クリーと宝島30は、徹底的なマスコミの隠蔽、 ヤクザの脅し、殺害攻撃で、オウム真理教の強力 な後ろ盾である政治家が暴かれるのを防ごうとし たことに、あえて挑戦した 。
オウム事件によって一時的に失墜した、多くの罪 な政治家は、その後、権力の座に復帰した。今の 首相、安倍晋三もその1人である。

>安倍晋三の他に、陰謀家の頭目は、極右で元東 京都知事、石原慎太郎、自民党調査室のスパイの 長、山口敏夫、戦犯岸晋介の娘婿、晋三の父親、 安倍晋太郎である。
彼らの仲間は、エリツインの国家安全補佐官であ るオレグ・ロボフ、統一教会の教祖、北朝鮮のス パイ文鮮明、北朝鮮の偉大な首領である金日成で ある。

日本、北朝鮮、ロシアのスパイマスターによる、 不吉な連携は、クリントンと江沢民によって進め られていた米国と中国の同盟を壊す目的を持って いた。

更なる目的は、中国を9つに分け、日本、北朝 鮮、ロシアで分割統治することだった。

日本、台湾、モンゴル人兵士で忍者攻撃を仕掛 け、上海、武漢を占領し、中国軍が反撃した場合 は、サリン、VXガスで迎え撃つ計画が明かされ ます。

そして、攻撃が成功した場合は、麻原彰晃の唱え たハルマゲドン、最終戦を、ABC兵器や地震兵 器を使って、米国に仕掛けるつもりであったこと も明らかにされます。

>オウム真理教の神経ガスは中国攻撃用だけでは なかった。彼らの計画はサリンを皇居の出入り口 に散布することも含まれていた。 それは、警察が明仁天皇を救い出すことを阻止す る目的だった。
世界最古のロイヤルファミリーの後継者を偽装攻 撃で暗殺することは、必要だった。

麻原彰晃は、ダライラマの弟子、友人であるこ と、オウムのヴァジュラヤーナ暗殺部隊が、ダラ ムサーラでラマによって訓練を受けたこと、
この 暗殺部隊は、 韓国人と、その日本人妻50人によって組織され た統一教会武器密輸グループと密接な関係にあっ たことが明らかにされます。
http://rense.com/general95/anotherk.html
444反米保守:2014/01/23(木) 04:25:52.83 ID:48f1OpBv0
安倍晋三は彼自身の核への野心のために、ロシ アよりのカードを探っていた。

日本の核装備への支持は、彼の家系から生ま れたものだ。 彼の祖父である岸信介は、戦時中に原子爆弾 のプロジェクトを育て、 戦後は首相として、一般の核開発計画を制定 した。

彼の父安倍晋太郎(元外相)は、 1980年代にロシアと取引をして、ロシア-日本 カレッジを後援しているが、 ここはオウム真理教(外国諜報機関のフロン ト)に運営され、
崩壊したロシアから軍事科学者を雇っていた。

彼の1980年代最初の仕事は、神戸製鋼のマネ ージャーだった。 その研究者のうちの1人が、天体物理学者の 村井秀夫で、 彼はソビエトの電磁気テクノロジーを「常温 形成」鋼に適応させた。

村井は後にオウム真理教の主任科学者になっ たが、 オウム真理教は安倍の父によって始められた プログラムの下、ソビエトの武器技術者を雇 い入れた。

安倍は政府の活動を始めると、 JETRO(日本貿易振興会)の米国支所に配属さ れた。 そのニューヨーク事務所は、 ペンタゴンと主な防衛システム開発請負業者 の先進技術を盗み出すための、 データベースを解読するコンピュータのホス トをつとめた。

そのハッカー・チームは東京大学の最高のゲ ーマーにより率いられ、彼はオウムに入った。
http://www.ne.jp/asahi/aluminium/mania/al_ column/al_colum_main0610.html

安倍晋三が改憲を急ぐワケ

2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤 であるネオコン派の政治家、知識人が集まる ワシントンの政策研究所、
AEI・アメリカン・ エンタープライズ・インスティテュートが主 催して、日本の国会議事堂裏のホテル、キャ ピトル東急で、「政策研究集会」が開かれた 。

テーマは、「日本と中国を、どのようにし て戦争に突入させるか、そのプラン作り」で ある。

参加者はAEI所長クリストファー・デムス、次 期総理・安倍晋三、鶴岡公ニ(外務省、総合 外交政策局審議官)、山口昇(防衛庁、防衛 研究所副所長、
陸将補)、民主党・前党首・ 前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。 テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」 では無く、「中国と日本を、どのようにして 戦争に持って行くか」である。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/?mode=m&n o=369
445反米保守:2014/01/23(木) 05:34:57.01 ID:T2cwv1Bz0
安倍晋三首相は岸信介の孫であり昨年 山口県田布施の祖父の墓参りをしてい る。本来岸はキシではなくガンと呼 ぶ。ガンは海賊であった。田布施は朝 鮮人部落でありサンカも多い。

現在日本統一協会の本部は, 渋谷区松涛にあり,心霊商法の壷,占い,托鉢など, 一ヶ月の協会への献金額は,20年前に100億円を軽く達成して いる。

また,文鮮明が米国で逮捕されたと き, 岸は米国大統領に手紙を送っている。
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/1763

現代史の闇―その原点は、「てんのうはん」の誕生にある。
この秘密を守るため に「田布施システム」が創り出された。
瀬島龍三は、この田布 施システムの秘密を守るための「守り人」としてその一生を終 えたのである。
また、田布施システムは明治維新以来、「てん のうはん」の守り人として、ヤクザ組織を大事に育ててきた。
http://kokoroniseiun.seesaa.net/s/article/262173030.html

鬼塚英昭氏の新著『日本のいちばん醜い日』(成甲 書房)を読むと、 日本国家の真相は、明治維新で長州藩田布施一味に 国家を乗っ取られた ということであることが解る。

大室寅之祐=明治天皇、伊藤博文、木戸幸一、宮本 顕治、 河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の 内務大臣)、 賀屋興宣などである。 むろん、岸信介、佐藤栄作、安倍晋三は、この田布 施一味の末裔である。

小泉純也は上京して小泉又次郎というヤクザ(刺青 大臣と言われた) の婿養子となって「小泉姓」を名乗り、日本国籍を 取得したのだ。 小泉の次に安倍政権、そのいずれもが朝鮮人部落 だった田布施の出身である ことが偶然であるわけがない。

こうして見てくると、どうして明治権力が朝鮮半島 に侵出したか、 しかも朝鮮半島をいわゆる植民地化せずに“内地 化”して、 インフラ整備を徹底的に施し、“内鮮一致”を押し 進めたかがわかる。

つまり日本が稼いだ富を祖国・朝鮮半島にせっせと 注入したのだ。 また日本国内に在日朝鮮人を大量に残し、厚遇して きたかもわかる。

権力者どもにとっては同族だからだ。わざと(ユダ ヤの指示で) 日本国内に火種を残したとも言えるだろう。
http://s.ameblo.jp/souldenight/entry-11582820173.html
446反米保守:2014/01/23(木) 05:36:39.40 ID:T2cwv1Bz0
2000年6月と8月、安倍さんの後援会事務所や自宅 敷地内の倉庫兼車庫に火炎瓶が投げ込まれるとい う 事件があった。
当時、内閣官房副長官に抜てきさ れ若手としてメキメキ頭角をあらわしていた安倍 さん は、「北朝鮮の陰謀だ」なんて周囲に言っていた という。

ところが3年後、パクられたのは工作員ではなく、 北九州を本拠地に置く工藤会の組員たちだった。 しか も、彼らがゲロッた「動機」がマズかった。

安倍事務所の秘書から、下関市市長選に出馬した 古賀敬章氏について、「在日朝鮮人」とか「北朝 鮮の 金正日の手先」などという誹謗中傷(ひぼうちゅ うしょう)した
怪文書をバラまくという仕事を請 け負 った彼らは、それをきっちりやり遂げた。

業界で言うところの「裏選対」というやつだが、 この報酬が待てど暮らせど安倍事務所から支払わ れな い。
ヤクザをダマすとはいい度胸しているじゃな いかということで犯行に走った、というのだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1306/11/news030_3.html
447いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 06:26:10.68 ID:???0
ng共有するだけなのにw
荒らしは右左関係なしにプロパガンダゴミです
448いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 09:41:23.47 ID:???0
選挙前になると、こういうのが多くなるね。やってるのはだいたいソウ力
449いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 09:52:52.21 ID:???0
俺ん所もこの時期になると草加のおばちゃんから電話がかかるw
450いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 10:05:53.02 ID:???P
マスの奥さん草加の幹部なんでしょ?
草加おばちゃんの猛プッシュ来るで
451いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 10:38:45.17 ID:???0
母親に持たせたいが、3Gのみの端末持たせるのも不憫だな。
LTEで比較的安いのはやはり富士通の端末かな?
452いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 10:59:11.37 ID:???0
今の買いは1.5kのsh-02e
453いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 11:01:53.68 ID:???0
>>451
F持たせるほうが不憫だと思う
454いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 11:07:21.87 ID:???0
>>451
お母さんに買ってあげるなら最新のいいやつ買ってあげなよ。なにけちってんだよ。
455いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 12:22:11.74 ID:???0
>>454
すまぬ。貧乏学生ですまぬ。
しかし生活費と学費でカツカツなんだ。

