BIGLOBE LTE・3G Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
BIGLOBE LTE・3G
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

信頼のNECが贈る BIGLOBE LTE・3G 4つの料金プラン。

[リーズナブルにLTE・3Gを使える!]
・ライトSプラン 月額料金:1,983円
  LTEの通信速度を落とさず使える目安の月間総量基準値1GB

・ライトMプラン 月額料金:2,983円
  LTEの通信速度を落とさず使える目安の月間総量基準値2GB

[UIMカード(SIM)が最大3枚まで使える!]
・デイタイムプラン 月額料金:3,983円
  LTEの通信速度を落とさず使える目安の月間総量基準値7GB
  (午前2時から午後8時に使える)

・スタンダードプラン 月額料金:4,983円
  LTEの通信速度を落とさず使える目安の月間総量基準値7GB
  (24時間使える)

前スレ:BIGLOBE 3G Part14
     http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351302481/
2いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:14:00.67 ID:???0
>>1
3いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:30:17.78 ID:???0
老舗のBIGLOBE
4いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:00:57.39 ID:???0
PC-VAN
5いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 17:02:09.70 ID:???0
>>1
乙です。
EMOBILE LTEの件はドンマイ。
もしそれが発表されてDだのEだの付いても、どちらも暫くここで同居でいいっしょ。(^^)
6いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:04:43.27 ID:???0
明日になればEMOBILE LTEとかのセール始まるのかねー?
7いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 22:01:34.46 ID:???0
2週間ほど前に消費者庁が措置命令のことを知り、やっと無償解約が出来た俺にとっては
EMOBILEはお腹いっぱいだわ・・・
8いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:29:11.65 ID:???0
キャンペーン2013/3/27まで延期ということは新しいのは来ないのかな
9いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:24:39.99 ID:???0
>>8
そだな。キャリアも学割キャンペーンで客ほしいから遠慮してるんだな。
10いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:10:21.51 ID:???0
なんか期間限定クーポンでキャッシュバック実施中!って出てるな
11いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 17:11:42.64 ID:???0
>10
これか
ttp://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/campaign/index_l.html

右記のクーポン番号を使ってBIGLOBE LTE・3Gにお申し込みいただいた方に
「BIGLOBE LTE・3G」2013年2-3月特典に加え、5,000円をキャッシュバック!
12いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:43:42.06 ID:???0
WIMAX+auの新サービスが始まった
このスレとは別スレになるのか?
13いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:51:27.81 ID:???0
当然だろう
14いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:22:15.09 ID:???0
>>13
auは3Gではなく何になるんだろうw
15いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 20:23:05.07 ID:???0
>>12
AUスマホに挿して使えたらいいが
16いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:06:51.77 ID:???0
auの仕組み上無理な気がする
17いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:37:27.76 ID:???0
3Gのほうが複数のsim付いて
nexus7プランで2980円だったら即申し込みしたんだが
LTEしか対応してないのか・・・
18いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 00:41:58.79 ID:???0
統合されちゃったからLTEプラン"しか"無いけどね
19いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 02:45:29.31 ID:???0
最近3GからLTEにプレン変更して、Xperia Vで使用してますが、大正解ですな。
特に昼間の3Gは使えたもんじゃありませんでした。
ネットサーフィンと、FXや株くらいでしか使わないので、コストも下がって満足です
20いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 06:15:56.29 ID:???0
3GのデイプランからLTEのライトSに変えた。
お昼休みでも1Mbpsは出るようになって,少しは使えるようになったな。
これって,LTEはバックボーンもちょっとは強化されてるの?

ところで,プラン切り替えの当月は両方の料金を徴収されちゃう?
3Gは即効で廃止手続きしたけど。
21いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 07:16:39.66 ID:???0
>>20
プラン切り替えというよりも「現契約解除料免除付新規申し込み」
と呼べるようなものなので、LTEの利用開始月は無料。

余談だけど、沢山通信するなら3Gの解約は10日過ぎのほうがお得
だったような気がする。
SIM返却期限は解約後20日以内なので、LTEの1G制限くらっても
SIM差し替えて月制限なしの3Gが月末まで使える。
または、LTEのSIMが届いた後、3日に1度3Gで360MB使うって手も。
2220:2013/03/02(土) 07:51:37.30 ID:???0
>>21
さんきゅ。

28日に廃止手続きしちゃったので,その手は使えない。
もったいないことしたかな。

しかし,一緒にキャンペーンで買ったルータは驚く大きさと重さ。
バッテリが3000mAh超ということもあるけど,スマホより重くてデカイ。
そんでもって,通信時間は6hしか持たないというのは,LTEモデムが
電気食いすぎだろう。
23いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:02:22.69 ID:???0
>>22
ルーターでかいんだw
契約するの考えているけどちょっと躊躇してしまうな
休み休み使えば一日持つのだろうかなー
24いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 09:44:30.44 ID:???0
今だと5000円CBでルータ代になるからライトS新規契約しようかと思ったけど
俺も躊躇ってしまうな・・・
25いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 10:02:28.07 ID:???0
>>21
月初に解約手続きしても月末まで使える。
月内のいつ手続きしも実際の解約日は月末。
2621:2013/03/02(土) 10:33:25.23 ID:???0
>>25
あ、そうだったんだ。申し訳ない。m(__)m
さっき解約受付のメール読んだらそのように書いてあった。
月が代わって通信出来なくなってからの余裕ある返却で構わなかったんだね。
なんか自分、損しちゃったかも。(笑)
お騒がせしました。
27いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:14:41.30 ID:???0
CB1マソ北
これで辞めれる
28いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:53:17.80 ID:???0
>>24
MR01LNを8,000円即決で出品してくれ〜!
29いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:54:14.21 ID:???0
>>27
5000円だよ
どこに出ている?
30いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:58:40.42 ID:???0
>>28
いやいや、ルーターないと通信できないじゃん
31いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:10:08.48 ID:???0
>>29
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/campaign_120801/index.pdf

>>30
ルーターの予算が5,000円から8,000円になって余裕ができるじゃん。
もっともMR01LNの相場は13,000円以上だけど。
http://aucfan.com/search1/q-MR01LN/s-mix/
32いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:19:04.79 ID:???0
MR01LNだから契約しようか迷ってるんだけど、これより良いやつって何?
33いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 13:31:50.41 ID:???0
え…
34いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 14:00:35.12 ID:???0
>>27
CBが来たんだおめでとうー

ここ止めてどこに移るの?
35いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 15:23:56.79 ID:???0
>>34
本家+Xi割
36いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:52:48.52 ID:???0
>>35
本家の方がやはり早いのかねー
37いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 18:57:13.02 ID:???0
ほぼスマホをベーシックコースで使っていたが、家族用にイオンでもう1台購入したった。
ベーシック+ライトSでも、スタンダードでも大差ないけれど、スタンダードに移行する。
1契約をSIM3枚でシェアできる方が楽かも。
38いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:05:10.76 ID:???0
>>35
本家だと2chにカキコ出来ないのではw
39いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:32:37.92 ID:???P
>>38
プロバイダ次第
40いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:41:22.10 ID:???0
>>38
プロバイダをBIGLOBEにしておけばOK
41いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:51:24.91 ID:???0
>>38
そんなに2ちゃん重要かよwwww
42いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:06:30.98 ID:???0
>>41
ネットと言えば2chだろwww
禿とか、あうとか規制で書けない所は基本避けるだろ〜〜〜
43いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 21:26:50.69 ID:???0
iOS使いに「端末で2ch」は今はタブーだからな。

WiMAXだって、UQリモホは極力避けるし。
44KD182249242135.au-net.ne.jp:2013/03/02(土) 22:00:06.82 ID:???0
>>42
いや〜auも今のところ書き込みできるよ!やっぱりキャリアは最高だよ!
45いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:34:29.74 ID:???0
>>12

本家で契約したほうが安い。
あとあのルーターはバッテリーが4時間しか持たない。
46いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 07:41:41.05 ID:???0
>>45
クレードルで充電しながら使えば何時間でも使えるw
47いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 07:50:50.33 ID:???0
……0点
48いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:44:20.44 ID:???0
LTE
ショボすぎ
http://i.imgur.com/2a8OWXp.jpg
49いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 16:15:27.87 ID:???0
>>46
DocomoWi-FiのAPがウチの店に置いてあるんだが
元回線用のXiデータ端末が正にそんな感じw
50いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:27:35.28 ID:???0
>>48
文句はbiglobeに言おう。
51いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:48:53.72 ID:???0
ビグロのスピードの向こう側に何が見えますか?
52いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:17:52.10 ID:???0
日電だなw
53いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 07:52:24.62 ID:???0
biglobe lteって速度制限してるのかな?
本家で測定すると下り10mbps以上のところでも、5mbps以下になる。
54いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 08:09:03.34 ID:???0
ドコモのLTEじたいが激遅。
期待するな。
55いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 08:25:37.17 ID:???0
そうなのか

やっと自分とこにLTE来て喜んでたら
ここの3Gプランのが早かった気がする
56いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 08:52:43.47 ID:???0
ドコモが開放してるLTE回線の容量はそこまで多くないんじゃね?
57いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 11:27:35.41 ID:???0
>>53>>55
ドコモから限られた帯域を買ってるってことでしょ。
ユーザーが増えたらもっと買ってもらわなきゃね。
58いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:40:28.07 ID:???0
ドコモのほうも純粋に利用者減ってるから
回線のレンタルの収益で補填したいんじゃねーのかな?
59いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 15:44:23.66 ID:???0
>>48
3gですが
Test Date: 3月 4, 2013 15:42
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 1.53 Mbps
Upload: 0.35 Mbps
Ping: 383 ms
今日は調子がいい
60いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:41:33.68 ID:???0
>>59
同じタイミングでも3Gはかったら、
2Mちょいでたんだが。
どゆこと?!
61いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 19:56:49.96 ID:???0
ビグロでも128k1000円未満出せばいいのに
旧3Gの72時間制限時ていどの速度なら全然OKだな
62いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 07:11:33.31 ID:???0
オレも要望w
まず現状デイタイムの2〜20時を1〜20時にする、もしくは廃止する。
そんで、スタンダードにレスオプションを付ける。
1〜20時は1000円レス(デイタイムから移った人は自動的にこのオプション)
1〜21時は800円レス
1〜22時は600円レス
1〜23時は400円レス
1〜24時は200円レス
時間による制御は他社にない「売り」なんでもっと活用してほしい。
現契約者のデイプラ:スタプラ比率が8:2位だったら、売上増にならないかな?
5:5位だったら売上減だろうけど。
63いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 10:18:54.00 ID:???0
>>62
契約した者勝ちだが、デイプラコジキには敵わないよ
64いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 14:29:14.56 ID:???0
12月に貰ったネットインデックスのrouterが熱暴走しやがるwww
まだ寒いのに夏になったら使い物になるのかな?(´・ω・`)ショボーン
65いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 14:42:40.14 ID:???0
所詮、本多のだw メルコでも多発だがねw
66いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 14:57:51.09 ID:???0
熱逃がすために放熱シール貼ってみたがダメだろうなぁ…
67いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 15:08:48.55 ID:???0
蓋なしの内臓なら、、
68いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 15:21:44.06 ID:???0
>>62
ずらすなら1〜19時になるんじゃね?
6962:2013/03/05(火) 17:41:21.00 ID:???0
>>63
意味分からん。
オレはLTEのスタンダードなので事実上の値下げ要望。
>>68
仮にレスオプションしてくれたとき、金額が整うよう時間伸ばしただけだよ。
200円飛び5時間がちょうど良かったから。
70いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:04:07.47 ID:???0
>>60
今日は
Test Date: 3月 6, 2013 12:59
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 0.37 Mbps
Upload: 0.24 Mbps
Ping: 348 ms
でした
うちの地域は田舎で電波が弱い、しかし
ガンガン使わないので不便を感じない
体感的な測定法が必要
71いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:09:10.73 ID:???0
キャッシュバッグの払出証書届いたけどさ
なんで発行者の名前の所に俺の名前かいてあるの?
72いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 18:10:37.70 ID:???0
領収書じゃない?w
73いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 19:27:58.14 ID:???0
あぁ上に俺の名前あっていいのか勘違いしてた
74いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 20:29:33.84 ID:???P
領収書書いてて思ったんだけど、「上」って名前の人多すぎ
75いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 21:19:29.38 ID:???0
月極っていう駐車場も多いし
定礎っていう会社も多いよなw
76いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 22:44:26.99 ID:???0
下にサインしてハンコ打つから上は送り主なのかと思った
biglobeのキャッシュバックの説明ページだとそこにNECビッグローブ株式会社とか書いてあったからw
77いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:24:12.90 ID:???0
>>74
上様って実は将軍様なのにお忍びで出歩いてるらしいぜ。
78いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 00:03:46.81 ID:???0
苗字が上って人本当にいるのに領収書中々書いてくれなくて困るだろなぁ
79いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 00:12:19.04 ID:???0
「中」さんは、見たことがw
80 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/07(木) 08:30:16.71 ID:???0
おれ下で
81いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 08:49:15.34 ID:???0
それも居るらしいぞ
82いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:29:56.71 ID:???P
広告やらステマ記事やら勢い凄いけど、これで加入者増えすぎて速度落ちたりしないん?
83いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:37:21.00 ID:???0
奥さんも多いよな。
84いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 12:44:16.34 ID:???0
>>82
いや、もう、、前科餅だし、備具w
85いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:50:14.25 ID:???0
5000円引きキャンペーン今日までなんだよな
明日からどんなキャンペーンするんだろw
86いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:52:37.49 ID:???0
つ延長w
87いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:55:45.35 ID:???0
4月からの新入学、新社会人目当てで、凄いキャンペーンが来るw
88いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 22:57:41.23 ID:???0
wimaxなんてどうでもいいから、
去年みたいな、ドコモお祭り始めろよ!w
89いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:20:09.65 ID:???0
通信量の確認ってどうやるんでしょう?
ぐぐったりMy Biglobe内を見て回ってもやり方がわからない・・・
90いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:25:15.00 ID:???0
↑のことだけど、3Gコースでのやり方は出てくるけれど、説明通りのリンクが設定画面に出てこない。
3G・LTEコースとは別と思われる。
91いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 18:24:24.30 ID:???0
>>90
会員サポート→登録情報の確認・変更→接続サービス情報の高速モバイルの確認する
次ページの一番下の通信料確認がないということか?
92いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 19:05:59.15 ID:???0
キャッシュバックのキャンペーン新たに始めたのか?
キャッシュバックのリンクが見つからないぞw
93いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 20:54:51.39 ID:???0
ネクサス7売ってぷららの違約金払いたいな。
94いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 20:55:52.71 ID:???0
ネクサス7売ってぷららの違約金払いたいな。
95いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 13:59:19.62 ID:???P
96いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 14:04:13.49 ID:???0
nexus7付きの3980円買おうと思ったんだけど3Gのみなのか
実測1Mくらいは出るの?
97いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 14:21:00.17 ID:???0
間違った 2960円だった
98いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:04:46.97 ID:???0
3ヵ月後にはおそらくだけどフルHDモデルのほうの発表があるからな・・・・
2960円で契約しようかちゅうちょしちゃう
99いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:09:21.43 ID:???0
>>96
nexus7が3Gしか対応していないからなー
過去ログからすると、3Gは激遅と言うことらしいw
100いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:22:51.15 ID:???0
>>96
とりあえずアンテナ2本で下り2Mでたよ
上りは0.2Mしかでないけどw
101いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:29:52.18 ID:???0
>>100
平日の昼休みにそれだけ出れば使い物になるのになーw
102いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:49:21.19 ID:???0
>>98
それでても若干また高くなるだろうな と思うし買ってしまおうと思ってる 今なら実質1万引きだしね
>>100
下りでてるのなら問題なさそうだなー 基本ナビとWEB、LINEくらいしか使わないと思うし
103いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 19:05:06.88 ID:???0
LINE厨締め出せよ
104いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:08:00.58 ID:???0
3GからLTE・3Gに乗り換えてから解約すれば、契約解除料かからないのね。
105いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 20:20:12.33 ID:???0
>>104
んなこたぁない
オレもソレを目論んでサポートに問い合わせたら
3,150円取るくせに即解でも解約違約金はシッカリ請求すると言われた。
106いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 22:30:10.74 ID:???0
nexus7 とAtermMR01LN の両方いっぺんはできないのかな?
電話申し込みは21時までなのできいてみた。
107いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 00:53:20.31 ID:???0
※ BIGLOBE 3GからBIGLOBE LTE・3Gに乗り換えた場合、本特典の対象外となる場合があります。

ってしっかり書いてあるね。
前は書いてなかった気がするけどw

この辺の適用は向こうが決めることだから、対象外(違約金取る)って言われたら従うしかないか
108いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 06:43:01.40 ID:???0
>>106
両方は無理みたいだね。
サポートで、片方で申し込んでもう一つは自分で購入してくださいと言われた・・・
109いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 11:21:06.78 ID:???0
>>108
やっぱりね
ルーター代がチャラになるアンケートって
http://join.biglobe.ne.jp/coupon/hikkoshi2013/
引っ越しする人限定って?(^_^;)
110いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:41:03.92 ID:???0
>>109
ヒント アンケート
111いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 22:07:58.41 ID:???0
書類郵送してくるのは最初だけだし。
上手く立ち回ればいい。
112いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 12:57:56.97 ID:???0
asahiも参入の事だし
そろそろ1000円未満128Kプラン出しても良いだろ
ビグロ既存会員には200円引きで
113いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 13:09:48.63 ID:???P
現状でもそのくらいの速度な時間があれば割高で体験してるぜ
114いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 15:56:25.52 ID:???0
>>112
そだな。LTEの3枚プラン契約者にはオプで100kbps315円とかあってもいいよな。
むしろ喜んで低速SIMばかり使ってLTE版に負荷がかからないかもしれん。
115いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 21:17:58.41 ID:???0
好きこのんで低速回線使う奴なんか居ねえよw
116いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 00:39:32.20 ID:???0
72時間制限時の速度がでればオレは充分だな
出先でラジコが聞ければ良い
117いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 09:07:02.86 ID:???0
>>114
そのオプション315円を情弱の友達に780円で貸してあげたい。
118いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 13:59:22.51 ID:???0
さあ、どれにするかな?w
119いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:00:30.54 ID:???0
ライトSプランに乗り換えた。
120いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:17:42.88 ID:wr2MwB0x0
繋がらないことがよくあるから解約したい。違約金はいくらかとメールしたら、繋がるようになった。エリアも広いし、これならって感じ。文句いったせいなのか、何か改善したのか、どっちだろう?
121いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 10:03:57.30 ID:???0
端末落として痛感したがMVNOはリモートで位置探す術がない
しいて言えばDTISMSで遠隔ロックできる位か
今回は無事出てきたけど人様に見られたくない情報満載だから
本家で1500円回線作るわ
122いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:52:17.88 ID:???0
>>120
文句いったせいなの
123いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:53:07.19 ID:???0
>>121
盗撮乙w
124いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 06:05:29.13 ID:???0
>>120
俺も文句言ってみようかな
繋がるけどLTE3Gに変えてモッサリしまくるようになった

そういえば去年の今と同じ時期みたいに加入者増えてんのかな
125いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 06:23:07.20 ID:???0
>>124
3Gデイプラの俺
この先ずっと持ち続けたい
126いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 07:48:45.41 ID:???P
こんだけ広告してたらそらねぇ
スタパはんにも記事書かせてるし
127いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 11:37:06.72 ID:ow6NL/k70
>>125

3Gデイプラで満足、でも2年たったらLTE3Gに強制的に切り替えに
なるんだろうな。
128いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 12:12:17.51 ID:???0
>>127
sim送りつけてくるのかな。
でもプランはどうなるんだ?7Gの3枚も困るわ。2G制限もムカつくし。
129いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 12:35:11.60 ID:???0
Nexus7の新型にLTEモデルがあったら買いたいけど
それまでエロのリピドーを抑える自信が無い・・・・
130いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:19:34.82 ID:???0
Nexus7の新型っていつ頃出るの?
131いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:45:02.39 ID:???0
年末w
132いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:47:00.27 ID:???0
年度末ならいいんだけど
133いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:05:07.41 ID:eTHRx/ox0
docomoの赤romは使えるのでしょうか?
134いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 09:34:20.54 ID:hssIULSv0
赤romって何
135いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 10:09:39.99 ID:???0
代金踏み倒し端末でね?
136いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 11:41:34.05 ID:???0
赤simも有るねw

