楽天ブロードバンドLTE part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
今お使いのスマホやタブレットのSIMを入れ替えて賢く節約!
NTTドコモ「Xi」クロッシィエリア対応
月額980円 LTEで高速通信!
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

月額980円で200MまでLTEの高速通信
200M超えると100kbpsで使い放題
200Mまでの人にはベストな選択

前スレ
楽天ブロードバンドLTE part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1353150448/

関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345384321/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:50:23.56 ID:???0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
月額料金(円)     948    983    787    493     983
公称速度(kbps)    128    150    128    100   100(※200MBまで75Mbps)
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,720
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     不明
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○     不明
microSIM        あり    あり   あり     なし    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ  ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○     ×    ×     ×

※2012/12末まで400MBへ増量キャンペーン中
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:53:54.65 ID:???0
あぁ、2年間の総額を訂正するの忘れたわ
27792円ね。
4いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:33:07.80 ID:???0
>>1
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:44.92 ID:???0
また無料クーポンの欄を入れ忘れているぞ・・・
楽天LTE最大のセールスポイントなのに

いつまでも「公称速度」欄についでに入れておくのは感心しない
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:43:28.40 ID:???0
100kbps規制中でも俺の利用範囲からしたら
使えるレベルというのが解ったから、980円だし当分楽天でいいわ。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:44:57.97 ID:???0
そろそろIIJ厨が宣伝に来る頃かな?
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:23:34.85 ID:???0
>>5
前スレで、他のスレの同じテンプレとの整合性が取れなくなるから入れなくて良いって
話になってなかったっけか
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:28:23.44 ID:???0
>>8
他社の信者にとって圧倒的に不利な項目だから黙殺されちゃったみたいだよ
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:35:29.27 ID:???0
信者とか、いちいち見えない脳内敵と戦い始めなくていいから。
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:36:14.10 ID:???0
信者乙
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:37:28.94 ID:???0
批判も多いが、そういう意味では楽天は革新的な事をしたと思うな。
なんせ980円で200MBのLTEだからな。
BBエキサイトは200MBで945円(合算合計1732円)
その他は200MBで1050円(合算合計およそ2030円)
こう考えてみたら、200MBで980円というのは半額だよ。
すごい価値だと思うね。
逆に他でお金をつぎ込むならばIIJの1GB、1974円の方がお得だ。
ある意味、楽天こそ圧倒的だな。
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:17.59 ID:???0
ステマ乙です
14いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:44:35.51 ID:zkASwgui0
楽天のスレで楽天褒めてなんでステマなんだよ
どこもステルスになってないだろw
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:45:03.65 ID:???0
楽天BB LTEを褒めるんじゃねぇ〜!!
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 23:02:48.60 ID:???0
場所:
方式:LTE/3G
機種:
時間帯:
速度:DL xx kbps / UP xx kbps / PING xx ms
備考:
17いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 23:10:06.24 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:23時08分
速度:DL 87kbps / UP 91kbps / PING 208ms
備考:現在規制中
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 05:28:49.63 ID:???0
SIMの写真と楽天の契約書、SIM挿入から初期設定完了まで及びスピードテスト完了までの動画を撮影し投稿しましょう

スクリーンショットは明らかにステマ工作と分かる別回線を乗せられることが多いです、あと文章だけのはスクリーンショットですらない
完全な捏造持ち上げのステマですので、決して信用してはいけません
19いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 05:34:21.40 ID:???P
http://www.speedtest.net/android/302824036.png
時間が時間だけども相当速いと思う
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 05:39:41.51 ID:???0
>>18
だからIPアドレスまでさらして情報公開してくれてる人がいるのに
信じたくない人は信じなくていいんだよ。
ここはステマの場所じゃなくてユーザの情報交換の場所なんだから
他のスレに行って宣伝してるわけじゃないだろ?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 05:42:45.95 ID:???0
しまったアンカー付けてレスしてしまった
荒らしや工作員が嫌いなのは

>あおらない
>アンカー付けない
>レスしない

だから以後無視します

| 764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
| それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
| 俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
| 工作員には絶対アンカー付けないでね
| 後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 05:57:39.57 ID:???0
http://ipon.moe.hm/?
158334.328.69*.bmobile.ne.jp
158235.5624.44*.bmobile.ne.jp
MVNEのbmobileのホスト名で出てしまうけど、これぐらいでる。
自分の契約しているSIMでこのサイトで測定し、比較すれば
遅いのかはやいのかわかる。
#だれかが指摘していたが、人数が増え、ドコモとの帯域増やさなければ
#遅くなるから、ユーザは増えない方がありがたいね
23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 06:03:07.06 ID:???0
しまったスペースが消えちゃった
34.32秒と35.56秒。そのサイト別にiPhoneでなくても
普通のPCブラウザでも測定可能だからためしてみたら?
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 06:43:36.52 ID:???0
>>20-23
なんでそんなに必死なの?
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 06:59:19.79 ID:???0
http://ipon.moe.hm/?  
におけるN-06Dでの測定(上記サイトで確認可能)

1584 43.10 8.31 SPmode  LTE
1585 36.27 6.71 mopera U LTE A
1586 50.59 8.31 SPmode  3G
1587 43.20 6.67 mopera U 3G
1588 35.16 5.85 iijmio 3G(クーポンあり)
1589 29.57 0.50 iijmio LTE(クーポンあり) <LTEやればできる子

N-06Dの環境ではなぜか、楽天LTEはエラー
(Forbidden You don't have permission to accccess /stest/(略) on this server
となって測定できない。proxy通ってることの問題か?(iPhoneでは測定できるのに)

ちなみに携帯電話情報(メンテナンスモード)で見ているとすぐにLTEから
HSDPAやUMTSに切り替わっちゃうんでLTEの電波は弱い場所
26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:11:14.94 ID:???0
最近は遅いと言う人はいなくなったな。自分もそこそこ使えてる。
ただ、月末効果かもしれず、今から12月3日の昼休みを楽しみにしてます。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:24:49.16 ID:???0
速度測定サイト上でIPアドレス表示して証明
http://www.speedtest.jp/cgi-binx/speedboard.cgi?select=other
1.38Mbps 楽天LTE LTE (spmode.ne.jp)
1.27Mbps 楽天LTE 3G (spmode.ne.jp)
1.56Mbps IIJmio 1GB LTE (vmobole.jp)
1.22Mbps IIJmio 1GB 3G (vmobole.jp)
1.65Mbps Xiデータ SPmode LTE (bmobile.ne.jp)
1.40Mbps Xiデータ SPmode 3G (bmobile.ne.jp)
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:31:17.58 ID:???0
どうでもいい
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:33:11.83 ID:???0
>>27
ホスト名の注釈つける順番間違えた
1.38Mbps 楽天LTE LTE (bmobile.ne.jp)
1.27Mbps 楽天LTE 3G (bmobile.ne.jp)
1.56Mbps IIJmio 1GB LTE (vmobole.jp)
1.22Mbps IIJmio 1GB 3G (vmobole.jp)
1.65Mbps Xiデータ SPmode LTE (spmode.ne.jp)
1.40Mbps Xiデータ SPmode 3G (spmode.ne.jp)

とかくここのサイトの測定記録を見ればホスト名付きで表示されてるからわかる。
http://www.speedtest.jp/cgi-binx/speedboard.cgi?select=other
bmobile本体、もしくはbmobileがMVNEやってる他社MVNOのSIMで
測定した可能性までは否定できないけど、これで捏造疑惑ははれたか?
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:35:27.77 ID:???0
>>29
ねつ造疑惑厨は単に荒らしたいだけから、どれだけ証拠出しても無意味。
ほっとけばいい
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:38:04.49 ID:???0
つか、ムキになって他と同じと宣伝する意味も大してないわな
場所や時間によっても変わるわけだし
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:42:55.50 ID:???0
>>30
まあ、そうなんだけどね。一応データは示して黙らせておかないと。
こっちはいいところがあれば移るだけなんだから。
ほんとキャリアの狂信者って害悪以外のなにものでもない。
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:43:29.17 ID:???0
>キャリアの狂信者

おまえだろ。
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:43:59.35 ID:???0
あぁ、この計測君っていつもいつも見えない敵と戦い始める奴だったのか・・・
35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:49:06.57 ID:???0
19の動画厨か
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:52:31.32 ID:???0
>>35
黙らせたたかったのはそう。でもまあこれをまもるよ。
>あおらない
>アンカー付けない
>レスしない
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:56:14.84 ID:???0
これをまもる(キリッ
ムキになってレスしておいて何言ってるんだか
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:04:02.26 ID:???0
>>18
疑うなら自分で買って試せ。数千円の金くらいあるだろ。
39いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:07:10.79 ID:???0
必死過ぎw
40いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:12:15.24 ID:???0
>>26
最近2〜3Mbps出る時が多くなったからね。
ただし、これも月明けてみないと月末効果か?回線増強か?解らない所が楽天らしいw
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:23:17.27 ID:???0
楽天が利益確保できて混雑しない程度に空いているが最高。疑い深いヲタを呼び込む必要なし。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:25:25.56 ID:???0
とりあえず、18の真意がわからんやつはアホだと思う。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:30:32.25 ID:???0
>>41
その通り。
しかし日本通信、U300やaeon時代はほんとダメだったのに。
IIJに客が逃げて少しは反省したのかね。
ただ楽天用に別帯域用意してるとも思えないな・
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:39:17.69 ID:???0
>>29とかだとカス天とドコモとあんまり変わんないけど

http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
こういうのみるとくそっしい自体がだめなの?
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:40:13.34 ID:???0
規制前に必ずしも安定しなかった音声通話が
100kbps以下(規制中)でも音声通話が安定してるから
回線増強の可能性もある。
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:46:49.74 ID:???0
よく使っているIP電話は回線状況まで表示されるのだが、
何度利用してもExcellentのままで通話状況も良好だ。
Skypeも同様に良好。

ところが、規制前は300kbpsでもSkypeだと音が途切れ途切れになったり
IP電話の方も回線状況がPoorになって会話にならない事が多かった。

月末効果よりも何かあったと思う方が自然な感じがする。
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 09:47:52.06 ID:???0
俺のとこLTEエリア

10月開始直後2〜3M→11月上旬1M以下→今?

来月ならんとわかんね
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 10:09:21.27 ID:???0
ステマが酷くなってきたな
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 10:16:06.98 ID:???0
>>46
回線状況(品質?)表示って、SIPアプリですか、それともVoIPサーバー側?
主に接続するモードはLTEですか、それとも3G?
3Gでも今時QoSかけて、VoIPは遅延少なく通してるかも。
50いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:14:25.79 ID:f2/72G4a0
>>40
そんな馬鹿な桁間違えているだろ・・・
せいぜい0.3Mだろ。




と思って久しぶりにつないで計測してみた。

場所:名古屋
方式:LTE
機種:L-04D+NEXUS7
時間帯:11時14分
速度:DL 4195kbps / UP 1687kbps / PING 59ms
備考:計測ソフトSPEEDTEST.NET

おおっ!何だこりゃw
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:20:43.59 ID:???0
>>49
アプリ名は「MobileVOIP」をインストールしたのだけど
PC設定をするとSIPフォンとして自分で設定ができるのでSIPアプリになるかな?
しかし、回線状況(品質?)に関してはExcellentとかPoorとか表示されて
ネット回線の状況(スピードテストの数値と比例している)を
そのまま指している事が多いね。

それとここは基本的に東京23区内だから9割がLTE受信地域になるね。

しかし、このアプリだけではなく今月末からSkypeの方も同時に良くなったね。
規制前は300kbpsで音声通話がダメだったが100kbpsを超えた
規制後でも全然問題なく音声通話全体が使えるようになってる。

Viber、LINEは実験してないからまだ解らない・・・
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:24:18.83 ID:???0
>>51だが・・訂正
規制前は300kbpsで音声通話がダメだったが「400MB」を超えた
規制後でも全然問題なく音声通話全体が使えるようになってる。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:25:18.45 ID:???0
>>51ではなく、>>50だった(苦笑
スマン(−−;
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:25:41.30 ID:???0
>>42
いやいや真意がどうこうじゃなく疑い深い奴に何を示しても意味がない。AV観て「ウソだろ」って言ってるのと同じ。ノーカットだって疑いは消えん。
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:35:55.20 ID:???0
スルガVISAデビット弾かれたけど、大丈夫だった人いるかな。
持ってないけど楽天銀行のVISAデビはどうなのだろう
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:48:34.01 ID:???0
前スレで回線開通日を気にしてる人が結構いたけど何で?

日割り分は無料なの?
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:50:16.32 ID:???0
11月30日までが課金開始日なら11月分からとられる
12月1日以降が課金開始日なら12月分から

日割り無し
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:03:32.23 ID:???0
>>53

>>50は俺だが ^ ^;
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:04:16.31 ID:???0
IP電話系はプロトコルでなんかやってるのかもね。
安定した通話には、安定した速度が重要。スピードテストで変動が大きいと
ダメなのかもしれない。
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:32:45.66 ID:ZhsSDdjDO
月曜の夜にWebから申し込んだんだが
その前に電話で聞いたら
「今日申し込んだら
課金は12月から」って言ってたヨ!!
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:41:22.16 ID:???0
>>58
スマン。
さっき飯誘われたから焦って勘違いしてしまった(^^;
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 14:06:09.38 ID:???0
>>50
そうだろうww
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 14:24:38.31 ID:???0
L-09Cなんだけど、
さっきSpeedtestしたらLTEで4Mbps以上出たので、
docomo純正simでやっちまったのかと思って焦った。
今月残すところあと一日でXiデータプランにねんの
上限払わされることになったらマヌケすぎる。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:30:00.24 ID:???I
もう一つ考えられるのはドコモ本体が何かしら増強したから、
楽天も偶然?恩恵受けたのか・・・
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:18:48.33 ID:???0
場所:京都府南部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:18:00
速度:DOWN 102 kbps / UP 73 kbps / PING 254 ms
備考: ちょっともたつく感じはあるけど地図表示も問題なし。radikoもスムーズに再生。信じる人だけどうぞ。
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:28:40.32 ID:???O
>>65
意外と出るんだね
iijと迷ってたけど楽天にするかな
楽天はあんまり好きじゃないけどw
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:28:56.15 ID:???0
わざわざ古事記を集めるような事を書いてる奴って何がしたいんだろ
実はこいつらこそアンチなんじゃないの
6865:2012/11/29(木) 18:45:26.46 ID:???0
>>67
最初は良かれと思ったけど、やや惰性でスピテス報告してる感はある。恐らく来月はやらない。無駄な通信でトラフィックを圧迫しても意味ないし。
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:46:33.02 ID:???0
400超えてたスレにすまないけど、3Gで規制が直ぐ開始された。
まあ、計測は個人差があるけど今日終了迄規制無しではない様子だなぁ。
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:18:50.48 ID:???I
楽天が使えるかどうか、最初はスピテスも重要!
その異変お陰で最近速度が上がってる異変もキャッチ。
参考にしている人多いと思うけよ!
71岩手大使:2012/11/29(木) 19:23:14.41 ID:???0
フランス人として、イ・モバイルは最高だと思う

他のことは確かに胡散臭いじゃないか!
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:06:22.44 ID:???0
http://broadband.rakuten.co.jp/cpn/add/supersale.html

これ980円だとどこまで対象になるのか全然わからない
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:25:22.06 ID:???0
場所:千代田区内
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:12:50
速度:DL 2317 kbps / UP 1171 kbps / PING 83 ms
備考: まだ100MBも使ってない
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:45:00.35 ID:???0
iPhone5向けのサービス始めたからLTEの帯域増やしたんかな、日通
流石に300kbpsじゃマズイと思ったのか?w
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:24.67 ID:???0
>>74
200MBの方はともかく、3000円で1.9GBの方はさすがに300kbpsじゃまずいからね。
それと、iOS6.01のXi対応の噂とドコモのnanoSIM(iPhone5対応)が一致しすぎる。
これは密約?とかありそうな気配だね。
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:16:48.38 ID:???0
瞬間最大値でしょ
日痛がまともなサービスなんてこれまで一つもしたことないし、今後もするなんて信じられない
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:25:00.09 ID:???0
今週は落転BBに取材が何件か入ってたんじゃね?w
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:43:35.98 ID:???0
>>76
そのあたりは丸紅がしっかり監督しているんじゃない?
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:06:01.00 ID:???0
丸紅のポジションがよく判らんな
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:07:47.65 ID:???0
瞬間値にしてはスピテスをしてこのスレに記入知れくれた速度を見ると
偶然一人、二人という訳ではなく、地域バラバラで書く人書く人が
みんな1〜4Mbps、中には4Mbps超えまでいると一概にそうとも言えなくなってくる。
いくらなんでも偶然の一致というには難しい感じがする。
もちろん、月末論がある限り来月頭を見ないとデータとしては不足がちだが・・・
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:36:36.93 ID:???0
先週から、速くなったんですが、何で?
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:53:36.17 ID:???0
バックボーンリソース会議の成果です^^
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 04:48:09.28 ID:???0
今日は30日 月末だ
最後に400MB使い切ろうという人々で劇遅な予感



拙者もその一人でござるが
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 04:50:36.37 ID:???0
そういう貧乏性の人はDTIでも使ってて欲しいわ・・・
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 06:08:58.80 ID:???0
そういうあなたは真性貧乏人
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 06:14:23.25 ID:???0
Rakuten LTE watch dog
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 06:23:18.13 ID:???0
>>85
なに鏡見ながら必死にわめいてるの?w
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 07:59:04.69 ID:???0
foma端末で使ってる俺は容量も速度も最適なSIMみたい
http://i.imgur.com/5UEla.png
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 08:10:02.99 ID:???0
今日はOperaじゃなくSafari使ってやるからな
90いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 08:25:01.94 ID:???0
>>74
iPhone5 技適でband6通過してることも明らかになったしね。
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 09:33:20.93 ID:???0
LTEが4Mとか出る様でも動画は規制されてて、
まともに動かないんじゃない?。
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 09:50:11.30 ID:???0
>>91
規制されているかどうかは解らないが俺は1Mbpsあれば普通にYouTube見れるよ。
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 10:23:47.54 ID:m9UCce0TO
佐川にやられた。
昨日の15時にこっちの営業所に届いてたんだが
ずっと「営業所で預かってます。」という表示で持って来ず。
糞だわ。
岡山市だけどね。
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 10:35:10.62 ID:???0
受取日とかでなく発送日から5日後に開始日と、
以前から言われていると思うけど。
今月使わない様にしているだけじゃ。
取りに行けば?。
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 10:35:43.52 ID:???0
>>93
佐川のWebサービスに加入していると便利だよ
配達の予告メールが来るから・・・
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 10:50:40.39 ID:???0
>91
GyaO!もYouTubeも開始待ち、暫くして再生するが、
また開始待ちの繰り返し? 規制無しの3Gで1.2Mあるけども。?
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:10:41.86 ID:???0
>>96
現在100kbps以下の規制中(状況はLTE)。
確かにダウンロード終わるまでは100kbps以下だから長いけど
低速なので画像が悪い以外は音ズレなども無く普通に見えるよ。
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:12:22.86 ID:???0
>>97だけど、1Mbps(LTE)ならば当然画像もクリアに何の障害も無く見る事ができるよ。
99いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:20:10.59 ID:???0
申込み日によって締め日を変えれば混雑も分散されるのに。
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:25:38.65 ID:???0
>96です
WiFiでは全然問題無しです。
3Gが問題なのかなぁ。? upは300kしかないけど。
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:27:21.88 ID:???0
>>88
すみませんがそのアプリの名前を教えて下さい
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:28:19.19 ID:???0
>>101
andorid OS 4.x以降のバッテリーではないだろうか?
103いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:29:20.02 ID:???0
>>102
バッテリーじゃないや、設定→データ使用
104いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:29:39.91 ID:m9UCce0TO
>>94
そうなのか?
知らなかった。
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:53:17.49 ID:???0
>>102-103
ありがとうございました。こちら2.2ですorz
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 12:02:27.30 ID:???0
>>96
動画再生はプロトコル制限されてると思う。ADSLの実質1.5Mに比べて明らかに遅い。
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 12:47:07.08 ID:???0
こいつをideosで使いたいんだけど、
その場合、FOMAハイスピードまでは
通信速度が出ると思っていい?