でもこのスレタイなんだからケチなのは多めに見てくれ。
456いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 12:23:18.81 ID:???0
>>453
やっぱりそうかな。
ギャクシーとかAQUOSとかもう少し探してみるよ。
457いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 12:31:17.48 ID:???0
>>453
らくらくスマホ2なら親思いかも?
458いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 13:29:17.60 ID:???0
>>456
使用者とスレタイ的にもiphone4s持たせるのがベスト
他ほすべて中途半端であり母親が使うにはハ−ドル高い
459いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 13:40:46.95 ID:???P
>>458
4s simフリーってそんなに安くあるんだっけ?
460いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 13:44:42.97 ID:???0
>>458
たしかに。
60超えてる父に3GS(アンロック済)とMVNOシムプレゼントしたけどそこそこ使いこなしてる。
老眼だから本当はNEXUS7(2012)3Gがいいかもしれないけど。
検索とYouTubeとGoogleMAPを主に使ってるようだ。
461いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 13:48:01.56 ID:???0
親には多少高くなってもキャリア契約して渡したほうがいいだろう
462いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 14:24:02.38 ID:???0
>>461
説得力ないな^^;
463いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 14:49:11.75 ID:???0
>>459
4sは1000円ぐらいの下駄でsimフリー化できるよ
464いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 14:51:04.67 ID:???0
4sはなにげに安いよね
現状のiphone中古の中では一番コスパいいと思う
465いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 15:22:13.42 ID:???0
4Sはバッテリー交換も楽だし業者に出しても\4kぐらいだしね
466いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 15:51:38.48 ID:???0
>>455
貧乏なのはお互い様なんだけど、現行スレぐらい1から
読もうぜ。じゃないと、だからゆとりはと言われるよ。
富士通とか言うのはそうとしか受け取れないし。
467いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 16:00:30.05 ID:???0
>>466
だから不治痛が安いし背に腹はだろ!
まあfは遠慮したいがw
468いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 16:22:33.12 ID:???0
shの方が安いし
469いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 17:00:56.79 ID:oWOzM69x0
Xperia acroって意外と高いんだな。びっくりしたわ。
470いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 17:11:49.02 ID:???0
SO-02Cか?
中古ショップで見たら高いけどオクで5000円ぐらいだろ
471いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:03:31.50 ID:???0
3000円くらいだろ?
472いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:06:45.43 ID:???0
電池が劣化してると高くつくやつちゃうのw
473いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:11:20.38 ID:???0
ブックオフで廃墟の壁みたいにボロボロになってるarcを
1980円で買ったけど今のところビックsimで出発→帰宅で
どんな使い方してもまず50%割ること無いな。
小傷も半端なかったけど保護シート貼ると消えるのなんでだろ?
474いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:12:40.51 ID:???0
目の錯覚w
475いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:16:41.41 ID:???0
>>472
それはacro HDの方な
476いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:18:44.87 ID:???0
>>475
違う方か
電池交換自分で出来ないのはダメだわ
477いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:36:56.75 ID:???0
古い機種でもガラケー機能全部入りで状態のいいものは、割と高いよな。
店頭で掘り出し物があれば即買いしないと、次に行った時にはもうない。
ネットならオクかノジマオンラインが掘り出し物が多いかな。
478いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:50:20.34 ID:???0
俺のも外装酷いが動作は全く異常無いな
壊れたとか騒いでる奴はどんな使い方してるのか不思議
479いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 19:08:25.56 ID:???0
富士通のはアプリ入れ過ぎたり相性悪かったりすると壊れたみたいに再起動連発したりすることもあるよ
XperiaやGalleryだとなにやっても焼き直せばどうとでもなるけどな
480いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 21:09:35.76 ID:???0
ドコモとTegraの組み合わせが強烈だったからな
481いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 21:37:37.01 ID:???0
Tegra3搭載してて特に不評のなかったNexus7は大丈夫だったんだが?(´・ω・`)
482いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 21:54:03.45 ID:???0
調教力の違いはあるがスマホとタブの差はでかい
483いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 22:48:31.81 ID:???0
富士通の場合は最初からそうしておけば良かったのに
やっとプログラムを1から書き直し以前とは別物だからな。
書き直し前のモデルは全て根っこは同じだから
これは駄目だけどあれは良いというのが無い。
484いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 23:22:15.33 ID:???0
タブは電話の待ち受けがないからな
485いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 00:35:16.36 ID:???0
スマタブ中間くらいのスマホが出るらしいね
486いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:18.59 ID:???0
残念ながらお高い。あんだけソニエリ推しだったのに
ここに来て痛恨のauのみの発売なので安く入手できるのは
2年先です。
487いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 00:48:16.74 ID:???0
>>483
F-10Dは4.1になって評判いいな。
バッテリーももつようになったが、元々容量少ないから予備は必須って言う、悲しい機種w
488いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 00:50:13.88 ID:???0
>>483
ごめん4.2.2だった
489いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 02:50:06.18 ID:???0
そうそう、それで元々電池馬鹿喰いの機種でMVNOを
導入して聞きかじったセルスタンバイが〜と言い出すので
まじでうざい。
490いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 04:30:23.37 ID:???0
>>489
はあ?意味わからん。
話の流れに合ってないよ。
491いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 04:44:17.93 ID:???0
>>490
お前バカだろ
492いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 04:57:52.95 ID:???0
まだまだモバイルは高く付くな
493いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 05:10:09.25 ID:???0
>>490
おま馬鹿
494いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 08:50:09.10 ID:???0
今となっては旧機種だがarcは名機だった
495いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 10:05:54.40 ID:???0
だから偏差値で並べろと
あれほど云っているのにw

これが一番分かり易いでw
496いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 10:15:55.09 ID:YLsipMyN0
日本通信、MVNO市場に最強のSIMを投入(原文ママ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390525984/
497いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 10:30:22.93 ID:???0
b-mobile X SIM w
498いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:35:03.94 ID:???0
>>210

ガラケーはF905
スマホはP-06D

FOMA2台持ち最強伝説
ガラケーでもLINEできますよ(音声通話はできませんが)
499いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:37:50.09 ID:???0
>>224

アンドロイドはたまにフリーズするから、目覚ましに使ってない
ガラケーの目覚ましを活用してるよ

あとは、iモード専用のアプリとか、今LTEの通話って30秒20円じゃん?
FOMAだと無料通話分があるから、お得に使ってます
500いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 12:40:43.41 ID:???0
プランLLさいこー
501いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:16:23.45 ID:M3DLF/3G0
15,3インチのノートパソコンを廃棄して11,6インチのacerのタブレットを買おうかなと思ってますが、画面サイズがかなり小さくなりますが
自分と同じようにタブレットだけでネットしてる人いたら使用感とか速度、月額料金とか聞きたいんですけどお願いします
502いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:29:39.60 ID:???0
持ち運べる以外
何のメリットもないな
目が辛いよ
飽くまでもサブのタブなw
503いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:34:05.08 ID:???0
ノートPCを使ってた家庭の半分はタブレットで間に合うと思う。
でも、ノートPCをPCとして使っていたあとの半分にはタブレットだけでは役不足。
もちろん、+タブレットが便利なことは言うまでもないけど。
504いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:40:06.94 ID:???0
ノートの置き換えならもっとデカいタブレットにしたほうがいい。
そして別に7インチ買うのが使い勝手がいい。
505いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:41:12.89 ID:???0
>>503
>役不足
506いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:43:34.60 ID:???0
今のwinタブはアーリーアダプターの領域
アーリーマジョリティはもうちょっと待機してろ
507いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:50:35.75 ID:???0
アングロサクソン?
508いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:51:35.25 ID:???0
俺もXPパソどうしようかと思ってるんだけど、やっぱ光学ドライブ無いと
色々不便じゃね?
509いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:55:08.89 ID:???0
母艦なしで使うにはきついな
510いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 13:57:26.56 ID:???0
>>508
もうxpは引退させろw
使い難いが7が楽w
軽いし
511いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:05:50.69 ID:???0
>>510
いや引退させざるを得ないけどさ。年賀状印刷とバックアップにしか
使ってないからなあ。
512いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:08:45.82 ID:???0
必要なんだけどまた数万出してパソコン買うほどか?って言われると微妙。
513いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:12:13.83 ID:???0
物理キーはやっぱ楽
松下の格安型落ち機で十分
軽いし熱くない
514いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:20:31.99 ID:???0
光学ドライブないノートだけど特に不便は感じないな
515いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 14:24:40.19 ID:???0
後付けでええな
その分安いし
516いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 16:47:52.62 ID:???0
>>511
後3年XPメインで引っ張るよ
517いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 16:50:41.13 ID:???0
pcが壊れないなら使えw
やふのとぴでも話題に7w
518いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 18:46:37.65 ID:???0
>>513
具体的に機種名プリーズ
519いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 18:53:05.25 ID:???0
え?win7載ってるの捜せよ
近所の中古屋からでもいいし

win7 松下パソコン で検索でもいいw
520いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 03:44:16.37 ID:???0
>>494
確かにね。MVNO用にとにかく安くという話になると
なぜかポイドとか富士通の産業廃棄物が出てくるけど
超有名なんだけど隠れた逸材扱いでarcはいいなw
521いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 05:03:06.18 ID:???0
今となってはポイド産廃だな。更に安くて良い機種あるのに3.6kとかは無い
タダで頂いても使い道に困るレベル
522いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 05:14:14.80 ID:???0
電池持ちに関しては、短い期間で大幅に進化してきてるから
下手に買うのは躊躇するよね
今オススメされている電池持ちが良好とされているSH06Eが63時間ぐらいだったのが、
半年もしない内に100時間近くまで伸びてるしな
ここまで来ると使い勝手がだいぶ変わってるくるよ
523いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 06:26:58.25 ID:???P
androidなんてまだまだ進化中のデバイスであって使ってなんぼでしょ
電池持ちがいいのが出てきたら値崩れした時に買えばいいよ
524いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 09:47:50.06 ID:???0
今なら泥より使えるiPhone3gが5kで買える
アイポン買って自慢するしか無いな
525いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 10:40:36.53 ID:???0
アイポンは林檎様にガチガチ縛られて何も出来ないから嫌だ
526いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 10:47:39.27 ID:???0
>>524
iPhone3gでは自慢できないと思う。 今どきiPhone3gはかえってダサいと思われて。
527いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 10:59:27.70 ID:???0
初代なら自慢できそうだな
今まで使えるのか分からんが
528いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 11:02:57.31 ID:???0
>>526
ポイドの友達に自慢する
529いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 11:05:04.08 ID:???0
>>527
3gの事?アプリは全く使えなくなったがブラウザーやメールは現役だよ。
530いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 11:52:23.00 ID:???P
ええ、P-01Dほしいよ
LTE無理だけどルータなるし
なにしろrootに頭使わなくて
済むから忙しい人程すっきり
又、auだろうがROM機だろうが
気にせず使え、最安値の機種が
使える、ガラケー、ポイド、IS03、ISW12HT,rnyx3D,
と5台持ちと重たいけど
ラジコ録音専用機、2chmate専用機、
tubemate専用機、Webmail専用機
ワンセグ専用機と大活躍!!
531いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 12:05:48.58 ID:???0
それiPhoneである必要性がない気が・・・
532いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 12:14:36.35 ID:???0
>>525
Firefox OSで自由になろうぜ
533いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 12:36:12.99 ID:???0
iPhone3gも5sも見た目は大して違わなくね?
泥使いに林檎マーク見せ付けてやれ
534いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 13:52:07.14 ID:???0
>>529
iPhone1のこと
GSMとかEDGEとか今だと電話としても使えなそうw
535いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 14:43:59.99 ID:???P
芋がn5投げ売り始めたから値下がり期待
536いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 14:47:47.85 ID:???0
>>524
あいほんでいいよ
安堵は不具合大杉w

>>532
ああいうのって安堵以上に
擦り合せ難しそうじゃない?