色分けだけみたいなものらしいがw
137いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 13:43:30.04 ID:???0
相性的に良いかな?と思ってN-04Cで使い続けてた旧3G
クアッドコア1.2GHzICSなFOMAに刺したら全然体感違うな
端末がクソなだけでした
138いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 13:54:14.33 ID:???0
(´・∀・`)ヘーw
139いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 22:43:30.54 ID:???0
これって1980円のプランあるけど
端末本体は無いんだよね? 自分で白ロムでも買わないとならないのか…
140いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 22:46:13.15 ID:???0
((((*´ー`) あ〜ん♪あ〜ん♪
141いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 08:02:52.90 ID:???0
>>139
ネクサス7の24回払いプランがあるでしょ
142いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 11:33:07.33 ID:???0
ネクサス7欲しくて色々ググってたらココに辿り着いたw

外でも使いたいしネクサス7も分割払いで金の無い俺には、何てタイムリーな
キャンペーンだと思い狂喜したが、ココ読んでると使い勝手が悪いのかな?う〜む・・・
143いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 13:20:53.48 ID:???0
今の時期だとタイミングが微妙なんだよな・・
6月ごろにはフルHDモデルのが発表される予定で8月9月には新型Nexus7がおそらく発売でしょ?
今年からはスマホもタブレットもハイエンド以外にもメインストリームクラスでも1280×800からフルHDサイズの解像度をメインに変えてきてるからな・・・

Nexus5が有機ELのフルHDモデルっぽいしさ
144いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:44:55.26 ID:???0
松下pc買うと思えばw
145いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 22:11:12.81 ID:???0
去年やってたメディアスの機種はまだあるの?
あれって端末代も含まれてたよね
146いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 22:13:26.10 ID:???0
タブだけだろ?w
147いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 22:20:52.01 ID:???0
ネクサス7とセットで今申し込んだら言えに届いて使えるのいつ頃になるのかな
148いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 22:24:31.14 ID:???0
http://ad.impress.co.jp/special/biglobe1303/

スタパの面でも拝んでw
149いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 04:39:26.89 ID:???0
>>127
月額料金、据え置きならまだしも強制移行で金額アップじゃ納得いかないわぁ・・・
3Gは2年契約切れた人から解約かLTE移行かの2択なんかな?
150いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 07:16:32.03 ID:???0
>>149
まだ先の事だけど、制限時速度が512kbpsにアップしてくれれば納得だな。
151いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 08:28:23.69 ID:???0
SIMがダメにならない限り継続して使えない理由はないと思うが
152いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 09:42:52.56 ID:???0
特典が無ければ、移住だなw
153いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 11:08:00.59 ID:???0
Xiライト割で総コストで月1500円回線出来たから辞めるわ
154いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 13:33:03.76 ID:???0
m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
155いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 15:53:25.60 ID:???0
速度が遅いとか言われてるけど、どうせ外ではネットバンクや2chに
ナビくらいしか使わんし、繋がりゃ良いやwって感じでタブレット欲しさの
物欲に負けてネクサス7の、3G回線申し込んだったwww
156いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 16:16:56.86 ID:???0
並べてスピテスしてもFOMAと旧3Gに差は無い
2ch用途だと永遠規制の本家SPは無いな
ビグロで欲しいのはSMS位か?
157いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 16:26:41.96 ID:???0
>>155
SIMはXi端末ならLTE速度なんでしょ?
158155:2013/03/18(月) 16:40:46.93 ID:???0
>>157
いや、すまんがXi端末とか全く知らん。TELとやらも昨日知った。
だって今時、携帯はガラケー家の回線はケーブルの、通信・モバイル情弱だもんwww

今回かなりググったけど、速度とかの使い勝手は使ってみないと判らんので
ネクサス欲しいが金は500円しか無い赤貧の俺は、このキャンペーンを知って
タブレット欲しさの勢いで申し込んだ。あとの事は知らん。
159いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 17:17:07.69 ID:???0
>>158 TELじゃないよ。ELTだよ。
160いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 17:26:09.63 ID:???0
>>159
oh・・・申し訳ない・・・
161いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 17:51:26.60 ID:8vyKNQ6Y0
Nexus7は3GだけどSIMは3G/LTE両対応のやつが来るのでOKだよね?
俺も>>158を見習って飛び込むか!
162いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 07:01:02.96 ID:???0
昼頃まで使わずに放置してても10Mくらい消費してしまうから1Gだと足りない。だけど2Gを契約するならぷららがいいんだよな。
163いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 07:23:54.95 ID:???P
ビグロは3Gまで大丈夫だが。
164いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 07:25:38.75 ID:???P
165いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:01:54.42 ID:???0
>>163
LTE になってから3Gプラン廃止されたよね
166いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:36:52.27 ID:???0
備具は最近どうなん?w
167いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 09:18:13.00 ID:???0
ハハッ、今申し込みオワタ。
俺もNexus7欲しかったから、真似して飛び込んだったwww
168いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 10:19:09.64 ID:???0
>>166
ここの規制が滅多に来ない。それが利点。
169いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:00:15.36 ID:???0
>>168
最安プランが1,980円ってのがミソなんだろうね。
1,000円切ると変なのが沸いて来る。
170いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:00:15.60 ID:???0
前の騒ぎは、変なのが多かったしなw
171いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 14:45:51.77 ID:???0
今のNexus7プランは月4980円だけになったの?
こないだは+980円とかだったけど
172いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 15:29:44.65 ID:Vj+HvoB70
>>171
ライトSの1Gプラントとかあるよ 端末込で2,960円
キャンペーンで26日くらいまでだったと思う
173いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 16:18:18.33 ID:???0
モバイル通信とは直接関係ないけどbiglobeのWebメール超使いにくいな
特にスパム設定が
使いやすい迷惑メールフォルダー有料だとよ
他のフリーメールの方がよっぽど使いやすいわ
174いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 16:22:53.63 ID:???0
>>173
そういう仕事は、ググル様に任せるんだ!w
175いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:00:36.63 ID:???0
俺も今回Nexus7目当てで契約して初めて知ったが
biglobeのサイト自体がごちゃごちゃしてうるさいと思った。

いまどき嫌がらせか?と思うくらい、圧倒的に判り難い。
176いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:05:19.57 ID:???0
備具はぷららと並び、無料メアドを貰えるから、

悪口は遺憾よw

有料サービス使ってなくてもなw
177いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:21:27.18 ID:???0
>>176
メアドが無料でもらえると言うより、210円で強制的に買わされてる。
178いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:28:20.71 ID:???0
止めた後も、使えるけど?w

勿論、無料でなw
179いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 17:54:41.54 ID:???0
ビグロの最強の売りは、2ちゃんねる規制がないということ。

つまり、ビグロ民は民度が高いということ。
180いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 18:52:52.11 ID:???0
>>178
質問なんですが、BIGLOBE LTE・3Gサービス解約および接続コース(ベーシックコースなど)の
解約を行ってもメアドは残って利用可能なのでしょうか?

また、BIGLOBE LTE・3Gサービス解約時、接続コースの解約を行わなくても税込月額210円の
支払は不要なのでしょうか?
181いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 19:08:58.90 ID:???0
>>179
ごく希に規制が来るけど解除が早い。
運営がちゃんと仕事をしているんだろうね。
182いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 04:48:39.63 ID:???0
行間が空くのは何のツール?
183いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 05:08:35.20 ID:???0
>>162
同期停止したら通信しないよ(たぶん)
趣旨が違うならスマンが

2chだけだと勿体無いほど減らないね
ブラウザでネットすると消費が半端ない気がする
184いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 06:34:54.28 ID:???0
>>180
178ではないが解約をしてもメアドの利用可能
ただメーラーの利用不可
方法は退会手続きではなくインターネット接続の解約手続きをすればいい

BIGLOBE LTE・3Gサービス解約しても、
退会もしくはインターネット接続の解約をしないと月額210円の請求が延々続く
185いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 08:39:25.89 ID:???0
>>182
清々しいねw
186いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 08:42:34.14 ID:???0
>>184
嘘教えんな!w

メアドは生きて、web専用になるが、

料金は一切掛からない!w

今でも、メインで使ってるのにだw

ググル先生経由、最近も凄いっすw
187いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 09:28:42.25 ID:???0
>>186
メアド維持に210円は必要だろ
188いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 09:33:33.08 ID:???0
要りません!w
189いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:13:47.51 ID:???0
>>188
調べてみるわ
190いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:25:14.14 ID:???0
>>188
http://join.biglobe.ne.jp/admission/kohen.html
すでに光の契約してるなら0円なんかな
191いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 10:37:14.13 ID:???0
違うw ほれ!w

From: *** <***.co.jp> ***.biglobe.ne.jp 経由
返信先: ***.co.jp
To: ***@***.biglobe.ne.jp
日付: 2013年3月6日 15:58
件名: ****

光は関係ないw 詳細は忘れたから、備具に聞いてなw
192いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 11:34:42.46 ID:???0
だいぶ昔にメールアドレス無料ってレスは見たことあるな
193いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 12:10:52.09 ID:???0
ぷららも、ただで貰えるよw スパムが凄かったがw

(別のメインは更に凄かったが、これは役目を終えたw)

それでかググル様の仕事は素晴らしく、スパムは根絶された!

今は、備具とぷららで、メインメアドを分け合うw
194180:2013/03/20(水) 16:03:23.78 ID:???0
解約後のメアド扱いについて質問したものです。

>>184
丁寧にありがとう。
なるほど、メーラーでの利用が出来なくなるだけで、
アドレスは残っているのですね。

>>186
184さんは嘘なんか書いていないよ。
オレが質問した接続コースの解約をしなかった場合
の課金について
説明してくれただけだよ。

>>191
メーラーは使えないけど新しいメアドを登録すれば
転送してもらえるんですね。納得しました。
195いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 11:28:52.24 ID:???0
はよNexus7送って来いやーーー!!(屮゜Д゜)屮

ったくっ、何日待たせるんだよ・・・
196いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 11:33:45.24 ID:???P
iijmio、クーポンon/offがつくぞ。最強すぎるな。

https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html
197いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 11:46:28.45 ID:???P
ネクサス欲しい厨は本家で77
一括0円データライト割とかすればいいのに
198いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:26:26.29 ID:???0
それ親機なきゃダメやん
199いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:36:52.24 ID:???0
>>196
200Kとか最強だな
200いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:39:14.83 ID:???0
今も出てるよw
201いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:57:03.32 ID:???0
>>199
実際は、これまでと同じで128kbps超の150kbpsぐらいになるんじゃない?
202いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:58:35.41 ID:???0
普通に250Kbpsくらい出てるよ>iij澪
203いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:59:37.38 ID:???0
sim交換始めろよ!w

複数餅でもいい、いいjw
204いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:23:34.23 ID:???P
■2013年4月1日より、プラン名称の変更及びサービス仕様の改定を行います■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html

IIJmio高速モバイル/Dサービスの機能拡充の内容

@クーポン非適用時の速度改定(128kbps →200kbps)
Aバンドルクーポンの翌月繰り越し
BクーポンON/OFF機能提供
Cプラン名称の変更
205いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:24:39.97 ID:???0
俺のSIM ターボON 1GB
嫁のSIM ターボOFF 200kbps
子のSIM ターボOFF 200kbps

これで 月額 2,949円 ファミリー

SIM1枚あたり 983円 安い!
206いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:49:22.17 ID:???0
はらさくコピペ
207いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 10:41:08.72 ID:???0
>>195
>2日〜1週間でお届けします。
と嘘ついてるが、俺は申し込んで7日後に発送メール来たから
結局、9日目に到着した事になるし。

申し込み時の状況にもよるんだろうけど、請求関連以外はトロいよ。
208いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 10:41:49.68 ID:???0
受注だろうなw
209いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 11:08:30.02 ID:FplLtc0i0
>>207
俺18日に申し込んで今日到着予定だよ
クレカ決済
210いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 11:12:40.84 ID:???0
与信の有無で違うしなw
211いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 12:14:05.17 ID:???0
3k以下じゃ無い限り、与信は関係ないだろw

俺の与信は150近くあるけど、18日の出勤前に申し込んだのに
品物どころか、まだ何のメールも来てないもん。

同日に申し込んでる>>290はもう来てるんでしょ?
タイミングもあるだろうが、俺も受注だとみてる。
212いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 12:16:14.99 ID:???0
>>207
WiMAX、3G、LTEと3回申し込んでるけど、全て4日以内に届いてる。
先日申し込んだ友人も4日で届いたみたい。
この手の業者にしてはBiglobeは早いと言う印象。
遅くなったのは端末の在庫が無かったんじゃないの?
213いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:31:31.43 ID:???0
>>207
確かに請求は早いな。2月27日に届いたNexus 7の請求、翌28日の日付で来てたw
214いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:44:02.14 ID:???0
>>211
何のメールも来てないっておかしくない?
申し込みが正常にされてないと思う。

俺の場合、3/13深夜の申し込み後に受付メール、15日に発送メール、17日に手続き完了(サービス開始)メールが来た
215211:2013/03/22(金) 17:17:16.17 ID:???0
>>214
「ようこそ」ってのと「申し込み受付」ってのは手続きしてから30分以内に届いてる。
発送関連のメールは、何も届いてないって言いたかったんだが
書き方が悪かった様で、申し訳ない。

つーか、役所仕事で土日は発送業務なんて無いだろうから早くても月曜か・・・
月曜発送でも、申し込んでから既に1週間以上なんだが・・・
216いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:15:49.70 ID:???0
>>215
214ではないけどレス。
俺は1月に申し込んだんだけど、金曜夜に申し込んで日曜に発送メール来たよ。
だから土日もやってると思う。
217211:2013/03/22(金) 20:38:19.77 ID:???0
>>216
あ・・・いえいえ、本当に申し訳無い・・・

特に急いでないから、品物はいつ発送されても良いんだけど
上の方で○日掛かって遅いとか具体的な日数とかが有ったから
俺は”ちゃんと申し込み”が、出来てたのかな?と心配になっただけで・・・

連カキしてスレ汚し、本当に申し訳ない。
218いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 22:47:41.80 ID:???0
質問だけど、二台持ちって不便じゃないの?
スマホでネットオンリーで携帯で通話とメールでしょ
やはり一台にした方が便利では?
219いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 23:07:33.82 ID:???0
それでいいんじゃない? キミの場合は
220いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 23:47:56.93 ID:???0
2月末で解約してもう接続もできないしMyBiglobeで確認すると
3月分は確かに請求ないんだけど解約金の請求もない(ADSL継続中)
コレは解約金忘れてくれてるってことかな?
221いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 00:07:58.04 ID:K0skay8u0
P-07DにBIGLOBE LTEのSIM入れて、テザリング設定したんだけど、
P-07Dを認識するんだけど、接続できなかった。

注意書きをよく見たら、
「NTTドコモから販売されているスマートフォン/タブレット端末は、
テザリングをご利用いただけません。」だってよ!

ガッカリだわ。
222いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 00:11:12.95 ID:???0
ヾ(゚Д゚ )ォィォィw
223いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 06:43:15.49 ID:???0
>>221 何を今更。
224いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 07:54:48.59 ID:???0
備具w
225いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:30:14.59 ID:???0
>>221
P-07D って、rooted にする方法とかテザリングする為のパッチとかないの?
226いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:39:38.84 ID:???0
ドコモ縛りw
227いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:44:16.21 ID:K0skay8u0
>>225
よくわからない。

今、調べてる最中。
とりあえず、MEDIAS NEC-102+SIMアダプターと2台持ちだわ。
ルーター買っとけばよかった。
228いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:49:43.15 ID:???0
5000円以下もざらだぞw
229いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:50:04.40 ID:???0
l04dとかなw
230いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 12:07:37.99 ID:???P
Nexus7SIMフリー持っててb-mobile980円SIM使ったら劇遅だったし、クレカ必須だったから
口座振替で払えるこっち(ライトSプラン)を今日申し込んだよ。
Nexus7はサブだから月1GBで収まりそうだし、良かった。
231いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:11:48.63 ID:???0
ここはおまえの日記・・・




だから例え糞みたいな報告でも好きに書きたまへ。
232いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:40:38.87 ID:???0
>>150
だな、512kbpsも出ればね
233いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:42:07.69 ID:???0
>>143
有機はいらね
234いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 14:05:46.19 ID:???0
>>231
備具スレだもんw
235いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 15:36:46.91 ID:???0
またbiglobeが保険の案内送ってきたw
236いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 15:45:48.33 ID:???0
クレカ会社は定期的に送るよw
237いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:37:51.13 ID:???0
nexus7の一番お得なcpは
特典価格:7,980円 契約解除料金 9,975円 サービス利用料 3,980円/月しかないのけ?
238いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:40:37.04 ID:???P
Nexus7 3Gはそこまでして手に入れる端末じゃないな
FOMA プラスもLTEにも対応していないし
すべてに対応しているiPad mini のSIMフリーが
あと3万出せばアマゾンで51,000円で買える
239いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:48:06.70 ID:???0
iPad mini(笑)
ゴミを高い金だして買うのは林檎信者くらいだろw
240いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 17:13:06.08 ID:???0
発売直後ならともかく、今mini買うって選択肢は無いだろ。
数か月でretinaモデル出るのに。
後悔するのは目に見えてる。
241いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 17:22:29.89 ID:???0
けど、欲しい時がだしなw
242いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 19:09:16.20 ID:???0
このスレでまでmini叩きか
Retina版は高いぜ
243いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 19:54:42.82 ID:???0
叩きじゃねぇよw
もうすぐretinaが出る、と言う事は現行版が値が下がる。
だからその時が買い時だろって事
7インチにretinaの解像度は要らない

ただ欲しい時が買い時ってのは否定できないww
244いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 20:04:59.61 ID:???0
>>243
欲しい時が買い時⊂(´∀`*)w
245いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 20:23:28.81 ID:???0
今でしょ
246いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 20:30:17.09 ID:???P
が〜ん!!キャッシュバック5,000円クーポンコード入力しなかった・・・orz
247いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 20:41:02.13 ID:???0
(`・ω・´)
248いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 20:58:51.48 ID:BZrF+1vA0
自動でつくんじゃないの?
Nexus7セットだけ?
249いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 02:10:46.17 ID:???0
>>243
高解像度必要ないって思ってた時期はあったが
やっぱり高解像度のほうがよかったわ・・・って思った
電子書籍なら間違いなく高解像度のほうが圧倒的にいいからね
250いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:15:41.14 ID:42hBIFsK0
実際のところ、FOMAプラスエリア非対応だと、どのくらい困るの?
たとえば、スキー場に行った時や、温泉、ハイキング行った時など
都市以外は、ほぼ全滅と考えたほうがいいのかな?
251いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:16:43.60 ID:???0
>>250
平野にも有るんだとさw
252いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:33:32.56 ID:42hBIFsK0
ということは、SIMフリーのNEXUS7をセットで買うより
面倒だけれど、ノーマルのNEXUS7に、モバイルルーターを組み合わせた
ほうが良いって事ですかね
ガラケー入れると3台持ちか・・・
253いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 04:35:19.97 ID:???0
大変だねw
254いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 05:07:04.06 ID:???0
>>250
都市部っていうか、平野ならまず大丈夫だが問題は屋内やトイレ。
こういう所へ行っても切れないのがドコモだけど、プラス無しだと切れやすい。
山間部行かなければだいたいFOMAプラス無しでも全く問題ないが、山間部行くならFOMAプラスは必須。

ドコモ全エリア>AU全エリア>AU3Gエリア(1X除く)>ドコモFOMA(FOMAプラス除く)

ぐらいの感じになると思う。
255いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 09:49:42.52 ID:???0
>>252
モバイルルータなら、セルスタンバイに悩むことなく、LTEも対応してるルーター多いしね。wimaxルーターも持ってくとなると、モバイル機器の台数増えて大変だなあ。
256246:2013/03/24(日) 11:05:41.51 ID:???P
カスタマーサポートにクレーム入れたら申し込みキャンセルできた(^_^)v
電話で申し込み面倒だったけど、ちゃんとクーポン適用になったよ。
257いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 11:42:40.26 ID:???0
>>256
頑張ったじゃないかP!
258いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 12:30:46.48 ID:???0
p2病も、やれば出来る子w
259いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 14:05:26.62 ID:???0
>>256
自分が悪いのにクレームとは…
260いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:03:23.94 ID:???0
芋のstream x ってスマホ 電話込みで3880円2年縛り 制限5GB

ビグの4980 7GB  どっちにするか悩む
261いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 15:30:24.54 ID:???0
>>260
芋に一票!w
262いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 17:02:57.64 ID:???0
マイクロだけかと思いきやミニ(所謂、通常サイズ)でもチップの位置がdocomo仕様のが混ざってるとは…
ナノを作る時にゴリっという感触がするのは精神衛生上よろしくない
263いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 17:17:17.82 ID:???0
ドコモが謹製下駄を作らなのは、