今b-mobaileだから、それより快適になってくれれば
いいんだけど。
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 12:54:59.31 ID:???0
>>107
これも中身b-mobileですよ?

まあ今のところは制限容量内なら980円としては速度出るほうってレベル
少しスレ観察して考えるとよろしいと思います
109107:2012/11/30(金) 13:15:55.07 ID:???0
>>108
どちらもドコモのMVNOというのは承知してます。
俺の使い方なら、月200MBで十分なんで、
逆に速度が出すぎても困っちゃうんですよね。
・・・答え出てますねwポチってきます。
110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:17:35.89 ID:???0
いや、ドコモMVNOとかいう話じゃなくて、ここはb-mobileそのものなんだよ。
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:26:54.92 ID:???0
実験程度ならば誰もが一度や二度はするだろうけど
基本的に動画再生を主体に200MBプランを選ぶ人はいないからね。
せいぜい音声まで問題なければOKという所じゃないか?
動画は自分が主体で見るが、音声の場合はSkype、LINE、Viberなど相手から掛かってくる事がある。
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:30:45.82 ID:???0
>>110
日本通信がMVNEの、ドコモのMVNOだろ
113いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:33:24.15 ID:???0
>>112
おまえ読解力ゼロのアホだろ
114いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:34:27.38 ID:???0
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:37:01.73 ID:70g94f/W0
MVNEをわかってないやつがいるな
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:39:09.64 ID:???0
話の流れにMVNEとか一言も出てきてないのに必死に定義を語りだす馬鹿がいると聞いて。
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:40:16.24 ID:???0
また動画君か
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:45:05.69 ID:???0
>>112が馬鹿過ぎる。
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:50:13.89 ID:???0
b-mobileそのものじゃないよ
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:51:04.75 ID:???0
b-mobileそのものだよ
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:51:57.76 ID:???0
>>119
お前が楽天使ってないのはわかった。
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:54:13.08 ID:???0
ホント動画君にはこまったものだ
ホスト名がb-mobie.ne.jpなのはMVNEが日本通信
(正確には丸紅と日本通信の合弁会社、丸紅無線通信)だから
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0401S_U2A001C1000000/
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:55:09.45 ID:???0
ここもb-mobileだというレスを>>109がされて、両方ドコモのMVNOというのは判ってると
なんか勘違いしてそうな返答してるから念を押されてるだけだろ。
話の流れの中にMVNEだとかそんな話は全く存在してないのに必死に定義を語りだした>>112>>122
読解力ゼロのアホなだけ。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:56:19.64 ID:???0
アドレスを調べるとbmobileで出てくるよ。
125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:56:22.00 ID:???0
あぁ、>>112のゴミは、いつもレッテル貼りして発狂してる基地外君か・・・
日本語の読めないアスペって最悪だね
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 13:58:22.42 ID:???0
>>122
お前みたいな読解力ゼロのバカが一番困るよ。
誰もMVNEとかそんな話はしてないの、わかる?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:00:32.32 ID:???0
>>112=>>122もMVNO/MVNEを勘違いしてるな
別にMVNEだったからといってリモートホスト名がMVNE業者のドメインになるとは限らないんだけど。
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:01:04.95 ID:???0
ホスト名がb-mobie.ne.jpなのはMVNEが日本通信だから(キリッ ←バカw
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:03:52.45 ID:???0
>>127
MVNEにもいろんな形式があるんだよ。
MNOとの交渉だけとか、通信設備まで、課金システムの提供までというものもある。
というわけで楽天LTEはb-mobileそのものではないんだよ
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:06:01.79 ID:???0
いや、回線は普通にb-mobileそのものだから。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:07:06.09 ID:???0
>>129
知ったかぶって必死にならなくていいから。
おまえ、海外で買ったiPhoneは電波法違反とかわめいてたキチガイだろ。
同じニオイがプンプンがするわ。
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:08:28.42 ID:???0
>>112>>122>>129はなんで課金の話とか始めてるんだ?
的外れなレスつけちゃって顔真っ赤だからってどんどん話を変えていくのはやめてほしいね。
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:10:48.13 ID:???0
IDでないから一人でやりたい放題だな、>>18
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:13:25.35 ID:???0
都合が悪くなって見えない敵と戦いはじめたようだ
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:13:41.30 ID:???0
楽天が日本通信のようなturboアプリが、
直ぐ提供出来ないのも何か関連あるのか?
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:15:07.22 ID:???0
あぁ、>>112は技適厨君かぁ
確かにあいつも的外れなレスつけて必死になってたな
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:17:05.21 ID:???0
>>133
なに必死に自己紹介してるの?
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:17:57.62 ID:???0
自分が普段からID出ないのをいい事にやりたい放題やってるから他人もやってるように思えるっていうアレだろw
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:22:23.96 ID:???0
>>135
そもそも日本通信自体が提供してるプラン全てにそんな機能があるわけでもないし。
追加機能を提供するかしないかなんてのは、料金とか利用状況のバランスも
絡んでくる話だから。
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:26:02.94 ID:???0
>>139
IIJの中の人もオンオフ付けるのは簡単なんだけど色々と懸念が・・・ってお茶を濁してたね
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:35:37.48 ID:???0
技適厨=動画厨だと思ってた
142いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:39:21.21 ID:???0
>>18は単なるネタだろ。釣られて発狂してる奴が間抜けなだけで。
技適厨はガチで知ったかぶりのアスペだったから>>112と印象が被る。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:47:33.53 ID:???P
ぶっちゃけどうでもよくね
アホは同一人物だろうが別人だろうが読み飛ばすだけですし
144107:2012/11/30(金) 14:53:30.36 ID:???0
なんか、俺の無知のせいで荒れてしまって申し訳ない。
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 14:55:59.54 ID:???0
いや、キミは別に悪くない
146107:2012/11/30(金) 14:56:24.33 ID:???0
MVNOとかMVNEとかYMOとかAKBとか、
いろいろありすぎて付いていけません。
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:05:18.41 ID:???0
YMOはいいものだろう
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:07:27.69 ID:???0
「MVNE」は、Mobile Virtual Network Enablerの略で、
MVNOに対する支援サービスを提供する会社・団体などを指す用語です。
仮想移動体サービス提供者などとも呼ばれます。

MVNEがサービスを提供する先である「MVNO」とは、
自分自身ではネットワークインフラを持っていない通信事業者です。
物理的な回線を持っている事業者(MNO)から、回線を使う権利を購入することで、
通信事業を行ないます。
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:10:59.31 ID:???0
>>107
日々勉強だw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:20:51.50 ID:Ds1OnxGh0
場所:愛知県尾張旭市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:13:15
速度:DL 184 kbps / UP 497 kbps / PING 92 ms
備考: SPEEDTEST.NET
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:23:05.27 ID:???0
もとに戻ってるw
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:34:51.99 ID:???0
3G
www.speedtest.net/result/2341156189.png
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:42:34.69 ID:???0
明日からどうなるかだなwwwwwww
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 15:44:27.15 ID:???0
時間と場所を変えて測ってみた

場所:愛知県瀬戸市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:15:30
速度:DL 1701 kbps / UP 622 kbps / PING 68 ms
備考: SPEEDTEST.NET
155いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:30:18.96 ID:???0
たった3日間だけど100kbps制限は今日で終わりか!!
現在の使用量466MB、たった980円で月が明けたらLTEが付いてくれるのはありがたい。
キャンペーンが終わって200MBに戻ったら不満が残るのかどうかは解らないが決して悪くは無いぞ。
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:32:52.77 ID:???0
>>155
敢えて今日400使いきてみたけど
割と苦にならないのな
157いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:40.42 ID:???0
>>156
使い方に寄るだろうけど
メール、チャット(メッセージのみ)、ブログ(Facebook、mixiなど)、
ウェブ検索辺りがメインならば100kbps制限は苦ではない。
もっと解りやすく言うとスマホだけどガラケー時代と同じ使い方?ならば苦にはならないね。
どうしても音声、動画を入れてPC同様の使い方をしようとすると無理があるかもしれないが・・・
あとは自宅・会社のWi-Fi、公衆無線LANを上手く利用しながら
少量パケット主体(メッセージ、写真程度)でやっていくならば
200MB+100kpbs制限でも980円ならば十分元取れてると考えても良いかもね。
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:47:33.34 ID:???0
まあ、最近流行のiPhone5で400MB(200MBも同じだが)使ったら
5500円取られてしまう事を考えたら文句があるわけが無いw
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:58:49.72 ID:???0
ステマ必死過ぎ
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:33:29.06 ID:???0
http://www.gizmodo.jp/2012/11/rakuten_broadband_lte.html

あれ?何故か急に速くなったゾ?→取材中デシタww
この日通パターンをイオンプランで何度経験したことか。
161いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:40:40.32 ID:???0
爪が気になる
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:41:43.23 ID:???0
取材とか何いってるのw
それ以前にPR広告記事だろ
163いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:46:49.04 ID:???0
PRと謳ってないんだからステマ記事だろ
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:48:01.39 ID:???0
>>162
お前一日中的外れなレス付けてるよな。暇なの?
165いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:48:43.40 ID:???0
赤で目立つPRのマークも見つけられないネガキャン工作員発見
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:49:37.80 ID:???0
>>162
イオン時代の経験の話してるだけで、この記事が取材だなんて一言も
言ってないんだが。
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:51:36.79 ID:???0
あーあ、工作員とかまた技適君が見えない敵と戦い始めちゃったよ
168いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:01:20.71 ID:Ds1OnxGh0
夜はどうかと思い接続してみた

場所:愛知県瀬戸市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:15:30
速度:DL 1458 kbps / UP 857 kbps / PING 73 ms
備考: SPEEDTEST.NET

月末だといい感じですね
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:02:09.15 ID:Ds1OnxGh0
>>168
時間を間違えた
正しくは・・・18:54
170いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:04:00.22 ID:???0
ステマとか言って、最近覚えた言葉を必死に使うな、恥ずかしすぎw
171いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:04:46.20 ID:???0
>>170
技適君、顔真っ赤にして必死にならなくていいから。
172いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:06:40.45 ID:???0
>>170
日本語をまともに読解できずに脊髄反射で的外れなレスしちゃったお前の方がよっぽど恥ずかしいよ
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:11:13.40 ID:???0
>>162
そもそもPRだろうと取材はするんだけど、お前は一体何言ってるの・・・?
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:17:37.67 ID:???0
>>170
今時、言うに事欠いて単語に絡んじゃう人って
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:18:52.50 ID:???P
顔真っ赤
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:20:00.34 ID:???0
確かに一日中しょうもないレスばっかりしてる技適君の顔真っ赤ぶりは異常だな
177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:21:41.98 ID:???0
技適厨君は日本語の頭のかわいそうな子なんです。許してあげてください><
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:22:24.29 ID:???0
日本語の読めない
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:37:42.28 ID:???0
100k制限最後のテストでFUSION IP-Phoneを試してみた。1秒くらいの遅れがあるが音質はクリア。個人的には満足。
180179:2012/11/30(金) 19:43:15.54 ID:???0
場所:奈良県北西部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:19:35
速度:DOWN 84 kbps / UP 60 kbps / PING 350 ms
備考: 制限中でもFUSION問題なし。バックアップどころかメインでも良さそう。
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:52:51.52 ID:???0
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおお

月曜夜にネットで注文したのに届かねぇわあああああああああああ

ぜってー発送日操作してんだろ!!!!!!!!!!!!

くっそおおおおおおおおおおおおお
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:12.95 ID:???0
>>180
FUSIONはIP-Phone SMARTのことですか
同じ会社だから有利なのかな
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:54:40.22 ID:???0
高速分余ってるから
L-09C+androidスマホ LTE で一か月ぶりにテストしてみた
先月末は1メガ超えてたのに今月末は600k台か


Test Date: 11月 30, 2012 7:44:18 PM
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 696 kbps
Upload: 1374 kbps
Ping: 116 ms

A detailed image for this result can be found here:

http://www.speedtest.net/android/304093187.png


Test Date: 11月 30, 2012 7:49:09 PM
Connection Type: Wifi
Server: Tokyo
Download: 660 kbps
Upload: 370 kbps
Ping: 116 ms

A detailed image for this result can be found here:

http://www.speedtest.net/android/304095642.png
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:00:13.62 ID:???0
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:01:02.28 ID:???0
>>181
クレカ支払いで、楽天利用履歴有れば3営業日でくるんじゃねえの
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:02:29.02 ID:???0
>>185
その条件だけど届かないわ〜
月末使わせないように遅らせてるっぽいわ〜
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:28:04.53 ID:???0
>>186
佐川宅配で配達保留しているのか。
やはり落転が仕組んだことだろうな。
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:34:19.51 ID:EcFjh7fw0
>>186
火曜午前ネットからで、木曜の夕方には届いたよ。
予定より早く届き過ぎて、メール便でのsim変換アダプターの到着待ちだよ。
一週間はかかると思っていたのに。
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:41:24.74 ID:???0
>>186
同じこと考えている乞食の注文が殺到して一時的に発送が遅れちゃっているんじゃね
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:47:33.06 ID:???0
>>188
28日朝に頼んで29日発送、今日到着だったよ。
でも、また出掛けるので試せない…
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:49:11.55 ID:???0
>>179
VoIPはどこの。
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:05:54.32 ID:???0
100k規制中の方が容量使うの早いぞ。!!
気持ち無制限もあるせいなのか、普段はつわないradikoとか流し聴きなどしたら、
200Mとかなちゃうよ。これは400M固定継続(制限?)でないと楽天がきびしいぞ。。
こんなのオレだけ?
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:08:21.02 ID:B9WCeRTZ0
>>188
>>190
月曜夜に頼んだのに何で来てないんだYO!!
くっそおおお 郵便受けみてくるわああ!!!
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:15:14.79 ID:???0
郵便受けじゃなくて新聞受けに入ってたわああああ
一昨日届いてんじゃねーかあああ!!!
くっそ 佐川ぁあああああああああああ!!
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:25:40.53 ID:???0
アホすぎワラタw
196179 180:2012/11/30(金) 21:45:43.43 ID:???0
どっちもFUSIONのサービスだからいいのかな。アプリはFUSIONオススメのAGE phone。
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:58:07.63 ID:???0
帰宅してからまたチェックしてみた

場所:愛知県尾張旭市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:21:50
速度:DL 460 kbps / UP 268 kbps / PING 116 ms
備考: SPEEDTEST.NET

さすがにこの時間帯は遅いな
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:01:32.44 ID:???0
今日で400M超えてるけど遅くならんな〜
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:25:59.39 ID:???0
容量超えても規制まで今のところタイムラグがあるのは既出でございます
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:29:40.66 ID:???0
>>196
AGEは使いやすいけど常駐時バッテリー消費が早くない?
201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:30:09.18 ID:???0
来月までに規制味わいたいのにおせえよ
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:40:25.71 ID:???0
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:57:48.01 ID:???0
本日最後の測定

場所:愛知県尾張旭市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:22:45
速度:DL 527 kbps / UP 258 kbps / PING 86 ms
備考: SPEEDTEST.NET
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:03:52.65 ID:???0
契約の月更新の正確な時間って何時何分なんだろう・・・
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:12:25.56 ID:???0
ネット一回オフにしてつなぎ直したら90kbbsくらいになった
超えても切断しなけりゃその日は遅くならなかったのかな
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:13:11.40 ID:???0
今月の話だと、人によって違ってたみたいだが
規制にタイムラグがあるように、復帰にもタイムラグがあるのかも
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:17:17.41 ID:???0
WMだから使えるサイトが少ない・・マンドクセ

場所:東京都八王子市
方式:3G
機種:T-01A
時間帯:23:10
速度:DL 298.91 kbps / UP ? kbps
備考: Musenlan.com
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:18:40.18 ID:???0
2ちゃんと見えチャットが主だから規制されてても不満ないわw
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:24:58.16 ID:???0
>>200
確かに常駐時のバッテリー消費はキツい。プッシュ可能なアプリがあればいいけど、有料だしちょっと躊躇ってる。
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:47:40.72 ID:JIfdATUa0
まだまだ半分残ってる
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:51:45.86 ID:???0
もうすぐ規制解除か!!
212いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:14:41.39 ID:???0
規制解除したよ。
0.00KBに戻ってる。
L-04Dは表示が出るから良い^_^
213いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:19:43.22 ID:???0
今スピードテストしてもあまり意味が無いから、
週末明けた平日の昼間に一度してみて月末効果だったのか?
ドコモまたは楽天が何かしらテコ入れしたのか試してみるか。
214いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:21:01.80 ID:???0
おやぁ 規制解除しないぞぉ なんで。??
215いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:22:57.51 ID:???0
L-04Dでは0.00KBだけど、楽天側としては1日の解除時間とかあるのかもしれない。
216いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:03:05.81 ID:???0
11月で解約したけどまだ繋がるな
217いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:23:18.26 ID:???0
ルータは現在日時を見てリセットしてるだけでしょ
0になる事は楽天とは関係ないし
218いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:24:29.64 ID:???0
やっぱ毎月1日の営業開始時間がHPの全回復のタイミングかな?
219いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:50:21.80 ID:???0
日通も、解約してから日をまたいでも数時間は使えたな
システム的にそういう作りなのかも。
220いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 02:31:51.79 ID:???0
今スピテスしたら5M出たw1回で10M消費しちゃったけど。これからどんどん重くなるんだろうな
221いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:33:10.60 ID:???0
AGE phone。はプッシュッ通知しないから電話としてはアカンがな。
コディックは豊富なんだけどね。
222いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:01:31.60 ID:???0
最初の自動返信だけで、それ以後メールも何も届かなかったが、
いきなりsimが送られてきた

今日から使ってるけど、課金日はいつからになるんだろう?
申込み日は26日です。
223いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:23:04.41 ID:???0
質問なんだけど、このSIMはiPhone4SみたいなLTE非対応端末に差しても100kbps前後しか出ない?

