【LTE】格安モバイルデータ通信総合選手権【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
どこがいいのか語るスレ
2いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 20:54:59.56 ID:???0
3いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 20:55:43.00 ID:???0
出走馬一覧タノム
4いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:12.65 ID:???0
>>>1
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363015156/
5いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:00:25.69 ID:???0
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1370408388/

終了 削除依頼出してくるw
6いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:36.91 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253379770/378 2013/06/24 21:08:48.74 ID:126.208.138.210.vmobile.jp
削除依頼済みw
7いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:11:58.25 ID:yK4g2yEK0
クーポン付きコース

         月額料金   通信速度     無料クーポン      別売りクーポン
IIJmio      945円     200kbps     月500MB       525円/100MB
OCN       980円     200kbps     1日30MB       なし
BB.excite    892円    200kbps     月500MB       420円/100MB
楽天       980円    200kbps     月200MB       525円/100MB

クーポンなしコース

         月額料金   通信速度                     別売りクーポン
b-mobile     980円    150kbps                    525円/100MB
BB.excite    787円    200kbps                    420円/100MB
DTI        490円    100kbps                    263円/100MB


クーポン=通信速度規制がされない
8いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:12:43.10 ID:???0
>>6
おまえが規制されて終わりw
9いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:08.83 ID:???0
梅スレがまた増えたw

梅(゚д゚)ウマーw
10いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:15:13.83 ID:???0
お子ちゃまスレタイw

梅(゚д゚)ウマーw
11いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:15:56.89 ID:???0
スレタイにセンスがあるな

>>5
なんだこの糞スレw
12いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:39.34 ID:???0
自演で伸ばす、

はらさくの駄スレw

梅(゚д゚)ウマーw
13いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:17:27.12 ID:???0
>>12
こいつきめえw 荒らしで通報しといたw
14いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:14.54 ID:???0
動員すれば、一日足らずで埋まるんだよ、

こんな糞スレw (゚д゚)ウマーw
15いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:39.12 ID:???0
>>14
おうやれw 在特会w
16いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:19:43.45 ID:???0
あほのはらさくスレは、

埋めるに限るw

ざまw
17いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:20:30.67 ID:???0
>>16
はやくやれやw できねえのかカスw
18いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:22:01.93 ID:???0
誰も来ない、自演すれw
19いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 21:25:21.56 ID:???0
>>18
お前が来たじゃんw
20いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 22:06:58.57 ID:???0
wimaxって無くなるの??
21いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 23:31:53.32 ID:???0
んで、選手権は開催されるのか?
出場選手一覧は?
22いつでもどこでも名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:24.68 ID:???0
ここも閉鎖w
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/26(水) 10:14:40.85 ID:???0
>>3-5
朝鮮人草プの怒りのオナニーレスw
24いつでもどこでも名無しさん:2013/06/27(木) 13:45:32.09 ID:???0
ワシは満足しとるよ
25いつでもどこでも名無しさん:2013/06/28(金) 08:46:59.65 ID:???0
どこが安いの?
26 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8) :2013/06/28(金) 08:51:57.52 ID:???0
オクでも見てきなよw
27いつでもどこでも名無しさん:2013/06/28(金) 12:35:10.24 ID:???0
出走馬一覧

http://ma-bank.net/word/92/
28いつでもどこでも名無しさん:2013/06/28(金) 17:50:22.45 ID:???0
なるほどね
29いつでもどこでも名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:2BIrjuxA0
シェアリーWiMAX(なんと!月額¥2000程度で40M)使ってるけど、格安SIMは興味あるね〜
でも、2chでレス伸びてるけど、購入に至るまでの核心的な情報は無いみたいだね…

月¥1500程度で512k使いたい放題ってぐらいのがないと、正直、移行する気になれないな〜

今のサイトってさ〜画像やバナーが中心のデータ量の多い視覚的サイトがほとんどでしょ〜
ある意味、ネット利用者が、かなり無駄なデータを強制的に受け取ってる状態だ…
テレビのCMと同じようになってきている…

低速の格安SIMに適合するような、テキスト情報中心のサイトを準備してくれれば利用しやすい
のだけどね〜テキスト情報だけならデータ量はかなり少なくて済むので低速でも使いやすい。
30いつでもどこでも名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
200kbpsでもなんとか我慢出来るレベル
56kとかでインターネットやってたころより快適
いまや制限解除が月500MB分ついてくるし
31いつでもどこでも名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UoNcJjLc0
常時出る? 
32いつでもどこでも名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
それは業者、地域、時間帯による

俺んとこは田舎だからか極端に遅くなることはないようだ
33いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
200Kbps の回線をスマホ Bluethooth テザリングにて、
IPad1 iPad2 の二台体制で使う。
なんか貧乏くさいけどスゲ〜便利だよ。
34いつでもどこでも名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
せんしゅけん w

如何にも、、厨房w
35いつでもどこでも名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
OCN、ただいま200kbps。後2時間40分でLTE復活。
36いつでもどこでも名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>35
おお怒死ゑ盗ぶぶぶぶううひう
ひやったひろ?
ぎゃうにんだかいやおいおいおい
瓶ボイ 瓶ボイ? マルナカ柳井かき
どうた良いえwwww
おいおい15750やdw
妊( ゚∀゚)ポゥ!!おかええい
高野苺ならええなー
37いつでもどこでも名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
発狂だなw
38いつでもどこでも名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
セコいな
禿アイホンぐらいもてや
39いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:12:41.47 ID:7hf1oJVd0
>>33
なんでタブレット2台もいるんだよw
40いつでもどこでも名無しさん:2013/09/15(日) 16:13:22.79 ID:7hf1oJVd0
おっ1ヶ月ぶりの書き込み
41いつでもどこでも名無しさん:2013/10/05(土) 18:52:07.04 ID:???0
今の所の有力者はモバイルONEでいいの?猛追してきてるとこある?
42いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 19:28:15.48 ID:???0
LTE格安SIMって使えるの?
43いつでもどこでも名無しさん:2013/10/12(土) 19:50:57.36 ID:???0
>>41
過去の遺物

>>42
使えるワケがない キッパリ
たけどハサミと何ちゃは使いようとも言うな
44いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 14:21:38.17 ID:???0
タブレット2台どころか、SIM抜きiPhoneなら何台も持ってる人は実際、多いだろう。なかには3G3GS44S55Sと毎年買い続け6台たまったApple信者も。

俺はiPhone4S+SIM解除下駄で運用だが解除が不可なiPhone4もあましてる。その人もかつてはキャリアのパケ定額契約をしていまんだろうな。

スレタイが格安モバイルデータ選手権なんだからモバイルルーターの入手価格の考慮は大事。iPhoneも単体利用の他にテザリングでルーターとして使い、タブレットや他のスマホでネットするドケチ精神の情報はこのスレでは有益だと思う。
45いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 14:23:32.09 ID:???P
iPhoneはいらん
46いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 14:31:12.25 ID:???0
あいほん最高
47いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 16:43:07.48 ID:???0
電池持たんやろ
48いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 17:15:58.79 ID:???0
>>47
+モバブー
49いつでもどこでも名無しさん:2013/10/16(水) 22:34:07.26 ID:???0
3日で100MBくらいの使用量で
モバイルルーターとセットになった1000円前後のプランってあるかな?
速度は出来ればLTEが使えればいいんだけど。
中古のSIMフリールーターを買った方がいい?
50いつでもどこでも名無しさん:2013/10/16(水) 23:30:05.43 ID:???0
>>49
OCNなりIIJ(BIC含む)なりと、ドコモの白ロムルーターでいいんじゃない?
51いつでもどこでも名無しさん:2013/10/26(土) 13:31:53.93 ID:???0
>>47
消費電力はAndroidより遥かに少ないかと
まあ電池も小さいけど
52いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 18:04:41.89 ID:???i
nexus72012をぽちったのですが
これはLTE対応してないでしょうから
LTEの高速通信ついてないmvnoサービスはどこかありませんか
53いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 18:06:46.60 ID:???0
docomoのmoperaのFOMAのほう
54いつでもどこでも名無しさん:2013/12/03(火) 19:48:35.63 ID:???0
mvnoの使えんの?
55いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 18:56:45.90 ID:???0
iPhone4は車載のPodとして使用
それ以外使い道ないのよね。
56いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 18:59:10.83 ID:???0
地図も糞らしいな
57いつでもどこでも名無しさん:2013/12/09(月) 20:20:59.35 ID:???0
58いつでもどこでも名無しさん:2013/12/31(火) 13:55:52.53 ID:saW2NdXw0
>>52
LTE対応SIMなら,LTE対応していない3G専用端末でも使えるでしょ。
当然LTEの電波は掴まないが。
あえてLTE未対応のSIMを探す意味無い。
59いつでもどこでも名無しさん:2014/01/10(金) 22:36:07.26 ID:???0
格安とは言えないんだろうがぷららモバイルLTEが3G端末では使えないって話なんだよな
サービス始まって間がないからかあんまり情報流れて来ないんだが
月380円で寝かせておけるのは特筆すべきと思うんだよね
60いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 00:33:44.01 ID:???0
>>1
Xperia 乙1
61いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 01:27:59.93 ID:???0
>>59
いいね。
契約事務手数料無料のうえFS010Wが安く買える。
でも縛りがあるんだな。
62いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 09:59:34.05 ID:???0
MVNOで契約するときにあらかじめ自分が使う機種のSIMサイズを確認して
契約時に自分でサイズ指定するの?
MVNOのサイトに、お使いの機種のSIMサイズ確認ナビメニューなんてないよね?
63いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 10:03:10.83 ID:???0
【MVNO端末】安くて使える!【どれがいい?】Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1385340912/
前スレ ここかあ
64いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 10:56:27.07 ID:???0
>>62
小さいSIM買ってSIMアダプター使えばいい。
65いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:03:53.94 ID:???0
ガチピンクがテザリングできるって書いてるやついるが
確かにfoxfiでできる。ただ無料版だと30分?の時間制限つきだぞ
もしfoxfi使わずにできるならおれも方法知りたい
66いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:11:52.59 ID:???0
30分以上連続使用すると電池がもたない
67いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:13:54.25 ID:???0
非力過ぎw
68いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:34:30.64 ID:???0
>>64
microでもnanoでもどっちでもいいの?できれば変換アダプター使いたくない
69いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:47:06.44 ID:???0
アダプター使いたくないなら端末にあうの選べばよろし
70いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:48:35.61 ID:???0
自分の機種のSIMの種類が分からない人にはお勧めしない。
71いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:52:31.51 ID:???0
それあかんよねw
72いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:53:02.64 ID:???0
予算17k。
ネクサスは高いから無理だけど、それ以外なら以下でどれがオススメ?

F-10D
HW-01E
Xperia acro HD SO-03D docomo
docomo ARROWS Me F-11D
ネクサス5
73いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:56:01.09 ID:???0
SIMアダプターって激安60円とか有るけどやっぱ使用に支障でるほど作りに違い有ったりするのかな。
アマゾンでポチって見たよ。
挿したは良いが取り出せなくなったとか書き込みも有るから、
端末決まってる人は、合うサイズにしとかないと後で泣きみるかもよ。
74いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 11:57:31.49 ID:???0
>>72
そこまで絞れてるなら、自分の用途に合うの選んだら良いんじゅあないの。
75いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:06:18.05 ID:???0
>>73
十分使えるが自己責任な
76いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:11:39.71 ID:???0
>>75
禿同
77いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:15:39.75 ID:???0
>>59
計算すると、380円で使える25万パケットは30.5MB。
俺、今月はまだ21MBだけ。 普段ガラケーしか持ち歩かない。
そして、他社980円プランと比べて2480円になる月が3か月までなら安い。
4か月だと高い。
家WIFI以外でたくさんパケット使うのは旅行とか帰省の時だけだし、考慮に値するプランだな。

でも、俺の中古スマホ、LTEつかえねえ orz
78いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:17:40.18 ID:???0
3gはいつまで使えるんだろう
79いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:23:43.49 ID:???0
>>73
アマゾンで買った。
シールが表裏?2枚付いてるけど、後ろだけにシールを貼って、はみ出した部分を
少し小さめくらいにカッターできれいに取り除いて使ってる。
あと十分にシールとアダプタ、SIMを密着させてから入れた。
何度かタブレットとスマホで入れ替えて使ってるけど、今のところそれで大丈夫のようだ。
80いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:28:54.06 ID:???0
>>79
詳しい説明ありがと。
同じような製品か分からないけど、なんか安心した。
81いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:36:27.85 ID:???0
シールはねえなあ
片面だけ膜が付いているだけ
念の為りゃんめんテープをsimに貼った

下駄付きsimと端末との間に
薄い樹脂を入れて抜き差しすると
端子を痛め難い
82いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:38:03.87 ID:???0
>>80
同じ製品。
83いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:46:11.77 ID:???0
まったくスレの趣旨が違うスレを次スレって頭悪すぎるだろ
誘導してたアホがこのスレ立てて使って欲しかったのか?
84いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:48:34.37 ID:???0
>>83
ぽんきちw
85いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:52:50.24 ID:???0
白ロムスレも前スレに統合しようって流れてきたのに
また意味不明なスレに誘導って悪質だなぁ
86いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:57:03.79 ID:???0
白ロムスレは立ったからwifi運用の人はこっちで
【SIM無し】白ロムAndroid端末総合【wifi運用】☆4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388480779/

MVNOで使える端末の話がしたい人は次スレ立てた方がいいよ
87いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 12:58:38.73 ID:???0
ぽんきちゴミすれたてんな!w
エコ次スレで使えばええ
88いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 13:00:45.50 ID:???0
>>86
おまえもう来なくていいよ
モバ板にスマホ板のスレだってw
あんたにモバ板の自治まで
弄くって貰う必要もないし〜
89いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:52:29.13 ID:???P
ゴミスレ再利用してなにがエコなのか
90いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 14:55:44.94 ID:???0
ぽんきちpで必死w
91いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 15:13:44.32 ID:???0
端末のスレなのにMVNOスレの再利用はおかしいだろ
そもそも端末の話しはスマホ板やドロイド板でやれってなるだろうけど
92いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 15:16:39.05 ID:???0
そう先に逸脱してるのに痛すぎw
93いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 16:24:24.25 ID:???0
SO-03CにBICSIMを入れてGoogleマップでナビしてみた。
200kじゃキャッシュしないとマップが途切れるかと思ったら
国道外れて田舎道に入っても全然大丈夫だった。
本当に途切れたら停まって読み込みを待つつもりだったが
そんな心配はなかった。
テザリングでiPhone4WI-Fi+Googleマップでも問題なし。
外で動画観ないしTeamViewerもできるし
もうキャリア解約してMVNOだけにするわ。
94いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 16:26:47.34 ID:???0
>>93
音声電話発は使わないの?
95いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 16:28:17.10 ID:???0
pcでもそうなって欲しい
96いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 16:38:24.59 ID:???0
ちょっとそれるが、マップ系アプリでナビするときにgoogleマップだとカクカクせずに
追従してくれるんだが、「軽量マップ」とか「地図ロイド」だと30m毎?ぐらいにしか
追従してくれないので車の時にちょっと不便なんだよ
これってアプリの仕様の問題?
もちろん拡大率は同じでGPSやwifiの状態も同じです。
97いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 18:46:06.93 ID:???0
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1389674689/

次スレ立ちました
98いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 19:03:03.40 ID:???0
>>97
ぽんきち誘導荒らしはいらんてw
99いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:01:55.24 ID:???0
Nexus5は22kで買える?
100いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:10:01.14 ID:???0
モバイルOCNで電話は月額無料のIP電話番号もらえるヒュージョンコミニュケーション使ってるけど

ここ重要

仲間内はlineやSkypeでするんだけど
免許証やら何やら役場とかの手続き関係で相手側からかかってくる系には電話線必要なんで重宝 番号 のよ
lineの登録もIP電話番号でいけたし
SNSメッセージで認識がくるのはムリやから電話かけてもらって聞くことになるけど

こういうスタイルなら普通の携帯番号不要
モバイルOCN一つだけでいける

何度も言う、IP電話番号でlineは再登録出来るので問題ないぞ
101いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 21:51:03.43 ID:???0
今日、車屋に急ぎの話があったので電番ググってそのまま発信出来る
Smartalkを久しぶりに使ってみた。が、遅延が酷く話にならず結局
ガラケーからかけ直し。やはりガラケーから転送させて着信確認専用
にしかならん。使わなきゃタダだからそれでも充分だけどね。
102いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:03:36.36 ID:???0
>>101
LTE回線だとそこそこ快適だぞ?
103いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:46.48 ID:???0
日通やdtiで動かされてもなあw
104いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:10:56.90 ID:???0
かといってステマのiij、OCNに騙される豚もなぁ・・・
105いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:57.16 ID:???0
050IP電話なんか加入しなくても
アプリどうしならlineとskypeで普通に通話できるよね?
106いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:24:29.10 ID:???0
おう
107いつでもどこでも名無しさん:2014/01/14(火) 23:40:57.93 ID:???0
仲間内ではね
108いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 11:41:38.93 ID:???0
>>105
待ち受け状態で複数の電話系アプリ使うのってバッテリーの無駄じゃね?
109いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:31:57.53 ID:???0
てことは常にメッセージで使ってるlineとかで電話したほうが
Skypeでするより待ち受け待機が
一個てすむからバッテリーに優しいってことか?
110いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:49:23.11 ID:???0
スカイプはプッシュで立ち上がらないんじゃないの?音質はイイけどバッテリー喰いな気がするけど
111いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 12:58:17.98 ID:CJlzhjK40
>>101
>ガラケーから転送させて着信確認専用
それ危険じゃない?そもそもSmartalk自体が発着信が不安定だから
転送されてきても、それすら気が付かん状況が生まれかねんと
思うのだが。重要内容の電話が本TELにかかってきて転送されたが
着信できなかった。という方が怖い。Smartalkをパブリックナンバーにして、
本TELの方へ転送した方が安全だと思うけど。
112いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 16:18:23.25 ID:???0
着信失敗しても通知メールは来るから、気がつかないは無いよ。
113いつでもどこでも名無しさん:2014/01/15(水) 20:00:12.37 ID:???0
smartalkアプリはなんでGSMコーデックないのかな?
114いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 05:56:20.39 ID:???0
>>112
メールが来るから実際困らないんだよな
あれは便利だ
115いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 14:48:53.84 ID:???0
IIJmioの月額980円
200Kbps (月に500MBまでは150Mbps)
これが今のところ一番よさげ?
OCNモバイルLTEもあるけど1日30MBだしなー
116いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:04:20.81 ID:???0
>>115
iijはここぞって時にアプリでクーポン切り替え出来るしね。
3日360MB規制が嫌ならOCNだけど
117いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:06:28.28 ID:???0
>>115
あれ、OCNって制限かかってから200
ケーでなかったっけ
118いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:12:46.64 ID:???P
>>115
1GB使えて980円のBIGLOBEは?
119いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:16:14.58 ID:???0
>>116
IIJの3日360MB規制って、月に500MBまでなら150Mbpsのプランで?
120いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:17:51.09 ID:???0
>>118
1Gまでずっと一律200bpsじゃないの?
121いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:18:53.04 ID:???0
ビックカメラ
122いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:18:56.48 ID:???0
200Kbpsの間違い
123いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:29:57.95 ID:???0
>>120
1GBの後は?www
124いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:41:39.25 ID:???0
>>119
500MBクーポンOFFで3日360MB超えると10〜40くらいに規制される
125いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 15:55:29.82 ID:???0
節制せんとな
126いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:03:13.90 ID:???0
つまり200kでも調子に乗ってると3日で360m超え有るから注意って事なのか
127いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:31:01.78 ID:???0
200くらい出れば動画やラジオもそこそこ可能だから気付いたらオーバーする。
DTI解約するとき余ったクーポン使って動画付きラジオみたらあっという間に使い切った。
128いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:35:25.81 ID:???0
>>126
エキサイトの3枚契約なら規制されたらSIM入れ替えたらいいけど提供元のIIJmioより若干遅いし、分かりにくいHPみたらわかるけどサービス・サポートも最低限
129いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:36:59.89 ID:???0
昔から駅はそういうスタンスだし
130いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:46:22.57 ID:???0
sim契約のクーポンてのがよくわからない。
例えばIIJmio980円の
「月に500MBまでは150Mbpsですよ。それ以降は500MBを超えたら200Kbpsですよってプラン」で
クーポンってのは何のことを指しているの?
131いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:48:03.35 ID:???0
速度制限なしという意味さあ
ただし容量は限定だから
高速だと直ぐなくなる
132いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 16:53:28.01 ID:???0
>>130
基本はクーポンオフ0.2Mでクーポンオンで150M。クーポンオフ時に3日360MB超えると0.01〜0.04に規制される
133いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:04:30.73 ID:???0
>>131
500MB超えてクーポンがオフになって速度が200Kになった以降は、
直近3日間に360MB制限がかかり、該当すれば減速されるって認識でいいかな?
ちなみに500MBクーポンは毎月無料で復活するの?
134いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:10:34.89 ID:???0
>>133
>直近3日間に360MB制限がかかり、該当すれば減速されるって認識でいい

>>133
>500MBクーポンは毎月無料で復活する
135いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:17:16.71 ID:???0
>>134
なるほどです。理解しましたありがとうございます。
136いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 17:55:59.63 ID:???0
>>128
3枚ってそういう使い方もあるのな。なるほど

