楽天ブロードバンドLTE part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
今お使いのスマホやタブレットのSIMを入れ替えて賢く節約!
NTTドコモ「Xi」クロッシィエリア対応
月額980円 LTEで高速通信!
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

月額980円で200MまでLTEの高速通信
200M超えると100kbpsで使い放題
200Mまでの人にはベストな選択

前スレ
楽天ブロードバンドLTE part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1356665953/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/01/31(木) 17:03:04.79 ID:???0
※改変厳禁 1月31日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×

○=対応している
×=非対応
3いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:23:03.53 ID:???0
>>1
4いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:39:34.04 ID:???0
新規スレの初計測

DL 1129kbps / UL 101kbps / PING 306ms
L-04D+iPhone4S / LTE / 17時36分 / 東京23区
5いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:51:57.81 ID:???0
今日申し込んだのだが、web上ではsimの到着が
6日〜10日位掛かると書かれていたが、
申込完了メールには
「SIMカードの到着(申込から10日〜2週間程度かかります)」と
申し込み後勝手に遅くなっていた。

ちょっと微妙な気分
6いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 18:04:18.91 ID:???0
前スレの続きだが・・・
普通の国産の携帯電話は、「非通知」、「通知不可能」、「公衆電話」など
表示が解りやすく分類されるが、iPhoneは電話番号が解らないのは全て「非通知」で表示される。
だから、番号の無いIP電話(Skypeなど)や公衆電話からの着信も全部「非通知」で統一される。
ただ、理解できないのは海外でも「Unknown(通知不可能)」という表示があるのに
iPhoneはなぜか「非通知」で統一している。
7いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 19:34:09.28 ID:???0
ザマ!。
だから日本製使えよ。
仕様だから分からなくてもそれを選んだ訳だから。
非通知と通知不可能とじゃ意味が違うから国産は分けて表示されるんだよ。
8いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 20:45:57.32 ID:???0
夜はダメだな〜
http://i.imgur.com/QG9dUGk.jpg
自宅でLTE電波3本
9いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 20:58:59.60 ID:???0
>>8
規制の始まりか?。
最近300も出なくなったがな。
10いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 21:22:19.71 ID:Q8bbxlmV0
あと122MBしか残っていない
11いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 21:34:38.12 ID:???0
パケットのおいしい所を使ってスーパーアタックを仕掛ける
12いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 22:05:15.22 ID:???0
>>10
ちょうど300MB
今月も、遅くても困らなかった
2chとアマゾンで買い物出来ればいいだけだし
13いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 22:21:39.59 ID:???0
残り容量があったから久しぶりにスピテスしてみたら、pingがえらく遅くなってた。
510msって、うーん
日通イオンのような悪夢の数値にならないことを祈るばかりだが・・・
14いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 22:34:22.33 ID:???0
以前より遅いな。通話も遅延広い気がするw。
15いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 22:41:02.70 ID:???0
ところでwindows8優待購入ポチるか迷っている。必要ないんだが3300円今日まだしwin7で問題ないだが。
16いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 22:52:12.79 ID:???0
みんなが遅い、遅いと書いてあるから思わず計測してしまった。
本当に月末は遅いんだな。

DL 416kbps / UP 58kbps / PING 99ms / LTE / 22時49分 / 東京23区
17いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:11:07.19 ID:???0
>>15
win8自体はどうでも良かったけど、俺はセキュリティアップデート代のお布施かと思って払ったよ・・・
18いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:23:15.79 ID:???0
win8メリットあるのか?
19いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:30:31.52 ID:???0
nai
20いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 09:57:31.75 ID:???0
とりあえず、今日からまた200MBのスタートだな。
やっぱり楽天は1000円以下では最強だよ。
21いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:00.61 ID:???0
今日から200Mのストレスだな!
今月短いから一喜に使い切るか。
規制中でも十分だがIIJほど出れば最高だがな。
規制中の通話も問題ないのも確認したぞ。
22いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:54:23.29 ID:???0
最強w十分w
23いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:09:18.42 ID:???0
楽天よりデータ量単価が安いところも
使い切った後が早いところもあるから
自分に合っているかどうかだけだな
24いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:29:18.13 ID:???0
今日は天気がいいな
25いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 15:01:55.54 ID:???0
先月、自分なりに結構頑張って使ったのに
それでも200MB超えなかったから
結果、楽天が一番自分に合ってるようだ。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/01(金) 18:28:32.92 ID:???0
1月31日残り90MBで2月になったら残り200MBになった。
さすがに100MB追加分以外は繰越されないか・・・
27いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 18:41:10.58 ID:???0
サービス200Mだからな!。消えるよ。
28いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 19:15:42.83 ID:???0
楽天かiijどっちがいいんだろうか。
300MB無料なら、楽天確定なんだが。
29いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 19:39:35.36 ID:???0
オレも悩んでいる最近200M内でも250kなんて時もあるし
安定したIIJだと気が楽かもな。
200M普通に5日で終了でした。
月に殆ど使わないならこのままでイイかも。
30いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:24:05.16 ID:???P
http://i.imgur.com/jOnYtN4.jpg
上下の50Mbpsが家wifi
真ん中の0.09MbpsがXi圏内の自宅でのLTEシム
31いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:52:08.64 ID:???0
規制かかってるの?
32いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:57:35.99 ID:???P
http://i.imgur.com/w1LTIfv.jpg
常にこの状態
33いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:33:34.99 ID:???0
それは本家ドコモのXi回線?
電波がギリギリの位置に自宅があるのでは?
34いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 06:00:44.33 ID:???0
200MB超えじゃないの?

俺、L-09Cに楽天980円simで運用してるけど、この前スピードテストしたら2Mくらいだったかな。(Xiエリアで)
容量食うから1回しかスピードテストしてないけど、Web閲覧とかストレス無く見れるけどね。
基地局からの距離はようわからん。
35いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 12:45:50.39 ID:???0
土曜日の昼休み
http://i.imgur.com/SA2q6te.jpg
まぁまぁ、かな
36いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:05:54.19 ID:???0
楽天どうよ?
先月末、200MBすぎても、90ぐらいでたってことで、おけ?
37いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:17:33.65 ID:???0
容量追加オプションの有効期限は購入日を起算日として90日となります。
有効期限は日単位で締め切られ、ご購入の時間にかかわらず
購入日を起算日とします。
(例 2013/1/1にご購入の場合:2013/3/3 23:59:59まで有効)


↑この例、おかしくね?間違い発見だわwwwwwwwwwwww
38いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 14:15:35.37 ID:???0
>>36
OK
39いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 15:25:50.93 ID:???0
うちの周辺は去年11月中旬くらいまで200k〜1Mくらいが一般的だったのが
急に11月下旬くらいから1〜3Mで安定し始めたから、それで楽天継続決定した感じかな?
40いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 15:48:40.76 ID:???0
ビグロ最強!
41いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 17:27:51.19 ID:???0
楽天ブロードバンドLTEのエントリープランSIMをdocomoのL−09Cに挿してWiFi運用で使用してるNexus7でスピードテストしてみたのでスクリーンショットを載せときます。
ちなみに自宅はXiエリアでは無いので3Gです。
下りで1.5M出てました。

http://i.imgur.com/BD3YBIx.jpg

今度Xiエリアで測定してみます。
42いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 18:10:53.33 ID:???0
>>38
ありがと
dtiから、楽天に行く事にするわ

400MBが、復活したりしないかなぁ。
43いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:22:17.11 ID:???0
通信量を確認しようと、楽天メンバーズステーションにログインするためのID、パスワードともにわからないんだけど、どうすれば良いの?

simが送られてきた封筒内の手紙には「別途お届けしております…」とあるけど、いつ頃送られてくるの?

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-09D/4.0.4
44いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:43:42.21 ID:???0
IIJか楽天かでずいぶん悩んでる
45いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:47:01.56 ID:0bRpz1hq0
>43
一週間くらいで届くと思うが・・・
46いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:52:06.98 ID:???0
>>44
IIJミニマムを先月まで使ってた俺から言うと、月200MBを大きく超えそうなら
IIJにしとけばいい。200MB程度に収まりそうなら楽天は最高だと思うよ。
規制後の楽天はIIJと比較するとやっぱ遅いよ。IP電話で差が出る感じ。
47いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:56:30.08 ID:???0
>>46
サンキュー
毎月使うパケット数が300万弱なんで楽天でいいのかな
48いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:56:46.40 ID:???0
>>46
IIJミニマムはIP電話ストレス無く使える?
49いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:08:15.87 ID:???0
>>45
thx
一昨日simが届いたばっかだからか。
あの一文は、「別途お送りいたします」に変えてほしいな。
50いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:09:49.85 ID:???0
>>48
IP電話ってか、fusionのだけどね。アプリ設定や端末のスペックで何とかなるかもしれんが
同じ設定でIIJならいけたのに楽天では不安定だった。
Skypeなら楽天の規制後でもいける感じだった。
ストレスという点では楽天の規制前でも場所や時間帯によっては上り速度が落ちるところが
IP電話を使う上で気になるところ。
51いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 23:10:15.88 ID:???0
>>48
VPN通した状態でも050Plus楽勝
52いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 08:19:46.18 ID:???0
IP電話は安定した速度と遅延の少ない通信回線かが重要。
速度測定サイトのスピードは数秒から十数秒通信した結果で数値を出してるが
最高速度や平均速度がどんなに速くても極端に遅い瞬間があれば通話に支障が
出たりするわけで。
53いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 08:27:15.28 ID:???0
54いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 09:49:48.55 ID:95SqbtNv0
>>46
川から、くらべためちゃくちゃ遅いね
55いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:12:02.96 ID:???0
楽天よりビグロの方がいいじゃん。
56いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:29:17.98 ID:???0
ハイハイソウダネ
57いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:53:22.81 ID:???0
みんな、root端末で、firewallでもいれてるの?

osさーびすってやつとかが、つうしんするせいで、200MBなんて、収まらなくね?
58いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 19:44:50.66 ID:???0
>>57
root化不要な範囲で余計なサービス止めているし
アップデート等は別途WiFi環境でのみ実行させている

楽天使うのは必要なサイトやニュースのチェック、
メール、週一ナビ程度だから200MBに余裕でおさまる
59いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 20:03:33.64 ID:???0
>>58
icsか。。。
俺も、同じような使い方なんだけどなぁ。
200MB制限したりするのめんどくさいから、諦めて駅にしようかな
60いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 20:54:42.40 ID:???0
駅と川の違い長短判るなら教えて。
61いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 20:56:32.49 ID:???0
62いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 21:47:28.48 ID:???0
>>60
イニシャルコストとランニングコスト
63いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 09:50:36.65 ID:???0
>>58
ほとんど同じ使い方だな。
ただ、自宅Wi-Fi以外で行動範囲にWi-Fiスポットが非常に多いので助かってる。
まずは会社の中がWi-Fiが利用できるのが大きい。
それ以外に鉄道の駅やコンビニ、マクドナルドなどのWi-Fiスポット等々
これはある意味東京の利点なのかもしれないけどね。
64いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 10:10:36.76 ID:???0
>>62
カス
65いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 12:33:31.03 ID:???0
>>63
東京はWiFiスポット多くて良いなと思ったが
地方でも居酒屋・ファミレス・喫茶店や駅などある程度時間を過ごすところでは
普通Wi-Fi使えるから結構なんとかなるかも

ただ飲み屋街だと「お父さんのなんちゃってFON」が自己主張してくるので
モバル運用の人はキツイかも
66いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 14:24:46.70 ID:???0
逆にWi-Fiが多いとこだと、Wi-Fi切ってるぞ
だって切り替わるたびに再接続する仕様だから邪魔この上なし
ひとつのスポットに長居するときじゃないと切る
67いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 14:52:02.25 ID:???0
普段はL-04Dに楽天SIMを入れて使ってるから逆にWi-Fiは着けっぱなしで
3G回線は切ってるな。駅などの安定Wi-Fiに切り替える時は050plusや
FusionなどのIP電話の格安通話をする時に切り替える時が多いな。
68いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 15:09:10.66 ID:???0
そのIP電話がWi-Fi切り替わるたびに再接続をする
69いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 18:50:31.13 ID:???0
ここのスレは賛美も不満もあまり出ないね。
結構そこそこ有効に使ってる人が多そうだ。
70いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:09:08.08 ID:???0
そだね
71いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 21:02:31.79 ID:???0
>>69
@月200Mに抑える匠派
AWi-Fi環境のみで月数Mしか使わないリッチ派
Bサブとして持ってるだけのセレブ派
72いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:24:09.18 ID:???0
おれABの間
73いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:25:19.18 ID:???0
>>71
200MBに抑えるのめんどくさいから、川でよくね?
74いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:35:47.38 ID:???0
A’Wi-Fi環境活用、楽天は月150MBくらい使用といったあたり
75いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 23:41:08.83 ID:???0
プラチナやダイヤモンド会員増量とかないの
76いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:19:22.46 ID:???0
天下のダイヤモンド会員の俺には1GBは欲しいな
77いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:36:40.86 ID:???0
>>76
ダイヤモンドのナイスな君には2980円のアクティブプランがお奨めです
78いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:55:36.55 ID:???0
ゴールド 300MB
プラチナ 400MB
ダイヤモンド 500MB

これが現実的
79いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 00:56:58.32 ID:???0
妄想に現実と言い出す人って…
80いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 01:41:53.74 ID:???0
現実的な線となると・・・

追加ポイントを買うと5%の楽天ポイントが付くって感じかな?
81いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 03:17:15.33 ID:???0
BIGLOBEのライトSプランが良さげな感じにも思えるが・・
2年縛り、1000円の差でデータ量1GB/月のほうを取るか悩ましい
82いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 06:24:33.19 ID:???0
羽田空港第一ターミナルにてこの時間帯で
史上初の最高速度を叩き出したww
http://i.imgur.com/1XSwKx5.jpg
一回の計測だけで5MBも使っちゃった
83いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 06:39:52.44 ID:???0
SIMナシさん登場 (゚Д゚)
84いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 08:00:11.36 ID:???0
>>81
同じ1GB/月、1980円なら、iijのライトスタートプランのほうが
時間制約と2年縛りが無い分、良いと思う
楽天は、200MBにおさまるかという部分がポイント
85いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 09:27:28.86 ID:???0
test
86いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 11:01:03.27 ID:???0
北海道函館トラピスチヌ修道院近くの駐車場で3G電波三本で計測
http://i.imgur.com/3jWFTnX.jpg
イーモバイル圏外では助かるね
87いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 11:43:01.28 ID:???0
五稜郭タワー展望台でLTE電波三本
http://i.imgur.com/9mt0FBu.jpg
イーモバイルと互角 いいね
88いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 12:25:17.57 ID:???P
俺カード持ってないけどダイアモンド会員だw
89いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:06.42 ID:???0
はこだて明治館近くのえん楽店内で計測
http://i.imgur.com/W2anhv5.jpg
まだまだいける
90いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 17:11:10.43 ID:???0
函館山山頂展望台カフェから計測
http://i.imgur.com/QQpxTk7.jpg
東京の都心より速くね?
91いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 18:11:28.92 ID:???0
モバイルは過疎ってるところの方が速い
92いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 20:09:44.52 ID:???0
>>91
的を得たことを言うもんだな
93いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:04:20.67 ID:???0
>>90
東京以外の都心ってどこだよ
94いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 22:46:49.20 ID:???0
東京=都心じゃないぞw
東京は都心以外の部分もあるから
95いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:12:27.81 ID:???0
>>94
だから東京以外の都心ってどこだよ?
96いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:28:47.74 ID:???0
>>95
手近なところで、ソウルだな
中国なら都心は複数あるが電波比較は無理だろうな
97いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:32:34.29 ID:???0
さいたま新都心のことかー
98いつでもどこでも名無しさん:2013/02/05(火) 23:35:38.34 ID:???0
>>95
「大都会岡山」だろ
99いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:08:25.99 ID:???0
確かに電波を語る上で岡山の都心は外したらあかんな
100いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 00:23:45.30 ID:???0
都心の定義は人それぞれかもしれないが、東京出身者からすると
千代田区、中央区、港区と台東区、文京区の一部が都心だろうな。
新宿区、渋谷区、豊島区(池袋)はあくまでも副都心だ。
多摩地区は都下だな。
それ以外に諸島(小笠原など)と村(桧原村など)が存在する。
101いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 05:50:29.98 ID:???0
>>100
群馬の都心とか千葉の都心など無い
と言うことじゃないのかなw

楽天ポイントで容量追加オプションが買えると
期間限定ポイントを消費するのに良いな。
102いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 09:48:26.12 ID:???0
>>37
(例 2013/1/1にご購入の場合:2013/3/31 23:59:59まで有効)

間違い指摘したら、早速修正したな。サポート機能してるようだなw
手間取らせて申し訳なかったかな?w
103いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 10:41:00.86 ID:???0
大阪の都心と副都心、名古屋の都心と副都心もお忘れなく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83
104いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:27:41.78 ID:???0
くだらん
いつまで続けるつもりだカス共
105いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 11:32:26.55 ID:???0
>>104
興味が無い・どうでも良い話題は触らずにスルー
触ったら負け
106いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 13:40:05.09 ID:???P
新都心と言うのもあるなw
107いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 16:11:47.64 ID:???0
千歳市支笏湖付近
http://i.imgur.com/Dz1sP7A.jpg
108いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:53:29.40 ID:???0
政令指定都市の中心は都心でしょ
109いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:11:10.73 ID:arJ3IJJJ0
証券会社のリアルタイムの株価ボードを1日1時間、1ヵ月20日間利用するような
使い方に限ったとしても200MBでは足りなくなるのかな?
110いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:48:31.36 ID:???0
>>109
証券会社と漠然と言われてもアプリによっても表示方法によっても
データ量が全然異なるから、少ないデータならOK、多いとNGとしか
言いようがない
111いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 00:54:07.93 ID:???0
>>109
自分で一時間でもいいから、ログとってみろよ
それを単純に掛け算すりゃ、ざっくりどぐらいかわかるだろうが
112いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 01:32:09.72 ID:???0
相場やるならドコモ本家一択だよ
113いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 13:12:47.38 ID:???0
投資をするならば固定回線(光ファイバー/ADSL)以外考えられないだろう(^^;
114いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:25:21.18 ID:???0
不安定なモバイルで投資はヤバイな
115いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:50:54.10 ID:dA2na+rX0
>113
いや、お出かけ中の場合ね・・・
116いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 21:31:10.65 ID:???0
ただ単に、いまどんぐらいだー?ってウォッチして一喜一憂したいだけじゃねーの?
117いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:36:22.51 ID:iWxc2we90
つーか、スマホのアプリはバックグラウンド通信が多いから
どういう使い方をしても200Mぐらい簡単に超えるんじゃね
118いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:43:45.15 ID:???0
そだーね、北海道じゃさ、
楽天ブロバン天国だぜってぇの。
都内と違うぜ、ってえの。
119いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:49:39.62 ID:???0
>>117
購入時の抱き合わせ大量に入っていたりするとバックグラウンド多くなるが
デフォルトのものはそんなに無い
120いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 22:53:51.22 ID:???0
>>117
使い方次第だと思うがな。まぁまずは自動機内モードだね。
ガラケーとの2台持ちでgmailをガラケーに転送してたりする。
アプリ更新やら同期はWi-Fiでしかやらない。Wi-Fiスポットも増えてるしね。
そんな使い方してたら先月は100MBくらいしか使って無かったw
121いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:22:05.18 ID:???0
>>117
単純な話、バックグラウンド停止させればOK
122いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 23:48:56.17 ID:???0
>>118
たしかに天国だったよ
実際北海道3日間行って計測ばっかして
ほとんど1Mbps前後で快適だった
50MBくらい使った
123いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 00:02:22.61 ID:???0
楽天では規制中でも3日規制360Mみたいなの無いよな?。
124いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 00:10:22.56 ID:???0
>>117
自宅のWi-Fiや外出先のWi-Fiスポット利用すれば大きな通信はほとんど使わなくてすむ。
実際ここ3ヶ月くらい100MB前後しか使ってない。
125いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 07:27:37.42 ID:???0
200M超えると100Kbpsになるらしいけど、ほんとに100くらい?
dtiくらいだったらイヤなんだけど
126いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 07:31:40.38 ID:???0
>>125
90k
127いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 07:50:12.14 ID:???0
dtiの楽天テンプレ直さないのは原作者のIIJが作ったスレだから。
dtiのテンプレ見たらココに来る気が出ないよな!。
128いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 10:19:28.45 ID:???0
>>126
サンクス、dtiよりマシだな
有力候補にするわ
129いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 11:14:33.90 ID:???0
制限されてる時に、マップって快適に見れる?
130いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 11:21:14.21 ID:???0
>>129
まずお前がどの程度で快適と判断するかの客観的な基準を書いてくれ
131いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:15:16.21 ID:???0
>>130
では、聞き方を変えさせていただいて、何秒ぐらいで開けます?
132いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 13:32:03.80 ID:???0
計算しろよクズw
133いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 14:32:15.60 ID:???0
>>131
開くのに1秒もかからん
134いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:21:21.98 ID:???P
>>131
一瞬ですね
135いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 15:51:00.22 ID:???0
なわけ
136いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:53:05.67 ID:???0
一秒でページが表示されるなら、問題ないですね!