UJmioとどちらにするか迷ってる(´・ω・`)
224いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:29:58.94 ID:???0
>>223
http://www.logsoku.com/r/mobile/1353150448/
前スレをiPhoneで検索してみると例がでてるよ
225いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:44:18.41 ID:???0
>>224
ありがd

400MB使い切った後でも結構スピード出てるのにはビックリだ。
おかげで楽天のほう買う決心がついたよ!
226いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:08:49.41 ID:???0
スピテス厨まだですか
227いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:22:22.37 ID:???0
>>222
SIMが届いたなら中の明細書発行された日から5日後が課金日
サンキューめーるは来なかった??
228いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:41:42.43 ID:???0
すまん。自動返信=サンキューでした。
229いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:05:33.89 ID:???0
>>228
どうもありがとう。
皆が言うような発送から5日後が課金だよ。って連絡が来ないんだよね。
と思っていました。
230いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:07:09.28 ID:???0
>>229
5日後が課金だよ
ていうのは後で郵便かメール便か忘れたけどそういうので送られてくるから
231いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:08:38.05 ID:???0
>>229
gmail使ってるなら迷惑メールを探してみるといいよ
232いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:14:47.12 ID:???0
>>229
SIMカードとは別の郵便で詳細内容の記載された契約書が送られてくるよ。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:15:11.70 ID:???0
スピテスしたいけど、そんなので容量無駄にしたくないからなぁ
けど仮に制限されても、
先月わざと使いまくってxiの規制で100kbpsくらいになったけど、
Operamini使う分にはあまり影響無かった
opera遅いからね

ooeraは遅いけど、ブラウジングしまくっても200MBで収まる
dolphinは早いけど、容量が
悩む
234いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:17:02.53 ID:???0
>>226
他人のスピテスに期待してないで自分でスピテスをしてみんなの役に立ちましょう。
235いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:25:49.50 ID:???0
高速が余ったので、時間帯別に確認。

場所:大阪府堺市西区
方式:3G (LTE地域ですが、機種が3Gです)
機種:P-01D(rooted)
備考:SPEEDTEST.NET(Server:Tokyo)
測定日:11/30(金)

時刻 / UL / DL /ping
09:10/2403 370/847
12:09/1967 381/176
12:35/ 730 34/273
12:55/ 961 243/215
15:03/2618 381/275
17:13/2314 382/219
18:17/ 653 359/706
19:16/1532 376/214
236235:2012/12/01(土) 11:27:21.80 ID:???0
UL/DL間のスラッシュを忘れてしまいました・・・。
237いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:30:30.55 ID:???0
>>233
先月はわざと使いまくって楽天の利用限度を調べたけど規制後も含めて意外と十分だった。
ただ、一応今の所今月末までの400MBキャンペーンだから、
今月はスピテスとか無駄遣いはしないけど、
あえて節約もしないで自分が普通に使いたい分だけ使ってみて
本当に200MBで収まるのか調べてみたい気はするね。
ただ、11月最後の一週間になって急に全体的な速度が上がったのが
何を意味しているのかは気になる所だけどね。
238いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:35:11.93 ID:???0
>>237
記録を残してるわけじゃないから証明できないが、
本家も速くなってるから、そこらへんじゃ
239いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:35:19.02 ID:???0
>>235
意外と速度出てるね。
最低DLで653kbpsならば十分だわ。
240いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:36:23.98 ID:???0
楽天から、2980円プランへの優待メール来た。
と言うことは、1月からは200MBか?
241いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:42:15.26 ID:???0
>>238
本家も速くなっているならば本家がテコ入れした可能性もあるね。
ただ、本家も3GB(ライト)と7GB(フラット)で128kbpsの速度制限でしたっけ?
逆に本家のガッツリ使う連中が月末に制限を受けたとも考えられる。
242いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:44:40.80 ID:???0
>>240
着た着た!
400MB超えたユーザーに送っているのかな?と思ってたけどそうでも無いのかな?
243いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:45:50.56 ID:???0
場所:東京23区
方式:3G
機種:PWR-Q200+Nexus7
時間帯:いま
速度:DL 1131 kbps / UP 534 kbps / PING 360 ms
備考: SPEEDTEST.NET
http://i.imgur.com/Wfcp5.png
244いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:50:47.56 ID:???0
>>240
2000ポイント付与で手数料が"実質"0円ってやつね
245いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:50:50.26 ID:???0
楽天はじまってしまったか
これで400が恒久化されれば完璧だな
246いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:55:44.98 ID:???0
先月はスピードテスト、動画、音声のテストとやや無茶をした。
それで400MBを少し超えた感じ。
それを無くせば200MBで収まるかな?
247235:2012/12/01(土) 12:00:56.48 ID:???0
>>235 はDL/ULの項目表記が逆でした…orz

場所:大阪府堺市西区(LTE地域)
方式:3G
機種:P-01D(rooted)
備考:SPEEDTEST.NET(Server:Tokyo)
測定日:11/30(金)

時刻 / DL / UL /ping
09:10/2403/370/847
12:09/1967/381/176
12:35/ 730/ 34/273
12:55/ 961/243/215
15:03/2618/381/275
17:13/2314/382/219
18:17/ 653/359/706
19:16/1532/376/214

DLは十分ですが、お昼のUL34kは厳しいかも・・・
248いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:08:17.10 ID:???0
>>240
きずかなかった。
ただ乗換え初期費用が無料にする勧誘だけじゃない。
400Mは継続したほうが楽天にはメリットになると思うけどなぁ。
200Mだと無くなると、ダラダラと通信してトラフィック増えるだけと思う。・・オレ
249いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:08:50.45 ID:???0
>>237
先月だけど、Dolphinは1日で20MBとか軽く超えちゃっんだよね。
平日で会社あるから、通勤の際にしか使ってないはずなのに

Operaminiは1ヶ月で150MBくらいだった
250いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:16:36.27 ID:???0
>>248
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/data-entry.html
このページを作り替えるとも思えないし、400MB続行だと思うけど。
251いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:17:27.48 ID:???0
>>230-232
ありがとう。
ちょっと不安だった。まぁたった980円の事だけどね。
252いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:17:49.25 ID:???0
>>250 こんなのすぐ出来るじゃん
253いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:18:57.29 ID:???0
>>252
400MBで十分という宣伝をしておいて、あとから200MBにするとは思えないって意味だろ
254いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:19:24.71 ID:???0
つか新規のやつだけ400Mを契約後1ヶ月とか2ヶ月とかつけとけば作りかえる必要自体無い
255いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:25:48.78 ID:???0
>>250
契約者が増えてきたら、帯域も考える必要が出てくるから、
いずれ200MBになるんだろう

そのうち新規契約者は2ヶ月間は400MB
既存の方で初めて容量を増やす方は250円/100MB
一般ユーザーは500円/100MB

とかになるんじゃないかな
勿論ずっと400MBでいてくれたら嬉しいけど
256いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:43:24.79 ID:???0
>>249
dolphinとかはplaginで広告や画像、動画を抑制しないと容量増やすだけだよ。
速さはdolphinよりangelの方が体感速いかな。(日本製)
opera miniの容量軽減は最高だけどね。
257いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:51:28.31 ID:???0
届いたSIMカードの封筒と用紙にP-LGTL-400MBと明字されてて、
最初は400MBが標準シムかとおもったよ。
258いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:59:48.43 ID:???0
>>257
ほんとだ。こっちは封筒には書いてなかった。
APN情報の書かれている厚手のSIMカード台紙は 
400MBM となってた。マイクロSIMだからかな
259いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:14:00.39 ID:???0
>>256
へえ、angelね
容量削減してくれるのかな?
ちょっと試してみようかな
260いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:16:47.57 ID:???0
楽天は、200M980円で釣って、2980円に誘導する魂胆だったのだが、貧乏人しか食い付いて来ないので、あてがはずれた?
いずれにせよ追加クーポン早くアナウンスしてださい楽天様
261いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:39:54.19 ID:???0
>>257
俺の所にもP-LGTL-400MBって記載されている。
262いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:48:38.26 ID:???0
>>248
確かに先月は400MBで収めようとしていたけど
400MB超えたら・・・普通だったら通信をオフにする場所でも
「もったいない」という感覚が無いからダラダラ繋げてた記憶があるな。

200MB超えてダラダラとネットに繋がれて結局400MB以上が多くなるよりは
逆に最初から400MBにして300MB台で抑える効果の方が効率が良いという事ね。
263いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:00:42.84 ID:???0
>>262
たしかに400MBあれば、自宅無線LAN+バックグラウンドデータ通信の制限
+公衆無線LANなどを組み合わせて400MB以下に収めようとする気になるな
264いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:11:32.70 ID:???0
あれだ、400MBのは容量追加を用意するかどうかにかかってるのかも。
用意するならIIJの1GBとの兼ね合いもあるしな。
265いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:19:38.46 ID:???0
まぁ、容量追加サービスなんて殆ど売れないから大した意味はないんだけどね
266いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:49:40.63 ID:???0
2012年11月28日 14:01  [楽天ブロードバンド] お申込完了のお知らせメール
(SIM納品書の日付 11/29)

佐川の情報
2012年11月29日 出荷日
2012年11月30日 13:15 ご不在でしたので、お預かりしております。
(不在表なし、宅配ボックス空きがあっても入っていない)
2012年12月01日 11:54 ご不在でしたので、お預かりしております。
(この時間受け取り)

クソだな、佐川・・・
まぁでも楽天の対応早かった。
課金日がちゃんと5日後(12月開始)であることを願うばかり。
東京都23区
267いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:37:35.72 ID:???0
>ご契約は月単位となり、ご利用料金の日割りは行いません

これって月末締めってことか?
単純に1月単位で課金するってだけじゃないのか?
12月15日課金開始だと締めは翌月の1月15日って意味で
268いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:52:47.82 ID:???0
月末締めに決まってるじゃん

解約が月末解約になるんだもん
269いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:00:35.93 ID:???0
>>264
IIJの対抗策は新たに1ヶ月1980円で1GB付きプランを出せば良いんじゃないかな?
270いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:04:39.04 ID:???0
楽天を選ぶ理由がない
271いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:07:50.34 ID:???0
>>270
また来たんだね
みお厨さん
272いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:10:41.88 ID:???0
選ぶ理由は無いのにスレに来る理由はあるのなら教えてほしいな
273いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:12:25.07 ID:???0
IIJの布教活動の為に来ているんだろ
274いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:14:32.03 ID:???0
技適厨や動画厨と同一だろうから、触れるな
275いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:17:18.83 ID:???0
全然スピテスが貼られなくなったな
土日だからか?
276いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:18:27.12 ID:???0
月初だから高速分を大事に使ってんだろ
277いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:47:45.69 ID:???0
>>271-274
必死に自演しなくていいから。相変わらず日本語が読めないんだなお前。
1977円のサービスが既にあるのに、同じ条件かそれ以下のサービス内容で1980円のモノを
積極的に選ぶ理由なんてどこにもないだろうが。
仮に書くにももっとマトモなこと書けよアホ。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:48:25.27 ID:???0
技適厨房の馬鹿さは異常だから
279いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:49:18.45 ID:???0
>>271-274 = 技適厨
280いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:49:51.51 ID:???0
>>269
対抗になってないだろバカ
281いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:53:00.37 ID:cMxmmOCC0
データ通信量設定から確認したら1ヶ月で200MB弱くらいだし、IIJから変えてみるかな?
話聞いてると速度制限されてもネットや2ちゃんやるくらいなら問題なさげなかんじだしなぁ。
282いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:53:45.94 ID:???0
>>272
話の流れを読めない池沼はレスしなくていいと思う
283いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:55:11.67 ID:???0
>>281
例のあそこからならともかく、IIJからわざわざ変える程のもんでもないとは思うけど。
284いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:56:42.62 ID:???0
古事記みお厨がふえたら帯域くうから遅くなるだろ^^
285いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:58:29.93 ID:???0
>>281
制限されたら苦しいよー、200MBにしっかり抑えたまえ。
286いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:18:35.82 ID:???0
3
down1Mbps
up0.3Mbps
287いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:20:25.00 ID:???0
ミスって書き込みしてしまいました。
3G
down1Mbps
up0.3Mbps
で特段不満はないんですが、埼京線(新宿〜赤羽間)に乗っている時に非常に繋がりにくいんですけど
他の人もそういう感じですか?
288いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:43:54.75 ID:cMxmmOCC0
>>283
でもlteの高速通信分がはじめっからついてるのは美味しいしね。

>>285
今のところ200MB超えたの1回だけなんだよね。
なんとかなると思われ。
289いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:24:55.54 ID:???0
>>276
それは当たってる。わざわざスピテスの結果を貼る必要性を感じない。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:27:49.03 ID:???0
今、敢えて計る必要はなもんな・・・

月末にどこまで伸びるかが楽天LTEの醍醐味だ
291いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:29:43.93 ID:???0
だから、楽天を快適に使い続けるには人を増やさず、かえってみおに誘導して欲しいくらいなのだが。
楽天ファンときたら. ..
292いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:26.12 ID:???0
>>291
だがサービスの継続性を考えると採算ライン以上の利用者は必要だし・・・

200MBを目処に程々に使う人たちが集まるのが好ましいな・・・
293いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:32:29.44 ID:???0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
SIMの写真と楽天の契約書、SIM挿入から初期設定完了まで及びスピードテスト完了までの動画を撮影し投稿しましょう

スクリーンショットは明らかにステマ工作と分かる別回線を乗せられることが多いです、あと文章だけのはスクリーンショットですらない
完全な捏造持ち上げのステマですので、決して信用してはいけません
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
294いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:35:17.74 ID:???0
うわ、IIJ厨…
295いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:35:39.91 ID:???0
北日本ですが、最初のころ楽天でらじこを聞くと関東の放送局になって嬉しかったのですが、最近はきっちり地元になっている。
296いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:38:29.24 ID:???P
スペックだけ見たら圧倒的だね。
去年ちょっとだけイオン980円の使ったけどあれはないよりましとはいえかなり残念だった。
これから利用しようって人は恵まれてるな。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:41:07.76 ID:???0
>>296
日通のイオンはたしかに遅かったね。pingもひどかったし。
無印U300の方が多少ましだったが、コストパフォーマンスを考えると高かった。
298いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:41:31.54 ID:???0
>>293
見えない敵に戦いを挑むIIJ厨の醜態に感動した!
299いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:41:33.22 ID:???0
まずは、あんたの顔写真からだな。
最近は遅いと言う人はいなくなったのは事実。
現状に満足してる人と、楽天社員が集ってますな、
300いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:46:24.62 ID:???0
>>296
乗り換えるのなら初期費用半額セール中がお勧めっすよ
301いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:51:37.24 ID:???0
>>293
次からこれテンプレに入れような
302いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:53:56.68 ID:???0
言ってる本人を含め、これまでだれ一人としてそんな動画をあげてない件について
IIJに関してすら見たことない
303いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:55:18.56 ID:???0
速度を気にせず使うことが一番快適なのではなかろうか。
自分は今週から使い始めて一回もスピードテストをしていないが実に気楽なものである。
304いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:04:47.16 ID:???0
違いのわかる男のためのSIMだ。無理に勧める義理はない。不安な輩はIIJへどうぞ。
305いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:06:35.77 ID:???0
スピテスなんてhostが表示されるので十分だろ
306いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:23:55.84 ID:???0
>>302
つまり楽天のスピテスはステマだらけ、証拠は誰一人として出さない。IIJは信頼できる企業だし実際に速いから普通のスピテス結果でオーケー
307いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:39:08.74 ID:???0
>>306
動画厨、マジでそんな風に考えてそう
308いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:23:56.19 ID:???0
何回も何回もスピードテストして、たまたま良いのだけ載せてるのは有りそう。
すでに契約してて楽天宣伝するメリットはないはずだが。
309いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:38:35.18 ID:???0
スピードテストの結果を載せてるのは、情報共有なだけだろ。
エントリープランでは400MB/月しかないんだから、何度も測定して
いいのをあげるなんてバカらしくてできない。そんなことができるのは
他MVNOに比べて割高なアクティブプラン契約者ぐらいだろうが、いるのか
310いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:07:11.69 ID:???0
IIJ厨とか動画厨とか言って必死に見えない敵と戦ってる奴こそ楽天アンチだろ。
必死に宣伝して既存のユーザが得することなんて何もないんだが。
311いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:08:50.21 ID:???I
最近楽天LTEが速いからスピードテストは容量が大きく減るからできればしたくない。
312いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:24:19.86 ID:???0
検討中の皆さんへ

楽天は最悪です

だからもう加入しないでください

お願いします

p.s. 三木ダニへ
かね持ってると思うのでサービスだけは存続してください
313いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:31:12.30 ID:???0
おい三木谷!LTEユーザにもスーパーセールでポイント特典つけんかいや!!
314いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 00:16:20.05 ID:jhke7cTq0
本当に全員が月末締めなんですかね?
そんなことしたら、高速使い切るユーザが月の後半に集中してしまい、
電波の利用効率が悪くなりますね。
契約日締めにするとか、10日/20日/30日締めなどの様に分散した方が
各ユーザが高速を使い切るタイミングがバラバラで効率が良くなると
思うんですが。
315いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 00:19:51.74 ID:???0
カス天が電波の利用効率なんて考えてるわけ無い
316いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:25:55.48 ID:???P
ほい、動画撮ったよん
ピンボケが多いのは俺が下手くそなだけなので許せ
http://www.youtube.com/watch?v=o4YH_82aov8
317いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:58:56.30 ID:???0
誤魔化す気まんまんの故意なピンボケ動画ですねw
318いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 03:06:53.24 ID:???0
ほとんどWi-Fi利用なんで、iijmioの128kをso-02cで使ってます。
so-02cはlte非対応だから、楽天lteにすると14Mbpsで200Mまで使えるって認識でおKですか?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 03:09:00.84 ID:???0
>>317
おまえのひどい老眼じゃどっちにしろ
見えないから心配すんなよw
320いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 03:14:41.08 ID:???0
ステマ工作員必死っすねえ
321いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 04:54:58.57 ID:???0
>>316
ネガキャンしか頭にない動画厨相手にしても無駄だったろ。
結局動画出しても、難癖つけてくる。荒らしは無視するに限る。
322いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:00:08.45 ID:???0
>>318
SO-02CはHSDPA対応なので、理論値としてはそうなるね。
過去スレで実測が多数報告されてるから見てみたら、
1〜3Mbpsぐらいだな。3Gのものを見ればいい。
http://www.logsoku.com/r/mobile/1353150448/
323いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:12:25.72 ID:???0
>>309
社員
324いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:23:42.40 ID:???0
>>318
過去には二桁しかでないこともあった。
11月後半は良くなったが規制解除後の12月初めの平日昼間の様子を見てから決める
325いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 07:17:52.78 ID:???0
FUSION IP-Phone SMART軽く使えた。
と言っても、鳴らしただけだが。
これでガラケー解約できる。
326いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 08:05:24.13 ID:???0
>>325
Voipはなに?
327いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 08:06:34.75 ID:???P
>>316
SIMの接点無神経に触ってるの見てイラっとしたw
328235:2012/12/02(日) 12:07:44.76 ID:jhke7cTq0
329235:2012/12/02(日) 12:14:46.37 ID:jhke7cTq0
動画あげましたが、間違って途中で書き込みしてしまいました。
APNとユーザー名が分かるように撮影すれば
契約書とか、SIM写真とか、初期設定とかは不要では。
DLパスは rakuten です。