あいほんやwpでええよw
537いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:42:38.33 ID:???0
貧乏で情弱とか手に負えんな。
15kで安定した泥機買えよ。
538いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:48:53.01 ID:???0
>>537
オススメ機種は?
539いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:53:34.85 ID:???0
俺も15000で安定した泥が手に入るなら欲しい
おしえて
540いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:56:30.98 ID:???0
iPhone3gオススメ
541いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:02:14.41 ID:???0
安堵
542いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:04:23.93 ID:???0
5 :いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 01:59:26.34 ID:YkqZtCGU0

http://e-nikki.blogspot.jp/2014/01/wimax2.html
この方法が一番安く手にはいるな
543いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:14:44.68 ID:???0
通報やし
544いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 04:32:43.30 ID:???0
Galaxy Nexus
545いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 07:46:48.41 ID:???0
安く手っ取り早くこれでいーんちゃうか
OCNのSIM付で9800円
SIMロックフリー、テザ可

ttp://item.rakuten.co.jp/goosimseller/freetel-simset/
546いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 08:45:22.90 ID:???0
203shついに7000円台にまで崩壊。
自宅wifi運用ならこれ最強だろ。イグゾースナドラクアッド2ギガメモリ
547いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 09:03:50.91 ID:???0
激しくスレ違い
548いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 09:25:38.69 ID:???0
動画やらゲームやら通話やらは一切無視して、サイト閲覧のみが目的の場合、
どの程度のスペックがあればいいんだろう
できるだけ安く済ませたいんだけど
549いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 10:21:47.52 ID:???0
>>548
ガチピンクでいいじゃん
550いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 10:37:10.21 ID:???0
>>548
サイト閲覧のみというが、これが一番大きくでる要素なんだが?
テキストのみならかなり性能さげれるがサイト閲覧は解像度から決まるから候補半分以下になる
551いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 10:56:25.94 ID:???0
>>548
それよりもお前のスペックが重要。
池沼レベルなら買った後、電池持ちがー、通信がーとか迷惑掛けること請け合いなんでね。
552いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 11:23:10.62 ID:???0
それならGL07SとかF-10DとかF-02Eとかクアッドコアあれば十分だし
それかデュアルコアならかなり安いしそれでも良い
553いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 11:27:51.56 ID:???0
>>551
それに木の精だしなw
554いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 12:01:30.88 ID:???0
F-11Dの次何にしょうかな?予算一万以内なんかありますかね?
555いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 13:39:16.14 ID:???0
今は時期が悪い
556いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 13:45:30.96 ID:???0
1万とかAcro HDすら買えないじゃないか(´・ω・`)
557いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 13:55:13.41 ID:???0
>>552
F-02Eはサイト見るだけでも熱くなるし
558いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 14:41:06.79 ID:???0
>>460
65超えてる父にNexus7(2012)3Gあげたけど、複雑で使うのに苦労してる。やっぱりiOSの方がいいと思うよ。
559いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 14:43:03.92 ID:???0
>>463
下駄って電波掴みが微妙で何度も黒い画面出てきて混乱させるような。わかっている人が使うならau版はテザリングもできてお得感があるのだけど。
560いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 14:53:56.80 ID:???0
>>558
デスクトップがアイコンでいっぱいになる人にはiOSお勧めしてる
561いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 15:44:34.30 ID:???0
2年落ちがここの今らしいなw
562いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 15:48:47.82 ID:???0
>>560
例のカスタムびくすくたの編集の人の
デスクトップも汚かったなw
563いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 16:01:39.71 ID:???P
>>561
P-02Dの未使用が5kで買えたから古くても満足。LTE機はSH-10D持ってる
Tipoサイズでデュアルコア、RAM1GBのXperiaが出ればすぐ買うよ
564いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 16:29:00.23 ID:???0
>>561
2年落ちの良機種をいかに探すかが主な話題のスレがあったっていいじゃない

最先端機種に7万も8万も出して飛びつく人達は全くの別人種だと思っている
まあそういう人たちのおこぼれでリーズナブルに自分達は使わせてもらってる
わけで、養分になってくれる人には感謝。
565いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 16:43:17.97 ID:???0
MNP弾を使えば、フラッグシップ機種以外は一括1〜2万程度だろうに。
料金も、毎月割や月サポ適用で精々3k円くらい。

低速・小容量のMVNOで我慢できるようなユーザーなら、データ専用で低容量のプランにすれば、1000円台前半でフルスピードの回線が持てるというのに、どうして2年落ちの産廃端末を漁り、遅く不安定なMVNOなど使うのかと…
566いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 16:51:06.49 ID:???P
弾持ってない奴が気軽に安く使えるからMVNOが注目されてる
今はプリペイドが改悪されたから弾が用意しづらいしなあ
567いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 16:58:02.61 ID:???0
地方じゃ安い店探すのも大変だし
568いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:03:07.62 ID:???0
>>564
>養分

>>565
そうmnpが最強だよなw
速解乞食以外まともだし
569いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:04:14.86 ID:???0
安タブレットぐらいの値段で4インチ売ってくれないかな。
コンパクトに作ると高くなるのか?
570いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:06:06.64 ID:???P
わきまえてる人はいいけど
たまに1万で使えるのとかいうアバウトなこと言って
最新機種並のスペック要求する人や
何故か新品に拘る人を見掛けると痛々しくて見てられない
571いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:07:49.60 ID:???0
>>565
3kの固定費を安いと思うのは浪費家なんじゃないかな。
572いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:07:57.84 ID:???0
キャリアの養分になんか絶対ならねー!
情弱は無駄金むしられてろ!!1!

…みたいな事をけたたましく叫ぶ奴に限って、
中古屋や転売屋に気前良く施してやって
養分にされている自覚のないのが可笑しくて。
573いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:15:22.91 ID:???0
MVNOでも低速低容量のデータ専用契約で1000円、音声契約つきだと2000円からになるわけで、
さらに端末代は全額が自腹になる訳でしょう?
現行機種だと新古の白ロムは4〜5万近くもする。
1〜2万で買えるのは、それこそ2年落ちの賞味期限入れ端末か、いわくつきの地雷機種くらいだ。

同じ金払って現行機種を使えるのと、
2年落ちのもうアップデートも来ないポンコツをつかわされるのでは、
白ロム端末とMVNOって選択をするのは、正直バカにしか見えない。
574いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:16:28.95 ID:???0
>>565
弾用意するのに2万ぐらいかかるようになってるけどな
575いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:17:08.82 ID:???0
3月にau縛りが解除されるからMVNOを検討していたが、なんだか考えるのに疲れてきてしまった。
MVNOでも2年間で計3万円前後かかるんだよな。それで1-2G/月の縛りがあり、さらに機種代がかかる。
もうEMのNexus5でいいかもと考えてしまう。5G/月と制限緩めで、2年間で総額6万くらいだし。
576いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:17:49.00 ID:???0
正直iPhone使いたいけど高い
577いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:17:58.46 ID:???0
それはmvnoで音声まで賄おうとしてる奴が馬鹿なだけな気が…
578いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:19:38.33 ID:???0
養分養分w
スマホに3k以上は無理
燃料代や食事とかは軽くなのにねw
579いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:20:12.67 ID:???0
203shが相場7.5kだぞー
使い心地はかなり良いらしい
580いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:20:41.26 ID:???0
>>574
今時ガラケーすら使ってない奴が、スマホなんか買って何するの?
581いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:21:51.04 ID:???0
一番重大な問題忘れてる人多いな
キャリアだと2chに書き込めない
582いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:23:12.46 ID:???0
ついでにキャリアでデータ定額使うと通信料だけで5000*24=120000上乗せ
4万の端末買って月1000円のmvno使うと40000+1000*24=64000
どっちの方がお得?
583いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:24:27.52 ID:???0
そうmnpは飽く迄珠と割り切るw
嗚呼3月に2回線〜w
584いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:38.34 ID:???0
>>581
wifi経由で書き込みよ!
ここはモバ板なんだしw
585いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:29:17.89 ID:???0
MVNOでも常時規制状態だから、変わらんよ。
情強気取りのお前なんかより、粘着荒らしの方が目敏いし、カネ持ってるし、行動力もあるから。
格安MVNOが出てきたらお前らなんかより先に真っ先に飛びついて、即規制だわ。
586いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:31:23.03 ID:???0
>>585
ぽんきち vs. 警察 だしなw
587いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:35:30.25 ID:???0
>>582
規制入りまでの容量を下げればデータ定額で3980円くらいにできるし、そこからさらに月サポで相殺して行けるから
音声契約つけてても3k円台、データ専用なら1000円台まで持って行ける。
同等のMVNOの契約と比較しても差額は月額1000円くらいだ。
年間12k円の差で現行端末を使えるか、2年落ち産廃しか使えないかの違いは、かなり大きいと思うねえ…。
588いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:37:12.98 ID:???0
6重規制なんてバカなことはされないよ
589いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 17:53:25.98 ID:???0
ぶつぶつ一人できもいおっさんがMNPを熱く語ってるね。
人に自慢できる物が唯一「スマホのすごいお得な情報知ってるぜ!」
なんだろうな。本当に寂しいやつ。
知り合いにも一人いるんですよ、機種を変えた話題が出ると
流れを無視してドヤ顔しながらMNPを勧めてくるやつが。
590いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 18:02:09.97 ID:???0
MNPでお得にできるのは運次第だからねぇ
普通にいつでも契約できるプランで考えると月サポは端末代で相殺
宝くじ当たった俺じょうつよ!って喚いてるみたいで痛々しい…
591いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 18:16:15.20 ID:fK7WF1W/0
>>542

そうだね
592いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 18:19:45.27 ID:???0
ここでも自演だねw大阪ぽんきちw 通報も大事w
593いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 19:41:36.00 ID:???0
>>584
町のWi-Fiもほとんど塞がれている。

マイナーなMVNOならなんとか凌げるんじゃないかw
594いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 19:43:11.37 ID:???0
>>593
>マイナーなMVNO のつもりな
595いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:18:57.59 ID:???0
別に最新機種にこだわるわけでなし、あそこの店で今ならCBいくらで半年寝かせてとかそもそもめんどくさい。

いらない子扱いのドコモ版5cが安く出回りだしたら欲しい、単純にデザインが好きだから。
596いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:22:41.98 ID:???0
5c16GBなら週末どこ行っても0円で売ってるな
597いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:24:16.26 ID:???0
それでも月額はお高いんでしょ?w
598いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:31:25.78 ID:???0
何と月額2730円です
599いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:34:58.19 ID:???0
若干微妙だが許せる範囲(・∀・)イイ!!
3月の祭りにドコモとauにあいほんmnpするんだ!w
600いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:39:03.74 ID:???0
lteに買い替えたけど全然速くならない!
601いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 20:46:41.11 ID:???0
iijのとかオンは速いおw
602いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 21:15:20.64 ID:???0
LTE機でも3G固定で使ってるから関係無い
603いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 21:16:58.30 ID:???0
そらどうもw
lteの初速振り切りは萌えるがねw
604いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 21:59:20.97 ID:???0
キャリアスマホの7千円で、
「IIJmio」「ガラケー」「家デン」「ADSL」
を全部契約できる
現実的な事を考えると
605いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:04:45.39 ID:???0
家電話はいいよねw
606いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:05:37.32 ID:???0
今ADSLっていくら位なの?月
607いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:06:23.48 ID:???0
sbのは安いねw
608いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:08:19.56 ID:???0
ぽんきち出没中に馬鹿な書き込みすると全てぽんきちの仕業にされて災難だな
他のスレでは毎回粘着の餌になるし少しは学習しないのか?
609いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:09:22.87 ID:???0
イーモバイル2120 BIGLOBE773
ガラケー1500 家電話1800
610いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:11:03.89 ID:???0
>>608
大阪ぽんきち乙w
611いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:30:21.28 ID:???0
iPhone買ってスマートバリューとかやってる家は、俺の中では貴族
612いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:36:37.60 ID:???0
へえ〜カーストなんだw
613いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:49:43.80 ID:???0
bakaにしてるんだよ 判れよ
614いつでもどこでも名無しさん:2014/01/26(日) 22:51:27.20 ID:???0
(,,゚Д゚) ガンガレ! w
615いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 01:24:55.59 ID:???0
sh-06e買ったわ。
Qiでの充電簡単でいいね。
ガラケー、スマホの維持費1000円で済むんだものやっすいわwwww
616いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 01:26:15.19 ID:???0
維持費は各1000円で総額2000円でした(汗
617いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 01:51:04.52 ID:???0
オレも2台餅で総額2千円ほど
618いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 02:33:01.11 ID:???0
ガラケー、駅SIM(アンロックiPhone3GS、下駄4s、ポイド)で\2150。VITAもあるな。
619いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 03:40:03.37 ID:???0
>>554
なにもありません