では、dtiから駅じゃなく楽天にします

これからよろしく!
137いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:55:22.25 ID:???0
>>136
DTIよりマシだが古事記の高望みは見苦しいぞ
138いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:56:35.88 ID:???0
90kbpsだったとしてもmapが1秒で表示されるわけ無いだろ
アホな奴だな
139いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 17:57:23.92 ID:???0
dtiは1.1秒体感的にすれば変わらないケド。
140いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 21:04:13.12 ID:???0
何を言ってるんだこいつは・・・
141いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 21:10:39.21 ID:???0
マップなんて縮尺によって大きく変わる
ボケボケでもいいなら早いが詳細までの表示だとLTEでも遅い
142いつでもどこでも名無しさん:2013/02/08(金) 21:20:39.73 ID:???0
起動時の範囲は大抵キャッシュされてるから1秒なんだろ
143いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:50:37.39 ID:???0
久しぶりにスピードテスト
ping:67ms
dn:3042kbps
up:1413kbps
144いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:19:44.79 ID:???0
楽天SIM導入したのでデータ通信量を調べようと、My data manager をインストしたら、
OSサービスってのが、1時間に300KB通信してるんだな。
0.3MB×24時間×30日=216MB・・・ 笑ろた、ワロた、ワロ・・・
145いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:37:05.98 ID:???0
>>144
俺は5MB/day(210KB/h)だったw
146いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 11:37:16.17 ID:???0
>>144
それがあるから、俺は、楽天にふみきれないでいる
rootとれる端末ならいいんだがなぁ。。
147いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 13:46:06.28 ID:???0
せっかくのMVNOなのになんでガラスマなんか使うかなぁ
148いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:03:06.28 ID:???0
意味不明
149いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 14:42:22.12 ID:???0
ちょっとクリックすれば、更に何が喰っているか分かるのに
漠然とOSサービスとだけ見ているようじゃ情弱と変わらん
150いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 15:57:57.25 ID:???0
クリック…
151いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 16:53:34.46 ID:???0
bluetoothマウスをつないでるんだろ
あれは便利だよな・・・って言わせんなよ、はずかしい
152いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:24:50.68 ID:???0
IIJmioと楽天LTEのどちらにしようか迷ってます
普段はLINE、たまにgoogleマップ使うくらいなんですが
200Mも使わないだろうから楽天が良いですかね?
153いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:42:11.08 ID:???P
>>152
>>152
> IIJmioと楽天LTEのどちらにしようか迷ってます
> 普段はLINE、たまにgoogleマップ使うくらいなんですが
> 200Mも使わないだろうから楽天が良いですかね?

だから何もしなくても電源入れているだけで200MBが消えるんだが
言わせんな はずかしい・・

144 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 11:19:44.79 ID:???0
楽天SIM導入したのでデータ通信量を調べようと、My data manager をインストしたら、
OSサービスってのが、1時間に300KB通信してるんだな。
0.3MB×24時間×30日=216MB・・・ 笑ろた、ワロた、ワロ・・・
154いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:43:50.33 ID:RWQf+GdG0
するとやはりIIJ一択だな
155いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:50:51.19 ID:???0
IIJmioの品質&価格で100MBでもつけば最強なんだけどな
悩む程度に微妙なバランスが取れてるわ
156いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:51:28.82 ID:/n9Uy9Oe0
このサービス始めたんだけど、スマホの端末情報に電話番号が載っています。
これは、どういうことなんでしょうか?
157156:2013/02/09(土) 21:54:22.85 ID:/n9Uy9Oe0
自分の番号にかけてみたら、解決しました。
データ通信専用でも、電話番号が割り当てられるんですね。
158いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:55:00.82 ID:???0
SIMにはかけられるかけられないに関わらず全部電話番号がありますが?
159いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:56:36.93 ID:???0
>>153

Android利用者の全てが>>144の阿呆設定と同じだと思ってるようだな
いや、そういうことにしたいようだな
ユーザーの中には月末でも150MB残ってるとかいくらでも要るんだよ
160いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 21:58:32.24 ID:???P
現状下記の2択がベター

■安く安定速度も求める(150kbps)→エキサイト787円SIMかIIJ948円SIM
3日で366MBを超えると30〜50kbpsに速度制限(ラジコの聞き過ぎに注意)

■月に3GBまでの制限で数Mbps超過時は512kbps→パナセンスエントリー2340円SIM

初月の月額料金が無料なので事務手数料が3150→810円に値引きと同等になる
(申込日と締め日に注意)
SIMが特殊仕様(登録ネットワーク)でLTE端末に限定される(3G端末は使えない)
161いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:03:28.07 ID:???0
そりゃ設定つーか使い方だろ。自動機内モードでも入れてWi-Fi基本で繋げば
電源入れっぱなしでも勝手に通信される量なんて大したことない。
Wi-Fiエリア外でもメール受信したいとかなればこの手は使えないだろうが。
162いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 22:12:19.11 ID:???0
俺は先月100MBも使わなかった。
今月はここまで10MBくらいだ。Wi-Fiスポットが増えたからなぁー
163152:2013/02/09(土) 23:08:22.28 ID:???0
153のが若干気になりましたが、勝手に通信されるのを防げば問題はなさそうですね。
楽天でいってみたいと思います。
164いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:44:19.86 ID:???0
今月ここまで出張など無いのでトータル6MB使用
ただし出先で使う日は一日8〜16MBなので月末100MBちょっとの予定

無条件の同期設定はGmailのみ
アプリケーション更新は全て自動設定解除
WiFi環境でのみデータ取得

間引き運転などは特にやっていない
165いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 23:57:55.96 ID:68i47i2Z0
200M以内でも速度が300kbps以下になることってざらにあるの?
166いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:05:30.80 ID:???0
(´・ω・`)知らんがな
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/10(日) 00:41:28.30 ID:???0
>>165
昼休みは日常茶飯事
朝とかなら1Mbps超えることがある
168いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 00:45:12.33 ID:???0
昼休みはwifi使えば良いから問題ない
169いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:34:07.64 ID:u2dOBVskO
楽天の最大値って3Mbpsくらいかな?
170いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 06:29:28.88 ID:???0
>>167
楽天とiijライト二つ使ってるが、日にもよるがどちらも昼休みは300切ることが多い。
ドコモの問題だと思ってます。
171いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 07:51:46.39 ID:???0
回線の混み具合で速度が遅くなるのは本家の問題。
172いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 08:35:15.68 ID:???0
そうだよね、DTIも日通卯もがんばってるよね。iijは遅くならないから努力してないんだ。
173いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 09:18:45.96 ID:???0
iijは遅くならないとか言ってるのはアホ信者か使ってないやつだけ
程度の差こそあれ遅くはなる
174いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 09:37:54.38 ID:???0
さわっちゃいやよ
175いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 11:47:33.13 ID:???0
>>173
でも160kbpsが140kbpsになる(IIJ)のと40kbpsが20kbpsになる(DTI)のでは体感に雲泥の差があるぞ
IIJ利用者が大して変わらんと言うのは誇張ではないと思う
176いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:20:34.38 ID:???P
>>155
同意

月100MBも使ってないから楽天LTEに非常に興味持ってるけど
手数料払ってまで乗り換えるとなるとちょっとな
177いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 12:25:07.76 ID:???0
先月IIJライト1GBと楽天1か月併用してみたけど範囲内の制限かかってない状態ではほぼ同等
昼休みなんかはどっちもそれなりに遅くなるのも本家くそっしいのせいだろう
制限かかった後は知らないけど
178いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:55:39.14 ID:???0
>>177
それでは結論として品質は同じという事だな。
楽天も1GB2000円あれば良いのだけどな。
SIM(電話番号)変更無いのだから、「200MB⇔1GB⇔1.9GB」を
手数料無しで行ったり来たりできれば良いのだが・・・
179いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 13:57:48.41 ID:???0
昼間でもまぁこんなもんだな!満足。
ttp://upup.bz/j/my45973UfhYtEe4lrrHkviw.png
180いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 17:27:15.83 ID:???0
埼玉と山梨の間の日本一長いトンネル内で電波三本sugeeeee
http://i.imgur.com/oma50Oa.jpg
181いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 17:50:19.65 ID:???0
sugeeeee のはdocomoだから
182いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 22:42:18.72 ID:???0
光ポータブルがLTE対応するのはいつだろう・・・
183いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:21:32.56 ID:UEkxeulf0
SIMフリー機に楽天ブロードバンドのSIMを挿して
docomoWiFi+moperaU(ガラケで契約)って使えますか?
184いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:42:44.80 ID:???0
>>183
それ、楽天契約する必要ないで。
185いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 03:51:18.62 ID:UEkxeulf0
>>184
SIMフリー機をWiFi専用で使用にするなら、SIM挿さずに
docomoWiFi+moperaU(ガラケで契約)で
駅とかでdocomoWiFiに接続OK?
186いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 04:04:36.57 ID:???0
>>185
docomoWi-Fiつかってないから認証システムがわからないからなんとも言えないけどとりあえず楽天SIMはいらない。
docomoWi-FiがdocomoSIM必要ならモバイル通信切ればWi-Fiオンリーでいけると思うよ。
187いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 07:59:13.78 ID:???0
>>185
docomoWiFiは、使う機体で3G通信しdocomoID入れて
認証が必要なので、SIM刺さずも無理だと思う

sim抜いたり入れ替え後に起動すると、使うときに認証要求してくる
188いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 09:56:35.23 ID:???0
docomoWi-Fiは契約方法が複数あってややこしい。
moperaUで契約してればPCでも繋がるわけだからいけそうな気はする。
189いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 11:43:12.92 ID:???0
容量200MB制限がどうもピンとこないんですけど、タブレットで外でWebと2ちゃんなどテキストだけ、一切動画無しで超えないですよね?
docomoのスマホ(まだFOMA)で自宅・職場はwifeなんですけど、パケットのバイト変換で毎日大体15〜20MB通信してるんです。
docomoだから勝手に電波探したり、アプリ更新してるからかなーって思ってるんですけど、タブレットにしてもそれくらい通信するもんなんでしょうか?
190いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:01:53.36 ID:???0
楽天では規制中で100kは出ない。
90k以下が現状だが他は100k以上は
モーラされている!
公式広告でも100k(ベスト)と言うがオレは出た記録がない。
もうすこし企業努力して欲しい。
200Mはサービス提供品と広告しているし使い終わったら 100k(メイン)提供商品であるのだから!
191いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:04:59.08 ID:???0
お前はまず規制なしで75Mでないことに文句を言うべきなんじゃないのw
192いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:23:47.18 ID:???0
楽天では、(「バックボーン リソース会議」を定期的に社内で開催、
トラフィック状況の確認・設備増強の必要性など、継続的に精査を行っている)らしいぞ。
楽天LTEについてもしっかり対応して欲しいものだ。
193いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 12:34:09.80 ID:???0
>>189
自宅・職場がさりげなく妻・人妻なのが吹いた

電波探すのはほとんどパケ喰わないと思う
アプリ更新は自動チェック外しておくのを忘れずにいれば
あとは入れているアプリ次第

2ちゃんは喰わないけれど、Webは画像多いところ巡回していると数十MB直ぐ
194いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 13:32:09.05 ID:???0
>>185
全くその通りのことを日通SIMでやってる
195いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 13:34:32.83 ID:???0
185じゃなく183だった
196いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:07:32.87 ID:???P
やっぱり・・糞でした。┐(´-`)┌
DTI493円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。23kbps
http://speedtest.net/result/2500570323.png

やっぱりネ申(゚∀゚)でした。
IIJ948円SIM 今の時間の速度です。
休日昼のノンターボです。201kbps
http://speedtest.net/result/2500563652.png
197いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:41:58.26 ID:???0
>>196
誤爆スレチ?
198いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 14:49:16.88 ID:???0
>196 コイツそこら中にコピペしてるぞぉ。
199いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:30:46.50 ID:???0
L09-Cに挿して使ってるんだけど、ソフバン携帯とはwi-fi通信できないのな
ドコモ系だから当たり前って言えばそれまでなんだけどさ
200いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:42:20.44 ID:???0
>>199
もしWi-FiでつなげないのであればそれはWi-Fiとは呼ばない
IEEE 802.11にドコモも何も関係無し
201いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:43:08.84 ID:???0
>>199
そうなの?
俺はL-09Cでau端末に使ってるけど全く問題ない。
202いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 15:48:17.64 ID:???0
>>200-201
あら、つながるんだ。
一瞬つながった感じになってすぐ切断するからダメなのかと思ってた。

設定見直してみます、ありがとう!
203いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 17:39:38.24 ID:???0
2/14日まで初期費用のキャンペーン期間延長に一票。
204いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 18:08:26.15 ID:???0
というか、キャンペーンして他社と同等だからな。
通常4200円は躊躇されるレベルだと思う。

だから2100円→4200円→3150円→4200円とか意味不明。
また4200円にして客集まりが悪くなると下げるよ。
205いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 19:05:27.62 ID:???0
たまに4200円の定価実績作らないと2重価格として怒られるからな
4200円の期間に契約は当てにしていないと思う
206いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:55.02 ID:???0
あれ?わいのは7MBやで?今月で
月換算でも20MB、何でそんなに違うんや?
207いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 21:39:19.97 ID:???0
>>189
wifeをメインなら超えないと思うけど、
おれは今月油断してたら、もう300MBくらいになってる
動画も一切見てないし、webだけ
208いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:00:05.39 ID:???0
俺はwifeが欲しい…
209いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:24:25.96 ID:???0
職場にwifeは公私混同
210いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:25:49.43 ID:???0
wife?新語
211いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:31:47.25 ID:???0
公衆無精卵
212いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:37:46.11 ID:???0
dutch wife
213いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 22:40:32.65 ID:???0
いいな、wifeって書いただけで、大人気じゃねーか。
214いつでもどこでも名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:26.58 ID:???0
すいません、>>189です。俺が自宅・職場だけで飽き足らず、五反田で楽しんでるばかりに・・・。

とういうか、今日一日docomoショップとか行って、調べたんですけど、
やっぱ、スマホで月0.6G〜0.9Gとかつかってるようなんで、
楽天に移行しても上旬しかLTEの恩恵に与れなさそうですね…。
相当節約意識しないと、200MBは厳しそうだ。
皆さん、もちろんwifi運用を基本としてwebや2ch、twitter、FBとかしても200MBに収まってるんですか?
215いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:29.88 ID:???0
>>214
ネット専用で端末使ってるなら通常は機内モードにしておいて
使う時だけ解除すればいい
ただし機内モード中はメールの受信とかも出来ないけどね
216いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 02:13:27.59 ID:???0
>>214
しょっちゅう通信をおこなうゴミアプリを消せ
217いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 06:58:50.83 ID:???0
>191
オマエ頭おかしいのか!!。
格安SIMに期待する貧乏人が75M??
キャリア使った事ね〜のかよ出るか!!ボケ。
218いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 08:33:19.08 ID:???0
>>217
おまえの読解力のなさには失望した
219いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 09:15:19.89 ID:???0
>>214
500MB〜1GB以内ならば、無理して楽天にこだわらずにbmobile、IIJmioの2000円/1GBにしておけ。
220いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 09:46:27.74 ID:???0
今、月2000円コースならMNP弾用意してドコモの+Xi割かライト割だ。
端末既に持ってるなら端末も売って回収すれば2000円コースよりトータルで得。
どちらも3月末までだから急げ。
それが高いと思うなら、事実上月1000円以下しか選択肢は無いようなもん。

データMVNOで2000円は限られた人のみ有効で言ってみれば玄人向け。
SIMが複数枚なら幅広くメリット受けられそうだけど。

なんせMNP使えばキャリア1台持ちでも2年間は月3千円程度になるんだからね。
よほどキャリアが嫌いな人で無い限りは…
221いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 10:17:08.65 ID:???0
まぁ090を維持するならここと合わせて合計で月2千円位になるもんね。
MNP使えばガラケー3円運用はできるが弾があるならパケの方に使えばいいわけだし
データ専用なら月1000円程度が分かれ目かも。
222いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 10:45:48.68 ID:???0
>>220
MNPならの0円高額サポのギャラ糞買えば800円くらいじゃん
223いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 11:55:18.96 ID:???0
楽天の音声通話は遅延が激しい時と、クリア且つほぼリアルタイムの時があるが
1000円200MBとしては上出来だ。Skype転送にアメリカのIP電話の番号を
紐付けしてあるから意外と使える。

Whistle Phone(発着信可能)

IPKall(着信専用番号発行)
SIPサーバーはiptelが有効。
Ekiga.net利用する人多いが日本の3G/LTE環境では利用不可。
224いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:42:07.03 ID:???0
平日昼休み。今日は厳しいな
http://i.imgur.com/Thu9BNC.jpg
225いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 12:57:24.31 ID:???0
>>223
そういうことをやっちゃう人が>>220で言う玄人なんだろうな。
3G/LTEだと混雑時に品質が悪化してしまう欠点があるから、玄人以外はやっぱり
キャリアの090だろうな。
226いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:18:10.62 ID:???0
>>225
玄人とかじゃなくて家族との通話、どうでもいい長電話は050PlusやLINE
大事な電話はキャリアの090でいいだろ…
227いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 16:40:14.44 ID:???0
>>223
skype(voip)をwhistle(voip)にひもづけしたらどんメリットがあるのかわかりません。よかったら教えてください。
228いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 17:43:12.13 ID:???0
>>227
転送料金の違いが大きいですね。
例えば日本の携帯電話、050IP電話に転送をすると1分17.5円くらい掛かります。
全く転送させようとする気も失せる料金です。
ところが、アメリカの番号に転送を掛けると1分2円くらいですみます。
これならば気軽にお互い利用度が高いですよね。
229いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 17:49:42.93 ID:???0
すいません、やっぱり理解できませんでした。skypeで待ち受けすることにします。
230いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:11:20.75 ID:???0
マップの詳細見るのに、一分ぐらいかかるって聞いたけど、マジですか?
231いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:26:38.27 ID:???0
>>230
誤爆スレチか?
232いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 22:48:23.69 ID:???0
>>230
誰に効いたのかは知らんがそいつは嘘つきだな
縁切った方が良いぞ
233いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:16.31 ID:???0
IIJのミニマム使ってる時マップはかなり待たされた。
ここに乗り換えて200MB以内であれば、大幅に改善。
でも光とかのWi-Fiと比べちゃうとやっぱ遅いね。LTEの設備強化を…
234いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:30:31.54 ID:???0
>>233
オーバーして速度制限されますか?
制限後の体感はどれくらい違います?
235いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:50:18.61 ID:???0
ここはオーバーしないように使う所なんだよ
オーバーしてからの話を気にする人はIIJの方がいいんだよ
それがFAなんだよ
236いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 23:54:54.23 ID:???0
将来1Mbpsが980円くらいになるんだろうけど、早く来ないかな〜。
せめて500Kbpsまで来てくれるとありがたいんだが。
237いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 00:00:56.32 ID:ORpk/Hlb0
>236
ドコモが大幅なディスカウントをしない限り無理だろうね・・・