場所:大阪府堺市西区(LTE地域)
方式:3G
機種:P-01D
時間帯:10時30分頃
速度:DL 2674kbps / UL 360kbps / ping 762ms
330235:2012/12/02(日) 12:24:35.24 ID:???0
なんだかupple.infoはDLできないのでこちらにも上げました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2698955.mp4
DLパスは同じです。
331いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 13:06:44.35 ID:???0
>>327
神経質過ぎ、俺たまに舐めてるぞ
332いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 13:14:19.54 ID:???0
解約したのにまだ繋がってる
そういうもんなのか
333g1-223-25-160-57.bmobile.ne.jp:2012/12/02(日) 15:51:05.97 ID:bJPzmEVL0
全部LTE
神奈川県町田市南町田駅付近
南町田クランベリーモール内

楽天 www.speedtest.net/result/2345374767.png

みお www.speedtest.net/result/2345381832.png
334いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:53:07.29 ID:bJPzmEVL0
神奈川県町田市JR町田駅付近
町田ルミネ店内

楽天 www.speedtest.net/result/2345426100.png

みお www.speedtest.net/result/2345431284.png
335いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:54:54.07 ID:bJPzmEVL0
神奈川県町田市小田急町田駅付近
小田急百貨店町田店店内

楽天 www.speedtest.net/result/2345455125.png

みお www.speedtest.net/result/2345458336.png
336いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 16:28:42.14 ID:???0
>>334-335
確かにIIJの方がどちらも速いね。
ただ、1Mbps以上出ていればどっちでも良い俺としては安い楽天でもいいかな。
問題が、ドコモ自体の速度が遅い時はIIJの方が良さそうだね。
337いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 16:45:13.91 ID:???0
実際サービス開始直後のレベルの速度が出てるんだよなあ

a 先月の糞速度祭りで一気に解約者が出てユーザーが減った
b ミキダニ神様が回線増強をした

bだと思いたいが
いまいち信じきれないのがつらいところではある
338いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:04:00.89 ID:???0
11月規制食らった人は解除されましたか?
339いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:31:45.67 ID:???0
>>322
>>324
ありがとうです。
仮に実測1Mbps切るくらいでも、iijmioよりはるかに速いので良さそうかな。
340いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:46:24.59 ID:???0
場所:愛知県春日井市
方式:LTE
機種:L-09C
時間帯:12時32分
速度:DL 3603kbps / UL 487kbps / ping 133ms
341いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:52:32.70 ID:???0
>>339
11月下旬に400MBを超えて規制されたものです。
規制解除されたかどうか調べてなかったので、
今日が規制後の初スピードテストです。

場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:17時48分頃
速度:DL 1732kbps / UL 174kbps / ping 75ms
342いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:02:00.90 ID:???0
>>338
あたりまえだろそんなの
343いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:23:09.98 ID:???0
>>333-335の文字バージョン

場所:神奈川県町田市
方式:LTE
機種:L-04D

時間帯:13時19分
速度:DL 3410kbps / UL 450kbps / ping 60ms
同地点みお
時間帯:13時26分
速度:DL 2400kbps / UL 2500kbps / ping 90ms


時間帯:14時13分
速度:DL 1540kbps / UL 560kbps / ping 40ms
同地点みお
時間帯:14時19分
速度:DL 1110kbps / UL 290kbps / ping 153ms


時間帯:14時44分
速度:DL 2410kbps / UL 400kbps / ping 47ms
同地点みお
時間帯:14時47分
速度:DL 3580kbps / UL 500kbps / ping 147ms


楽天→980円
みお→ライトスタート
ここでは一応楽天の2勝1敗でした
344いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:27:10.47 ID:???0
ステマ乙
345いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:51:07.90 ID:???0
>>344
失せろ!
346いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:05:57.76 ID:???0
図星だったんですね
347いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:24:37.91 ID:???0
ハイパー古事記→DTI
200M以上使う古事記→mioミニマム
200Mでおさまる賢い人→楽天
200M以上使う普通の人→mioライトスタート
348いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 21:06:37.55 ID:???0
>>347
倍近い月額のライトスタートは比較対照にすらならない

あくまで1000円未満の戦いだから
349いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 21:22:58.72 ID:???0
月2千円出すなら2年限定だが、本家で+Xi割を狙った方がいい月7GBだもん。
ドコモは相変わらずMNP優遇やってるからさ。
350いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 21:46:08.87 ID:???0
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/01(土) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
351いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:52:01.63 ID:???P
アクティブのほう結構良いと思うんだけど、どうだろう。
誰か使ってないかしら?
352いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:53:29.17 ID:???0
SIMが3枚でボーナスがシェアなら考えなくもないが・・・
353いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:56:17.77 ID:???0
アクティブは制限容量の差だけで回線いっしょなんだから
どうだろうって何がどうだろうなんだ?
980円のスピテスで速度的な答えは出てるしな
354いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:57:09.17 ID:???0
>>349
すみません2000円で契約できる方法を教えてください。
355いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:58:51.64 ID:???0
>>351
1ヶ月に1.9GB必要かどうかだけだろ。回線品質は変わらんし。
1GBで間に合うのならIIJで1977円という選択肢もある。
356いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:13:53.04 ID:???0
>>354
Xiスマホで月サポがたくさん付いてるのを選べば可能でしょ。
そんな機種は新規0円とかやってないと思うので、端末費用がかかる。
そこは端末を売却することである程度回収できる。
今ドコモ利用者じゃなければ2回線MNPする必要があるとか面倒な手続きも。
ま、スレ違いなんでここまでにしとく。
357いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:21:45.56 ID:???0
なんかこの手のスレで必ずMNPなら○○円でそっちの方が得!と言い出す奴がいるけど、
誰しもがMNPのタマを持ってるわけでもないし、その優遇策の原資は誰が支払ってるのかを
考えると腹が立ってくるからこの手のMVNOを使ってるんだけどな。
358いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:31:25.63 ID:???0
>>357
と言ってもここもドコモの回線を使ってるんだから似たようなもんだよw
359いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:41:48.45 ID:???0
>>358
いや、そういう大幅値引の為のコストが、値引きを受けてない人たちが支払う月額料金に上乗せされてるって話。
そういうインチキ臭い商売しなきゃもっと月額料金を値下げできるだろって言いたいんだ。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:21:06.73 ID:???0
>>359
それはどうだろう。値下げすれば他社も追随するのが目に見えている。
今までのシェアが多すぎたドコモは減る一方だろうからトータルでは
値下げしない方が得策だと思うがな。
361いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:43:43.50 ID:???0
>>359
全てとは言わないが、MVNOを使うことにより本家より安くなっちゃう現実。
本家回線利用者から見たらMNP新規と同様にMVNOも面白く無いだろ。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:40:39.74 ID:???0
またここでもMNP厨の話題作りを始めたのかよ。
363いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:41:20.95 ID:???0
MNP乞食なんか手間を考えたら普通のユーザーに
提示できる手段じゃないだろ。
MVNOだってIP電話にしない限り2台持ちになるから
そのわずらわしさを考えると安いからいいとはならない。
364いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:42:46.99 ID:???0
>>362
始めたい時に始めれて辞めたい時に簡単に縁切りできるのが安SIMの利点だもん亜
365いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:43:22.89 ID:???0
>>361
本家ユーザが無条件で加入解約出来るMVNOを使うことに何の障害もないけど?
面白くなければMVNOに移ればいいだけ。誰も止めてないし、ハードルもない。
面白いとか面白く無いとか何を的外れなことを言ってるんだか。
366いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:47:36.90 ID:???0
>>360
競争が起こるのは良いことでしょ。
単に寡占状態を利用して高い利益率(要するにボッタクリ)を維持したいだけの企業側の論理を持ちだされてもね・・・
367いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 05:42:59.81 ID:???0
ユーザーは安くて速い回線があれば、事務手数料等を
勘案してお得なところに移るだけ。
キャリア狂信者(もしくはキャリアの社長の狂信者)なんて愚の骨頂
368sage:2012/12/03(月) 07:12:48.79 ID:???0
マイクロSIM+SIM下駄+F-12CでAPN設定画面が出てこない。こんな人いない?
b-mobileのマイクロSIMでは使えたので意味不明
369いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 07:51:56.72 ID:???0
MNP乞食つか、MNPを短期間に繰り返したり転売しまくったりするのは別物だが
手間をかければ本家より安くできる。その原資は結局本家の養分回線。
その点で、MNPにしろここのようなMVNOも似たようなものなのに>>357のように
ドコモをいんちき臭い商売と言いながら楽天使ってるのはどうよって話だ。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 08:45:27.20 ID:???0
>>369は誰でもMNP出来る回線を持ってると思ってるバカ
371いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 08:50:35.20 ID:???0
369みたいなMNP乞食の頭の悪い所は、条件が揃った人間だけが得をする話と
加入する為に条件を揃える必要がないMVNOの料金という、全く違う条件が
異なる話を比較して似たような物、とか言っちゃう所なんだよな。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:03:17.48 ID:???0
>>369
お前アホだろ?
MVNO企業が携帯キャリアに支払ってる回線利用料は、回線を維持する為に必要な
コストから算定されてるんだが?
それだけで黒字になる値段設定なわけで、本家の養分回線なんてMVNOには何の関係もないわ
373いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:10:35.80 ID:???0
手間をかければって、その手間がすでに尋常じゃないことに
乞食は気がついてないんだよな。
寒空の中凍えながら座ってるだけでお金が入るから楽って
言ってるようなもんなのに。
374いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:21:37.46 ID:???0
知ってる言葉並べて評論家気取りの2ch厨
w
375いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:28:05.84 ID:???0
MNP乞食が涙目で話をそらし始めたようですw
376いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:33:21.70 ID:???0
そもそも、期間限定のMNP優遇料金と恒常的なMVNO料金を比較すること自体が壮絶な論点すり替えだからなw
377いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:46:50.23 ID:PjLs05x50
容量が厳しいので今月いっぱいで解約、ライトユ−ザ−なら現時点で
一番いいかも、でも開始から3〜6ヶ月後にどの程度のスピ−ドが
でてるかな?
378いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 09:54:03.36 ID:???0
DTIさんも速度が改善されたみたいだし、一番いいかどうかは?
379いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:01:16.52 ID:???0
現時点で1000円未満の200MB付きは唯一の独走状態だからな・・・
ライトユーザーにとっては最善の選択肢だろう。

ドッグイヤーのネット業界の四半期後の状況を今をんでも仕方ない
状況が変わった時に考えればよいだけだ・・・

基本的に解約縛りが無いんだし・・・
380いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:24:29.29 ID:???0
節約200M生活疲れそう
381いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:30:55.13 ID:???0
>>379
DTIも200MBで1000円くらいだからほとんど変わらん
あっちは容量が余ったら繰り越せるし、100MBで足りる人間ならもっと安く済む
382いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:35:09.33 ID:???0
最善という言いまわしがステマくさいw
383いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:39:57.48 ID:???0
200Mはオマケ付きと思えば!
DTIが最近楽天の規制値と変わらなくなった!
turboアプリで200M自由で同じ値段だと( ・_・;)
384いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:41:00.79 ID:???0
400MBをデフォにしてくれたらもっとお勧めできるんですケド
385いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:46:04.96 ID:???0
ていうか、ここ200で無かったし今更
サービス低下させて他と対抗出来るのか!?。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:53:34.39 ID:???0
っというか、ターボチャージのサービスはいつ出すのだ?
これが出ないと良し悪しの比較しようが無い。
387いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 10:59:19.70 ID:???0
>>383
無理だね。200Mなんて魅力ないし、
固定縛り?だし、1000代で規制速が
最近のdtiと変わらないなんて。
388いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:13:54.42 ID:???0
>>386
1000円代で論派しなければすでに意味がない。
ターボ買わないし高いだろうし?。
389いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:21:39.66 ID:???0
200MB魅力が無いとも言えないよ。
12月に入ってこの2日間(2日間とも外出あり)で合計6MBしか使ってないしね。
390いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:41:15.94 ID:???0
iijいいぞ!→確かに高品質みたいだけど1Mはでない
MNPで乞食なら速くて安い!→その手間暇かけるのがめんどくさい
楽天は範囲内は1M出て1000円→まあいまはこれで
こんな感じだわ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:43:10.00 ID:???P
>>389
家から出ないステマ工作員はそんなんだろうね。
392いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:45:41.86 ID:???0
公衆Wi-Fiがそこら中に無い田舎者には解るはずがないか、議論するだけ無駄だw
393いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:15:00.34 ID:???0
公衆無線使うならdti民と変わらないのか。
394いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:24:50.40 ID:???0
安くあげたいならdちへ。安定を求めるならいいjへ。楽天には来なくていいよ。混雑やだから。
395いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:36:02.67 ID:???0
落転ステマ工作員黙れ!
公衆WiFi使わねえようにサービス継続しろと言ってんだよw。
396いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:43:37.44 ID:???0
場所:神奈川県町田市
方式:3G
機種:L-04D

時間帯:12時31分
速度:DL 940kbps / UL 350kbps / ping 143ms
時間帯:12時32分
速度:DL 650kbps / UL 350kbps / ping 1172ms

http://www.speedtest.net/result/2347336203.png
http://www.speedtest.net/result/2347337391.png

同じ地点みお
時間帯:12時26分
速度:DL 1010kbps / UL 50kbps / ping 267ms
時間帯:12時28分
速度:DL 730kbps / UL 330kbps / ping 264ms

http://www.speedtest.net/result/2347330218.png
http://www.speedtest.net/result/2347332578.png

4回計測
結果は若干みおが優勢
397いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:49:44.56 ID:???0
144とか288の時代知ってるから全然遅いと思わないや
398いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:23:55.76 ID:???0
町田は神奈川県じゃない
399いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:29:29.52 ID:???0
町田は山梨だ
400いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:31:29.83 ID:???0
町田はいつの間にか神奈川の支配化になったのか(笑
401いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:33:09.73 ID:???0
町田駅から小田急でも横浜線でも1駅2駅先が神奈川県だし完全に神奈川県のようなもの
402いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:35:05.36 ID:???0
完全ってなんだよw
403いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:35:27.12 ID:???0
池袋が埼玉県一の繁華街みたいなものか。
東武東上線、西武池袋線、JR埼京線の終結駅が池袋・・・
404いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:36:58.44 ID:XjhSG62D0
神奈川県町田市で届くよ
405いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:40:12.01 ID:???0
池袋が埼玉は無理があるな
埼玉県民の憐れな夢だろうけど
終結駅が東京駅なんて路線はいっぱいある
406いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:46:02.98 ID:???0
>>404
郵便番号教えて??
407いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 14:26:10.34 ID:???0
400継続しないと安定IIJか激安DTIに移るぞ。さあどうする?
408いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 14:28:45.71 ID:???0
400Mがどうなるかは13日のキャンペ切り替え時までわからない
13日だと12月10日過ぎてるから解約が1月末になる

きたないさすがミキダニきたない
409いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:27:18.95 ID:???0
1月の400MBは、13日まで楽天が予定の人数を集められるかにかかってる?
今日の日中は月初で、さすがに遅くなったが、先月よりはマシ。
410いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:32:47.00 ID:???0
>>409
こっちも同じだね。
先月頭は200kbps、300kbps当たり前だったのに今月は行き成り1Mbps出てるからね。
411いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:51:31.35 ID:???0
逆に予定の人数が集まらなかったらキャンペーン延長じゃないか?
412いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:57:05.40 ID:???0
だが400Mである限り2980円が糞高く見える
413いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 18:01:29.64 ID:???0
つーか、400Mがあろうがなかろうがそっちのプランは高いw
パナとか3枚SIMに行くだろフツー
414いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 18:05:12.01 ID:???0
あと、OCNも最近でてきたな
本家も3980円だし、こっちはこっちでライバルが多い
415いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 18:07:25.18 ID:???0
2980出すくらいなら本家でやるわ
端末代割引あるんだし
416いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:02:41.99 ID:???0
1500円で800MB出して
417いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:42:06.97 ID:???0
ちょっと足りないクーポン商法 楽天980円
余裕があるけどちょっと高い搾取商法 IIJ1980円

つまり中間はでない
418いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:43:24.96 ID:???0
1000円300固定になったら980円組みでは頭1つ抜けた大物になれそう
419いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:49:57.27 ID:???0
200Mでも980円では大物だけど
超えたときにまだクーポンすら実装されてない見切り発車っぷりがな
420いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 22:57:31.00 ID:???0
>>418
200MB付きなだけでも1000円未満グループでは圧倒的だけどな
421いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:00:13.62 ID:???0
>>417
クーポン相場が100MB500円だから
あまり細かい区分けはしないんだろうな
422いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:01:37.98 ID:???0
>>419
この価格帯のユーザーは追加クーポンは買わない