品質がバラバラで、下駄は危ないかららしいw
264いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 17:50:20.02 ID:???0
>>260
JB搭載の端末代込みなんだな
今夏から禿3Gも使えるみたいだからお買い得じゃないか
265いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:41:22.13 ID:???0
>>260
芋は2chカキコ出来ないけどw
266いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:57:27.91 ID:???0
●○p2など使えよw
267いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 22:25:29.86 ID:???0
なんか芋のページみてたらADSLとモバイルセットで4,380円なるみたいだな
現在、ビグロE悪ADSLと旧3Gで5,400円位だから乗り換えちゃおうかな
芋SIMもドコモ端末によってはテザリングまで出来るのあるみたいだし
268いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 22:48:57.34 ID:???0
>>267だがADSLも3Gも今月末で解約しといた
今度芋ショップ行って相談してくるわ
269いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 01:48:00.23 ID:???0
>>268
設備に空きがなくてADSL開通できなかったりして。
どうにしても空白期間ができるね
270いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:18:06.18 ID:???0
いまどきADSLはどうかね

ダウンロードぐらいはいいけど
動画やゲームで一瞬切れたりするのがどうもね
271いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:38:56.64 ID:???0
sbでも空いてない場合が多いw
272いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 02:39:41.94 ID:???0
無線に負ける、有線w
273いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:21:59.14 ID:???0
まずスマホ端末を買わないとダメなんだな
それが一番の出費だわ・・・
3月27日でこのサービスは終わるけど
4月以降も何かやるかな?
274いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:23.85 ID:???0
劣化したのをねw

3月だから、各社セール状態だしw

ま、自己責任だがねw
275いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:31:27.02 ID:???0
>>273
泥2.2〜2.3の中古なら5000円切ってるのがそこそこ有るけど。
まぁ、それなりの性能だけどさ。
276いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 06:42:37.99 ID:???0
いろいろ文句言うやつは行動があまりに遅すぎる
277いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 22:56:56.04 ID:???0
安い白ロムでも買って二台目にするしかないのか
中古ってのも嫌なもんだが…
まともに新品買ったら高すぎるしね
もう少しBIGLOBEの様子を見るか
278いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:33:48.06 ID:???0
>>277
ここにきてNEC-102のテザリングアプリが泥4.0に対応という
謎アップデート来たから後継機発表が有るかもよ?
279いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:54:32.61 ID:???0
F-05DにこれのSIM挿してテザリングできますか?
280いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:57:36.94 ID:???0
ノーマルでは無理w
281いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:58:58.26 ID:???0
>>279
Android4.0.3にアップデートしてます
282いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:59:48.69 ID:???0
>>280
ノーマルとは?
283いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 00:07:27.30 ID:???0
芋の2500円の方が魅力的だな
284いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 06:33:10.61 ID:???0
>>279
基本的にdocomoのスマホでは,MVNOのSIMではテザリング不可。
テザリング起動した時点で,APNがspモードのサーバに切り替わっちゃうので
MVNOのSIMでは接続できない。

SIMロック解除しても,この部分は変更されないのでダメ。
285いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 12:01:24.08 ID:???0
これ契約して通信料節約できる方法を教えてください
現在、スマホ1台Xiパケ・ホーダイライト契約で運用しています
SPモードと同時契約同額なのでiモード契約残したままガラケー(UIM挿し込み可能)を使用せずに予備機として保有しています
286いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 12:08:32.84 ID:???0
速度云々外すなら、他にもw
287いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 12:35:46.57 ID:???0
>>285 契約しないほうが安上がり。当たり前だけど。
288いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 21:55:42.27 ID:???0
Xiパケ・ホーダイライト 4935円
BIGLOBE LTE・3G   ??1980円→スマホorWi-Fiルーター(Webサイト・アプリ等)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
差額          2955円
月々サポート停止   △1300円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実質差額        1655円


※ パケット従量   △1655円→iモード携帯orスマホ(通話・メール専用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予想差額           ±0円

※ iモード  パケット従量:1655円→985KB(1.68円/KB)
             or
※SPモード パケット従量:1655円→1970KB(0.84円/KB)
289いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:05.53 ID:???0
つまり・・・どういうこと?
290いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:37:39.36 ID:???0
アホは触るな
291いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:12:10.16 ID:???0
玉作ったでw
292いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:46:14.13 ID:???0
>>289

スマホ 
+ iモード携帯で、メール30KB/日以下または
+ スマホで    メール60KB/日以下ならば
Xiパケ・ホーダイライトを解約してBIGLOBE LTE・3Gを契約して2台持ちにした方が毎月のランニングコストが低い
293いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:54:19.45 ID:???0
ドコモメール(SPモードメール)がクラウド化されればドコモ契約のSIMでドコモのスマホやガラケーでなくてもドコモのメールを送受信できるようになるから、即時受信しなくてもいい人にとっては2台持ちにしてBIGLOBEのこの契約した方が確実に安くすむのは間違いない
294いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 23:56:50.92 ID:???0
玉の連絡キタ━(゚∀゚)━!w

後は審査w
295いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 00:02:19.43 ID:???0
ドコモメール(SPモードメール)がクラウド化されれば、
ドコモ契約のSIMでドコモのスマホやガラケーでなくてもドコモのメールを送受信できるようになるから、
即時受信しなくてもいい人は 、「選択受信」や「メール自動受信」設定して 2台持ちにし、
BIGLOBEのこの契約した方が確実に安くすむのは間違いない
296いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 01:55:22.32 ID:???0
ナイナイ
297いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 06:22:32.21 ID:???0
imoniでいいじゃん
298いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 12:27:08.88 ID:???P
玉作ってドコモMNPすれば2年間うはうはでしょうに
299いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 13:06:37.95 ID:OoYXg5qd0
今度のほぼスマホってどう?
300いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 13:16:46.94 ID:???0
今度は、通話出来るんだ?
301いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 13:28:45.10 ID:T9Nbqgr/0
nexus7セットのやつがしれっと期間伸びてるw
在庫切れるまで続ける気だな
302いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 13:42:40.95 ID:???0
>>301 \7,980-のほうは値上がりしてるけどね。
303いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 16:06:29.17 ID:???0
スマフォのプランのほうは悪くはないな・・
青歯4.0対応だから
青歯テザリングでXperia tablet zとつなげれば
スマフォのほうバッテリー消費はwi-fiテザリングよりかめっちゃ抑えられそうだしな
304いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 16:39:15.97 ID:???0
a8.netっていうサイトに\2,000-の報酬でBiglobeのアフィリエイトが来てるみたい。
本人申し込みでもOKだよ。
305いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:12.75 ID:???0
NexusよりHoboのほうがいいな
306いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:30:41.58 ID:???0
kobo?w
307いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:39:39.75 ID:???0
hoboってなんぞ?
308いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:40:22.92 ID:???0
homo?w
309いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:03:36.24 ID:???0
N-04Eベースにしてくれたら良かったのに、ほぼスマホ
クアッドコアの最新機が月々2,980円なら安いよ
310いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:03:46.87 ID:???0
ここまでBIGLOBEフォン・モバイルの話題なし

まあ、050plusとかあるしね
311いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:05:36.80 ID:???0
今度のほぼスマホって元の機種は何なんだろ?
312いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:08:02.12 ID:???0
夏モデルとか出てたぞw

興味無しだがw
313いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:11:59.09 ID:???0
>>310
アプリショボいね
留守電
今更不在メールも無いのは・・あるのか?
314いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:37:38.94 ID:???0
ただいいところは
月315円で2年間端末を破損水没の対応が
1度目が5000で2度目が1万で3度目が1万5千ってのが良心的だな

simフリー端末って保障があるにしても法外な値段だったりするから
そういった意味じゃいいほうだな・・
解像度がフルHDだったら良かったのにな・・
315いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:43:51.49 ID:3uqiMOcE0
この前のほぼスマホは
価格.comのプランで素晴らしいのが出た
あれは申し込みを忘れてしまって
物凄く後悔した、あと数日待つ
316いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:56.59 ID:???0
あれ・・これのベース元のスマフォのほう価格コムで見たらちゅうちょしてしまったわ
317いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:35.71 ID:???0
┐(´∀`)┌ハイハイw
318いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 21:59:20.80 ID:???0
期間3月27日までだったが6月30日まで延長になってるね
しかもHP見たらほぼスマホとLTE・3G・ネクサス7全部載ってるし
やはり二台持ちにした方がいいのかなあ?
319いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 22:57:12.08 ID:???0
これとPHS2台持ちだけど、1台に纏めたいくらい。
荷物を最小限にしたいときは、どうしても通話可能な方になるからね。
MNP使えるなら、年度末だし、良い条件探して安く上げた方が良いのでは?
320いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 23:55:42.72 ID:???0
>>316
おれもだ・・・

あと、デイタイムプラン無くなったのがイタイ・・・
321いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 00:35:13.61 ID:???0
全然魅力ねえな
2年縛りするなら各プラン1000
円高い
322いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 02:00:47.92 ID:???P
>>321
だなぁ
1GB×1000円ぐらいじゃないと魅力を感じない
323いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 07:21:45.56 ID:???P
324いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 07:45:09.32 ID:???0
ガラケーの、な
325いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 07:57:07.66 ID:???P
でもスマホはスマホでタイゼン投入だっけか
326いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 08:07:23.41 ID:???0
丹前?w
327いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:32:54.18 ID:???P
まさかこれで増速ですか? 39 kbps とは・・

あまりにもだらしな過ぎて失望落胆しました
http://i.imgur.com/VAeK01w.jpg

IIJ 948円 SIM L-09C LTE接続
Test Date: 3月 29, 2013 12:33
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 39 kbps
Upload: 238 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/iphone/507068508.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 失望しました!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ました!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  マシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)マシタ!! .シタ!! .タ!!
328いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:35:42.85 ID:???P
国内IP電話 0円
ほんまかいな
329いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:42:25.09 ID:???0
KDDIやOCNのIP電話あたり読む感じじゃ
8割ぐらいの提携プロバイダーとかだと通話は無料らしいから
実質無料ってのは間違いはないんじゃないかな?
だけど、音質って050plusを検討した際に
LTEの高速回線じゃないと音質は維持できないってあったけどな・・
330いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 15:06:03.73 ID:???0
品質はフュージョンだろ
後はアプリの出来次第
331いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 15:08:32.99 ID:???0
んっ?skyぺ?w
332いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 16:11:35.65 ID:???0
N-07Dをベースに一部機能を省いたのが
ほぼスマホで使えるスマホってことだよね。

一部機能を省いてその分バグとか全部修正されてればいいんだがな・・
333いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 16:14:59.21 ID:???0
テザは付加されてるw
334いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 16:52:45.10 ID:???P
かえって茸の糞アプリがない分快適だったりして?
335いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 17:48:54.19 ID:???0
NEC-102から乗り換えたいんだけど現契約の解除料免除ってないのかな?
Nexus 7のときはそういうのがあったような
336いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 19:10:22.96 ID:???0
>>335
ここで聞かないでサポセンに電話して結果をカキコしろw
337いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:13:34.38 ID:oSXB8izV0
価格.comで前回はめちゃくちゃ
いいプランがあった。
今回も物凄い期待してる。
338いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 21:35:01.65 ID:7dAD59Kf0
「ほぼスマホ」みたいな、他がやらない事をやってくれるのは、ありがたい
これで110番も出来れば、完璧なんだけどなぁ・・・
339いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 21:36:47.20 ID:???0
ほぼスマホかWi-Fiルーターも契約時に購入したいがクレカ払いオンリーorz
口座引落設定してくれ
340いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 21:40:42.11 ID:???0
>>339
ブラック乙!
341いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 21:59:43.49 ID:???0
4月以降も様子見だ
何か出てくるかもしれない
342いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:45:53.13 ID:???0
第二弾まで放置だし、無理だなw
343いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 04:38:26.88 ID:???0
>>334
どんな端末も茸仕様にする時点で不具合てんこもりになってるのは明らか
344いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 05:08:46.03 ID:???0
>>340
きょうびクレカ嫌い、クレカなし=部落って単純すぎだろww
345いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 06:45:43.25 ID:???0
ほぼスマホ第二弾 MEDIAS NE-202
ざっくり計算すると端末代金4万8千円で、利用月数×千円(最大2万4千円)引きってところかな?
346いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 07:12:10.59 ID:???0
最新機種じゃないだろw

償却分も入れれば、、w
347いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 07:22:16.94 ID:???P
348いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 07:28:34.50 ID:???0
NE-202はN-07D?テザリングできるのかなぁ?
349いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 07:56:20.32 ID:???0
>>348
テザリングできる
350348:2013/03/30(土) 08:46:21.22 ID:???0
>>349
アリガd
あと、BIGLOBE LTE・3G利用者はNexus7(3G版?)を23,512円で買えると思っていいんだよね?質問ばかりでゴメンチャイ。

アシストパックのご案内
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/assist.html#apply
351いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 08:53:45.49 ID:???0
>>348
テザリングできるけど熱の問題があるから買うかどうか躊躇してしまうなー
352いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 13:18:47.12 ID:???0
保母スマホは希少なSIMフリーガラスマ
海外頻繁に行くヤツとかにとっては魅力的
平行輸入のグロスマより安いしNECの保証が付くし
353いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 14:00:03.97 ID:???0
まあ、込込だしなw

2回目の輩も居そうだしw
354いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 14:59:32.34 ID:+LrMyrs20
かと言ってN-07Dでは話にならぬ。
ASUSがSIMフリー端末を普通に売っているし
355いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 16:16:36.55 ID:???0
>>352
ただ、N-07Dをベースに機能を省いてるとかだけど
そのN-07Dの不具合の多さがすごいらしいからな・・・
改善されてるならいいが、改善されてなかったら
返品と契約解除を無償でできればいいがおそらくできないだろうから躊躇してる。
356いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 18:05:05.37 ID:???0
人柱待ちw
357いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 18:35:41.52 ID:Dk5brubE0
SIMを他に使えば良いじゃん(^。^)y-~
358いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 20:07:51.36 ID:???0
( ´Д`)y━─┛~~w
359いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 23:39:15.17 ID:???0
MEDIAS NE-202って新機種なんだな
使ってる人に使い心地を聞きたいな
購入を検討してるが・・・
360いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 23:47:01.64 ID:aiLv/HRv0
>>359
いやいや、どこに新機種なんて情報あったよ。
使い古されて売れ残った旧機種だと言ってるじゃない。

それ故に不具合とかも未知のものがなくて想定内の不具合だから対処できるのが美徳
361いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 23:59:46.58 ID:???0
曰電は、新しいビジネスモデルにすべきw
362いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 01:24:35.59 ID:???0
ビグロブLTEでN-07D使ってるけどセルスタンバイのせいで電池持ち悪いのと、デザリング使えないのがイタイ。

それが解消されてるなら、NE-202に替えてもいいな〜。
僕のは当たり個体かもしれないけど、その他に不具合ないし凄く気に入ってるから。

ってことで、バッテリー持ちの報告まち状態です。
363いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 03:13:25.72 ID:???0
セルスタンバイは元機での対策報告がないなら、どうにもならんのでは。
Wifiテザは強烈にバッテリ喰うよ。
  ~~
大型の機種ならバッテリもそれなりのを積んでるだろうけど。
364いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 04:27:40.11 ID:???0
最近のLTE速度測定レポお願い
365いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 06:38:26.92 ID:???0
>>364

条件悪そうな週末(月末?年度末?w)の昼と夕方

Test Date: 3月 29, 2013 12:36:08 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 504 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 128 ms
http://www.speedtest.net/android/409225294.png

Test Date: 3月 29, 2013 6:47:07 PM
Connection Type: Umts
Server: Tokyo
Download: 1101 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 693 ms
http://www.speedtest.net/android/409431396.png

端末:N-04C
場所:都心から35kmのLTE未開通地域
端末も場所もLTEでなくゴメン。
366いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 08:33:43.33 ID:???0
ほぼスマホはキャリアのくだらねえアプリ群が入ってないのは非常に非常によろしい
テザリングは予想以上に重宝するぞ
セルスタ問題はバッテリー1,800mAhもあるし平気じゃね
最も残念なのはおサイフ、けっこう使いたい場面があるもんだ

月2,980円はお得だとは思うがN-07Dの不具合がどうなってるかが怖い…
367いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 08:36:24.07 ID:???0
松下も端末売ればねw
368いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 09:54:03.25 ID:???0
369いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 10:35:35.03 ID:???0
ありがとうさようなら

また会う日まで


土屋氏に合掌
370いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 10:41:40.46 ID:???0
イーモバLTEのGL06Pを急遽考えることになったのですが、LTEが入らないときはG4に変更できるんですか?
以前イーモバ42Mで速度が十分出てたのでこれが確かG4だったと思います。
朝までイーモバ42Mで考えてたのですが、スマホを買ってXiの速度が激早だったのでLTEを考えました。
371いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 10:42:39.79 ID:???0
あ、すいません、ここはスマホのスレでしたか。ごめんなさい。
372いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 10:56:28.17 ID:???0
あ、しかもビッグローブでしたね・・・
本当にすみませんでした。
373いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 11:00:23.49 ID:???0
うむ
374いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 13:29:19.90 ID:???0
>>363
青歯テザでいいんじゃね?
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2013/03/31(日) 14:18:58.30 ID:???0
最近は調子いいのね、bt!w
376いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 22:19:45.24 ID:???0
メディアスってあまり評判良くないのね
買うか迷うわー
ネットサーフィンしたり2ch見るのメインだから
多分大丈夫だとは思うけど
377いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 22:29:43.53 ID:???0
止めとけダサい
白ロムで好きなの選べば幸せあるよ
378いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 23:00:01.87 ID:148dXDu00
1台持ちだと110番できないから、二の足踏んでいたけれど
よく考えたら、ネットは繋がってるんだから
最寄の警察を検索して、そこにIP電話すれば解決すると
前向きに考えたら、希望が持てた
379いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 23:16:46.27 ID:???P
>>378
全国の警察本部の電話番号を登録すればOK
380いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 23:39:39.56 ID:???0
事故の時、最寄りの警察にかけたら110してくれと言われたwマジですw
ちなみに090からですが近所で単独事故したので近い方がいいと思いかけたのですが二度手間でした
(>。<)
緊急時には対応してくれると思うけど。
なんだかなぁ
381いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 00:18:30.39 ID:???0
110ってセンターにかかるんでしょ。近所の警察つーても管轄違うかも
しれんし、やっぱり普通の携帯持つほうが警察に110することがおおい
やつはいいんじゃね
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+1:8) :2013/04/01(月) 01:41:34.86 ID:???0
383いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:46:03.35 ID:???0
>>381
110に頻繁に連絡する奴ってどうなのw