ハイ次の方
620いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 09:17:27.29 ID:???0
近所のBOOKOFFでSC04Eが31000円だった、
最安ではあるが俺ははじめて割りで5040円で貰えるしどうするかな・・・
無料通話無いxiよりバリュー+無料通話の方が当然いいから悩むわ
しかもはじめて割り後1週間切ってるじゃねーか、考える時間も少ない
621いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 11:22:16.81 ID:???0
このスレで聞くということは、はじめて割りなんかでキャリアの軍門に下るような愚かな魔ねはせず
ブッコフで31000円で端末を買って月額1000円のMVNO SIMを挿し、賢い消費者たるべし
という予定調和を望んでいるのだろう?

いやキャリアの特典をフル活用した方が早くて新品で保証も受けられるしコストもたいして変わらん
って話を振られたら、もう考えるのが面倒くさいって言えばいいらしいぞ
622いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 12:11:57.53 ID:???0
31kとか他捜せよ
623いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 12:18:29.43 ID:???0
アマゾンで、2013ネクサス7LTEと、iijmioのsim買うと、sim代が無料になる
キャンペーンやってるけど、どうなんだろう

MVNOで、
・YOUTUBEなどの動画は見ない
・基本ツイッターとかのみ
・遅くても気にならない
だと、どこのどういうプランがいいのか教えて下し
624いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 12:57:55.29 ID:???0
>>623
一枚でWi-FiSPOT利用しないのならIIJ本体でいいんじゃないかな?いざという時のクーポン500MBついてるし
625いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 13:03:16.46 ID:???0
iij以上は現状無いしね
626いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 13:10:13.90 ID:???0
BIGLOBEは?1GB付いてくるし
家でWIFI、外でネットや2ちゃん普通に使うぐらいだと1ヶ月持つと思うけど
627いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 13:20:32.83 ID:???0
>>626
私は無理でした。ログインできなかったり書き込みできないサイトあるし スイッチ無いか無駄に消耗するよ。773円でなければ解約してた。
628いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 13:43:03.53 ID:???0
bigは昔からだしな
ocnもなんだし
iij系がそれなりに安心かと
629いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 14:25:28.20 ID:???0
iijとocn同時利用中だがクーポンあるiijはいざというとき安心だった。
具体的にいうと、外出時にサッと調べ物したいときとかクーポンなしはキツイ。
今ならWi2使えるBicSIMが一番無難でお安いんじゃないかな
630いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 14:32:54.77 ID:???0
そのwi2もぴんきりだがね
iij素だと画像も厳しいがテキストなら問題だしなあ

速度制限ブラウザ:ノロマー
Alpha-Do inc.
価格:無料  平均評価:0.0(0

これ試して200kを体感してみれw
631いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 15:49:07.01 ID:???P
632いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 15:51:46.18 ID:???0
pc用も欲しい
633いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 16:21:02.46 ID:???0
つかPC変換ソフトを入れてみるかbs
安simはあるけど
634いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 19:44:23.04 ID:???0
>>623
アマゾンだけじゃなくて他でもやってるよ
ただそれぞれ条件が違うので良く見比べて選べ
635いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 20:50:18.15 ID:???0
今はまだ3Gの方がいいのか?
LTEの速度報告見ると混雑時の速度低下酷いみたいだし
636いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 23:25:21.03 ID:???0
カメラとかオーディオプレーヤーとか、盗難防止用とか、自宅や会社でwifi専用とかなら3G専用機でいい
でもこのスレの住人は何台か持ってるだろ
637いつでもどこでも名無しさん:2014/01/27(月) 23:27:14.38 ID:???0
3g機が居ないんだろうなw
638いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 04:21:30.13 ID:???0
200kbpsだとブラウザを変えるだけでも
かなり差を感じるよね。
639いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 11:53:26.98 ID:???0
早く1万前後でLTE白ロムでまわるといいのに
640いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 11:57:14.77 ID:???0
予算8000円前後でそこそこ使える白ロムないでしょうか。
641いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 12:10:13.55 ID:???P
>>640
sh-05eかな
ただ、wifiとストアが入っていない用に設定されてあるから最初が面倒
初心者にはおすすめできない
642いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 12:11:29.61 ID:???0
HW-01Eでも買えばいいじゃん
643いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 12:16:33.05 ID:???0
>641
>642
有り難う
調べたらSH05Eの方が安かったので白ロムで注文しました。
ほんとに有り難う。
iij運用で安く使わせてもらいます。
644いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 12:53:56.91 ID:???0
SH-05Eすすめるとか、完全にネタでしょ?
root化しないと普通に使えない機種。
645いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:10:05.17 ID:???0
機能制限がかかっているSH-05Eを勧めるとは。
いくら、初心者にはお勧め出来ないと書いてあるが、一番最初あげる端末ではない。
646いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:27:05.97 ID:???0
じゃ他に何が有るかな…?
647いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:28:48.77 ID:???0
だからHW-01Eだって
648いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:28:56.53 ID:???0
1万ならイーモバGS3とかになるんかな?3g機種でプラスエリア不可だけど
649いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:32:41.68 ID:???0
LTE使える最安っていったらHW-01Eだろ
650いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:52:20.89 ID:???0
これでいいだろ?
SC-03D 7000円 http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/8800000105116/
リアカバーが傷だらけだが
651いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 13:53:11.38 ID:???0
ツールで簡単にroot取れてちょっとした操作で普通のスマホになるんだから、
選択肢としてはありだと思うよ。

もちろん初心者向きではないし、ぶっ壊れの危険もあるし、自己責任の世界です。はい。
白ロムならではの選択肢。
652いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 14:51:27.55 ID:???0
f-11d次なにしょうか悩む
653いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 15:26:56.51 ID:???0
次々と乗り換えるなら安いSIM使う意味なくなるん違うか?
654いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 17:18:20.31 ID:???0
毎月4000円お布施して2年縛られると96000
格安simなら同じだけ使って24000円
差額で自分にあった端末探せるじゃん
変な機種掴まされて2年我慢は地獄
655いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 17:27:02.43 ID:???0
>>639
節子はんl09cなら一万円以下で売ってはるえ!!w
656いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 17:27:39.38 ID:???0
>>653
ん??
657いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 18:09:26.49 ID:???0
ネタにしても3.9kのsh-05eはlte最安だな。セルスタもない
658いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 18:09:29.72 ID:???0
SH-06Eにしようかな。
Sim free化、MVNO Simでテザリング可能になったようだし。
659いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 19:00:23.17 ID:pTBuO8P6O
結構キレイなSO-3Dが8000円で売ってたから買ってきたよ
今から設定する〜
660いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 19:34:58.68 ID:???0
3GのSIMってイオンのLTEみたいに音声通話できちゃうの?
661いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 20:00:15.42 ID:???0
SO-03Dて中々安くならないね
お陰でNX AX Aがいつまでたっても安くならない
662いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 20:59:56.43 ID:???0
何が仕込まれているか分かったもんじゃないHWファーウエイなんぞ、使うバカはいないだろw
663いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:10:28.38 ID:???0
何を仕込まれてても問題無い使い方をすれば良いだけなんだよな
Huaweiは安くて高性能で素晴らしい端末だよ
664いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:11:06.63 ID:???0
君のような疑り深い人がいてくれるおかげで格安でLTE白ロムが1万円で買える。
665いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:23:30.07 ID:???0
>>663
何を仕込まれてても問題無い使い方をするって、利用範囲を制限する事だから、
商品価値が下がることになる。
値段がもっともっと安ければそういう考えもあるだろうが。
666いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:34:06.38 ID:???0
>>665
値段は既に充分過ぎるほど激安だわな
さすが世界3位に売れてるメーカーだと思う
667いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:40:31.81 ID:???0
何個買えば気が済むのかな?w
668いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:43:33.40 ID:???0
中国人が紛れ込んでるなw
669いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 21:56:25.99 ID:???0
欲しがりません(中韓に)勝つまでは
非国民は殺そう(提案)
670いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 22:03:52.90 ID:???0
中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
http://www.bbc.co.uk/news/blogs-news-from-elsewhere-24707337

日本企業の社外秘資料、大量流出=中国の文書共有サイトに−大手軒並み被害
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013080700488

子供部屋から男の声――中国製ベビーモニタの不正侵入が発覚
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/15/news024.html

中国企業レノボのPCにハッキング工作か!? 「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」
http://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/

内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)や文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm
671いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 22:14:49.58 ID:???0
まあ日本応援くらいでいいよ
記念はふほw
672いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:15:32.29 ID:???0
>>667
MVNOなら6台もちでも通信費は2310円
wifi運用なら無限
673いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:21:57.75 ID:???0
>>667
音楽プレーヤー代わりにAU中古スマホを買ってから、このスレを知り、
それ以降、既に3台ヤフオクでドコモスマホが増えた^^;
もう1,2台増えそうな。
674いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:24:31.51 ID:???0
>657
wi-fiが無いのが最大の問題
675いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:27:22.26 ID:???0
それ(゚听)イラネw
676いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:45:18.89 ID:???P
>>657
3.9kってどこに売ってるんだよ・・・
オクでも6kだぞ
677いつでもどこでも名無しさん:2014/01/28(火) 23:51:44.61 ID:???0
機種違いだろうな
ボリ過ぎw
678いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 00:33:52.31 ID:???0
>>676
ついさっき、オクで3.7kで落札したったw
679いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 00:42:27.04 ID:???P
>>678
ピンクで送料800円のやつかおめでとう
送料手数料入れると4500円越えるんだよな
まあちまちまやってられないけど
680いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 00:50:50.34 ID:???0
>>679
正解!w まあwifiおもちゃにしてしばらく遊んでみる
681いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 01:05:27.03 ID:???0
>>680
wifiするにもroot化が必要なのか、俺には無理だな。
682いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 01:50:46.41 ID:???0
>>681
だから安いがゴミ端末の神機変身技を身に着ければ今後も役立つ事間違い無し
ガンガレば何とかなるしスキルは無駄にはならん

