楽天ブロードバンドLTE エントリープラス Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
565いつでもどこでも名無しさん
■999円以下の格安SIMレポート■
お待たせしました。本日、昼混雑時の速度です。

この時間の速度で各社MVNOの回線品質が露呈しますが
12月2日にリニュアールしたBIGLOBEはそこそこでしたが
申込が殺到して用意した回線帯域不足気味です。
IIJも回線帯域が足りず大手3社では最下位となりました。

最大手のOCNは圧倒的な資本力を力に回線増強をしっかり
行ってもう一歩でメガに届くダントツの 983 kbps でした。

楽天は驚愕の 21 kbps という激遅の速度で高速モードで
あり得ない品質です。過去にOCNが記録した30kbps台を
更新してMVNO史上最悪の記録となりました。
初期費用無料で利用者の激増に回線帯域の増強を怠った
功罪は大きいですね。

■IIJ 948円 SIM LTE 500MB 高速モード(クーポンON)
12:42 DL 465 kbps UL 1965 kbps PING 107 ms
http://www.speedtest.net/my-result/i/707620628

■biglobe 983円 LTE 1GB以内 高速モード
12:44 DL 620 kbps UL 3438 kbps PING 48 ms
http://www.speedtest.net/my-result/i/707621816

■OCN 983円 SIM LTE 30MB以内 高速モード
12:45 DL 983 kbps UL 1518 kbps PING 77 ms
http://www.speedtest.net/my-result/i/707622398

■lakuten 948円 SIM LTE エントリー+ 500MB以内 高速モード
12:47 DL 21 kbps UL 1531 kbps PING 79 ms
http://www.speedtest.net/my-result/i/707623225