どちらにせよIP電話に依存するのは止めた方がいい。
平日昼休みの時間帯の混み具合は酷いから。
384いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 01:49:19.76 ID:???0
キャリア番号持てないような奴は経済的都合からむしろ犯罪を犯す側つまり通報される側だと推測
385いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 06:55:57.35 ID:???0
【社会】 「うちの婿さんが家のローン払わない」「雑誌に載ってた女の子が店に在籍していない」…110番通報の8割が「くだらない内容」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364723271/l50
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/01(月) 07:33:07.59 ID:???0
逮捕だなw
387いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 08:10:39.82 ID:???0
>>384
勘違いしてないかなw
殆どの犯罪は組織されてて潤ってますよw
携帯なんて複数使用が現状
388いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 09:27:12.03 ID:???0
>>387
指名手配犯乙!
389いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 09:33:18.40 ID:???0
>>388
組織なので捕まる人は決まってます。
よって私は無実だ!
390いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 10:46:59.72 ID:???P
ロリコンも逮捕してくれないかな
391いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 12:47:45.72 ID:???0
102持ちだけど安心サポで無くしたことにすれば202で代替えしてくれるかなぁ?
392いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:00:22.35 ID:???0
3Gで使っているが、今の時間全くサーバにつながらない。
クソすぎる
393いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 13:57:38.68 ID:???P
あれだけ広告うってたらそらねぇ
特典のネク7だと3G通信だから尚更
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/01(月) 14:19:08.80 ID:???0
>>391
被害届け?w
395いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 14:23:53.31 ID:???0
>>390
身支度しとけよw
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/01(月) 14:33:46.45 ID:???0
名前は、番号w
397いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 18:00:13.52 ID:???0
>>378
そうゆうやつはstream x でも駆ってなさいってこった
398いつでもどこでも名無しさん:2013/04/01(月) 23:07:55.25 ID:???0
ちなみにオススメの端末ってなによ? ギャラクシー?
価格コムで安いの買おうと思ってるけど
そしたらあとはUIMカードだけ買えばいいし
399いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 06:52:03.84 ID:???0
動作は多少鈍くなるがおサイフはあったほうが利便性が高まる
んなの絶対に使わねえwってんならギャラはいい選択だと思う
400いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 08:55:11.48 ID:???0
先月末で3G&ADSL解約したけどまだ使えるな
太っ腹だなビグロ
401いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 09:01:28.34 ID:???P
先月末って・・・w
402いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 09:17:17.20 ID:???0
>>401
mybiglobe上で確認済みなんだが
403いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 11:09:41.86 ID:???0
>>402
ADSLの場合、一般的にはPPPのセッションが不意に落ちるか、ADSLの配線が電話局側で撤去されない限りは使えたままになる。
3Gの方がなぜ使えるかは知らんが、事実上ユーザーIDに直接紐付けされたRADIUS認証が無いのでSIMカードとの紐付けされたデータ削除を毎日やってるわけじゃないのかもしれない。
万一誤削除やってゴラァとかなると悲しいから削除は誰だって慎重になるわな。
404いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 12:51:00.49 ID:???i
NECはどこで道を誤ったのだろうか? ー 撤退に次ぐ撤退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364826682/
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/02(火) 13:01:49.14 ID:???0
従量接続だろうなw
406いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 13:55:07.62 ID:???0
>>399
ギャラSIII、α、Note2はおサイフあるじゃん。
防水要るかどうかがポイントだと思う。
407いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 16:46:22.08 ID:???0
>>401
毎月26日が締日なのは内緒だよ
408403:2013/04/02(火) 19:04:46.05 ID:???0
>>407
月一ワロタ
409いつでもどこでも名無しさん:2013/04/02(火) 20:14:01.91 ID:???0
>>405
一応、MyBIGLOBEで確認したが4月分利用明細にはベーシックコース210円のみの請求予定
ダイヤルアップ接続時間は00:00:00だった
3月分には3G解除料ちゃんと9975円には請求されてるし
未だにどちらも使えてるが多分>>403が正しいんじゃないかと
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/02(火) 20:16:46.88 ID:???0
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364901051/
411いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 12:34:27.85 ID:???0
>>401
ADSLはジャンパ撤去まで使えたりするからね
412いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 13:06:03.36 ID:???0
ほぼスマホっておさいふケータイ無いんだ
せっかくのSIMフリーガラスマなのに残念だな
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/03(水) 13:23:05.19 ID:???0
お財布はキャリア依存w
414いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 13:26:41.75 ID:???0
はぁ?
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/03(水) 13:34:20.73 ID:???0
カードでも貼っとけw
416いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 13:40:24.67 ID:???0
>>415
残念ながらそこまでして使う魅力がほぼスマホにはありません
芋の2500円回線が手に入れば茸白ロムで使った方がよっぽどマシ
芋SIMが使える機種は大体おさいふ付いてるし
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/03(水) 13:43:38.38 ID:???0
( ´゚,_」゚)ヒッシダナ芋w
418いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 13:53:23.21 ID:???0
他が1,000円未満のプランあったり
本家も月サポ運用で1,000円未満作れたりしてる昨今
ビグロのプランはどれも割高な感は否めないな
通信量制限もハンパな感じだし
2年縛り無くせばそれなりな感じにはなるな
419いつでもどこでも名無しさん:2013/04/03(水) 22:52:45.84 ID:???0
MEDIASの使い心地を知りたいな
誰か買った人居ないの?
端末+使い放題で2980円は安いと思うけどどうよ?
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/03(水) 22:54:21.23 ID:???0
いいんじゃないの?w
421いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 08:06:33.32 ID:???0
「ほぼスマホ」が狙うもの、MVNOの主戦場はスマホ?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130403-00000000-trendy-sci
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/04(木) 08:34:09.71 ID:???0
各社参戦だなw
423いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 08:35:53.76 ID:???0
俺は前モデルの激安キャンペーン組だから関係ないが、
ヤフーのトップページのニュースに「ほぼスマホ」の記事がある。
注目集めて契約する奴増えるぞ

人が増えると回線重くなったりするのだろうか
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/04/04(木) 08:41:01.57 ID:???0
増やさないと、赤字だよw
425いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 09:11:33.59 ID:???0
BIGLOBE頑張っているだな
久しぶりにBIGのモバイル回線のサイト見たら昨年より分かりやすくなっている
通話アプリ「BIGLOBEフォン・モバイル」との組み合わせもいいな
426いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 16:31:04.98 ID:???0
>>425
ほぼスマホは料金プランはめっちゃ良いけど
問題なのは端末のほうなんだよな・・
レビューがあればいいんだが
427いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 18:04:23.02 ID:1E9k6zuu0
昨年の9月末で終了した7ヶ月の継続利用で10000円キャッシュバックの連絡キタ人おる?
428いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 18:31:19.67 ID:???0
>>427
先月貰ったよ
429いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 19:42:16.05 ID:???0
>>421
1万台完売したんだw
思ってたより凄いw


そりゃ、速度落ちる訳だ…
430いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 20:34:50.89 ID:???0
>>429
ドコモが6千万台売ってるのスゴいな
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/04(木) 20:36:42.59 ID:???0
>>430
6千万台
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/04(木) 20:44:42.38 ID:???0
>>130
今日も元気に残件なす! 29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/130
130 :AirRock ★ :2013/04/04(木) 20:42:41.28 ID:???0
NECビッグローブ株式会社 様より対応完了のご連絡を頂戴しましたので、
下記の規制を解除いたします。

mesh.ad.jp 規制 No.7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1280844494/174-175
_2CH_^FLH1...\d+\.kng.mesh.ad.jp 規制

> # 2013/03/31 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364224524/
> _2CH_^FLH1...\d+\.kng.mesh.ad.jp

報告人返答処理スレッド★39
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363697678/134
433いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:14.99 ID:???0
>>429
今日の昼飯どきは200k割ってたね
困る程でも無かったけど、ちょっと悲しかった
434いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 22:15:13.26 ID:???0
ウチも昼休みの時間帯はこんな感じ
http://www.speedtest.net/android/415013803.png
435いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 22:39:36.35 ID:???0
そんなに速度落ちるものなんだ・・・
それって東京の話でしょ? 地方は関係ないよね
436433:2013/04/04(木) 22:53:42.49 ID:???0
>>435
試した測定環境はフェムトセル局と、大都市圏の一般基地局でどちらも200kを割ってたんですよ。
だから、よくありがちな投稿者の場所が悪くて混んでるから遅いってのとはちょっと違います。
437いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 00:08:28.32 ID:???0
>>435
地方w
いつの時代の人ですか ?
都会も田舎も関係ありませんよw
438いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 00:50:33.23 ID:???0
理論値の1/300ですね、はい。
439433:2013/04/05(金) 12:22:48.46 ID:???0
一般基地局、3G接続
下り速度 1.547 Mbps
193.44kB/s 696MB/h
計測日時 : 2013/04/05 12:18:49

12:40-50ごろかな。谷場は(笑)
440433:2013/04/05(金) 12:44:17.23 ID:???0
一般基地局、3G接続
下り速度 366 kbps
45.77kB/s 164MB/h
計測日時 : 2013/04/05 12:42
441433:2013/04/05(金) 12:59:49.73 ID:???0
一般基地局、3G接続
下り速度 310 kbps
38.76kB/s 139MB/h
計測日時 : 2013/04/05 12:57
442いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 13:04:09.84 ID:???0

酷い
443433:2013/04/05(金) 13:18:40.30 ID:???0
フェムトセル、3G接続
下り速度 1.099 Mbps
137.48kB/s 494MB/h
計測日時 : 2013/04/05 13:12

>>442
今日は300kとか出てるからスマホで使う分には数字から受ける程のネガティブな印象は無いよ
昼飯どき過ぎればこうやって速度は急速に回復するしね
二年縛りだからか、ユーザーは大人しくて2chの規制対象にもならないしね
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/05(金) 13:41:59.96 ID:???0
端末厨にはいいねw
445いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 22:57:30.03 ID:???0
2chやるには問題ないでしょ?
別にスピードを求めてるわけじゃないし
446いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 23:03:44.60 ID:???0
MR01LNを使ってスマホをwifi運用しているんだが、スリープがうまくいかない。
スマホの無線LAN切って設定時間(デフォでは10分)経過すればスリープに入ると認識してるんだけど
しばらく経ってもLED節電モードになるだけで、スリープに入らない。
他の人は普通に使えてる?
447いつでもどこでも名無しさん:2013/04/05(金) 23:55:03.57 ID:???0
>>445
もしも問題あったらスレが無駄に荒れてるw
448いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 10:34:24.11 ID:???0
2chだったら500円のでもいいいだろ
HPみたいり、ゲームとかしたり地図見たり、したいだろ

最大速度で宣伝して2年縛り 解約には違約金
速度がコレじゃ ひどいわな
449いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 10:37:17.25 ID:???0
以前は良かったが1000円以下のSIM並の速度ってなめてる
誇大広告の宣伝ばかりしてないで、回線なんとかしろ
450いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 11:28:44.31 ID:???0
300なんてIIJ200でデルよw
日中は220〜250しかでないけどね
451いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 11:29:57.34 ID:???0
他は安くなるか、増速対応
二年縛り(≧▽≦)あは
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/06(土) 12:54:54.39 ID:???0
2年ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!w
453いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 13:47:48.62 ID:???0
>>446
おれはあきらめた
454いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 16:42:44.89 ID:???0
そんなにスピード遅いの?
それって詐欺じゃないの?
455いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 16:52:23.29 ID:???0
>>454
あの有名なビグロですから(´Д`)
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/06(土) 16:59:03.20 ID:???0
備具も、曰痛調達なん?w

あの遅さも、、忘れた〜w
457いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 19:03:36.41 ID:???0
>>454
ADSLの頃を考えてみろよ
大手だから良いというわけではない

宣伝と客集めだけは一流だがな
モバイルでも結局一緒だった

ADSLの頃は簡単にやめられたが2年縛りの違約金か はぁ
458いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 19:11:31.57 ID:???P
※改変厳禁4月2日改定
■ドコモMVNO卸回線帯域の接続料金(仕入原価)の歴史■
  GTP接続 10Mb/s ※単価1GBは月額料金から算出
                       単価
  改定年月日  月額料金(税別) 1GB(税込) 値下率
●2010年3月 4日 12,671,760円    4,108円    /
●2011年2月 1日  7,458,414円     2,418円   約41%
●2012年3月30日 4,843,632円     1,570円   約35%
●2013年3月29日 2,846,478円      922円   約41%

値下げなり帯域確保に予算使わず、広告やらキャッシュバックに使ってるからのう
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/06(土) 19:26:35.08 ID:???0
>>458
あ、間違えたから、後で修正するw
460いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 21:07:55.26 ID:???0
>>453
何か初期化したらスリープするようになった。
スリープ中も鞄の中だと結構熱持つな…
461いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 22:46:46.48 ID:???0
Medias NE-202の電池持ちはどうですか?
一日でバッテリー無くなる?
462いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 04:09:56.48 ID:???0
>>460
それスリープかw
463いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 09:56:29.62 ID:???0
夫婦二人での利用を考えています。
ビッグローブ4,980円とパナセンス2,340x2=4,680円、金額的に近いんですがどちらがお勧めでしょうか?
二人それぞれYouTubeを1日30分、使わない日や多く使いたい日もありますので、月にして合計20〜30時間ほどかなぁ。
利用時間は7時前後と18時前後。ネットラジオやIP電話は使わないと思います。
たまに20時過ぎることもありそうなのでデイタイムプランはあきらめます。
場所は大都会ではなく地方都市です。
よろしくお願いします。m(__)m
464いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 09:58:10.34 ID:???0
BIGLOBEは回線遅くてユーザトラブルになったことあるから
やめた方がいいんじゃね?
465いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 10:33:35.29 ID:???0
ここだけじゃないけど2年縛りにしては高ーよ
同程度負担なら本家で月サポ回線作った方がいいな
実質2500円位なら簡単に作れる
466いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 10:35:48.83 ID:???P
>YouTubeを1日30分

大人しく芋にするしかないんじゃ
467いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 11:03:21.88 ID:???0
他所から転用
有料会員向けなんて、数行しか読めないけど。
新たなライバルは月換算で900MBで980円、どうするBIGLOBE。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0600P_W3A400C1TJC000/
LTEで業界最安値 NTTコムが月額980円
2013/4/7 0:31
 NTTコミュニケーションズは8日から高速携帯電話サービス「LTE」で業界最安値のデータ通信サービスを始める。
1日ごとの通信量に上限を設け、月額980円に抑える。
大手携帯電話各社の標準的なプランに比べ6分の1程度の料金にして、端末を複数台持つ人や費用を抑えたい人の需要を開拓する。

 既存の携帯電話会社から回線を借りる仮想移動体通信事業者(MVNO)としてNTTドコモの回線を使う。
通信速度は最大で毎秒112.5メガ(メガは100万)ビットで、高速通信できるのは1日に30メガバイトまでにする。
メールやインターネットサイトの閲覧が中心であれば十分という。

 利用に必要な「SIMカード」はアマゾンジャパン(東京・目黒)のインターネット通販サイト経由で販売する。
初期費用は3150円で利用開始月の料金は無料。
新サービスで年間30万件の契約獲得を目指す。
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 12:20:26.51 ID:???0
明日明日w
469いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 12:29:45.34 ID:???0
本家Xiライトがパケホ学割とデータライト割で4,200円だからな
同通信量制限で2年縛りだと半額位にならんとMVNO選ぶ意味無いな
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/07(日) 12:57:39.37 ID:???0
>>469
2年縛り これは、あかん!w
471いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:01:05.95 ID:???0
463です。みなさんどうもありがとう。

>>465
現在ガラケー二台で月3,000円以内なもんでプラス5,000円、通話とデータ、トータルで月8,000円以内を目指してます。
ご紹介頂いた月々サポートというのをここ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
で、シミュレーションしたんですけど、月々一台4,000円以内で収まりそうなのが少ないのと、端末代金が〜(汗
ヤフオクなどで新品白ロムを買った時の倍近い値段になってしまいそうなんですが、なんか裏ワザでもあるんでしょうか?
472いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:05:26.50 ID:???0
今年中にはライトSプランで1280円位にまで下げそうな気がする
ここ最近は急にSIMフリーが活発になってきたから2年間も現状維持なんてのはちょっと考えづらい
473いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:12:20.11 ID:43/ARPwf0
ビグロの殿様商売舐めんなよ(^。^)y-~
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 13:17:21.66 ID:???0
この動き、外資の攻勢前夜なんよw
475いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:27:46.73 ID:???0
本家の月々サポートってさ
・端末を定価で買ってくれれば通信費をお安くしますよ!
・端末代値引きしてあげますから高い通信費を払ってね!
のどっちなんだ?
476いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 13:30:02.43 ID:???0
端末2年間使えよゴラァだろ
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/07(日) 13:39:19.11 ID:???0
>>475
端末代値引きしてあげますから高い通信費を払ってね! に、

来たお礼に、お小遣いも上げますだなw
478いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 14:25:07.58 ID:???0
NTTコムは上のプランに050plusを引っ付けてきそう。
2年使用を前提に050plusの基本料無料とか。

何処かで聞いたことあるな、こういうの
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 14:27:27.85 ID:???0
当然どすなあw

dちはん、最高ぇw

染夫はんは、なんで電話せえへんの??w
480いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 14:41:35.83 ID:???0
>>471
月サポを最大限活かすにはまずMNPが前提
には弾を準備しなきやゃならん
データ回線用端末はガラケ回線でFOMAスマホ(今ならアクロHDとか)機種変で入手
つうかMVNOやろうとするヤツは端末遊んでることが多い
多少は頭使わんと安回線は出来ない
手間暇面倒なら養分様続けておくれ
481いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 14:44:24.95 ID:???0
>>480
そこまで難しく書かないでも、今のガラケのキャリア以外にMNPでggrksでいいんじゃね?
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/07(日) 14:48:56.09 ID:???0
来年はドコモに行くでw
483いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 14:52:35.91 ID:???0
最新モデル月サポ付き一括0円なんて超一部の地域でしかやってないけど
不人気モデル型遅れ不良在庫なら田舎のウチの方のDSでもMNPで一括0円月サポ2940円とかやってた
スマホ持ってないならそんなんでも良いかもね
484 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/07(日) 15:20:04.70 ID:???0
test
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 15:23:45.13 ID:???0
回線確保で、端末は売ってええよw
486いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 15:27:21.22 ID:AOTuC2DO0
ライトSプラン契約したんだけど、1GB越すと通信できなくなるのかね?
128MBで通信できるもんだと思ってたけど、今日通信できなくなった。
487いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 15:31:08.81 ID:???0
>>486
MyBiglobeで確認しろ
488いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 15:32:29.64 ID:???0
>>486
「 *3??ライトSプランは月間総量基準値1GBのプランです。月間の通信量が1GBを超えると、通信速度が下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsから送受信共に最大128kbpsに制限されます。」
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 15:34:24.17 ID:???0
https://login.sso.biglobe.ne.jp/scpf_op/auth.php?next_url=https://member8.sso.biglobe.ne.jp/cgi-bin/mb/page.cgi/meisai_uselst/start

また、特にご利用の多い(直近72時間(3日間)の通信量の合計が360MB以上)お客さまに対して、通信速度を制限する場合があります。
490いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 15:39:57.65 ID:???0
合わせ技制限で128/2=64Kbps位にされたのかな?
本家Xiライトだと月は3GB越えると128Kbps制限だが
72時間1GBで512Kbpsになるから気付かない事も多い
491いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 16:20:45.91 ID:AOTuC2DO0
486です

制限されるけど、通信ができなくなることはないよね?
今、通信が全くできないんだ。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 16:25:43.92 ID:???0
MyBiglobe で、見て来いよw
493いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 16:44:19.19 ID:???0
>>491
本体再起動してみればー
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/07(日) 16:49:41.63 ID:???0
それが、神業だなw
495いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:08:09.65 ID:AOTuC2DO0
486です

一昨日、初期化したのを忘れてた。
自宅のネットワークにつないで、アプリ戻してそのままに

APN設定忘れてた。

通信量の件は、3日間車で出張していて、インターナビポケット使いまくりで、
もう1GB程度使い切ったと思っていたから。
496いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:13:03.33 ID:???P BE:3317601986-PLT(12000)
>>495    ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/07(日) 17:13:11.38 ID:???0
(`・ω・´)w
498いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:13:47.30 ID:???0
>>495
情報後出しイクナイ!
まるで昨日までフツウに使えてたのに急に使えなくなったみたいでしたやん
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/07(日) 17:14:39.43 ID:???0
その人も明日ですw
500いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:24:54.40 ID:???0
ほぼスマホWとしてN−05E出して下さい。
501いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:26:27.47 ID:AOTuC2DO0
>>498
すみません。
ELUGA P-07Dを使っているんですが、WIFIつなぐと、アンテナのマークも
何本かたつので、LTEにもつながっていると思っていた。
502いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:31:40.76 ID:???0
>>480
詳しくありがとう。
「実質2500円位なら簡単」と何方からかあったので淡い期待していたのですが
難しそうですね。(^^;
長く使っているdocomoのメアドがそのまま使い続けられるようであれば、MNP弾
ってヤツも検討したいと思います。
ってことで、現在ここが最有力候補のままです。芋とやらもイニシャルコスト
高そうなんで・・・。ではではどもでした〜!
503いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:35:41.09 ID:???0
後だしつうより一昨日の端末リセット忘れるとか
アルツハイマーレベルだぞ
504いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 17:46:15.37 ID:???0
>>502
ドコモメアド回線間で移転は出来る
505いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 19:47:05.62 ID:/A5O43Um0
ほぼスマホプランだと、エリアが広くて通話も出来るけど
ハードが・・・
NEXUS7の3Gプランだと、エリアが少し心配だけれど
ハードは確実
なかなかに悩ましい
506いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 20:46:44.86 ID:???0
>>505
スマホプランで申し込んで、追加でNexus7 アシスト足せばええやん。
507いつでもどこでも名無しさん:2013/04/07(日) 23:34:38.86 ID:???0
昨年のお宝プランだったら薦めたが、いまここは勧めるに値しない
508いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 00:05:15.19 ID:???0
他には無い売りってのがないんだよな
安くも無いのに2年縛りだし
CBもショボイし
ほぼスマホ端末無料で配る位やらんと
他社と差別化できんよな
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2013/04/08(月) 01:11:59.23 ID:???0
備具のネームバルウw
510いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:14:12.31 ID:???P
あと一年で縛りとける。
高いし、遅い、早くやめたいよ。
511いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:26:12.00 ID:???0
南無
512いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 11:45:29.66 ID:???0
>>510
違約金と他社乗り換えで得る差額で天秤したらどっちが得?
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+2:8) :2013/04/08(月) 12:10:20.76 ID:???0
他社次第なw
514いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 13:45:57.58 ID:???0
>>510
3G専用?今となっては貴重でしょ。
515いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 14:44:34.57 ID:???0
旧3Gだったけど10,000円CB貰ってさっさと辞めたわ
ついでに10年以上の固定回線も解約した
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/08(月) 15:33:45.85 ID:???0
そういう時代なのねw
517いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 17:01:53.33 ID:???0
14,000円キャッシュバック早く受け取って早く移りたい
518いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 19:49:50.83 ID:fcwJiP9W0
>>515
旧3Gは月に3.5ギガ使えるのに解約なんてもったいない
おれは去年10月の契約でスマホ本体無料なんで当分解約しない
ネクサスと携帯との3台持ちでも苦にならない
さらに俺の移動エリアはLTE非対応
山奥でもつながる3Gは重宝している
519いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 20:07:20.51 ID:???0
>>518
3.5G制限じゃないだろ
128Kまんまなら月制限なんか無い
つうかモバイルでそんな多量の通信はしないし
ビグロじゃなきゃっての無くて速度品質も本家劣化版て感じだし
2年縛りの癖に割高だし
茸端末で使うには月サポ安回線の方がテザリングも出来るし
万一の紛失時にケータイお探しサービスも使えるし
SMSもあるし、端末のサポートも気兼ねなく受けられる
俺的にビグロが勝ってるのはグローバルIP付与ぐらいかな?
まあ本家でもSP以外のプロバイダにすればグローバルIPになるから勝ってる部分でもないか
520218:2013/04/08(月) 20:21:06.59 ID:???0
え? グローバルIPだったっけ?
だいぶ前に加入を検討してサポートに聞いたときはプライベートだと言われた記憶が。
521いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 20:26:42.10 ID:???0
>>520
今のは知らんが旧3GはグローバルIP
外部からのリモートアクセスで使用してたから間違いない
522いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 22:30:28.44 ID:???0
ここを見てる限りではMEDIASは辞めた方がいいのかな?
込み込みで2980円は魅力的に感じたけど・・・
523いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 23:09:10.51 ID:???0
>>514
3Gで、1ヶ月3000円近く払うのは痛い。
エリアは狭いが速い楽天シェアリーなら、1年だけなら2000円くらいで使えるのに、それより高いのは許せない
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/09(火) 00:05:18.41 ID:???0
wimaxも捨て難いしなw
525いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 07:17:18.34 ID:???0
まぁ用途次第じゃない?
526いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 07:43:05.65 ID:???0
やっぱ3Gデイタイムだよな
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/09(火) 11:33:51.45 ID:???0
wimaxって、割と太いイメージがw
528いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 11:49:25.58 ID:???0
>>521
それは言わない約束事w
マニア客が増えてほんとにプライベートアドレス付与が始まったら萎えるじゃん
529いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 12:00:47.83 ID:???0
3G、大都市繁華街周辺
下り速度 3.111 Mbps
388.96kB/s 1400MB/h
計測日時 : 2013/04/09 11:57
http://junkhunt.net/icsi/
530いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 12:26:12.41 ID:???0
解約してもコンテンツコースに変更
でメアド使えるのな
531いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 12:29:08.02 ID:???0
>>528
中途で仕様変更線があったら解約金かからんから好都合
グローバルIPのモバイルならDTIがあるし
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/09(火) 12:56:51.73 ID:???0
>>530
そうw 無料でずっと使えるよ!w