ちなみに、機種問わず他人が作ったroot化キットなんてのが流通してるが何が仕込まれて居るか分からない
ソースコードが公開されているので自分でコンパイルする事
683いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 02:23:26.72 ID:???0
ここでオススメ端末聞いてる初心者に、root化必須の機種を教える。

悪意に満ちてるよなぁ。
684いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 02:54:13.97 ID:???0
シナスマホ使うくらいならsh-09dでしょ。玉数が少なかったせいか
注目度にバラつきがあるせいで同じ中古でも12000円で落とされる
こともあれば7000円台で落ちることもあるチャレンジする価値の
ある機種だ。
セルスタもないし、シナ公と違ってバッテリーも持ちが良い。
685いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 08:20:29.68 ID:???0
Dナンバーはそろそろきつくなってきたね
686いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 09:20:22.04 ID:???0
SO-02C使いの俺涙目
687いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 09:28:46.92 ID:???0
F-10Dの白ロムが安いのが多くてお薦めしたいんだが、バッテリーの持ちが悪すぎてなあ。
4.1になったし全部入りで悪くないんだけど。
688いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 10:37:34.10 ID:???0
>>684
sh-09dの7000円台はバリバリ使用された完全中古でしょ。
そんなのいらないよ。
689いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 10:38:35.45 ID:???0
ドコモスマホの型番の意味少し分かったw
690いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 10:42:17.73 ID:???0
>>683
モバ板は初心者板じゃねえしなw
691いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 10:43:11.79 ID:???0
fbのでいいいよ
692いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 11:18:36.24 ID:???0
>>683
不具合の無い機種ならバリバリの中古でも壊れない
安機種は外観なり何処かを妥協するだろ
693いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 13:00:46.19 ID:???0
>>688
だよね
まともな品なら一万円するわ
694いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 13:09:32.03 ID:???0
SH-09Dは液晶が案外プアなのが問題だが、
64GB使えるから安く容量を求める向きにはいいな
695いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 13:33:10.45 ID:???0
もうねえ一覧作れよw
696いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 14:15:23.79 ID:???0
>>658
なってね−よハゲ
697いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 17:45:06.53 ID:???0
F-10Dって最初はシングルコアでもここまではというくらいに
ガクガクでメジャーアップデートでやっとデュアルコア程度の
働きになった似非クアッド機でしょ?しかもバッテリー問題は
まったく解消されてないという。ここまで問題が露呈してるのに
なんで勧めるの?
アローズ。。。中華推し。。。あ!白ロム屋の在庫処分活動か!!!
698いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 18:10:31.47 ID:???P
F-10Dは安いのが取り柄だったけど、値上がってきてるからなー
白ロム自体値上がり気味で悲しい(/ _ ; )
699いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 19:09:54.07 ID:???0
>>499
最近は、docomo の安売りが無いから、白ROMの値段が上がってきたなー
700いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 19:10:38.62 ID:???0
なんで 499w
701いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:00:45.13 ID:???0
普通に使えるHWとF10Dを比べるなんて失礼な
702いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:07:26.47 ID:???P
http://diamond.jp/articles/-/47709?page=4
月月サポートも縮小するっぽいしこの先値上がりするかな
703いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 20:55:52.88 ID:???0
HWてなんぼくらいで買えるの?
実用に耐える?
704いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 21:03:28.20 ID:???0
N-01Dバージョン新しくできるなら買うけど
705いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 21:05:16.13 ID:???0
そういうのも無理
706いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 21:46:35.22 ID:???P
android4.1以上でmvnoが使えるスマホで一番安いのはどれかな
フリーコムのやつ?
707いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 21:50:25.79 ID:???0
そだね
ボロボロのは安いだろうけどw
708いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 23:55:17.94 ID:???0
値上がりじゃなくて、高いのがいつまでも残ってるだけだな
安くていいのは速攻押さえて転売してる
709いつでもどこでも名無しさん:2014/01/29(水) 23:58:29.58 ID:???0
ドコモの改定待ち
710いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 00:28:37.24 ID:???0
明日でパケダブル終了
711いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 01:06:36.86 ID:???0
>>710
どうなるの?
712いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 01:29:50.97 ID:???P
これからはグロスマの時代やね
713いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 02:16:28.03 ID:???0
>>702
3gまだ7割いるのか。ぶっちぎりのマジョリティじゃないか。
714いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 02:19:25.67 ID:???0
サムソンのスマホは使う気しないけど目の付け所は良かったと思う。
初期noteの5.3インチ1280×800は日本メーカーから出して欲しい。サイズは胸ポケットにしまえる大きさで。
715いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 03:39:27.15 ID:???0
>>697
687だけどF-10Dは薦めてないぞ。
よく読んでくれ。
アップデートで多少ましにはなったが、バッテリーの持ちが悪すぎ。予備バッテリーは必須。
7000円の安さに飛び付いたが失敗だったよ。
716いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 09:42:06.72 ID:???0
総合してベストチョイスは何よ

hw 論外
sh-09d 造りに難あり

shは良いのだけどIGZOも含めてハードの故障多く長く使えない
717いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 09:59:08.34 ID:???0
hw
sh
f

駄目らしい
718いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 10:05:31.78 ID:???0
なんでHWがダメって事になってんだ?
719いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 10:25:31.97 ID:???0
旧来からの安SIM使いならIDEOSや黒卵は一度は通った道だしな。
まあその上での論外かも知れないが。
720いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 10:27:10.41 ID:???0
hw01cは悪くないのにな
wimaxでも地に落ちたw
721いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 11:48:55.91 ID:???P
宗教上の問題がなければGNだったりS3αだったりいろいろあるのに
722いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 11:53:12.70 ID:???0
723いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:38:38.74 ID:???0
チン携帯とか使えるかっての
>>670
724いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:48:19.77 ID:???0
LG使えばいいじゃん
SHと同じぐらい投げ売りしてるぞ
725いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 12:56:37.20 ID:???0
出来るだけ日本を応援したいなとw
726いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:06:54.49 ID:???0
スレ的に長い目で見たら、結局は乞食や転売屋によって支えられている白ロム価格のドコモ
機種を応援するよりむしろ、国内SIMフリー市場の活性化を応援すべきじゃないかな?
727いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:44:21.77 ID:???0
aptx対応でお勧めの機種教えて
728いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:50:04.64 ID:???0
臭い大阪ぽんきちがまた来ているw
729いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 15:05:04.89 ID:???0
>>725
おまえさんにはフジツウがお似合いだ
730いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 15:06:15.94 ID:???0
731いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 17:55:11.98 ID:???0
レノボ、グーグルの携帯電話事業を30億ドルで買収

Nexus 5も格安で買えるな
732いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 17:56:40.77 ID:???0
Nexus5はLGだから関係ないよ

Googleの携帯部門はmotorolaだし
733いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 18:01:48.81 ID:???0
グーグルはサムスンやLGと組んでるから反日、だろ?
ネトウヨなら当然android使えないよな
734いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 18:05:03.39 ID:???0
逆にモトファンが離れそうw

>>733
せやなあ大阪ぽんきちw
735いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 18:43:03.15 ID:???0
736いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:26:15.44 ID:???0
白ロム相場は高くなる一方だな
737いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:40:09.99 ID:???P
sh-06e安い時に買っといて良かった
タッチパネルに不満はあるが、スペックは申し分ない
738いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:47:41.32 ID:???0
クアッドコア最近値上がりしてるなぁ
じゃんぱらだとSH-06E 24800円って・・・・
739いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:52:25.73 ID:???0
本家投げ売りしろ。
740いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:55:14.75 ID:???0
3G機まで値上がりしてるよ。
アキバでSH-06Dが14800円で売ってたし。
今時、非LTEに15kはないわー

>>738
アキバ他店舗でも似たような値段だった。
付属品なしとか塗装悪くなってるのでも2万。
741いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:56:57.93 ID:???0
SH-06Eオクで狙ったら?
俺はオクから買った。
742いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:58:15.25 ID:???0
あほw
mvnoなんて出すからだよw
ドコモは端末だけで食ってそう
ああ回線もドコモ提供か!w
743いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 21:59:56.60 ID:???0
>>740
>>741の言う通りヤフオクだと普通に2万切ってるね
744いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:00:31.16 ID:???0
今一番コスパ高いのはやっぱり06e?
745いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:05:03.98 ID:???0
>>744
SH-06Eでいいと思う
LGも一応安いが宗教上無理ならおすすめしないし、GPS周りが不評です
2chMate 0.8.6.4 dev/LGE/L-01E/4.1.2/DR
746いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:05:19.83 ID:???0
>>744
今んとこは。
747いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:06:26.33 ID:???0
>>745
Sunkus、ぽちるゆうきをくれて
748いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:14:39.64 ID:???0
俺もオクで06eだけど、ちゃんと保証書付きのにしなよ。
機能は申し分無いけど、一度だけ保証書とはこんなに大事なのかと思い知らされた。
現状の白ロムなら、コスパ的にベストバイだと思うよ。
749いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:16:38.60 ID:???0
ドコモ餅ならそう心配しなくてもだが
最強だろうな保証書w
750いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:23:50.90 ID:???0
プレミアならな
751いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:24:30.03 ID:???0
>>73
googleもアップルもsdカード作ってないから付けても儲からないんじゃね?あと自社のクラウドサービス使わせたいんじゃないの知らんけど
752いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:25:36.80 ID:???0
普通は入ってるよ
保証書なしの中古の修理で
無料だったのには驚いたw
753いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:27:05.25 ID:???0
特に林檎は独自規格偏重だしなw
754いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:35:57.02 ID:???0
バッテリー交換出来るのはギャラクシーの強みだよな
755いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:40:49.86 ID:???0
>>158
スマホで何したいかをハッキリさせてそれが明らかに実行不可能なものを省いていけば自ずと絞られるだろうて。あとは買いたい時が買い時や。
756いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:42:00.66 ID:???0
>>754
交換時期は本体も逝ってるよw
757いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:45:18.24 ID:???0
>>756
バッテリー変えても意味ないの?
758いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:46:51.65 ID:???0
そらあショップに行けば替えてくれるだろうが
もうその頃にはお手頃が出ているよw
759いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 22:54:13.17 ID:???0
>>758
アマゾンとか楽天に純正バッテリー売ってるだろ
760いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 23:09:23.00 ID:???0
203SHが使えれば最高なんだがなぁ

使えるようになるのは中国人様のやる気次第?
761いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 23:49:54.10 ID:???P
>>760
203SH買ったけどすごくいい
mvno使えたら最高なんだけどね
762いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 00:01:38.73 ID:???0
Sunkus て、コンビニかよw
763いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 00:16:30.15 ID:???0
>>758
俺は1日2回は充電するから、持って一年だなぁ。
764いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 00:18:43.03 ID:???0
それは予備電池持つべきw
若しくはモバブw
765いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 01:33:52.21 ID:???0
203sh、独自UIが凄い使いにくい
766いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 01:36:37.23 ID:???0
独自UI使わなきゃいいじゃん、誰も強制してないぞ
767いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 01:52:26.25 ID:???0
WiFi運用でとにかく安ければそれでいいって向きにはまあ悪くないんだろうけど
スレ的にMVNO運用できない203SH推しはそろそろウザイ
768いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 03:03:24.76 ID:???0
ネトウヨがうるせーから伏せてたけど
やっぱサムスンのコスパ最強w
S3はデュアルでもアローズより快適だわ。
やっぱ性能を引き出すチューニングが一番大事だな。
769いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 07:55:26.51 ID:???0
>>768
海外端末専用スレが要るな
770いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 07:56:21.56 ID:???0
SC06Dは優秀機だが、今から話題に出す端末では無い
サムスンならSC-04Eを安く買って運用できるのが今日までだから欲しい奴は急げ
771いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 08:08:59.89 ID:???0
ベンチスコアが高くなるようにチューニングするサムスン最強だよね
772いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 09:43:36.31 ID:???0
>>771
え?端末買うのにいちいちベンチマークとか調べてるの?