自社ユーザに対してさえ7GBの上限を設けているくらいだからな
238いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 09:23:53.87 ID:???0
何も制限されてない状態で大体1M〜3M程度しか出ないのがくそっしい
ディスカウントというかドコモが設備の総入れ替えでもしない限り1M制限のサービスなんかでねーよ
239いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 11:15:26.38 ID:???0
データ専用はともかく、ドコモのガキ向けパケホは2980円。
これを普通のスマホにしようとするだけで2千円もアップすることになる。
その辺があるからライトとの間で1GBまで3980円とかは出てくるかもしれん。
色々なアプリで通話料収入はこれからも減りそうだからパケ代の値下げは
簡単にはできないと思う。
240いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:20:19.66 ID:???0
SIM届いたので初かきこ。今の時間で下り2.8M,上り380Kだった。まあまあだな
241いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:41:27.96 ID:???0
急に27kきたわ
先月は90位出てたのになあ・・
242いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 12:50:45.33 ID:???0
今日の昼休みはそこそこ速いな
http://i.imgur.com/WoGLT8M.jpg
243いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 13:14:11.52 ID:???0
13時12分 / 東京23区 / LTE
DL 1897kbps / UP 110kbps / PING 71ms

やはり、ダウンロードは良いのだが、アップロードが若干弱いな。
244いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 15:45:29.36 ID:???0
>>239
あれ機種決まってるけど、
sim差し替えでどうにかならんのか?
245いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:18:51.14 ID:???0
>>239
3000円で上限500MBで規制入るわけだから、やっぱり高いことには変わりない
だから楽天いるんだがな
246いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:31:40.26 ID:???0
>>245
データ専用と違って1台持ち、もちろん月サポもある。更に今なら学割も?
あの思いっきり機能制限された端末で満足できるなら安いと思うよ。
問題は子供に持たせてみたが、制限解除したくなった時ではないかと。
247いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 16:39:30.21 ID:???0
ジジババホーダイも同様だな

>>244
+Xi割りのタブ識別と同じでIMEI見てるからどうにもならない
技術的にはIMEI偽装出来るかもしれんが電波法違反の可能性がある
数千円けちってお縄になったら割に合わん
248いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:08:56.03 ID:???0
>>246
今までのキッズケータイと違ってぱっと見は普通だから、ガラケーで満足してる
人が見栄でスマホにする用途にはアリかも?
月サポもMNPだと3000円もある、学割使わなくても2年間は格安で維持できる。
端末価格さえ安ければ、、、あぁ、やっぱ無いわw
249いつでもどこでも名無しさん:2013/02/13(水) 17:32:53.22 ID:???0
>>248
あの端末価格でWiFi使えないとか、このスレ住人的には無いだろうな
250いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 08:27:26.43 ID:???0
>>246
そうだね、月サポ使えるパケホで500MBが2980円なら需要あるだろうね。
200MBで充分な俺だけど、もしそんなのが出たら楽天から乗り換えるよ。
だからこそ、ドコモは機能絞った端末でしか使わせないんだろうが。
251いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 09:13:41.61 ID:???0
パケット代の単価設定からおかしいからな。二段階パケホの下限がたったの5MB。
ガラケー時代ならそれなりに意味はあったと思うがスマホだと意味ねぇじゃん。
252いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 12:33:35.48 ID:7TtqNr500
楽天とmioを併用しています。 同一ロケーションで使用してみたんだけど、200MB消化後のスピードテストは確かにmioのほうが良い。しかしradikoを使った場合、楽天はまあまあ使えるが、mioはブツブツ途切れて聞くに耐えない。この違いは何なのか?
アプリの相性でもあるのか? 誰か解りませんかエライ人。
253いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 13:02:40.50 ID:???0
スマホで二段階は単なる目晦まし以外の何物でもない。
特にソフトバンク・・・
スマホのパケットを強制的加入にするな。
ドコモみたいに分離契約も導入しろ。
254いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 14:24:24.47 ID:???0
二段階って実質使うか使わないかの2択。
なのにiphoneではパケホ義務にして
使わなくても毎月2100円支払わせるのはどう考えてもおかしい

通話で稼げなくなったからとはいえ
酷いね

二段階だとスマバリュ的なのも適用されないし
iphoneに限れば型遅れをもらうか
最新がいいならSIMフリー買った方がお得だと思うよ
スマホで月7Gも使わんでしょ普通
じゃあテザで快適かといえば
PCで使うと7Gなんてあっという間だし

wimaxの契約数が上がるのもうなずけるわ
255いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 15:02:49.12 ID:???0
7G使うならば普通に家で光ファイバー契約するわ。
外出先で普通に7Gは使わない。
実際は500MB前後で安い契約があれば最も適切だ。
256いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 18:05:44.55 ID:???0
スマホで自宅のレコーダー映像をストリーミングさせてるが、7GBでも足りん…
Wi-Fiスポットでしか使ってないけど、容量無制限だったらそれこそどこででも
見たいと思う。WiMAXもいいんだけど室内だとやっぱ厳しいからね。
257いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 05:01:00.59 ID:WwbSKHsr0
ここって、解約は電話対応なんだ。
ログインしても、解約のメニュー無し
258いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 10:04:24.74 ID:???0
そう書いてあるし
259いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 10:11:11.77 ID:???0
>>256
キミの使い方はこのレスでは誰も受けられないな。
ポータブルWiMAX+自作アンテナお勧めする、スレ違いだが。
260いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 13:19:58.96 ID:???P
Test Date: 2月 15, 2013 1:11:28 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 1088 kbps
Upload: 362 kbps
Ping: 208 ms

愛知の田舎にて
残り150Mある
2ch、アプリによるまとめサイト閲覧、たまにグーグルマップくらいな人には十分だな
261いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 21:35:53.95 ID:???0
マップがストレスなく見れるって聞いたから移動してきたが、詳細見るのに一分ぐらいかかって、使い物にならん。

これなら、糞dtiで、マップ使うときだけターボ運用でよかったわ!
262いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 21:56:50.34 ID:???0
>>261
月半ばで200MB使い切るレベルならiijのほうが向いていると思うよ
263いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 22:06:50.96 ID:???0
>>261
他のスレにも同じの書いてあるが、どこに移動したんだよw
264いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 22:19:32.86 ID:???0
こっちは誤爆だ
すまん

誤爆って、書こうとしたら、規制でかけんかった
265いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 22:27:21.92 ID:???0
まだ160MBも残ってる。
266いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 00:47:11.58 ID:???0
普通に高速道路のカーナビとして問題なく使えてるけど・・・
267いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 01:18:34.12 ID:???0
>>266
ナビはそんなにデータ量必要ないよね
特にWiFiスポットで経路検索済ませると、1日使っても極わずか
268いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 01:50:34.38 ID:???0
高速なんてほぼ一直線だからデータ喰わない
269いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 03:36:52.69 ID:???0
そもそも高速道路ってカーナビいる?
ICの位置とか見るのか
270いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 07:36:33.07 ID:???0
SAやICまでの距離や時間見たり、オービスの位置見たり
271いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 08:12:52.14 ID:???0
カーナビソフトは何をお使いですか?
272いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 10:56:05.51 ID:???0
楽天SIMスマホでナビやらせたことあるけど、やっぱナビは専用機?と思った。
走行中に着信があると音楽とかテレビの音声を自動で消してBluetoothで会話。
273いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 11:08:04.10 ID:???0
>>272
その機能はいいけど、ナビそのものと関係無いじゃんw
274いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 13:12:11.05 ID:???0
>>272
走行中はテレビ見れないから無問題
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/16(土) 14:43:03.09 ID:???0
>>271
俺は禿iPhone4とL-04Dとの組み合わせでnavico全国とNAVIliteのナビソフト使ってる。
カーナビアプリは地図が収録されてるからインターネット回線は全然使わないな。
唯一の不満はトンネルの中でGPSが使えなくて現在地がわからなくなることかな。
276いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 15:43:59.86 ID:???0
スマホでナビアプリ使ってる人ってちゃんとGPS電波掴める?
専用カーナビだったらアンテナが窓とかについてるからトンネル以外ちゃんと受信出来ると思うんだけど
スマホだと車内に置いてると思うからちゃんと電波掴めるか心配なんだよね。
使ってる人どうですか?
277いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 15:47:32.74 ID:???0
最近のは大丈夫だよ
おれのN-06Cは全くだめだが
278いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 16:10:46.56 ID:???0
>>276
もう2年物のSC-01Cだが衛星電波掴み良好
センターコンソールか助手席の人の膝上で使用
279いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 17:15:59.64 ID:???0
SO-01BカスROM
助手席手持ちで感度良好
ちなみにオクで数千円だった。
280いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 17:58:24.11 ID:???0
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201302151333.html

本家って5Mも出るのかマジで
281いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 18:01:28.77 ID:???0
しかしxiはほんと遅いな
何故なのか誰か解明してくれ
282いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 18:13:27.58 ID:???0
>>277-279
レスありがとう。
意外と使えるみたいだね。
今度試してみよう。
283いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 18:52:59.36 ID:NHPS2m8/I
276
俺のカーナビのGPSアンテナはダッシュボードの中にしまってあるけど、ちゃんと受信するよ
284いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 19:14:09.38 ID:???0
>>283
276だけどありがとう。
285いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 01:40:15.49 ID:???0
>>281
ソフトバンク、auよりも2年前からLTEを始めてるからそれだけLTEユーザーが多い。
簡単な話し、ソフトバンク、auもいずれ同じ道(低速LTE)をたどる。
286いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 02:29:40.11 ID:???0
バンクはいつも通り、口先だけ設備投資だろうから、速度低下も早いだろうw
287いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 08:54:52.76 ID:???0
しかもドコモはプラスXi割を大々的にやってXi移行を進めたからな。
MNPでスマホをデータ専用格安運用は一部の人間しかやってないだろうけど、
帯域食ってるFOMAスマホ利用者向けに、一括0円でXiルーターをバラマキ
2台持ちをするだけで月額利用料が安くなっちゃうよ作戦w
288いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 09:48:15.43 ID:???0
キメェ
289いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 10:06:10.45 ID:???0
>>281
Xiはエリア拡大のほうに力入れているから、薄く広くの状態だな
ドコモがデカいアンテナどんどん立てている

人口多い場所は、ソフトバンクのほうが力入れて対応しているから
早さが圧倒的に違う
290いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 14:33:23.54 ID:???0
>>289
> 人口多い場所は、ソフトバンクのほうが力入れて対応している

買収したウィルコムの基地局を利用してソフトバンクのアンテナも立てているからな
既にある基地局の増強扱いだから地権者との交渉が楽なのが強み

ウィルコムは良い買い物だったといえる
291いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 16:11:26.08 ID:???0
フェムトセル局も効いているような気がする、駅構内とか過密必至な所では

散々叩かれてたけどね、お家の中に置けるような無線LANルータ擬のような設備で
局数の水増しが目的なんじゃないかとかね
292いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 17:02:57.27 ID:???0
>>291
今のフェムトセル局は、LTEにはあまり関係ないと思う

結局、楽天simはLTEとして見たら遅め、
でもドコモだから広範囲でつながるのがメリット
293いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:43.11 ID:???0
楽天LTEで今までスピードテストをして最高3Mbps台だったよ。
ひどい時は測定不可能だよ。
確かにLTEとして見た場合疑問だらけだけど、
高速通信として見ずに広範囲で使えるに徹すれば980円でまあまあ我慢ができる。
294いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 23:58:35.23 ID:???0
980円って200MBまでだけど、皆何で使ってんの?
200MBってウェブと地図だけでも半月位で消費しないか?
295いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:03:56.58 ID:???0
毎日地図使うってどういうこと?
そういう使い方ならプランを考えなしたほうがいいんちゃう?
296いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:24:46.63 ID:???0
毎日は仕事があるから地図は使わないだろう。
基本地図を使うとして大体土日祝日。
それも毎回見ず知らずの場所に行くわけじゃない毎回は使わない。
地図なんて使ってもほとんど減らない。

それにウェブ検索はあまりスマホではしない。
画面が小さくてちょっとした検索はしても
本気で探し事とかはやはり自宅のPC(うちはデスクトップ19インチ画面)で
探した方が早いし、良い情報も多く取れる。
スマホの小さい画面では良い情報の見逃しが多くなるからね。

主に使っているのはSkype、LINE、メール、Facebookなどのコミュニケーション系かな?
または、オンラインバンキングやクレジットカードの状況などちょっとしたチェック程度。
外出中そんなに色々な事をするほど暇では無いから、その程度がいい所じゃないかな?
297いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:26:34.89 ID:???0
200だったらメールと2chだけ、たまにwebで調べもの程度だな。
298いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:26:37.65 ID:???0
>>294
超えても他所の安sim程度の速度では使えるから問題無し
299いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:32:49.44 ID:???0
メール逐次、ツイッター毎時チェック、2chチェック日数回
Webでの価格チェック週数回、ナビ月数回
自宅やあちこちでWiFi運用、楽天はだいたい月150〜170MB
300いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 00:59:15.63 ID:aN+46c4m0
毎日地図を使うなら普通のGPSを使ったほうが良いよな
301いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 09:16:01.55 ID:???0
>>294
別に200Mまで使い切ったら停止されるわけではない
なんかこのすれ見てると200Mに縛られすぎ
そら200Mまでは速いが、そこまで慎重に使うなら
最初から、これを選択する理由がない人のみ
302いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 10:06:38.18 ID:???0
正直、楽天BBLTE向きじゃない人

1.200MBは瞬殺な人
 ->規制状態が早いとこ行ったほうが良い

2.月200MBにおさめるのに工夫しなければならない人
 ->使い勝手犠牲にするならもっと許容量デカいとこ行ったほうが良い

3.逆に月50MBに満たない人
 ->普段500円、高速チケット有なとこ行ったほうが良い
303いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 12:48:12.02 ID:???0
平日昼休み今日は糞遅い 残り103MB
http://i.imgur.com/kzsN60Q.jpg
304いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 12:49:42.92 ID:???0
基本は100MB前後、少し多く使ってしまっても150MBかな?
だから、現状楽天が最適。
それ以上をたまに使う程度ならば楽天で良いが
毎月200MB以上使うようになって不満を感じるようになったら
文句を言ってないで別の所行くわ。
IIJmio、bmobileにしても2000円/1GBができたのは
選択肢が広がったからとてもありがたい。
305いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 17:42:34.17 ID:???0
ドコモが1G1000円にすればいいだけなのに、5000KB2000円だもんな
306いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:10:08.89 ID:AXcFPGII0
biglobeがnexus7抱合せで月1Gまで2980円初めだけどどうよ
契約手数料もとらんしLTE専用じゃないし
7売ったら月2千円程度の回線なんたが
307いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:40:54.26 ID:???0
>>306
MNP古事記+応援学割+パケホーダイライト(3G)だと・・・
XperiaZが付いて・・・月三千円台後半を狙えるから、
そのプランでは安いと感じられない気がする
308いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:41:27.41 ID:???P
だったら縛りのない IIJの1GB 1,977円 だろ
309いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:43:55.78 ID:???0
>>306
biglobeなら7売るより普通にCBのほうが良いだろ
7抱き合わせは自分で使いたい人以外、問題外
310いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:45:02.98 ID:???P
現状下記の2択がベター

■安く安定速度も求める(150kbps)→エキサイト787円SIMかIIJ948円SIM
3日で366MBを超えると30〜50kbpsに速度制限(ラジコの聞き過ぎに注意)

■月に3GBまでの制限で数Mbps超過時は512kbps→パナセンスエントリー2340円SIM

初月の月額料金が無料なので事務手数料が3150→810円に値引きと同等になる
(申込日と締め日に注意)
SIMが特殊仕様(登録ネットワーク)でLTE端末に限定される(3G端末は使えない)
311いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:48:13.92 ID:???0
問題外
312いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:53:27.40 ID:AXcFPGII0
CB5000円ついとるがダメか。
月に1GBもあればスマホは十分なんだがなあ
313いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 18:58:02.83 ID:???P
■BIGLOBEは前科持ち(笑)■

DTIと同じく契約者の増加に回線増強を放置し
メガ速度をうたっているのに100kbps以下の激遅
契約者、利用者がこれに反逆し大暴れ

最終的には親会社のNECを巻き込んで大問題へ発展
行政指導まで受けて2年縛りの違約金無しで解約を容認
さらに事務手数料と月額料金の返還や
端末(ルータなど)の分割契約者にも端末返還で支払いを免除の大勝利!

■BIGLOBE 3G Part7 [日々減速]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/mobile/1331009204/
■【重要】「BIGLOBE 3G」の通信速度が低下している状況について
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331292383/
314いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:06:14.57 ID:???0
>>310は何でシバリありとシバリなしを並べてかいてるの氏ね
315いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:08:12.63 ID:AXcFPGII0
そして契約手数料0なんだがなあ
罠か
316いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:10:18.12 ID:???0
>>296
lineとかFacebookは、端末の情報を抜かれる(吸い上げられる)から、要注意な
317いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:14:41.31 ID:???0
次々と新プランが小出しにされる中、2年縛りはデカいからな

楽天BBLTE向きなのは、月の使用量が50〜200MBにおさまり
なおかつ縛り無しが好きな人かな
318いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:16:59.40 ID:???0
シバリのリスク負ってもいいならビクロにすればいいじゃん
負いたくなければ楽天IIJポン痛あたりから選ぶだけ
319いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:20:30.18 ID:???0
IPが秒単位で変わるのってもしかして端末(個人環境)のせいなんかな
他の人どうなん?
320いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 19:41:04.29 ID:???0
IPがコロコロ変わるのはbmobileの仕様だと思うけど
そんなんいちいち調べないけど
321いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 20:31:03.23 ID:???0
今日、L-04Dで楽天SIMとdocomoのSIMでLTEの速度を測ってみたが変わらんかったわ。
しかしdocomoのLTEはバカ遅やな。(3〜5Mくらいしか出ない)
322いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 22:33:33.64 ID:???0
>>320
U300の時はそんなこと無かったけど
323いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 12:44:43.05 ID:???0
今日は速い方だな
http://i.imgur.com/L4I1goN.jpg
324いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:23.06 ID:???0
>>321
以前このスレでドコモ本体とIIJ、楽天利用者がスピード測定で比較をした時
確かにどれも大きな変化は無かったよ。
325いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 21:41:01.29 ID:???0
asahiネットも1Gプランで戦国時代到来したな
980円は平和だが
326いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:06.90 ID:???0
アクティブプランパクられたw
楽天アクティブプラン脂肪w

http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
2ギガプラン
2,790円/月 *1

約2GB/月

1カ月あたり約2GBまで(3日間の通信量の合計200MBまでを1か月換算)、最大100Mbpsの通信速度でご利用いただけます。3日間(72時間)の通信量の合計が200MBを超えた場合、翌日の23:59まで、通信速度が100Kbpsとなります。
327いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 21:55:45.87 ID:???0
>>326
いやasahiは2年縛りだから楽天の方がいいかもしれん。
1GBはどうかな〜、3日間で100MBの制限は、Wi-Fiで繋げてるつもりでうっかり
動画見ちゃった!てな場合、3日で元に戻るメリットはあるが…
328いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 22:29:06.09 ID:???0
確かに次から次へと新しいプランが出るから2年も縛られてられない。
少し高くても途中で新プランに乗り換えるのを最初から考慮していたら
逆な意味で確実に2年縛りは損をする。
329いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 22:58:05.01 ID:???0
でも、乗り換えで3150円かかってたら、たかだか差額数百円で元が取れるのと契約切れるのとどっちが早いかって話じゃ無い?
超絶速くなるとかなら、乗り換えるかもしれないけど。
330いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 23:06:57.95 ID:???0
シバリだったら初期費用0円にしろよ
331いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 23:11:39.98 ID:???0
元々ある程度長い期間2GB使う予定の人が、
意外と早い時期に2GBも要らなくなって1GBプランに変更した場合、
逆に1ヶ月ずつ1000円浮けば3ヶ月間もあれば事務手数料の元は
取り戻せるという事も考えられる。
332いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 23:26:21.67 ID:???0
どうせ新しく始めるなら500kbps980円ぐらいのプランを作ってくれんかねえ・・・
333いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 23:28:44.63 ID:???0
>>332
1250円でもいいかな
334いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 23:53:40.68 ID:???0
現状、3ヶ月おきにお得プランが更新される激戦区2000円で2年縛りは厳しい
楽天980円はしばらく安泰ぽいがな
335いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 00:03:00.70 ID:???0
バックグラウンド制限とかしたら、余裕で200MB以内に収まるな。
ちなみに、Wifiで繋ぐと1周間で2GB使ってた(Youtube1GB)