ぷららとかもなw
533いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 13:15:25.86 ID:???0
>>532
ビグロwebメールのスパム対策って糞だよな
他のフリーメールなら迷惑報告すれば業者が多少アドレス変えたところでスパム認定するけど
ビグロのは次から次と同じ?業者から送られてくる
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/09(火) 13:19:49.69 ID:???0
>>533
だから、ググル様を経由させるのさあ〜w

ぷららも酷かったが、

ググル様の本気度が上がって、

皆無にw  某ispは、、

それはそれは、酷かったw
535いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 14:46:37.65 ID:???0
3G、繁華街
下り速度 5.930 Mbps
741.37kB/s 2668MB/h
計測日時 : 2013/04/09 14:44
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/09(火) 15:56:32.88 ID:???0
いいねえw

おcんこm効果?w
537EM117-55-68-12.emobile.ad.jp:2013/04/09(火) 18:36:05.16 ID:???0
平日夕方
楽天3G
http://i.imgur.com/bBBgnNh.jpg
イーモバイルLTE
http://i.imgur.com/yxfMx7z.jpg
538EM117-55-68-12.emobile.ad.jp:2013/04/09(火) 18:36:53.86 ID:???0
誤爆スマソ
539いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 18:48:45.72 ID:???0
3G接続、繁華街にて(それぞれ徒歩で移動中)
下り速度 3.962 Mbps
495.36kB/s 1783MB/h
計測日時 : 2013/04/09 18:15

下り速度 406 kbps
50.79kB/s 182MB/h
計測日時 : 2013/04/09 18:45

下り速度 610 kbps
76.37kB/s 274MB/h
計測日時 : 2013/04/09 18:47
540 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/09(火) 20:11:37.59 ID:???0
>>537
3g今使ってるけど、、おせえ〜w
541いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 22:53:11.05 ID:???0
>>518
3.5GBって速度規制を受けない1日120MBギリギリの計算?
旧サービスって月間総量基準値は設定されてないの?
542いつでもどこでも名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:12.95 ID:jMlqTgeI0
biglobeのwimaxエリア調べたけど自宅が入ってるかどうか微妙すぎ
auのエリアを借りるルータをオヌヌメされた…
これだと値段的に微妙…
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/09(火) 23:31:44.72 ID:???0
あれボリ過ぎだよなw

使って欲しくないって感じだしw

au〜w
544いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 01:22:40.40 ID:???0
タイトル:「BIGLOBE LTE・3G」一時停止のお知らせ
●開始予定:2013年 04月16日 02時00分
●終了予定:2013年 04月16日 08時00分

●内容:
 「BIGLOBE LTE・3G」におきまして、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中は、FOMA(3G)全エリアで、下記接続サービスのご利用ができません。

・3G端末をご利用の場合
 上記時間帯のうち、最大3時間にわたり接続できなくなります。

・LTE端末をご利用の場合
 上記時間帯のうち、最大3時間にわたり3G接続ができなくなります。
 ※LTE接続圏内では、通常通りご利用になれます。

あらかじめ、ご了承ください。
545いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 01:36:26.43 ID:???0
ひ、酷い酷すぎるわw
546いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 05:15:26.18 ID:???0
3Gへのイジメが酷い
547いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 09:21:41.49 ID:???0
>>522
24000円ならもっといい白ロム買えるし
548いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 09:23:28.41 ID:???0
>>540
半額で本家と同等の仕様感って本当ですか?
549いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 09:57:50.36 ID:???0
>>546
逆にこんなタイミングで規模の大きなメンテナンスを行うということは、相互接続のインターフェイスを変更するため、って可能性もある。
そうだとすると大幅増速が来るかもしれない。
まあ、外れるだろうけどw
550いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 10:02:43.23 ID:???0
>>548
テザリング出来ないとか本家SPサービスがダメとかSMS無いとか同等と言えるのはエリア位
551いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 10:27:34.24 ID:???0
>>550
でもバケット量規制は本家並みなんだよな。俺もサービス開始当初からの契約者だが2Mとか出るしLTEはいらない。
552いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 10:50:47.53 ID:???0
>>550
テザリング出来るか出来ないかは端末仕様に依存じゃないか。
550が腐れ端末を使ってる自慢されてもな。
553いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 11:22:22.22 ID:???0
今度出る画面2つのヤツでほぼスマホだしてくれないかなー
554いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 12:03:53.48 ID:???0
>>552
デフォの仕様でアプリも使わずMVNOテザ出来る茸端末教えて欲しいわ
555いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 12:11:43.73 ID:???0
>>554
docomo F-12C(V18まで)
556いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 12:50:07.28 ID:???0
>>555
> docomo F-12C(V18まで)
ってvうp出来んのがデフォ仕様か?
つうか初代MEDIASなんかもだがCシリーズを旧バージョンって
いまとなっては糞端末かと思うが?
557いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 12:57:46.50 ID:???0
本家Xiライト割なら月サポ下がったとはいえ2000円位の回線は容易に作れる
ビグロみたいなハンパな価格設定のMVNOは要らんな
558いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:21:14.32 ID:???0
>>557
じゃそのご自慢の本家使えよ
ここに来なくていいよカス
559いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:35:22.80 ID:???0
>>556
教えてくれと言われたので教えただけのこと。
それが糞端末かどうかは答えと全く関係のないことだが。
またドコモブランド以外のSIMロックフリー端末ではドコモMVNOネットワークでテザリング出来るのが当たり前。

文句を言う先はドコモ。
560いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:45:10.77 ID:???0
3G, フェムトセル
下り速度 333 kbps
41.68kB/s 150MB/h
計測日時 : 2013/04/10 12:35

下り速度 321 kbps
40.21kB/s 144MB/h
計測日時 : 2013/04/10 12:40

下り速度 239 kbps
29.98kB/s 107MB/h
計測日時 : 2013/04/10 12:45
http://junkhunt.net/icsi/
561いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:53:01.08 ID:???0
>>559
すまんな>>552がテザ出来んのが腐れ端末とかヌカスもんで
でもビグロ公式動作確認済スマホはほとんど茸
でデフォ仕様でテザは出来ない
つまり手持ち端末でテザしたいヤツにはMVNOは向かないつうか本家回線に劣る部分
562いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 13:58:51.78 ID:???0
>>561
金で解決するならApple iPhone4S(ファクトリーアンロック版)

制限のかかったドコモ版でもユーザーの増えた安売りしているAcroHD(SO-03D)
なんかだと、手順がそこらに詳しく転がってるから楽勝でテザリング対応出来る
563いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 14:03:35.50 ID:???0
>>562
わさわざ端末買うならもう一手間かけて>>557みたいに本家安回線作った方がいいとおもうが
564いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 14:15:06.67 ID:???0
>>563
ここは去年の年末みたいに毎月1000円引き、MR01LN無料キャンペーンをやってる時に入って、なおかつSIMを三枚もらって三人で分け合って初めてメリットが出てくる。
今のタイミングで新規で入る奴は単なる情弱。
565いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 14:27:24.99 ID:???0
>>564
なるほど
再度キャンペーンやるか値下までは見合せろってことですね
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/10(水) 16:25:15.51 ID:???0
3月までなげえよw
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/10(水) 16:25:58.24 ID:???0
てすと おk!w
568いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 18:01:27.41 ID:etLpxR9dP
まぁ相関性はあるだろうけど
QOL上げるに
コーヒーに拘るのも一つだが

電気ケトル買ってお湯沸かす手間省くのも一つだし
便利な世の中だけど

結局衣食住が中心つうかね
569いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 18:02:31.45 ID:etLpxR9dP
あっ>_<
570いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 23:22:41.64 ID:???0
白ロムを買ってBIGLOBEと契約しようと思ってるんですが
バッテリーの持ちのいい機種を教えてください
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/10(水) 23:25:08.61 ID:???0
ある程度目星が有るんじゃない?w
572いつでもどこでも名無しさん:2013/04/10(水) 23:28:58.21 ID:???0
>>570
N501
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/10(水) 23:33:23.72 ID:???0
それ使ってたよw

高かったしw

オサレでw
574いつでもどこでも名無しさん:2013/04/11(木) 07:10:43.74 ID:86Ky+ENA0
LTEライトS速度規制後はどのくらい実測速度になります?
ルーター通して使うつもりです。
575いつでもどこでも名無しさん:2013/04/11(木) 13:34:11.06 ID:???0
3gですが久し振りに計測したらかってない結果が出ました
Test Date: 4月 11, 2013 13:29
Download: 1.85 Mbps
Upload: 0.24 Mbps
Ping: 188 ms
Connection Type: Wi-Fi
Server: Tokyo
あと1年これでやります
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/11(木) 13:46:51.66 ID:???0
それでええw
577いつでもどこでも名無しさん:2013/04/11(木) 14:29:31.16 ID:???0
3G,地方繁華街一般基地局
下り速度 454 kbps
56.82kB/s 204MB/h
計測日時 : 2013/04/11 12:50

3G,地方地下街一般基地局(地下街のため参考記録)
下り速度 861 kbps
107.67kB/s 387MB/h
計測日時 : 2013/04/11 14:25
http://junkhunt.net/icsi/
578いつでもどこでも名無しさん:2013/04/11(木) 19:58:35.40 ID:hXzmReyI0
寝転んで2ちゃん用に、Nexus7 も申し込もうかな(^。^)y-~
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/11(木) 20:12:11.96 ID:???0
もろうとけw

それに、おcnで3gもなw
580いつでもどこでも名無しさん:2013/04/11(木) 22:57:55.45 ID:???0
他所の格安プランどこも繋がらないみたいね
もしくは速度遅くてブチブチ切れるか・・
ビグロだけじゃないみたいだ
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/11(木) 23:32:10.70 ID:???0
全体に遅いんだよw

それでもいいjは、いい方かなw
582いつでもどこでも名無しさん:2013/04/12(金) 13:16:22.89 ID:???0
13時を過ぎると一気に速度回復するのな

3G接続、商業地域一般基地局
下り速度 2.549 Mbps
318.73kB/s 1147MB/h
計測日時 : 2013/04/12 13:03

下り速度 1.256 Mbps
157.02kB/s 565MB/h
計測日時 : 2013/04/12 13:04

下り速度 1.306 Mbps
163.29kB/s 587MB/h
計測日時 : 2013/04/12 13:08

下り速度 1.204 Mbps
150.50kB/s 541MB/h
計測日時 : 2013/04/12 13:13
http://junkhunt.net/icsi/
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/12(金) 14:46:14.08 ID:???0
仕事中は、物理的に使えないしw

輻湊ぎりぎりで運用するのが、

企業の腕の見せ所!w
584いつでもどこでも名無しさん:2013/04/12(金) 15:44:08.14 ID:???0
>>572
ムーバ?
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/12(金) 16:03:35.33 ID:???0
流行ったよな、それw
586いつでもどこでも名無しさん:2013/04/12(金) 19:21:42.39 ID:???0
>>585
せめてN502itじゃね?カラーだろ、液晶は!個人的にはF501がベストやったけど
587いつでもどこでも名無しさん:2013/04/12(金) 19:54:58.54 ID:???0
>>586
TT21を選んだ俺に隙はなかった。
588いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 00:03:41.40 ID:???0
やっぱりP201だろ
589いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 01:11:48.35 ID:???P
1時すぎから、全くつながらない。
糞ビグロ。
3Gで月3000円近く払っているのに、ホントダメだわ。
来年2月で縛りとけるから、すぐ解約する。
590いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 01:35:46.41 ID:0RIENHzu0
え、うちたった今speedtestやったらちゃんと繋がって6Mbps出てたよ
591572:2013/04/13(土) 04:51:35.36 ID:???0
>>586
電池持ちのためにあえて白黒
592いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 05:42:18.45 ID:???0
地震のスレに書きこみできなかった
593いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 06:18:22.89 ID:???0
>>590
そんなん見たことないわ。せいぜい2M,普段は700kbpsくらいの糞SIMだわ。3g
594いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 07:01:04.32 ID:???0
来年2月には解約ラッシュのビグロになりそうだw
595いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 07:30:43.07 ID:???0
草プ予報なんて当たった例無いやん
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/13(土) 07:52:50.21 ID:???0
何時もだろw
597原作者 (最新):2013/04/13(土) 07:54:46.78 ID:???P
※改変禁止 4月13日改訂
■4月1日からMVNOの契約数等を総務省に報告することが義務化されました■

これにより、キャリアのドコモ(他のキャリアも含む)もMVNO事業者もMVNOの契約者数等を
報告しなければならないので契約者から通信品質などの苦情に対応する場合に例えば
ドコモからの報告とMVNOからの報告から「MVNOのA社が契約SIMを何枚契約させていて
通信帯域をどれくらいキャリアと契約しているか」が総務省は把握できるようになりました。

つまり契約者から通信品質などの苦情に対応する場合もしくは苦情になる前に総務省は
狭い契約通信帯域にカツカツに多数の契約SIMを詰め込んでいる事実が把握できるので
今までの様にMVNOの提供事業者がやりたい放題はできなくなりました。

よってこの4月に大手のOCNが唐突に低価格SIMサービスに参入した背景を推察するのに
総務省の働きかけが背景にある可能性があり単刀直入に言いますと品質劣化が著しい事業者が
横行しMVNOを推進する総務省による采配で大手のOCNが参入することを容認かつ積極的に
参入させ品質劣化が著しい事業者がサービスの提供から撤退しても混乱を最低限にする
必要があるからだと認識しています。万一このような事態がおきると総務省は事業の継続が
苦難になり撤退を余儀なくされた場合そのサービスをどこかに引き継がせる責務があるからです。
(過去には詐欺で摘発された平成電電の例もあります)
大手のOCNの低価格SIMサービスの参入は事業の独占を招きかねず独占禁止法に抵触する
可能性が十分あり皮肉にも品質劣化が著しい事業者のおかげでこの分野に参入できたとも言えます。

今後何らかのシナリオがおきるのでないかと・・心配だけで終ればよいのですが・・

電気通信事業法施行規則及び電気通信事業報告規則の一部を改正する省令の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000205903.pdf
598いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 07:57:46.42 ID:???0
ビックローブは優良企業だから心配ないね
599いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 08:01:07.55 ID:???0
>>597
統失の妄想はおっかないな
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/13(土) 08:03:58.91 ID:???0
>>598
曰電(,,゚Д゚) ガンガレ!w
601いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 09:57:36.26 ID:ZPlDnQbS0
大手だから安心と思って加入したらやられたぜ
とっととキャッシュバックもらって早く解約したい
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/13(土) 09:59:17.24 ID:???0
別腹ですねw
603いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 10:19:01.18 ID:???0
>>601
お前が寝ている時間は速くて最高だよ!
604いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 13:07:36.14 ID:???0
>>599
あの草に糖質認定されてたからなw
草の自作自演だったとしても笑える
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/13(土) 14:11:53.01 ID:???0
尾部\(*⌒0⌒)♪頑ばw
606いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 14:38:55.89 ID:???0
>>597
平成電電がなぜだめになったか勉強してこい。
607いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 14:56:09.33 ID:???0
>>606
目糞鼻糞の同じ詐欺だろww
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/13(土) 15:21:40.41 ID:???0
鷺は駄目だよなw

帯域貰って、開業出来ない企業も有ったけどw
609いつでもどこでも名無しさん:2013/04/13(土) 17:30:26.31 ID:???0
いつからTwitterついっぷるは
ビッグローブになったの?