さすがキモオタw
773いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 09:57:43.10 ID:???0
>>772
詐称してたことは事実なんだからキモオタ関係ないだろ。













え・・・・みんなベンチスコア気にしないの?
774いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 10:17:08.55 ID:???0
そろそろiPhoneの影響で売れなくなった泥の放出来ないかな
倉庫に大量にあるはず
775いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 13:02:07.38 ID:???0
>>772
皮肉すら理解できないなんて可哀想
776いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 13:04:24.72 ID:???0
くやしいのう くやしいのう
777いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 14:54:50.45 ID:???P
カスロム入れずにアプリでテザリングでお勧めのアプリなーい?
778いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 15:38:40.48 ID:???P
アプリってよりAndroid標準のテザリング機能をショートカットで使うだけや
ただ塞がれてるからrootなしじゃ使えなくなってるけど
779いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 15:38:58.74 ID:???0
>>775
自分の意見だけ好き放題言った後は反論されるのが
怖くて必死だなw皮肉だよw釣りだよwと短絡的な
ことばっか言ってるといつまでもコミュ症治らないですよ。
780いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 15:54:25.27 ID:???0
>>779
>コミュ症
こういうの使うと特定されるよw
781いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 15:55:08.30 ID:???0
おちつけメガネ
782いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 16:21:40.65 ID:???0
昔めがね連呼が居たなw
783いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 18:07:33.18 ID:???0
>>778
今のMVNOはほぼカスロムありき前提だものな
いい加減ドコモはテザリング自由にしてほしいもんだ
784いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 18:32:42.70 ID:???0
>>783
テザリングはまだ我慢できるが、SPモードがないと余計なエラーが出る仕様だけはやめて欲しい。機種によってはSPモードないと通信不能になるようなものもあるようだし。
アプリ消すだけのためにroot取る必要があるのは馬鹿げてると思うのだが。
785いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 18:41:53.03 ID:???0
nexus5/OCN60mbとキャリアガラケー/通話のみプランで計3000円以内にしようと思ってるんだがやっぱり少し不安が
キャリアスマホの方が安心感はあるんだがどうしても高すぎるよな
786いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 18:44:18.88 ID:???0
何が不安なんだろ??w
787いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 19:02:51.35 ID:???0
昼休みに激遅になると困るとか
788いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 19:07:30.10 ID:???0
何処も一緒
夕方の新宿や渋谷のsbとかw
789いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 19:20:31.38 ID:???0
高すぎる×
普通○
790いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 20:37:25.14 ID:???P
本体は何処で買うのがいいんだ?
791いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 20:40:37.22 ID:???0
ここ見て摸れw
792いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 20:42:20.37 ID:???0
オクが無難じゃね
評価も参考にできるし、競りかける奴がいなけりゃ安く手に入る
793いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:29:31.10 ID:Z6lqdSfm0
外道w嗣永桃子(ももち)キスプリクラ流出!
http://i.imgur.com/Qrgamh1.jpg
http://i.imgur.com/KDsbrmS.jpg

Berryz工房オタクの検証によって本人の顔および
本人の筆跡であることが確定しました
http://i.imgur.com/jdV6AHI.jpg

この流出事件をきっかけに、ももちはアイドルとしての人気がガタ落ち
アイドルからバラドル路線に転向しました

テレビで見るあのロリっこぶりっ子は完全にキャラです
中高時代からやりまくりでした
794いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:32:05.83 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:32:55.05 ID:???0
エア彼女という小説のなぞが解けない

ttp://blog.livedoor.jp/tarosys007/archives/2665363.html
796いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:35:00.26 ID:KbkUddbT0
>>795
エロ版ひぐらし?
797いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:37:48.69 ID:???0
>>795
ぬいた
798いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:38:20.64 ID:???0
>>794
たけええええ
799いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 21:41:32.16 ID:???0
>>784
Linuxが何かも分からずroot取る方がよっぽど馬鹿げてる
ツールにトロイ仕込まれて終了
800いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 01:32:46.83 ID:???0
>>799
だから難しいことがわからない奴はNexusかiPhone、iPadを選ぶしかない。
801いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 02:04:30.99 ID:???0
アイホン最高ーー!!!





持ってないけどw
802いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 04:45:04.81 ID:???0
70歳近い、情報端末に疎いじいさんに使わせるなら、何がいいかな?
windowsも触ったことのないじいさんでも、
タッチパネルだけで済む、スマホやpad類なら結構使えるんじゃないかと思って、
誕生日に渡そうかと思ってる。

格安sim挿して、家の中ではwi-fi利用。
androidなら、有料アプリを使いたい場合、クレカは絶対に使わせず、
コンビニで売ってるgoogle playで済ます。
ネットバンキングもネット通販も勝手にさせなければ、金銭がらみのトラブルはないよね?

セキュリティ意識を植え付けるのも難しいから、
とにかく、安全な範囲での情報&娯楽端末として買ってやりたいのだが、何がいいかな?
老眼のこともあるから、7インチから上のパッドがベストかなぁ?
803いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 05:25:41.97 ID:???0
>>802
iPhoneかiPadminiで良いだろ?
大体、若者ですらMVNOやAndroidを理解してない人も少なくないのに何で機会に弱い爺さんにAndroidを勧めようとしてるんだ?
アプリの品質やセキュリティを重視したいなら尚更iPhoneで良いだろ?
Androidはマルウェアとか多数あるし外部のapkもDL出来ちゃうから
キャリアと契約してないからって安全かと言うとそうじゃない
まぁ気を付ければ良いんだけどPlayストアにそう言うマルウェアアプリとかあるから判別も難しいし
804いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 05:48:32.94 ID:???0
つうか家にwi-fiあるならSIM刺さなくてもいいんじゃね
805いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 06:34:55.93 ID:???0
トイレが圏外
806いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 07:01:13.10 ID:???0
MVNOとかどうでもいいわ
白ロム専用スレはないのか
807いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 08:21:52.54 ID:???0
>>802
ここのテンプレ先見てみると良いよ。
【シニア】お年寄り向けiPad活用スレ【高齢者】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1345386507/

【シニア】お年寄り向けAndroidタブレット活用スレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353041328/
808いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 08:31:12.03 ID:???0
60歳以上
http://anago.2ch.net/cafe60/
ワープロ世代だし物理キーもな
809いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 09:04:18.07 ID:???0
>>806
あるだろぼけ
810いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 09:52:56.11 ID:???0
>>809
俺が悪かった
811いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 09:58:13.88 ID:???0
つかここだろ?w
812いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 12:44:09.68 ID:???0
いいえ、ここは赤以外
シロ専用じゃないw
813いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 12:48:32.90 ID:???0
厳格なんだなw
814いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 13:55:28.43 ID:???0
初心者スレでも無い
815いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 16:21:36.37 ID:???0
816いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 16:34:20.03 ID:???0
もう3g機はw
817いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 16:46:54.17 ID:???0
軽いエミュ機にしか使えません
818いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:24:38.57 ID:???0
スマートフォンをできるだけ安く購入し、安く維持する方法を教えてください
通話は、バイト先や家族への電話をごく稀にする程度
ネットは、2ちゃんが見れればいいかな?という程度
819いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:31:42.70 ID:???0
自分で調べない奴大杉
820いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:32:46.24 ID:???0
面倒だしプリペ
821いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:42:30.33 ID:???0
simフリーの端末を購入します
激安simを契約します
差します
使います
月2000もかからないでしょう
822いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:48:35.18 ID:???0
間違ってはないなw
823いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:54:40.93 ID:???0
>>821
激安simだとかかって来たときの相手の電話代がバカ高くなったりしないですか?
824いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 17:56:37.69 ID:???0
それじゃキャリアしかないな
825いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 18:00:04.51 ID:???0
楽天ブロードバンドLTE part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389619225/
826いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 18:00:27.45 ID:???0
sh-06eを2.2マンで買ってビックシムで運用してるけど、コスト、使えるデータ量、アフターとか考えたら、
nexus5を芋で一括が一番上げ膳据え膳な疑似MVNOっぽい。
生産国がアレなんで、使う事はないと思うがw
827いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 18:03:14.42 ID:???0
>>826
>一番上げ膳据え膳な疑似MVNOっぽい。
828いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 18:04:10.40 ID:???0
>>826
最早電化製品を日本で生産している方が珍しい
829いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 18:38:24.52 ID:???P
ジャパンSIMとセットでXperia tipoを頼んだらST21aが届いた
ST21aが欲しい人にはお得だな
830818です:2014/02/01(土) 19:01:47.89 ID:???0
simフリーの端末の価格とか機種ってどこで調べればいいの?
価格コムではちょっとしかないし・・・

Freetelっていいの?emobile GS03っていうのもあるけど
12000円ぐらいが最低ラインなの?