動画を見なければ問題無いみたい。
336いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 10:27:31.39 ID:???0
バックグランド制限しなくても200MB内で十分収まってます・・・

動画は画面の大きさから考えてもパソコンに限りますね。
337いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 12:22:03.90 ID:???0
VITAみたいなもんには縛りなし格安が良い
338いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 12:43:12.20 ID:???0
どうしてこうなった 残り101MB
http://i.imgur.com/HzWo6m1.jpg
339いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 12:54:41.58 ID:???0
1回だけだとそうなることもある
340いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 13:49:39.75 ID:???P
やっぱりDTIは糞SIMでした(笑)

DTI493円SIM 13kbps 12:40 IIJの10分の1以下とは・・
http://www.speedtest.net/iphone/468081721.png

IIJ948円SIM 171kbps 12:39 DTIの10倍以上です!
http://www.speedtest.net/iphone/468081074.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
341いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 13:54:39.99 ID:???0
そう・・・(無関心)
342いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 15:13:55.54 ID:???0
>>340
ユーザ数が減れば早くなるのがベストエフォート そうやってネガって
自分だけDTIの生き残りになろうったってそうはいかないぞw
343いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:48.51 ID:???0
今月5Mしか使ってねー
無駄に使う理由もないしな
344いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:47.93 ID:???0
たまには違う時間帯で計測
計測場所が違うから比較にはならないが
http://i.imgur.com/553q95Y.jpg
345いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 22:31:19.96 ID:???0
LTE?
346いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 22:32:46.77 ID:???0
1年間で12万円分の買い物相当ポイントが貰えるみたいだから申し込んでみた〜。

12万円還元って太っ腹だよな。
347いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 22:59:21.33 ID:???0
>>346
還元は1,200円分なんだけどなw
348いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 23:28:07.62 ID:???0
>>342
DTIは混んでる時間だと、10kbpsも出なかったのでとっくの昔に解約。
設備投資もせずに客だけ集めて、これって事務手数料詐欺だろww
349いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 12:45:56.34 ID:???0
平日昼休み相変わらず酷いなぁ
http://i.imgur.com/CaDZRIw.jpg
350いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 15:16:58.53 ID:???P
>>349
まさかターボで?
351いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 20:12:50.76 ID:???0
へーでも120kも出るんだな
352いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 21:04:56.42 ID:???0
このSIMをポケットWi-Fiに入れることは可能?
可能ならどの機種おすすめ?
353いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 22:56:46.92 ID:???0
>>349
おれはどんな時間帯でも0.09以上は出ないな。
354いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 08:37:39.67 ID:???P
>>352
今の季節なら、L-09Cがオススメ。
ポケットに入れておくとカイロの代わりになる。
355いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 10:11:03.44 ID:???0
>>352>>354
L-04Dも同じ。試供品の袋がカイロに使えと言わんばかり。
356いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 10:22:18.51 ID:???0
L-04Dを懐炉代わりに使ってますw
357いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 14:35:28.77 ID:???0
そういえば今月何も考えずに使っていたが今日は既に22日か。
今月はIP電話もちょっと普段よりも使ったから結構行ってるなと思ったけど
それでも71MBしか使ってなかった。
実際使ってみるとこんなものか?
358いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 14:57:15.10 ID:???0
>>357
うむ
私の場合は確認してみたところあと160MBしか残っていなかった
このままではヤバイかもしれない
359いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 19:35:53.55 ID:???P
ライトプランのSIMってテザリング使えるの?特に制限なければ
モバルー売ってSIMフリーのiPad買うんだけど
360いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 19:43:13.47 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_newipad_tethering.html

これそのままで行けるか知らんけど
これ工夫すればいけるんじゃないの
361いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 19:50:23.00 ID:???P
プロファイルで対応するんだ。
いざとなったら手動でプロファイル作ればいけるかな。
362いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 03:01:19.30 ID:???0
このSimで2chに書きこもうとすると書き込みエラー起こることが多いんだけどそういう症状の人いる?
結構な頻度でエラーがでて時間をあけると書き込めたりする
363いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 03:25:28.07 ID:???0
上り速度が足りてないとか?
364いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 10:23:55.96 ID:???0
>>363
どうだろう
都内でこういう症状の人が多いならそのせいかも
365いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 10:48:58.50 ID:???0
>>362
鰊って知ってるかい?
366いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:16:47.24 ID:???0
にしんがどうしたんだ
意味分からん
367いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:20:50.25 ID:???0
ggrks
368いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:23:15.98 ID:???P
ニシンは知ってるけど文脈がわからんってことでは
369いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:25:29.82 ID:???0
>>362
頻繁では無いがたまに同じ症状になる。
でも、このSIM以外でもなる時もある。
今までなったのはソフトバンクWi-Fiスポット、7スポットでもなったな。
370いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:29:46.10 ID:???P
複数端末もってるならp2が一番理想的な書き込み環境だよ
公式串だからp2自体の障害以外の影響はまったく受けない

自宅でPC、タブ、スマホ、どの端末でもログが共有される便利さ知ったら
もう元に戻れない
371いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:38:24.75 ID:???0
末Pうっせ!!!
372いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 12:07:09.27 ID:???0
>>368
だからググれカスなんだろ
373いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 12:44:03.37 ID:???0
平日昼休みと比べると今日は10倍以上速い!
http://i.imgur.com/Wn59387.jpg
374いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 12:51:20.56 ID:???P
早く月変わらないかな。
普段はいいとして旅行とかするとipodで撮った写真が
すぐさまフォトストリームに送られて一日で容量尽きる
375いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:26:34.31 ID:???0
>>372
隠語使って知識ひけらかしてるつもりのアホ相手にすんのが面倒なんだよ
376いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:28:23.11 ID:???0
>>374
フォトフレームを止めれば済むだけだろ
377いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:46:59.09 ID:???0
>>375
ネラーの癖に隠語?
もう2ちゃんねるから足洗ったら?
378いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:48:12.39 ID:???0
>>375
隠語というほどでなく、単に3文字以上の名前が憶えられないニ文字病なだけかと
379いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 14:49:10.50 ID:???P
やめなよ
380いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 16:18:45.96 ID:???P
やっぱりDTIは糞SIMでした(笑) 0kbps とは・・
http://i.imgur.com/JSSlpgu.jpg

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
381いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 16:25:26.74 ID:???0
>>374
外で多く取る日はフォトストリームOFF
WiFi使える環境へ行ってからCloudy Exporterで選択してアップロード
382いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 16:34:18.43 ID:???0
こちらsimフリーなiphone4sに入れて使えますでしょうか?
383いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 16:41:54.33 ID:???0
384いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 16:58:09.40 ID:???0
ありましたねよく見なくてすみませんでした
385いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 01:46:04.58 ID:xhkBze8C0
あっ、解約のデンワしなきゃ
386いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 07:31:18.93 ID:???0
解約は10日〆なのにずいぶん中途半端な時に電話するんだね
387いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 12:46:53.10 ID:???0
平日昼休み 残り94MB 土曜日昼休みとはえらい違うな
http://i.imgur.com/UWV0MHZ.jpg
388いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 12:53:13.97 ID:???0
IIJライトもこんなもんだからあんまりかわらんよ

http://www.speedtest.net/result/2532501192.png
389388:2013/02/25(月) 12:57:01.85 ID:???0
alocac.incのほうだとワロス状態

http://www.speedtest.net/result/2532504846.png
390いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 14:48:57.33 ID:???0
>>387
場所にもよるのかもしれないけど、
うちの周辺(23区内)は平日昼間でもいつ計っても1Mbpsは超えてくるよ。
391いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 17:34:19.64 ID:???0
これ200M使い終わったらVoIPには使えないな
skypeと050+はダメだった
392いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 20:51:55.15 ID:???0
で、200MBすぎたやつのスピテスは、今月も80ぐらいは、でるのか?
393いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 20:56:12.08 ID:???0
90k
394いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 21:08:10.99 ID:???0
90でるのに、voipつかえねーの?
395いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 21:15:57.72 ID:???0
>>394
> 90でるのに、voipつかえねーの?
そりゃ、契約してないやつには使えないわな
396いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 21:53:21.13 ID:???0
>>390
いいなぁ〜
うちは神奈川の厚木IC付近でLTEエリアに大穴開いてる所で計測してる
もちろん3Gで電波3本。 ちなみにWiFiルーターはL-04D
397いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 23:17:05.21 ID:???0
皆さんのお陰でほんと速度規制が快適です。
契約者には判る事なので敢えて言いません。
398いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 23:26:35.86 ID:???0
にほんごでおねがいします
399いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 08:09:31.56 ID:???0
※90k出るのは夜中だけです
400いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 10:23:35.93 ID:3YQ8dtNY0
>>386
あのな、10迄に申し込んで置けば、来月の末に解約になるんだよ。
わざわざ10だけに電話なんか、しねえの
401いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 10:44:43.39 ID:???0
>>400
3/11に電話解約したら、4/30に契約切れるってことだな
402いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 10:46:01.12 ID:???P
使う月だけ契約って使い方で良いんだよねここって
無駄に継続する事に意味ないでしょ
403いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 11:04:28.89 ID:???0
>>402
契約書をどのように都合のいいように理解したらそうなるの?
損するだけだと思うが?
404いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 11:09:31.81 ID:???0
さすがP
405いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 11:20:08.61 ID:???P
毎回事務手数料払うの?
406いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:38:26.73 ID:???0
ダブルSIM刺せて、アプリによってSIMの指定出来れば最強なんだがな。
407いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 12:46:01.06 ID:???0
平日昼休み 相変わらず遅い速度
http://i.imgur.com/AEZxctj.jpg
408いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 15:06:03.84 ID:???0
test
409いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 15:07:35.23 ID:???0
なんか最近、クーポン内でも糞遅いな。やっぱり所詮日通か。
以前、工作員か狂信者か知らないけど、ここは日通とは違う!11とか必死になってたけど。
410いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 15:35:59.33 ID:???0
そもそもくそっしい自体が遅い
だが本家ポン痛はもっと遅い
dちは鼻くそ以下
411いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 17:38:47.20 ID:???0
>>380
こいつの正体分かった。iijスレにいる原作者だわ
412いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 17:55:05.64 ID:???0
>>411
DTIの原作者厨もやってる糞だw。
413いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:26:08.82 ID:???0
ここ、楽天ブロードバンドLTEのスレだから
DTIとか他でやってくれ。 
414いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:47:37.31 ID:???0
いぜんよりスレの勢いがなくなったね 悪くはないと思うけど
415いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 09:52:27.93 ID:???0
特別語ることもないし
キャンペは3150円が延々続いてるだけだし
416いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 12:41:01.36 ID:???0
平日昼休み 今日は不安定だな
http://i.imgur.com/EUWLQk5.jpg
417いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 13:26:21.59 ID:???0
そういえば最近スピードテストなんてしてないから久しぶりにしてみたよ。

時間 13時24分
DL 2491 kbps
UP 115 kbps
PING 76 ms
場所 東京23区
状況 LTE
418いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 13:29:16.83 ID:???P
おすすめのモバルー教えて
419いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:05:22.44 ID:???0
>>417
昇りが酷いな
420いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:16:31.33 ID:???0
楽天はサービス提供も落ち着いた感じだ。
未だに他社より人気が無いのも安定要素で漏れは文句なし
421いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 14:42:58.63 ID:???0
この上りのひどさ、音声通話に規制でも掛けているのかと思ってしまうよ(^^;
422いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 17:08:03.66 ID:???0
UPLOAD 0.00Mbpsてw
423いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:24:02.91 ID:???0
明日は2月最終日だから、スピテで200MB全部使い切るかw
424いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:27:24.54 ID:???0
これって使いたい月だけ980円払って使う予定のない月は休止って出来るの?
425いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:32:28.82 ID:???0
この値段で、そんなことできるサービスあんのか?
どんな知識入れて質問してんだカス
426いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:36:42.49 ID:???P
bmobileは休止できるよ

※料金はかかります
427いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:57:00.07 ID:???0
プリペイド使っとけよw
428いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 21:57:24.13 ID:???0
楽天は休止出来ないのか。
光ポータブルで日通の無料SIM持ってるから使う時だけ払えるサービスあればいいのになと。
429いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:18.19 ID:???0
はじゃなくて使う時だけってポン痛の0円SIMくらいしかないから
430いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:33.42 ID:FN1zdxww0
月末になるとxvideoでストリーミングで500Mくらい使ってやる
431いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:39.64 ID:???0
>>428
とんちんかん
432いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:45.41 ID:???0
とんてんかん
433いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 23:03:27.77 ID:???0
980円を休止させろとか、対応してないと不満とか
脳みそおかしいんか?
434いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 02:57:32.11 ID:???0
>>428
おまえさ、いろんなスレでおんなじこと訊いてるけど、いーかげんにせーよ
検索する、という能力さえ持たない無能か
435いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 07:14:22.73 ID:???0
スマホ持つなって奴が多すぎるな。
楽天やMVNOの業者も大変だ。
こんな奴を相手にしてるのか。
貧乏人でしかも心まで貧しいとは。
436いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 09:05:01.07 ID:fcwf2tZ/0
>>401
そういう事だよ
437いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:26:21.10 ID:???0
IPコロコロ病が直ったようだ
俺的にはこれで死角はなくなった
438いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 11:21:17.25 ID:???0
偶々だったか
ここさえ直れば…
439いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 12:09:49.20 ID:???0
平日昼休み 今日は地方の田舎の外で計測
結局いまひとつ遅い
http://i.imgur.com/c7sp2Qk.jpg
440いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:53:31.18 ID:???0
外出先でちょっと使えればいい俺的には今の所、楽天は最高のサービスだ。
200MBとは言え、月額980円で高速通信は他に無いからな。
441いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 13:54:58.01 ID:???0
今月は28日しか無いからと言うのもあるけど、月末最終日で100MB行ってない。
442いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:36:48.15 ID:???0
現時点で WiFi 477MB,3G 276MBで順調に消費してる
だが本家Xiが1.4GBでもったいなかったな
今追い込みで無意味にでかいのDL中だわ
443いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 15:40:53.52 ID:???0
気付いたら今日月末日なんだな

年度末で出歩きが少なかったので、使用量52MB
先月より100MBくらい少ない
444いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 16:34:03.27 ID:???0
俺は頑張って58MBだった。
動画やソフトDLすればすぐだけど
消費するために3Gではやらないことを無理やりやっても虚しいので
あくまで通常仕様の用途で頻度だけ増やしてみたが使い切れなかった。
楽天最高!!
445いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:02:04.45 ID:???0
格安SIMに何を過剰な期待をしているんだよ・・・
446いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:03:53.03 ID:???0
格安SIMに本気になっちゃってる人怖い
447いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:14:24.45 ID:???0
(´-`).。oO(何と戦ってるんだろう…
448いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 19:16:13.85 ID:???0
自分との戦いだろ・・・

200MBをどう配分するかの戦いでもある
449いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 20:54:43.38 ID:???0
さっきから残りMB消費のためyoutubeをみているが、スピテでは2Mbps行くが、youtubeは途切れ途切れで見れたもんじゃ無いなw
450いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:25:35.13 ID:???0
ストリーミングで200M超えさせるのが月末の楽しみ
451いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:51:08.52 ID:???0
>>449だが、MyDataManagerでは通信量250MBいってるが、まだスピード制限されていない。かなり余裕を見ているのかな。
452いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 21:52:50.86 ID:???0
こえた時点で即時規制はかからないという報告があがってたはず
453いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 23:12:34.09 ID:???0
超えた分は来月に繰り越しだ
454いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:18:22.17 ID:???0
んなわけない。毎月500Mくらい超えてるしストリーミングで
455いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 03:14:29.59 ID:???0
残り10M・・・ギリギリだった・・・
456いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 05:46:31.77 ID:???0
これで動画見てる奴なんているの?
使いものにならんだろう
457いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 06:47:53.28 ID:/yppsGjJI
昨日初めて見たけど、HQって書いてるのに画質悪いし止まってばっかりでイライラした。
458いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:13:36.98 ID:???0
2月は初めて一ヶ月の使用量が100MB切ったよ。
459いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:50:19.56 ID:???0
ふと思ったけど、200MBに収まる人ってどういう運用してるの?
会社や学校、遊び行く時の通勤→往復で計1時間×25日
友達と遊ぶときの待ち時間→15分くらい×5日

友達ほぼ0のおれでさえ、節約して500MBくらい
460いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:27:15.09 ID:???0
>>459
> 友達ほぼ0のおれでさえ、節約して500MBくらい
むしろ、友達ほぼ0だからじゃね?

てか、mvno使いで純粋に通信量200MBは居ないと思う
他の通信環境持と併用してるはずだ
461いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 11:56:27.87 ID:???0
>>459
田舎もんだから、移動も車だったり自転車だから移動中に通信はしない。
外で用がある時は、コンビニの駐車場なんかに止めて使うわけだけど、
そういうとこはWi-Fiスポットになってる事が多い。
勝手に通信さえさせなければ200MBもあれば充分だね。
462いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:17:49.40 ID:???0
移動手段はバイク

道に迷ったらナビ用途
ちょこっとネット
飲食時の待ち時間
病院の待ち時間

50MBぐらいで足りてるけど
保険的な使い方で我慢出来る値段だから所持してる
463いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:43:02.24 ID:???0
平日昼休み 月始めから最低速度更新
http://i.imgur.com/dTqlzm1.jpg
464いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:48:20.18 ID:???0
>>463
お前毎日何のために速度載せてるんの?
詳しい住所書くなら、購入前の目安になるけど
どこの速度かも分からないから、ただのスレ汚し来んなカス
465いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:53:24.96 ID:???0
>>463
今日は遅いよね?
規制されてもココまで遅く無い。
DTIの悪夢が…
466いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 12:58:32.45 ID:???0
>>464
スピードテストやって50kbps以下だ。
月初めで200MBが付与されてるハズなのに。
467いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:17:41.01 ID:???0
>>463
>>465
自作自演してみました
みなさんすいません
468いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:24:37.05 ID:???0
今月はdtiから移ってきたやつ多そうだな
469いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 13:33:14.97 ID:???0
DTIからなら規制されてもストレス感じないもんな
470EM117-55-68-28.emobile.ad.jp:2013/03/01(金) 15:08:58.18 ID:???0
>>464
モバイルWiFiルーターはL-04D
端末はiPod Touch
神奈川県厚木市の東名高速インターチェンジ付近
電波はいつも3Gで3本
471いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:06:53.40 ID:???P
>>464
お前がカスだろ 消えろ
472いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:19:30.58 ID:???0
みんな毎日よくやられたでござるに耐えてるよな
473いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:19:37.07 ID:???0
>>471
お前がカスだろ 消えろ
474いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 16:20:16.93 ID:???0
>>463
>>465
>>471
自作自演してみました
みなさんすいません
475いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 18:13:56.57 ID:I27jhQTe0
遅いスピテス結果が貼られると都合が悪い方がおられるようです
476470 EM117-55-68-42.emobile.ad.jp:2013/03/01(金) 19:12:44.07 ID:???0
自作自演言われたのでIP晒ししました
イーモバイルからの書き込みでスマソ