きのう更新したらビッグローブなってて
広告ウザ過ぎだわ
610いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 03:20:12.61 ID:???0
>>609
ついっぷるは最初からBIGLOBEですけれども
611いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 05:02:02.55 ID:???P
総務省による処分候補

DTI
日本通信
BIGLOBE
612いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 06:18:24.68 ID:???0
>>611
モバルネも忘れないで!
613いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 10:04:36.89 ID:Kj9x+7pS0
コイツ挿せる白ロムのオヌヌメって何かな?
ほぼスマホとの差額月1000円×24か月=24000円
を超えない範囲で
614いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 10:32:14.85 ID:???0
>>613
SO-03D
615いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 10:34:26.24 ID:???0
>>613
富士通のスマホならなんでも(震え
616いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 11:10:25.69 ID:???0
>>613
ネクサス5
617いつでもどこでも名無しさん:2013/04/14(日) 11:48:11.20 ID:???0
最近LTEがping120くらいにしかならないな
前は40-60くらいだったのにね
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/14(日) 11:55:02.35 ID:???0
通常運転w
619いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 02:21:20.89 ID:???0
>>610
そうなのか

ついっぷるを更新する前はビッグローブって書いて無かった気がして
というか知らなかった
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/15(月) 06:23:20.54 ID:???0
pcーvan?w
621いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 20:52:01.58 ID:???0
So-net新しいの出たな

このままではもう終わりになるぞ、対抗策プリーズw
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/15(月) 20:55:30.17 ID:???0
次は二夫だねw
623いつでもどこでも名無しさん:2013/04/15(月) 22:39:35.00 ID:???0
ソネのNURO LTE+TalkがMNP対応ってのが良いな。
どうせこっちも平日昼休みなんて150出ない時もあるし。
624 忍法帖【Lv=6,xxxP】(4+0:8) :2013/04/16(火) 01:18:25.70 ID:???0
ここも曰痛かあw
625いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 06:05:58.51 ID:???0
つながるな
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/16(火) 10:03:49.36 ID:???0
ハイスピVプランはルータ無料で4000円程度でSIM3枚。
しかも9月までは通信料規制なしのスーパーボーナスキャンペーン中です。ビグロお疲れさまでした。
627いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 10:07:40.37 ID:???0
>>626
単に帯域が空いてる間にキチガイユーザーの通信パターンを研究する材料にするため。
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/16(火) 10:29:14.58 ID:???0
>>627
その後5ギガにするか7ギガにするか決定するんだね
629いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 10:32:30.84 ID:???0
>>628
それはあり得るね。
斜め上の(今月からの新規加入者は)3GB/月にします、みたいな結論が出るかもしれないけれど。
630 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+2:8) :2013/04/16(火) 11:04:47.69 ID:???0
後発につつかれてるな、備具w
631いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 11:14:14.04 ID:???0
>>630
そんなことないよ、SIM3枚3930円の優位性はまだまだ
632いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 11:38:31.98 ID:???0
草プとの会話は成立しないから話しかけないほうがいいよ。
633いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 12:27:40.83 ID:???0
旧3G使ってたけど端末無くしたんだけど
ケータイお探しサービスやリモートロックに当たるサービスが全く無い事気付いた
MVNOはどれも同じだから本家にしたよ
634いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 12:36:21.65 ID:???0
それはお前の問題
635いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 12:43:22.54 ID:???0
料金や通信量の事に関心が行きがちだけど
SMSや>>633みたいな本家にフツーにあるサービスが
無いって事を承知の上じゃないとね
特にビグみたいに2年縛りやってるところは
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/04/16(火) 14:11:57.62 ID:???0
>>631
一枚の単価は、徐々に下がってるよw

中身は兎も角だがw

量を使うセクタ向けだな、備具w
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2013/04/16(火) 14:15:20.90 ID:???0
>>633
それがええw

因みに、ドコモのプレミア〜、

3年以上経った端末は、

有料修理だってw

それでも、5000円程度で免責だがw

端末の登録もなしだってw
638いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 14:24:29.43 ID:???0
スマホ3年も使わんだろ
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/04/16(火) 15:22:51.50 ID:???0
スマホはここでは、イタチなw
640いつでもどこでも名無しさん:2013/04/16(火) 16:19:05.69 ID:???0
すまんがホモ以外は出て行ってくれないか。略してスマホ。
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2013/04/16(火) 16:20:22.49 ID:???0
>>640
略してスマホ。
642いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 06:38:04.09 ID:???0
すっぱのホモかよ
643いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 07:55:27.86 ID:???0
N-05Eをほぼスマホでだしてほしいなぁ
できればSIMスロット二つで
すると「ほぼ」じゃなくなるか?
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/17(水) 08:03:34.85 ID:???0
沈黙の曰電w
645いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 09:52:55.06 ID:???P
日電さんは禿庭への解放運動で忙しいです
646いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 12:03:19.69 ID:???0
昨日のメンテは定期的なもの?それとも何らかの変更?
未だにデータ通信量の確認ができないけど、増強であったらうれしい。
647いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 12:26:21.07 ID:???0
新プランが続々と登場するなか、ここが一番に残念ですねw
648いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 12:30:58.50 ID:???0
>>647
SIM3枚で7GB使えて3000円台(年末年始のキャンペーン)でルーター一台付き、しかもso-netと違ってルーターレンタルも不要
そしてほぼ固定グローバルアドレス付与
しかもメールサーバはExchange対応でプッシュメール対応

なんも困ってないよ
あ、親会社が不甲斐ないくらいか(笑)
649いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 12:57:02.04 ID:???0
3枚のキャンペーン価格がレギュラーコースになればな
現状のプランじゃ他に見劣りする
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/17(水) 14:28:06.75 ID:???0
勇み足で、見劣りw
651いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 16:24:43.23 ID:???0
一番残念というかやる気がないのはニフチーだろう
652 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/17(水) 18:33:19.40 ID:???0
二夫が始めても、規制きつそうw

(*´ー`) フッw
653いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 19:53:20.87 ID:???0
>>648
> あ、親会社が不甲斐ないくらいか

ワロタw
確かにそうですよね(・・;)
654いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 03:02:23.09 ID:???0
このまえのメンテ以来
日に1〜2回切断されたり繋がったりするけど(アンテナの3Gが消える)

みんなは普通に使えてるのかな


切断は1分前後でなおるから
ネットはできてるんだけど
655いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 03:05:19.04 ID:???0
>>654
追記で
アンテナの掴み自体も悪くなってるけど
メンテナンスに関係ないのかな
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/18(木) 03:05:45.32 ID:???0
他所でも有れば、故障w

自宅?wだけなら、環境w
657いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 04:58:50.54 ID:???0
>>654
ドコモが3Gを間引きしてLTEを強化してんじゃね?
658いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 13:32:20.98 ID:???0
>>656今のところ家でしか使ってないから環境かなぁ
いまから何日か持ち歩いてみる

>>657強化して良くなるなら良いんだけどね
659いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 19:50:59.01 ID:???0
3Gだけど、ひさびさに計測。

Test Date: 4月 18, 2013 6:13:51 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Yuzhno-sakhalinsk
Download: 1966 kbps
Upload: 360 kbps
Ping: 213 ms
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/18(木) 19:55:33.95 ID:???0
>>659
Server: Yuzhno-sakhalinsk

東京の2鯖、使えよw
661いつでもどこでも名無しさん:2013/04/18(木) 22:08:36.54 ID:???0
う〜
デイプラ3G契約したやつが羨ましいな
662いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 01:07:55.90 ID:???0
ここは相変わらず酷い有り様ですね
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/19(金) 02:19:24.78 ID:???0
そうでもないどすw
664いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 10:49:22.16 ID:???0
全然つながらなくなった(;_;)
使えねーとか2年縛りなのにどうすんだよ
ルーターまで買わされて洒落になってねーよ
665 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/19(金) 10:59:37.90 ID:???0
曰痛?w
666いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 11:05:00.78 ID:???P
ダイヤルQ2です
667いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 11:14:43.94 ID:???0
>>664
ほぼスマホ(ゴミ)を24回払い
668いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 18:21:58.11 ID:???0
OCNの対応速いな 検討の検討をするIIJの検討厨とは雲泥の差

http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/04/11_2.html
2013年4月11日 公開
2013年4月19日 更新
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」における3G端末対応予定日について

4月8日(月)からAmazon.co.jpにて販売を開始しております「OCN モバイル エントリー d LTE 980」につきまして、従来はLTE端末のみでしたが、5月23日(木)より3G端末でもご利用が可能となる予定です。

設定等詳細につきましては、後日ホームページでご案内いたします。

なお、対応後は、現在「OCN モバイル エントリー d LTE 980」で提供しているSIMカードにつきましても3G端末でのご利用が可能となります。
動作確認済み端末はこちら

※「OCN モバイル エントリー d LTE」につきましても、3G端末及びLTE端末でご利用いただけるようになります。
669いつでもどこでも名無しさん:2013/04/19(金) 19:26:39.20 ID:???0
東京の鯖で計測。

昼休みより夕方のが速度でるね。


Test Date: 4月 19, 2013 7:20:19 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 1738 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 180 ms
670いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 01:00:28.33 ID:???0
ポケットにSIMフリー機入れて1日放置してたら、300MBほど通信してたw
3G犬で指定量使ったら自動切断する設定にしてたから、それだけで済んだけど、一体どんなやりとりしてたんだろうか(((( ;゚Д゚)))
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/20(土) 01:01:58.90 ID:???0
吸い厨の仕業だなw

屹度w
672いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 01:22:08.21 ID:???0
>>670
何のソフト入れてたの?
673いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 01:34:56.41 ID:???0
Google play自体が勝手にアップデートしやがるからな
674いつでもどこでも名無しさん:2013/04/20(土) 13:46:07.07 ID:???0
>>672
3G Watchdogだと思う
675原作者:2013/04/20(土) 14:08:49.57 ID:???P
※本日最終版
※一部修正と追加実施
※かなり完成に近づきました

MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月20日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/zbdNiVp.png
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/20(土) 16:38:05.19 ID:???0
備具は惜しいの連続w

もっと工夫してやw
677原作者:2013/04/20(土) 21:13:18.67 ID:???P
>>675
※一部修正しました。
http://i.imgur.com/GIOBlkU.png
678いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 11:23:04.27 ID:???0
7Gプランを3800円に値下げ
あるいは10Gまで拡張
あるいは7G以降512kbps
はよ
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:8) :2013/04/21(日) 11:31:12.40 ID:???0
まず、松下を見習い、

そして、松下の欠点を潰すw
680いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 11:43:06.25 ID:???0
二年縛りだけ無くせば良い。そしたらゴッド回線だ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2013/04/21(日) 12:56:46.75 ID:???0
備具w
682いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 13:21:43.86 ID:???0
ダメだなこりゃw
683いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 14:46:48.34 ID:???0
ほぼN-06Dまだぁ?
684いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 15:05:27.40 ID:???0
>>680
だな
時々やってたキャンペーン価格な時だけ縛り付にすれば良い
685いつでもどこでも名無しさん:2013/04/21(日) 23:03:40.30 ID:???0
既存の3G契約者にもSIM3枚くれたら、それで充分。
686原作者:2013/04/22(月) 00:44:03.16 ID:???P
※カラー化して見やすくなりました。(一部修正も)

MVNO事業者の増加に対応し9事業者登録
※原作者 改変厳禁4月21日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/jLInnXU.png
687いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 04:05:00.45 ID:???0
正直3Gデイプラン以外は全く魅力なかったし
688いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 08:10:22.10 ID:???0
3gデイプランだけど1g制限のがいいな
689いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 09:52:44.64 ID:???0
>>687
2000円以下では最強だったな。サービス終了しない限りは使い続けたらいいよ。
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/22(月) 15:29:14.73 ID:???0
単価がどんどん下がるしなw

実は下がるやうに、見えるだけだがねw
691いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 15:37:36.92 ID:???0
今後も、二度とNECビグロを選ぶ事はないだろう。

なぜ?
前に痛い酷いめにあいました。

それだけ?
信用はそう簡単には回復いたしません。
爺の独り言でした。認知症では御座いません。
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/22(月) 16:03:09.60 ID:???0
はらさくは、養老院から2chだってw
693kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/04/22(月) 16:26:08.92 ID:2yFMcE0UP BE:3317602368-PLT(12000)
>>691
>前に痛い酷いめにあいました。
kwsk。
694いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 16:29:38.27 ID:???0
>>693 殴る、蹴る、噛むの場外大乱交。
695いつでもどこでも名無しさん:2013/04/22(月) 17:28:03.23 ID:???0
3Gで無制限をdocomoより2千円位安くして
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/22(月) 17:32:30.10 ID:???0
>>694
今遣ってるw
697いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 15:43:48.54 ID:???0
執拗なあらし、おかしなスレタイによるスレ乱立をさけるために
MVNO関連スレは一斉にisp板(プロバイダー板)に移動しています。
残る人は残る、移る人は移るというスタンスです
移られる意志のあるかたは以下にどうぞ。

BIGLOBE LTE・3G SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366698567/
698いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 15:56:24.70 ID:???0
ふつーに両方見る、というスタンスで
699いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 15:59:24.16 ID:???0
そんなに荒れてたっけ?
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/23(火) 16:04:28.31 ID:???0
>>699
勝手に荒らして、

勝手に逃げて、

また勝手に戻って来る、、

お頭の弱い人ですから〜〜w

いsp厨w

m9( ´)Д(` )デブギャーw
701いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 16:04:50.43 ID:???0
ここは1日レス付かないこともw
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/04/23(火) 16:09:22.69 ID:???0
年単位で付かないスレも多いよw
703いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 16:09:31.60 ID:???0
>>700
自分のこと案外分かってるんだな、ちょっと見なおした
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/04/23(火) 16:12:02.50 ID:???0
>>703
自演乙w (・∀・)w
705いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 16:21:27.92 ID:???0
>>699-700
なんて自演の流れ
このスレの書き込みの約半数は草から出来ている
706699:2013/04/23(火) 16:34:25.37 ID:???0
勝手に自演すんな、この馬鹿たれが

って、荒れとる
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/04/23(火) 16:36:55.17 ID:???0
いsp板放置で、

(・∀・)ジサクジエーン!!だってw
708いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 18:18:08.59 ID:2QcmE2nK0
2回目のキャッシュバックのお知らせキターーーーー!!!
709いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 18:34:38.43 ID:???0
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
710いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 20:38:09.32 ID:???0
97 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 12:26:49.56 ID:TI0+ddAh
この機種の使用者じゃないが横やりレスすると、セルスタンバイはAndroid のどの機種でも起こる。
そもそもデータ通信用sim には音声通話回線としての登録が無く、データ通信用のパケット通信はできていながら
端末(というよりAndroid OS)が音声通話回線を探し続ける為に起こるバッテリー消費のこと。
ドコモのデータ通信sim は音声通話回線としての登録もあるのでセルスタンバイ問題は無いし、
端末を造るメーカー側もドコモ向けに出荷する訳だからこの点で敢えてファームウェアを弄る必要は無いという立場なんだろう。

要はMVNO側が音声通話回線の登録もすれば直ぐ解決する問題。事実イオンのいわゆる talking sim にはセルスタンバイ問題は起こらない。
それをやらないということは、MVNO事業者として何らかの制限を受けているか、コスト的な理由であることは明白。
711いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 20:38:40.26 ID:???0
Android OS がそういう仕様だから、それをオープンソースとしてタダで利用しているメーカーが勝手に手を加えるのは
ライセンスの関係上期待できないし、上級者は管理者権限奪取して自らシステムファイルを書き直して対応しているのが実態。
但しこれで失敗すると(例えば一文字でも間違えると)端末が起動しなくなる、いわゆる文鎮化は免れない可能性が非常に高くなる。
Googleもそもそも電話機なんだから、音声通話回線を契約しないでパケット通信回線しか契約しない人向けに OS の仕様を変更しろと言ってもそんな必然性は認めないだろう。

つか、MVNO側も通話用にガラケーを使用して2台持ちする前提でこれは完全にデータ通信専用の想定じゃね?
だから使っていない間のバッテリー消費気になるなら電源オフにしとくか機内モードにしとけば?という対応なのも分かる。
メールがプッシュ受信できないからそれじゃ意味ないというのは理解できるが、ガラケー側でi mode 契約して対応するしかないかな。
パケホダブル2 なら4万パケット/月まで定額料金だからネット見ないなら相当メールしても大丈夫だし、無料通話分がいらないなら
メールし放題と音声回線だけの契約の方が安上がり。
それも嫌なら重要な相手にはメール後にガラケーにSMS くれるように頼むとか、自分がフェッチでメールを手動受信する頻度を上げるくらいしか方法はないな。
あとGoogleのマーケットにある Deep sleep battery saver は数あるこの手のアプリの中でもかなり優秀。
特に有料版を購入すると、自分でいろいろカスタマイズできる。
一定時間機内モードにした後30分おきに2分だけバックグラウンドの同期をオンにさせるとか、平日と週末で
頻度を変えるなんていう細かい設定の
プロファイル作れるから結構効果あるかも?
712いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 20:39:12.03 ID:???0
82 名前:17[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 13:25:05.94 ID:MluorSYD
セルスタンバイで圏外時間が100%と表示され、電池の持ちが極端に短くなっているのでは
ないか(自分の場合待ち受けのみで朝充電器から外して夜の帰宅まで持たない)という苦
情をBIGLOBEに入れたものです。今日電話がありました。

1)確かにセルスタンバイの所の圏外時間は100%と表示される。これは音声電波が探せな
いからだ。

2)しかしメーカー側はこれで電池の持ちが悪くなることはないと言っている。これが、BIGLOBE
としての回答だ。異常ではない。

3)メーカー側には窓口はないため問い合わせはできない。BIGLOBEを通して行ってもらう。

4)通話可能SIMを入れて確かめて改善したとしても、BIGLOBEとしてはメーカーが異常でない
と言っている以上何も致しかねる。

5)消費者センターに訴えたければ相手はBIGLOBEで構わない。

6)以上のやりとりは公開しても構わない。

とのことなので報告します。セルスタンバイで圏外時間が100%となるのは本機の仕様で
あるというわけです。改修されることもないでしょう。新たに契約しようとしている方は、これ
が何を意味するかよく考えてから申し込まれるべきと思います。こういう問題が分かってい
て購入して後悔するのは気の毒なので。

土曜の昼間っから本当に疲れた…
713いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 20:57:57.08 ID:???0
また、はらさくが荒らしてるw
714いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 21:19:29.88 ID:???0
バッテリーの不満書き込んでるクズはガラケーに戻ればいいよ。
715いつでもどこでも名無しさん:2013/04/23(火) 21:25:16.95 ID:???0
文句、きもいw
716いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 09:58:54.48 ID:???0
この7GBのSIMはアクロHDで使えますか?だめならZの白ロム買わないとな。
717いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 10:46:19.05 ID:???0
718いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 10:46:45.06 ID:???0
>>716
アクロHD 仕様に合えばだが。。
719いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 14:51:59.42 ID:???0
>>717
サンキュ♪使えるようだね。パナとは違うなビグロ。
720いつでもどこでも名無しさん:2013/04/24(水) 16:40:52.56 ID:???0
ぱなw
721いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 22:55:10.62 ID:pCb1Y/wA0
あげ
722いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 22:59:17.65 ID:???0
ここ、、静かw
723いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:13.19 ID:???0
>>722
あんたのぷららも静かだろ。
まあ3930円で契約した俺は満足だよ。
724いつでもどこでも名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:49.84 ID:???0
備具は機器路線を追求した方がいいよw

染夫を喰う覚悟でねw
725いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 00:04:16.11 ID:???0
ビグロも1ギガ1000円な
726いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 18:37:39.80 ID:???0
ライトSも1980円ではさすがに勝負できないよね。1GB消費後は500kbpsくらいにしないとパナエントリーにも負けてしまうよ。
727いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 18:53:13.94 ID:???0
松下が機器戦略せんかなあ〜w
728いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:34.66 ID:???0
>>727
パナエントリーも1GBバンドルにして消費後は1M使い放題でいいかもね
729いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:23:58.08 ID:???0
2GB付きで規制後500ぐらいプランが欲しい

けど縛りありなら全てが糞化するよ!パナさん
730いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:29:53.53 ID:???0
>>729
ビグロは5千円以下で7GBで三枚もてるんだからかなり優良プランだと思うよ。
パナの2年縛りの違約金に不満があるのか?古事記君よ。
731いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:30:39.93 ID:???0
規制後は3日で300万パケットで20まで再規制とか?
732いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:36:55.90 ID:???0
>>730
不満があれば古事記認定かよw

ここの契約者の品質は最低なんだな
733いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:40:33.47 ID:???0
>>730
社員の民度がわかるな
734いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 19:41:32.12 ID:???0
>>732
縛りあっての魅力的なプランなんだからな。安くて速くてたくさん使えていつでも解約できるのを求めるのは中国系の糞古事記に決まってんだろ。古事記君よ。
735いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 20:38:33.75 ID:???0
>>734
スマン
元をたどれば、すれ違いだったよw

あはは
736いつでもどこでも名無しさん:2013/04/28(日) 20:39:51.60 ID:???0
>>735
あはは
737原作者:2013/04/29(月) 01:22:32.21 ID:???P
※更新しました。2ch規制を反映、他修正

※原作者 改変厳禁4月29日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/QVgcgJZ.png

■各社リンク先

1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&tabup=a#osm-tabs
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/?rb=08&scid=we_ovr1le00ca4
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/product/128k.html?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
738いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 07:14:10.14 ID:???0
>>737
低価格SIMの定義に客観性が無い。
739いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 09:42:17.24 ID:???P
くやしいのう くやしいのう
740いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 10:58:00.47 ID:???0
1Gで1980って他にある?
741いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 11:04:14.42 ID:???P
いまさら1GBですか?
6月からですが IIJは2GBで1977円
742いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 11:40:54.69 ID:???0
>>740
2340円で3GB
743いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 11:48:41.69 ID:???P
>>742
いまさら鬼の2年縛り
744いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 12:51:42.09 ID:RYRJIJxw0
Nexus7のWi-Fi版持ってて、外でも使いたいからIIJmioの980円SIMとイオンのキャンペーンWi-Fiルーターを調べてたらここにたどり着いた。
キャンペーンでルーターも格安で貰えるみたいだし、こっちにしようとと思ってるけど注意点ある?
745いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 12:53:32.53 ID:???0
>>741
>>742
それは何処の会社ですか?
746いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 12:54:59.17 ID:???0
>>744
何いってんだ?
747いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 13:08:47.69 ID:???0
>>745
パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362762188/
748いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 13:24:12.65 ID:RYRJIJxw0
>>746
イオンでタダで貰えるルーターの評判悪いみたいだから、もうちょっとマシなの無いかと思って調べてたらNECのルーターが1,000円で貰えるここにたどり着いたわけ。
IIJmioの980円より高いけど、1,780円で1GBまでLTE使えるならまあ良いかと思って
749いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 14:36:13.71 ID:???0
>>748
それ24000円の分割だろ?
750いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 15:03:28.99 ID:???0
L-04D買っとけよ後々困らないぞ
オクで1万位で買えるし
751いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 15:46:20.01 ID:???0
LGとかwwwww
752いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 15:49:08.61 ID:???0
LG尖っていて結構好きやでー
753いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:02:26.44 ID:???0
>>751
えっ???
モバイルルータでまともなのってLG位だろ
時点でHuawei
754いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:15:07.45 ID:RYRJIJxw0
>>749
24,000円?
6,980円だけど6,000円のキャッシュバックで実質1,000円という意味だった、省略し過ぎてすまん。
HuaweiとかLGが安いモバイルルーターの定番らしいんだが、NECが実質1,000円ならこれが良いわと思った。
755いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:49:39.53 ID:???0
>>753
NECだろやはり
756いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 16:53:19.19 ID:???0
>>754
まぁ2年縛りでもいいんならいいんじゃねw
757いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 17:56:39.09 ID:???0
2年縛り終わるときって事前に連絡来るのかな