他社の追加クーポンの仕様を見てみろ
たった100MBを500円以上で買うのは圧倒的にバカだ・・・

200MBで足りないネット廃人は最初からアクティブプランに行っとけ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:10:56.93 ID:???0
200MBで手数料4200円なら旨味はない。少なくとも新規加入の足かせになる。400MB維持じゃないと加入増は見込めない。
424いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:11:58.31 ID:???0
>>423
今ならまだ半額だぞ
425いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:13:44.97 ID:???0
>>424
キャンペーン終わった後の話だろ
400MBはともかく、4200円は足かせだと思う
426いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:15:11.18 ID:???0
>>425
心配なら今のうちに加入しとけ
427いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:19:05.46 ID:???0
ニュースブログとか使ってステマに必死なこと見ると加入半額は続くんじゃね
428いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 23:40:55.93 ID:???P
今日、安い方のプランに申し込んだのだけれども、何日位かかるのかなぁ
429いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:03:51.39 ID:???0
2100円と加入から1〜2ヶ月400Mは継続でしょ
既存者が200になるだけで
430いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:04:51.83 ID:???0
こんなに人気のある400MB/980円を楽天は今後どうするんだ?
もっと増やせとか贅沢言っているわけでは無いんだから何とかせいww
431いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:05:37.40 ID:???0
釣った魚には餌はやらない
432いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:05:57.61 ID:???0
>>428
3日で届いた@東京
433いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:07:12.63 ID:???0
ターボチャージを200MBで525円にするしか無いでしょう。
434いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:19:31.66 ID:???0
釣られた魚はつらいのう。その挙句にターボ200MBで525円はもっとつらい。400MBが1500円だろ。IIJに完全に見劣り。楽天にしがみつく理由なしだべ。
435いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:31:41.99 ID:???0
ターボは有効期限が数ヶ月あるから毎月1500円にはならないよ。
436いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:35:27.98 ID:???0
追加クーポンなんて買わないからどうでも良い
437いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:42:34.54 ID:???0
そう思う。楽天LTEは追加クーポンなしで(400M)980円に魅力がある。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:50:04.39 ID:???0
1GBはいらんからもっと安くしてくれという層が食いつくだろ
そういう層が食いつきまくってひどいことになったのがDTIだし
439いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:00:29.88 ID:???0
自宅と職場は無線LAN、通勤は原付。マジで使うとこがないから昼飯食う時に無理に持って行くけど注文届く5分くらいしかいじれない
440いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:06:26.01 ID:???0
自分も自宅、職場は無線LANだな。
通勤は原付では無いが地下鉄だからソフトバンクWi-Fiが使えてしまう。
土日祝日の外出くらいしか使う場所が無い。
441いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:28:23.96 ID:???0
>>428
場所によっては例のトンネル事故の影響を受けるかも?
442いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:50:37.05 ID:???0
400M継続したら400Mで完結しちゃうからクーポン出しても売れないし出さない気なら別だけど
1980円なんか出さないよ氏ねって層は確実にいるし
既存者をどのタイミングで200Mにするかだけだもんな
443いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:16:07.09 ID:???0
パケ代節約してるけど、ほとんど行ってないジム会費は払ってるから意味ないわ
444いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:16:49.41 ID:???0
モバイルルータ使ってる人、なに使ってる?
SIMフリールータってあんまないのな…
445いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:24:40.98 ID:???0
マイクロシム L04D
普通シム L09C
446いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:22:19.48 ID:???0
>>444
L-04Dを使ってる。
同じドコモSIMなのでSIMロック解除の必要は無い。
447いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:27:17.12 ID:???0
クーポン売る気はないのでは?ユーザーが何を得ようとしてるのかマーケティングのための情報集めであって利益は考えてない。調査費なら少々の赤でもおk。儲けは本業でってことはないか?
448いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:45:42.86 ID:???0
ユーザーが自分の通信量をHPで確認できない等、体制がダメダメ。
なので、正しくはクーポン売れる体制が構築できない。
449いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:05:14.20 ID:???0
楽天が利益を考えてないわけが無い
450いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:30:25.73 ID:???0
クーポンは、バンドル分と追加分で期限をどうするかとか面倒くさそうだしな。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:30:27.64 ID:???0
クーポンを売ると、それをon/offできるようにしろと言うに決まってる。
だから売らないんじゃないか?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:33:17.68 ID:???0
ON/OFF機能を付けるとトラフィック量の予想がつきにくくなるからな。
IIJが、ON/OFFを簡単に付けられるのがわかっていてもやりたがらないのはそれがあるからだろうし。
453いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:47:45.39 ID:???0
そうそう、現在の通信量を確認できない仕様も似たような理由かもな。
トラフィックの分散って考えだとマイナスだが、想定はしやすいはずだ。
454いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:07:13.12 ID:???0
クポーン売るにはHPで通信量チェックできるようにするのだけは必須
ONOFFなんかつけなければいいし期限も楽天クオリティで1ヶ月とかになる
455いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:20:34.92 ID:???0
もうクーポン要らないから400MB終わったら100kbpsで決定で解りやすくしてしまえば良いように思うw
456いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:24:06.58 ID:???0
最初は400Mで1〜2ヵ月後から200MBにする
これによってもしクーポン売らない場合は2980円に乗り換えるとたくさん使えますよという宣伝が可能
つまり400の恒久化は100%無い
457いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:27:55.78 ID:???0
100%無いは言いすぎだろ。ライバルが出てくればわからん。
ドコモのデータ専用MVNO、今年に入っていくつ始まってるかを考えるとな。
458いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:30:47.39 ID:???0
MVNOを選ぶユーザーは新情報に関しては早く掴むから
楽天側もIIJの1974円/1GB情報は既に知ってると認識で対応すると思うよ。
459いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:37:56.36 ID:???0
400否定ではなく400継続となるような話の持って行き方ができんかな。
楽天さんよ、200にしたら新規も来ないしIIJに逃げ出す人が増えますよ。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:51:55.22 ID:???0
400を1ヶ月で使い切るような使い方の人だったら200になれば1ヶ月の半分は
100kbps以下になっちゃうわけだからね。
そこでアクティブに行ってくれればいいが、その程度の利用ならIIJの1Gか?
あるいは月の後半部分の遅さを考えるならほぼ同額のIIJ128kなんて選択もある。
461いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 15:28:54.61 ID:???0
400を味わって200に落ちたら当然不満が出る。
そこを格安のクーポンでといっても1000円以上は出さんユーザーには響かない。
結局、駅やIIJにしておけば良かったになる。
初期費用は勿体ないが賢者は逃げ出すな。
462いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 15:36:43.67 ID:???I
最初からIIJ128は無い選択肢だな。楽天でも規制後80〜90kbpsは常時出てた。最初考えていたよりは不便無かった。それならばLTE200MB付いて方が良い。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 15:47:50.70 ID:???0
常時出る保証なんてどこにもないしな
464いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 15:59:45.77 ID:???0
2ちゃんメインだから80kbbsでも良かった
465いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:06:44.72 ID:???0
IIJ1974円行くやつは12月1日の時点でいってるし
980円では200Mでも楽天が頭一つ抜けてるし
466いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:13:24.41 ID:???0
1000円以下で高速味わっちゃったやつらは楽天の家畜でい続けるしかないのだよ
低速IIJ948円にはいけないだろうな

IIJの1977円が脅威なのは2980円プランのほうだしな
467いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:22:53.38 ID:???0
まーた社畜のステマが始まったのか
468いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:27:16.37 ID:???0
パケフラよりタバコ代が多い件について…

意志が強いから、一箱1000円になっても止めないと思う。
469いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:28:08.74 ID:???0
11月初めは激遅で、解約したると思っていたが、12月始まっても日中何気に1MBbps越えているので、やめられない自分がいる.. ..
キャンペーン継続かどうかは、13日発表なんだろうね。
470いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:21:56.27 ID:???P
ウチの生活範囲には当分はLTEが来ないと思われるのですが、FOMAハイスピードで月に200M/千円でもいいかなと思い注文しました。
ホントに3日でくるかな?楽しみです。
471いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:39:52.48 ID:???0
200Mでもいいなら13日以後が良かったと思う。
472いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:56:03.44 ID:???0
>>471
予定通りだと13日で初期費用半額セールが終わっちゃうけどな
473いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:01:09.45 ID:???0
初期費用半額セールは絶対終わらんだろ
カス天プランの場合はこれが一番大事な生命線だし
474いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 20:31:06.43 ID:???0
他所が3150円なのにら楽天が定価4200円なのは、半額セールで割安感を演出するためでは?
ずーっと2100円だったら公正取引委員会に....
475いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:00:37.08 ID:???0
>>474
単に孫請けだからじゃねーの
docomo->IIJ->Excite
docomo->日通->楽天
476いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:27:49.58 ID:???0
>>471
なして?
477いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:48:46.07 ID:???I
>>466
そう言う事だね!
良くも悪くも1000円以下で高速を一度味わったら、高速の無い他の1000 円以下は無理・・・
478いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:59:53.48 ID:???0
正直、そんな言うほど速くはない。
479いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:33:07.61 ID:???0
200MBや400MBでそんなに高速すぎても困るw
1〜2Mbps辺り出ていれば文句無いな。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:35:17.25 ID:???0
言いうほど速くなくて良いんだよ。
400MB(200MB)をチビチビ使うんだからw
481いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:37:14.00 ID:???0
2Mbpsも出たら、家のネット回線よりも速いよ。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:40:17.79 ID:???0
400MBならば、1Mbps基準だな。
500kbps〜1.5Mbpsで満足だろう。
それ以上速かったら無駄に容量食われるだけ。
483いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:44:50.26 ID:???0
スマホ買おうと思ってるんだが電話はめったにしないし
ゲーム用として楽天LTEにしようとおもうんだが・・・
arrows v 買おうと思ってるんだがもったいないか?
でもDoCoMo高いし・・・
いままでガラケーだったからくわしい解説を求む。
484いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:46:16.18 ID:???0
>>479-482
おまえなんでそんなに必死なの?
生活でも掛かってるのか?w
485いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:48:19.71 ID:???0
いつものステマ君だろ
486いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:48:40.41 ID:???0
>>483
ゲーム機買えよ・・
487いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:50:13.60 ID:???0
>>482
500kbpsも出ない場合があるから大して速くないと言ってるんだがな。
速かったら無駄に容量食われるとか意味わからん擁護を必死にされてもなぁ。
回線が早かろうと遅かろうとwebページの容量が変わったりしないわけで。
488いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:54:01.64 ID:???0
開始当初、LTEだから200MBなんて20数秒で使いきるから意味なし、ってさんざん揶揄されてたな。
今じゃ1ヶ月でちびちび使う人々で賑わってるけど。
489いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:55:51.84 ID:???0
高速の無い他の1000 円以下は無理!
とか言いながら、大して高速じゃないと言われたら、
言いうほど速くなくて良いんだよ!
って、物凄い矛盾しまくってて笑えるなw
490いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:56:37.80 ID:???0
なら大して高速じゃないIIJでも良いんじゃんっていうw
491いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:57:42.35 ID:???0
想定してる速さの食い違いなだけだろう
492いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:58:11.44 ID:???0
>>490
1000円未満でバンドルクーポンが200MB付くのは大きい差です
493いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:58:36.70 ID:???0
500kbpsは高速とは言わないな
494いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:58:48.19 ID:???0
>>486
外でもパズドラしたいんだよェ
素朴な疑問なんだが。。。arrows v に対応しているって書かれてるSIMカード見つからなかった。
誰か知ってる?
495いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:59:55.83 ID:???0
>>492
1000円あればDTIのクーポン2枚買えるよ。
あっちはON/OFFアリで有効期限も1ヶ月なんかじゃないから、差が大きいってのははっきり言って言い過ぎ。
496いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:02:14.74 ID:???0
500kbps以下もあるかもしれないが、4Mbps以上が出る時もある。
1000円以下では、これははいくらIIJでも無理w
497いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:02:55.01 ID:???0
使いたい時に速度が出なければ何の意味もない。
498いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:03:58.45 ID:???0
安定してないってのが一番困るよねえ
必死なステマ擁護君はその辺のところをわかってなさそうだけど
499いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:05:30.17 ID:???0
>>495
1000円も余分に掛けるのならDTIじゃなくてIIJの1980円プランだろ
1GB付くんだから・・・
500いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:05:32.04 ID:???0
>>487
だよね。
速けりゃページがサクサク表示されるだけで、通信量は同じ。
同じページを表示するのに3Gとwifiで通信量が違うと言いたいのか?
もしかして社員すか?
501いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:05:34.20 ID:???0
>>496
DTIも夜中なら4M出るよ
そんな実用性が不明な最大値を誇っても仕方ないでしょう。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:06:02.37 ID:???0
ステマでもステマじゃなくても関係なく事実だけを書くと
しかし、IIJは良くて150kbpsくらいだろう?
いくら遅くてもそれ以上は出てるよ。
503いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:06:29.29 ID:???0
そもそも追加クーポンなんて買わないし
504いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:08:45.06 ID:???0
>>499
え?493+263×2=1019≒ほぼ1000円って意味で言ったんだけど。
1ヶ月縛りなし、ON/OFF出来る価値は差額36円以上は間違い無くあるしな。
505いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:08:55.32 ID:???0
DTIは、FOMA専用SIMだから、Xi対応機種では使えないのは欠点だな。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:11:09.11 ID:???0
>>504
繰り返すが1000円オーバークラスには用がない
お帰りください
507いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:11:24.72 ID:???0
おれは3Gで使ってるから何の関係もないな
508いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:12:45.28 ID:???0
>>506
200MB超えなきゃ繰越できるから263円払わなくて済むんだが?
結果的に楽天より安くなる事が計算できない低能か。
509いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:13:13.27 ID:???0
>>495
速度の違いはあるかもしれんがon/off出来る分DTIの方が高速通信を有効に使える。オトク感を出すなら400継続しかないやろめ。
510いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:13:35.00 ID:???0
流石に>>506はバカ過ぎる・・・
511いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:14:06.40 ID:???0
>>508
越えたら損だからやらない
512いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:14:07.75 ID:???0
>>509
それは頭の悪い>>506にレスすべき内容だなw
513いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:15:05.36 ID:???0
>>502
200kbps出るよ。
514いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:16:28.14 ID:???0
>>511
おまえ200MBも使わないから400MBなんていらない!とか必死に400MB不要論を繰り広げてたじゃん
515いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:17:29.47 ID:???0
まぁ1月以降のことはどうなるかわからんが現時点では400MB付くからな
バンドルクーポンを使い切った後もDTIより早いんだし

敢えてハズレくじを引きにDTIに墜ちる必要性が無いな
516いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:20:23.62 ID:???0
楽天社員は社内公用語の英語で書き込むこと!
517いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:20:52.25 ID:???0
>>514
それは違う敵だろ
落ち着け
518いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:21:23.23 ID:???0
>>515
おまえは何もわかってないな、ここはイオンで4000msのpingを叩き出した日通だぞ。
いつまでもDTIより速い保証なんてどこにもない。
519いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:22:01.68 ID:???0
>>517
敵(笑)
おまえは一体誰と戦ってるんだよw
520いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:24:28.04 ID:???0
>>518
どう考えてもDTIの未来を憂うべきだろ
521いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:26:46.50 ID:???0
>>520
対岸の火事で済むように行動しろって事だよ
522いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:28:34.78 ID:???0
>>521
遅くなったらその時考えればよいだけだろ・・・
後腐れの無い安SIM相手になに必死になってんの?
523いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:30:33.75 ID:???0
>>522
おまえみたいな奴がDTIを食いつぶしてるんだろうなぁw
524いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:32:17.25 ID:???0
DTIなんてNO眼中
525いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:32:36.41 ID:???0
確かに1000円以下の安SIM相手に必死になる必要は無いw
そのためにIIJmioの1GBがあるんだから考えるまでも無いだろうw
526いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:33:55.79 ID:???0
良いサービスが出来ても>>522みたいな乞食思想の考えのやつが集まるとすぐ
消滅するんだよな、どんな世界でも。困ったもんだ。
527いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:38:12.42 ID:???0
>>526
DTIが良い例だなw
あそこはあそこで画期的なサービスだったんだが。
節度のない人間が集まるとどこも厳しいね
528いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:44:17.34 ID:???0
>>526
回線容量以上に客を詰め込む無節操な会社がいけないんだろ
529いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:50:46.02 ID:???0
>>528
無線通信である以上もともとの帯域自体が有限で、ドコモから買える帯域は限られてるわけで、
どこも詰め込んでることに変わりはないよ。
速度なんてのは乞食の比率でかなり変わる。
530いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 00:56:06.90 ID:???0
>>529
基本バンドルクーポンのみで追加クーポンが無いって割り切りが古事記避けになっているともいえる・・・

与えられた枠以上に帯域を食い荒らす事が不可能だからな
531楽天日本通信:2012/12/05(水) 04:26:13.33 ID:iOEhsOyT0
l-04d使用してるんだが、家で電源消し忘れて、知らない間に1GB使用していた。

かなりへこむ。今月終了です。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 05:20:53.38 ID:???0
ミキダニさん
初期費用無料キャンペーンはまだですか。
533いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 07:30:39.09 ID:???0
>>531
お疲れさんw何が通信したんだよw
534いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:02:10.18 ID:???0
>>531
家の中では光ファイバーかADSLの無線LAN繋いでおけってw
535いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:13:31.03 ID:???0
DTIのクーポンを使う、繰越とか色々と話し出てるが
楽天は使い切っても1000円以下でも翌月には必ず新しく200MB付くのだから
一々頭使わなくて良い分、楽天の方が楽だと思うけどな。
536いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:21:29.96 ID:???0
>>487
バンドルクーポンありで、君自身の測定を上げてみろよ。
おれは動画厨じゃないから、IPアドレス入りの測定結果でいいよ
537いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:54:24.39 ID:???0
月末まで高速を残すために自己管理するほうが頭要るだろ
538いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:14:10.41 ID:???0
サラ金のCMと一緒「ご利用は計画的に」w
楽天だって、早々に使い切って100kでたくさん使われるよりは計画的に
使ってくれた方がありがたいだろうしな。
539いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:20:46.30 ID:???0
>>537
400なら考えて切れたら残りを低速で、
200なら考えなく規制速度でダラダラと使う。
規制中の速度でも普通に安定に使えたのと、無制限なので気が楽になる。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:32:01.74 ID:???0
イオン980円SIMに慣れきった身としては、
同じb-mobileでも、超が付くほど快適!