話は変わるけど楽天LTEで10Mbps以上出た人っていませんか?
今まで色んな場所色んな時間帯で計測してきたけど下り3.5Mbpsが限界だった。
477いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:16:24.02 ID:???0
本家くそっしいがほとんどすべての場所でそんなに出ないから
そんな出るのはすごい特異な例
478いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:26:29.91 ID:???P
>>476
自作自演と思ってるのはスルーしとけ。
何が有っても自演にしたいらしいから。
479いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 19:42:30.83 ID:???0
>>476
ad.jp が9ヶ月ぶりに規制解除されたからって、うれしそうにあちこち書き込むんじゃねぇw
480● EM117-55-68-57.emobile.ad.jp:2013/03/01(金) 20:28:32.71 ID:???0
>>479
マジかよw 9ヶ月ぶりとかワロタ
481いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 21:20:14.57 ID:???0
最近は本当に遅く感じるわ。てか実際遅い?速度計測してないからわからんのだけども。
482いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:18.48 ID:???0
だからポンツー系はやめとけと
483いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 07:16:51.01 ID:???0
>>476
NTT本家のXi端末でど田舎での速度テストは3M〜4Mくらいだったし、同じ条件でSIMを楽天に差し替えてみても速度は同じだった。
だから楽天うんぬんではなくて、本家Xiの問題。
484いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 08:42:14.38 ID:???0
ドコモがパンク寸前のFOMA通信を少しでも減らそうと投資した結果だな。
+Xi割も継続されるようだし、3G機の方が高速なのが当たり前になるかもねw
485いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 10:56:42.21 ID:???0
規制解除されたら、めっちゃ速いな
いや、今までが遅かっただけか
486いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 11:31:10.26 ID:???0
地方の場合、最近LTEになったばかりのところはXiのほうがFOMAよりズッと早い
487いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 12:38:48.21 ID:???0
土曜日昼休み 先週同様速い。平日昼休みもこれくらい出れば最高なのだが
http://i.imgur.com/JqePAHG.jpg
488いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 19:48:43.17 ID:???0
>>487
何の参考にもならないスレ汚し去れ
489いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 20:24:32.50 ID:???0
>>487
ありがとう、参考にする

それにしても、早くても遅くてもスピテス結果が貼られると都合が悪い人大杉www
490いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:03:09.94 ID:???0
>>487
>>489
この自作自演してみました
みなさんすいません
491いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:15:42.20 ID:???0
100kbpsまで落ちた時の使用感を知りたいのですが
動画は当然無理としてGooglePlayMusicはなんとか聞けませんか?ファイルはMP3で
492いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:43:44.36 ID:???P
>>490
面白いと思ってるの?それ?
493いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 22:46:28.33 ID:???0
>>491
単純な話、よくて90kbpsの環境で、192kbpsの音楽データが
遅延無く流せるわけがない
494いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:03:37.69 ID:???0
>>492
面白いと思ってるの?それ?
495いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 23:42:23.15 ID:???P
>>494
なんだ。バカなんだ。
496いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:25:26.80 ID:???P
2月結構検索使ったし足りるかなと思ったんだが45Mも余った
外じゃ2chとGmailとウェブ検索くらいしか使わないこれで十分だな
速度も800~1M出てくれるからイオンから乗り換えてよかった
497いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:29:54.13 ID:???0
低速SIMっていうニッチなサービスの中なのに、
更に普段200M以下しか使わないって客層は意外といるもんだよね
でもこういうのを知らずに毎月4410円とか5400円払ってる情弱もものすごく多いんだよなぁ
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/03(日) 00:45:32.42 ID:???0
>>497
うちの上司もパケット定額5480円だか払ってて
アプリで一番通信量使ってるブラウザでわずか27MBだったよ
499いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:19:14.88 ID:???P
>>496
俺はDTI493円にターボ100MB 263円で月に756円で収まってる
空いてる時はアプリでワンタッチでターボをOFFにできるので余裕で
100MB以内で足りる。ターボは半年有効なのでさらに節約すれば
月50MBでもOKなので月625円も可能 7SPOTでかなり節約可能
500いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:25:43.98 ID:???0
DTIのターボって遅いからなぁ
501いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:29:57.36 ID:???0
>>499
乞食
502いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 01:37:12.16 ID:???0
IIJ以外の所ってクーポンありの状態でも遅いんでしょ?
今の時間だとIIJで20Mbps出てるし、こんだけ余裕あったら昼間も相当快適。
503いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 03:41:37.93 ID:???0
504いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 08:22:51.18 ID:???0
>>503
IIJは、イオンbモバやアマゾンより遅いのか
それで必死なんだな
505いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:08:55.80 ID:???0
ほとんど誤差程度の理論値で何言ってんだ
506いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 13:35:17.96 ID:???0
1000円以下ってかなり激戦といわれながら楽天は200Mついてる分ちょっと輪から外れてるよね
同じ1000円で低速使うならちゃんと通信できるなら差はないと思うんだけどなぁ
507いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:13:35.94 ID:???0
100kをあまり超えないサービス
200Kを超えることが多いサービス
2倍以上の差を無いというのか
508いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:24:56.05 ID:???0
無いね、ないない
509いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 14:37:42.48 ID:???0
楽天社員はステマも英語で書かないと怒られるぞ
510いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:39:15.75 ID:???0
>>502
嘘付くな
20Mbpsなんか本家でも出ないっつうの!
もうステマはうんざり!
511いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:52:09.69 ID:???0
>>506
>ちゃんと通信できるなら
DTIは100kbpsなんてとて出ず、ちゃんと通信できない。混んでるときは10kbps切るからなーw
わずか2ヶ月目で契約解除して楽天に移った。契約手数料サギかよ
512いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 17:58:41.05 ID:???0
月に200M以上使うのに敢えてこのSIM選んでる奴はアホだろって話
513いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:21:09.06 ID:???0
>>512
解約料がかからないから使ってる俺が通りますよ!
3月一杯までだけど。
激遅だわ
514いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:35:06.42 ID:???0
>>513
解約料がかかるSIMのが少ないっしょ
4月からはどこ使うの?
515いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 18:37:09.29 ID:???0
>>514
四月からは株主優待あるからくまぽんのLTE使う予定。
今使ってるスマホがLTE電波しか掴まないからエリアが不安だ。
516いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:51:37.84 ID:???0
楽天simに通話プラン付けられれば最強だと思うの。2270円くらいでね。iij潰せるんじゃないの?
517いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:00:52.74 ID:???0
>>516
それってタイプXiにねん、Xiスマホ割だけ契約でスマホ0円維持
モバルに楽天simでトータル月980円コースでいんじゃね?
Xiカケホ700円付ければdocomo相手の通話24hタダだし
518いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:18:32.68 ID:???0
>>517
二台持ちなんかダルいよ。ルーターなんか持ち歩きたくない。プライベートでとくに
xiとかそもそも興味ないよ。ドコモ以外にも電話するし無料通話ついてた方が魅力。二年縛りもダルいよ
519いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:24:00.45 ID:???0
>>516
スカイペか、050+か、IP-Phone Smart でいいだろ。そうしてる。
520いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:39:20.49 ID:???0
>>519
そんなIP電話だけでは良くないから>>516みたいな意見が出るんだろ。
521いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:42:39.73 ID:???0
>>516
通話に必要な速度って大したもんじゃない
大した速度を必要としないのに200M分使うとかもったいないと思うんだが

それだったら日本通信のイオンsimとか通話プランあるやつ使うほうがいいんやないかな
522いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:43:39.16 ID:???0
>>518
それならiijライトスタート1GB 1974円に
>>519の言うようにIP電話付けるで充分じゃね?
523いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:29:31.22 ID:???0
>>518
害ダンスあっていいなら050プラスおすすめ。機種によりけりな部分もあるようだけど俺は問題なく使えてるよ。

フュージョンは設定に涙ぐましい努力がいる上に不安定だわ。
524いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:34:50.92 ID:???0
>>523
ステマじゃないがw フュージョンの設定に涙ぐましい努力がいるとか、どんだけ池沼なんだw
問題なく使えているがな。通話アプリはchiffonが電池持ちがよくていい。
525いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:41:43.66 ID:???0
>>524

俺の端末じゃあ声の途切れが酷かったり相手にこちらの声が届かなかったり遅延が酷かったりと色々あったから結局050plusに戻ったよ。

相手に感想きいてみたり自宅に電話して音声品質の確認してみた方がいいかもよ。
526いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 21:51:17.51 ID:???0
無いわ。
いくつか渡り歩いたけど
Skype=Fusion>050plus
って事が分かった。
ちなみにWi-Fiなら全て同等。
低速で差が顕著になる。
527いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:35:02.73 ID:???0
Skypeはともかくフシオンはないな
あれこそまだまだ未完成だわ
528いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:50:31.78 ID:???0
不私怨w
529いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 22:52:37.18 ID:???0
すき好んで二台持ちやルーターを持っている訳ではなく、
選択肢が限りなく無い料金設定にさせているのはキャリア側だからね。
530いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:00:52.06 ID:???0
531いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:07:54.66 ID:???0
フュージョンスレじゃないからこのあたりに。
フュージョンの問題点はフュージョンスレ読めばわかるよ。
ということでひっこむわ
532いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:09:19.55 ID:???0
俺は海外のIP電話(iTalkWorld)使ってるよ。
東京03番号が発着信可能で月6ドル(570円)。
当然日本の固定・携帯に掛ければ03番号で通知。
携帯宛て1分0.072ドル(7円)、固定宛て1分0.0296(2.8円)。
だから、自宅ではAcrobitsでプッシュ通知で着信通知にしているけど
外出先では不安定な楽天は諦めてプッシュ通知を切って
全部携帯に転送電話(1分7円)してる。
外出先で長電話もしないから大した料金にはならないから問題なし。
まあ、偶然だけどほぼ毎日海外に掛ける用事があるのがあったのが
切っ掛けでこのサービス知ったのだけどね。
533いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:20:27.03 ID:???0
>>532
google voiceじゃダメなのか?月額掛からないし発信番号がアメリカの番号にはなるが通話料メッチャ安いぞ

まあ裏技的なことしないといけないから日本で使うのは少しハードル高いけど
534いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:47:57.38 ID:???0
GoogleVoice、FUSION共に自分も利用してみましたけど
Googleは日本国内で使うのに限りなくアメリカの番号は限定的利用法になります。
ですから、利用するのを止めてしまいました。
FUSIONはやはり転送するのには若干通話料が高いです。
結果としてiTalkWorldを利用する形になってしまいましたね。
東京03番号の信用性は国内外共に高いですので
月額6ドルですむならば逆にお釣りが来るくらいですよ。

音声通話と切り離してしまえば楽天LTEは本当にありがたい存在です。
535いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 09:30:43.79 ID:???0
>>534です。
格安通話は、コールバックを方式を利用しています。
自分はFreeVoipDeal、Localphoneを利用しています。
コールバックの設定をする時に楽天LTEは必須条件になりますが
通話の方が通常の電話回線を利用しているので通話自体は意外なほど安定しています。

FreeVoipDealは日本の携帯電話宛てまで1分2円(コールバックなので2倍の4円)と
超格安なのですが時々通る回線によって相手に番号通知(日本の携帯番号)されない
欠点があるので固定電話はともかく携帯宛ては注意ですね。
ただし、プリペイドの入金額に有効期限が無いので助かります。

Localphoneは1ドルから入金が可能(有効期限1年間)なので正に無駄が無い使い方ができます。
外出先の国際電話と国内固定電話はLocalphoneでも十分安いので打って付けです。

楽天LTEでコールバックの簡単設定をしてしまえば、
日本の携帯(通常の電話回線)⇔インターネット経由⇔相手の携帯(通常の電話回線)

このような仕組みですので、音質も良くパケットに左右されない分外出先でも非常に楽ですね。
536いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 12:39:53.19 ID:???0
平日昼休み 遅いのは俺だけ?
http://i.imgur.com/YAqb83K.jpg
http://i.imgur.com/PKfoAFu.jpg
537いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 13:05:28.77 ID:???0
厚木ナイロンw
538いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 16:29:15.00 ID:???0
>>515
くまのlteってもう優待券使えなくないっけ?
539いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 18:45:06.40 ID:???0
>>538
使えるよ。
カスセンにきいたから間違いないよ。
540いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:27:50.54 ID:???0
糞田舎だが、俺も昼休み50切ることがある。
541いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 21:36:32.64 ID:???0
542いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 23:02:58.91 ID:???0
>>539
まさか2980円のやつじゃないよね?
543いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 03:14:47.46 ID:???0
>>542
まさかのやつにさらに5000円の割引も適用されるで!
544いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 09:09:29.41 ID:???0
>>543
悪い事言わんからやめとけ。かなり微妙
半年に1回5000円としても、2150円くらい
他に安いのもっとあるじゃん

まぁお金の使い方だから、他人がとやかく言う事じゃないけど
545いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:53:54.28 ID:???0
平日昼休み う〜ん…
http://i.imgur.com/CU36nNv.jpg
546いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:57:44.74 ID:???0
んっ? 200kで十分だろ?w
547いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:58:17.19 ID:???0
iij と楽天迷ってる。
どちらが良いか教えて。
548いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 12:59:17.22 ID:???0
何れも、用途に因るねw
549いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:04:39.51 ID:???0
>>547
それは転送量次第。月200MBまでで収まるなら楽天。
200MBなんてあっという間じゃ、ならIIJだね。
550いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 13:14:21.80 ID:???0
転送量の見当が付かないならIIJのプリペイドも面白いかもね。
500MBで約5千円。有効期限が最大4ヶ月。
それで3ヶ月近く持つなら楽天LTEを契約すればいい。
1ヶ月で使い切るようならそのままIIJのミニマムかライトを契約(手数料無料)
551いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 16:44:14.69 ID:???0
980円200MB
1480円円500MB
1980円円1G

ぐらいだな通信費に金出せるのは
無制限でも2000円以上は出したくない
552いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:32:46.85 ID:???0
面倒臭いから500MB/1000円、1GB/2000円で十分だ。
553いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 23:28:56.44 ID:???0
>>547
iijから楽天に移ったけど
楽天は昼休みの時間帯が iijより遅い
会社の昼休み用スマホへ入れてるのにがっかり
iijは速度が安定してた
554いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 00:41:55.98 ID:???0
>>553
iijが安定してるのは前から言われてるな
そしてこのプランの回線は前から割りと遅くなりやすいと言われてる日本通信のだし3G部分に期待し過ぎちゃだめよ。
これでも本家の日通イオンプランとかよりはプロキシないのかまともなの使ってるのか知らんがマシだったりするし
555いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 09:18:03.23 ID:???0
>>554
プロキシとかDNSサーバーとか早いところの設定するだけで
変わるぞ
556いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 09:23:10.21 ID:???0
場所によるだろう。
俺の所は平日の昼休みでも1Mbpsは安定的にあるぞ。
557いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 12:28:27.82 ID:???0
>>556
俺の所 って・・・・どこよ
558いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 13:02:24.76 ID:???P
>>557
俺の所だよ
559いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 15:01:24.57 ID:???0
>>557
東京23区内
560いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 22:12:41.03 ID:???0
うわああ・・・wifi接続だと思ってyoutube再生したらsim回線だったorz
気づいてすぐ閉じたけど79Mも使ってた・・・ナンテコッタイ
561いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:03:58.60 ID:???0
見えチャットのままスリープしてたら続いてるのなチャット。
562いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 23:09:39.23 ID:???0
>>560
残り120MBあるから気を落とすな!!
563いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 00:11:55.10 ID:???0
>>560
あと25日間ガンガレ
564いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 00:19:40.35 ID:???0
今日SIMが届いたけど、この時間は全くつながらないんだ。最高でも100kbps程度。悲し〜い
565いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:45:22.47 ID:???0
平日昼休み DTI並に酷いかも
http://i.imgur.com/JzH8k1G.jpg
566いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 12:56:06.91 ID:de4oqi4j0
>>565
参考にならないスレ汚しは去れ
567いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 15:32:35.57 ID:???0
>>566
痛いところ突かれたからってムキにならんでもw
568いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 15:36:41.53 ID:sWIk1TO50
これってグローバルIPでの接続になりますか?電源ON OFFでIP変わりますか?
569いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 15:50:51.08 ID:???0
そもそも常にコロコロ変動してる
570いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 15:53:49.92 ID:???0
痛いも何もせめて計測場所書けよと
571いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 17:38:30.13 ID:???0
大阪で使ってる方、時間に関係なく100kbps以上保ってる?
1000円内のMVNOでこれが一番条件良いんだけど、実働はどうなんか参考にしたい
572いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 17:42:56.15 ID:???0
>>571
そりゃLTEなんだから100kbpsは余裕で問題ない
573いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 19:13:39.33 ID:???0
574いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:13.86 ID:???0
前も厚木は|゚Д゚)))なとw
575いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 22:13:14.32 ID:???0
576いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 22:42:38.30 ID:???0
>>572
大阪のどのへんで使ってる?
577いつでもどこでも名無しさん:2013/03/08(金) 23:18:52.28 ID:???0
>>571
DTIでも規制なければ2ちゃん書き込みくらいは問題ない速度出るからゆゆう
特に200M規制前なら3Gでもブラウジング位なら問題ない速度は出るんじゃね?
578いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 01:50:43.43 ID:???0
DTIが使えるとか言っているのは、よっぽど田舎住まいなんだろうな(━━━読み)
579いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 12:40:14.43 ID:???0
土曜日昼休み 常にこの速度なら楽天最強
http://i.imgur.com/qZUdDxr.jpg
580いつでもどこでも名無しさん:2013/03/09(土) 17:25:03.06 ID:GRfh6qn50
>>579
参考にならないスレ汚しは去れ
581いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 00:09:12.60 ID:???0
>>580
涙拭けよw
582いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 00:59:35.61 ID:???0
L-04Dにiphoneでradikoを聴いたら、
関西エリアなのに関東のラジオ局が表示された、なぜ?
583いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 14:51:05.37 ID:???P
1500円500Mで使い切っても200とか出たらmvno天下取れるのにどこもださねえな
584いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:03:57.37 ID:???0
>>583
採算取れないんだろ
585いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:08:01.48 ID:???0
1GB(=1000MB)で2000円だから、500MBで1000円と考えた場合
必ずしも採算が取れないとも言えないのでは?
586いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 15:25:13.04 ID:???0
じゃ、じぶんでやればいいじゃん
587いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 16:57:46.48 ID:???0
ドコモのアテ外れ「MVNO潰し」
ttp://facta.co.jp/article/201301014.html

裏でこんなことやってくるのに普通の人間がやれる訳ないだろw
日通やDTIはよく頑張ってるよ
588いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 17:01:32.88 ID:???P
字義通りに受け取るなよ
589いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 17:07:00.67 ID:???0
ここでも住民に無視される、はらさくw
590いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:30:38.83 ID:???0
はらさくって何
591いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:33:27.45 ID:???0
つ原作w
592いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:44:35.07 ID:???0
楽天に原作?
なんの原作よ
593いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 18:54:21.39 ID:???0
原作は、全スレ対応だよw
594いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:05:35.66 ID:???0
何言ってんだ?こいつ
595いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 19:14:59.90 ID:???0
痛い人なんだから触るなよ 手がかぶれるぞ
596いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 20:09:21.10 ID:???0
原作、ぶち切れw
597いつでもどこでも名無しさん:2013/03/10(日) 21:33:25.85 ID:???P
>>587
日通って禿以上に最低な企業だけどなww
598いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 13:14:47.42 ID:???0
wimax使うようになってから、1日1MBくらいのペースだわ
wimaxは外に持ち歩いてないけどこれ

DTIのターボに変えようかなぁ
599いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 20:30:41.06 ID:???0
>>571
俺は梅田でiijmio使ってるが昼どきは全く読み込まない時が多い
楽天を様子見で入ったけど速度制限かかってない状態でまずまずじゃない?
600いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 20:34:35.69 ID:???0
平時でも昼休みなんて、、

災害時に輻湊並みだろうねw

phsを薦めるw
601いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 20:46:16.17 ID:???0
>>600
芋の最近発売した、何とかXってのにすれば良いんじゃね?
機種代金が込みで月額3,880円。
電話も繋がるとか言ってなかったか?