安くてお勧めの機種を教えて
831いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:04:13.65 ID:???0
面倒だしスマホ板に行けよ
ここは無理
832818:2014/02/01(土) 19:05:21.20 ID:???0
そんなこと言う暇あるなら、教えてくれよw
833いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:06:59.18 ID:???0
いや
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
ここがお似合いw
834818:2014/02/01(土) 19:09:07.35 ID:???0
暇なのか、忙しいのか、面倒くさがりなのか、そうじゃないのか
わからんww

だから、それを返す暇があるなら教えろと・・・
835いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:12:32.09 ID:???0
携帯機種
http://awabi.2ch.net/keitai/
暇そうだしこっちでもマルチしてこいよw
836いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:12:41.56 ID:???P
SIMフリーの端末はキャリアの端末が嫌な人が買う物だから普通に使うにはキャリアの端末で良いだろ
tipoはキャリアの現行端末にはない小ささと低価格なのがメリットだがシリコンカバー等の入手性はキャリアの端末には負ける
837いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:13:24.84 ID:???0
>>836
>tipo
トロン乙
838いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:16:36.81 ID:???0
トロンも30年 ファミコンも30年 林檎も30年
839いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:21:20.94 ID:???0
>>836
キャリアの端末ってお高いでしょ?それにロックがかかってるし、ロックがかかってないものでも
何らかの制限があったりするんでしょ?

tinpoってSony Xperia tipo dual ST21i2 Black SIMフリーのこと?(tinpoにもいろいろあるのかな)
それはアマゾンで15500円で売ってるんだけど

Freetelとかemobile GS03とかtinpoとかどう違うの?
そういうSIMフリーの端末の価格と機能が載ってるのサイトとかないの?
ってかなんで価格コムでは載ってないの?
840いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:23:23.34 ID:???0
何でもかんでも人に聞く頭の弱いのは大人しくキャリア契約してろよ
841いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:23:58.42 ID:???P
>>839
勝手にチンポしゃぶってろよ。ホモ野郎
842いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:24:38.50 ID:???0
843いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:25:12.42 ID:???0
>ロックがかかってないものでも 何らかの制限があったりするんでしょ?
んなもんほんの一握りだしなんで素直にドコモじゃなくてSIMフリー機が欲しいんだよ?
844いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:27:44.31 ID:???0
自分である程度調べれない奴は
キャリアで直接契約しかない。
845いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:28:43.86 ID:???0
>>840
そこをなんとか・・・

キャリアは高いだろって

>>841
tinpoじゃなくて、tipoだったw

>>843
いや違うよ、普通に安いのが欲しい
できるだけ安く購入し、安く維持できるスマートフォン欲しいだけ
846いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:30:08.60 ID:???P
>>845
P-01Dでも買えば良いんじゃないですか?
847いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:30:56.91 ID:???0
普通にネットで調べればいいと思うんだが・・釣りですかwwwwww
848いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:33:41.89 ID:???0
もう誰も教えてくれなくなった
あとは自演待ちw
849いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:36:20.30 ID:???P
MVNOが使える(もしくはWifi運用でつかう)格安スマホの一覧とかないかな
セルスタ問題とかカスromが入るかとか仕様もばらばらだし、ないならここでwikiでも作ろうかと思うけど
850いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:36:46.17 ID:???0
>>847
調べるにもさ、Freetelとかemobile GS03とかtinpoとか
個別の情報はネットは調べられるけど、
SIMフリーを一括で紹介してるHPってないんだよ(ある?あるなら教えて)
だから、どんな端末があるのかすらわからない、部分的にはわかるけど
それにいろんな機能や制限やらもあるし

SIMフリーって家電屋でも売ってないんだな
買うフリして聞いてこようと思ったけど
851いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:37:43.18 ID:???0
>>849
あんたが外部で作ってくれ
宣伝は通報されるけどねw
852いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:38:33.56 ID:???0
>>833>>835
ここにいっぱい出てるぜw
853いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:41:25.39 ID:???P
>>851
専用サイトって?
アフィサイトとか作る気はないよ
atwikiで作ってオークションとかで2万以下で買える白romの一覧を作るだけ
854いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:42:37.65 ID:???0
>>852
そこでも個別のスレしかないじゃん
それに2ch以外でないの?2chはどうも信用できない(笑)
855いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:42:56.69 ID:???0
頑張ってくれあふぃ以外は
応援しとるよw
856いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:43:53.65 ID:???0
>>854
んじゃここも2chだし来ない方がいいよ
嘘ばっかしなんだろうしw
857いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:46:09.01 ID:???0
さーて盛り上がってまいりましたww
858いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:46:33.51 ID:???P
黙って自分のチンポしゃぶってろ
859いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:49:00.70 ID:???0
>>856
冗談じゃんw
怒るなよw

何も知らないみたいなんで、そろそろ行くわ
本当に使えない奴だな〜
最後になんか教えられることあるなら言っとけよ、一応聞いてやるから

それにしても結局お前以外誰も来なかったなw
860いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:50:47.71 ID:???0
>>859(´∀`*)ノシ バイバイ
いやない
宣伝は拙いぜw
861いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:51:49.45 ID:???0
煽られて逆ギレか。
2ちゃんらしくていいな。
862いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 19:59:12.80 ID:???0
simフリーじゃなく大人しくdocomoの白ロム買えばいいだけ
863いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:02:54.77 ID:???0
>>862
お前はバカなのか?
864いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:04:52.61 ID:???0
もうねえ端末まで他力とか
琳檎ちゃんでええやんw
865いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:09:49.82 ID:???0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね??
         /                  \??
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ??
         \??
            NO → 死ね
866いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:43:19.35 ID:???0
>>863
何でバカなの?
867いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:51:18.14 ID:???0
>>865
死なないためにはYES→NOのルートが正解ですね
868いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:52:34.76 ID:???0
白ロムは前ユーザーがロックかけたら使えなくなるのが怖い
869いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 20:53:48.85 ID:???0
それは赤だろ??w
870いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:12:31.61 ID:???0
>>858
しゃぶれるもんならしゃぶりたい
871いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:17:17.48 ID:???P
849だけど一覧作るか悩む
わかりやすい表を作ったばっかりに皆それにむらがって相場が上がってしまうんじゃないかと
872いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:21:00.11 ID:???0
完成は10年後でいいおw
873いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:23:15.98 ID:???0
ど素人にはP01DかF03D、ちょっと調べたやつなら真のベストバイがわかる表なら問題ないw
874いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:28:03.15 ID:???0
P-01Dでええんでないの?
ヤフオクに沢山出てるから入手も容易い。
875いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:29:32.46 ID:???0
まず作って悩めw
876いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:31:05.20 ID:???P
価格の表を作っても相場がすぐ変わるし性能だけ比較したのを作った方がいいかな
価格は各個人で調べるということでクレクレ君排除するとか
877いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:31:53.09 ID:???P
>>875
そうするよ、風呂出たら作る
878いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:35:18.86 ID:???0
>>876
価格がないとクレ厨が余計湧くかとw
879802:2014/02/01(土) 21:42:14.15 ID:???0
>>803-804,807
レスサンクス。

やっぱりAndroidはやめといたほうがいいかな?
iPhoneでもいいんだが、新規で通信会社と契約すると高くつくのが痛い。
使いこなせるかわからないじいさんのおもちゃとしては、あまり高いものは買いたくない。
iPhone4SでもMVNO使えるんだっけか?
中古で4S買うか、iPadmini買うかが賢明か。
・・・つーか、まず俺がiPhoneやiPad mini使ったことないんだよな。
渡す前に自分で勉強せならんのが面倒くさいなぁw


それと、お年寄り向けスレなんてのがあったんだね。
誘導してくれて助かった。
ちょっとどんなものか覗いてくるわ。
880いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:51:25.29 ID:???P
年寄りにはガラケー渡すのが一番

母が入院中に暇だからNexus7貸したけど老眼でよく見えない、使い方が分からないってなった
881いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:53:20.45 ID:???0
いやあ教えないと
誰でも無理なw
882いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 21:59:01.21 ID:???P
>>881
教えようにも老眼で見えないからそれ以前の問題だな。パソコンはWin7に変わっても普通に使えてるのだが15インチでないと見えない
883いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:01:51.36 ID:???0
タブは目の前に持ってこれるが??
また作り話か?w
884いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:05:53.41 ID:???P
>>883
老眼だから近すぎたら見えないのよ。文字サイズが大きめでバランスよく見える15クラスが使いやすいって話
885いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:08:08.93 ID:???0
うんピンチも出来るし
もう離す必要はないのさあw

まあ教えないと覚えないw
886いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:14:45.13 ID:???P
小さい画面で文字だけデカくして見やすい訳ないだろ。馬鹿かこの単芝
887いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:18:53.06 ID:???0
ネク7わろた
そんな大きいスマホは漸く出始めだがねw

文字サイズやバランスより大事な
手の位置なのさあw
手の位置から15インチを要するんだよ!w
888いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:26:59.15 ID:???O
老人はタッチが反応しにくいからタッチ反応のいいやつがいいんじゃないの。
見えても触って反応しないならストレスたまるよ。
889いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:34:09.64 ID:???0
スタイラスでなんの問題もない!w
890いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:45:20.64 ID:???P
とりあえず作った
ttp://www61.atwiki.jp/mvnosp/
891いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:49:29.09 ID:???0
メーカー adc順で分けろよw
892いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:56:37.22 ID:???P
>>891
メーカー順のほうがいいかな?
価格は2万以下で買えるor最新スペックで激安に該当するスマホをすべて載せる予定
893いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 22:57:54.68 ID:???0
メーカは必ず分けてくれw
それと新旧順な
894いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:03:42.34 ID:???P
ある程度までは編集するけどそれ以降は解放するから補完しあってくれたらいいんだけどなぁ
895いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:06:17.48 ID:???0
だから最初が肝心なんだよw
毎週相場も動くし
896いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:09:29.85 ID:???P
>>895
とりあえずがんばる
中身はどこまで掘り下げようか
他のサイトにない特徴としてカスロムの有無についてはつけておきたい
897いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:11:14.75 ID:???0
おう
有りそうで無いからなw
つか中古屋の買取一覧も参考に
898いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:14:23.79 ID:???0
まあタブのも有れば便利だが
スマホほど種類はない
899いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:18:24.32 ID:???0
MVNOのセルスタンバイ問題について語るスレ Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1385002909/
これも参考にw
900いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:24:16.22 ID:???P
ギャアギャア注文付けるなら単芝がやればいい
901いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:26:58.66 ID:???0
>>900
おまえは何もせんのなw
902いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:27:46.79 ID:???0
>>896
これって他の人が編集しても良いの?F-02Eが高いよ
15000円あれば買える代物だから
903いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:28:09.19 ID:???0
>>890
とりあえず乙です!
904いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:30:48.09 ID:???P
>>902
誰でも編集できるよ
価格はamazon調べで適当だよ、とりあえず機種の情報をまとめないと・・・
905いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:30:53.31 ID:???P
>>901
お前も煩いだけで何もしてない
906いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:32:11.40 ID:???0
>>905
>ID:???P
907いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:32:36.47 ID:???0
>>904
追加したらステマと思われない?
908いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:35:33.39 ID:???0
バッテリー交換可否かどうかの項目は欲しいと思うけどスペース無駄になっちゃうかな?
909いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:40:31.52 ID:???0
>>907
gpsロガーの一覧とかも
m241とか推してるしなw
あれは痛い
910いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:41:46.16 ID:???0
sh-05eも価格とスペックのバランスだけで見ると凄くいい
root取らないと使いにくいけど
911いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:52:49.46 ID:???P
>>907
個人的にステマはどうでもいい
とにかく誰でも見やすく比較し易い表が作りたかっただけ
だからステマ目的で特定の機種を追加したりしても比較できるなら問題ないと思うよ
912いつでもどこでも名無しさん:2014/02/01(土) 23:57:27.61 ID:???0
10個くらいしかないんだw
まあ曾爾とかが
無難だろうな乙
913いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:00:59.95 ID:???0
>>909
こいつ草プか?
914いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:03:01.81 ID:???0
これ欄がズレてて見にくいから縦に線入れちゃっていいのかな
915いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:05:24.53 ID:???0
>>914
いいよ どんどんチュンしようぜw
916いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:09:20.28 ID:???0
上げとくか
917いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:11:23.60 ID:???0
|液晶サイズ|とそもそもの話はバッテリーの脱着だったっけ
918いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:13:57.41 ID:???0
編集できないからここで言うけどl-01eとxperiaspもお願いします
919いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:15:11.68 ID:???0
ぽんきちが居る限り有益な情報は出てこない