携帯キャリアみたいに勝手に更新してから
連絡来るんだろうか
758いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 18:02:40.64 ID:???0
>>754
なるほどね。ほぼスマホと勘違いしてた、すまない。
759いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 18:12:04.90 ID:???0
>>753
NECアクセステクニカ
760いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 18:14:00.35 ID:???0
サムスンは好かんがLGは嫌いじゃない
761いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 19:27:51.66 ID:???0
>>751
モバイル初心!(´ε` )w
762いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 19:29:07.91 ID:???0
てか、、メルコがなあ。。w

曰電より、実力が有るのに!w
763いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 22:32:21.08 ID:RYRJIJxw0
>>756
やっぱ、そこだよな
もともとウィルコムのポータスdプラン検討してたから、それより安いし3年縛りより短いけど、ちょっと長い。
huaweiのルーターと、IJmioの980円と迷う。
764いつでもどこでも名無しさん:2013/04/29(月) 22:47:38.16 ID:RYRJIJxw0
あ、ウィルコムDプランじゃなかった。Wプラン 3,880円/月。
電波悪いらしいのに危うく契約するとこだったわ。
765いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 03:03:58.50 ID:zX9xudE80
>>740
毎月プランを変更すればIIJは1.2GBで1500円。
766いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 07:11:37.72 ID:???0
結局韓国はステマでしか台数を稼げないのか、LGもSamsungも使いにくくてしょうがないだろ
767いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 12:04:34.70 ID:???0
サムソンは置いといて
LGはL-04CとかL-06Cとかで祭りになってたりするから
韓国だけど印象は悪くないけどねw
768 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/30(火) 14:09:28.13 ID:???0
LGは韓国色を控えめにして
浸透していくやり方・・・かな
769いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:39.83 ID:???0
>>768
韓国色 lg茂呂じゃん!w
770いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:39.94 ID:???P
サムスン見たいに富士さんのCM使って?
771いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:19:29.11 ID:???0
>>770
あれはワロタ
韓国産は日本企業ですって刷り込まないと誰も買ってくれないんだね
772いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:22:35.73 ID:???0
>>769
海外旅行すると、ホテルがテレビがLGばっかりでヘコむんだよね

でも、韓国家電ばっかりかというと液晶テレビだけ
773いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:26:19.47 ID:???0
8kで頑張りましょうw
774いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:37:38.65 ID:???0
おまけで付いてきたNiのrouterがダメだ
スマホとかN7から接続切れて通信できなくなる
775いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:45:20.33 ID:???0
11nを切ろうぜw
776いつでもどこでも名無しさん:2013/04/30(火) 19:52:39.29 ID:???0
大規模規制でも強いな
777いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 00:22:22.75 ID:???0
>>775
ああ、忘れてた11n切ると良くなることあったね
ちと設定してみるか
778いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 01:07:06.75 ID:???0
何でも試そうw

nは伊朗なw
779いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 01:12:46.23 ID:???0
GP02に挿してみた
接続できたわ
780いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 01:20:01.55 ID:???0
フリーだしなw

エリア外を捜そう!w
781いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 07:34:58.29 ID:???0
Niなrouter不調だったものだが面倒だから昔のDWR-PG引っ張り出してきた
うーん、現状遅いからLTEいらないしバッテリー妊娠してるから買わないといけないけどこっちの方がなんか安定してるし色々できで楽しいからしばらくこれで行くかなw
秋葉原で互換バッテリー探さなきゃ
782いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 08:56:47.10 ID:???0
>>771
富士山をCMに入れ込んだだけで「日本企業なんだぁ」って騙されると考えれるのって、なんてゆとり? 社名がSAMSUNGってだけでばれるっての
783いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 09:14:10.47 ID:???0
784いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 09:40:15.39 ID:???P
寿司も使ってたんだぜ
785いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 11:53:59.99 ID:???0
>>782
韓国人が旅行に行くと何人ですかって聞かれたら日本人ですって答えるのと同じだお
786 【ぴょん吉】 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+3:8) :2013/05/01(水) 11:59:32.27 ID:???0
>>785
海外だと、何人か名乗らなくても、

すぐバレるよw

着てる服や、仕種や所作でねw
787いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 12:13:38.81 ID:???0
2Gで2480円でどこか出してくんないか
788いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 12:29:26.38 ID:???0
>>787
OCN d LTEがまあまあ近いけど。
789 【末吉】 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+3:8) :2013/05/01(水) 12:34:25.46 ID:???0
>>787
ぷらら?w
790いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 12:45:15.25 ID:???0
>>782
まだまだ禄に区別つかない外人なんてごまんといるよ
791いつでもどこでも名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:22.94 ID:???0
>>787
iij
6月から1980で2G
792いつでもどこでも名無しさん:2013/05/02(木) 08:43:40.71 ID:???0
ビグロブも980円のコース出すべきだね
平たく言うとライトSプランを半額にして下さい
793いつでもどこでも名無しさん:2013/05/02(木) 09:31:59.34 ID:???0
>>792
バンドル1GB980円だが21時〜2時までは使えないやつでいいからさ
794いつでもどこでも名無しさん:2013/05/02(木) 10:40:36.76 ID:???0
>>791
あれは神だなチャージ切れても300kくらい出るもんな
795 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+0:8) :2013/05/02(木) 11:17:10.62 ID:???0
自画自賛?w
796いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 12:53:32.53 ID:???0
>>781
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
外して置いておいたのがパンパンに膨らんでる怖っ!
電気屋に渡してこよ…
797いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 19:47:18.44 ID:???0
>>796
www
良かったな気が付いて 俺様のおかげだな
798いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:17.16 ID:???0
BIGLOBE WIMAXってカキコ規制ある?
799いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 23:25:29.44 ID:???0
1980円のプランて実際どれくらい速度出るの?
他社の980円プランよりは当然良いよね?
800 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+3:8) :2013/05/04(土) 23:46:52.56 ID:???0
ネットに沢山出てるから、

検索してねw
801いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 00:30:37.97 ID:???0
お断りします。
802 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+3:8) :2013/05/05(日) 00:33:12.15 ID:???0
放置に限るw
803いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 00:45:17.34 ID:???P
>>798
>>799
弱情の脆弱者様はキャリアで養分様となることを強くおすすめします。

MVNO低価格SIM利用者一同
804いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 12:15:18.42 ID:???0
偶には3Gの良い結果でも貼りますかw
ttp://www.speedtest.net/result/2688437296.png

詐欺みたいな理論値とか気にしないことにする
805 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/05(日) 13:52:38.03 ID:???0
>>804
十分だねw
806いつでもどこでも名無しさん:2013/05/05(日) 21:31:10.86 ID:???0
>>804
先日東京駅で下り3.4MB出たな
まあ、3Gだからな
807いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 03:40:47.93 ID:???0
BIGLOBE LTEは結構いいよ
まずまずの高速接続状態で安定してるしSIM3枚使える
7GB/month規制、1GB/3day規制はきっちりくるけど
解約した俺が言うのもなんだがw
808いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 12:58:50.78 ID:S5MqKeaH0
>>807
なんで解約したの?
809いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 14:29:41.26 ID:???0
帰省で地方に持っていったら安定して3Mbps出た

これなら使えるね
田舎万歳
810 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+1:8) :2013/05/06(月) 15:09:01.00 ID:???0
染夫( ´)Д(` )は泣いてたねw

帰省でもw
811いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:01:56.13 ID:???P
IIJ クーポン(ターボ)の低速記録を更新!!

昼のIIJ クーポン(ターボ)速度です。
驚きの557kbpsです。最悪ですね・・
クーポン(ターボ)OFFの2倍ちょっとの速度です。
まさにDTI化してますね 来月のクーポン追加と増量で
さらに悪化する可能性が高いでしょう。

一気に新規契約が増加して明らかに回線帯域が
足りずカツカツにつめこんでいる証拠です・・

5月7日 12:49 IIJmio ミニマム 948円 
クーポン(ターボ)ON

DL 557kbps UP 2423kbps PING 127ms
http://i.imgur.com/wNd3yed.png
http://www.speedtest.net/iphone/537895394.png
812いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:07:00.34 ID:???P
>>811
焦るなよw
二週間以内にはいつも改善される。
童貞はこれだから
813いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:11:16.00 ID:???P
>>812
サービスインした去年の2月から使ってるが
クーポン(ターボ)で1Mbpsを切ったことはないし
2Mbpsを切るのもめったになかった
異常事態ってことだよ
814いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 14:24:49.06 ID:???0
なにマルチしてんだよ、クソが。
815いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 15:33:30.99 ID:???0
したい
816いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 16:50:23.72 ID:???0
>>815
許可する
817 忍法帖【Lv=4,xxxP】(6+2:8) :2013/05/07(火) 17:03:39.40 ID:???0
平日に荒らしw
818いつでもどこでも名無しさん:2013/05/07(火) 20:04:36.19 ID:???0
>>811
クーポン買う奴はじょうよわ!
819 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+2:8) :2013/05/07(火) 20:11:31.93 ID:???0
>>818
はじょうよわ!
820いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 01:49:55.93 ID:???0
ビグロ最強すぎるな。
1年前に契約したけど、2ちゃんねる規制が全くない
821 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/08(水) 02:00:20.63 ID:???0
へえw そうなんやw

□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用★101
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1366981149/

(・∀・)ニヤニヤw
822:2013/05/08(水) 07:09:10.30 ID:???0
な俺は関係ないな
でもau.NETが●あっても書けない板があるな
823 忍法帖【Lv=2,xxxP】(7+0:8) :2013/05/08(水) 07:15:36.09 ID:???0
花園って、奴だなw
824いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 10:05:37.90 ID:???0
>>821
ピンポイントで規制はかかってるんだろうね。
規制かかったの一度だけ有ったけど半日もしないで解除されたし。
825いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 10:26:45.13 ID:???0
おれも規制されたことないなあ
てかビグロってモバイル回線と固定回線でホスト同じなの?
826いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 10:49:44.93 ID:???0
ホスト名は微妙に違う

BIGLOBE LTE・3G SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366698567/
827いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 10:53:40.76 ID:???0
違うなら巻き添え規制されないんとちゃうか

もしかして、固定じゃなくモバイル回線で荒らしたやつがいてモバイル回線が規制されたことがある、ってことか?
それはどうしようもないな
828いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 11:13:58.26 ID:???0
>>827
そうでもない
規制側の知能レベルに依存する

BIGLOBE LTE・3G SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366698567/
829いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 11:43:55.14 ID:???0
参考にならなくてわろた
830いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 12:06:39.35 ID:???0
>>829
モバイル板だから核心は外さなくとも真面目に返事しません
プロバイダー板で同じ話題なら返事は違ったかもね
831 忍法帖【Lv=2,xxxP】(6+3:8) :2013/05/08(水) 12:59:23.10 ID:???0
>>830
いsp板に帰りなw

モバ板は貰ったでえw
832いつでもどこでも名無しさん:2013/05/09(木) 23:24:23.80 ID:N49r8tW30
ビグロはグローバルIPなの?
833いつでもどこでも名無しさん:2013/05/10(金) 00:21:05.84 ID:???0
>>832
ここに行けば教えてもらえるだろう

BIGLOBE LTE・3G SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366698567/
834いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 11:09:10.18 ID:???0
3G標準SIMが挿せるオヌヌメのスマホない?
NEC-102フリーズしまくりだから替えたい
835いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 12:29:22.60 ID:???0
>>834
ここに行けば教えてもらえるだろう

BIGLOBE LTE・3G SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366698567/
836いつでもどこでも名無しさん:2013/05/11(土) 12:31:23.57 ID:???0
だめだこりゃNGワードに入れとこ
837 忍法帖【Lv=6,xxxP】(6+0:8) :2013/05/11(土) 23:18:32.07 ID:???0
はらさくは病気だし、

見てると、

感染りますw
838いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 13:54:52.89 ID:qEBpMrLk0!
と、はらさくの人気ぶりに
妬まずにはいられなくなった草であった。
839いつでもどこでも名無しさん:2013/05/12(日) 23:10:20.66 ID:???0
久しぶりに北

>>808
去年12月に購入した au の HTC J Butterfly (J蝶) のLTE回線が常時30Mbps超えの爆速回線で
過ごすぎる上に、7GB/1month、1GB/3dayがあるはずなのに一向に規制にならず使い放題のため、
Xi 回線が弱小に思えたのと、docomo回線は IIJ mio と docomo 128K sim を持っているのでこれで
いいやと思ったこととか、複合的な理由。
ちなみに、 おいらのJ蝶は、最近やっと 1GB/3day 規制が時おり(w)来るようになった。
7GB/1month規制はまだ来ない。ちなみに居住地は東京23区。
840:2013/05/13(月) 07:06:38.86 ID:???0
>>839
まじか
au最強じゃないか
WiMAXにこだわってhtc j使ってる俺って…
と思って機種変するとたちまちdocomoの二の舞なんだろうな…
しばらくこれでいいや
841:2013/05/14(火) 20:48:01.85 ID:???0
うーん、パナのSIMに変えるかな〜
元々美グロだと速度出ないし1.8Mbpsも出れば十分だし
3GB使った後が512kbpsなら良いよね

時間で止まることも無くて安いならそっちの方が良いだろ
842いつでもどこでも名無しさん:2013/05/14(火) 22:17:44.18 ID:???0
1GB/3day制限が曲者

PCをテザでつながなければ大丈夫だけどね
843いつでもどこでも名無しさん:2013/05/15(水) 08:01:53.23 ID:???0
速いと東京駅の前でもこのくらいか
http://i.imgur.com/VsxPLFs.png
844いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 02:35:19.80 ID:???0
NTTドコモは、朝鮮製品の販売拡大のために、
契約者がサムスン製品へ乗り換える場合に販売費を充当することで
他のメーカーに乗り換える場合の負担金額より安くなるように設定
これにより日本の携帯産業を壊滅させ、
朝鮮民族が世界で携帯産業の寡占化を促進する狙いがあるという

日本メーカー各社からは批判の声が上がっているが、
NTTドコモは朝鮮民族の繁栄に貢献していく姿勢を崩さない
845いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 03:08:48.95 ID:???P
当然の結果だな

売れてる。高品質。使いやすい。安く提供。
846いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 13:19:47.36 ID:???0
>>845
Samsungのは安くならないと売れないだろ、いつも
847いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 13:35:43.81 ID:???P
>>846
はあ?
売れるから安く提供を出来るんだろw

後は売れ残りの日本製を在庫処分する時は安く出来るがな
iPhoneはアレだ上から下まで基地だからwww
848 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+1:8) :2013/05/16(木) 14:10:11.34 ID:???0
1〜2年で散財だなw
849いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 15:23:51.83 ID:???0
>>847
キムチ臭い奴だな
850いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 15:33:16.87 ID:???P
>>849
現れたな腐林檎野郎
851いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 22:52:14.59 ID:???P
【企業】サムスン電子のイ副社長「GALAXY S4はドコモだけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368696772/
852いつでもどこでも名無しさん:2013/05/16(木) 23:59:50.31 ID:???0
ドコモが如何に朝鮮に漬かってるか分かるな
正に朝鮮漬
853いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 13:09:07.86 ID:???0
ユーザは安心して付いて来い ソフトバンクが純増No.1だー!

水増しケータイで3G 水増しGPSで3G 写真立で3G 回線水増しで世界一の通信会社になったるでー!


                     ノテテニ=ー-、、       _,へ
        ___          ,,イ'´      'kヽ、     ム  i
       「 ヒ_i〉        //         ヾミミ、    ゝ 〈
       ト ノ        〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ    iニ(()
       i  {         || _=・= )  '( '=・=' 〉_ }    |  ヽ
       i  i         'リ'~   (o、,o ),  〈 /kソ     i   i  遠慮するな バラ撒けよー
       |   i         |   〈トェェェェイ〉  { >/     ノ   i
       ト−┤        |   'ヾェェェ/ ,   V    ,ノ  ̄ ,!
       i   ゝ、_       ヽ    _∵_    /   , '´ハ   ,!
       ヽ、    `- 、,__  __ \ `ー― ~  〈_ __, " \  ヽ/
         \ノ ノ   ハ ̄r/::: r―-―/:: 7   ノ     /
            ヽ.      ヽ::〈; ':: :' |::/   /   , "
              `ー 、    \ヽ:: :::|/     r'"
          / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
          | 答 |    ソ フ ト バ ン ク 無 双.     │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 
854 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/05/18(土) 13:14:49.38 ID:???0
うむ
855 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/05/18(土) 13:15:37.83 ID:???0
そうだな
856 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+2:8) :2013/05/18(土) 13:18:59.40 ID:???0
その顔は初めて|゚Д゚)))見た、安本さん!w
857いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 13:20:59.18 ID:???0
だれ?
858 忍法帖【Lv=5,xxxP】(7+2:8) :2013/05/18(土) 13:22:42.15 ID:???0
sbの安本正義さんだよw
859いつでもどこでも名無しさん:2013/05/18(土) 13:24:49.27 ID:???0
ああ、ビジネスでは孫さん、犯罪起こすときは安本さんってヤツですね
860いつでもどこでも名無しさん:2013/05/19(日) 13:08:31.34 ID:???0
親兄弟と密入国してきたんだよね 帰化前は安本姓
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:57:19.08 ID:???0
テスト
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:58:11.04 ID:???0
やっと規制解除したわ…
863いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 11:57:13.85 ID:???0
昼休みの速度はどのくらいですか?
864 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/21(火) 14:40:57.01 ID:???0
100kくらいじゃない?w
865いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 18:51:40.45 ID:Y8Go2B1Y0
これ、1GB超えたってどうやったら分かるの?
ホームページのお客様サポートで知ることはできる?
866いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 19:04:31.78 ID:???0
>>865
アプリ使いなよ
パケットカウンターとか
867 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8) :2013/05/21(火) 19:07:04.61 ID:???0
ドコモの、何十万円にもなって笑えるしなw

完全従量設定でw

芋にも反応するのも、笑えるw
868いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 19:09:13.87 ID:???0
>>865
https://login.sso.biglobe.ne.jp/scpf_op/auth.php
かな?
違ってたらゴメン
869いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 19:11:25.54 ID:???0
870 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/05/21(火) 19:19:16.70 ID:???0
http: //www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/service/connection_manager/index.html

ドコモ コネクションマネージャ  これもつこうてみてくれw
871いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 20:22:05.79 ID:???P
おいらは3G Watchdog、不満なし
872いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 20:33:15.47 ID:???0
3G WDはアプりごとの分析できないのが欠点
873いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 20:39:19.37 ID:???0
Usage by applicationの表示じゃダメなの?
874いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 23:12:43.91 ID:t2j5AM4K0
3Gデイタイムだけど、機種変でminisimに変更するのに手数料とられるし
これを機にiijmioに変えるか迷う
875いつでもどこでも名無しさん:2013/05/21(火) 23:18:57.20 ID:???0
>>874
つか、シムカッター
876いつでもどこでも名無しさん:2013/05/22(水) 04:55:47.97 ID:???0
俺も、SIM買ったー
877865:2013/05/22(水) 12:18:02.50 ID:???0
皆様、どうもありがとうございました。
878いつでもどこでも名無しさん:2013/05/22(水) 22:21:28.09 ID:???0
勝手にSIM切ってもいいの?
879 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2013/05/22(水) 22:22:32.35 ID:???0
自己責任とか、昔見たなw

明日、備具に聞きなよw
880 忍法帖【Lv=4,xxxP】(4+0:8) :2013/05/23(木) 14:31:39.38 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130523_600594.html

BIGLOBE LTE・3G
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/
スタンダードプランの値下げとデイタイムプランの終了について
http://0962.jp/pr/stddown/
プレスリリース
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130523-a

微妙(´・ω・`)やあ〜〜w

NECビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は23日、モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」について、
6月1日からスタンドードプランの料金を月額4980円から月額3980円に改定すると発表した。

また、利用時間を2時から20時までに制限した月額3980円の「デイタイムプラン」は廃止となる。
現在デイタイムプランを利用しているユーザーは自動的にスタンダードプランに移行され、24時間の利用が可能となる。
881いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 16:54:45.93 ID:???0
29800のデイプラユーザーはどうなんだろうか?
882いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 16:54:51.73 ID:???0
>>880
情報サンクス。んで、ビグロさん、ありがとう!