通信の上限が5GBだけどね。
602いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 21:01:39.65 ID:???0
昼の繁華街の芋、どうだろうねw
603いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 21:27:09.90 ID:???0
http://www.musen-lan.com/speed/
280kbps出たけどおかしいよね?
604いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 22:08:27.39 ID:???0
>>603
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
605いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 23:02:19.12 ID:???0
昼休みに使ってて遅いとき
://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.resetwave
使って繋ぎ変えると、早くなるような気がする
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/11(月) 23:38:05.21 ID:???0
>>603
200MB以内なら問題なし
607いつでもどこでも名無しさん:2013/03/11(月) 23:55:52.37 ID:???0
>>597
iijのほうが最低だよ
ハラサク
608いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 01:17:29.63 ID:???0
はらさくって何?
609いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 01:20:11.17 ID:???0
>>608
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363015156/
610いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 12:45:02.34 ID:???0
平日昼休み 残り185MB
http://i.imgur.com/JTnx0Fj.jpg
611いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 13:49:32.68 ID:iuJzKi210
参考にならないスレ汚しは去れ
612いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 17:07:32.98 ID:???0
>>611
参考になるテストUPよろ
613いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 19:47:20.95 ID:???0
>>612
参考になるテストUPよろ
614いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 22:36:39.60 ID:???0
都市名を(少なくとも都道府県名を)書いてくれると、ずいぶん参考になるんだがなー
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/12(火) 23:55:18.18 ID:???0
616いつでもどこでも名無しさん:2013/03/12(火) 23:59:41.45 ID:???0
また厚木の人ねw
617いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 12:51:04.34 ID:???0
平日昼休み 毎度おなじみ速度ですー
http://i.imgur.com/SmYUTYb.jpg
http://i.imgur.com/4G5NOOb.jpg
618いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:46.01 ID:???0
mode wifi
619いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 16:14:46.38 ID:???0
>>617
参考にならないスレ汚しは去れ
620いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 20:22:57.74 ID:???0
>>619
悪いなのび太、このスレは自己紹介禁止なんだ
621いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 20:56:33.55 ID:???0
>>620
悪いなのび太、このスレは自己紹介禁止なんだ
622いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:23:09.99 ID:???0
>>621
図星で顔真っ赤にして的外れのオウム返しクソワロタw
623いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:31:38.41 ID:???0
必死にコピペしても全く言い返せてないのが哀れだな、>>621
624いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:40:47.32 ID:???0
そもそもお前らスレ違いしね
625いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 22:53:05.21 ID:???0
月サポデータ回線あればこれいらないよな
626いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 23:45:41.26 ID:???0
>>625
だね。オレもそれに気付いて、玉を探しているところだw
でも大阪じゃご愛顧ばっかりで、玉がないっ!無い!
627いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 00:27:11.53 ID:???0
ペリアZ0円で買って月600円運用のがいい気がする。
抱き合わせなら0円とかいっぱいあるし
628いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 07:17:12.04 ID:???0
玉作ったからココともお沙羅ばダ!。
2年後ココどうなってるのか?。
629いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 07:24:58.24 ID:???0
データプランライト&ライト割でも3,980円/月。
それにmoperaU(525/月)が掛かるから、4,505円/月。
月サポ3,885円の高額サポなら620円か。
しかも今ならmoperaUも半年0円やから維持費100円程か。
本家で月3GBまで使えて100円〜600円/月ならMVNOも要らんか。
ただ、田舎では機種代0円の高額サポが無いのよね。
630いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 07:42:10.75 ID:???0
普通に使って楽天で十分じゃないなら、このスレくんな、スレ違いだ話すんなカス
俺は楽天+ホワイトプランで月2000円で通話料混ぜても2500円だ。
楽天さま様
631いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 07:54:29.88 ID:???0
スゲ〜情弱アピール。禿○だし!
632いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:06:16.65 ID:???0
>>629
そう田舎は厳しいのだ。端末を売ってトータルで1〜2万の出費。
維持費が月500円でも2年使えば1万2千円だから、980円を2年使い続けた場合と
そんなに変わらなくなってしまうw
でも他社の1GB2千円とかに行くなら月サポ運用だよね。
これとの比較なら田舎でもお得になる。
633いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:12:26.73 ID:???0
>>631
スレ違いで情強アピールですか?
何処に書き込んでいるか自覚してます?
634いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:22:11.42 ID:???0
>>633
ついでに禿あたま軽さアピールかよ。
635いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:30:37.93 ID:???P
>>634
なんだコイツ?張り付いてるのか?
636いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 08:33:15.52 ID:???0
>>634
必死だなw
637いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:02:43.30 ID:???0
200M980円、3G600円か
楽天いらんなマジでw
638いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:03:30.18 ID:???0
>>632
玉で実費なくなるだろ?!
新機種なら5万前後で売れるしなければ5千円負担で作れる。
639いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:06:25.77 ID:???P
バカじゃねーの?
640いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:08:52.42 ID:???0
>>639
情強だからスレ違いでも色々言いたいんだろ。
情強なのに売ればとか実質とかの言葉が好きだからな。
641いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:21:42.31 ID:???0
湧いた話題に興味が無いならサワルなよ。
642いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:28:28.17 ID:???0
>>641
しつこいな。このバカは。
643いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:38:56.48 ID:???0
自称情強は、知識だけで 実行してない奴が多いから 理想論しか語れないしね。
なんで情強が こんなスレまで回って書き込んでるかは、本スレじゃ相手にもされないから。
本スレで一生懸命情報仕入れて、ほかでドヤ顔で暴れると。
644いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:39:27.43 ID:???0
0円最新機種で月500円で3Gか、そりゃ楽天SIMは情弱かもな
645いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:44:40.40 ID:???0
>>643
そして必死の粘着だから、たちが悪い
646いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:48:18.21 ID:???0
>>642
ココはおまんのブログか??。
すれ違いとか話題さえありゃいいんだよ。
糞グロ汚しAAA頻発だろうがボケ。
647いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:52:07.52 ID:???0
マニア?は、こんなに安く運用してるんだということが 喜びだから
それを得るのに費やす労力=達成感なんだろうね。
普通の人は 安くて自分の使い方にあってるなら 簡単に契約できる方を選ぶんだよ。
時間はタダじゃないからね。
648いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:52:39.64 ID:???P
また変なのがわいたな。
649いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:53:50.39 ID:???0
>>646
は?
650いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:53:51.41 ID:???0
>>647
ほんと、しつこいな。
651いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 09:54:34.01 ID:???0
>>644
?3G Xi LTEでは
652いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 10:34:54.77 ID:???0
とりあえずZ0円で買ってデータ化してきた。3GLTE月600円くらいだけど楽天て10日すぎると解約来月なんだね。
653いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 11:01:40.38 ID:???0
漏れはルーガzで413円dちより安くなった。
2年後にここあるかだが…
今月楽天使って無いしちょっともったいないけど。。
654いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 11:03:20.43 ID:???0
x
655いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 11:30:53.90 ID:???0
>>644
500円って通話も含んで?xiカケホーダイ付きなら安いな
656いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 11:31:20.39 ID:???0
>>652
来月になるね。
電話で解約を申し込んでSIMは返却かな?
657いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:23:02.05 ID:???0
>>655
653だけど、ここも最後だからな。
通話の基本料金は2年間無料
月ユニバーサル3円支払いが2台ある。
緊急通報おk家族間無料の禿で通話料のみ。
413+3+3=月419円で維持となるよ。
キャリアで3Gも使えないけどテザ出来るのでPCで消化ありかな。
658いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 13:35:13.66 ID:???0
差別は後で揉めそうw
659いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 14:03:36.90 ID:???0
>>657
情弱乙&スレ違い氏ね
660いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 14:10:20.95 ID:???0
>>659
バイバイ(^_^)/
661いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 14:24:28.16 ID:???0
(´ー`)y─┛~~
662いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 14:50:50.03 ID:???0
ここまで全員浅はかな情弱過ぎて泣けてきた
663いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 14:52:24.78 ID:???0
eビリング21円引/機で、ユニバーサル3円も相殺され
支払0円、預託金徐々に貯まる回線が家族人数分

家では光回線+無線LAN、スマホは光電話子機も設定してあるので
自宅にいる年寄の電話は050同等で3G電話代はかからない

楽天simはモバルに入れて共有、必要時持ち出し
モバル増設しようか迷うときもあるが、どうせ年寄・子供は使わないんだよな
ということで、これからも楽天お世話になります
664いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 15:10:16.88 ID:???0
うっせーはげ
665いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 20:53:48.16 ID:???0
nmpがどうちゃらってめんどくせえわ
ガラケー1000円+スマホ1000円(楽天)が俺には簡単だわ
2台持ちなら乞食スマホ1本にするより嵩張るけど
電池切れて予備電池忘れててもガラケーで連絡は取れるし
666いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 21:37:05.28 ID:???0
俺もガラケーのメール放題とxperia Zの3Gまでのデータ通信で月1500くらいかな?
667いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 21:40:24.36 ID:???0
「女児に興味があった」という楽天の社員(26)が都内の路上で女児に
体当たりをした後に「一緒に公園に行こう」と誘うなどして逮捕されたそうですが、
668いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:46:02.36 ID:???0
別にいいけど
2年間割引サービスで料金さげるのはもうこりごり
2年ごとにまた次の安い回線さがすのが面倒になった
探すのが好きな人にはいいんだろうけど
669いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 22:48:44.03 ID:???0
二年ごとに新機種ただでもらってほぼ0円で使い放題だから二年に一度のイベントにしよう
670いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 08:12:23.74 ID:???0
こんなスレを覗いてる人なら安いのを探すのも好きな人が多そうだけどな。
それすら面倒になったら普通にキャリアのパケフラなんじゃないか?
MVNOやら2台持ちなんてしなくても実質0円機種なら年間10万もあれば使える。
楽天とかはその10万を工夫して節約しようって人に有効なだけで節約なんて
しなくていいなら楽天の魅力は皆無だろうしw
671いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 08:23:30.19 ID:???0
二年ごとだからだろ。もっと短期間で回せばいい。要するに古事記だね。
そうすれば、端末も定期的に新しくなる。
維持費が楽天で安くなっても端末を白ロムで買ってたらバカらしいだろw
672いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 09:02:50.02 ID:???P
>>671
お前、まだ居たのか。
何で楽天SIMのスレに張り付いてるの?
実質やら安いのが好きなら専用スレに行けば?
673いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 09:28:09.46 ID:???0
>>671
ここに居る方々が古事記が0円でもらってきた端末を高く買ってくれてるのに感謝しないとね。
674いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 09:47:42.07 ID:???0
一台で使ってる人からすれば、パケ代気にして二台持ちしてる時点で古事記だよ
675いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 11:59:03.98 ID:???0
その通り、どうせ古事記なら中途半端に面倒がらず古事記に徹してMNPやりまくれw
676いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 12:17:09.74 ID:???0
大半の人は、情報集めてショップ回って安い端末探すのに時間を費やすのが趣味じゃないから。

キャリア側も、そんな運用するのがごく少数だから目をつむっているけど、
みんながやり出したら、今後の割引制度も慎重になるよ。
細々とやってるから成り立ってるんであって、そうじゃないと結局 自分の首を絞めることになると。
677いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 12:56:01.32 ID:???0
678いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:09:43.27 ID:???0
>>676
大半は、ショップで好きな端末選んで買って、それで終わりだな
2台持ちもその延長に過ぎない

サポートの金額や、キャッシュバックの金額で端末や店を選ぶように
なった時点で古事記
679いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:22:57.12 ID:???0
>>678
いやいや、仕事用と個人用みたいなのではなく、節約目的での2台持ちは延長
なんかじゃないだろ。古事記はともかくマニアとか貧乏人とかそんな感じだ。
680いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:52:07.99 ID:???0
逆に、2年縛りで毎月5000〜6000円するパケ代気にならない神経の方がおかしいだろう・・・
681いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:52:56.30 ID:???0
毎月それ以上の用途があるならばともかく、実際はそれに見合う使い方している連中はほとんど無だよ。
682いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 13:59:19.06 ID:???0
確かに自宅で光ファイバーを4000円前後支払ってるから自宅ではWi-Fi利用が可能。
それだったら外出先は1000円、2000円程度で十分という事だな。
携帯キャリアの目に見えた悪徳商法に一々乗る必要が無い。
683いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 14:21:21.01 ID:7eAavQDi0
ネットで情強ぶってても世間的にはただのキモヲタなのに
684いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 15:28:17.72 ID:???0
>>682
家族5人(爺婆父母子)居て、光回線4000円払って
5人分のパケ代5000円程度づつ払ったら、それだけで3万円
これが気にならないっていったら嘘だよなw
685いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 15:52:31.78 ID:???0
価値観は人それぞれだろう
686いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 18:59:21.66 ID:ic5/ldGM0
>>684
会社の後輩は気にしないみたいだよ
貯金が3億あるからだろうな・・・・
687いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 19:22:35.98 ID:???0
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
688いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 19:43:44.02 ID:???0
>>684
ドコモだと、ジジババガキには月3千円のプランを用意しているな一応。
あんまりお薦めではないがw

スマホを使いたいなら月5千円とかパケ代を払う。それが普通の人。
5千円も払いたくないがスマホを使いたい→貧乏人の知恵次第。
色々あるが、一番普通っぽいのは日通の通話付きで1台持ちで2270円〜か。
一番異常なのはガラケーとの2台持ちだ。やるならルーターとの2台持ちだね。
689いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 20:04:56.87 ID:???0
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
690いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 20:06:26.92 ID:???0
( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)プッ  w
691いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 20:19:56.52 ID:NpEeKInS0
>688
家や会社ではWifi使うから問題ない
692いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 20:45:24.02 ID:???0
単純に5000kbで2100円なんてボッタクリがムカつくし、電話とメールはガラケーのがいいからだけどね。
二台それぞれパケ代払うほど余裕はないから古事記して二台持ち
693いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 20:53:15.56 ID:???0
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩
694いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:30.51 ID:???0
キャリアで月サポ手に入れるのに本体オクで売るヤツおるがオレは気が引けるわw。
695いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:52.55 ID:???0
はぁ、そうですか
696いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:14:59.75 ID:???0
>>684
毎月3万円は大きいな。
止めたい時いつでも止めれるならばともかく2年縛り(72万円)だからな。
オタと呼ばれても無駄遣いはしたくないな。
697いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:17:35.32 ID:???0
流れを見ていて少し疑問に思ったが、楽天simを入れている端末としては
・機種変で余った古いスマホ
・現役スマホやモバルのキャリアsimを入れ替え
・白ロムスマホやモバル
のどれが多いんだろうな?

自分は、機種変での余りものなんだが
ガラケーの人は現役スマホと入れ替えで、キャリアsimをガラケーかな?
698いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:31:03.67 ID:???0
現役スマホです。
699いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:39:37.32 ID:???0
昼休みの一時間は150くらいしか出ない、もういらんわこれ
700いつでもどこでも名無しさん:2013/03/15(金) 23:49:12.53 ID:???0
>>699
IP変えれば良くね!!。
701いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 00:12:59.15 ID:???0
>>688
俺、ガラケー音声のみ プランss950円
スマホ、会社の昼休み用楽天
割といい使い方だと思ってる
702いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 00:21:17.88 ID:???0
>>697
中古端末が嫌って人以外といるから自身のお古に入れてるんじゃないかね
703いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 00:24:15.81 ID:???0
最新機種もらってきた、データ化して600円でテザリングもできる。早く楽天解約したい。
704いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 00:45:03.04 ID:???0
Wi-Fiルーター(L-04D)をヤフオクで新品で6000円くらいで購入して楽天LTE使ってる。
主にリンク先の端末機はソフトバンクiPhone4Sだな。
705いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 01:03:20.89 ID:???0
>>694
オクは、いちゃもん付けるのが偶にいるから、2〜3k円安くても業者に売った方がまし。 

て、ここは楽天のスレだったなw 今月まだ一度も楽天BB使ってないw 先月は300MB使ったがw
706いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 01:20:16.53 ID:???0
>>695
オマエはやりそうだ!。カス
707いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 05:39:53.21 ID:???0
東日本フレッツ光2年割4725円とプロバイダエキサイト525円+スマホパケホー大死んでんだが
NTT東日本って既存の戸建て 養分なのか?なめてんの?
708いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 07:31:49.42 ID:???0
>>707
既存の戸建てだと、フレッツ光ポイントクラブ適度に参加で
月1000円分以上ポイント還元される。
プロバイダは仕方なさそうだな。

あとスマホのパケホがきついなら、取っ払って、楽天sim一本化できないか?
709いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 07:38:46.16 ID:???0
>>703
オマえぺzオクに出した糞だろ!
710いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 11:49:01.76 ID:???0
楽夫w
711いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 12:51:47.21 ID:???0
土曜日昼休み 出る出る出ーるで
http://i.imgur.com/zBMH9t8.jpg
http://i.imgur.com/bkD8RD1.jpg
712いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 14:59:08.12 ID:???0
>>708
>既存の戸建てだと、フレッツ光ポイントクラブ適度に参加で
>月1000円分以上ポイント還元される。

それはない
713いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 15:38:03.01 ID:???0
>>712
入ってる年数、写真投稿、モニタ参加で1000ポイント直ぐ超えると思うが
714いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 16:21:13.91 ID:???0
>>713
年数は最大500pt、モニタ参加は10ptとかっしょ?
写真投稿ってのがそんなに稼げんの?
715いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 16:41:23.45 ID:???0
モニタ参加は1件1000ptとかだよ
716いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:09:53.69 ID:???P
ほんとに1000ポイントもらえるなら
1000円引きしてくれ
717いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:12:00.92 ID:???0
ちと聞きたいんだが、白ロム屋とかじゃない店の
店頭で「0円」とか展示されてるヤツがあるが、
ああいうのって、通信契約はいらん、端末だけくれ、
って、できるの?
718いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:13:24.55 ID:???0
そんな美味しい話は、通話の他社移動だけだよw
719いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:21:18.56 ID:???0
>>715
スレ違いなのにすまないんだけど、モニタってどういうやつ?