だいたいつかめてきたんだけど、俺から最後1つ質問させて。
3日で360m制限かかってしまったら、10~40kに落とされるのは何日間なん?
翌月までとかかな。
137いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 18:00:05.36 ID:???0
OCN 30M+Fusion 050で使ってるけど、快適だわ
ちょこっとWEB見るくらいなら30Mでも十分だし、7 Spotもメールアドレスだけで登録すれば無料だしな
LTEなら050でも十分実用になるね
138いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 18:00:26.91 ID:???P
正直な話、このやり方でクーポンという言葉はあわないっていつも思うんだけどおれだけ?
139いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 19:32:12.76 ID:???0
>>137
俺もそれ考えてるんだが
2ch規制とか大丈夫かい?
140いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 20:22:16.50 ID:???0
050plusってIP電話は端末自体に固定の電話番号があるんじゃなくて、
あくまで050アプリでかけたり逆にアプリにかかってきたりするんだよね?
141いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 20:23:36.86 ID:???0
てことは050IP電話は通話系じゃなくてデータ通信系だよね?
142いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 20:24:54.71 ID:???0
データ回線を使う音声通話だしな
143いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 20:33:07.55 ID:???0
ようするにLINE通話やSkype通話と同じデータ通信ね
144いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 20:34:20.03 ID:???0
ああそうだ
145いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 21:25:16.44 ID:???0
>>139
今んとこ問題なし
146いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 21:27:34.56 ID:???0
>>140
違う、普通の固定電話や携帯番号にかけたりかけてもらえたりできる
050 同士だけたったらあんま意味ないかな導入してないかも

それならSkypeやlineで事足りるし
147いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 22:29:05.04 ID:???0
>>136
例えば前日まで(13〜15日)の3日で超えたら今日(16日)規制される。
明日になって初日の13日分が除外され14〜16日で360MB以内なら解除。一日ずつスライドして計算される。

超えたらクーポンONにしてもいいし
148いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:01:12.81 ID:???0
>>146
050plusから一般の電話や携帯に発信できるのはわかるよ。
ただ、それは050pulsアプリで発信したり着信するんだよね?って話だよ。
149いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:06:39.96 ID:???0
Android標準SIPでも発着できるんじゃね?
150いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:45:55.98 ID:???0
>>149
標準SIPでできるの?
てっきり050IP電話は専用アプリでしか発着信できないと思ってと。
151いつでもどこでも名無しさん:2014/01/16(木) 23:54:55.81 ID:???0
>>150
でもバッテリー喰いだって聞いたような。
専用アプリならプッシュで立ち上がるよ
152いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 00:10:50.32 ID:???0
>>151
なるほどなるほど
153いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 06:55:39.32 ID:???0
ocnは混んでない時は素晴らしい
混んでる時は空くまでじっと我慢の子
30Mなんて一瞬で終わる
154いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 07:01:16.11 ID:???0
>>153
トイレみたいだな。
155いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 08:31:54.78 ID:???0
ocnって痔なんだ
156いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 14:19:25.90 ID:???0
>>147
なるほど!なら問題なし。
すっきりしました。ありがとう
157いつでもどこでも名無しさん:2014/01/17(金) 21:55:21.68 ID:???0
>>152
050plusも一度契約し、複数の端末(iPhoneとAndroidなど)にアプリをインストールしておけば、ひとつの050電話番号を使いまわしできる。

格安SIMを入れた端末でアプリを立ち上げれば、それが発着信端末に切り替わる。
SIMぬきWi-Fi接続でも、立ち上げれば同じく050plusの端末に。
Android標準SIPで使えるのはFUSION。PLUSはアプリだけ。
158いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 19:01:01.73 ID:???0
SB4SにGPP下駄使ってるけどSMS付きSIMは再起動のたびに国際SMS送信したりする?
159いつでもどこでも名無しさん:2014/01/18(土) 22:19:03.09 ID:???0
こうしない限りは国際SMSは送られない
http://i.imgur.com/BwSEUH7.jpg
160いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 11:25:36.74 ID:???0
161いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 16:28:53.88 ID:???0
OCNモバイルワン
高速だとダウン18メガ
ピング52
低速だとダウン1.2メガ
ピング129

アップロードは両方とも0.37メガ

これ……低速のほうで
lineやSkypeやIP電話まともに可能??
162いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 17:12:48.98 ID:???0
>>161
高速とか低速っていうのが何を意味するのか不明ですが、自分の環境では混んでいる時間帯で(夕方17以降とか)D7.53k U1.2M P54だけどFusion050は快適ですよ。
163いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 17:18:24.66 ID:???0
ミスった・・DLは7.53Mね
もし、高速っていうのが、3Gのハイスピード、低速が普通の3Gを意味するなら厳しいかも??
とりあえずFujionなら契約無料で100円分の無料通話が付いてくるから試してみる価値はあるかも
重要なのはアップロードの速度だね
164いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 17:22:02.89 ID:???0
多分大丈夫だが上遅すぎw
165いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 18:27:03.67 ID:???0
>>163
上ほんとに遅いね、私の半分以下だ
同じOCNなの?

よくわからんけど、アンテナのマークのとこにLTEの時が上で
H←なんだろ?3G?って表示されてる時が下だった

やっぱさすがに1.2メガじゃ通話無理か〜
フュージョン入ってるけど待ち受け専門で全く試してない
そういえば1000円の無料通話があったか
使わなければいつまでもストックされてるんだろか
166いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 18:36:31.74 ID:???0
skypeがええて
167いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:34:18.67 ID:???0
U-mobile使ってる人いる?
168いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 19:39:01.21 ID:???0
実質速度は場所によるっちゅうのがまだ分からんのかいな
169いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 20:16:59.41 ID:???0
>>167
別スレ有るよ
170いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 21:50:37.29 ID:???0
>>169
おk
171いつでもどこでも名無しさん:2014/01/22(水) 22:18:35.29 ID:???0
>>168
アンテナのHの意味も解らん人に言うだけ無駄
172いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 02:49:22.70 ID:e3tfiCvg0
楽天LTEの500MB、初期費用無料が再開してたゾヌ。
173いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 17:33:02.62 ID:???0
一回で止めるsim
174いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:01:15.15 ID:???0
楽天SiM取り敢えず頼んで
開始時期選べるん?すぐに料金かかるん?
175いつでもどこでも名無しさん:2014/01/23(木) 18:03:12.52 ID:???0
期限有りだろうな
sim返却なしなら行きたい所だがw
176いつでもどこでも名無しさん:2014/01/24(金) 08:00:11.35 ID:???0
>>174
すぐにかかるで。
177いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 04:16:20.98 ID:???0
【朗報】ついに無料のMVNOサービスはじまる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390562263/
178いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:05:22.54 ID:???0
無料最強
ヤフオクでSIM転売くるか?
179いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:06:23.76 ID:???0
>>165
通話は50Kあれば余裕
180いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 15:08:09.11 ID:???0
嘘教えるなよぽんきちw
181いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:25:09.12 ID:???0
>>179
いいかげんにして
信じるとこだった
182いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:31:40.27 ID:???0
050plusのFAQ。

通話に必要な通信速度について教えてください。
必要な通信帯域(速度)は以下の値が目安の値となります。
※通信帯域(速度)が確保可能な場合でも、十分な通話品質の確保や接続ができない場合がございます。
■iOS端末/Android端末/WindowsPC端末(アプリバージョン 4.0.0より)
上り:約20kbps/下り:約20kbps
■WindowsPC端末(アプリバージョン 3.0.1まで)
上り:約200kbps(推奨1Mbps)/下り:約200kbps(推奨1Mbps)
183いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:39:54.86 ID:???0
FUSION ip phone smartのFAQ。

FUSION IP-Phone SMARTを利用するのに必要な回線速度の目安を教えてください。
回答
コーデックごとに必要な回線速度と通信量の目安は以下になります。??

コーデック 必要速度 通信量(KB)
iLBC 32kbps 4KB/1秒間の通話
G.711 128kbps 16KB/1秒間の通話
G.722 128kbps 16KB/1秒間の通話
Speex(8kHz) 25〜50kbps 3.125KB〜6.25KB/1秒間の通話
GSM 48kbps 6KB/1秒間の通話
1024KB = 1MB
1024MB = 1GB

ただし、上記の数値はあくまで目安となります。??
184いつでもどこでも名無しさん:2014/01/25(土) 16:42:34.53 ID:???0
ふんがあふんがあで
会話にならずw
185いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 11:40:13.92 ID:???0
FUSIONはまぢでつかいもんにならん

OCNの050+の方が100倍マシw
186いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:37:42.72 ID:???0
だろ?マシではあるよなPLUSのが。着信まともならば基本料0円のFUSIONもいいがあれじゃなあ。さすが楽天の子会社だよなFUSION
187いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:40:09.56 ID:???0
いつの間にかふしおん推しの馬鹿も消えたなw
モバ板は昔からskype一択やしw
188いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 13:51:35.03 ID:???0
>>185
普通に使えてるんだがどこが駄目なんだ?
189いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 15:12:12.97 ID:???0
楽天アンチも多いから。
どっちも縛りがないんだから
まず自分の環境で試してみれば良い。
自分の通勤路で3G接続の時は
050plusは向こうの話は聞こえるが
向こうからブツブツ途切れて聞き取れないと言われ
掛け直すしかなかった。
SMARTalkは音質は下がるが
相互に通話できたので050Plusは解約した。
190いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 15:14:00.43 ID:???P
ララコールってどうなん?
191いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 16:18:13.15 ID:???0
>>188
使い物にならないと言ってるやつって、何で使えないのか解らないやつだろ?
上りの速度とか、回線速度・CPUの処理速度・コーデックとか、な〜んも解らずに、ただインストールして『使えね〜』とか言ってる人が大杉
192いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 16:51:24.24 ID:???0
>>190
iijだけど普通に使える
家がeo光なら無料で使えるのも大きい
193いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 17:37:23.36 ID:???0
bmobileX
194いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 17:49:44.72 ID:???0
わんx
195いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 17:53:12.53 ID:???0
使えるよ
速度次第だもんな
196いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 19:33:33.72 ID:ahf2jomX0
>>185
フュージョンだが、今日の昼休みに使ったら、相手から「途切れていて、なに言っているか判らない」と言われたw
回線速度が遅いときはダメだな
197いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 19:38:35.82 ID:???0
ふしおん推しって
通話相手が居ないと思われw
わろた
ふしおんふしおんw
198いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 19:44:13.85 ID:???0
199いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 20:28:44.72 ID:???P
OCNのSIMだと050+がより快適に使えるとかあるの?
近々携帯解約しようと思ってるから050+快適に使えるならOCNに変えようかな
200いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 20:31:50.99 ID:???0
(人∀・)タノム人柱になってくれw
201いつでもどこでも名無しさん:2014/01/30(木) 20:36:15.50 ID:???0
>>199
余裕
202いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 17:01:30.48 ID:???0
>>199

IIJ MIOとOCNの両方で050+使ってるけど、言われてみればOCNの方が安定してるような気もしないでもないね
203いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 17:28:45.98 ID:???0
つ 木の精 w
204いつでもどこでも名無しさん:2014/01/31(金) 19:31:42.71 ID:???0
OCNはグローバルIPだからかも。
自分はモバイルルーター使ってるから、グローバルIPのOCNにした。
LTEエリアなら、FUSION IP-Phone SMARTも普通に使える。
205いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:46:37.40 ID:???0
fusion+DTI+3G端末でも使えてる俺からすると、根気良く設定見直せる人じゃないとIP通話ってダメなんだと思うな
アプリ入れましたーSIM契約しましたーで、いきなりスムーズに使えるという事はないし
206いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:49:46.16 ID:???0
skype最高
207いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:51:49.91 ID:???P
>>205
DTIなら純正IP電話アプリ使えば無問題じゃないの?
208いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:54:11.57 ID:???0
要はIP電話も自分の通信速度次第だってことやね
209いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:54:18.88 ID:???0
>>207
純正は試しに使って確かによかったんだけど、
そのサービス登場してた頃にはfusion使ってて回りにもその番号教えてるし
fusionが普通に使えて無料なのに、将来的に有料になると言われれば乗り換えないだろ?
今後永年無料と言ってくれるなら使っても良いけど
そうでないならそうそう番号変えたくもないしね
210いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 17:56:07.18 ID:???0
ふしおんふしおん
211いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 18:02:41.53 ID:???0
WPで番号もらえるIP通話アプリ作ってくれ
212いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 18:31:35.22 ID:???0
つ skype
213いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 19:57:46.31 ID:???0
DTI 使ってるやつって500円程度の差でよくそんなに頑張れるな
214いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 20:18:28.41 ID:iBOm6S3u0
今は特に不満ないしなぁ
215いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 21:19:34.86 ID:vOcm0Zo1O
クレジット無いから格安SIMが使えないんだが
216いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 21:30:16.04 ID:???0
tikitikiに何かあるぞw
217いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 21:59:26.22 ID:???0
>>215
cosmo プリペイドデータ通信simカードでggrといいよ。
218いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 22:11:02.70 ID:???0
http: //www.bwijp.com/日本で使うsimカード/cosmo-プリペイドデータsimカード/
これ日通?w
219いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 22:25:43.39 ID:???0
>>218
割高感あるけどSmartPit使えるのは魅力的、お陰で中学生の俺でも使える。
220いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 22:32:56.88 ID:???0
>>219
>中学生の俺でも
221いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 22:58:45.59 ID:???0
中学生マジ?
222いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:06:33.06 ID:???P
>>218
ポンツーかは分からないがAICOMと同じAPNだからポンツーより遅いです
223いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:18:27.57 ID:???0
>>222
>ポンツーより遅いです
(´・ω・`)
224いつでもどこでも名無しさん:2014/02/02(日) 23:59:30.50 ID:???P
>>218
クレカなし縛りだとbiglobeの1G980円で口座振替したほうが安い
225いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 01:37:16.26 ID:JC7Dy31b0
>>215
hi-ho経由のbiglobe lte/3gがvisaデビットでいけたとかいう書き込みを見た記憶があるな
ガセかも知れんが
226いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 01:56:21.84 ID:2tzqIZVU0
vmobileで削除整理板書いてる奴誰だよw
227いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 03:36:26.44 ID:???0
ビックシムなら楽天デビでいけた
228いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 19:08:05.87 ID:???P
>>227
書いちゃだめ、塞がれる
229いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 19:51:01.99 ID:???0
wi2のホームページ見たら、mobilepoint利用エリアで新幹線と待合室で利用出来ませんと書いてあったが、ビグロだと新幹線N700系で利用出来ますと書いてあった。

iijのwi2付きより、新幹線でmobilepoint使えるビグロ最強すぎるw
230いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 20:08:57.20 ID:???0
>>229
マルチ乙
231いつでもどこでも名無しさん:2014/02/03(月) 20:13:13.10 ID:???0
おおさかぽんきち
あほす
232いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 07:53:15.06 ID:???P
1車両で2Mの帯域を共用する新幹線のWiFiなんて必要?
10人使ってたら200kしか出ないんだし
233いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 08:16:12.61 ID:???0
必要な人が居るからサービスってもんが有るんだがな。
1車両に10人居ようが200kそこそこでも有用と思える人は居るよ。
234いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 11:20:06.99 ID:???0
技術革新で克服するさあw
235いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 20:11:31.80 ID:???0
オペラMINIを!
236いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 20:31:56.78 ID:???0
>>232
1車両じょなくて1編成16両で2Mbpsを共有。
237いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 21:22:43.59 ID:???0
>>236
なんじゃそれはwwwww
238いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 21:37:41.36 ID:???0
>>232
無いよりマシ程度。メールチェックや2ちゃんとかなら十分実用。
PCでのブラウズは苦痛、スマフォサイトならなんとかなる
最近はぶら下がってる奴が大杉で接続無線に繋がらないこともしばしば
239いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 21:46:55.35 ID:???0
ドコモ安simでしぇあした方が
速度出そうだなw
以前より実況が減った
240232:2014/02/06(木) 14:58:18.62 ID:???P
言いたかったのは >>236 の言ってること
そんな状況下だとWiFiよりMVNOの方が
速いから新幹線WiFiはあまり意味がない
241いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 20:55:35.31 ID:???0
最近DTIが好調すぎて飽きてきたな
Winタブも買ったし、ルータ用にもう一つくらい買おうかな
242いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 21:22:04.60 ID:???0
メールとIP電話オンリー(web閲覧や2chはしない)なら、DTIでも十分かな?
基本は自宅wifiで外出時のみメール確認に使うことを想定。
243いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 21:26:51.41 ID:???0
キャリアメールも要るでw
244いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 23:51:17.67 ID:???0
Wi-Fiを何百人で共有するなんて発想がそもそもの間違いなんだよね。公衆Wi-Fiとか電波の無駄使い。
245いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 23:52:23.34 ID:???0
馬鹿だな光が空いてるから
wifi流しなんだろ!w
246いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 01:12:46.56 ID:???0
>>244
原理的にはおまえさんの携帯電話やモバイルルータだってあまり変わらないんだけどな…
247いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 01:31:36.46 ID:???0
ここってだたの能無し乞食ばっかかよ
248いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 03:51:21.65 ID:???0
今からプルのためにケツのアナ洗ってくる!!
249いつでもどこでも名無しさん:2014/02/07(金) 08:45:30.94 ID:???0
プル生産方式とは、消費者の需要に応じて商品を供給するという生産方式のこと。
消費者の購買行動が商品の供給を引っ張ることから、このように呼ばれている。
消費者が主導である点に特徴がある。メリットとしては、
250いつでもどこでも名無しさん:2014/02/08(土) 13:19:35.05 ID:???0
>>248
ロリコン!
251いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 19:00:40.46 ID:???0
プルツー…?
252いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 19:19:35.77 ID:???0
つ プノレ
253いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 22:00:52.87 ID:???0
格安シムとnexus5買おうと思ってます。外ではパズドラ、ライン、メール、電話ができればいいのですが、おすすめのシムはなんですか?
254いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 22:02:02.10 ID:???0
まずは予算を聞こうかな?w
255いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 22:49:13.37 ID:???0
予算ですか?うーん....携帯持つの初めてなんで相場が良く分かんないです。一応コスパを重視したいです
256いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 23:31:08.06 ID:???0
自分でも候補を出そうな
257いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 23:44:54.98 ID:???0
258いつでもどこでも名無しさん:2014/02/17(月) 23:45:56.51 ID:???0
吝嗇乙w
259いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:03:02.82 ID:???0
情弱な自分はIIjmioのライトプラン?と050プラスで必要十分だと思ったのですが、なにせ初めてなもんでめっちゃ不安です
260いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:04:50.34 ID:???0
まあいいかも
bicのも検討してね
ip電話はSkypeも
261いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:38:42.82 ID:???0
iijならビックカメラにしとけば?
と、ビックでないミオSIMユーザーの自分も絶対に、だとそう言ってみる。情けは人のためならず。
262いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:40:50.38 ID:???0
ビックカメラのやつがiijmioに劣ってるとこはないんですか?
あとビックカメラにしか売ってませんか?
263いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:43:00.92 ID:???0
傘下のソフマップにも売ってる
264いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 00:49:18.06 ID:???0
>>262
>ビックカメラのやつがiijmioに劣ってるとこはないんですか?

ないよ。Wi-Fiメリットはあるけど。

周り回って自分に還る情けとは
265いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 01:15:37.22 ID:???0
>>264
料金はおいくらですか?
あとどっかのサイトで見たんですけどビックカメラのやつIP電話対応してないみたいなこと書いてあったんですけど、050プラス使えるんですか?
266いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 01:23:27.20 ID:???0
月945
SIM3150
無線LANWi-Fiスポットつき(ここがビックのメリット)

自身の端末によりけりだが、仕様の上では050もSkypeもぜんぶ使える。(使ってる)
267いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 02:13:26.63 ID:???0
ある程度決まりました。(*´∀`*)
nexus5とビックカメラfor IIjmio!
どーでしょうか?
注意点があれば教えてください。
268いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 02:15:13.17 ID:???0
つこうてみなはれ
269いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 07:22:09.48 ID:???0
受験終わったら買いに行きたいと思ってます。機種はどこで買うのがいいですか?大阪在住です。
270いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 07:50:22.20 ID:???0
格安SIM使うつもりなら、下駄つけたりとゆう面倒くさいiPhoneよりもdocomoのAndroidの方が一発で楽じゃないの?