機種の評価は価格コム
奥の相場はクローズドサーチ

で調べれば十分だろ
920いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:17:49.64 ID:???0
>>919
また大阪ぽんきちが邪魔しに来たw
gpsロガーもおまえの魂胆かあw
常に板長じゃないと荒らすんだと
大阪ぽんきちw
921いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:19:28.96 ID:???0
922いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:19:33.86 ID:???P
galaxyはどれも3万越えや中古ばかりでs3αくらいしか該当しないなぁ
923いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:21:23.93 ID:???P
今は編集にパスコードがいるけどそれもなしに解放しようと思う
編集は自由だけど今機種の大まかなデータを人力で入れてるからもう少し待ってね
924いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:27:07.00 ID:???0
大阪ぽんきちが
弄り囘してgdgdにしそうだがw

gpsロガー一覧みてねw
925いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:32:02.83 ID:???0
草が荒らすってさ
926いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:37:30.06 ID:???0
購入サイトまで要るかな?w

ここで難癖付けてるのは
全て大阪ぽんきちだしなw
廃墟にされそうw

中韓機推しとかさあw
927いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:59:02.85 ID:???0
管理者の承認必要なのかよ
928いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 00:59:33.18 ID:???0
ぽんきちは常時居るから達が悪い
929いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:03:36.98 ID:???0
>>927
フリーになれば
凡ゆる手を使って
大阪ぽんきちの懐柔が始まるおw
((((;゚Д゚))))こわー
930いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:08:51.75 ID:???P
>>927
このウィキに参加ってところかな?そこじゃなくて編集→ページ編集でできるよ
画像認証も消したよ
疲れたからここまでにするよ
931いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:10:28.38 ID:???P
まとめてみるとLGとSHARPが一際安く見える
不人気だから仕方ないけど
932いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:14:16.47 ID:???0
933いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:17:46.95 ID:???0
>>930
バッテリー可能かどうかの項目勝手に追加してるけど良いかな?
934いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:18:46.74 ID:???P
>>933
どんどん追加してください
一人で作業するととても時間のかかることなので・・・
935いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:19:12.07 ID:???0
更新自由です。ここをクリックすると編集できます。
936いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:22:47.38 ID:???0
>>934
オナに使いやすいか、持ちやすいか
これらも追加していい?
937いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:23:52.61 ID:???P
>>936
持ちやすさは人それぞれだからね
あればいいのは画面サイズとかかな
938いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:25:15.77 ID:???0
>>936
始まった
大阪ぽんきちの
懐柔w
939いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:27:38.87 ID:???0
バッテリー交換可能か不可の方が良いのか内蔵と書く方が良いのか悩む
内蔵型だって無理矢理交換出来るから・・・・・うーん
940いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:31:07.96 ID:???P
>>939
無理矢理交換する人はいろいろググったりするだろうから素手で取り外せないのは交換不可としていいと思うよ
941いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:32:14.44 ID:???0
>>940
ありがとう、とりあえずSONYのXperiaシリーズを編集してみた
検索しつつ編集しております
942いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:32:59.32 ID:???0
それ着脱では?

それとlteと3gも区別して欲しい
全部lteなら関係ないがw
943いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:34:14.02 ID:???0
>>942
それの方がしっくり来ますね
交換可から着脱可に変えてきます
944いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:35:12.30 ID:???0
\28,987 曾爾のこれだけw
945いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:35:45.28 ID:???P
>>942
1枚の表になんでも入れ込んだらぐじゃぐじゃで読みづらくなってしまうしどうしよう
LTE対応と3Gのみで表を分けるとかしないと・・・でも今日は寝るよ
946いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:39:20.56 ID:???0
lte ○
3g X とかお願い
947いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:43:14.86 ID:???0
またはメーカ別の上段はlteで下段は3g
間にスペースや太い線・点線を入れれば
負荷や見栄えも損なわれない
948いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:44:25.57 ID:???P
後思ったのはセルスタ問題の有無もほしかったけど調べるのに時間がかかりすぎるのがね
949いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:45:53.77 ID:???0
いいねえ
図解は分かり易いw
950いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 01:59:03.28 ID:???0
>>932
SIMフリースマホも追加してくれ
951いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 02:02:13.10 ID:???0
>>950
候補を出せば編集し易いよ
952いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 02:17:59.50 ID:???0
Freetelとか・・・?
953いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 02:22:42.48 ID:???0
バッテリー着脱可否全部書いといたよ
間違えてたら編集、新しい機種があったら追加お願いします
954いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 02:51:16.56 ID:???0
やっと書けた。
今日日PCもスマホもFHDが当たり前だから、
何でもかんでも入れたら委員違う?

ゲームのwikiみたいに端末ごとに詳細ページ作るのはいくらなんでもシンドすぎるし、
一覧に入りきらん細かい情報はペディアのリンクでも貼っといたらよかよう。
955いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 03:36:45.16 ID:???0
いいね」
956いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 03:51:52.71 ID:hLxzorrb0
Freetel
957いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 04:05:41.31 ID:???0
nexus4
fonepad系
galaxys2・2LTE ・3・nexus

とか?

一応auのHTC J 系もroot取ってゴニョゴニョするかsimフリーにするやつをヤフオクとかで買えばdocomoの電波掴むみたいだけど…そこまで入れる必要はないか
958いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 04:08:19.71 ID:???0
そうだ、あとmotoGもやね
959いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 07:45:41.92 ID:???0
一体何を騒いでいるんだ?
白ロムなんて幾らまで出せるかだろ。予算が無ければ選びようが無い
960いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 07:49:01.00 ID:???0
MVNOで安く使えるスマホをまとめるwikiです
(白ロム未使用品で0円〜3万までで買える機種のみ)

馬鹿か大阪ぽんきち
961いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 08:19:43.31 ID:R359QZiv0
表作成の参考にしてください
白ロムのスペック調べる時
よく利用してます
http://smartphone.ultra-zone.net/?carrier=d&osname=a#mode=v
962いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 09:35:44.82 ID:???0
一万円で買える白ROMおすすめってない?
963いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 09:46:53.46 ID:???0
964いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 10:04:09.34 ID:???0
>962
root取ってゴニョゴニョやる勇気と根性があるならSH-05D
デュアルコアだし、防水だし、意外に侮れない。
ただし、バッテリーが弱いのと、ワンセグやお財布が無い。
新品で海外機種が嫌だとなれば、このあたりしか選択肢はないね。
965いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 10:06:13.84 ID:???0
>>960
都合良く何でもぽんきちの仕業にすな
リンク踏めばリモホ抜かれるだろうが
966いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 10:18:57.34 ID:???0
何でROMRAMって言うようになったんだろうってちょっと気になった
967いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 10:45:34.71 ID:???0
昔のPDAは同じメモリから分けて使ってたから
968いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:00:06.07 ID:???0
実験的にサムスンを弄ってみた
画面サイズ・解像度・コア数・外部メディア・バッテリー容量・中古価格・備考の追加
リンクを公式サイトか価格COMの値段一覧に変更
アマゾンだとどっかのSHOPになっちゃうからどうしようとの判断
(Amazonのリンク貼ってくれた人スマン(-人-))

数十機種のAntutuやQuadrantのベンチ結果もあるが
これはバージョンでかなり上下するので止めておこう
969いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:14:33.01 ID:???0
>>965
馬鹿だねえもうおまえは他で踏んでるよw
970いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:16:51.34 ID:???0
>>967
外部メモリも昔から使えたよあほ
971いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:21:44.37 ID:???0
>>968
それ自分のアフィブログでやれよ
大阪ぽんきち
なんだあれ懐柔し過ぎだろ
lteか3gかも分からんし
余計なもん付けすぎ
機種wikiのリンクで十分あほ
972いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:22:15.08 ID:???0
>964
05Dじゃなくて、05Eだったよ。orz
973いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:26:43.36 ID:???0
そもそもwikiなんていらない。わからん奴はキャリアの養分やってろ
974いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:33:29.32 ID:???0
>>973
>養分
ざま大阪ぽんきち
975いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:44:08.00 ID:???0
丁寧にwiki作っても一から手取り足取り教えて君しか来ないでしょ
単芝が全部責任取って相手するなら良いけど、エコ次スレとか言って全く関連性のないスレを使うことを強要するだけのカスがやる訳がない
976いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 11:47:19.76 ID:???0
おまえが来なくなれば
モバ板は平和になるさあ
重複スレ立て荒らしも無くなるから
977いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:05:01.51 ID:???0
エコ次スレとか言ってクソスレ使うと建て奴の思う壺じゃねーか
自治厨気取りの単芝、はよ次スレ建てて来い
978いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:09:08.20 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
979いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:10:00.45 ID:???0
>>978
消えろゴミカス
980いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:10:31.45 ID:???0
まーた草プが暴れてるのか
981いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:17:06.52 ID:???0
単芝がリモホ抜きとか凶悪な事始めてる
982いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:18:41.39 ID:???0
>>981
証拠出してね
983いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:36:18.75 ID:???P
>>968
いいよ、amazonは端末情報と価格があって載せただけだからもっと詳しいサイトがあればそれでいいよ
後よく質問にあがるrootとテザリングについても書きたいけど、そこまでするなら端末ごとにページを追加してそこに書けばいいかも
984いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 12:58:33.45 ID:???0
>>964
SH-05Eは、おサイフは付いているだろ
985いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:08:07.82 ID:???0
>>982
ムキになるのが何よりの証拠
986いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:10:46.78 ID:???0
>>972
財布あるよ。ワンセグないけど
987いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:11:14.67 ID:???0
一向に出せない
大阪ぽんきち
脳内脳内
板長は俺様だと
一覧を潰しに掛かっています
大阪ぽんきち
988いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:14:43.77 ID:???0
>>964
05Eは元々Wi-Fi付いてないが、root化してWi-Fi追加することが可能になるのが判ってから、オクの落札価格が上昇してきたw
989いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:18:23.74 ID:???0
しれっと松下も追加されたなw乙

lteの表記も増えて来たし
http: //www61.atwiki.jp/mvnosp/
990いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:20:47.75 ID:???0
【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1372074850/
エコ次スレ
991いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:50:58.92 ID:???0
>>990
クソスレ貼るな、タコ
992いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 13:57:51.97 ID:???0
次スレ

【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1391316977/1
993いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:00:34.25 ID:???0
994いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:02:02.12 ID:???0
995いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:03:00.90 ID:???0
996いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:04:10.99 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:05:12.90 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:06:14.40 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:07:04.67 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 14:07:10.78 ID:???0
1000なら最安値更新!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。