2012-13、年またぎ特典はスタンダードでも2,930円になるのか〜。
一人約980円で約2.3GB24時間はラッキーだったな。
デイタイムで事足りてた人には微妙だけどね。(^^;
この先も周りの動向意識して臨機応変に対処してくれる事を望みます。
883いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 16:55:11.95 ID:???0
あ、0一個多かったwww
884いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 17:03:27.04 ID:???P
ついでにライトSを1500円位に
885いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 17:04:45.74 ID:???0
3Gほぼスマホスタンダードのオレにはご褒美なしか
Kakakuのキャッシュバックもらったらとっととおさらばだな…
886いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 19:05:14.69 ID:???0
あのBIGLOBEが値下げするなんて、思いもしなかったわ。

まあ、俺の3Gデイプラに影響はないけどね。
7GBじゃあ、メイン回線に使えないから、3980も払うつもりないし…
887 忍法帖【Lv=5,xxxP】(8+0:8) :2013/05/23(木) 19:41:02.79 ID:???0
値下げで単価安いが、、

何度見ても、微妙やあ〜w
888いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 20:12:44.70 ID:???0
>>880
デイで1000円割引受けてる
俺には神対応だなw
889いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 20:41:52.46 ID:???0
>>881
勝手に請求金額変更は出来ないでしょう
サービスアップで据え置きだわな
890いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 20:51:56.92 ID:???0
>>889
2,930円を2,980円にしちゃまずいもんね。
>>881が金額間違ってたもんで補足。
891いつでもどこでも名無しさん:2013/05/23(木) 21:37:52.04 ID:???0
スタンダードプランでSIM3枚を家族と分け合ってる自分には(゚∀゚)キタコレ!!
892 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2013/05/23(木) 21:46:15.34 ID:???0
悲惨な備具が、、昔在ってだな。。w
893いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 01:21:11.99 ID:???0
またお世話になるかな
と思って申込みしようとしたらメンテ中
894いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 07:18:54.53 ID:???0
うーん、規制中の速度上げてくれないかな…
って言うか2930円のデイプラユーザーは意味ないなこの値下げ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:56:28.83 ID:???0
東京でのライトSプラン契約で2ちゃんの書き込み規制はある?
896 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+2:8) :2013/05/24(金) 12:19:18.10 ID:???0
>>895
□規制解除要望□BIGLOBE(mesh.ad.jp)専用★103
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1368879956/
897いつでもどこでも名無しさん:2013/05/24(金) 19:10:50.14 ID:???0
>>895
名称無くなりつつあるLTEデイプラ だけど書き込める。 つか、プランや地域は関係ないんじゃないの?
898いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 10:14:08.71 ID:???0
FOMAからXi機種変時によく考えずにそのままライトSプランに変えちまった
ちょうどタブも欲しかったからNEXUS7付きのにすればよかった
大後悔
899いつでもどこでも名無しさん:2013/05/25(土) 19:34:29.86 ID:???0
>>882
年末特典の1000円割引適用中のスタンダードなんだけど、そのあたりの情報どこにある?
問い合わせしたほうが早いのかな。
900 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+3:8) :2013/05/25(土) 20:06:55.34 ID:???0
スレを>>1から読んでみては?w
901いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 00:00:44.62 ID:???0
どうせ千円引きならライトSをだな
902いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 05:46:39.62 ID:???0
>>899
特典による税込1,050円の月額利用料値引対象者に関しての記述は見つからないね。
問い合わせが一番確実だと思います。

ただ普通に考えると
特典により月額2,930円しか払っていなかったデイタイムユーザーに
デイタイム廃止だからといっていきなり3,980円払えとは言えるはずがない。
であれば、スタンダードユーザーにしたら同条件なのだから同金額であるはず。

今回の措置は「値下げ」で、受けてる特典「値引」はそのまま適用でしょう。
903いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 09:04:47.97 ID:???0
>>902
おいらもそう思うな。
904いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 09:29:07.35 ID:???P
ocnやiijの対抗策だろうな
とMVNO同士でどんどん値下競争してくれ
本家パケホの値下に繋がる
905いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 12:11:31.85 ID:???0
特典端末の相場まだ高値だね
売却と引っ越しクーポンで24000円はいきそう
2年使うと月額3千円以下か
一年なら違約金払っても月額単価はさらに安くなる
兄弟二人で使ったとしたら月1500円で一日100MB以上はたしかに魅力
906いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 12:28:11.55 ID:???0
2980円の3G使っていたが、今月末で解約します。
1万円くらい解約金取られますが、サービスが悪いので辞めます。

OCNモバイルに移籍して頑張ります。
907いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 12:34:49.99 ID:???0
>>906
これからスタンダードにプラン変更しようと思ってたんだけど
サービス悪いのはどんなとこでした?
908いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 12:38:17.96 ID:???0
>>907
私は3G契約だったので、今のLTEの内容はわかりませんが、

いいところ
2ちゃんねる規制が全くなかった

悪いところ
価格が高い(あと1000円安ければ続けた)
昼時、めっちゃ速度が落ちてイライラ
OCNモバイルに比べ、コスパが悪い
909 忍法帖【Lv=7,xxxP】(6+0:8) :2013/05/26(日) 12:53:49.16 ID:???0
>>904
それも黒船の御蔭だねw
910 忍法帖【Lv=7,xxxP】(5+0:8) :2013/05/26(日) 12:55:54.88 ID:???0
>>908
どうせ備具みたいに、おcnもなるんだけどねw
911いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 15:03:37.15 ID:???P
3Gの72時間128K制限で充分だったな
その速度で良いから1,000円未満プラン
そろそろ考えた方が良いんじゃね
912いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 15:45:02.45 ID:???0
MEDIAS Wで使えている人います?
mini UIMですよね??
913いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 17:55:39.29 ID:???0
>>908
結構同意だな。
2千円ぐらいがいいな。
914 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+2:8) :2013/05/26(日) 18:00:35.05 ID:???0
500円以下で出そうぜ!
915いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 19:16:43.94 ID:???0
>>906
解約金払ってまで3Gやめるんだったら手数料無料で変更できる
スタンダードに一旦移ったほうが得なんだけどな。

Aterm MR01LNとNexus7を17,780円で買い、3Gをもう一カ月2,980円
スタンダードを一カ月3,980円、トータル24,740円をオレが負担し
たいくらいだ。
その代りAterm MR01LNとNexus7を未使用のまま頂戴ね。(笑)
916いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 19:40:56.81 ID:???0
その日電に夢見過ぎw
917いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 20:38:28.45 ID:???0
>>915
おいコラ!そんなことしたらオマエが一万以上の利ざやを稼いでしまうジャマイカw
918いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 20:59:47.71 ID:???0
ビグs、じゃなくて、ビグロ様、6月からまたお世話になります
919 忍法帖【Lv=3,xxxP】(6+1:8) :2013/05/26(日) 21:15:58.24 ID:???0
ビグは空いてそうだなw
920いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 21:36:11.14 ID:???0
>>919
友達の7Gプランは俺のocnより遅かったな。3枚だからかな?
921 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+3:8) :2013/05/26(日) 21:44:30.78 ID:???0
おcnは、始まったばかりだし、、

(-∧-;) ナムナム (-∧-;) ナムナム w
922いつでもどこでも名無しさん:2013/05/26(日) 23:31:31.19 ID:???0
教えぬは、ビグロみたいに凋落していくのか?
923 忍法帖【Lv=8,xxxP】(6+3:8) :2013/05/26(日) 23:36:57.29 ID:???0
多分ねw

乞食の巣にw
924いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 03:08:17.26 ID:???0
今デイプラ2980のものだが、
昨日電話電話来月のスタンダード移行にちて聞いたら料金据え置きだってね!
最高っす!
925いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 06:27:59.43 ID:???0
>>924
むしろそこから千円引けと
926いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 06:30:55.92 ID:???0
SIM3枚コースの人は家に固定回線引いてる割合高そうだから
そっち優遇の施策かな?
あと、昼の混雑緩和解消の手立てがありゃいいんだけど。
親会社が通信機器を得意にしてるとこなので無線LANスポット
の拡張に力を入れてほしいっすね。モバイル全体の為にも。
927915:2013/05/27(月) 09:35:18.49 ID:???0
乗り換え時、申し込み手数料3,150円は必要だった。スマン。
今月中にLTE利用開始ならあと一ケ月の月額料金3,980円を払えば良さそう。
928 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+0:8) :2013/05/27(月) 10:04:12.94 ID:???0
必死だな、備具w
929いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 10:59:35.73 ID:???0
3枚の内1枚を固定にしてはいけないのですか?どうなんですか?
930 忍法帖【Lv=8,xxxP】(7+0:8) :2013/05/27(月) 11:20:58.93 ID:???0
好きに使えよw
931いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 12:53:47.87 ID:fy4iSTC70
BIGLOBEさん
この流れで3Gスタンダードを1980円にして下さい
932いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 13:37:35.30 ID:???P
3G、2980円は高いわ。せめてあと1000円安くしないと客は逃げるぞ。
933いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 14:53:38.83 ID:???0
>>932
LTEも速度でないから差別化はできないだろwww
934 忍法帖【Lv=8,xxxP】(5+2:8) :2013/05/27(月) 15:33:22.25 ID:???0
ここでも、(・∀・)ジサクジエーン!!
935いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 19:51:02.34 ID:???0
上位、下位へのプラン変更可能。手数料1,050円にして欲しいわ。
936チョソン:2013/05/27(月) 22:01:38.54 ID:???0
ミカカは、挑戦企業 sbと同類
皆さんは、情報操作されていますよ 稼いだ金が半島に流れています。
937いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 22:09:57.75 ID:???0
>>936
au無罪とかもう誰も信じてないがなw
938チョソン:2013/05/27(月) 22:13:32.61 ID:???0
>>937
庭を擁護する気は毛頭無し
939 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+2:8) :2013/05/27(月) 22:16:19.71 ID:???0
sb傘下の芋儲w
940いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 22:30:52.87 ID:???0
>>937
SBが無罪な訳無いがなw

ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1%
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/
941チョソン:2013/05/27(月) 22:34:09.27 ID:???0
>>940
挑戦鷺
942いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 22:51:17.52 ID:???0
>>940
SB無罪とか言ってないんだがな
943いつでもどこでも名無しさん:2013/05/27(月) 23:10:13.68 ID:???0
ビグロは迷いを隠せない
キャンペーン価格であわてて契約した自分が馬鹿みたいだ。980円の斬新なプラン出してみろよ。
944 忍法帖【Lv=9,xxxP】(6+2:8) :2013/05/27(月) 23:20:47.99 ID:???0
馬鹿同士( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
945いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 07:28:45.25 ID:???0
昨年末に二年縛りでMR01LNをタダで貰ってスタンダードsim3枚契約してる人に
更に6月の料金からは自動的に千円引いてくれるってことか。
半年しか利用してないのに月々3千円に下げてくれてサービス据え置きとは素晴らしい。
946いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 08:21:55.32 ID:???0
>>936
操作されてるのは君の方だ
947いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 08:27:02.74 ID:???0
結局、3Gデイプラが安泰
948いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 08:35:46.73 ID:???0
>>945
んだな。あんたは確実に勝ち組。
MR01LNを有効活用できないヤツが縛りや契約解除料がどうのと
喚いてるだけだもんな。
949いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 12:35:46.57 ID:???0
一番厳しい時間帯、まぁしょうがないか。

Test Date: 5月 28, 2013 12:30:50 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 364 kbps
Upload: 364 kbps
Ping: 152 ms

External IP: 133.209.42
Internal IP: 133.209.42

http://www.speedtest.net/android/466802691.png
950 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(7+2:8) :2013/05/28(火) 15:36:55.55 ID:???0
>>948
高値で縛られて、

速度も性能もなのにねw
951いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 19:27:42.28 ID:???0
昨日デイプラの勝ち組プラン2930円の者だが割引って二年残ってるよね?
ならば来月からの値引きもされるからいくらになるか連絡頂戴って電話したっきり返答がないwwwwwww
BIGLOBE焦ってるなwwwwwww
952 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/28(火) 19:28:47.29 ID:???0
負け組乙w

ざまw
953いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 19:58:51.64 ID:???0
いや、二年間割引が適用されないなら契約不履行で違約金無しでパナのLTEに引っ越すだけだから

フルスピードで使いたいときに速度でない
だらだら使っても3日で1G規制のせいで月に4Gくらいしか使えない
規制後は128kbps出ないことの方が多い

安い以外にこんなサービスに未練無いっすよ流石にねw
954 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(4+2:8) :2013/05/28(火) 20:10:51.78 ID:???0
ぷららが有るだろ、

ぷららw 72 1
955いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 20:13:51.40 ID:???0
>>953
なに一人で想像巡らしてんだか?

発表されたのはスタンダードの値下げ。
二年間の値引きに関しては何も書いていない。
イコール当然のことながら継続。

但しLTEデイプラは終了でスタンダードへ自動的に移行。
分かりましたか?よってあんたは来月以降も2,930円です。
956いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 23:42:42.46 ID:???0
Nexus 7 目当てで申し込んだ俺って 必勝だよね
957 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/28(火) 23:44:04.82 ID:???0
必死だなw
958いつでもどこでも名無しさん:2013/05/28(火) 23:47:34.99 ID:???0
今頃 Nexus 7 とか・・・
959いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 11:56:45.43 ID:???0
来月初めからの利用開始にする新規若しくは乗り換えユーザーが多いだろう。
すると来月になるとヤフオクなどでNexus7の出品が増えそう。
次期モデルの噂もありNexus7の価格下落が気になるところ。
未使用26,000円即決位で素早く売り抜けたほうが安全かなぁ。
960 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/29(水) 12:23:42.95 ID:???0
売りが売りを呼ぶしなw
961いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 12:29:55.46 ID:???0
>>953
知障か?意味不明にテンパってんなよw
962いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 18:39:18.20 ID:???0
>>953
キャリア大手三社も月7Gや直近数日1Gで128kbpsまで落とす制限があるんだろ。
sim3枚いらないのであれば、パナに移ればいい。
自分の用途とサービスが合致してないのだから選択を間違えたという他無い。
963いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 19:42:34.68 ID:QO6v3l81P
今更1000円値下げの件を知った
ありがとうBIGLOBE
964 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+2:8) :2013/05/29(水) 19:55:02.62 ID:???0
備具はメアドが出るしなw

無料でw 解約後も使える!w
965いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 19:58:12.32 ID:yRkqFmdp0
パナのエントリーええやん
966 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/29(水) 21:24:50.10 ID:???0
いや、ぷららでw

72 1
967いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:49.23 ID:???0
3G使用してるが、この時間サーバーに全くつながらん。
ホントムカつく。
968 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(6+2:8) :2013/05/29(水) 22:00:54.71 ID:???0
備具は昔からそれ聞くなw
969いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 22:18:12.05 ID:???P
ビグロ最低
970いつでもどこでも名無しさん:2013/05/29(水) 22:32:22.71 ID:???0
         彡⌒ミ∩
        ⊂(´・ω・)彡-、 I
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  (    )
  /______/ | |  と.、 i
  | |-----------| |    (_0_0
971いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 00:24:16.35 ID:AF/QOuZF0
ぷららモバイルは、ぷららのインターネット接続セット契約者
(ぷららライトを除く)の方がお申し込みいただけます

だめじゃん
972 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+0:8) :2013/05/30(木) 00:26:47.75 ID:???0
コンテンツ?コースとかが、

有るんだよw
973いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 00:47:00.50 ID:???0
>>967
テレホタイムか
974いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 00:58:13.30 ID:???0
オナホタイム!
975いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 09:57:45.01 ID:???0
ほんと飼い慣らされてるバカばっかりだなwwwwwww
それとも工作員が火消しに来てんのか?
俺はキャンペーンで二年間フルタイムプランより千円安いし昼間しか使わないから12月に申し込んだんだ
半年もしないうちに勝手に不要な夜の差額千円分を上乗せしてそこからdocomoの値引き分千円を引かれたからって値上げ以外の何物でもない
それも利用者の同意も無くだ
呆れたからパナに行くよ違約金払わない交渉中
976いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 10:57:59.49 ID:UfgHNJenP
パナの宣伝マンの人は他所でやってくれ
正直どうでもいいし魅力もない
977 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(6+0:8) :2013/05/30(木) 11:57:04.60 ID:???0
約款約款w
978いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 12:32:44.42 ID:???0
たしかに。
パナソニックはこういうのに参入しないほうがいい
冷蔵庫とエアコン作ってればよろし
979いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 12:41:31.30 ID:???0
パナに行くよって、パナマに移住するのでは?
980いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 14:19:25.97 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
BIGLOBEが月額980円の新プラン発表!速度は256kbps!
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a

BIGLOBEから新たに月額980円の「ライトSSプラン」が発表された。
速度は上り下り共に256kbps、SIMは1枚。イオン店頭で
「BIGLOBE LTE・3G」はじめまセット(3150円)を購入して使う。
981いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 14:48:07.09 ID:???0
そのルータ格安販売してくれ
982 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(5+0:8) :2013/05/30(木) 15:11:50.54 ID:???0
初代は全く見なかったなw
983いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 15:42:47.30 ID:???P
MR01LNはバッテリー保ち悪いし、しばらく放置してたらSIMソケットが
壊れてた… 修理に出すのも気乗りしないから、02LN格安販売は賛成w
984いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 15:59:29.89 ID:???P
全く使ってないうちに01は旧型になってたのかw
985いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 16:56:16.30 ID:???0
※速報
BIGLOBEが256kbpsで月額980円の新プラン発表。
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/05/130530-a

最大の売りは

1 通信速度256kbps
2 通信規制3日で360MBだが規制後の速度がIIJの様に20kbpsではなく
  なんと128kbps つまり事実上の無制限

※原作者 改変厳禁5月30日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー表(その1)■
http://i.imgur.com/cubXuqG.png
986いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:01:43.87 ID:???0
つまり事実上の無制限
つまり事実上の無制限
つまり事実上の無制限
つまり事実上の無制限

かっこえーーーーーー!!!
987いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:04:17.19 ID:???0
ほぼ無制限
988いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:06:23.83 ID:???0
規制後の128の裏とれたのか?
989いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:11:55.76 ID:???0
ビグロは前科持ちだからな・・
990いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:22:04.30 ID:???0
128kbpsになるのはクーポン付きプランでクーポンが無くなったらの場合であって、
直近3日間の通信量が基準を超えた場合の規制は速度書いてないだろ


*13 当月の送受信の通信量の合計(UIMカード(SIM)を複数枚で利用の場合、
利用中の全てのUIMカード(SIM)の通信量の合計値)が月間総量基準値を超えた場合、
当月末までの通信速度は送受信最大128kbpsになります。


*15 公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。
また、直近72時間(3日間)の送受信の通信量の合計(UIMカード(SIM)を複数枚で利用の場合、
利用中の全てのUIMカード(SIM)の通信量の合計値)が以下を超えた場合も、通信速度を制限することがあります。
−スタンダードプラン : 1GB
−ライトMプラン、ライトSプラン、ライトSSプラン : 360MB
ファイル交換(P2P)アプリケーション等のデータ通信は、通信速度を制御、
または使用を制限させていただく場合があります。帯域制御の内容は、変更する場合があります。
991いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:27:34.33 ID:???0
だよね。
もしかしたら原作者がTELして確認したのかと思ったのよ。
まさか2ちゃんの書き込み見て言ってるんじゃないよね?
992いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 17:45:37.68 ID:???0
糞サービス解約決定
違約金四分の一
LTEの癖に1〜3Mしか出ない糞プロバで楽しくやれよwじゃあの
993原作者:2013/05/30(木) 17:55:01.73 ID:???0
>>985
BIGLOBEに確認済です。
担当レベルでは信用できないので
責任者に変わってもらいその上の
また責任者に確約をとりました。
万が一、誤っていたら公開しますよ
とねんを押しておきました。(笑)
994いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 18:08:53.17 ID:???0
>>993
すみません、おすすめ度って信用しても良いですか?
995いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 18:33:51.20 ID:???0
>>994
信じるも信じないもあなた次第ですが
すべてのSIMを使って見ればわかることです
996いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 18:39:32.99 ID:???P
>>989
確かにビグロでは低速制御なんて高等技術はムリポいw
超不安定そうですね
997いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 18:48:06.18 ID:???0
>>995
全部使うなんて無理ですよ〜僕にはw
998いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 18:51:40.04 ID:???0
>>995
全部使ってるんですか?
999いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 19:47:46.84 ID:???0
解るわけねーだろ
っと言ってるんでしょ
1000いつでもどこでも名無しさん:2013/05/30(木) 19:51:09.16 ID:???0
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。