ヤフオクで「未使用品」とかを安く落とせば、十分と思われる。
iPhoneは高いSIMフリー版にしないと、あとあと下駄の不具合やらで面倒だし。
271いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 07:53:53.52 ID:???0
ネクサスでもオクが安いよ。
272いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 17:33:59.73 ID:???0
ドコモmnpはお安いけど?
273いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 17:54:02.89 ID:???0
>>272
携帯持ってないんで新規です
274いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 18:56:00.59 ID:???0
月1G 980円

俺はこれぐらいで充分だわ(´・ω・`)
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 81.4 %】 :2014/02/18(火) 21:31:55.65 ID:mfzMiwQX0
同期とかチェックで毎月100MBくらい消費してる
276いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 22:46:13.50 ID:???0
珠でもいいよ

>>275
なんもせんでも徐々に減ってるよw
277いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 23:24:27.87 ID:???0
スレチなんですがnexus5は16gbで足りますか?
278いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 23:34:20.91 ID:???P
>>277
iphoneを16Gで使うのと同じくらい辛い
アプリや動画を厳選するならいいけど貯めるのはまず無理
279いつでもどこでも名無しさん:2014/02/18(火) 23:34:53.28 ID:???0
>>277
>16gb
メモリ?なら使い方次第でしょ
280いつでもどこでも名無しさん:2014/02/20(木) 00:09:44.47 ID:???P
オフィスオクで売ればWin8タブの方が安そう
281いつでもどこでも名無しさん:2014/02/20(木) 17:25:52.09 ID:???0
OCNの200kbps の時の速さとiijmioの200kbpsの時の早さ変わらないかなぁ
iijの方が速いって話を聞いたんだけど
282いつでもどこでも名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:34.36 ID:???0
>>281
630 いつでもどこでも名無しさん sage 2014/02/20(木) 19:35:22.44 ID:???0
OCNを含んだMVNOの比較
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/20/news036.html
283いつでもどこでも名無しさん:2014/02/20(木) 21:13:46.58 ID:???0
winタブはええな
284いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 21:43:50.53 ID:???0
PCデポで週200Mが来た!
月800M超で1000円て破格じゃね?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140221_636405.html
285いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 22:23:44.84 ID:???0
>>284
ビグロ「・・・・」 
286いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 22:47:21.53 ID:???0
ザクレロ「……」
287いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 23:30:23.61 ID:???0
>>284
何処が遣ってるかが大事な
iij以外無理
288いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 04:45:28.50 ID:???0
>>284
しばり期間長すぎ、イラネ
289いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 07:13:34.74 ID:???0
>>284
その条件でビグロと勝負するなら、月500円じゃね。
290いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 09:23:23.72 ID:???0
FOMAプラスエリアの辺境で使う機会が多いので、Xiとか要らないんだが、
512kbps無制限3日規制なし1.5k位でどこか出さないかなぁ?
291いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 09:58:20.51 ID:???0
MVNOって、プラスエリアは使えたっけ?
292いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 10:30:01.48 ID:???0
>>291
もちろん使える。
293いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 14:16:30.30 ID:???0
>>290
そんな贅沢言うなよ。どんだけ〜
294いつでもどこでも名無しさん:2014/02/22(土) 15:29:41.19 ID:???0
>>291
使えるからこの人気w
ドコモは整備が遅れ気味だし
十なしはつらいよ
295いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 05:31:09.32 ID:???0
結局DTIに落ち着いた
296いつでもどこでも名無しさん:2014/02/25(火) 23:04:35.95 ID:???0
dtiとポンコツと楽天だけはないわぁ。
297いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 00:44:14.92 ID:???0
nttからすればDTIとポンツーに客が流れるのは困るんだろうけど
実際は普通によく使える
298いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 00:44:54.15 ID:???0
dtiがプリペイドやればなあw
お試しで確認出来るし
299いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 02:26:45.43 ID:???0
書き込めるかな?
300いつでもどこでも名無しさん:2014/02/28(金) 06:41:02.28 ID:???P
お前ら全部の席用意したから仲良くしろよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2014/20140227_637336.html
301いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 07:17:47.83 ID:???P
MVNOってクッソ遅いんよね?
Youtubeも厳しいんやろ?確かに980円てかなり安いのは分かるけど
こんなんだったら対応機種買ってまで契約する意味ないし話にならんよね?
かと言ってキャリアはクッソ高いしなあ。
2500円くらいでキャリアに近いくらい早い回線はないんだろうか?
そしたら今のキャリア解約するし
302いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 07:41:24.91 ID:???0
wimax
303いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 07:42:23.51 ID:???0
>>301
そんなのあったらみんな契約しとるわ
304いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 07:48:14.49 ID:???0
>>301
つwimax
1-2年縛り機器込み月額2100円程度(クーポンサイトなど)
ルーターとの2台餅(+補助電源)になるけど
305いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 08:28:23.64 ID:???0
2500円は高くて払えない
306いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 08:40:08.01 ID:???0
>>301
自演を誤爆するなよ
あほの原作者w
307いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 08:46:46.30 ID:???0
動画とか見たいなら黙ってキャリアに高い料金払うしかないんじゃ
MVNOにしてもWiMAXにしても速度かエリアどっちかが弱いから
308いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 08:50:17.47 ID:???0
wimaxが高速で使えるエリア内で暮らしてる人にはwimaxがいい
そうでない人にはlte
309いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 08:55:29.17 ID:???0
ド田舎に行く機会が多い俺はFOMAプラスエリアの使えるMVNO一択。
場所によっては庭や禿が強いところもあるけど、当たり外れの無さで茸回線
310いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 18:06:58.04 ID:???0
ほほー
311いつでもどこでも名無しさん:2014/03/02(日) 20:14:13.93 ID:???0
FleaPhone CP-F03a
これメインにしようかな
312いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 01:15:59.10 ID:???0
デュアルSIMだって。
自分着信も結構多いから、
ネットやってる時に電話の着信もできないと嫌だから
FleaPhone CP-F03aはなしかなw
313いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 01:16:27.48 ID:???0
ああそうだな
山岳僻地海上など初中後行く人も
十エリア一択だな
嗚呼auと比べたいぜ!w

最強伝説も昔の話に?
314いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 01:57:04.80 ID:???0
docomoエリアの安定感は今も不動のNo.1

山で遭難したとき禿ならば凍死。
ドコモ製945円SIMと050PLUSの方がよほど良い。救助が呼べる。
315 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+2:8) :2014/03/03(月) 02:00:31.11 ID:???0
モバ板は昔からskype一択やしな
316いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 06:24:36.62 ID:???0
スカイプとラインとどっちが良い?
それともどっちも入れときゃ良いのか。
317いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 07:24:06.71 ID:???0
話したい相手がLineやskype使ってれば入れればいいけど
そうじゃなきゃfusion050でもいいんじゃない?
318いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 07:30:47.24 ID:???0
仲間内でこれからやろうかって思ってて、詳しい人居らんので。
その050ってのも調べてみるわ。
どっちがどうなのか分からずだけど、スレチにも関わらずレスありがとな。
319いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 08:58:58.49 ID:???0
viberが無料で遅延ないしちゃんと繋がる
050plusやってたのがマジでアホらしい
320いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 09:28:12.64 ID:???0
Viberは登録時にほぼ全ての情報をhttpで平文のまま流通
とあるけど。
こういうのはどこも同じなのかな。
321いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 09:37:11.30 ID:???0
>>320
情報古すぎだよ
それはずいぶん前に(2011年秋のVer. 2.1で)修正されてる。
LINEも平文で送っていて指摘されて2012年の夏頃に直したはず。
322 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+0:8) :2014/03/03(月) 21:23:14.33 ID:???0
楽天乙
323いつでもどこでも名無しさん:2014/03/03(月) 22:52:36.34 ID:???0
>>321
今はそのへん過剰に心配する事ないって事なのか。
使ってる人大勢居るんだし、まあ大丈夫だろって思うしかないみたいな?。
結局どこが良いかな。
聞き方変えて、日本人ならどれ使えば良いかな。
324いつでもどこでも名無しさん:2014/03/04(火) 08:02:52.93 ID:???0
別に私の情報なんて、いくらでも漏れてもいいやw
325いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 17:05:53.84 ID:???0
外で動画見たい奴ってなんなんだろうな
コンビニいってWifiで見ろよw
326いつでもどこでも名無しさん:2014/03/06(木) 23:46:03.36 ID:???0
外を歩けば見るものは動画になるのに、留守宅の中を見るためか
327いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 01:06:15.14 ID:???0
電車でスマホ見ながらニヤニヤしてる奴ってけっこういるんだよなあ
あのキモさといったら
328いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 07:02:05.89 ID:???0
>>327
わたしですね
そんなに周りに見られてるのかな…
329いつでもどこでも名無しさん:2014/03/07(金) 08:25:53.98 ID:???0
おーこないだのキモオヤジ思い出してしまったじゃん。
車両の端に個室みたいな感じになってる場所分かるかな?。
あそこで4インチぐらいのスマホに視力ないのか、顔面近づけて両手でニヤニヤしながらいじってるおっさん居て、
皆ガラス越しに見えるキモオヤジ見てえづいてたわー
おえっ
330いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 02:39:44.14 ID:8boQ5eTI0
331 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/08(土) 02:54:42.38 ID:???0
節穴でどうぞ

単なる乞食ですなw

>>329の鏡像
332いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 03:09:09.46 ID:???0
アサヒ、IIJ、ビッグロブの三つ巴
他はどうするのか
333いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 05:13:51.28 ID:???0
音声通話SIMならviber入れられるかな?
あれ電話番号必要だよね
334いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 08:32:56.22 ID:???0
OCNも通話付きプランで追従するだろうね
335いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 09:59:57.85 ID:???0
卸値が安くなっても、バンドルクーポン増量ばかりで末端価格には反映しないのな
早く500円台来いよ
こっちはもう1,2枚欲しいんだから
336いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 10:06:04.06 ID:???0
>>335
Serverman
337 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(6+0:8) :2014/03/08(土) 12:22:16.83 ID:???0
疫病も有るよw
338いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 15:15:44.75 ID:???0
>>335
200kbpsオンリー、366MB制限なしでIIJかOCNで540円で出たら即契約するな、確かに。
339いつでもどこでも名無しさん:2014/03/08(土) 18:55:47.66 ID:???0
>>338
オレも200kありゃ十分だな
あとグローバルIPで容量規制なしで
SIM2枚で1000円くらいがいい
340 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(6+1:8) :2014/03/08(土) 20:43:35.72 ID:???0
大変な時代だなw
341いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:38:49.11 ID:???0
ぷららだと1日100MBで速度規制入るけど安定して200kbps前後出てるから捗る
3G使い切れば後は450kbpsだしな
342いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 02:52:08.41 ID:???0
>>331
キモオヤジちぃーっすw
343 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+1:8) :2014/03/09(日) 02:54:55.18 ID:???0
夜中の気違いコピペw
344いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 15:07:34.61 ID:???0
ついに iOS7.1から iPhone5c/5sでのLTE接続が可能なったぞ

3Gしか使えなかった下駄履きは歓喜だな
345いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 16:13:09.07 ID:???0
>>344
SMS無しでも?
346いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 19:51:37.30 ID:???0
BIGLOBE通話SIMまだー?
347 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(6+0:8) :2014/03/11(火) 22:20:25.66 ID:???0
月末だとmnp特典が消えそうで怖い(´・ω・`)
348いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 23:15:57.40 ID:???0
スマホ利用料低下促す=接続料下げへ指針改定―総務省

総務省は11日、MVNO(仮想移動体通信事業者)が、通信回線を借りた携帯電話会社に払う接続料の
低下を促すよう、算定指針を改定した。
MVNOは借りた回線で低価格、多様な通信サービスを提供する業者で、総務省は、新規参入が増えれば
スマートフォン(多機能携帯電話)の利用料低下などにつながるとみている。
 
接続料はデータ通信の総量が増えるほど単価が安くなる仕組みで、スマホ普及で毎年度約3割低下してきた。
各年度の接続料はこれまで、前年度実績を基に算定してきたが、2013年度からは当年度の実績で
算定するよう指針を改定した。 
349いつでもどこでも名無しさん:2014/03/13(木) 12:54:54.39 ID:???0
>>341
ぷららは二段階目の価格が高すぎるし、高速容量も少なすぎる
二段階をなくすか、高速容量が100MBなら使っても良い
350いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 02:43:45.81 ID:???0
>>335
hi-ho
351いつでもどこでも名無しさん:2014/03/14(金) 23:51:15.09 ID:???0
ハイホーって解約する時手書きなん?
352いつでもどこでも名無しさん:2014/03/18(火) 17:50:54.99 ID:???0
同じの3枚持っても意味ねーだろw
353いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:30:37.47 ID:???0
>>349
何か勘違いしてる、ぷららの二段階プランは月間30MBまでが380円で、それ以上は2450円。
他の仕様は100MB/日まで高速通信、オーバー後は当日23:59分まで200kbps。
OCNの30MB/日プランを100MB/日にした感じのプラン。

3GBの定額プランは特殊で、100MB/日まで高速通信、オーバー後は当日23:59分まで200kbpsは
同じだけれど、3GB超は最大450kbpsで月末まで無制限で固定されるプランで月額1980円。
定額プランの方が普段結構使うなら得で、ほとんど使わないのなら二段階プランの方が得。
354いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 10:32:14.62 ID:???0
間違い2480円だった。4月からは消費税が上がるのでもう少し値段上がる。
http://www.plala.or.jp/lte/price/
355いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 14:50:56.39 ID:HBZxG57A0
月380円になる条件=1日30MBじゃなくて月30MBかよ。
見間違えかと思った。使い物にならんな。
どういう人に需要有るんだこれ。
U-mobileの劣化版じゃない?
356いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 15:19:50.66 ID:???0
>>355
だから実質二段階プランは100MB/日のプラン。Opera Mini使って2ch閲覧しかしないのなら
30MB月でも十分持つ人もいる。自分もその使い方で外出時は2chのチェックしかしてないので。
現在モバイルルータ-の通信量確認で11MBしか使ってない。
OCNの60MB/日コースが1480円なので、100MBで2480円は値段相応だとは思うけど。

どっちかというと3G定額プランの方が、3GB超えると450kbps無制限で月末まで使えるのが
魅力的に思う人が多いかも、月初めに3GB無駄に使わないといけないのがめんどくさいけれど
高速通信のみ使いたい場合は、100MB/日程度の使い方していれば30日程度は数Mbpsでも使える。
こっちは1980円なので、同じ値段のOCNの500kbpsで7GBプランより使い方に柔軟性があるのも特徴。
357いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 18:09:31.69 ID:???0
>>353
いや、たった30MB超えるただけで、2480円はさすがにあまりに暴利と言わざるを得ないので
二段階なんてやめて30MB以降は低速にするか、せめて100MBくらい余裕くれって話だと思うんだけど
何か勘違いしてるかな?
358いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 18:12:04.14 ID:???0
>>355
IP通話待ち受け専用なら使えなくもないんだけど
それでも月30MBでは不安が大きい
359いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 18:14:33.59 ID:???0
30MBじゃなくて100MBか
確かに勘違いだったは

なんで今時パケット単位なのかなー
360いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 18:18:26.87 ID:???0
あれ?
やっぱ月30MB以降は2480円でいいんだよな?
1日100MBまでは速度制限がないってだけか
361いつでもどこでも名無しさん:2014/03/21(金) 18:29:35.11 ID:???0
>>359
ぷららモバイルLTEはWEBでの説明が下手なので勘違いしてる人が多数だと思う。
二段階は月約30MB(250000パケット)までが380円で超過後は100MB/日で利用する
2480円のプランなので、海外出張等で使わない月がある人か、総量3GB以上
使っても、100MB/日で利用出来て450kbpsに固定されたくない人向け。

3G定額プランも勘違いする人多くて、3GB超過後に450kbps固定と思わずに
超過後は100MB/日まで450kbpsで使えて超過後は翌日まで200kbpsと勘違い
してる人もかなりいるようだ。
362いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 13:04:30.44 ID:???0
1000円以下はもう利益が出ない過当競争になってるがどこまでいくんかね
これからはプロバイダの固定契約とセットで大幅割引とかそういう方向性か
363いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 14:04:40.44 ID:+ShkrgQb0
一か月9XX円という最安を競うのは不要。
最低プランじゃなくていいんだけど月2Gではほんのちょっと足りない。
月2.5〜3Gで最安値の会社はどっかある?
ちなみに現在はiijmio
364いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 16:02:33.07 ID:???0
ユーモバイルが安いけどどうなんやろか。
365いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 16:37:19.50 ID:???0
OCN、50MB/日かぁ
BIC 1GBに移ろうと思ったけど、残るワ
366いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:23:01.09 ID:???0
ヤマダSIM来たな!

http://www.yamada-denkiweb.com/event/unext/
「スマホの通信料ってどうしてこんなに高いの?」「もっと安く抑えたい」
U-mobile*dなら、LTEが毎月1GBで680円(税抜)!
コストパフォーマンスで選ぶなら、U-mobile*dがおすすめです。

http://img.ymall.jp/image/ymdweb/pc/common/event/2014/unext/plan_double.gif
SMSオプションサービス 月額料金:150円(税抜)【送信料】国内送信:3円(税抜)/1送信 海外送信:100円(非課税)/1送信


U-NEXTがヤマダ電機と提携、格安SIMカードを販売開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140324_640974.html
367いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 21:45:33.61 ID:???0
>>366
いくつ張りまわってるんだよ、あほか
368いつでもどこでも名無しさん:2014/03/25(火) 12:40:00.61 ID:???0
>>366
ノルマは何スレ?
369 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+0:8) :2014/03/25(火) 13:25:57.75 ID:???0
原作者は自主荒らしだよw
気違いだしw
370いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 02:23:45.76 ID:???0
900円プランはどんどん安くして欲しい
371いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 02:24:39.31 ID:???0
>>368
OCNとIIJはステマの給料もいいのかな?
372いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 13:13:50.54 ID:PnToKu8O0
>>370
1000円以下のプランはもう十分すぎだろ。
それより1500円程度のプランのサービス増強を願いたい。
373いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 15:35:56.57 ID:???0
1日○MBを増やすのもいいが月○GBのほうも頼む
安い3GBのLTEやってくれ
374いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 15:47:23.86 ID:???0
smartalkのプッシュ着信がもうちょっと安定してたらこれだけでいけるんだけど
375いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:38:27.89 ID:???0
>>374
Smartalkのpush通知対応の為にSMS付SIMに替える価値有る?
376いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 17:53:52.03 ID:???0
>>375
無い。
377いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 18:26:45.87 ID:???0
>>375
SMS付きにしてなんか意味あるの?
セルスタンバイ問題の解決にはなるだろうけど
378いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 19:18:02.24 ID:???0
>>374

excite simでのSmartalkのpush通知ばっちりだけど

2chMate 0.8.6/SHARP/SH-06E/4.2.2/LR
379いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 19:19:06.57 ID:???0
>>377
push通知対応とSMSは無関係なの?その辺よくわかってない。
380いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 20:20:34.21 ID:???0
Smartalkはpush対応してるしそれは関係無い。Androidの着信が安定しないのは
何故だかどこのSipアプリもGCMと言う最新のプッシュ通知の仕組みを使わないから。
それを使えばlineアプリ並みに安定して通知する筈なのに。
381 忍法帖【Lv=7,xxxP】(8+0:8) :2014/03/29(土) 22:22:21.84 ID:???0
>>371
iijはステマ不要の高速だよw
382いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 22:44:01.28 ID:???0
OCN使ってるから、国内版iPhone5sフリー買ってきたのに、
iijとBモバって、
キャリア版でも使えるのかよ…
383 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+2:8) :2014/03/29(土) 23:30:42.62 ID:???0
いやあドコモ系しかmvnoはないよw
てかドコモ系ならドコモ端末でのlockも無いからw
ocnのQ&Aにも有るはずw

まあ微妙だが芋やsbでも使えw
384いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:46:42.58 ID:iQydqs+N0
au端末は糞だよね
385いつでもどこでも名無しさん:2014/03/29(土) 23:58:53.66 ID:???0
>>383
OCNの、動作確認欄に、
1453で確認したってあったから、
てっきり、SIMフリー「だけ」かと思ってたよ…
ドコモ版なら、半額だったのになぁ…
情弱だなぁ…俺。
386いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 00:07:11.48 ID:???0
KDDIのMVNO出ないのかな。
docomoの700倍は品質良い気がする。
387 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+2:8) :2014/03/30(日) 00:15:00.23 ID:???0
日通がsb auとこじ開けて呉れるおw
388いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 00:35:04.26 ID:???0
>>386
ただし値段はほとんど下がらない
389いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 00:43:44.84 ID:???0
>>385
海外旅行で現地SIM使えるじゃん。
390いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:12:40.89 ID:???0
>>388
ugu〜
391 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+2:8) :2014/03/30(日) 01:15:08.40 ID:???0
auのエリアを堪能したいおw
392いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:44:18.45 ID:???0
>>391
快適
393いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:45:34.71 ID:???0
あいほんで堪能しようっとw
394いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 01:56:08.22 ID:???0
>>393
iPhone5だとダメだぞ。
395いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 02:05:36.83 ID:???0
大変だねau!!w
396いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 21:51:21.32 ID:???0
>>372
十分じゃねえだろ
高速1GBもいらんからもっと下げて欲しい
397いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 21:54:58.13 ID:???0
高速200MBまでで、超過後は一切通信できないにして月300円のプランとか欲しい
398いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 21:57:12.46 ID:???0
実際MVNOの低価格化が進めば
端末の方の需要が増えると思うんだけどな
399いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 22:37:07.47 ID:???0
mvnoもdocomoのさじ加減次第だからな…
4キャリアでmvno義務化とかすればいいな
400いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 23:47:01.33 ID:???0
>>399
KDDI、ソフトバンクもMVNOへの回線開放を義務付けられてますが。
MVNO各社が、ドコモしか使わないってだけ。
401いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 23:52:12.76 ID:???0
ドコモ虐め過ぎて
自身に火の粉とはw
402いつでもどこでも名無しさん:2014/03/30(日) 23:57:40.59 ID:???0
シェア10%を超える携帯電話会社は、MVNOとの接続条件を公表する義務を負う。
だからauやソフトバンクも条件は公表してるんだが・・・

au
http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/mvno/pdf/plan.pdf
ソフトバンク
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/public/mvno/pdf/mvno.pdf