に、なるかなぁ。届くのが楽しみ。
541いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:32:14.36 ID:???0
通勤電車と休日の買い物中に調べ物するだけだから200でもOperaにすれば意外と足りるかもしれん
先月は標準ブラウザで270Mの使用だった、こんな使い方でも普通のパケホだと5000円近くかかるもんな
格安SIMはどんどん競争してもっといいの出ないかな
542いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:34:00.35 ID:???P
>>540
俺も元イオンSIMだけど物凄く快適に感じるよ最初に苦汁舐めておいて良かった
最初だけだと思うけど規制後でもピン300ちょいで80Kでるから使い切ってもイオンよりマシな使い心地
543いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:48:18.07 ID:???0
>>535
クーポンが無くなったら買えばいいだけのDTIの方がよっぽど頭使わなくていいだろうがw
ステマ厨は擁護にどんだけ必死なんだよw
544いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:50:37.20 ID:???0
そんなにDTIが良いならここに張り付いて無いでDTI行けw
545いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:50:53.99 ID:???0
必死に意味不明な擁護してる奴はアフィ厨だろうな
ブログの売上にかかわるから必死なんだろう
546いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:52:37.04 ID:???0
1000円以下で楽天が優れているのは事実
547いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:53:26.44 ID:???0
>>544
的外れな擁護してる低能をバカにしてるだけで、DTIが良いとか悪いとかなんて事は一言も言ってませんが?
ホント、日本語が読めないのなお前
548いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:54:16.27 ID:???0
>>546
そんなにアフィの売上が気になるの?
あぁ、生活掛かってるもんねえ大変だねえ
549いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:57:24.73 ID:???0
Xiの無いDTIに興味なし。
550いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:01:09.03 ID:???0
3Gでしか使わないからどっちでもいい。
551いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:01:27.22 ID:???0
楽天アンチ必死だな
552いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:02:22.18 ID:???0
>>550
確かにwどのみちMVNOのXiじゃXiのフルスピードなんて絶対に出ないしなw
553いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:03:27.50 ID:???0
>>551
どう見ても、訳の判らん擁護してるお前が一番必死なわけだが。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:05:38.87 ID:???0
DTIってクーポン無しの速度やばいし
555いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:07:45.40 ID:???0
お前みたいな乞食が増えたらここも同じだから
556いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:09:56.85 ID:???0
アフィ乞食必死過ぎw
557いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:11:58.75 ID:???0
自分で作り出したアフィ古事記と戦いだした動画厨^^
558いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:12:43.07 ID:???0
自分で作り出した動画厨と戦いだした精神病患者^^^^
559いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:13:32.86 ID:???0
>>557
アフィで食う飯は美味いか?w
560いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:14:06.18 ID:???0
おまえら少しは仲良くしろw
元々携帯キャリア(ドコモ、au、SBなど)が2年縛りのパケホ5500円とか
訳の解らないプランを押し付けてるのが原因なのだから、
MVNOを選んでる連中は考えてる事はみんな同じなのだから少しは仲良くしろww
561いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:17:56.95 ID:???0
別に遅い氏ねでも速い楽天最高やでもいいからスピテスのSSあげろよ
SSが上がらない工作員同士のステマ対決だからこうなる
562いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:20:07.15 ID:???0
>>561
SSうpしたら 捏造ニダ 証拠じゃないニダ って粘着してきただろ
基地外につける薬はない
相手をするからつけあがる
563いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:22:35.66 ID:???0
時間によってスピードなんて変わるんだから、
すべての時間帯を計測してるわけでもないSSを
あげた所で大した意味は無いわな。
564いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:24:30.72 ID:???0
>>545
ここで名無しで擁護するとブログのアフィが増えるのか。
頭大丈夫か?
565いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:25:04.89 ID:???0
>>564
なんで増えないと思うの?
おまえこそ頭大丈夫か?
566いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:26:32.57 ID:???0
>>565
関係妄想ですか?お大事に。
567いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:26:34.29 ID:???0
どんなもんでも2chでネガティブな話が出ると明らかに影響があるからなぁ
全く関係ないとか必死になるのはアフィ厨の証拠だろう
568いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:29:29.50 ID:???0
>>566
図星だったからって顔真っ赤にして必死にならなくていいよアフィ糞ブロガーさん^^
569いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:29:44.47 ID:???0
楽天を叩けば同価格帯のMVNOが儲かるということになる
アフィ厨乙

というブーメランではないのか
570いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:31:59.49 ID:???0
このスレって進行が高度すぎてついていけない
571いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:33:31.89 ID:???0
楽天擁護は楽天だけだけど、楽天以外のサービスはたくさんあるよな
どうやって自分の利益に結びつけるんだい?
アホアフィ厨の論理は相変わらず無理がありまくりだな
572いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:33:37.52 ID:???0
>>567
どんだけ2ちゃん脳なんだお前。
573いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:35:09.53 ID:???0
>>571
ここで楽天擁護してアフィが稼げる楽なお仕事があるならお前がやればいいじゃん
574いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:35:51.46 ID:???0
>>572
影響がなきゃわざわざ書込みの内容だけで警察が動いたりしませんよ
むしろ影響なんて無いと言い切れるのなら、その根拠を提示して欲しいですな
575いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:36:14.50 ID:???0
1000円以下のSIMはポン痛系とIIJ系とDTIの3個しか無いんじゃないの
たくさんあるなら紹介してくれよ乗り換える選択肢にするから
576いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:39:01.09 ID:???0
>>573
いつ誰が儲かってるのが羨ましいなんて言った?
おまえみたいに乞食する必要性がないのになんでやらないといけないんだ?
おまえアホだろ
577いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:40:21.00 ID:???0
警察w
楽天擁護と犯罪予告を同レベルに考える奴ってw
578いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:41:19.47 ID:???0
>>572
2ch脳とか言って無根拠のレッテル貼りを始めるお前が一番2ch脳なんじゃないの?
579いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:41:29.11 ID:???0
一人精神障害者がまじってますね
580いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:43:10.96 ID:???0
昼間からアンチ活動に必死な奴ってなんなの?
イヤならこなければいいのに
581いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:43:12.73 ID:???0
>>577
影響がある証拠の一例を提示しただけだけど?
で、影響がないと主張するお前の根拠の提示はまだなの?
できないもんだから必死に話しそらすだけか?
582いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:44:43.85 ID:???0
昼間から的外れな擁護活動に必死な奴ってなんなの?
生活かかってるの?
583いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:45:20.84 ID:???0
>>579
なに必死に自己紹介してるんだい?
584いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:46:01.72 ID:???0
証拠

警察w
585いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:47:03.29 ID:???0
>>583
自分のことを言われているという自覚はあるんだw
586いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:47:28.81 ID:???0
>>584
で、影響がないと主張するお前の根拠は?w
涙目で必死になるだけかw哀れだなw
587いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:49:25.26 ID:???0
>>586
ちゃんとお薬飲んでますか?
きちんと作業所通えよ
588いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:51:34.90 ID:???0
>>587
論理的にレスができなくなって悔しいんですねわかります^^
589いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:52:06.69 ID:???0
低価格SIMは一択、これ(どれでもいい)意外は糞。
とかじゃなくて、住み分けしましょうよ。
共存共栄、ねっ!
590いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:52:29.14 ID:???0
>>585
なんでそんなに自己紹介が好きなの?
ここは自己紹介板じゃないよ?
591いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:53:53.44 ID:???0
>>589
アフィキチくんはそれじゃ我慢出来ないらしいよw
楽天が最高楽天がNo.1じゃないと許せないらしいよw
生活が掛かってるからねw
592いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:54:32.81 ID:???0
>>589
一人基地外かわ粘着してるだけだしょ。野良犬がほえてるなくらいの扱いでほっとけばいいよ。
593いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:55:47.89 ID:???0
楽天擁護で生活出来るほど稼げるんだw
594いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:55:51.59 ID:4yw8SK2H0
IIJやDTIという選択肢「も」あるという話するだけで気が狂ったように
シンジャガーアンチガー言って噛み付いてくる奴が一匹いるのに
正直、違和感を感じるのは事実。
595いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:00:40.85 ID:???0
>>594
無理のある擁護をはじめてみたり、他のスレでは見かけないタイプだよなw
596いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:08:38.76 ID:???0
楽天LTEスレなんだから、楽天LTEの話しろよ
597いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:10:01.07 ID:???0
ここは信者の集い会場じゃないんだから比較対象の話が出るのはスレとして普通の事だろ。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:15:56.73 ID:???0
なぜか、他社の優位点を書く事は許せない!みたいな論調の奴が一人いるよな
599いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:17:44.71 ID:???0
別に比較で書いてもいいが、動画が、技適がって騒ぐアンチなバカがいるだけだろ
600いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:19:10.27 ID:???0
使ってもいないくせに楽天系列だから、b-mobile回線だからダメだって
主張してるやつはいるな。
601いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:19:39.66 ID:???0
動画の話に必死になって絡んでるのはネガティブな話題は絶対許さないって必死な
アフィ厨のキチガイ一匹だけだろ。
602いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:21:11.51 ID:???0
>>600
人によって感じ方なんて違うんだから、お前が満足してるのならそれでいいじゃん。
殊更必死になって駄目じゃない最高と絡む必要はないだろ。
603いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:22:28.05 ID:???0
動画上げろって書込みはネタだろ
あれに必死になって反応してる奴の方が異常に感じるわ
604いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:25:53.82 ID:???0
ところで本当に使ってるやつはどれだけいるんだよ。
605いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:28:05.82 ID:???0
>>604
「楽天擁護」とか叩いてる奴は契約してなさそうだな
606いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:29:38.74 ID:???0
と、脳内決めつけをして自分に都合がいい話の流れにしようとするアフィ糞でしたとさ^^
607いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:32:08.18 ID:???0
じゃあフシアナしてみなw
608いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:32:31.18 ID:4yw8SK2H0
>>605
的外れな事を書いて楽天擁護を必死にしてるキチガイが叩かれてるだけだから。
609いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:34:02.48 ID:???0
フシアナで証明になると思ってるバカがいるらしい
610いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:34:26.27 ID:???0
今はbmobile書き込みできるから、フシアナできなきゃ単なる工作員か、
「ぼくちんのxxxと同じ料金のくせに速いのは許せない、キー」ってガキだな
611いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:35:44.86 ID:???0
ここって他のbモバと全く同じだから節穴したところで楽天の証明になんてならんよ
612いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:36:27.52 ID:???0
フシアナできなきゃ単なる工作員(笑)
バカが恥の上塗りしててワロタw
613いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:37:09.51 ID:???0
>>610
速いのは200MB(キャンペーンで400MBまで)だけど、

>>611
IPアドレス範囲から、ある程度はわかるんじゃなかったっけ?
614いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:37:31.97 ID:???0
>>613
無理
615いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:38:27.49 ID:???0
少なくとも日本通信系のサービスに加入してるかどうかはわかる。
616いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:39:29.70 ID:???0
そんなもんを証明しても何の意味もない
617いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:40:36.94 ID:???0
>>614
同じLSNATの中にいるんだ?
618いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:41:24.48 ID:???0
違うだろ、「証明しても意味がない」じゃなくて、
契約してないからできないだろ
619いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:42:43.77 ID:???0
意味のないことを理由がないってだけの話だな。
620いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:43:13.98 ID:???0
意味のないことをやる理由が
621いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:44:16.38 ID:???0
できない を 意味がないと言い張るとは
622いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:44:55.64 ID:???0
意味のないことは出来ないよ?そんなの当たり前じゃん
623いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:49:08.90 ID:???0
>>622
IP出せ出せ言ってる必死になってる奴が社畜の可能性もあるからなー。
624いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:53:10.92 ID:???0
結局楽天LTEつかってないやつらの妬みか
625いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:00:36.91 ID:???0
と、自分に都合がいい脳内決めつけで勝利宣言をするアフィ糞でしたとさ^^
626いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:33.49 ID:???0
つーか、IP出せ出せ言うやつが出さない所が面白いなw
まぁ、俺は使ってても絶対出しませんけどw
627いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:08:12.15 ID:???0
IPでなくて、ホスト名だけしかでないスピードテストサイトもありますがw
それすら出せないかわいそうな奴
628いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:09:34.81 ID:???0
そこまでしてキチガイのお前に証明してもこっちは何の得もないんだが?
629いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:11:53.10 ID:???0
>>628
どうせこいつ、b-mobileで出しても、楽天という証拠はない!楽天だという証明をしろ!写真上げろ動画上げろ!とか言い出すよきっとw
もしかして、動画厨房ってこいつ自身なんじゃねえのw
630いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:14:53.74 ID:???0
>>629
確かにw
631いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:17:00.51 ID:???0
>>628
だよなぁ
そもそも、なんでIP出せ出せ君自身はいまだにフシアナしないのかとw
632いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:18:29.24 ID:???0
常にIP出して書き込んでくれたらわかりやすくていいのにねえ
キチガイが判別出来て捗るw
633いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:25:05.84 ID:???0
スレごとシベリア板に移転すればいいよ
634いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:35:40.75 ID:???0
他社優位は別に構わないのだが、ここには楽天優位が許せない柔らいるなw
635いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:42:16.63 ID:???0
流れを読まずに測定結果

http://www.speedtest.net/iphone/395402299.png
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5627Bww.jpg

[IPネットワークアドレス] 223.25.160.0/20
[ネットワーク名] BMOBILE
[組織名] 日本通信株式会社
636いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:46:36.56 ID:???0
場所:横浜
方式:3G
機種:iPhone4S (unlocked)
時間帯:14:37
速度:DL 2543 kbps / UP 359 kbps / PING 176 ms
備考: >>635のテンプレート形式
637いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:50:09.53 ID:???0
楽天スレで楽天に満足してるって書いたらステマになるっておかしいだろ
638いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:54:24.32 ID:???0
無理やり他社をけなすようなこと書いたり他社の選択肢の書込みがあるだけで発狂しだすキチガイが
いるからステマ言われるだろ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:55:08.15 ID:???0
このスレのどこに他社をけなした書き込みがあるのか
640いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:56:01.60 ID:???0
なにがなんでも楽天優位じゃないとが許せない精神病患者がいるからな
400MB不要論をかお真っ赤にして必死に書いてたのも同じやつだろ
641いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:56:11.41 ID:???0
キチガイが暴れてたらステルスにならないだろ
642いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:57:43.86 ID:???0
400あったらいいけど200でもまあなんとかなるかな←ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ

は?
643いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:59:01.38 ID:???0
>>640
あの400MB不要論君はアホだったなw
644いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 14:59:48.58 ID:???0
>>642
うわぁ・・・やっぱり図星だったんだ・・・
脊髄反射でかお真っ赤にして反応乙だわ
645いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:01:06.37 ID:???0
>>642
そもそもイベントで増量中なんだから戻っても足りる奴が使うべき回線だべ
646いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:01:22.79 ID:???0
>>635
速度出てるな

荒らしは、速い測定例は見ないことにしてるみたいだな
647いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:01:25.18 ID:???0
>>641
そう。
必死に的外れな楽天擁護してるキチガイ本人だけが気づいてないんだよ。
648いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:03:24.63 ID:???0
>>643
400MB終わったらIIJも検討かなって書込みがあっただけで火病起こしてたからなー
ありゃ本物の基地害だわ
649いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:06:20.16 ID:???0
>>648
なぜかIIJ信者認定し始めたからなぁ。
DTIも別にクーポン使う分には悪くはないって話に絡みだした今の流れソックリで笑えるけどw
650いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:11:36.19 ID:???0
あぁ、キチガイは横浜のやつなのか・・・
651いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:13:29.76 ID:???0
わかりやすいですな、いろいろと。
652いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:18:06.24 ID:???0
まともな話していい
210.138.208.0/24 IIJmio (割振 IIJ 210.138.0.0/16)
210.128.164.0/23 日本通信イオン(日本通信) (割振 IIJ 210.128.0.0/16)
223.25.160.0/20 楽天LTE(割振 日本通信)
があることは分かってるんだが、その他にあるかな
明確に分かれてれば、IPアドレスから、サービスを限定できるかも
653いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:23:00.66 ID:???0
どうでもいい
横浜君、しつこいよ
654いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:24:21.13 ID:???0
>>652
ここはアンチに荒らされてるから無駄だよ
655いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:25:06.09 ID:???0
横浜君が自演で必死のご様子
656いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:26:02.87 ID:???0
つか、横浜くんって一日中このスレに貼り付いてるみたいだけど、一体何やってる人なの?
もしかして、モバイル自体が不要な人なんじゃないの
657いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:26:54.23 ID:???0
>>654
了解、MVNOスレにでも動きます
658いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:28:25.62 ID:???0
自分で書いて自分で了解とか虚しくならないんだろうか・・
659いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:29:11.92 ID:???0
>>657
それが正解
荒らしてる連中は、スピードテストの結果にしろ
IPアドレス範囲にしろ事実は都合が悪いんだよ
前はスピードテストの結果を乗せてた人たちに
測定厨とかレッテル貼りしてたぐらいだからな
660いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:30:23.45 ID:???0
散々自分が荒らしておいて何言ってるんだろうなこいつは
661いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:31:46.52 ID:???0
ばれてないと思ってるんだろうね。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:33:45.49 ID:???0
楽天LTEのスレで、楽天LTE使ってもいないのに、建設的なこともせずに
けなしてる連中が荒らしでないとでも言いたいのかよ
663いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:35:24.61 ID:???0
どうでもいいからどうでもいいと言っただけで
なぜか都合が悪い事になってしまう横浜脳内クオリティ
664いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:36:34.92 ID:???0
自分に都合が悪い書き込みは全てユーザーじゃないと決めつける所がアレだな。
665いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:39:55.73 ID:???0
横浜君とか一人が自演してることににして、大変だなw
666いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:40:46.08 ID:???0
>>663
確かに、別にIPがどうだろうと使ってる人間からしたらどうでもいい話だよなぁ。
このスレで必死に粘着してIP出せ出せ言ってるストーカーみたいな奴が知りたがるだけで。
速度も別にやりたいことが出来てる間は計測する必要も感じないし、そもそもクーポンが無駄だわ。
667いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:44:12.32 ID:???0
>>666
横浜糞は家から出ないからクーポン余りまくってるんだよw

