IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM70枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
57いつでもどこでも名無しさん
おいおい!
こんなの許したら警察はやりたい放題! 絶対反対!
総務省の意見募集で反対しよう!

■GPS、遭難や凶悪事件の捜査では本人同意なしで活用 総務省がガイドライン改正へ■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000507-san-bus_all

総務省は8日、災害などの緊急時にGPS(衛星利用測位システム)による
探索活動を行いやすくするため、関連するガイドラインを改正する方針を決めた。
緊急時には、通信事業者が携帯電話利用者本人の同意を得なくても
GPS探索できるようにし、事故現場の早期特定や人命救助につなげる。

遭難救助や犯罪捜査に携帯電話のGPS情報を使う場合、これまでは警察、
消防などの公的機関が通信事業者にGPS探索を要請し、事業者は本人の
同意か裁判所の令状を得て利用者の位置を割り出していた。

ただ、大規模な事故や災害時には本人の同意を得ることが難しいため、今後、
事業者は公的機関の要請があれば、同意や令状なしにGPSを使えるようにした。

同省は改正案について8月7日まで意見公募し、正式に改定を決める。

■総務省 緊急時等における位置情報の取扱いに関する改正案に対する意見募集■
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000114.html