ソフトバンクが酷すぎる。
403いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 00:05:14.82 ID:???0
日通もっと攻めろよw
404いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 00:19:33.04 ID:???0
SIM 2 枚同時動作可能、複数通信方式対応端末まだか?
405いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 08:30:48.82 ID:???0
401 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2014/03/31(月) 07:13:02.12 ID:WO9WY6DW
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up907.png
真偽不明リーク画像です
406いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 08:34:26.30 ID:???0
>>405
結局合計で値段高いな
ゴミ
407いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 08:50:31.78 ID:???0
これイーモバか
408いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 09:23:21.33 ID:???0
何でエリアがドコモ相当なん?(´・ω・`)
409いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 10:57:41.13 ID:???0
>>399
禿電のMVNOとか最早なにがしたいのかわからないレベルだろ
410いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 11:28:49.37 ID:???0
>>405
何これ。
docomo、au、ソフトバンクとエリア同等って、怪しすぎる
411いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 11:33:09.76 ID:???0
>>409
咬ませ犬として価格破壊の火蓋を切ってもらう
412いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 11:47:01.84 ID:???0
通話アリで
爆安禿ドロイド白ロム使えて
何とかというレベルかな
413いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 12:20:25.81 ID:???0
噛ませ犬のポンコツはどうした?
格安SIM競争に終止符を打つんじゃなかったのか?
414いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 18:49:28.46 ID:???0
>>405
基本料とインターネット接続料を区別する意味がわからん
インターネット通信が前提のシムなのに
なぜ基本料に含めないのか
415いつでもどこでも名無しさん:2014/03/31(月) 22:44:47.73 ID:???0
これで通話できなければ嘘だなw
416 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+2:8) :2014/03/31(月) 23:20:09.92 ID:???0
ドコモのmnpと大して変わらんぞw
417いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 01:42:06.08 ID:Hz85tPtJ0
>>405
3G以上は高いな。
3G=1500円以下なら安い。

もうそろそろ3G=980円の時代来てもいいだろ。
418いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 11:29:52.31 ID:???0
>>414
プレミアム入ってる人はその分が割り引かれるからかもしれんね。

980円からプレミアム使用料380円引かれて600円で使えるなら
個人的には有りかも。
419いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:37:54.22 ID:???0
禿が、そんなユーザのためになる様なことをする訳が無い
420 忍法帖【Lv=9,xxxP】(7+0:8) :2014/04/01(火) 12:47:31.80 ID:???0
犬印使えるなら考えてもいいおw
421いつでもどこでも名無しさん:2014/04/01(火) 12:56:00.53 ID:???0
>>418
それは無いでしょうね。でも今のプレミアムIDを引き継げるようには
するだろうから、プレミアム会費払ってるなら同じでは?
422いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 09:44:58.88 ID:???0
BICSIM (IIJ) が月500MBから1GBに増えたけど持ち越しの上限は1.5GBなのかな
先月末で520MB残してたはずだけど月明けたら残量1500MBになってた
423 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/02(水) 09:46:29.03 ID:???0
2月分を調べてみようよ〜w
424いつでもどこでも名無しさん:2014/04/02(水) 10:15:24.50 ID:???0
520Mだと、うち20Mは先々月分だから、持越し対象にならないのではないかと
425いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 07:17:58.77 ID:???0
人気のBIGSIMにするか光回線契約済みで安くなるビグロにするか悩む
100数十円の価格差をとるかBIGのLTE⇔3G切り替え、繰越機能をとるか
ちなみに128と200kbpsって体感あるの?
426 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(8+0:8) :2014/04/03(木) 15:42:27.43 ID:???0
有ると思うがiij系がいいと思うけどなあw
趣味嗜好だがw
427いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 19:08:24.75 ID:???0
>>425
BICSIMに3G/LTEの切り替えなんてないが。
428 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(8+0:8) :2014/04/03(木) 20:19:04.76 ID:???0
くーぽんと近藤だろなw
429いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 20:36:30.75 ID:???0
まさかクーポンスイッチ使ってないやつおるとはw
430 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/03(木) 20:41:19.47 ID:???0
スマホ使えないと無理w
hpならpcも可だがw
431いつでもどこでも名無しさん:2014/04/04(金) 11:44:36.18 ID:???i
ヒューレット・パッカード?
432 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/04(金) 12:37:22.61 ID:???0
つ ph
433いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:03:37.57 ID:???0
DTI爆速だな
どうした?
434 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/05(土) 08:36:08.89 ID:???0
435いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 08:45:56.61 ID:???0
DTIすげすぎ
何これ
436 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(7+2:8) :2014/04/05(土) 08:46:52.81 ID:???0
客寄せ期間w
437いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:56:53.55 ID:???0
iijから乗り換えな!
438いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 10:20:32.41 ID:???0
前科持ちだから悩むで
439 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(5+2:8) :2014/04/05(土) 10:23:08.74 ID:???0
うろうろすっからだw
早くても6月からしか入らんw
440いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 23:47:54.76 ID:???0
dちなんかはやいお(´・ω・`)
441いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 21:06:49.03 ID:???0
BIGLOBE LTEのwifiスポットって
何処のスポットなんだろ?
ドコモWi-Fiスポットに準じるのかな?
442いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 21:11:47.25 ID:???i
>>441
ちがうよ
443いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:16.46 ID:???0
調べたらWi2 9月で終了になるね
Wi2なくなったらほとんど使い物になrない悪寒
444 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(6+3:8) :2014/04/10(木) 00:40:02.49 ID:???0
auまだかよ
445いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:59.90 ID:???0
>>443
俺は、家で使ってるケーブルTVのサービスで
Wi2のプレミアム以外が使える。

でも、使える場所が少なすぎなので全然活用してない。
街中でWi2を使える場所を探すより、コンビニを探したほうが早い。
446いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 22:18:25.38 ID:???0
パケット単価たけえよ。絶対安くする気ないだろ。
447いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 22:25:30.44 ID:???i
お前ら、auショップのHWD14一括0円のやつは興味ないのか?
MVNOよりも遥かお得だぞ
448いつでもどこでも名無しさん:2014/04/14(月) 23:01:04.57 ID:???0
毎月おいくら?
449 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+2:8) :2014/04/15(火) 00:13:50.02 ID:???0
>>447
全国でとか嘘吐くなw
450いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 00:27:58.33 ID:???0
ホームレスなら青空wimaxもありなんだが
障子一枚で死ぬからだめだな
451いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 08:46:20.78 ID:???0
lte
452いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 22:24:21.64 ID:???0
elt
453いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 22:27:13.67 ID:???0
let
454いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 22:28:35.60 ID:???0
tel
455 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(6+0:8) :2014/04/18(金) 23:09:39.57 ID:???0
lg先輩w
456いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 00:52:45.58 ID:???0
>>410
せやな。
詐欺容疑やな。
457いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 00:58:26.49 ID:???0
>>405
アンドロイドは機種じゃね〜やん。
458 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/19(土) 00:59:29.79 ID:???0
熟慮中w
459 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/19(土) 13:11:45.95 ID:???0
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1395704587/
前スレ無事に終了
460いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 13:26:53.11 ID:???0
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1397880717/
461いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 14:17:26.22 ID:???0
草プのエゴ次スレ
462いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 15:46:18.43 ID:???0
なんかスレタイ変わるのがちょっと嫌だな
463 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(6+3:8) :2014/04/19(土) 15:50:30.88 ID:???0
せんぱいセンス悪すぎw
464いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 23:43:31.87 ID:???0
OCNのSIMを買ってきたところだけど、日付が変わってから登録すれば
5月1日契約ってことになるんだよね?
465 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/21(月) 18:12:13.76 ID:???0
安simで151に掛けて
ドコモに掛かるか試してくれ
日通は掛かった
466いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 21:19:03.71 ID:???0
ニフの料金改定最安プランが魅力的な気がするのだが
467いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 21:29:09.32 ID:???0
音声SIMは、ハイホの1000円が基準になってしまうんだろうな
468 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/21(月) 21:38:30.18 ID:???0
いや日通が基準さあw
縛りもなw
469いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 21:46:27.39 ID:???0
>>466
2年縛りはのーせんきゅー
470いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 11:20:31.69 ID:???0
>>466
iijよりはよさげだけど縛りがな
471いつでもどこでも名無しさん:2014/04/22(火) 13:12:56.76 ID:???0
変化が激しい業界なのに2年も操を立ててられないっての
472いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 20:28:59.57 ID:GVw+VvyH0
ニフティの600円は他のサービス利用してる人が対象で、SIMだけの場合は850円だろ?
850円で2年縛りは、きついんじゃね?初期費用もかかるし…
473いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 20:38:47.41 ID:1bW5Bs170
一年後に他社が最低速度500kbps出すことも考えられるからな
500kbpsなら動画も見れるレベルになるしな
474いつでもどこでも名無しさん:2014/04/25(金) 05:38:51.79 ID:???0
はらさく朝だぞ起きろ
くそざまw
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】(8+0:8) :2014/04/25(金) 06:57:52.06 ID:???0
ぽんきちお迎えの朝w
476いつでもどこでも名無しさん:2014/04/25(金) 16:43:38.96 ID:???0
話ぶったぎってすまんが、MVNO用のブラウザって何使ってる?

やっぱり、operaかChromeがベストかね
477 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/25(金) 16:49:25.52 ID:???0
つ ff
478いつでもどこでも名無しさん:2014/04/25(金) 17:18:24.87 ID:EiLk79/c0
sleipnir
479 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(6+1:8) :2014/04/25(金) 17:25:56.26 ID:???0
さふぁりのええなあw
480いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 05:12:50.77 ID:???0
ぶた起きろや
何時まで寝てるつもりだよクズ
全く使えないぶただわ
はよ起きて2ちゃん巡回に出掛けんかいやw
くっそざまw
481 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+1:8) :2014/04/26(土) 05:29:41.25 ID:A4COC4Uq0
ぽんきちは深い眠りに就いた
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
482いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 05:50:40.27 ID:???0
半額技ってのがあって
プラン解約使って
483いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 06:19:10.63 ID:???0
>>476
ドルフィン
484いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 06:34:22.88 ID:???0
>>476
Firefoxでadblockのアドオン使用
485 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+5:8) :2014/04/26(土) 06:42:02.87 ID:???0
つ 水銀
486いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 08:36:00.88 ID:QJHl2y/a0
格安SIMのSMSでヤフオクの出品用のモバイル確認出来た方いらっしゃらないでしょうか?
DTIはダメでした。
487いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 09:20:05.90 ID:???0
NTTドコモがインドの携帯電話事業から撤退する方針を固めたことが25日、分かった
。約26%出資しているインドのタタ財閥系の携帯電話会社タタ・テレサービシズ(TTSL)の保有全株式
を2014年度中にタタ側に売却する考え。25日にも発表する見通し。
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201404/0006899657.shtml
488いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 09:20:38.60 ID:???0
またドコモのお家芸 金ドブ

ドコモの設立経緯がNTT本体の不要人材の廃棄だ
からなぁ。
さんざんこうなる、と叩かれてその通りになっ
て、経営陣全員首でいいよ。
何兆円溶かせば気がすむの?
なんぼ損しても馬鹿ユーザーが毎月8000円近く納めてくれるからな。
なぜ成長中の国で成長中の業界で失敗するのか。
こんだけ経営が下手でも5,000億以上の利益をあげ続けるって養分どんだけおんねん。
docomoが出資すれば失敗する法則ができてる。
ドコモの養分がインドの養分になっててワロタ。
489いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 10:53:32.99 ID:???0
現代のインパール作戦
490 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+0:8) :2014/04/26(土) 16:01:21.41 ID:???0
sbは兆だっけ?w
インド以上に飽和市場だってw
賢いドコモw
491いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 16:14:34.77 ID:???0
dbks w
492いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 16:27:07.88 ID:???0
493いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 18:18:53.97 ID:???0
docomoの養分様は日本のみならずインドの養分様でもあったわけか。
やっぱ皆金持ってるね。
494いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 18:45:51.03 ID:???0
sbとか兆だぜ兆
担保になってたりしてw
495いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 22:40:49.05 ID:???0
おそらくドコモはルピーのレートだけでかなり負けてるはず
一方SBのアメリカ投資のドル調達コストは1ドル80円ぐらい
SBは為替だけでもデカく勝ってるw
496いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 22:54:12.06 ID:???0
ルーピーが何か言ってらあw
497いつでもどこでも名無しさん:2014/04/26(土) 23:43:14.21 ID:???0
>>476
あかいきつね

ああ、重いよ
498 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(6+2:8) :2014/04/27(日) 02:23:20.78 ID:???0
>>495
あほかw
ヘッジというものを
まだ知らん馬鹿が居るとはw
裏で相当儲けてるんだよドコモはw

sbは下位くらいしか買えない身分だし
米でも誰も知らんよw
ああ中華企業とか言われてたな
ざまw
499いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 04:07:25.46 ID:???0
DTIにしたけど結構早いんだな
確かに600kとか出る
500いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 10:21:29.77 ID:???0
>>498
アホか
為替のヘッジは輸出入とかの決済日のわかるものにかけるんだよ
いつ終了するかわからない直接投資にどうやってヘッジかけるんだ?
それに30年後に投資終了とか最初からわかっていたとしても、
30年後の為替予約を受けてくれる銀行なんてあるのか?
501いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 14:27:18.47 ID:???0
>>500
あんたが正解
502 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(7+0:8) :2014/04/27(日) 20:47:46.99 ID:???0
保険の意味も知らないぽんきちとはねw
馬鹿じゃねえのw
503いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 22:46:11.27 ID:tlfwL9dDI
ポインティSIMきたから、300kbpsプランで開始。GP02に指してMacで使用。
日曜夜9時、初期設定でスピードテスト。
23kbpsと表示され絶望するも、GP02とMacのMTU値を変えたら265kbpsの値が出るようになった。チラ裏。
504 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(5+0:8) :2014/04/27(日) 22:47:12.85 ID:???0
今時なのになあw
505503:2014/04/28(月) 12:31:29.61 ID:???I
503で昨夜ポインティSIMを導入したものですが、昨夜3時間ほどネットを使用して就寝したところ、本日公平制御のメールが来て、本日いっぱい100kbpsにしますとの由…(´;ω;`)ブワッ
506いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 12:34:58.70 ID:???0
>>505

規制発動の条件が厳しそうだなあ
507いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 13:01:24.75 ID:j6eVcepu0
※ネットワークを一部の方が占有して輻輳を発生させることがないよう、366MB/3日を超えるご利用があった場合、翌日1日間を100kbpsに制限させていただく場合があります。

最初っから判っていたことだろw
508いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 13:19:56.67 ID:???O
たった3時間で366MB超えるものなの?
動画見まくったりしたの?
509503:2014/04/28(月) 15:07:01.47 ID:xeie8oNb0
してないっす。
考えられる原因はiPhoneとiPadの自動写真共有。
510 忍法帖【Lv=6,xxxP】(7+0:8) :2014/04/28(月) 18:03:24.18 ID:???0
画像とか自殺行為だなw
511いつでもどこでも名無しさん:2014/04/28(月) 18:22:22.87 ID:???0
>>509

家にwifi環境あるなら、wifi接続のみ自動共有を作動するようにしたら?

iPhone、iPadをルーターで運用してりゃダメだけど
512 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/28(月) 18:32:36.40 ID:???0
お家共有=lanだが
まだまだ敷居が高い
513509:2014/04/28(月) 20:53:54.73 ID:???0
久しぶりの同期で画像が溜まっていたのが敗因かと…。
普段からこまめに同期していれば一日1〜2枚だから大丈夫だと思います。
逆に100kbでも結構使えるんだなと解りました。。。
514いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 10:30:37.64 ID:???I
しかもこれ、1日で366MB超えると翌日と翌々日は使わなくても公平制御くるのね…(´;ω;`)ブワッ
515 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(7+1:8) :2014/04/30(水) 12:22:56.65 ID:???0
テキスト専用w
516 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(6+3:8) :2014/04/30(水) 18:46:59.17 ID:???0
エディオン、端末代+データSIM+IP電話で月額1934円のスマホ

直営店55店舗で1000台限定販売 キタ━━(゚∀゚)━━ヨw
517いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 18:55:48.81 ID:???0
>>516
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140430_646609.html
>Covia製のAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-F03a」と
>NTTコミュニケーションズのデータ専用SIMカードやIP電話サービスをセットにした

CP-F03aを普通に買って、OCNとはSIMだけ契約したほうが安いような。
518いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 19:41:50.03 ID:???0
RAM512MBだからゴミ
519いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 20:08:03.04 ID:???0
RAM512MBでもキャリア端末のように余計なアプリでいっぱいじゃないから
低価格(通信速度遅くてもよい利用)MVNOにはいいと思うよ。(俺みたいな低所得者)
100MBの空きはある。KitKatで200MBくらい空きなりそう。これで困らない。
ゴミと思う方、RAM不足で困るアプリを使う方はキャリアを使ってほしいと思う。(お金持ち)
520いつでもどこでも名無しさん:2014/04/30(水) 20:14:17.98 ID:???0
512MBなんて論外
空き100MBとかでどうしろっちゅーねん
ぜんぜんスマートじゃねえ、ガラケつかっとけよw
521いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 06:36:32.30 ID:???0
「これ以上のスペックはなくても困らない」ってところで線を引いて安く使うのは賢い消費者だけど、
安く使うために色々不便が生じたり我慢を強いられるのは本末転倒だと思う。
特に、フリーテルとかのスレなんか見てるとSDカードが壊れるとか電源入れる度にアカウント設定とか
そんな不便強いられて、出来るのがメールとネット閲覧ぐらいとか、それならガラケーでいいじゃんって思っちゃうよ。
522いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 11:24:49.15 ID:???0
金持ちじゃなくてもmnpで一括0円狙えば
coviaの低スペックスマホ+mvnoより
安いかとんとんで運営できね?
MVNOって結局新規にスマホを買うとなると
そんなにおとくじゃないんだよな
この前もnexus5とか一括0円、月2500円で運営できたし
523いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 11:56:46.87 ID:???0
mnpは、なんだかんだいって初期費用25kぐらいかかるから、月々1000円アップ。
なので安くはならんと思う。
端末持ってて、新しいのは売り払ったりCBモリモリならいいけど、そんな案件なくなりそうな雰囲気だし。
案件探しにやきもきしたり、二年後どうなってるか分からないしで、あまり考えなくてよい安simはいいよ。
1GB以上必要なら別だけど。
524いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 12:45:52.48 ID:???0
本体一括0円、それ以外は鐚一文出せない、という乞食と
型落ちの中古とかでない現行モデルが新規や機種変更だと6〜7万もするところを
MNPすればコミコミ2〜3万で一括なら安い、と思えるユーザーとでは、
望むものも見えている世界も違うからなあ。

いくらゴミカスみたいな中華スマホや、いくら新古品と言っても2年落ちのもうアップデートも来ないロートル端末なら0円と言われても、そんなもの欲しくない奴にはタダだって要らんのだし、最初から眼中にない。得だとも思ってない。
逆に、いくらMNPして2〜3万一括払えばアップデートで面倒見てもらえる期間をまるまる2年残してメーカー保証もキャリア保証もついた現行機が買えると言われても、そも3万を払えない奴には買えないんだからそいつにその選択肢は無い、存在していないのと同じだ。
525いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 14:20:18.48 ID:???0
>>522
運営すんのかよww
526いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 14:33:18.55 ID:???0
mnpは解約月に契約すれば5000円ですむじゃん。
オプションも3000円くらいですむだろうし。
作秋のiphone5とかmnpなら一括0円で月額2600円
くらいで誰でも契約できた。
527 忍法帖【Lv=9,xxxP】(3+1:8) :2014/05/01(木) 15:26:24.38 ID:???0
運営したいぽんきちw
528いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 16:32:52.99 ID:???0
日本語が不自由な可哀想なやつを虐めてやるなよ
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2014/05/01(木) 16:34:43.39 ID:eRg9oX990
ホロン部確定だなぽんきちw
530いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 17:48:43.93 ID:???0
自分の解約月期間と一括0円端末があるという、
そのタイミングが合わない時もある。
531いつでもどこでも名無しさん:2014/05/02(金) 06:56:01.40 ID:???0
>>526
そんな昔話はなんの役にもたたないのですよ。
532いつでもどこでも名無しさん:2014/05/02(金) 07:06:03.64 ID:???0
ドコモにはもう月サポ目当ての一括0円は期待出来ないな。
カケホ強制で更に転出増えたらまたやるかも知らんけど。
533いつでもどこでも名無しさん:2014/05/02(金) 09:10:15.73 ID:???0
>>532
強制っても新規だから、それだけで転出は増えはしない
534いつでもどこでも名無しさん:2014/05/02(金) 10:58:43.62 ID:???0
いくら5sがお得と言われても、パケホライト運用したかったから
初音ミク回線にした。端末はギャラs2で十分。メニューキー無い方が
困る。3g辛くなったら似たサイズのl-05eにでもするかな。
535いつでもどこでも名無しさん:2014/05/02(金) 12:14:16.41 ID:???I
ポインティユーザだがやはり連日一瞬で366MB公平制御に引っかかる。ならば一層制限時が300kbpsのニフティ?に変えた方がいいんだろうか。
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+2:8) :2014/05/02(金) 14:13:29.23 ID:L01TXS1S0
人柱乙やなw
537!ninja:2014/05/08(木) 21:47:56.56 ID:vZCLvZ/30
538いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 11:17:37.78 ID:???i
こうこう
539いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 16:44:57.50 ID:???0
煌々
540いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 17:26:11.38 ID:???0
どこか530円で名称「GOMI」プラン53kとかはじめないかな(*´Д`*)
541いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 17:26:45.74 ID:???0
どこか530円で名称GOMIプランwとかはじめないかな
542いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 20:22:22.34 ID:???0
>>537

これ、個人で契約できるのか?
543いつでもどこでも名無しさん:2014/05/09(金) 20:31:01.52 ID:???0
ああ聞くの忘れてたw
544いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 12:48:26.50 ID:???0
■ ボッタクリ商売でガッポリ! ドコモMVNOはもっと値下げ出来る?