あ・・・だから400MB不要不要必死だったのかw
なんか色々とつながった気がするww
668いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:47:08.03 ID:???0
妄想激しいやつだな、技適厨や動画厨そのものだな
669いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:48:34.18 ID:???0
>>667
なるほど、確かに言われてみればw
670いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:03:44.94 ID:???0
容量なんて多ければ多いほど良いに決まってる。1000円以内ならばなw
671いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:30:13.27 ID:???0
だから「400継続は必須だよ楽天さん」の流れを作ってるのに200で十分とか言うな。
672いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:31:28.11 ID:???0
200に一旦戻る→解約祭り→帯域空く→増量イベント→居残り歓喜
673いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:32:11.00 ID:???P
クーポンってなに?
674いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:35:16.09 ID:???0
675いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:36:15.85 ID:???0
u300が切れたから楽天に申し込んだった
これブツが届くまで申し込み内容確認できんのな
まあsimの種類くらいしか確認することないけどさ
676いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:43:45.02 ID:???0
これは・・・w
http://www.j-com.co.jp/news/release/1232.html
ルータ代金込み+ON/OFFあり+150kbpsって、アクティブプランちゃんが脂肪しちゃうじゃないかw
つーか、アクティブ値下げ、エントリー400MBのフラグ?w
677いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:44:09.22 ID:???0
他社の追随を許さない楽天さんなら、やってくれるでしょう!
”ずっと400MBキャンペーン”
678いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:47:48.88 ID:???0
各社検討して楽天にたどり着いたんだけど、うまい話には罠があったりする?
今からスレを見直すんだがほぼ決まりかけている
679いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:48:20.07 ID:???0
いろんな意味で楽天クオリティです、はい。
680いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 17:54:09.47 ID:???0
いいぞいいぞ。後発でMVNOのニーズをしっかり研究してきた楽天さんだ。
400もそこらへんを睨んだ設定だ。
IIJが1Gで対抗してきたからには更なる増強も期待。
681いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:01:09.39 ID:???P
>>676
ルータがゴミだなぁ
682いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:18:13.50 ID:???0
そう?普通じゃね。
800MHz対応のルータはあまりないし、3G SIMでも動くからドコモのxiルータよりも良い部分もある。
683いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:27:17.79 ID:???0
楽天も1GB、2000円のプラン作ればいいだけw
684いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:34:20.11 ID:???0
同じ条件じゃ対抗にならんわな
685いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:34:37.38 ID:???0
400MBキャンペーンを続けてくれればあとはどうでもいいや
686いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:35:22.38 ID:???0
対抗にはならないが、IIJに取られないですむw
687いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:36:26.02 ID:???0
なんでこの人はIIJを選ばないと思い込めるんだろう・・・
688いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:37:14.82 ID:???0
400継続は難しいとしても200には戻さないでこれからは300固定化します!っとしてくれたら嬉しいんだが
689いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:38:55.32 ID:???0
SIMの型番がなんとか400だから、どうせ最初から400継続のつもりだろ
690いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:50:21.33 ID:???0
俺は
400(200)以内の人はそこまでは高速で出来る楽天がベスト
400(200)におさまらなくて1000円以下にしたいやつはIIJ行けばいいんじゃないの
湾コインにしたいやつはDTI行けば
っていってるだけなのに
楽天のステマ工作員認定されたしマジこのスレの基地外は恐ろしい
691いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:51:56.43 ID:???0
必死に話を蒸し返そうとしてるお前が一番キチガイでFA。
692いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:53:08.48 ID:???0
>>691
異議なし
693いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:53:12.67 ID:???0
釣った魚はえさは与えない
世間の常識
694いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:55:50.21 ID:???0
そもそも楽天のスレでステマとか2chでアフリエイトとか何のことやら。
そんなアラシが、「日本語が読めない」とか言っちゃってるのが、片腹痛い。
(このスレを 日本語」で検索してみよう)
695いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:55:51.14 ID:???0
>>690
言ってることは正しい。最後の2行は余計。賢者は抑えなきゃ。
696いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:57:12.34 ID:???0
>>694
自分が荒らしだといい加減気づいた方が良いよ>>690=>>694クン
697いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:58:59.87 ID:???0
まーた横浜君が発狂してるのか
どんだけ悔しかったんだよ
698いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:01:34.56 ID:???0
真性のアスペ構ってちゃんだからいつまでも続けるぜ、このタイプは。
699いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:04:34.71 ID:???0
13日になれば既存の家畜の400Mがどうなるかおそらく決まるし

13日過ぎたら書き込みに速度報告ついてないのは嵐ね
700いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:05:50.98 ID:???0
残念ながら貴方のようなクーポン余りまくりヒキコモリじゃないんで・・・
701いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:09:33.69 ID:???0
>>693
それが有効なのは長期縛り付きプランだろ・・・
縛り無しの格安SIMで吊れる乞食なんかちょっと条件が劣ればすぐに逃げ出すよ
702いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:11:49.83 ID:???0
>>694
日本語が不自由なのがそんなにコンプレックスなんだ?
703いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:13:11.89 ID:???0
規制食らっても動画見なけりゃ何とかなる
704いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:16:11.32 ID:???0
>>700
クルマ通勤で移動通は通信する必要が無い・・・(つーかできない)
家と会社には光&無線LAN完備・・・
内勤だから仕事中に外でネットする機会はない・・・

間を取って月300MBで手を打ってくれれば良いな
705いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:16:50.09 ID:???0
真の古事記は初期費用すら惜しむ人種だからおいそれとは逃げ出せないのだ
真の古事記は初期費用を惜しまないのは情弱だと思っているからな
706いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:17:59.56 ID:???0
>>703
低速で貼り付く古事記が増えると全体の速度に影響するからな。
こんなバンドルは規制食らうやつを減らすことが目的みたいなもんだから、
1日10MB前後で1ヶ月持つ400MBってのはベストな所だろうと思う。
707いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:25:03.17 ID:???0
>>705
最も重要なのは月料金とバンドルクーポンの量だよな

もちろん初期費用は安いに越した事は無い・・・
2か月分は結構大きいな
708いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:17:45.69 ID:???0
楽天LTEってdocomoのsimだよね?
docomoショップでnanosimに買えてくれたりしないかな。。。
709いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:20:11.42 ID:???0
クレーマー根性丸出しで交渉してみたらどうだ?
710いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:03:26.30 ID:???0
「楽天に問い合わせてください」と言われるのが落ちだよ。
しかも楽天はnanoSIMは取扱ってないから無理。
結論として自分でSIMカッターを買ってnanoSIMの形にするしかない。
711いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:15:43.87 ID:???0
楽天とIIJを併用して1ヶ月使った感想
400(200)は快適だがIIJはAGPSのおかげ(?)で現在位置特定が早い
通信の快適さをとると楽天だけど位置ゲーしてるとIIJ
楽天でAGPSに対応すると最強なんだよな〜
お願いしますよ三木谷さん
712いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:19:22.66 ID:???0
>>711
IIJmio高速モバイル/DのFAQより・・・

15. A-GPSは利用可能ですか?
いいえ、A-GPSはご利用いただけません。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:27:47.27 ID:???0
>>711
ステマ乙
714いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:54:55.99 ID:???0
>>713
そんなに褒められると照れるぜw
715いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:57:26.33 ID:???0
nanosimは日通も始めだしたから楽天でもそのうちやるだろ。
まぁ、交換は4200円だろうがなw
716いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:09:37.03 ID:???0
楽天ポイントで支払わせてよ
楽天トラベルで貯めたポイントで
一年分は賄えるぞ
717いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:19:32.46 ID:???0
それは思ったけど、通信サービスの場合はカードから毎月利用料金を引き落としする事で本人確認を兼ねてるから
ポイント払い出来るようにはやりづらい面があるんだろうな。
718いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:29:04.88 ID:???0
すげー伸びてるから400MB固定が決まったかと思ったら
719いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:32:11.68 ID:???0
お前らはミキダニの掌の上で踊らされてるだけ
720いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 22:33:37.98 ID:???0
同じバカなら踊らにゃソンソン
721いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:05:08.00 ID:???0
>>712
じゃあ何で早いんだろ?
気のせいじゃないと思うんだけど
722いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:06:37.53 ID:???P
初期費用1050円なら直ちに契約もいやさかではない。
723いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 07:31:09.37 ID:???0
いやさか
724いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:13:57.19 ID:???0
いやさか(^.^)
725いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:18:15.95 ID:???0
「いやさか」は、「弥栄」で、 いよいよ栄えるという意味。
勉強になりました!
726いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 09:51:43.13 ID:???0
過去ログだと3日で届くってあるが、月初めで発送が遅れてる?
先週の木曜夜に申し込んだが、まだ届かない。
727いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 09:56:09.28 ID:???0
サポセンで伝票番号教えてもらえますよ。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:05:46.64 ID:???0
スーパーセールで加入しちゃった奴が多いんじゃないの?w
芋MVNOの方は10倍ポイントとか煽ってたし。
729726:2012/12/06(木) 10:10:28.60 ID:???0
サンクス
夕方まで待って来なかったら電話してみる
730いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:31:15.36 ID:???0
ここのシムでヤフオクIDログインしたらいつもとと違う国でログインIDが使われましたとか
警告でやがった...米国経由だってよ。
731いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:36:15.24 ID:???0
それってopera miniとかそのたぐいのをブラウザを使ってないか?
732いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:42:06.22 ID:???0
使ってるよw
733いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:44:10.61 ID:???0
じゃ楽天関係無いじゃんw
734いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 11:12:37.13 ID:???0
ワロタw
仕組みを理解せずに使ってる奴が多いんだな
735いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 11:27:38.41 ID:???0
まあそう言われりゃ、串しみたいなモンだしな。
736いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:42:04.64 ID:???0
>>726
12/1に申し込んで、昨日来たよ。

んで感想。スピテスはしない、もったいないから。
LTE非対応の端末だからFOMAハイスピードしかでないけど、
イオンSIMに比べたら快適。画像が多いサイトだと厳しいけど、
基本テキスト主体のところしか見ないから気にしない。
2cn、メール、ニュースサイトなら必要にして十分。
速度なんて主観でしかないから参考にならないけどね。
737いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:53:28.90 ID:???0
>>736
Facebookも写真系統は少しカクカクするけど、大して問題は無いよ。
738いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:33:43.56 ID:???0
>>736
>速度なんて主観でしかないから
客観にするためのスピードテストかと
739いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:32:42.79 ID:???I
>>736
400MBキャンペーンしてる間に自分が使いたい機能が本当に使えるかどうか試しときな!
740いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:48:10.95 ID:???0
>>738
俺は300kbpsでも速いと感じるけど、
2Mbpsでも糞って言う奴はいるだろ?
741いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:03:44.90 ID:???0
スピードテストくらいはしとけ。
結果を貼るかどうかは別だし、何度も繰り返す必要も無いが、どれだけの速度が
あれば満足なのか把握するための目安になる。
742いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 17:47:46.36 ID:???0
iij飽きたからこっちに乗り換えるわ
これでbmobile u300〜イオン100〜iij〜楽天と来たが先を読んで混まない所に移動して行くのが良いな
743いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 18:43:38.76 ID:???0
手数料だけでも本家を使い続けてた方が得なレベル
744いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 18:44:22.48 ID:???0
古事記じゃなくて
いろいろ使うのが趣味の人もいるんだよ
745いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 19:13:59.68 ID:???0
ようつべで動画上げるのが趣味でネタが欲しいんだよ
746いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 19:20:47.20 ID:???0
>>743
とは言え本家は高いからな。
月サポ&Xi割で安くするなら別だが、データ128kでも1700円くらい。
あぁでも確かに月1000円SIM前提の比較なら年に3回乗り換えで逆転かw
747いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:00.35 ID:???0
ちょっとした暇つぶしに数千円払う奴の気が知れない
748いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:28.04 ID:???0
趣味にかける金に数千円なら安いとも考えられるよ。
749いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:12:39.06 ID:???0
趣味はネットサーフィン(死語)です。

いつの時代だよw
750いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:20:57.02 ID:???0
今がまさにその時代だろ
ニュースくらい見ろよ
751いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:22:49.41 ID:???0
ネットサーフィン(死語)
を言ってみたかったんだろw
752いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:40:35.85 ID:???0
>>748
数千円払わない奴がここに胃るん時やないのか?
753いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:43:20.06 ID:???0
手数料の数千円のことだとおもわれ
754747:2012/12/06(木) 21:49:09.14 ID:???0
ああごめん。前のレスの読まずに書いちゃった。
スマホを暇つぶし程度にしか使わないのに、本家で数千円払う奴の気が知れないってこと。
755いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:35:54.44 ID:???I
話し聞いてるとやっぱり1000円で十分だな。
その中でも楽天が一番お得に感じる。
これが楽天のサービスじゃなければもっと良いけどなw
756いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:40:34.55 ID:???0
たまにはミキタニを信じてみろ
幸せになれるぞ
757いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:41:29.33 ID:???0
Iijから楽天移ったら幸せになれますか
758いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:46:31.29 ID:???0
iijでは幸せではないんですか?
759いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 23:23:56.05 ID:???0
ちなみに今月入って6日使って現在の使用量19.01MB、月末までにはLTEのみで何とか足りそうかな?
760いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 23:36:42.06 ID:???0
まぁ、wifiメインの使い方をしてないと幸せにはなれんよ。
俺はSBwifi使えるからクーポン内に収まっているけど。
何らかのホットスポットサービスが使えない人は厳しいかもね。
761いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 02:04:40.84 ID:???0
SIMカッターでカットしてiphone5に換装終了
余白じゃなくて端子部分をカットするからすげー怖かった
762いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 05:00:28.70 ID:???0
ホテヘルで20000円つこた
パケ代に月1000円以上出したくないわ
763いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 05:03:38.96 ID:???0
知らんがな(´・ω・`)
764いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 09:39:01.25 ID:???0
>>761
厚みは大丈夫でしたか?

いま4Sで運用中だが、可能なら5に変えようかと思っているんだよね。
ちなみにどこ版?ベラ?香港?
765いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 12:18:08.79 ID:Mo7N6oNV0
NTTドコモの11月の携帯契約件数は、新規契約から解約を差し引いた数が4万件強の純減となることがわかった。純減に転じるのは2007年8月以来、5年3カ月ぶり。
 通信会社を変更しても同じ番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」も21万件強の転出超過とMNPが始まった06年10月以降、最悪の数字となるもようだ。
 KDDIとソフトバンクモバイルが9月21日に発売した米アップルの人気スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」で販売攻勢をかけており、
「5」を扱っていないドコモの顧客が両社に流れた格好となった。
766いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 12:36:32.99 ID:???0
>>765
MVNO含めてドコモユーザーには人数が減る事は通信速度が速くなる吉報じゃないかw
767いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:07.27 ID:???0
>>766
短期的にはそうでも長期的にはどうかな。
人数が減ってもスマホ率が高くなればトラフィックは増加するわけだから
それに見合った設備投資をしてくれないと遅くなるw
768いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 13:20:54.45 ID:???0
回線増強に関してはソフトバンクもauも条件同じ。
それにジョブスのいないiPhoneでいつまでも引っ張れるわけでも無い。
769いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 13:31:54.29 ID:???0
回線で言えば、ドコモからMNPしてガラケーを購入する人は少数だろうから
auやSBの方が増強を迫られるんだろうね。
スマホはフラット契約が多数だろうから収入も増えるだろうけど。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 16:19:32.75 ID:???0
アイホンの人もmnvoでdocomoの回線使ってる
771いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 17:51:53.51 ID:???0
楽天もSMS対応しないかな。
772いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:30:06.78 ID:???0
https://twitter.com/iijmio/

ご要望ありがとうございます。現時点では、LTEのMVNOがSMS機能を提供することはドコモ側で契約の枠組みがなく、現在弊社とドコモとで協議をしているところとなります。提供するかどうか、あるいは時期を含め現時点でお伝えできることはありません。
773いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:41:27.12 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/gt.html
>月額いくら? 1,980円です。
>データ通信量は? 1GBです。(1000MB)
>通信速度は? LTE下り75Mbps/上り25Mbps 3G下り14Mbps/上り5.7Mbps※1
>月内に1GBを使い切ってしまったら? 通信速度、150kbpsでご利用いただけます。

こ、これは・・・
1GB、ON/OFFチャージあり、使い切っても150kbpsって・・・
もう楽天エントリープランは400MB継続するしかないんじゃ・・・
774いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:50:44.27 ID:???0
イオン厨大勝利きたな
775いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:50:56.68 ID:???0
>>773
頑張っちゃったねビーモバ・・・
ドコモがIIJ並みに帯域の値下げをしてくれたのかなぁ?
776いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:55:05.75 ID:???0
1000円以下なら楽天@ポン痛
2000円近く出せるならイオン@ポン痛
ってなっただけですやん

これ楽天のIIJ対抗プランの目はむしろ消えただろ
777いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:01:15.59 ID:???0
iijイオンとbモバイオンの同士討ちか・・・

価格帯が違うからどうでも良いが、結果的にどっちが勝つんだろう?
1GB使い果たした後の実力勝負も含めて・・・
778いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:11:40.51 ID:???0
bモバ1980円登場で楽天がIIJ1980円に対抗する意味がなくなったな
400は自然消滅になりそうだなあ

bモバイオンvsiijイオンの1980円対決
bモバ楽天vsiijイオンの980円対決
779いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:57:41.24 ID:???0
1000円アンダー級ではまだまだ無敵
780いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:01:46.03 ID:???0
必死w
781いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:05:23.67 ID:???0
落転はまず通信量見れるようにするところからはじめるべき
782いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:06:37.44 ID:???0
基本的にwifiが常に使える環境にある人で月200MB以内に収まるのなら良い選択肢ですよねって
レベルで、無敵ってのは流石に信者化し過ぎとしか・・・
783いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:11:34.90 ID:???0
新料金プランを作ってくれると良いな・・・

毎月980円で帯域制限は3日で50MB以内とか・・・
784いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:23:52.07 ID:???0
コンビニで買えて、1日使い切りプランが欲しい。
785いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:24:05.16 ID:???0
1000円以下はdtiとiijと楽天でニーズによって住み分けされてるからなあ
786いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:43:26.03 ID:???0
>>764

厚みは特に問題ないよ
Veri版
iPhone5に変えたら回線一緒と思えないほど動作が早くなるのでオススメ
787いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:46:18.42 ID:???0
dtiもSMSオプションも出て、色々出て来て面白くなったな。
楽天は来週に200になるだけ?。
788いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:51:37.97 ID:???0
三木谷先生の次回作にご期待ください!
789いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:08:01.73 ID:UyZmV9zl0
しかし1500円プランにどこも参入して来ないのは何でだ?
楽天400MBがまだ確定してないからか?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:20:44.43 ID:???0
価格的に中途半端だからだろ・・・

3桁台の境界線は圧倒的な格差ですから
791いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:44:09.64 ID:???I
楽天は400MB継続以外に選択肢が無くなったな。
792いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:46:44.61 ID:???0
これ、料金を楽天ポイントで支払い可能??
793いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:48:47.59 ID:???0
無理
794いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:00:19.28 ID:KJL7iznr0
SMSはポイント高いな
SMSないプランのところは食われるね
795いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:08:18.60 ID:???0
まぁ、それはLTE対応サービスのスレで言っても仕方ないわな。
ドコモがMVNO向けに提供してないサービスは実現できないわけだから。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:16:40.71 ID:???0
>>786
サンクス、ちなみにLTEは掴めてる?