キャンペーンに参加してポイントを貯める
フレッツ光を継続してポイントを貯める
ショッピングでポイントを貯める
サービスを利用してポイントを貯める
アンケートに答えてポイントを貯める

これしか無いと思うけど
720いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:37:39.47 ID:???0
>>717
無理、0円端末なら契約も2年縛りは当たり前でオプションやコンテンツ加入を
しないと0円にはならんのが多いぞ。
契約に3150円と縛りの9975円。それとコンテンツ類が加算されるので即解しても
1万5千円近くはかかると思うよ。だから白ロムも需要があるわけで…
721いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:39:40.93 ID:???0
中古屋は大繁盛だしなw

それも強気の値付でねw
722いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 17:42:33.77 ID:???0
携帯の中古価格は確かに凄いね
ピンポイントのキャンペーンで買った価格(寝かせ維持費込)より高かったりするからね
723いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:01:22.79 ID:???0
逆に、データ端末が格安なんで、

モバ板的には美味しいw
724いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:20:44.52 ID:???0
>>723
草プ乙
725いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:20:43.55 ID:???0
>>717
ショップによって方針が異なるから一概には言えない。
在庫一掃セールみたいな時はそんな時もあるが
基本的にはそれは無い。
それは運がいい時のみと解釈した方が良さそうだ。
726いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:22:30.58 ID:???0
以前は糞端末を0円で貰ったもんだw

全く紐無しでねw
727いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:27:04.22 ID:???0
そうなんだ。
以前は特にドコモのスマホ端末0円(ドコモ未契約可)で完全無料端末あったね。
最近は見なくなったな。
728いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:27:09.50 ID:???0
スレ違いすまん
>>719
モニタは、コミュニティの中に結構ある
階層深いところのものが多いが、浅いところでは「ひかりモニター」とか
あとは「光ハラッパ」とか、「光Happyタウン」とかでも高ポイントのものがある
729いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:35:29.38 ID:???0
>>728
本当にスレチ
730いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:45:19.23 ID:???0
>>728
ありがと、参考になったよ

スレチすまなかった
731いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 18:54:17.66 ID:???0
SIM届いて、APN設定したんだけれど(何回も)通信できない。
SIMフリー版iPad。
日本通信u300のSIMは問題なく使えていたんだけれど。
アンテナは立ってる。
困ってないけど、プチっとイライラ。
732いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:00:11.74 ID:???0
LTEが利用できるスマホをオークションで手に入れよう!
733いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:06:17.14 ID:???0
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/fee-entry.html#sim

標準SIMとマイクロSIMの違い
734いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:18:03.64 ID:???0
SIMが特殊仕様(登録ネットワーク)でLTE端末に限定される(3G端末は使えない)
735731:2013/03/16(土) 19:23:54.39 ID:???0
>>734
そうなの?
ありがとう。

俺、本当に馬鹿だわ。
736いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:28:44.02 ID:???0
解らない。 楽天に確認してね。
737731:2013/03/16(土) 19:29:37.85 ID:???0
あれ、でも対応機種に入ってるよなぁ。
電波は掴んでるわけだし。
2100MHzのLTEだけじゃなくて、W-CDMAの800MHz/2100MHzにも対応しているとSIMの説明書にはあるな。
しばらく様子を見てみるかな。
738いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:32:07.44 ID:???0
>>930
気にするな。スレチとかスピステ厨なレス汚しの粕ダw
739いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:39:11.00 ID:???0
>>734
はあw。シムカッターやアダプタでどうにもなるんじゃねえか?
糞偽情報出すなハゲ!
740いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 19:41:37.29 ID:???0
>738
>>730
741いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 20:40:28.84 ID:???0
>>734
LTE対応のSIMは規格でも実際でも、3G端末でも使えるぞ
逆をやろうとするときは、LTE使わないよう端末で制御必要だが
742いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 20:43:16.48 ID:???0
ドコモsim、、対応バラバラで怖いな。。w

機器の特有の癖も有るみたいだしw
743いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 21:44:06.50 ID:???0
>>734
LTEに対応していないNexus7-32Tで使えてますが
2chMate 0.8.4.3 dev/asus/Nexus 7/4.2.2
744いつでもどこでも名無しさん:2013/03/16(土) 22:48:20.84 ID:???0
simカードに不具合があったらしく楽天に送り返して
改善されたんだが楽天側はこっちが悪いみたいな言い方してきて
ちょっとイラっとした。
745いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:54:42.31 ID:???0
>>731
おれもそんな感じだったけど
よく見たら入力ミスだったよ
746いつでもどこでも名無しさん:2013/03/17(日) 14:58:42.11 ID:???0
>>742
バラバラでつかいものにならないのはソフトバンク。
ドコモはキッズスマホと老人スマホの料金に気をつけてれば問題無し
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/03/17(日) 23:36:41.44 ID:???0
>>743
テザリングはできますか?
748いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 05:46:45.07 ID:5wxmItZu0
>>747
Nexus7自体がテザ非対応なので無理
749いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 08:04:02.05 ID:???0
>>747
zipスプラッシュすれば出来るだろ
だだ元々FOMAプラスエリアは非対応なはず
750いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 08:38:37.08 ID:???0
楽天でテザリングなんて??
200Mしかないのになにいってんだ。
751いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 09:28:57.05 ID:???0
制限速度ないのが200MBだけで、その後もいつまででも使えるけど
752いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 12:29:57.21 ID:???0
>>750
テザリングをした影響で、どのくらいデータ転送量が増えるの?
753いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 12:35:46.43 ID:???0
>>750
テザリングだろうが、本体直接だろうが単なる手段の違いだろ
別段テザリングしたから同じサイトアクセスしてデータ量倍になるとか無い
754いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 12:53:28.64 ID:???0
755いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 13:38:18.29 ID:???0
>>754
そろそろ楽天も収容人員オーバーなのかな。
そういえばIPチェンジしている?変えると速いのもあるぞ!
いつもお気に入りIPを使ってるが。ルータは知らんけど?
756いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 19:04:40.24 ID:???0
>>755
IPは特に確認してないです
モバイルルーターL-04Dの電源を入れてネット接続を確認してから計測してる
平日昼休み以外なら500kbpsとか出てますね
757いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 19:48:33.18 ID:???0
場所によってこんな遅くなるんだなぁ
札幌の端っこだけど自分は昼休みで800K~1M出てる
それ以外だと1.3~1.5M程度は出て満足してるのに
758いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 19:50:57.18 ID:???0
速度よりエリアw 3gは有り難いねw
759いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 20:13:50.82 ID:???0
庭も禿も圏外の俺の勤務先でも茸ならXiなんだよな。
だから多少遅くても茸は必要。
760いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 20:34:12.15 ID:???0
ソフトバンクで圏外の場所(山手線・地下鉄沿線)でドコモはLTE入ってる場所がいくつか点在している。
しかも、一昨日も環七沿いでソフトバンクiPhoneで電話をしたら、
発信者側はベルは鳴っているのに、着信側はベルも鳴ってなかったと証言。
調べたら本当に着信記録すらなかった。
大宮駅の新幹線の待ち合わせ場所で片方通話になった事もある。
ソフトバンクのあのCMは一体何だったのだろうか?
761いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 20:36:14.95 ID:???0
自宅圏外も多いよ、犬印w
762いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 20:41:47.39 ID:???0
東中野に住んでいる友人に電話をしたら充電切れでも
電波の入らない場所でも無いのに何度か留守電に回された事があるな。
結局その友人現在はドコモに変更してしまったよ。
763いつでもどこでも名無しさん:2013/03/18(月) 20:43:10.85 ID:???0
犬から抜けられないのは、東京デジタルホン辺りの古参だってw
764いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 03:41:04.74 ID:???0
もう一度初期費用半額やらないかな
やったら加入するんだけどな
765いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:18:57.83 ID:???0
>>760
ソフトバンク社員の実感No.1ですので
766いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 08:48:48.46 ID:???0
フェムトを配りましょう!w
767いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 10:12:39.09 ID:???0
iphone+楽天simが最強
768いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:50:21.90 ID:???0
>>766
林立されてもお互いの干渉で、アンテナ立っているのに使えない
たんなるゴミ電波発生器に成り下がっているんだよな
769いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:54:46.13 ID:???0
知ったか乙w 電測されるから、干渉はない!w
770いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:34:38.38 ID:???0
クーポン残量ありなのに遅い。
「利用量 200MB 以内ならお勧め!」 じゃなくなったな。
771いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:45:32.31 ID:???0
犬が必死だね
772いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:55:42.62 ID:???0
(`(Å)´)
773いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:58:27.07 ID:???0
平日昼休み 終了間際
http://i.imgur.com/phVd96i.jpg
774いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:25:50.89 ID:???0
東京は地下鉄の走行中使えるようになったから超快適。
775いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:30:21.18 ID:???0
まだ全線じゃないけどw
776いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:31:29.36 ID:???0
200MBがお勧めじゃなくなったと書かれてたから、久々にスピードテストしてみたよ。

時間 : 13時28分
DL : 1208kbps
UL : 1619kbps
場所 : 東京23区
状況 : LTE
機種 : iPhone4S+L-04D

結論から言うと、まあまあ悪くないぞ?
777いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:33:00.11 ID:???0
全線じゃなくても通勤路が使えれば問題なしw
778いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:33:40.50 ID:???0
>>776
L-04D いいねえw
779いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:34:33.00 ID:???0
空( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパw
780いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:37:52.78 ID:???0
アップロードで1Mbps超えるのは久しぶりだな。
これだけあると音声通話も安定する。
781いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 13:44:22.89 ID:???P
>>776
昼を外せば速いのは当たり前だろ
782いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 14:03:09.73 ID:???0
L-4Dは速度に目をつむれば良い機種
783いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 14:25:10.47 ID:???0
>>781
昼を外せば問題ないならば、それは許容範囲だろう。
今回は200MBが遅くなったと書かれてたから
基本ほとんど1日中遅いかどうかの調査だ。
784いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 16:17:47.60 ID:???0
遅いのは昼休みの後半だけじゃない?
その時間帯のみアクセスが集中する上に スピードテストなんかする馬鹿がいるから。
通信量の少なくない部分をスピードテストに費やしてるんじゃない?
(昼休みにモバイル通信しない自分的には)価格を考えると かなり優秀なサービスだと思う。
785いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 23:20:36.26 ID:???0
うちの会社は会社のWi-Fi利用できるからキャリアのパケット速度に左右されないから助かる。
786いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 23:43:24.14 ID:???0
>>785
外人が日本で働くって応援したくなる
787いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 23:52:03.41 ID:???0
>>785
だから?
788いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 01:22:56.46 ID:???0
>>786
広島の牡蠣業者?w
789いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 12:40:18.36 ID:???0
790いつでもどこでも名無しさん:2013/03/20(水) 14:12:28.60 ID:???0
土日祝の昼休みはどのキャリアも
悲しくなるくらいMAXでんがな。
791いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:12:59.60 ID:???P
■2013年4月1日より、プラン名称の変更及びサービス仕様の改定を行います■
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130321-1.html

IIJmio高速モバイル/Dサービスの機能拡充の内容

@クーポン非適用時の速度改定(128kbps →200kbps)
Aバンドルクーポンの翌月繰り越し
BクーポンON/OFF機能提供
Cプラン名称の変更
792いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 12:19:06.73 ID:???0
━━━━(゚∀゚)━━━━!!
793いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 13:03:57.13 ID:???0
平日昼休み 今日は自宅にてLTE電波三本で計測
http://i.imgur.com/LTlL73n.jpg
http://i.imgur.com/rsjzSRK.jpg

IPチェンジ後
http://i.imgur.com/V48Pzjh.jpg
http://i.imgur.com/bwU301C.jpg

おまけ 自宅の光固定回線
http://i.imgur.com/2MGkBKh.jpg
http://i.imgur.com/AfCiIcK.jpg
794いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:18:59.98 ID:???P
俺のSIM ターボON 1GB
嫁のSIM ターボOFF 200kbps
子のSIM ターボOFF 200kbps

これで 月額 2,949円 ファミリー

SIM1枚あたり 983円 安い!
795いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:45:50.41 ID:???0
子供は、非行だなw
796いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 14:46:11.00 ID:???0
嫁は浮気w
797いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 18:45:28.51 ID:???0
子供が浮気?
798いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 18:49:14.84 ID:???0
>>797
子供が浮気?
799いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 18:49:51.91 ID:???0
>>791
楽天、終わったな。
日本通信から回線借りてるだけだから、同じ様なサービスは無理じゃね?
毎月のターボを400MBにするぐらいか?
800いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 18:56:10.13 ID:???0
200MBで収まるので200kbpsなんてカスです、
801いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 19:28:32.65 ID:???P
>>799
追加オプションを毎月買ってると思えば、安いんじゃね?
802いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 19:41:13.12 ID:???0
速くなっても3日あたりの通信量規制あるからうかつに使えないだろw
803いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 19:55:01.83 ID:???0
最大128が最大200になったらIIJに移動する奴がいるの?
ベストエフォートなんだからどうでもいいやろ
804いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 20:22:19.36 ID:???0
ここのサービス(月200MBでOK)が合ってる人には、ほとんど魅力感じないと思うんだけど。
使う人が3の倍数の家庭ならば 移行する人もいるかもね。
805いつでもどこでも名無しさん:2013/03/21(木) 22:17:59.22 ID:???0
社員が顧客防衛に必死
806いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 00:38:20.97 ID:???0
最大速度ってどれくらいの意味を持つのだろうか?
DTIの件もあるし…
807いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 03:48:09.09 ID:???0
26日に申し込んでも31日に届いたら、一ヶ月分の料金取られるのか、損するだけでキャンペーンの意味なくね?
808いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 04:06:49.25 ID:???0
こりゃバンドルクーポンを400Mに戻さないと皆IIJに行っちゃうね
809いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 05:18:34.78 ID:???0
データ通信量 200MB/月まで:下り最大75Mbps/上り最大25Mbps
データ通信量 200MB/月超過後:最大100kbps
810いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 13:41:12.61 ID:???0
IIJ対抗プランまだー?????
はよしろ三木谷!!
811いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:09:34.73 ID:???0
お昼と18頃は全然繋がらないには仕様?
812いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:36:17.10 ID:???0
>>811
仕様仕様w
813いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:40:03.54 ID:???0
平日のお昼はLTE電波三本でも50kbpsとか糞遅いがそれ以外なら速いほうだと思う

2時間前では20kbpsだったのが今ではこんなに出るw
http://i.imgur.com/4ttBh7L.jpg
814いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 14:57:07.92 ID:???0
誰も居ないし、好かったねw
815いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:00:10.25 ID:???0
>>810
俺に言いたいことがあったら英語で言え
816いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:06:15.93 ID:???0
きもみきw
817いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 15:52:43.41 ID:???0
IIJの新プランが実測300kbpsとかだったら移行しちゃうかも・・・
818いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 16:55:28.06 ID:???0
みんなルーター何使ってる?
L-03eかAWR-100で迷ってます(´・ω・`)
819いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 16:57:57.33 ID:???0
>>818
AWR-100
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130207_586831.html
これなw 一度もレビュ見た事ないし(モバ板でw)

人柱になれ〜〜w  03の方がええなw
820いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:05:46.58 ID:???0
L-03eかAWR-100って比較対象がおかしくないか?
LTEいらないなら黒卵でいいんじゃないか
821いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 17:11:16.63 ID:???0
822いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 18:42:46.93 ID:???0
L-04Dで禿iPhone4で使ってる
823いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 18:45:23.95 ID:???0
>>822
L-04Dこれが多いなw
824いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:45:10.60 ID:???I
L-04Dは、コンパクトで持ち運びに便利だからな。
825いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:55:14.47 ID:???0
>>823
docomoでばら撒いていたし、安いところ探せば新古品4、5千円で手に入ったからな
826いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:05:17.18 ID:???0
一昨年ねw
827いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 22:09:03.68 ID:???0
ああ、今はオフハウスで3千円切るか
ネットの転売人だけは強気値段のままだけどw
828いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 22:28:02.01 ID:???0
それ安いなw
829いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 22:35:14.99 ID:???0
L-04Dは今も量販店じゃ一括1円で2万バックで並んでるな。
数量限定とか書いてあったけど、売れないのかなw
830いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 22:40:54.67 ID:???0
l04dが3000円なら、3個w買うw
831いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 07:31:01.44 ID:???P
iijにしてよかった。
832いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 07:48:14.90 ID:???0
p2荒らしw
833いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 08:59:21.09 ID:???0
iijじゃないなぁ!
p使わなくても書き込める
834いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 10:36:38.88 ID:???0
dちでもかき込める。ホレ♪
835いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 12:36:25.51 ID:???0
場所にもよるからな
エスパーさん向けに「今日は遅い」とか言われても
アンチさんレベルの発言にしか聞こえないね
836いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 12:41:42.22 ID:???0
土曜日昼休み これくらい出れば問題無し
http://i.imgur.com/LIH8E5T.jpg
837いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:35:42.94 ID:???0
0.08Mだわだめだもう
838いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 13:37:51.12 ID:???0
Xi端末じゃなくて、FOMAだけのスマホでも使える?
acroHD(SO-03D)なんだけど。。。
839いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 14:04:51.05 ID:???0
一覧にないねw
840いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:37:34.25 ID:???0
>>838
foma端末でlte回線は使用可能
逆にlte端末でfoma回線は使用不可能
841いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:51:36.54 ID:???0
普通は逆だしなw
842いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 18:35:47.82 ID:???0
>>838
FOMAだけのところでなく、わざわざLTEの楽天とは買い替え予定があるとか?
とりあえずSO-03Dなら使えるけれど、美味しくは無いよ
843いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 19:52:26.69 ID:???0
セルスタンバイ対策にSMS機能追加してくれんかな
844いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:20.99 ID:???0
オプションのON/OFF追加してくれないかな。
845いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:13.54 ID:???0
ところでオプション追加売れるのか?
846いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:36:29.33 ID:???0
年末に変えたパスワード忘れてしまったのでオプション追加ができない
でもパスワード再発行ごときで500円払いたくない
847いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:41:57.58 ID:???0
毎回LTE容量確認してるので覚えてしまったよ。
848いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:49:23.52 ID:???0
>>846
pwって、似たものを使い回さないんだw

そうしないと、確実に忘れるw

で、古い手帳にid・pwが溜ってるw

日商岩井の手帳w
849いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 20:53:15.45 ID:???0
pw変えなきゃいいのに
記号と大文字小文字と数字すべて組めないといけないとか自分で作っても忘れるレベルだから弄りたくない 絶対忘れる
850いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 21:00:00.94 ID:???0
もう、覚えるとか、考えないしw

全て手帳行きw

金融関連は、大体覚えてるなとw
851いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 21:47:21.65 ID:???0
よく0円で買ったとか書いてるけど
パケホとか入るから実質数千円かかるだろ?
852いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:49.34 ID:???0
端末代が0円で、

現金の払い戻しなど(実質、月額の値引き)

それで2年や1年縛られるw
853いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 21:55:51.33 ID:???0
ドコモはMNP新規だと端末0円で更に現金や金券なんかを貰えるので
実質は儲かる場合もあるんだよw
月サポが3千円程度あれば2台持ちの通話用にするのもいいしな。
854いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 22:06:42.24 ID:???0
>>853
そこまでして人集めか!!だが、

既存のユーザーの払った料金からだしなw
855いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:08:05.29 ID:???0
現状イオンのやつ使ってるけどこっちに移ろうかな
月に200も使わないからちょうどいいし。
856いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:37:24.27 ID:???0
>>854
既存ユーザー不利益ということで
規制入って0円ケータイ無くなったはずなのに

結局同じどころか
キャッシュバックで黒字物件は前より酷いね
857いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:42:46.01 ID:???0
>>856
乞食しか得しないw

格安で、複数台餅したいのになあw

また外圧しかないw
858いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:53:08.02 ID:???0
楽天はバンドル200M(1000円)分ついて実際は0円?で、超えたら100k(90)使い放題か。
他よりいい気がするけど営業インパクトがないからダメbm扱い
オプション追加ON/OFFするとかのサービス改善もゼロ。中途半端が楽天ぽい。
859いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 01:08:04.57 ID:???0
楽夫はいつも、変な方向向いてるなw

みきちゃんw
860いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 07:33:55.62 ID:???0
200Mが400Mくらいになればなー
それと3日間っての省いてくれるとナビ使えるんだが…
やっぱiijかな
861いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 08:05:50.59 ID:???0
>>860
ナビはコンビニの無料WiFiスポットでマップ読み込んでしまえば通信量少ないよ
862いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 08:11:02.72 ID:???0
>>853
MNPだけ特別なのが本家だから希望の通話+通信で月0で2年使える。
お菓子な結果になるのを見てしまった。だが本体2万するので辞めた。
863いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 08:24:49.06 ID:???0
>>862
本体2万で2年間タダならそれほど悪く無いだろう。
てか楽天SIMを24ヶ月使えば2万を越えてしまうんだからな。
今から2年内に更に激安SIMが出るかもしれないかもしれないけど。
864いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 08:30:33.03 ID:???0
>>862
>>863
MNP乞食が得なことも多いんだろうけどもう色々煩わしいので最近はもっぱら安SIMですわ
865いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 10:28:47.30 ID:???0
いちど2年間本家にもどって今後のMVNO観察もいいかもな。
MNPはいい機会だと思う。春モデル持帰り0円サポ付もでている。
ピクト、セルスタ心配無いのがいいところ。
866いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 11:14:03.10 ID:???0
本家も乞食割みたいのやめてその分でパケ代下げて欲しいわ。
867いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 11:27:11.84 ID:???0
>>861
(#゚Д゚)y-~~イライラするから、通信依存無しの地図内臓機を買う方がいいよw

格安のポタナビで十分w
868いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 12:47:04.25 ID:???0
平日昼休み いつも通りの速度でした
http://i.imgur.com/8XrBdT0.jpg
869いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 14:17:07.56 ID:???0
変なソフト
870いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 14:45:39.55 ID:???0
>>867
月数回のナビのためにポタナビは高すぎ
1年経つと道路も変わるから、毎年買い替えor地図買い考えるとスマホで充分
871いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 18:41:09.18 ID:???0
好きなもん使ったらええやん

チャリにつけてナビするんならこれでも十分だと思うよ
872いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 18:53:11.27 ID:???0
安もんを毎日使って、毎年買い換える方が、

おつりが来るのになw

何時でも何処でも、即使える事が大事なのにw

そう、好きなだけなw
873いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 21:59:44.63 ID:???0
平日昼間に株価見るだけなんだけど
見れないぐらい遅いですか?
SBIのモバイルなんだけど
874いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:06:01.81 ID:???0
ドコモ謹製使いなよw

使えないものに、期待しても無駄なw
875いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:35:06.21 ID:???0
そういえば夏頃に、ポータブルナビに未来は無いとソニーが撤退したな

高級車のハイエンドシステムと、スマホの両極化に向かうという予想
だったが、思った以上にスマホナビが普及したもんだ
876いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 22:36:41.09 ID:???0
曽爾ナビは根強い人気があるねw