日本通信の2014年3月期決算は増収増益、「格安SIM」でも高い利益率

”・・・ 同社が重要な経営指標としている「売上総利益率」(売上高から売上原価を差し引いた「売上総利益」が売上高に占める割合)は、
54.0%(前年度は46.4%)。・・・”
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140509/555728/?top_tl1
545いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 21:10:37.33 ID:???0
>544
つまり、本体のドコモはもっと・・・
546いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:07:23.52 ID:???0
でもインドの件があるので儲けておかないと
547いつでもどこでも名無しさん:2014/05/10(土) 22:10:03.40 ID:???0
sbは兆やしな
日本から搾り盗ろうw
548いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 10:19:36.32 ID:???0
>>544
他のMVNOも大概儲けてるんだな。
談合ばかりしないでもっと値下げしてほしい。
549いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 10:37:13.83 ID:???0
談合もしないのに圏外仕様w
くさぷ電話かw
550いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 10:43:55.27 ID:???0
普通に使う奴でポン使う奴なんぞいるのか?
551いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 12:02:25.57 ID:???0
>>544
売上総利益(粗利)は経営側には重要な数字だけど、消費者側から見たら大した意味はない
むしろ会計知らない奴が「そんなに儲けてんのか?ボッタクリだ!!」と誤解与えるだけ
552いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:56.70 ID:???0
>>550
くさぷは居るだろくさぷw
553いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 13:18:58.21 ID:???0
なんだその簿記w用語はw
くさぷは商業科からやり直せ臭ぷw
554いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 15:23:44.45 ID:???0
>>553
草プ乙
555いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 15:27:50.50 ID:???0
草プ自演乙w
556いつでもどこでも名無しさん:2014/05/11(日) 22:26:44.83 ID:???0
つまり税抜きか
557いつでもどこでも名無しさん:2014/05/12(月) 12:18:41.32 ID:???i
税で抜くとか上級者だな
558いつでもどこでも名無しさん:2014/05/12(月) 15:00:26.04 ID:???0
寿司屋みたいだなw
()親父税抜きで玉子頼むとかw
559いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 20:22:27.78 ID:???0
親父にやられる可哀想なタマ子
560いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 15:26:40.89 ID:???0
561 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/05/15(木) 17:38:55.34 ID:???0
3gが無いやんw
562いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 17:56:09.90 ID:???0
エリア問題なければ別に良くね?smsとかセルスタとかどうなるのか知らんけど。
563いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 18:11:36.93 ID:???0
エリアが問題なんだろw
564 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/05/15(木) 18:14:47.55 ID:???0
いや端末だってw
3g対応無しだと門前払いなんだしw
565いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 18:15:47.80 ID:???0
なんで?3gだろうが4gだろうが800Mhzで同じ基地局ならエリアは変わらなくね?
566 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+0:8) :2014/05/15(木) 18:18:51.61 ID:???0
うん
端末で3g拾っても
4gでしかつないでくれないなら
全滅と一緒だぞ

発売数年の3g端末ばかりなのにw
567いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 19:16:11.11 ID:???0
>>560
au回線だと、今au使ってるとMNPは出来ないって事?
568 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/15(木) 19:22:57.69 ID:???0
Iijとかどうかなw
569いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 19:39:45.42 ID:???0
>>567
できるんじゃない?docomo→IIJmioとかできるし
570 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/15(木) 20:00:43.86 ID:???0
【MVNO 端末】安くて使える!【どれがいい?】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1399174751/
前スレ ここかあw
571 忍法帖【Lv=10,xxTP】(8+0:8) :2014/05/15(木) 22:03:40.04 ID:???0
終わったよ前スレw
572いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 22:26:41.46 ID:???0
auの反撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■090/080/070音声+データ通信1GB=月額1590円!■

ケイ・オプティ、1GB月額980円でauのLTE回線を使うMVNO
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140515_648590.html

ケイ・オプティコムは、MVNOとしてauの4G LTEに対応した回線を
利用する通信サービス「mineo(マイネオ)」を6月3日より提供する。

「mineo」は、MVNOの通信回線としてauの4G LTEに対応。
データ通信用のSIMカードに加えて、音声通話に対応したプランも用意する。
また、端末とのセットもラインナップされ、端末は京セラ製「DIGNO M」を用意している。

料金は、データ通信のみの場合、SIMカードのみで月額980円、月間の通信容量は1GBまで。
端末セットの場合、端末代金は月額2000円の24回払いになり、合計は月額2980円。

データ通信と音声通話に対応したタイプは、SIMカードのみの場合で月額1590円、
月間1GBまで。端末セットの場合、月額2000円の24回払いは同じで、合計は月額3590円になる。

同社では、契約から6カ月間は毎月980円を割り引くキャンペーンも実施する。
※価格はすべて税抜
573いつでもどこでも名無しさん:2014/05/15(木) 23:03:56.37 ID:???0
>>569
あ、それもできるんだ
前にどっかのMVNOスレでできないとか見かけて勘違いしてた
574 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/15(木) 23:06:59.70 ID:???0
日通は断られる場合が多いねんw
575いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 00:14:13.02 ID:???0
>>572
これって1GBのクーポンのON/OFFって出来ないよね?それじゃ契約できないなあ。
576いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 08:14:19.83 ID:???0
iijやocnは気に食わなくなればSIMだけ他に乗り換えたらいいけどな
auはドコモMVNOと違ってスマホ買い換えないと逃げ馬がないからなぁ
577いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 09:06:50.50 ID:???0
>>573 MNPで〜円キャッシュバックみたいな案件では同系列のMNPは断られる
578いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 14:29:23.90 ID:???0
au系、禿系もこれからもっと増えるから選べるようになるさ
579いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 14:34:47.40 ID:???0
禿ってSIMの種類が多いってきくけど大丈夫なんか
580いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 14:53:01.29 ID:???0
>>579
使う端末用により、
またSIMの種類を倍に増やすんじゃないかな

SIMの種類を増やしたのが仇となった
581いつでもどこでも名無しさん:2014/05/16(金) 21:02:14.70 ID:???0
禿がMVNO出すとしたら青SIM(micro銀)だろ
これ以上増やしはしないと思うが
582 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+0:8) :2014/05/16(金) 21:34:21.29 ID:???0
それ何に使えるの?w
583いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 02:27:47.58 ID:???0
禿泥端末と芋端末とSIMフリー機(ロック解除した茸端末含む)かな
ウィルコムスマホは×
584いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 05:27:31.95 ID:???0
禿のMVNO・・・いらねぇなぁ・・・
585いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 09:31:14.23 ID:???0
もしもしとデータ通信を禿で揃えるとか
固定電話の方が捗るんじゃないだろうか
586いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 20:45:10.26 ID:???0
500円ならDTIから乗り換える
587いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 23:09:02.45 ID:???0
禿がまともなMVNOプラン作れないのは
ウイルコムプリペイドで実証済。
ocnやIIJどころか、
ガッカリポンツー&DTIでさえ超えられる予感がしない。
588 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/05/17(土) 23:14:09.82 ID:???0
わらう
電測にも辛そうw
それでも出さない訳には行かないw

安本さん発狂中だろうなw
589いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 23:26:32.44 ID:5yXQ7rds0
ソフトバンクもLTE限定なら大丈夫なんじゃないの。
590いつでもどこでも名無しさん:2014/05/17(土) 23:28:30.53 ID:???0
出しても禿iPhoneで使えない誰得SIMだしなぁ
まぁ黒SIMで出されても今度は禿泥で使えないからやっぱりイミフになるし
591 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/05/17(土) 23:29:39.00 ID:???0
あんたねえw
3gのエリア抜いたらいうてよw

ドコモはもっとキツイの
中てくるのにw
592 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) :2014/05/17(土) 23:31:37.73 ID:???0
>>590
ドコモ民から見ると
あのしm運用は迷宮wだしなw
理解出来ませんsb┐(´д`)┌w
593いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 00:21:30.22 ID:???0
LTE限定とかド田舎に住んでる俺にしてみれば選択肢から外れますorz
594いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 06:43:37.89 ID:???0
>>593
離島にでも住んでるのか?
595いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 07:05:45.41 ID:???0
>>579
用途やネーミングごとにSIMが変わると言えばお分かり頂けるだろうか?
596いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 08:00:22.34 ID:???0
禿さんとこのMVNOなら他と同条件で、二割は安くないと意味ねーな
597いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 09:31:25.76 ID:???0
禿電がそもそも出来の悪いMVNOみたいな立ち位置だからなんともならん
598いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 12:11:42.06 ID:???i
社長と社名が変わればおk
599いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 12:29:16.78 ID:???0
>>594
なぜわかった(笑)

docomoでさえ本当の街中ならLTE電波も飛んでるが、少しでも外れるともう3gになるくらいだから、auなんて無理だわ
人口カバー率98%とか99%とかいってるけど、その残り2%が島の3分の1くらいに該当するわ
600いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 12:58:32.11 ID:???0
確かに離島や山の中じゃ3Gしか繋がらないよな
docomo3G最強でLTEとか無意味
601 忍法帖【Lv=10,xxTP】(8+0:8) :2014/05/18(日) 13:48:03.91 ID:???0
ドコモは穴を埋める為の3gなw
何れlteに更新だろうけどw

ああaulteで電測したいw
602いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 14:23:58.63 ID:???0
ドコモもでさえっていうけど
トライバンドでない端末はauより
全然LTEつかまないよ
2.1Ghzはマジで根性ない
603いつでもどこでも名無しさん:2014/05/18(日) 19:56:52.25 ID:???0
band19も離島や山奥行くと結構ツライけどなw
まぁdocomoLTEが狭い狭い言ってる奴はBand1しか使えない古い端末しか知らないってのは多いな

ちなみに離島でも本土が見えるくらいの場所なら結構auLTEは入る
家に入るとアウトだがw
604 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+1:8) :2014/05/18(日) 20:09:09.98 ID:???0
海は弱いよauw
意外なのが芋なw
ドコモは満遍なくw
605いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 04:36:12.17 ID:???0
>>603
自分の職場 wcdma 800mh でさえキレッキレで、俺もキレッキレ。
softbankからiijにnmpしたけどsoftbankの方がましだった。
ちなみにnexus5
606 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+3:8) :2014/05/19(月) 04:39:11.58 ID:???0
斑らのsb!w
607いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 05:38:17.77 ID:???0
ハゲはねーよw
608いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 06:45:00.34 ID:???0
>>605
お前単位は正確に書けよ
800ミリアワーってなんやねん
609いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 06:59:20.93 ID:???0
mnpもね
610いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 08:19:58.43 ID:???0
auもdocomoも地デジも微妙なのにSBだけよく入る地域は有る
611いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 08:42:18.55 ID:???0
800MHz
612いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 20:46:49.20 ID:???0
>>605
ハッタリ書くなよ。
禿工作員。
613いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 21:08:13.44 ID:???0
2chの書き込み規制されてないところってありやすか?
614 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+1:8) :2014/05/19(月) 21:09:58.88 ID:???0
iijは規制されておへんw
615いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 21:31:56.11 ID:???0
>>612
まぁ信じるのは貴方次第ですので(^^)
ちなみにauも普通につながっていました。
XperiaZを持っている人もつながらないと言ってたんですが、ごてごてのケースを使ってたので裸なら大丈夫だろうとタカをくくっていたらこのざまです(^_^;)

苦情を入れたら

お問い合わせいただきました「●●」周辺のFOMAの電波状況と改善予定についてご回答申し上げます。
上記場所周辺につきましては、おおむね良好にご利用いただける地域となりますが、大型の工場内では、建物の構造上、屋外からの電波を受信しにくいため、窓や入り口から離れた場所では、電波が不安定になる場合がございます。
何とぞご容赦賜りますようお願い申し上げます。
また、「発信・着信ができない」とのご指摘をいただきましたが、今後の電波状況の改善には、屋外に新しいアンテナ局の設置が有効な改善策となるため確認いたしました。
その結果、現在のところ品質向上をはかるためのFOMAアンテナ局の設置予定はございませんでした。
今回頂戴した情報をもとに、今後のサービスエリアの充実や電波品質の向上に努めて参りたいと存じますので、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、「●●」の建物内での電波改善につきましては、管理者様および責任者様からの依頼や調整などが必要となります。
そのため、大変お手数ですが、責任者様からお問い合わせいただけるよう、●様から直接お声をあげていただくことをおすすめいたします。
このたびは、電波状況について貴重なお声をくださいまして誠にありがとうございました。

auやsoftbankには普通につながるのにね

見えない敵と戦うのもいい経験だと思うよ
自分の職場が繋がらないのも例外なのかもしれないね。
まぁ、w-cdmaに関しては品質向上は考えていないんだろうねぇー
616 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+1:8) :2014/05/19(月) 21:33:15.86 ID:???0
>>615
>大型の工場内では、建物の構造上、屋外からの電波を受信しにくいため、
窓や入り口から離れた場所では、電波が不安定になる場合がございます。

ブルーw
617いつでもどこでも名無しさん:2014/05/19(月) 22:19:50.83 ID:???0
>>616
うんそうだね(゚∀゚)
ちなみに本社勤務でホワイトの人もいるから
612の書き込みの人と同じ人なら、工場=ブルーという見識の狭さと、ブルーを嗤う差別主義者で、見えないものと戦っている人ってのが君の本質になるね。

しかし、自分のホワイトの人たちを見ると可哀想になるよ、毎日残業で有給ほとんどとらず仕事しているのを見てるとね。
一部上場企業なのにiso26000もとらない姿勢はどうなんだろうか・・・

スレ違いなんでこれで終了ということで(^^)
またどこかで会えるといいね
618 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+1:8) :2014/05/19(月) 22:39:56.98 ID:???0
>>612ではないが
国立院卒でも現業勤務
海外工場も居るし
知り合いでもなw

まあどこも事務方と営業や現業の
仲の悪さは有るしな

国立高専でも工場勤務
普通は大学に編入だろうけど

資格は工場独自で取ろうよ!w
トヨタの方式導入とかで
翌年業績急改善なんて更w
619いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 02:55:43.21 ID:???0
>>602
クワッドバンド対応端末は最高だぞ
バンド3の快適さを体験せずにドコモを語ることなかれだな
620いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 09:17:07.45 ID:???0
>>619
うちは日本の端の方なんでBand3飛んでる地域まで遠すぎるw
でもBand21で快適さは体感できてる
621いつでもどこでも名無しさん:2014/05/21(水) 14:08:52.81 ID:???0
MVNOのシェア1位はIIJ
http://i.imgur.com/g49j6Zn.jpg
622いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 11:28:17.39 ID:???0
Iij4割、OCN3割ぐらいかと思ってた。
その他が結構あるな。
623原作者:2014/05/22(木) 12:06:50.16 ID:???0
※低速通信制限データ更新
原作者 ※2014年5月22日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/6IQ8TSi.png
624いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 14:07:24.81 ID:???0
楽天900円です
良さげですよ
625いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 16:17:03.08 ID:???0
やっぱりDTI & 楽天は糞SIMでした(笑) 10kbps とは・・

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂うDTI & 楽天貧民へ!
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/archive/m/moroko.jpg

DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
http://i.imgur.com/AEvMei6.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854850126
テスト実施日: 2014/05/22 12:37 ping: 41 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 0.67 Mbps

楽天 975円 SIM エントリープラス 高速モード
http://i.imgur.com/90rBadF.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854851076
テスト実施日: 2014/05/22 12:39 ping: 77 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.61 Mbps

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
626いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 16:26:15.75 ID:???0
>>624
もろ楽天社員(笑)
627いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 17:41:48.23 ID:???0
>>623
グロ
628原作者:2014/05/29(木) 08:51:01.83 ID:J4KRChoS0
※細部を手直
原作者 ※2014年5月29日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/RB51Lxq.png
629いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 14:21:28.26 ID:EJcSGE6d0
日本通信の『スマホ電話SIM フリーData』のSIMカード(通常価格は税別3,000円)が、
5月31日までの期間限定で480円(税別)の特価で販売されている。
(購入は1人につき1個まで)

通販も急げ〜w
630いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 14:32:08.71 ID:EJcSGE6d0
日本通信 スマホ電話SIM フリーData(マイクロSIM) – ドスパラ ^^;
日本通信 スマホ電話SIM フリーData(ナノSIM) – ドスパラ
631いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 17:47:37.19 ID:5xh+o3zn0
ocnとhi-ho両方使ってたが
ocnの方解約するかな
ocnの方が早い気がするんだが
日によって使う量に差があるからどうするか
632いつでもどこでも名無しさん:2014/05/29(木) 18:05:53.65 ID:H1aQrPWh0
>>631
両方で使い分ける
予備にもっておく
内需に貢献する
633 忍法帖【Lv=10,xxTP】(7+1:8) :2014/05/29(木) 21:11:20.49 ID:EJcSGE6d0
おcnはお試しでいいおw
おcn風の設定をiij系が始めたら終わるなおcn!!w
634いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 12:09:52.85 ID:Ghg3rVou0
これどうなのかね

ウィルコム、6/1より月額1,500円で通話・通信が無制限になる新プラン
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3151/id=39244/?lid=myp_notice_prdnews
635いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 12:34:11.27 ID:yPHtIRiR0
ウィルコムのは合計で2900円くらいかな?
だとするとドコモのガラケー放題に格安シムの
組合せと値段的にはそんな差がない。
636いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:28:51.83 ID:GcL//JRI0
willcomもauも後だしの割にはドコモ越えできてないもんな
637いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:33:41.45 ID:fv0EL73K0
>>635
willcomは主回線+副回線4台の五台まで契約できて副回線が基本料無料。
2台以上使うとかなり割安。
638いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:34:29.21 ID:GcflBs+F0
>>634
オプションで1500円とかPHSのくせになめてる
PHSなら端末代・基本料金も込みで通話・通信定額1500円でないと
639いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:38:29.09 ID:DsmZ81qT0
ウィルコムはエリアがショボい
640いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:41:45.22 ID:fv0EL73K0
>>638

>PHSなら端末代・基本料金も込みで通話・通信定額1500円でないと

副回線ならそうなる。
641いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 13:50:19.19 ID:Ghg3rVou0
だよなあ

メリット
1.二台持ちと同程度の料金で一台で済む
2.通信制限がない

デメリット
1.PHS回線で郊外に弱い
2.ウィルコムである

て感じ?
都市部住みでモバイル端末をヘビーユースするとかならありなのかな
でもこういうのホントに通信制限なしなのか疑わしい
よくちっちゃい字で「ただし◯◯の場合に限る」とかあるから
642いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 14:03:12.47 ID:WPqd8nIn0
docomoもauもSoftBankもみんな糞になったな。
俺なんか全然電話しねぇのに。
なーにが基本料2700円だよ。
死ねよカスキャリアが。
いかにもお得です感醸し出してんじゃねぇよ。
特なのは糞みてぇに電話しまくってる奴らだけなんだよカスが。
もうまじむりリスカしょ...
643いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 14:09:13.95 ID:WPqd8nIn0
Ymobileに期待が持てる。
期待は絶望から生まれてくるって誰かが言ってたな。
644いつでもどこでも名無しさん:2014/05/31(土) 14:48:07.72 ID:Uf/EEgp/0
ウィルコムだとテザリングをまともにできる機種がないのでネットはウィルコムのガラケーでやる
前提になるから格安シムとは需要が違うと思う
645 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+1:8) :2014/05/31(土) 16:22:00.39 ID:9QASbNIo0
結局割高なw
所詮儲向けなw
646いつでもどこでも名無しさん:2014/06/01(日) 21:27:40.46 ID:F34Aj9yI0
>>634
今の番号をWILLCOMにMNPできるようになったらいいかもな。
病院勤めの俺は寧ろWILLCOMなら敷地内は問題なく通じるからいいが。
647 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/01(日) 21:36:55.48 ID:S8ZXHxqw0
今度はお勤めw
648いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 12:28:14.93 ID:jrOxNgyB0
病院 PHS 必要?w
649いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 13:08:52.57 ID:dmqvG4Gdi
どこが笑いどころだったのだろ
650いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 13:29:17.28 ID:Y0eerbDc0
ウィルコムないない
糞エリアで使えないわ
651いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 15:05:48.82 ID:0hmHMUjH0
>>648
646じゃないけど、何か変?
652いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 15:54:35.62 ID:7txircQr0
ポケベルで十分ってことか。
653いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 16:32:45.06 ID:O9vAIXFS0
マジメな話ポケベル欲しい
654いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 16:44:46.87 ID:0nr61qVl0
ポケベルが鳴らなくてって歌あったよね
20代には意味不明だろうか
655いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 16:57:00.17 ID:dmqvG4Gdi
裕木奈江のイメージもなぁ。
アレからだよなー。
656 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/02(月) 21:59:42.42 ID:nm8yR8X80
wifi整備で十分w
657いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 22:02:37.98 ID:El3RDqMY0
4949「至急至急」って打ったのに何泣いてんのって電話キタ
658いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 22:42:47.12 ID:8MXS93Jy0
おっさん臭いスレだな
659いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 23:12:14.87 ID:MY1NbGlt0
何故バレたのか
660いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 23:13:29.50 ID:9F2Mu2Bf0
華麗臭すごいね、ここ
661いつでもどこでも名無しさん:2014/06/02(月) 23:16:49.16 ID:x2nhyv670
二十代以上のおっさん(大学生はおk)が
格安シムのスレとか惨めで鬱になる。
中高生が小遣いをやりくりして頑張るのが
このスレ
662 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/02(月) 23:24:34.15 ID:nm8yR8X80
心配すんな!w
もう時期若年の兵役徴兵が始まるから
ざまw
663いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 01:32:08.52 ID:5IthsCnP0
2ちゃんとMVNOにおけるアラフォー比率の高さ知らんのか
664いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 01:46:17.76 ID:rSvUbfpF0
そんなに使わないけど、別個にあれば嬉しい、って言うおっさんの最適解だと思うけどな。
665いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 01:48:35.65 ID:8EHBuh6Q0
>>660
華麗なの。
666 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/03(火) 01:49:39.56 ID:m3D1rtST0
さいてき‐かい【最適解】
最も適した答え。現状から最適と考えられる解答。「状況を分析して―を導き出す」
667いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 04:29:21.12 ID:9m6C6jXn0
おっさんでも、毎月五千円とか普通に痛いわw
668いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 05:35:58.18 ID:jWN6KPOk0
やはりNTTグループのOCNが最高だな。他社とは信頼感、安心感で圧倒的な差がある。
669 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:8) :2014/06/03(火) 05:42:23.69 ID:m3D1rtST0
いいjさいこうw
670いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 08:35:15.53 ID:8EHBuh6Q0
OCN/IIJ/BIGLOBE/BICSIM あたりが信頼出来る
UMOBILEとかはかなーり遅いらしい。
671 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/03(火) 08:36:14.37 ID:JWfYrYP50
>>670
>OCN/IIJ/BIGLOBE
672 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/03(火) 08:36:48.09 ID:JWfYrYP50
>>671訂正^^;
>>OCN/BIGLOBE
673いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 11:13:45.80 ID:8EHBuh6Q0
そうなのか
674 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) :2014/06/03(火) 11:18:18.91 ID:2Lx8AE2F0
そだよw
まあ日通dちほどじゃないがw
675いつでもどこでも名無しさん:2014/06/03(火) 11:25:01.88 ID:wQt86sxk0
Sonetは論外から二流になれるかどうかだな
676いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 12:30:41.93 ID:rjFWpgYF0
パナソニックがやってるドコモのMVNO
3G上限で制限後512kですむのにあんま話題に挙がらないよね・・・
月2400円程度だしお得な気もするんだが罠があるのかな?
677いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 12:34:37.09 ID:arwZfXUc0
>>676
思いっきり売れちゃうと困るやつは、ジミーに宣伝してるよ
保険の約款みたいに、老眼じゃ絶対読めない字でかくようなもん
678いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 12:42:44.78 ID:VNUtwREW0
>>676
高くないか? GL01Pなら\2,550だし。
679いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 12:46:14.69 ID:6DlAXhJ00
芋はエリアが><;w
680いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 13:10:21.53 ID:Xo9qS52j0
芋にwimaxにウンコむはショボい
681いつでもどこでも名無しさん:2014/06/04(水) 13:53:08.20 ID:2+f6a5LI0
>>676
強いていえば2年縛りが嫌だね
682いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 01:42:13.62 ID:L3H6nG1Y0
>>849
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM4枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1401766073/849
>849 :いつでもどこでも名無しさん :2014/06/05(木) 01:36:31.71 ID:GSEcpYEm0
>クロネコメンバーズなので荷物の発送メールが来てた
>今、ヤマトのベースが近いのでSIMを取りに行って来た
>
>第1号かな? 早速、SIMをHWD14に挿してスピテしてみた
>http://www.speedtest.net/result/3543086482.png

眠エロ キタ━━(*゚Д゚*)━━!! w
683いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 03:39:53.74 ID:L3H6nG1Y0
ジェネットは、U-NEXTと協業し、MVNOとしてドコモのLTE網に対応した
プリペイド型SIMカード「88MOBILE PREPAID Data SIM 30d」を発売した。
価格は3980円(税込)。

「88MOBILE」
http://www.sim.co.jp
684いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 05:22:22.72 ID:fHmGeTC40
SIMをゲットしたらSPモードでルンルン

「88Kanko」
http://www.88kanko.co.jp/sp/
685いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 19:44:46.87 ID:7nWG6uEA0
>>654
携帯電話?も洗濯洗剤もバカデカだったなあw
現代人があの時代に行たらビビるだろうな。
686いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 20:00:16.87 ID:J+5uNnRy0
>>685

その昔、
ダイヤル回して手を止めた〜♪

って歌もあっよ

ダイヤルなんて知らないだろうな、若い奴は
687いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 20:36:08.94 ID:yCZ+kkfS0
>>686
巻き戻し、も もうない。
チャンネル争い、も もうない。
688いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 20:41:23.33 ID:Vbs5EGxg0
>>687
オートリバース、ももうない
689いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 20:42:34.09 ID:PdsEL3ku0
居酒屋でよくある
690いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 20:44:26.75 ID:gdac2KYX0
そう言えば、テレビに限らずダイヤルが付いてる機器って見かけなくなったね
691いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 00:16:11.63 ID:PqtxTya/0
うちまだ黒電話使ってるよ
692いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 01:31:24.80 ID:fg4Bnxug0
>>690
カメラが最後の居場所やな
693いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 02:09:22.52 ID:5fGGJoUH0
>>692
あとはアンプとか
694いつでもどこでも名無しさん:2014/06/06(金) 03:43:19.94 ID:TiyThRCh0
ハムがオールダイヤルだよ
695 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) :2014/06/06(金) 04:32:07.98 ID:a5MiU6Gh0
レンジやラジオの釦
(−_−#)憑くw
696いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 10:11:41.87 ID:tDAsgl/Q0
pointyのホストn- otemachi.nttpc.ne.jpて
卸元はどこなんやろう
697いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 10:33:05.14 ID:YF+/k1ko0
nttいんぽだねw
698いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 11:07:27.55 ID:ax66FPGX0
インフォスフィアか
ありがとう

NTT一派だけあってかキッチリ300k出てるわw
699 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:8) :2014/06/08(日) 11:34:18.73 ID:JcPIDosP0
まあ信頼のだが
外様いいjはその上を行くw
700いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 11:46:32.45 ID:qxMBgatF0
iijは今や譜代レベルやな
NTTが大株主なんやろ?
701いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 11:48:51.72 ID:YF+/k1ko0
外様だからやりたい放題のいいjw
譜代だとおcnみたいな呪縛があw
702原作者:2014/06/08(日) 13:43:46.17 ID:3CbZFRHl0
※細部の調整他
原作者 ※2014年6月8日13:30改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://imgur.com/UK6CQrv.png

※現在、原作者に成りすまし悪戯の改変
改ざん行為が発生しています。ご注意下さい。
(各表の右上に改訂日時が入っています)
原作者 ※2014年6月8日13:30改訂
703原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/08(日) 18:53:04.24 ID:KxAy/tEP0
>>702

上記の投稿は悪質な成りすましによる改ざん投稿です。
明らかな掲示板迷惑行為に他なりません。
プロバイダー規約による強制退会行為です。

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part15
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1401495885/552

552 名前:原作者 ◆EFoBDOvumM [sage] 投稿日:2014/06/08(日) 15:52:46.78 ID:fbSsuP7s

この書込みにてトリップを作成したので

原作者 ◆EFoBDOvumM

このトリップ以外はすべて偽物です。

※現在、原作者に成りすまし悪戯の
改変改ざん行為が発生していますが
原作者 ◆EFoBDOvumM
このトリップ以外はすべて偽物です。

※成りすまし対策でトリップを導入
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月8日18:30改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/gghK6AY.png
704いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 18:55:23.47 ID:snl4hGtf0
>>702
thx,参考になるわ
705いつでもどこでも名無しさん:2014/06/08(日) 19:21:46.62 ID:rEGEQ3DA0
>>703
pointyの888円に☆1個付けといてやれ
理由は>>698下段や
706いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 00:33:30.22 ID:vHmTzKdD0
>>705
あと111円出して999円にすれば
70Mb×30=1ヶ月2.1GBも高速使えるよ
707いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 12:19:01.48 ID:v361DjLl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
090音声通話+1.5GB+300kbps 1890円
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140602_651158.html
708いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 12:26:46.03 ID:hSKwDP5T0
おせーよ

(2014/6/2 10:30)
709いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 13:58:08.32 ID:heYcbmJA0
>>707
So-net 平日昼の混雑時も余裕の5.66Mbps!凄い!

973 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 13:27:06.33 ID:cZoQufz0
通話新プラン 1.5GB
速度
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113526.jpg
この時間帯は普通の速度です

975 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 12:53:29.41 ID:Y8eB2XLU
So-net モバイルLTE+Talk S2プラン
回線速度
3G
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115900.jpg
LTE
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115908.jpg

平日お昼の時間帯でも速度低下はなし

976 自分:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 13:44:59.11 ID:hgIvjPL1
>>973
>>975
サンクスです!いつも参考になります。
素晴らしいですね!(^_^)v
しっかり回線帯域を用意してる証拠ですね
So-netの本気度が伝わってきます。
後は1.5GB消費後の速度と規制の有無ですね
またよろしくお願いします!m(_ _)m
710いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 14:44:13.20 ID:ufJhLMNw0
>>709
So-netは090音声通話も初月無料なので
初期費用3000-1890=1110円で魅力だね
さらにもし解約しても違約金5000円で安い
711いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 14:54:05.66 ID:0Z2YA2Iw0
712いつでもどこでも名無しさん:2014/06/09(月) 17:51:43.81 ID:g9Tu+0T30
スクショだと時間の証拠にならないんじゃない?
わざわざスクショ取るよりこの測定アプリの結果リンク貼ったほうが簡単だし信用できるのに
713原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/10(火) 00:49:59.58 ID:xo4M2kgH0
■主要MVNO各社の通信速度測定報告■

2014年6月9日月曜、平日昼の混雑時の速度です。

IIJは回線増強が回線増に追いつかず464kbps
OCNは回線増強により久々にメガ越の1.2Mbps
以前は速かった3G APNは回線増で342kbpsへ
biglobeは回線帯域が足りず319kbps
楽天は少量の回線増強で10kbpsから138kbpsへ(笑)
au mineoはガラガラの高速道路状態で3.6Mbps

●IIJ LTE APN
http://www.speedtest.net/result/3551695627.png

●OCN LTE APN
http://www.speedtest.net/result/3551690569.png

●OCN 3G APN
http://www.speedtest.net/result/3551702544.png

●biglobe LTE APN
http://www.speedtest.net/result/3551693500.png

●楽天 LTE APN
http://www.speedtest.net/result/3551699623.png

●au mineo LTE APN
http://www.speedtest.net/result/3551689354.png
714いつでもどこでも名無しさん:2014/06/10(火) 15:13:05.51 ID:3JHdJIXo0
あんたも、ひまねぇ
715いつでもどこでも名無しさん:2014/06/10(火) 15:24:10.60 ID:JLFvTyg/0
一日中あちこちに貼ってるんだから
異常者だよ
716いつでもどこでも名無しさん:2014/06/10(火) 15:29:59.74 ID:g7zARJYm0
少しは感謝しろ 何の役にも立たないゴミが
717いつでもどこでも名無しさん:2014/06/10(火) 20:17:34.33 ID:9Iz2+pTz0
病気や障害の類w
718いつでもどこでも名無しさん:2014/06/12(木) 01:01:22.02 ID:2divRXKN0
低速モードのバーストシェピングの
(スタート時3秒間フルスピード)
恩恵で低速でも快適なので
高速クーポンが貯まったまま(笑)

高速クーポンの残 1980MB
低速モード 230kbps
高速モード 2MBbps

IIJmio 975円 ミニマムスタート
http://i.imgur.com/EyxWit2.png
http://i.imgur.com/yA6Rp1T.png
http://i.imgur.com/zZGGlUG.png
719原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/14(土) 18:39:56.39 ID:CklHjY920
原作者 ◆EFoBDOvumM

このトリップ以外はすべて偽物です。

※項目を追加しました。
(月間最大高速容量)
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月14日16:30改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/ORNCnKP.png
720いつでもどこでも名無しさん:2014/06/14(土) 19:53:14.48 ID:FHc4054v0
>>719
Pointyの888円に☆1個や(2回目)
721原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/15(日) 00:51:11.67 ID:dJlV7TOJ0
>>720
112円足せば高速1GBか毎日50MB

現状のスペックでは799円以下なら☆1
722原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/15(日) 00:51:57.02 ID:dJlV7TOJ0
原作者 ◆EFoBDOvumM

このトリップ以外はすべて偽物です。

※項目を追加しました。
(コンビニ払い)
※MVNO事業者を追加しました。
(TikiTiki)
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月15日00:40改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/48VRrXl.png
723原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/15(日) 00:59:01.20 ID:dJlV7TOJ0
>>721
訂正

12円足せば高速1GBか毎日50MB

現状のスペックでは799円以下なら☆1
724原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/15(日) 14:20:26.06 ID:OuXlRuJV0
原作者 ◆EFoBDOvumM

このトリップ以外はすべて偽物です。

※項目を追加しました。
(無料メールアカウント)
※その他細部の手直し。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月15日14:00改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/AR72JZm.png
725いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 18:51:16.84 ID:GcDgtFqE0
IIJとocnどちらが良いの?
電話なしで900円コース
726いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 19:27:11.11 ID:4iZmE7cJ0
>>725
永遠議論されてるが極論はどこがいいとかは使う場所によるから答はない
727いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 19:36:44.12 ID:q1x8EGd20
>>725
radiko垂れ流しの糞野郎になりたい→ocn
朝夕の通勤時間と週末の外出時だけ使いたい→iij
728いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 19:56:57.94 ID:nZgzcy4p0
毎日一定量使うならocn
使う量が日によって非常に違うならiij
729いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 20:57:28.89 ID:NqA2mfkb0
オルタナティブに行きたいなら峯男
730原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/15(日) 21:11:07.17 ID:vpEOFDdo0
以前の詳細版の比較表はMVNO事業者が
A4スペース上、10社に限定されていました。
今回の簡易版比較表は多くの事業者を
比較できるように簡易版として作成しました。
メールアカウントについては詳細版の項目であり
今回の比較表は簡易版でしたが工夫して項目に
取り入れました。
以前の詳細版はMVNOの主要10社として
リメイク中です。お待ちください。

原作者 ◆EFoBDOvumM

このトリップ以外はすべて偽物です。

※細部の手直しでさらに見やすく
なりました。
※このバージョンアップで簡易版の
比較表は概ね完成に近づきました。

表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
※2014年6月15日21:00改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/niULAhS.png
731いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 21:12:00.18 ID:yqXnszTM0
日本語使えよ
732いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 22:23:43.68 ID:oWY/xzrK0
>>730
もうアフィサイトでいいから各項目選ぶと最適業者が出てくるプログラムでも作ってひきこもってくれ
新業者が出てきたり、各業者で変更点あった時だけ知らせに来てくれればもうそれでいい
733いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 22:46:06.13 ID:0wUBjdKV0
都合の悪い悪徳MVNO業者乙(笑)
734いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 22:50:55.29 ID:MzikgdPk0
選手権とかいって、何の争いも議論もなく決着がついるスレってここですか?
735いつでもどこでも名無しさん:2014/06/15(日) 23:05:47.21 ID:0wUBjdKV0
都合の悪い悪徳MVNO業者=ドーピング選手(笑)
736いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 10:08:41.56 ID:pAzh1c5J0
荒らしの自慢大会
737いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 12:28:26.89 ID:N214hLMn0
IIJのバースト転送は威力あり
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1406/13/news138.html

アプリの更新や動画サービスの利用など、
明らかにナローバンドに対して無理をさせる通信さえさせなければ、
「そこそこ使える」という結論に達した。
その中でもIIJの「初回通信75Kバイトまでは高速通信」は、
文字主体のWebや、SNSで非常に大きな威力を発揮する。
この仕組みはぜひとも他社も導入してほしい。
738いつでもどこでも名無しさん:2014/06/16(月) 16:44:38.28 ID:k5PqZ7JD0
ほう...?
739いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 17:00:33.53 ID:xTM/BBYP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
月額375円 SIM登場!ワンコイン終了!

プリペイドで1500円の 500MBを使って
月初めにチャージすると4ヶ月使えるから
1ヶ月あたり375円で高速125MBのみで
使うライト層に良いね
まともに使えないワンコインより安い!

通常契約でチャージするなら
プラン変更で1GB 620円の激安

IIJmio、クーポンカードを店頭販売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140617_653788.html
740いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 00:12:00.19 ID:zdEza0QC0
SIMが3790円(祖父)で4ヶ月500MB使えるので
これに1500円500MBを2枚買えば1年使える
通常契約だと初期費用3240円かかるので
3790円ー3240円=初期費用以外550円
つまり実質の負担は
550+1500+1500=1年3550円=296円/月
296円/月の激安!
741いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 00:27:31.05 ID:GnYYAbQ80
そこまでやるとアホくさいな
742いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 01:25:17.83 ID:DytxKjMB0
コンビニで買えるOCNと量販店でしか買えないけどお得なIIJmio
どっちがいいか?