割と秀逸らしいw
877いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 23:05:22.56 ID:???0
最近遅いわ・・・
878いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 00:20:22.46 ID:???0
>>870
クルマに純正ナビ付いてるけど
ちょくちょくスマホナビ使ってる
地図が最新と言う安心感と、目的地を音声入力で出来る簡便さは便利すぎる
879いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 05:55:21.09 ID:???0
2年前にナビ買ったけど、地図更新のためにいちいちPCにSD挿すのが面倒なのと
地図無料期間終了したら有料になるのが痛いな。地図ソフト高すぎるんだよ。

NAVITIMEのドライブサポーターがクルマのナビとあまり変わらない出来だから
最近はもっぱらそっちだな。車買い換えたらナビは買わないと思う。
カーナビメーカーは2DIN内蔵型のAndroidナビ出してくれんかな。
SIMカードスロットつけて地図更新はリアルタイム。ナビ料金月1000円ぐらいなら払うよ。
880いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 06:11:20.25 ID:???0
>>879
月1000円...
年間12000円
2年で24000円
市販ナビの地図更新、2年に一度にすれば変わらなくね?
881いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 06:38:41.89 ID:???0
>>879
タブレットとしても使えるAndroid搭載ナビが新登場(clicccar(クリッカー)) - livedoor HOMME - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7247191/
882いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:09:35.89 ID:???0
>>880
それだと常に最新じゃないじゃん。
月1000円ってこっちにとってもナビメーカーにとってもメリットがあると思うんだよ。
メーカー側としてはこれまでと変わらない収入が入り、利用者側は分割払い的に使える。

>>881
こんなん買うぐらいならNEXUS7 3G版のほうがよくね?ってなる。
インダッシュならではの収まりの良さが欲しい。今時オンダッシュってダサく思う。
883いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:36:38.84 ID:???0
ダサいとかダサくないは置いておいて、オンダッシュは車上荒らしの不安が。
ナビとしても使えるタブレットも魅力だが、ナビ専用とするならインダッシュだね。
884いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 08:47:47.12 ID:???0
インダッシュを二つ付けてるが、どっちも出しっ放し
あまりインダッシュの意味がないw
885いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 11:09:17.90 ID:???0
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/

ホレ(゚Д゚)ノ⌒w
886いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 12:54:11.24 ID:???0
平日昼休み まぁまぁ
http://i.imgur.com/0SbXmpv.jpg
887いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 16:26:06.57 ID:???0
田舎に住んでる人は、スマホナビでもいいけど、都市部だと使い物にならない。
888いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 16:35:59.13 ID:???0
どういう挙動なん?w
889いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 21:02:36.00 ID:???P
>>885
docomoから安い中華製のタブレットが明日販売するね。
SIMは使えないらしいけど。
890いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 21:09:11.44 ID:???0
マップ優先なら、ググル様機かなw
891いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 21:39:45.34 ID:???0
カーナビとかタブレットでいいよね。
持ち歩けばいいしネットもあるしね。

カーナビなんて毎日使わないので
迷った時だけ設置

専用機器なんて買うのもったいない
892いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 21:40:50.87 ID:???0
専用機は楽しいよw
893いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 22:47:25.35 ID:???0
楽天の980円とiijのイオンsim ミニマムで悩んでる
googleナビとip電話に使いたいと思っているんだけどここの住民的にはどっちがおすすめ?
894いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 22:49:12.50 ID:???0
>>893
つiij 量はさて置きw
895いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 22:58:06.97 ID:???0
楽天のみ良い
896いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:16:22.90 ID:???0
>>893
バンドル200M(1000円付き)で毎月ほぼ0円と思えば。しかもその間規制ナシ。
897いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:35:43.84 ID:???0
>>893
俺は日本通信のイオンSIMから楽天かiijへ
切り替えようか悩んでる。迷うよね。
898いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:45.78 ID:???P
400MB中止でオワコン待機中の楽天 vs パワーアップ待機中のIIJmio
899いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:40:05.18 ID:???0
iijの結果見てからいいよw

空白出来てもなw
900いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:52:05.20 ID:???0
IIJは唯一容量規制が精神面でよろしくない。
楽天は200M越えても容量規制ナシがいい。
901いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 00:22:39.11 ID:???O
両刀使いの俺、最強
902いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 00:29:04.61 ID:???0
ばいせく乙w
903いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 00:43:21.93 ID:???0
>>901
それ本家持てるだろ!。
904いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 01:51:23.84 ID:???0
キャンペーン、また延びてるな。
今度こそ、端末を用意して申し込むか。
905いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 05:33:39.47 ID:???0
規制後の100kを200kに上げないかな!。
906いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 06:16:00.26 ID:???0
IIJ980円は200kに上がることに意味があるんだが
楽天もIIJのクーポン付きもクーポン使い切るのが前提の向上されても
使い切らないやつには何のメリットもない
907いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 06:22:18.85 ID:41wK2Ptr0
働けよw
908いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 07:35:50.77 ID:???0
IIJが200kって言ってもベストフォードだからなにも変わらんよ
909いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 08:23:09.11 ID:???0
>>908
ベストフォード!
910いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 08:35:48.24 ID:???0
>>906
クーポン使い切らないやつもIIJは翌月まで繰り越せるようになるからな。
楽天も真似しねぇかなw
911いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 09:19:56.81 ID:???0
>>908
公式ツイが公称数値上げるだけじゃないって言い切ってるのに
IIJ選ばなくて後悔してる人ですか?
912いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 09:55:39.95 ID:???0
楽天は200M内で使っているのにわざわざ遅いIIJに逝くか!。ボケ
IIJジマンしてもムダナ草ブ
913いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 10:14:21.72 ID:???0
\980で後悔したり右往左往する人間には成りたくないなー
914いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 10:20:30.74 ID:???0
やるとは思っていたけど、キャンペーン延長か…
数日早く手に入れるために\980余分に払った感じがするのがね。

もひとつ、配送状況を見てwktkしたいのに、配送状況の案内はないんだね。
普通の商品は見られるのに。
915いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 10:30:05.54 ID:???0
2100円の頃に申し込んだけど、正解だったかな
iijも魅力的的だけど、事務手数料が掛かるから、今更変えられない
916いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 10:53:59.72 ID:???0
初期のイオンsimは酷かったんだぞ
917いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 11:48:19.67 ID:???0
イオンと言うよりも日本通信だから
918いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 11:58:08.85 ID:???0
test
919914:2013/03/27(水) 11:59:28.69 ID:???0
訂正。
配送状況の案内はちゃんとあった。ちょっと発送と案内が遅かったから見落としてただけ。
でも、課金はしっかり3月w
920いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 12:02:29.60 ID:???0
最近は、イオンといえば、

協和ルータだしなw
921いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 12:51:14.30 ID:???0
平日昼休み いつも通りの速度
http://i.imgur.com/doaEaDH.jpg
http://i.imgur.com/NSbMhYN.jpg
922いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 14:01:13.41 ID:???0
>>919 200MB買い切りという考えだからな。月末までに使い切るんだw
923いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 16:41:50.72 ID:???0
200Mカウンタは
契約日から一ヶ月後にリセットされるのでしょうか、
それとも月始めにリセットされるのでしょうか?
924いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 16:47:21.24 ID:???0
1日の早朝
925いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 17:54:29.45 ID:???0
楽天は何時も200M越えても容量規制ナシが続くw!
すでに100Mオーバーしてる。わざとサービス提供だと思っている。
ありがとう!
926いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 18:27:29.23 ID:???0
simカードを発送しました。 というメールは届くんだよね?
向こうで勝手に、○日に発送したから5日目で課金だから、とかやられたら堪らないんだけど。
927いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 18:45:20.82 ID:???0
規約読んでから申し込めよ
ttp://broadband.rakuten.co.jp/lte/notice.html

>お客様が本サービスお申し込み完了後、弊社よりSIMカードを発送した日を1日目とし、5日目が本サービスの課金開始日となります。
>SIMカードを受領していない場合やSIMカードのご利用を開始していない場合でも、課金を開始いたします。
928いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 18:49:25.38 ID:???0
┐(´д`)┌w
929いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 18:55:53.29 ID:???0
>>926
忘れとるけど、まずサンキューメールが来る。
sim はクロネコヤマトだからサポに確認すると伝票番号を教えてくれる。
930いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 19:27:39.74 ID:???0
>>927
馬鹿かお前は?
規約読んでるからこそ、simカードを発送したという連絡が欲しいんだろうが。
931いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 20:42:12.18 ID:???0
発送通知はこない
さんざん既出
932いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 20:47:01.87 ID:???0
俺の時は発送通知来なかったそれは断言できる契約したのほぼはじまったころね
でもその後発送通知きたとかってる書き込みあったと思うんだけどな
ガセだったのか?
933いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:44.48 ID:???0
バンドルクーポンの起算日が一律1日なのって効率悪くね?
バラけさせれば帯域有効に使えるだろうというのは素人考えか?
934いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 21:09:04.97 ID:???0
>>933
200MB直ぐ使い切るタイプの人が少ないから
一律1日のほうが管理楽な分、効率が良いんだろ
935いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 21:44:41.10 ID:???0
発送通知きたよ?
936いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:21:11.19 ID:???0
契約したの先月だけど発送通知着た
最近変わったんじゃね
937いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:24:22.81 ID:???0
楽天LTE試しを試しに使ってみようとDTIから移行
基本的には週末以外はwifi運用だが…
2ch、Twitter、LINEに軽いブラウジングだから大丈夫なはず
938いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:37.91 ID:???0
その使い方だと高速回線いらなくね?
939いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 22:52:19.21 ID:???0
まぁそうなんたけどさ
DTIだと少し遅いなぁとイラッとする事もあったから
IIJで充分だとは思うけど、試しに使ってみようかなと
ブラウジングでサクッと動くの良さそうだったし
940いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 03:39:03.04 ID:???0
日通イオンから楽天LTEへ変更!
さっき申し込んだから到着が楽しみだ!
941いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 12:10:10.26 ID:???0
使い始め、軽いサイトをちょろっとしか見てないのに
30MBもいったけど、
その後は同じように見ても数字増えないね。
半月で90MBです。
942いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 12:16:42.59 ID:???0
>>941何かのアップデートが走ってたとか
943いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 12:57:06.54 ID:???0
自分的に頑張って使って今100MBだ
速度も快適だし、自分の用途に合いすぎる楽天SIM
944926:2013/03/28(木) 15:48:47.86 ID:???0
事後報告。
発送通知は届いた。

>>931 はウソ、または昔の話。

結果的に期間は伸びたが、3/26がキャンペーン締切日だったのでその日の午後に申し込みをした。
26 or 27日発送の場合数えて5日目が31日、つまり月内なので、一日で980円取られるのではという危惧があったが、
28日にsimを発送したというメールが届き、28日に到着予定。 課金開始月は4月とのこと。

楽天ブロードバンドさん配慮をしてくださって、ありがとう。
945いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 15:54:01.09 ID:???0
事故が多いから、改善だろうなw

若しくは、腐れ安置の工作だよw
946いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 16:34:01.05 ID:???0
課金が絡む問題だから、企業としてちゃんと発送通知は出してるだろ。
受ける側が、迷惑メールに紛れ込んでたとか言うオチじゃないの。
947いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:08:08.90 ID:???0
本当の初期は出してないよ
それは確実
途中から出すようになったみたい
948いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:16:05.07 ID:???0
バンドル200Mを超えた場合100k(90)となるが基本これが本来の楽天LTEだが
サービスの200Mまでは容量制限はないが100k(90)使用では制限があるようだ。
定かでないがwebで無制限となっているが10〜30kに落とすようだ。
基準は公表してないが。dちよりはマシだが・・・・
949いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:34:06.69 ID:???0
>948 今回実験的に使ってみている。
とにかくping1000ms近くRaziko、radikoは聞けない。VoIPふしおんは不脳
Operamini、2chMateのみおkだ
950いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 17:55:36.73 ID:???P
>>948
日通の低速系(100、150kbps)は月に1200MBの規制が正式にある
それを超えると20kbps前後に速度規制される
951いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 18:14:36.02 ID:???0
ちなみにiijは規制前ならpingは30台
952いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:11:26.77 ID:???0
>>951
それはないわ
953いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 19:21:56.52 ID:???0
>>952
どういうこと?
早い時は30台、って書くべきだったか?
今までは170とかだったのに最近異常に早くなったんだよ
954いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 01:09:21.27 ID:???0
今測ってみたけど、200MB以内なら1gbps超えるね
十分速いな
955いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 06:48:22.01 ID:???0
俺の環境では平均5g出てるね
956いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 07:13:24.45 ID:???0
お前らのインターフェースは10Gなのか?
スゲーな
957いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 10:47:06.85 ID:???0
>>944
内も同じスケジュールのメール来た。
課金開始は4月からになってるけど、SIMが到着しても3月中は使えないのかな?
3月中に使えても課金は4月からなら嬉しいんだけど。
958いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 11:29:58.15 ID:???0
>>957
なんか、使えるっぽいな
とある月の28日くらいにSimが来た俺の場合は、
使ったから課金ね。とか言われるのとぐうの音出ないから
1日まで使わなかった。

仕事終わって、31日の深夜24時過ぎくらいに帰宅してすぐ使ったが、
普通に使えた

まぁ発送日から5日後が課金って書いてあるから、使った所で万が一課金されても
おかしくね?と反論は出来ると思うけど
959いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 12:23:40.31 ID:???0
949だがやはり30kの減速は変わらないもしかして今月は回復しないのか。
200M超えて100M程度使用したばかりで30kになる。月末は使切りが増えたせいなのか
100kでの規制はしてないとの楽天の回答?なので
たぶん楽天はほったらかしで増速改善もしないのが原因だろ。dtiのにのまえ状況だ。
960いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 12:33:07.39 ID:???0
クーポン使い切るのが前提のサービス向上されても使い切らないやつにメリットはない
そんなのをする金があるならクーポン時のサービスを向上するのが公平性の面から理にかなっている
それだけの話
961いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:03:19.25 ID:???0
全員200M内を維持するわけでないので100kになる場合では人数も増えた分20kなろうが
ベストエフォート盾にする。
バンドル200Mはサービス提供物で向上なしが楽天だ。
962いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:06:28.93 ID:???P
まさかこれで増速ですか? 39 kbps とは・・

あまりにもだらしな過ぎて失望落胆しました
http://i.imgur.com/VAeK01w.jpg

IIJ 948円 SIM L-09C LTE接続
Test Date: 3月 29, 2013 12:33
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 39 kbps
Upload: 238 kbps
Ping: 137 ms
External IP: 210.138.208.
http://www.speedtest.net/iphone/507068508.png

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 失望しました!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ました!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  マシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)マシタ!! .シタ!! .タ!!
963いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:10:37.80 ID:???0
>>959
あれ?
調子に乗って500MBとか使ってた時期あるけど(200MB制限の時)、
88kbpsとかだったけどなぁ
964いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 14:51:39.55 ID:???0
時間帯によるだろうし
場所にもよる
965いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 15:04:34.58 ID:???0
959
@バンドル200M以内速度制限なし容量オーバ(90M)迄許容範囲
Aバンドル200M以上100k速度制限(90kぐらい)容量100M程度迄
B300M(400M?)以上30k速度制限開始〜容量無制限月末迄

と、まあこんな仕様になったようなきがするが?ステルス規制があるようだ
増えた分に増速などするわけないので当然の策だが・・。

サポに聞いたら今月辞めたければと言われた。べつにやめると連絡してないが・・
請の仕様に文句あるなら辞めていいよと裏っぽいさの感じだったw・
966いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 15:11:21.16 ID:???0
時間に関わらず30kなら次は最低2か月以上比較しないと
くそっしいがくそなだけなのか制限があるのかわかんねー
ただまあそんな比較する価値のあるサービスとも思えないけどね
967いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 18:27:56.66 ID:???0
これってセキュリティはどうなんだろ?

メールもPCのメールつかってるしな…
通信はWI-FIだし。
968いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 19:38:43.60 ID:???0
楽天が提供するのはSIMカードだけですよ???????????
969いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 19:48:28.35 ID:???0
■NO.8◎LTE 楽天 ブロードバンド◎docomo回線■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364554045/

次スレ
970いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:00:55.86 ID:???0
はぁ?タイトルとかかえるんじゃねーよ。
次スレとして認めない
971いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 20:05:25.03 ID:???0
自演乙w さあ、梅産めw
972いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:29:39.07 ID:???0
草スレを使うのかたてなおすのか
俺はこんなクソサービスに愛着ないからどうでもいいけど
973いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 22:37:23.76 ID:???0
まず、980へw
974いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 23:37:43.18 ID:???0
昨日あたりから突然遅くなったんだけど(10kbpsくらいしか出てない)
何かの陰謀かしら
975いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 23:48:44.11 ID:???0
お前の環境
976926:2013/03/30(土) 01:39:29.76 ID:agQH4yYt0
>>944
>>957
28日に届いたが、simカードはすでに開通していた。

届いた次の日、モバイルwifiルーターにsimを差し込み設定したが、圏外表示のままだった。
自分の手順が間違っているのか、カード自体がまだ使えないのか判断がつかなかったのでサポートに電話した。

電話で、ルーターが圏外表示のままだが、こっちの設定が間違っているのか、4月から課金だからまだ使えないのか、どちらでしょうか?と聞くと
simカードが届いた時点で開通済みだという返答だった。 その際に、まだ繋がないでください的なことは言われなかった。

その後、再度設定をし直し、無事LTE通信が出来た。
977いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 04:27:37.45 ID:r9lfzd8b0
PCで株価ボードをリアルタイム更新にしてもひと月200MB以内に収まるのだろうか?
978いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 04:42:23.17 ID:???0
[+д+]/ ムリダーヨw
979いつでもどこでも名無しさん。:2013/03/30(土) 10:38:01.61 ID:???I
収まるかどうかは、使い方次第。
外出時に少し確認程度ならば問題なし。
9〜15時まで使うのだったら、光回線、ADSL申し込んだ方がいい。
980いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 12:15:31.40 ID:???0
楽天にするかiijにするか迷いつづけて1ヶ月が過ぎた
981いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 12:21:48.57 ID:???0
お前は契約自体いらない
982いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 12:28:51.43 ID:???0
>>977
無離脱ポ10倍は最低必要
983いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 12:52:20.15 ID:???0
土曜日昼休み まさかの速度低下
http://i.imgur.com/BF3dJAw.jpg
http://i.imgur.com/u8EJAly.jpg
984いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 14:03:17.46 ID:???0
pingがまともなら体感速度も少しはましになるのに
985いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 14:18:05.25 ID:???0
もうちょいだなw
986いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 14:44:03.95 ID:???0
>>983
場所どこか家カス
987いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 15:04:12.23 ID:???0
988いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 15:21:17.22 ID:???0
厚木の人、何時もキテ━(゚∀゚)━ル!w
989いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 15:34:00.27 ID:???0
今日は妙に遅いわ
990いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 17:13:33.27 ID:???0
神奈川の人はアクティブを契約してるの?
そんだけスピテスやってたら200Mじゃ足りないよね
>>990
いいえ エントリープランを契約
スピテスだけで65MB程消費。今回はPCからのスピテスで一気に5MBも消費w
今は自宅でLTE電波で計測したら下り900Kbpsくらいは出た
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4086300.jpg
今回のPCはL-04DでUSB無線LAN11gで接続

メインはイーモバイルなので圏外のときに楽天LTEを使う感じ
自宅では光固定回線
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/03/30(土) 19:21:53.16 ID:???0
993いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 20:16:19.55 ID:???0
>>991
bmobile.ne.jp?w
994いつでもどこでも名無しさん:2013/03/30(土) 20:16:57.32 ID:???0
さて
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/30(土) 20:19:20.92 ID:???0
はいはい
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/03/30(土) 20:19:49.67 ID:???0
どれどれ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/03/30(土) 20:23:55.30 ID:???0
だよね
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/30(土) 20:27:32.77 ID:???0
たらじ
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/30(土) 20:28:28.89 ID:???0
せや
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/03/30(土) 20:28:58.22 ID:???0
■NO.8◎LTE 楽天 ブロードバンド◎docomo回線■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1364554045/

次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。