そりゃmione
743いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 01:44:31.56 ID:Wtz0yEGX0
開通して3ヵ月後の月末まで通信可能期間なので
月の初めに開通すると 1500円で4ヶ月使える

さらに1ヶ月寝かせで1500円で5ヶ月=300円/月
300円/月 2ちゃん専用とか 予備回線に最適

例:

7月1日開通

通信可能期間=4ヶ月間

10月末

11月1日

再チャージ猶予期間=1ヶ月間

11月末
744いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 06:08:12.71 ID:nTrn/4R10
■端的特徴■

■IIJmio

高速がメインで低速がオマケ
高速⇔低速が切替え可能
利用者が自由に切替可能
高速分の残は翌月へ繰越
一度1ヶ月分を繰越貯金で
月初めは+1ヶ月分の余力

■OCN

低速がメインで高速はオマケ
高速⇔低速が切替え不可
利用者が自由に切替不可
強制的に高速50MB/日を
消費したら強制的に低速
繰越貯金できず余力がない
745いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 07:37:34.38 ID:DnfwRQYQ0
俺はそれでも366M規制がキツイからOCN。
一日50M*30日=1.5G
個人的にOCN。
人によるよね。
746いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 08:12:01.06 ID:eM/sLCxL0
>>744
客観的に書いてるように見せかけてIIJmio推しがにじみ出てる書き込みだな。
日に50M使わないライトなユーザーにはOCNは常に高速なんだが。
(高速時の速度が遅いとかは別にして)
747いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 08:23:45.70 ID:N7zSGYO70
おcn!w
748いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 08:34:57.34 ID:f4MO4odr0
>>744
そもそもIIJの低速はOCNの低速とは比べられないような地雷なのに
同じレベルで低速を語ってしまっている点で不公平だろw
749いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 11:31:17.92 ID:7Q905M3+0
>>745
>>746
必ず毎日50MB使えばね
使わないで節約しても
損してもなにも得がない
これがOCNの狙い
750いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 11:32:50.48 ID:7Q905M3+0
>>748
高速に切り替えれば無問題
751いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 11:34:58.28 ID:Ph1jmwu00
切り替え面倒だからほぼ常時低速状態でIIJ使ってるわ
何も問題ない
752いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 11:47:23.87 ID:WtOFhEOc0
iij,低速モードでも普通にいけるので
高速モードをむりやり消化すること良くある。
まあありがたいことなんだけどね。
俺みたいなユーザーはocnでもiijでも
あんまり差がない。
毎日ほぼ30〜50メガ定期的に使うような人や
極端に遣い方が変化するような人はocnやiijで
差が出てくるだろうけど。
753いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 12:04:14.46 ID:7Q905M3+0
>>751
アホす 養分そのものだな(笑)
だったら高速のまま使えばいいだけ
だいたい面倒なんてあり得んよ
アプリ入れればワンタッチで切り替え
小学4年の息子に使わせてるが
切り替えて使いこなしてるぞ
お前は小学生以下だな(笑)
754いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 12:12:11.55 ID:Ph1jmwu00
748の
> そもそもIIJの低速はOCNの低速とは比べられないような地雷
ってところに引っかかっただけなんだが
なんだか必死な人がいるな
755いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 12:30:28.42 ID:a2aiGjDU0
もう20kbpsに落ちてるし
相変わらず糞SIMでした(笑)

DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
http://i.imgur.com/trnYIa9.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/878192384
テスト実施日: 2014/06/18 12:19
ダウンロード: 0.02 Mbps
アップロード: 1.27 Mbps
ping: 69 ミリ秒
756いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 12:33:24.13 ID:YhFVwgoY0
751の気持ちは分かる。
切り替えは3タップじゃね?
ちょっと何か調べたい時だと数秒よけいに
かかるからそれなら低速のまま繋げたほうがいい
という場面はたくさんある。
757いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 13:21:36.73 ID:qWE3++Ad0
>>756
そんなにチマチマ切替える必要ないだろ
貧乏性なんだよ普段は高速のままにして
節約したいときに低速でもいいしな
だいたい3タッチも面倒とかものぐさだろ
面倒だからいつも低速で使うなんて
真正のバカとしか言いようがないわ
758いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 13:36:26.24 ID:M+w8onc20
>>757
www
759いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 13:39:10.28 ID:UC2PI8ah0
やっと通常運転・・
平日昼の混雑時は使えませんね(笑)

DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
http://i.imgur.com/A5RfpCz.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/878229659
テスト実施日: 2014/06/18 13:31
ダウンロード: 0.30 Mbps
アップロード: 0.35 Mbps
ping: 51 ミリ秒
760いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 13:40:04.02 ID:CkhTfF+k0
Iijどうしで喧嘩するなよ。俺もバンドル500Mの時は週末だけonだったな。
761いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 13:59:27.98 ID:rBuVfPUi0
平日昼の混雑時も爆速です(笑)
ガラガラの高速道路なのであたり前ですけど

au MVNO eo mineo 1061円
http://www.speedtest.net/iphone/878208527.png
テスト実施日: 2014/06/18 12:49
ダウンロード: 8.44 Mbps
アップロード: 4.73 Mbps
ping: 90 ミリ秒
762いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 15:33:06.79 ID:74olDbV/i
>>749
まぁ、俺様は使うがな(笑)
763いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 16:31:30.65 ID:OXrkkvos0
>>749
だから、節約とか一杯使ってやろうとかそういうことを何も考えずに
ただ無意識に10〜40M/日ぐらい使う人にとっては常に高速だろって言ってんの。
そういう人は別に毎日10〜40Mぐらい使わずに終わったとしても損したとも思わない。
だって自分が使いたいように使って制限が来てないだけだから。
「あと○M分高速でネット出来るのに12時過ぎてリセットされちゃう〜!」なんて思う人はIIJにすればいいだけ。
764いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 17:20:11.70 ID:L1wzV+lR0
>>763
くやしいのう くやしいのう(笑)
765いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 17:24:19.79 ID:fY6NqAJu0
なにがくやしいのか意味がわからん。
766いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 17:56:29.05 ID:TpHvFfVW0
イケメンは顔の力で女とやる
金持ちはお金の力で女とやる
僕は不細工で貧乏
くやしいです!
767原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/18(水) 20:05:12.91 ID:RZ5b6S7T0
■格安SIM簡易版比較参考表■
※2014年6月18日20:00改訂
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
http://i.imgur.com/JL5QJm0.png

※改訂内容:下記の項目を追加
・MVNE提供元
・高速規制速度
・低速規制速度
768原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/19(木) 00:44:34.01 ID:rSeoQp560
■格安SIM簡易版比較参考表■
※2014年6月19日00:30改訂
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
http://i.imgur.com/ywBPtAr.png

※改訂内容
・プリペイド部門の表を追加しました。
769原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/19(木) 03:18:21.30 ID:JxNP4ex60
770いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 11:21:29.08 ID:AwdQI7+U0
>>769
203 名無しさんに接続中…[] 2014/06/19(木) 10:54:53.94 ID:7+3zemjx

>>193
IIJのページ見て、今気がついたんだけど
追加チャージした時の残はチャージする度に
繰り越すから未使用分は有効期限が無期限になるね
なので最初に追加チャージを同時にすれば
500MB 1500円カードなら1GBスタートだし
2GB 3000円カードなら2.5GBスタートできるので
後は4ヶ月置きに500MB 1500円をチャージすれば
1ヶ月の維持費は375円の激安になる
足りなくなって来たらたまにお得な2GB 3000円カードを
チャージすればいい
771いつでもどこでも名無しさん:2014/06/19(木) 11:45:21.79 ID:UdVTXbMq0
2ch見るだけで満足とか一般的なコミュニケーション無い人ならまあ良いのかもしらんな
772原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/20(金) 02:43:46.35 ID:EolseLQU0
■格安SIM 主要各社の速度測定報告■

各社閑散時の速度は近いですが
やはりIIJがNo.1です。
mineoは以前より半分に落ちて来ました
契約する回線帯域が混んできた様です。

mineoのみ HWD14 その他はすべて L-02C を使用
同一時間、同一地点にて測定(docomoは同一基地局)

IIJ
http://www.speedtest.net/result/3573652068.png

OCN
http://www.speedtest.net/result/3573640803.png

biglobe
http://www.speedtest.net/result/3573648307.png

楽天
http://www.speedtest.net/result/3573643966.png

au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/result/3573666207.png
773いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 08:24:29.65 ID:a3VDTsju0
0.01
774原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/21(土) 01:14:56.59 ID:aKvLfUrf0
※2014年6月21日01:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・SIM3枚部門 高速容量表記の修正他

このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM簡易版比較参考表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/kPQ5IJt.png 244KB

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
775原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/21(土) 22:21:36.07 ID:ZX7YIfPn0
■格安SIM 各社の速度測定報告■

この時間の速度ですが、やはりNo.1はIIJでした。
mineoはさらに速度が落ちて減速していますが
契約する帯域が契約増で混雑しています。

IIJ
http://www.speedtest.net/result/3577244037.png

OCN
http://www.speedtest.net/result/3577234041.png

biglobe
http://www.speedtest.net/result/3577235493.png

au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/result/3577232153.png
776いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 02:52:35.87 ID:KIoKhGvC0
もうお前だけのスレ立てろよ
777いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 04:43:53.39 ID:fSxNrBju0
いっつも同じなんだから見たくなきゃNGしとけばいいじゃん
778いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 05:18:40.13 ID:Afjj9kvM0
テレビやニチャンなんて見なけりゃいいだけなの排斥したがる馬鹿
779いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 05:32:59.77 ID:foY+gZtK0
ぽんきちの屁理屈w
780いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 08:04:43.79 ID:wa5dBSf+0
どうもiijに勧誘してる様に見えるから、ocnな俺は人が空く様に、
もっとやってくれと思っている。
まぁ最初の50M使い果たした事ないけど。
781いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 10:12:16.38 ID:foY+gZtK0
>>780
ぽんきちはおcn使いだよw
おcnスレは絶対荒らさないしw
782いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 04:10:30.67 ID:LDYfEDtW0
ポインティ pointy SIMのスレッドを新規作成しました。

ポインティ pointy SIM Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1403463875/

ポインティ pointy SIM

公式HP http://www.pointy.jp/sim/
料金・仕様 http://www.pointy.jp/sim/price/

■プラン 通話300
●通信速度 0MB+300kbps
●月額 888円(税別)
  ※SMS付1080円(税別)
●3日366MB規制100kbps
●050IP電話の基本料300円が無料
●初月無料
●初期費用3000円
●海外ローミング対応

■プラン ライト70MB/日
●通信速度 毎日70MB+300kbps
●月額 999円(税別)
  ※SMS付1180円(税別)
●高速70MB超過時は翌日まで低速100kbps
  ※低速での通信量制限なし(無制限)
●050IP電話の基本料300円が無料
●初月無料
●初期費用3000円
●海外ローミング対応

※回線提供元(MVNE)はNTT PC
783いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 09:49:37.31 ID:CB2AY6C00
良く分からんけどIIJの方が需要あるんでない
784いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 09:54:09.42 ID:vKsqwt9+0
おcnは遅いからなw
駄スレは立てたいだけの
我儘w
785いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 10:42:39.71 ID:PlpXRbU20
どこが速いか遅いかは使う環境による
何度も言わせんなクズ
786いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:03:02.83 ID:tM1+pygl0
まそう思っとけw
787いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:05:01.33 ID:tM1+pygl0
おcn推しはあれだしw
788いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:05:18.10 ID:WZdf0L2M0
分けるのはIIJで十分だと思うがなあ
あれの話は毎回挑発的で臭い
789いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:14:56.70 ID:YgK3x0ZD0
おcnスレだけ荒らさない不思議w
790いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:16:59.54 ID:u8vz8Blb0
クレカ無しで使えるとこってありまつかね?
791いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 11:20:53.26 ID:YgK3x0ZD0
ちきちきとからしいw
792いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 12:55:17.53 ID:Avpyv+k+0
何かよほどプチプチと切れる回線使ってんだな
793いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 14:07:36.24 ID:GPdXYmY/0
復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

初期費用無料キャンペーン! 6月23日〜6月30日まで
※直リンクであればLINEの友達登録不要!
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/line_cam140623/
なんと初期費用無料!!乗り換えのチャンス!!初月も無料!!

※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
  初期費用も初月も無料で7月末まで900円のみでリスク無し!
794いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 14:55:01.09 ID:E8jErO+g0
>>793
訂正

※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
  初期費用も初月も無料で8月末までの2ヶ月間900円(税抜き)
  のみでリスク無し!つまり1ヶ月450円(税抜き)!の激安!
795いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 15:20:36.58 ID:nVx0RJOl0
うーん、かつてないほどに胡散臭過ぎて要らない…
796いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 15:37:00.71 ID:EVgZ/Kof0
キャンペーン終了の30日に申込んだ場合
前回の12月の時は申込みが集中して
2週間以上かかったし その分損する

SIM発送のメールが届くので配達日を
7月1日に指定すればOK
(ヤマト運輸の荷物番号がわかる)

混まない今がまるまる2ヶ月のチャンス
7月1日受取りで8月末解約だと450円/月だし

まあ胡散臭いと思う人は流してください
797原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/23(月) 19:23:43.75 ID:U+Fq/Zuc0
※2014年6月23日19:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・OCN改定(6月25日適用)を反映
※速度切替が実装されましたが繰越しが見送りなので
評価の星は2個のまま変更ありません。(繰越し可なら星3個へ)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140623_654715.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM簡易版比較参考表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/eSXM21k.png 244KB

■掲載各社リンク先
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
798いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 21:59:05.76 ID:W20Y+aTo0
復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

初期費用無料キャンペーン! 6月23日〜6月30日まで
※直リンクであればLINEの友達登録不要!
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/line_cam140623/
なんと初期費用無料!!乗り換えのチャンス!!初月も無料!!

※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
  初期費用も初月も無料で7月末まで900円のみでリスク無し!
799いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 22:34:00.07 ID:CGgz9/kA0
詳しい人おしえてください、SNS機能があるとどんなことができるんですか
800いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 22:35:28.71 ID:Owf+3Vu90
木の精を手懐けられるんやでw
801いつでもどこでも名無しさん:2014/06/23(月) 23:40:35.57 ID:t+Lt2Iv60
ショートメッセージを受信できるようになる
LINEの認証ができる
いつも電話かけてる人のeメールアドがわからなくてもメールを送れる
802いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 01:36:55.19 ID:cyRGLPNy0
>>801
それはSMS。
803いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 04:47:01.05 ID:3Nuw2NWg0
助けて欲しい時に使うやつか
804いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 05:23:00.86 ID:AgXXMluT0
それはSOS。
805いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 07:00:06.23 ID:LcYoae+W0
信越放送?
806いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 08:45:14.02 ID:btZ4DE560
乙女のピンチ?
807いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 09:50:14.77 ID:hsUmIjZM0
mとnは離してほすぃいw
808いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 10:34:50.79 ID:AQcrUWfn0
MIT卒業と言われて岩手めんこいテレビか、とか言ってた某漫画を思い出す流れ
809いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 10:45:36.68 ID:hsUmIjZM0
マサチュー〜
810いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 22:20:09.63 ID:IryiYPFh0
セッツ!
811いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 22:58:27.13 ID:Gp1cDnTR0
工科
812いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 23:25:13.21 ID:68eLdMNb0
セッツ!
813いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 23:26:53.53 ID:+yc/QSL10
摂津w
814いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 10:55:03.28 ID:LwxJ5B5m0
マサチューセッツ州のりょきゃくきひゃっきのひょ…
マサチューセッツ州のきゅらく…
マサチューセッツ州のりょきゃくきひゃっきのきゃきゅきゅ…
マサチューセッツ州のりょきゃくきひゃっきのりょきょ…おきょくきゃくひゃくにんが、
ガスバスガスでー、ガスバス、爆発だって?
しきゅ、至急応援に向かう、レンジャー!  …よし

だろw
815いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 13:59:41.69 ID:x1Oag4Kn0
何か怖いw
816いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 14:16:59.55 ID:4fORUpHt0
仮面のメイドガイの話と気付くまでかなり掛かった
817いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 14:25:16.81 ID:wS+9dvVc0
それも知らぬが
小山力也は俳優座所属なんだw
818いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 16:04:30.47 ID:LwxJ5B5m0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11300989

じゃなかったのかw
819いつでもどこでも名無しさん:2014/06/25(水) 16:48:56.84 ID:aoyz4at50
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20140625.html
1G4ヶ月3200円・リチャージ2000円だってさw
820いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 00:15:25.32 ID:2VK0E9hm0
マサチュー摂津
821原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 02:15:38.54 ID:1G13g1Mt0
※2014年6月26日02:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・OCN改定(6月25日適用)を反映
※OCNのプリペイドプランを追加
※表中に「参入」の項目を追加
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140625_655017.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/pA4VEXm.png 241KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
822原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 02:35:57.79 ID:1G13g1Mt0
>>821
訂正

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/ldaoJL2.png 241KB
823いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 04:13:50.70 ID:P/lWwHhn0
粗悪業者=ブラックMVNO 相関図

日本通信
FreeBit=DTI=U-NEXT=ヤマダSIM
日本通信 ⇔ 楽天=FUSION=SANNET
       ↑
    業務提携

予備軍(グレーゾーン)

ケイ・オプティコム=eo= mineo
So-net
824いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 09:50:00.65 ID:y+MHqe8z0
つまりIIJは神
825いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 09:56:52.72 ID:fLxMFwqr0
IIJの1GB/月はすぐ使い切っちゃって、一年以上契約してたけどPointyかsmart G-sim考えてるんだけどお前ら的にどう?
他に聞ける人いなくて悩んでる
128kbpsで満足してたのに一度でも4Mbps慣れるとだめだなー
826いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 10:22:20.69 ID:9dYTC1Dv0
>>825
計算上は70MB*30=2.1GBなので
IIJの1GBの倍は使えるがお前の使い方なら
1日70MBなんて直ぐに使い切って100kbpsになって
今度は低速遅せーの連発で文句タラタラだろ
ならIIJでプラン変更して2GBプランへ変更して
使って見ろよ まあまた直ぐに使い切るのが関の山

そう言う奴は根本的に安SIMは向いてない
キャリへ行け
827いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 10:40:05.84 ID:/leW9kMC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

IIJが090音声通話を700円(税抜)へ値下げ!!
https://www.iijmio.jp/info/iij/20140626-1.html
828原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 11:24:10.35 ID:Cc36OY8d0
※2014年6月26日11:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・IIJ改定(7月1日適用)を反映
※IIJの090音声通話が1000円(税別)→700円(税別)へ値下げ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20140626-1.html
https://www.iijmio.jp/campaign/summer/

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/OqrMOIg.png 241KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
829原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 11:42:42.16 ID:BnHsHZ8K0
※原作者 ◆EFoBDOvumM 改変厳禁 2014年6月26日改定

■ドコモMVNO音声契約の仕入原価■

ドコモMVNO音声通話契約の仕入原価(Xi基本料、税別)
※条件 定期利用契約(3年契約)最低契約数2001回線

1486円 △55% → 668円(仕入原価)

通話料は20円/分 △30% → 14円/分

※参考
IIJの価格
(値下前)基本料 1000円(仕入原価668円) 利益率33.2%
(値下後)基本料  700円(仕入原価668円) 利益率 4.7%
(変更無)通話料   20円/分(仕入原価14円/分) 利益率30%

※MVNO様向け卸携帯電話サービス概要のご説明 より算出
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
830いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 12:17:22.68 ID:RKh5f7Wa0
あっそ
831いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 12:47:14.57 ID:pycaXZqu0
※ここはこうどなじょうほうせんスレです
決して評価は信用しないで下さい
832いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 13:01:55.15 ID:2K+8odGH0
何も役にたってないカスは消えろ(笑)
833いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 14:44:25.06 ID:xaHaQNcw0
ふーん(ほじ
834原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/26(木) 22:24:52.53 ID:X3Kt6wry0
■MVNO主要各社の速度測定結果■

この時間の速度は下記の通りです。

BIGLOBEの10倍以上 OCNの3倍以上の速度は
ダントツの品質で他を圧倒しています
IIJ
http://www.speedtest.net/iphone/886185849.png

IIJの4分の1 以前の高品質はどこへ行ったのか・・
やはりSIMの安売りとCBによる弊害で増強予算不足か
OCN
http://www.speedtest.net/iphone/886184616.png

IIJの10分の1以下の速度には呆れて言葉もでません
これが親会社から身売りされた会社の末期でしょうか
BIGLOBE
http://www.speedtest.net/iphone/886181081.png
835いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 23:18:10.08 ID:Mr1ELNfq0
>>834
暇なやつだな
836いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 00:31:24.36 ID:qX/vCSBf0
>>834
しかし醜いね、IIJ使ってて良かったよ
品質に自信がないMVNOは結局ドーピングだよな
OCNはSIMが490円とかキャッシュバックばらまいて
客寄せパンダだし 楽天は万年初期費用無料
BIGLOBEも初期費用無料中
で共通点は金がないので回線増強せずカツカツに
詰め込んで激遅パターン 本当に懲りない輩だよ
837いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 02:56:53.20 ID:huDWWe1j0
mvnoってwifiと3Gの切替えで何か操作必要?
wifi時は飛行モードにしたりする?
838いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 05:27:53.91 ID:aerXtbWy0
839いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 10:24:17.57 ID:6dsTUKZz0
文面と流れぐらい変えろよ…
手間掛けるのも嫌な程度なのか
840いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 18:15:14.13 ID:WC0GiOls0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最安プラン登場!!
090音声+データが1枚あたり たったの 1170円!!
hi-ho アソート 1GB+200kbps SIM3枚に
090音声700円を付加(3回線ともMNP OK)
1409+700*3=3回線=3509円 1回線=1170円
841いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 18:21:57.22 ID:wx0ZgDh80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最安プラン登場!!
090音声+データが1枚あたり たったの 1170円!!
hi-ho アソート 1GB+200kbps SIM3枚に
090音声700円を付加(3回線ともMNP OK)
1409+700*3=3回線=3509円 1回線=1170円
842いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 18:41:16.31 ID:ZRqGctBX0
まー当然だろ
音声が月額1千円では、ドコモと何も変わらないから
700円が妥当だよ
これで更にBIGは発表できない状態になってしまったかもw
奴らの事だから当たり前に千円でサービス開始する気だったろうw
843いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 06:01:58.50 ID:06X6Lysv0
知っている人は知っているが
WiMAX2+ のLTEの通信量が7GB/月が契約後2年間延長になった
予定では7月から1GBまでだったのでかなりのインパクトがある
WiMAX(ノーリミットモード)は通信量無制限であるがエリア外での
補完をメインにau 4G LTEのSIMがセットされている
つまり家や外のWiMAXエリア内では通信量無制限で使い放題
WiMAXエリア外ではau 4G LTEで7GB/月が契約後2年間使える

WiMAX2+ の最安値は1972円で au 4G LTEを使用した月は
別途1005円かかる Wi-Fiルータは無料で初期費用は3000円 初月無料

WiMAX通信量無制限とau 4G LTE 7GB/月(超過は128Kbps)は最強、最安
月額はWiMAXのみであれば1972円 au 4G LTEを使用した月は1972+1005=2977円
つまりWiMAX無制限+au 4G LTE 7GB/月の両方で たったの2977円!!

1GB/月 1000円クラスの格安SIMに+2000円で7GB/月+無制限
家の回線も不要になるのでかなりの節約になる
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/65900
844いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 06:02:29.77 ID:06X6Lysv0
>>843
裏技でau 4G LTEのSIMを抜いて
他の端末で使えば7GB/月 1005円!!
845いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 06:28:26.39 ID:CXd9zoeP0
>>844
最後に
「ハイスピードプラスエリアモード」で7GBを超えなければ、
「ハイスピードモード」は今のところ無制限!!

au wifiスポット(Wi2のすべて+新幹線)が無料で使える!!

以上です。
846いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 09:36:56.57 ID:7ol2TFtj0
都会ならいいんだろうけど地方出張多い人向けでは無いなぁ…
847いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:23:56.11 ID:LVvYwCmv0
■3大キャリアが癒着する総務省公認で談合やり放題■

総務省職員のNTTグループへの天下りリスト
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

ドコモから始まったかけ放題プランで各社の格安プランが続々廃止へ

ドコモ、auに続きソフトバンクの格安プラン「ホワイトプラン」も廃止
http://www.yukawanet.com/archives/4700268.html

もはや悪質な談合の独占禁止法違反だ公正取引委員会は仕事しろ!

総務省が黙ってるのは逃げ道をMVNOの700円へMNPさせることが
キャリアと総務省の利害が一致してるからだろ 総務省とも談合だ

キャリアは2年縛りで利益ウハウハのマグロの一本釣りに専念する
儲からない雑魚は要らないからMVNOに恵んでやるよ

癒着する総務省職員はキャリアへの天下りと再就職のあっせんでウハウハ

■総務省職員のNTTグループへの天下りリスト■(その1)
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

●貝沼孝二(政策統括官) NTTコム監査役
●野欣司(郵政大学校長) NTTドコモ監査役
●高橋幸男(郵政省郵務局長) NTT 常勤監査役
●杉山栄亮(通信政策局情報管理課長) NTTドコモ取締役
●西井烈(簡易保険局長) NTTデータ取締役副社長
●小野沢知之(放送行政局長) NTTドコモ代表取締役副社長
●村瀬龍児(郵政大学校長) NTTドコモ代表取締役副社長
●舘野忠男(関東電気通信監理局長) NTT都市開発常勤監査役
●志村伸彦(東海郵政監察局長) NTTドコモ東北代表取締役社長
848いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:24:25.34 ID:LVvYwCmv0
>>847
■総務省職員のNTTグループへの天下りリスト■(その2)
http://www.kokusyo.jp/?p=3311

●白井太(事務次官) NTTデータフロンティア会長
●磯井正義(関東電気通信監理局長) NTTデータ常務取締役
●高木繁俊(前郵政省簡易保険局長) NTTデータ代表取締役副社長
●松野春樹(事務次官) NTT 代表取締役副社長
●松本利太郎(郵政大学校校長兼中央郵政研修所所長) NTTデータ監査役
●加藤豊太郎(郵務局長) NTTドコモ代表取締役副社長
●結城淳一(大臣官房首席監察官) NTT西日本代表取締役副社長
●阿部邦人(局長) NTTドコモ取締役
●中野礼一(郵政省東京郵政局長) NTT都市開発常勤監査役
●寺西英機(局長) NTTデータ副社長執行役員
●有村正意(通信政策局長) NTTドコモ関西代表取締役社長
●品川萬里(郵政審議官) NTTデータ代表取締役副社長
●井上陽二郎(東海郵政局長) NTTドコモ取締役
●中西冨美夫(東京簡易保険事務センター所長) NTTドコモ取締役DIG推進室長
●中山治英(東京郵政局長) NTTドコモ中国代表取締役社長
●柳衛寛重(大臣官房首席監察官) NTTデータ取締役
●栗谷川和夫(局長) NTT東日本監査役
●田中征治(技術総括審議官) NTTドコモ取締役
●足立盛二郎(郵政事業庁長官) NTTドコモ代表取締役副社長
●金澤薫(総務事務次官) NTT 代表取締役副社長
●新保智(郵政公社郵政総合研究所長) NTTデータ常勤監査役
●関口純一(総務省郵政研究所次長) NTT東日本監査役
●庄司一郎(簡易保険事業本部副本部長) NTT東日本取締役
●蝶野光(東海総合通信局長) NTT東日本監査役
●松井浩(総務審議官) NTTドコモ代表取締役副社長
●須田和博(郵政行政局長) NTTデータ常務執行役員内部監査担当
849いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 07:55:14.65 ID:z0ZL/Y6M0
WiMAXは2が出る前に使ってた事あるけど、個人的に速度は2じゃ
なくても良いから、2じゃない格安プランが欲しいな。
ただ、地下鉄(東京)で使えなかった(使え始めた頃にやめた)
のと、旅行先がエリア外って事がかなりあった。
850いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 09:24:44.91 ID:Gnjx5GH40
Wimaxの格安プラン出んかな
851いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 12:14:03.17 ID:wlCiXkPw0
>>849
>>850

情弱だな目の前にあるだろ最安プランが
好きな方を選べよ

1972円を「ノーリミットモード」にすれば
WiMAX1の固定で無制限で1972円固定
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/65900

9円高い1981円はWiMAX1オンリー
http://racoupon.rakuten.co.jp/groupbuy/id/65900
852いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 12:16:17.92 ID:wlCiXkPw0
>>851
訂正

9円高い1981円はWiMAX1オンリーで無制限
http://racoupon.rakuten.co.jp/deals/64885?osusume02
853いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 12:18:21.28 ID:wlCiXkPw0
>>851
1972円の方はau Wi-Fiが無料で使えるが
1981円は使えない
854いつでもどこでも名無しさん:2014/06/29(日) 20:52:37.70 ID:gWnvh5qw0
今ビーモバのスマホ電話SIM フリーDataで
月1687円払ってて速度の遅さに我慢出来ないんだけど
みおふぉんにしたら幸せになれる?
855原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/06/29(日) 21:08:57.98 ID:fFE00BDU0
■MVNO主要各社の速度測定結果■

この時間の速度は下記の通りです。
※HWD14の不具合で交換後ISP表示が変わりました?

BIGLOBEの8倍以上 OCNの2倍以上の速度は
ダントツの品質で他を圧倒しています
IIJ
http://www.speedtest.net/iphone/889021300.png

IIJの2分の1 以前の高品質はどこへ行ったのか・・
やはりSIMの安売りとCBによる弊害で増強予算不足か
OCN
http://www.speedtest.net/iphone/889023202.png

IIJの8分の1以下の速度には呆れて言葉もでません
これが親会社から身売りされた会社の末期でしょうか
BIGLOBE
http://www.speedtest.net/iphone/889024168.png

IIJの4分の1以下 回線コストが2.2倍以上が足かせか
当初はガラガラの高速道路でしたが・・詰め込んで・・

au MVNO eo mineo
http://www.speedtest.net/iphone/889018894.png
856いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 07:49:29.67 ID:YaGOl8Mq0
>>851
ふーん、WiMAXのMVMOなんだ。月費用は良いけど、やっぱエリアがなぁ。
年中旅行行くわけじゃないんだねどね。
857いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 08:20:51.88 ID:ruiQNo920
WiMax対応のSIMフリースマホ
てあるんですか?
858いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 17:14:45.98 ID:o54+8RYm0
■BIGLOBEが改定発表■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140630_655767.html

●既存プランは値下、繰越、増速なし!!

●音声付き1GBプランは1600円で
通信量制限 3日120MB 超過で128kbps !!
何とたったの 1日あたり40MB !!

以上、BIGLOBEのオワコン改定です。ハイ解散!!
859いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 18:20:42.48 ID:utn7YbxC0
>>857
ワイマックスを提供するのがキャリアなのにsimフリーでどうすんのって話
860いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 19:56:50.96 ID:f2omjn3E0
イオンスマホ第2弾、端末&音声付きSIMセットで月1980円(税抜)
http://ascii.jp/elem/000/000/909/909289/
861いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 20:59:11.23 ID:utn7YbxC0
>>920,922
こいつはgeaneeといって、以前7インチ中華パッドを作ってたメーカー
だからスマホは初めてのはず
862いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:44:11.02 ID:LYwCmeA50
>>861
誰にレスしてんねん
863いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 21:50:53.45 ID:i5i3hxyS0
864いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 22:30:33.19 ID:TrLsGjFc0
>>860
えらいトリッキーな端末やな
クアッドコアで4.4
でも512MBにショボい解像度
865いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:12:13.70 ID:MPqGAsgA0
ストレージ4GBで、SDスロットなし。
866いつでもどこでも名無しさん:2014/06/30(月) 23:29:25.65 ID:i5i3hxyS0
http://geanee-mobile.jp/product_fxc5a.html
で microSDカード×1 (最大 32GB対応)になってるけど違うのかな?
表のずれは気になるけど
867原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 02:11:58.89 ID:FEI0gUd/0
※2014年7月1日02:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・BIGLOBE 改定(090音声通話対応)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140630_655767.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/5R2Q7XH.png 241KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
868いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 03:02:55.22 ID:OVJSmTmR0
現在docomoガラケーとデータプランスマホ二台持ち状態なんだけど、9月が更新月だから次どうしようか悩んでる。
iijの1Gb+音声電話プランが今のところ最有力候補なんだがデメリットとかあれば教えて欲しい。
ちなみに現在は電話あんまりしない&ネットもWi-Fiメインで1Gb行かない
869いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 04:11:15.51 ID:LI1VRqKu0
一生悩んでろ
870いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 04:31:28.23 ID:c6rrdOxD0
BICsimを LTE非対応なスマホンで使い続けてるんだけど
なんか切なくて苦しくてツラいよ
LTEの容量上げられてもボクたんには関係ない…

LTE関係なくて、回線速度がなるたけ速くて
月千円程度のMvnoSIMでオヌヌメないのかな?かな?
871いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 04:57:04.48 ID:LI1VRqKu0
ここはアッホー知恵遅れじゃないぞ(笑)
872いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 05:07:25.88 ID:c6rrdOxD0
>>871
先生、そこをなんとかおながいします!
873871:2014/07/01(火) 05:36:09.52 ID:ILoNUKvy0
>>872
マジレスするとそんなに速度にこだわるなら
LTE端末に変えるしかないぞ それも4バンド対応機だ
しかし高いしそもそも1000円クラスでそこまで求めるのは
ナンセンスだ 3Gでも1〜2Mbpsは出るんだから問題ない
ただ3G端末でも古い糞な端末はダメだな
LCCのスーパーエコノミー料金で快適性は妥協だろ
あとはキャリアにGO
874いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 06:51:25.58 ID:nUh7Nm6G0
>>870
3g機でも容量アップは大いに関係あるぞ。
お前がせつないわ。もう少し勉強してこい。
875いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:20:28.41 ID:c6rrdOxD0
>>873
LTE端末はしばらくはお金なくて買えないです

> 3Gでも1〜2Mbpsは出るんだから問題ない

どゆこと?そんなSIMあるんですか?

>>874
え?マジすか
ググってきたけどわかんないす
876いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 07:38:14.14 ID:hUW/BCKW0
>>868
留守電が使えないんじゃなかったっけ?
877いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:16:10.66 ID:nLCoaL460
>>873
加えて、L-09Cとか買えば、今の端末でLTEになるぞ。
端末+ルーターの形態になるけど。
878いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 08:38:09.13 ID:YZF2VBz80
>>875
お前がアホなだけだとおもうがたいていのMVNOSIMはLTE/3G自動切換えだから
LTEの圏外ではLTE機にいれてたって3G通信してる、つまりLTEの容量アップというお前の認識がおかしい
単純にバンドルクーポンの容量アップなので3G機に刺して使ってようが500MBから1GBにあがってる

あと、3G機のエリアはたいていハイスピードエリアだからベストエフォートくだり14MBの実測1〜3Mが普通
879いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:17:15.68 ID:ZdxGFqQW0
>>875
お前ど田舎でハイスピードエリア非対応のエリアだと
上下384kbpsになるからLTE端末にしても意味がないぞ
引っ越せよ(笑)
880いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:26:36.02 ID:c6rrdOxD0
え?え?チョット待って待って!
例えばBICsimとかの高速通信に利用できる1GB分とかって
LTEのデムパ専用じゃなくて、3Gハイスピード(?)のデムパにでも使えるって事?

そゆこと?ウヒョ?

>>877
それも良いですね
検討してみます!
881いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:32:05.97 ID:nRA37/FH0
882いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 10:44:10.16 ID:YZF2VBz80
>>880
いいからお前の機体と直近はかった下りのスピードをいってみよ、むろんクーポンonでのは
883いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 11:09:15.85 ID:hc/pFdy30
>>868
敢えて言うなら別にその条件ならIIJじゃなくても良い
884いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:24:04.03 ID:hIGt1os60
DTI 完全死亡 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

250kbpsで、月間の通信容量に制限のない月額480円(税込)他
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html
885いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:45:11.22 ID:QVnagMwE0
>>884
ワイファイスポットつきかwwww
んでも結局一日あたりとか3日での合計通信料が○MBをこえたら・・・・とかいうんだろどうせ
886いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:47:51.52 ID:QVnagMwE0
2480円で5Gだと・・・・これはありだな
887いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:50:19.00 ID:loyqxxEP0
ヨドバシSIMってポンツーOEMだろ?要らね。
888いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 12:54:54.40 ID:bfV2SBgv0
>>884
通信容量規制が無いのはどれも同じやで
889いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:13:05.87 ID:x6h7XVcQ0
DTI 完全死亡 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

0MB+250kbps(無制限)+無料公衆無線LAN= 445円(税抜)!!他
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

 1GB+250kbps(無制限)+無料公衆無線LAN= 852円(税抜)!!
 5GB+250kbps(無制限)+SMS+無料公衆無線LAN=2297円(税抜)!!
10GB+250kbps(無制限)+SMS+無料公衆無線LAN=5084円(税抜)!!
890いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:13:58.87 ID:QVnagMwE0
>>889
無制限なんてどこにもかいてねーぞん
891いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:18:16.20 ID:bc1UGo6G0
10GBプランが地雷
892いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:20:18.95 ID:IRNF7EB/0
月額920円で1GBのLTE SIMカード、ヨドバシカメラで9月から販売
250kbpsで月額480円、10GBで月額5490円なども
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html?ref=smartnews
893いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:24:04.78 ID:QVnagMwE0
高速/低速の切り替えはある、wifiもつけてくれる
と、なると後は書いてない一日or三日での総量制限と、翌月繰越があるかどうかだな
894いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:35:08.34 ID:ZRoA8g/G0
これだけ全スレで騒いで一日30メガとかだったらもう苦笑い
895いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 13:39:09.50 ID:QVnagMwE0
電話してみるか
896いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 14:13:28.39 ID:xypKK3Ks0
>>890
月間の通信容量に制限のない

ニホンゴ ワカラナイノカ ?
897いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 14:16:44.21 ID:QVnagMwE0
>>896
MVNO初めてか?容量に制限なしならDTIもそのほかのMVNOの低速時も一緒、それどころかキャリアパケホの低速時もな
DTIを例にだすと、月間の通信容量に制限なしとうたっているが「”日”間」の通信容量には制限があり、1日だいたい50M使うと
通信規制が入る、他のところだって20kbpsとかに下がってしまう、そういうののことをいっている
898いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:00:55.53 ID:Ih1WwWsX0
ヨドバシカメラ 西口本店の担当者に凸して確認
日本通信はまったく関係なく通信量も無制限!!


「月間の通信容量に制限のない」とあるが
日本通信や他社の様な3日366MB制限等で
10〜20kbpsの超低速に落ちることはないのか?


低速の250kbpsの通信はその様な制限はないので
一切制限なく「無制限」で利用できます。


ワイヤレスゲートが提供となっているが現状、ヨドバシSIMの
回線は日本通信であるが今回のサービスも日本通信では
ないのか?


今回の商品の回線はワイヤレスゲートが提供しているので
日本通信はまったく関係ありません。
899いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:01:07.07 ID:J2HXwyad0
なんか最近そういう暗黙的な裏設定あるのが嫌
あるならあるでちゃんとわかるように明記してほしいね
900いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 15:06:14.54 ID:QVnagMwE0
>>898
あとは繰越だな!
余った分を翌月繰越はどうだった?!
901原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 16:33:06.60 ID:8OWl+l8k0
※2014年7月1日16:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/dMHTMi8.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
902いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 16:56:46.91 ID:ZXOuqOKm0
池田社長なかなか考えてるね DTIの石田社長とは月とすっぽんか(笑)
使用量によっては
200MB+250kbps+無料Wi-Fi=445円(税別)の可能性も

DTIはトドメを刺されたね 現在の契約者は根こそぎ8月末解約
9月のイナゴの大移動 DTIの新規契約は閑古鳥か・・

LTEの利用が少ない場合は、200MB分の高速通信チャージを
プレゼントするといった施策も検討しているという。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html
903原作者 ◆EFoBDOvumM :2014/07/01(火) 18:15:04.05 ID:4VKHhnlh0
>>901
一部変更、修正しました。

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆EFoBDOvumM

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/gClaZkP.png 250KB
904原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/01(火) 18:49:03.71 ID:4VKHhnlh0
※2014年7月1日18:40改訂 β版
※トリップを「原作者 ◆YzuNPfFUiQ」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/dMHTMi8.png 250KB

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
905いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 18:52:17.46 ID:OVJSmTmR0
>>883
そうか?
MNPもできるらしいし、月額の安さとネット回線の品質のよさで考えたらIIJ一択だとおもってたんだが。
他におすすめがあるの?
906原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/07/01(火) 19:34:44.91 ID:4VKHhnlh0
※2014年7月1日18:40改訂 β版
※トリップを「原作者 ◆YzuNPfFUiQ」へ変更済です。
※プラン等の掲載は原作者 ◆YzuNPfFUiQが抽出
※更新内容 ・ヨドバシSIM(ワイヤレスゲート提供)を反映
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140701_655867.html

このトリップ以外はすべて偽物です。原作者 ◆YzuNPfFUiQ

■MVNO定額格安SIM比較参考データ表■
※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
● http://i.imgur.com/oYlRqoC.png 250KB (訂正)

■掲載各社リンク先(参入順)
 1 日本通信 http://www.bmobile.ne.jp/xsim/index.html
   公式Twitter https://twitter.com/bmobile_jci
 2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
   公式Twitter https://twitter.com/iijmio
 3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
 4 EXCITE http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
 5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
   公式Twitter https://twitter.com/DTI_official
 6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/entryplus.html
 7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
 8 OCN http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
 9 BIGLOBE http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
10 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/
11 ぷらら http://www.plala.or.jp/lte/
12 NIFTY http://setsuzoku.nifty.com/do_lte/price/entry.htm
13 Tiki Tiki http://www.tiki.ne.jp/campaign/lte_lite/cmp.html
14 pointy http://www.pointy.jp/sim/
15 eo mineo http://mineo.jp/
16 ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213402435571/index.html
907いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 19:52:19.20 ID:w0q7BCFo0
音声付きプランの日本通信、プラン変更できますよ
908いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 20:19:12.18 ID:tCYWHHSp0
        __
        ´       ` 、
  /         ィ、 \
. /    / !   //!、 ヽ
 l  l | /! /,ヽ.、 /イ |_,、、ハ
 l  ! | ナレ´  ヽ\ル  ヽ! リ
  ! | |/ ニ=-     -=ニ K
  l ゝ | xxx    '   xx | }  
.  ! {r∧   r-ー--ァ  ノ'
.  ! `ー-r、  `ー---'  イi |
.  !   | | フ`、ー_‐ 〔 \ー、
  l   ! / \  ` .|、 |  ヽ 

ヨドバシ 480円プラン 月額480円  制限なし  250kbps
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/233/233815/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1407/01/news107.html
909いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 04:02:36.24 ID:l4iuPnfZ0
平常運転中
http://www.speedtest.net/iphone/891213349.png

0MB+256kbps(通信量無制限)+Wi2無料=445円(税別)
※毎月一定の通信量以下の場合は高速200MBを付与予定
破格のワイヤレスゲートのヨドバシSIMが9月から提供
DTIより22円(-4.7%)安く破格の仕様で人気を集めそう
来月はDTIの解約ラッシュの予感 定期スピテ貼り終了か
このままでは多数が乗り換え必至 DTIの反撃に期待
910いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:10:41.41 ID:IHXoLsub0
さすがDTIのワンコイン 朝から激重です(笑)
http://www.speedtest.net/iphone/891443835.png
911いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 08:35:15.77 ID:SSGXkwVr0
>>902
これDTIがMVNEとかないよね
912いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 12:57:09.11 ID:9G2Ke3rg0
mineo 昼混雑時のピークはここまで落ちてます
http://www.speedtest.net/iphone/891628580.png
913いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:12:01.53 ID:slZsfNYQ0
DTI ワンコイン お決まりの昼は安定の10kbpsです(笑)
http://www.speedtest.net/iphone/891620522.png
914いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 13:42:09.35 ID:ZjD38exV0
>>898
日通関係ない?のはいいが
何処か聞いてこいよあほw
いいjならいいのにw
915いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:24:15.49 ID:G2/IPOrd0
「株式会社ワイヤレスゲート提供」って書いてあんじゃん。
916いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:27:05.20 ID:SSGXkwVr0
>>915
ワイヤレスゲートがMVNEなだけで
別なところがMVNOでしょ?
そこが問題。フリービット(DTIのMVNO)や日本通信がMVNOかどうかを
みんな知りたいんだよ
917いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 15:33:22.35 ID:SSGXkwVr0
>>916
逆だボケてた

ワイヤレスゲートが”MVNO”なだけで別なところが”MVNE”でしょ?
そこが問題。フリービット(DTIのMVNE)や日本通信がMVNEかどうかを
みんな知りたいんだよ

に修正
918いつでもどこでも名無しさん
9月1日からってのは、元の回線会社が9月に低速無制限での利用を許可する予定で
その契約を取れたフリービットがいち早くプランを作って発表したんじゃないかという説を俺はとる