しっかしこんな話を聞くとebayでポチってしまいそうだ。
797いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:26:31.55 ID:???0
10万はするsimフリiphone5を月980円の楽天で運用って
なんかすごい違和感があるな
798いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:28:00.51 ID:???0
>> 796

LTEはつかめない
799いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 23:57:56.35 ID:???0
カットするとこんな感じ
iup.2ch-library.com/i/i0801208-1354891497.jpg
800いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:03:30.97 ID:???0
>>762
ワロタwww
801いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:14:48.37 ID:???0
>>799
枠よりも更に中に入るとドキドキものだなw
802いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:19:46.22 ID:???0
>>798
「iPhone5 Xi」とか検索して成功例のサイトから色々と実験してみてよw
803いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:27:37.43 ID:???0
まずアクティブプランは見直しが必要だな。企画した奴は涙もんだろ。そうなれば楽天が生き残るには400継続しかないよね。ついでにon/off付けたら1000円以下では最強になれるかも。
804いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:31:08.09 ID:???0
12月7日、ネット流行語大賞2012の集計結果が発表された。
金賞:ステマ
銀賞:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
銅賞:┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
805いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:36:44.72 ID:???0
>>798
iPhone5は日本で販売しているキャリア以外はLTEに対応してない話しホント?
806いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:42:27.23 ID:???0
詳細は解らないが香港版のiPhone5でXi確認しているサイトがあるよ。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 00:48:44.22 ID:???0
ここでもステマ大人気だからなwww
808いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 01:26:34.26 ID:???0
wえぼおつとひのほあ
809いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 02:19:50.81 ID:???0
       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ 信じる者は救われる!それが楽天LTE!
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|     ビシッ        , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
810いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 09:07:51.81 ID:???0
このスレ見てると400Mが消えたら発狂するやつが大量に出そうで楽しみ
811いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 09:14:51.90 ID:???0
このまま落転するんだろ。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:03:57.19 ID:???0
>>810
その程度で楽しめるなんて幸せな奴だなw
人生も帯域もエコだなwww.
813いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:24:47.45 ID:???0
イオン兄弟への対抗策はおんなじ1980円/1GB付プランを出せば十分だろ

980円/200MB付は現状でも1000円未満クラスでは最強無敵なんだし
814いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:27:34.04 ID:???0
>>740
だから結果貼ればいいじゃん?
意味解る?
815いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:32:08.46 ID:???0
イオンはpingがなあ。
そのサービスはどうなのか分からんけど
816いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:35:13.96 ID:???0
オンゲはやらないからPingなんて重要じゃありません

ジオングの足みたいなもんです
817いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 11:04:45.46 ID:???0
イオンと食い合う必要なんかまったく無い
818いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 11:16:55.45 ID:???0
日本通信は書き込みするたびにid かわるけど なんでだろう 楽天もそうなのかな
819いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 11:26:30.09 ID:???0
ポン痛イオンと楽天ってAPNがいっしょなんだから回線の質もいっしょなんじゃないの???
820いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 14:06:39.15 ID:???0
>>819
Docomoと計枠した転送量の枠とそこに詰め込むユーザー数が違うんじゃない?
821いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 14:57:05.12 ID:???0
最強(笑)無敵(笑)
822いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:06:33.95 ID:???0
最凶、無適 だな
823いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:07:25.62 ID:???0
>>822
みお厨にとっては災厄だよね
824いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:13:43.59 ID:???0
まーた見えない敵と戦いだした
825いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:16:05.20 ID:???0
自由経済主義での商売は常に敵と戦い勝つ事にある
826いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:16:59.72 ID:???0
13日以降のキャンペーンの行方は?

楽天は、
一、集客に苦労してキャンペーン延長?
二、ハナからキャンペーン伸ばし伸ばしで煽る作戦?
三、クーボン用意出来ず400延長?
827いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:20:54.59 ID:???0
>>826
1980円/1GBプランを追加すれば済むだけだよな・・・
828いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:26:07.97 ID:???0
楽天とbモバが食いあう意味は無い
2100円はそのまま400Mは新規の分が1月末までにのびるだけ
既存は涙目
829いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:22:57.54 ID:???0
メンバーズステーションの手紙が来て
「楽天で申し込んだ人は支払い情報(クレジット)を至急入力せよ。
入力しないと恐いよ。」
とあったんだが、申込時に入力してるし、意味不明。
どういうことなの?
830いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:28:19.16 ID:???0
楽天市場で買った人は〜だろ

楽天市場で買えるんよ
http://www.rakuten.co.jp/rakutenbroadband/
831いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:31:43.28 ID:???0
ちなみに楽天市場だと初期費用相当4200円になって計算されてるから
クレカが無い人が3ヶ月だけ使うとかでも無い限り買う意味は無いだろう
832いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:07:39.39 ID:???0
あーあ安SIMで通信費下げてる俺かっこいいしながらパチ屋でスマホいじりながら銭形やったら32000円負けたわどうなってんだよ
833いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:19:13.36 ID:???P
12/3に申し込んで今日届きますた。
LTEエリアではないのですが結構快適です。
834いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:29:24.90 ID:???0
>>833
都内?

オレは1日に申し込んだのにまだ届かない。
835いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 19:21:47.25 ID:???P
>>830
どうでもいいことだが地味にプルダウンできない選択項目に笑った
836いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:01:06.21 ID:???0
なるほど、こっちで4200で売ってる実績を作ってるわけか。賢いな楽天w
837いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:39.34 ID:2DB0PzO80
>>834
俺も同じ、1日に申し込んでまだこない。
10日から2週間って書いてあったから気長に待つ。
838いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:30.56 ID:???0
人それぞれお金の使い方が違って当たり前。一攫千金の夢を買ったんだし仕方ねぇだろ。
839いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:33:07.58 ID:???0
SIMのサイズによって発送時期が違うんだろう
840833:2012/12/08(土) 23:21:09.64 ID:???P
鹿児島県の田舎の方。
普通のSIMですた。
841834:2012/12/09(日) 00:14:42.05 ID:???0
>>839
あーそれかも。オレが注文したのマイクロSIMだし。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:23:03.92 ID:???0
ここって規制時100k以上で安定してる?
それともDTI並になる?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:25:01.58 ID:???0
400MB使い切れなかったからわからん
844いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:47:00.09 ID:???0
クレカ無いから1年一括先払いとか始めてくれんかな
845いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 01:36:16.91 ID:???0
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /    ユー!楽天カード作っちゃいなよ!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :
846いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 03:30:40.42 ID:???0
>>842
100kbps以上は出ない。
ただ、その中でも割と80〜100kbpsが多いので安定はしている。
847いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 06:01:13.55 ID:???0
simが届くまでの期間は、注文時期によります。楽天は、日割り計算しないので、月末はソッコー、月初めはマッタリ送付です。嘘だと思ったら過去レス見てね。

こう書くと社員から980円で古事記伝伝とレスありそうですが、
2980円の方でも日割りはなしです!

楽天980円は良いプランですが、楽天の営業姿勢そのものは古事記くさいたいうか、胡散臭いとおもいます。
848いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 06:45:35.29 ID:???0
これ3Gだけのスマホでも使えるの?
LTE無しだとバッテリー異様に食ったりする?
849いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 07:41:26.84 ID:???0
>>848
うるせえクソムシが過去ログくらい読めや3Gの方が速いとかそれくらいちゃんと読めカスが
850いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 07:57:36.35 ID:???0
>>849
お前本当は優しいヤツなんだな
851いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 08:38:49.34 ID:???0
>>848
LTEが無しなら、そもそもLTEをつかめないので
ただの3Gのスマホと同じ使い方とバッテリーの持ち具合。
852いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 08:58:30.83 ID:???0
楽天カードってクレカ盗難で使われても全部利用者の責任として補償しれくれないんでしょ
853いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:29:13.03 ID:???0
>>847
古事記伝伝?
云々じゃなくて?
854747:2012/12/09(日) 09:30:53.87 ID:???0
でんでんw
855いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:52:12.44 ID:???0
古事記だから伝伝でいいのだ

乞食なら 云々
856いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:23:41.77 ID:???0
>>802

LTEはつかめない
アクティベートから再アップデートまで試してみたけど全く拾わず
正規SIMじゃないとだめみたい
857いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:44:28.88 ID:???0
おまえら、無料メアドは10個取ったの?
858いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:44:44.72 ID:???0
そんなのいらん
859いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:16:31.01 ID:???0
fusion使えるみたいだけど待ち受け完璧?
さすがにそれはないか。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:20:37.63 ID:???0
これから3ヶ月で1000円以下のSIMが発達すると読んで、bmobileのwifi2購入。
当初は楽天sim使う予定だったけど、100日simが切れてからどこのsim使うかはそれから決めることにする。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:27:25.51 ID:???0
333円/月とか乞食商売が発達するわけ無いだろ
980円/月でどこまでいけるかの勝負
862いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:51:20.06 ID:???0
>>860
楽天にするなら半額セールの13日までに決めた方がいいぞ
割引額は2か月分に相当するから
863いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:52:38.35 ID:???0
少なくとも半額セールは終わるわけ無いだろwwww
社員煽り乙wwwwwww
864いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:55:44.25 ID:???0
>>863
半額セールが本当に13日で終わったらどうする?
再々延長するかもしれないけど・・・

もし間をとって3000円に固定されても1か月分だし
865いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:13:28.69 ID:???P
半額セールが終わったら二度と契約しないだけじゃ…
866いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:13:30.59 ID:???0
半額セール終了。400M継続に期待
867いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:16:23.04 ID:???0
>>866は一番無いパターンだな
868いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:18:06.27 ID:???0
半額が続くかどうかって、先月も確かそんな流れだったなw
けど、様子を見たくなる気持ちはわかる。イオンSIMの後に続けと?
低価格SIMが新たに始まったり、速度アップしたり変化激しすぎw
869いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:35:46.66 ID:???0
変化があるとすれば、アクティブの方だろうな。
ライバルが出てきて微妙な価格になってしまったし。
870いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:40:01.27 ID:???0
>>852
楽天カードなんか持ち歩かんだろ
871いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:55:42.59 ID:???0
>>869
1980円/1Gのセミアクティブプランを出せばいいんじゃない?
872いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:02:27.04 ID:???0
楽天も3プランにすれば解決だ。
200MB/980円
1GB/1980円
1.9GB/2980円
873いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:04:55.99 ID:???0
そんな魅力のない設定で誰が楽天を選ぶのかと
874いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:06:19.74 ID:???0
>>871
それもありかもしれないが、約3千円で1.9GBまでってのが微妙でしょ?
OCNのLTEとかキャンペーンでオイシイし、BIGLOBE LTEのデイタイムも人によっては
使えるかもしれない。
1000円以下だと楽天は有力な選択肢になるが3千円になると初期費用の高さだけ際立つ。
875いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:08:19.52 ID:???0
>>874
> それもありかもしれないが、約3千円で1.9GBまでってのが微妙でしょ?

アクティブプランは基本的に今のルールままSIM3枚になれば
IIJのファミリーシェアを潰せるキラープランになりえるよな・・・
876いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:13:27.58 ID:???0
4100円になったら、新規加入激減するだろうから、混まなくてうれしい。

そもそも2100円を半額と宣伝したいための4200円だと思うけど...
最初は限定2000名→延長11/22→再延長12/13→再々延長....
877いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:17:46.23 ID:???0
BIGLOBEのデイタイムは2年縛り。
2年縛りなら夜使えて、3GBになるけど、月サポ適用できる本家も悪くない。
月3千円は選択肢ありすぎる。楽天のは埋没しちゃってる。
878いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:23:52.13 ID:???0
そもそも、1.9GBというところがケチ なんでせめて2GBにしないのかね?

「アクティブプランでは3日間の合計通信量が192Mバイトに達した場合、通信速度を100Kbpsに制限します。」
っていうのも、なんだかなぁと思う。皆さんの嫌いなみおではクーポンがある限りこんな制限はない。
879いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:07:25.95 ID:???0
>>878
計算上の最大値だから・・でしょ

実際には3日間の転送量が合計192MBを越えると規制が入るから
規制に入らないギリギリ上手に使うと192MBになるだけ

それがなぜ192MBかというと・・・
1日あたり64MBで計算しているからだろう・・・

なぜ64MBかだって?
デジタル(2進数)の世界で64はキリの良い数値だから
880いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:16:39.97 ID:???0
何言ってんだこいつ
881いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:18:07.54 ID:???0
2進数が理解できない情弱がきた
882いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:23:15.77 ID:???0
最初の3行だけでいいだろってことだろ
883いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:37:37.65 ID:???0
>>882
でも878は10進数の思考で1.9GBが中途半端だと粘着してるからな・・・
最後まで説明しないと理解できないと考えたからだろう


だが、そこまで説明しても理解はできてないみたいだけど
884いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:39:38.83 ID:???0
まあそもそもお前らの99.9%が契約しない2980円の心配したって意味無い
885いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:44:10.02 ID:???0
>>884
まぁ最大の課題がこのまま400MBを固定サービスしてくれるか否かだからな・・・
2980円はSIM×3枚になれば加入する価値が出てきる

そして何かと煩くステマしてくるみお厨対策に1980円/1GBプランができるか否か
886いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:48:35.23 ID:???0
3日間の累計が36MBを越えたら規制が発動するプランを
980円で追加するのも面白いかもね・・・
887いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:55:07.94 ID:???0
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/guide.html

なんか新しいページが増えてるな
特別目新しいことも無いが
888いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:03:13.63 ID:???0
まずはサポート周り自分の足元をちゃんとしろよっていうね
通信量見れるようにするとか通信量…
889いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:14:26.59 ID:???0
>>879
んじゃ、200MBもキリの良い256MBにしたら?
そもそも3日で制限つけることがケチと言っているんだよ
890いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:19:58.66 ID:???0
>>889
でもその方が月末まで均一かつ程々に高速通信を使えるからな・・・
今の方法だと月初めに使い切ったアホたちが後半涙目になるから。

まぁ自分は月末でも余裕で余っていたんだけどね
891いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:21:51.49 ID:???0
似たようなプラン出せばコピーだ魅力無しと騒ぎ
違うアプローチでビジネスとして成り立つように設計すればケチと文句を言うんだね
892いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:23:11.48 ID:???0
>>891
みお厨は他社のプランを貶すのが仕事だからな
893いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:05:45.94 ID:???0
とりあえずSMS付きが今後どう展開するか、楽天のまま様子見
894いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:55:51.47 ID:???0
>>887
リンクのページを見てエントリープランは400MBと言い切っているから、永久に400MBになったかと思ったら、入り口のページではまだキャンペーン中なのね。
なんだか、HPのいろんな所で400MBと設定してあるのはなぜ?実は最初から400MBデフォにする予定だから?13日が楽しみだな
895いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:01:56.56 ID:???0
仮に永久するつもりだとしても永久化したらそれまでだから俺ならそんなあほなことはしない
エンドレスに既存者含むキャンペーン延長のほうがはるかに煽りにはなるだろう
896いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:17:26.10 ID:???0
>>895
でもあまり長すぎると公取の指導を食らう可能性が高いからな・・・
897いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:17:42.11 ID:???0
それでも一度は初期費用4200円を実現しないと掲載上問題だろ。
キャンペーンは一度終了しないと次も続か無いわけだし。
898いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:35:33.72 ID:???0
899いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:06:05.64 ID:???0
>>898
何ですか!
その公取対策見え見えの隠しページは・・・
900いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:20:00.51 ID:???0
>>894
ほんまやね
901いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:50:14.26 ID:???0
>>891
2980円がビジネスwとして成り立ってますか?
902いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:53:25.48 ID:???0
3日申し込みのマイクロSIM早くきてくれー。
先月は4日ぐらいで届いたりしてたみたいだけど。
2週間ギリギリまで来なかったら駄々捏ねるぞ。早く使いたい。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:00:58.00 ID:???0
904いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:25:53.39 ID:???0
これって、実際ものが届く前にSIMカード発送したよーってメールくる?
905いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:32:45.10 ID:???0
来ないよ
906いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:34:00.48 ID:???0
>>879
docomoの1パケットが128byteだからじゃないの?

デジタル(2進数)ってwwww...せめて16進と...
907いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:59:09.71 ID:???0
>>906
だが16進数だと各桁の表記が0〜Fになるぞ・・・

そもそもPC上での16進数は2進数が4ビット集まっているだけです
908いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:01.74 ID:???0
マイクロSIMを選ぶ奴が多いから在庫がなくなりやすいんだろう。
MVNOはSIMをドコモから1枚2100円で買わないといけないから、
沢山在庫するわけにもいかないし。
まぁ、早く届けて欲しかったら標準SIMも選ぶことだろうな。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:20:51.42 ID:???0
標準SIMも
→標準SIMを
910いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:37:48.92 ID:???0
標準SIMで頼んで後から小さいの欲しくなったらちょん切ればいいのに(´・ω・`)
911いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:57:20.29 ID:???0
>>910
マイクロSIMにアダプタ装着は危険がほとんどないが切断はお釈迦にする危険がかなりある
912いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:04:43.37 ID:???0
60円のアダプタケチってまでちょんぎりたくないお
913いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:56:08.69 ID:???0
>>911
かなりと言うほどでもない、それなりに慎重にやれば失敗することはないよ。
914いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 06:47:44.21 ID:???0
60円のアダプタで本体壊した人もいる。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:39:49.50 ID:???P
>>907
>だが16進数だと各桁の表記が0〜Fになるぞ・・・

0と1だけの表記にしてから言え
916いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 09:59:59.09 ID:???0
>>915
一晩悩んで出た答えがその程度か
917いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 10:21:58.82 ID:???0
別に良いじゃないか、そんな細かい事・・・
918いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 10:24:41.20 ID:???0
>>888
確かに楽天はまだまだ基礎的な所のサービスから始める所が多いね(苦笑
919いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:05:57.59 ID:???0
約1.9GBが中途半端ていうか、実際の規制は3日間で192MBなんだからそっちを
大きく書かないといけないような気はするけどな。
いつも規制かかるまで使ってれば約1.9GB高速通信したことにはなるだろうけど
そうでなければ、1.9GBも高速通信せずに規制されることもあるわけで。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:27:32.92 ID:???0
>>919
それが楽天の楽天らしいやり方。
所々に、コッソリ落とし穴が..
921いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:54:48.70 ID:???0
どこかスレでマイクロシム買ってカードから切り離さず標準シムの形に切り抜いて使うというのがあった。
922いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:55:00.14 ID:???0
ただ約1.9GBって書くんじゃなくて「最大約1.9GB」と書くべきだな。
923いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:40.31 ID:???0
>>919
>いつも規制かかるまで使ってれば約1.9GB高速通信したことにはなるだろうけど
それも微妙に違う。規制時の100kbps通信も3日192MBの計算に入れられるので
ヘタすればずっと規制されてしまうw

まぁ利用者にとって3日間で規制するのもメリットはあるかもしれんけどな。
Wi-Fiに繋がってると思って動画見てたらそうでなかった!なんてな場合は
この方式なら3日待てばまた元に戻る。
924いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:55:16.73 ID:???0
>>921
本体がわの接点折るのが落ち
やめれ
925いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:32:42.12 ID:DIH7l9kz0
iphoneで下駄使ってるんだけど
キャリア情報のアップデートが来てたんだけど何これ?
926いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:52:35.56 ID:???0
楽天のポイントが大量にある場合、初期費用高いけど楽天市場店で買うのもあり?
927いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:42:48.58 ID:???0
まぁ、期限付きポイントが沢山あって他に使い道がない、
とかならアリっちゃアリだろう。
928いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 20:07:37.00 ID:???0
L-04DとPOIDどっちがいい?
929いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:33.15 ID:???0
ガラケー合わせて3台持ちが面倒くさくなければL-04D一択
930いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 20:58:47.73 ID:???0
割引セールがもうすぐ終わるぞ
決断はお早めに
931904:2012/12/10(月) 21:09:06.85 ID:???0
>>905

商品発送メールきたぞ。
1日に申し込んだが明日やっと届く。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:09:31.10 ID:???0
11/30申し込み、さっき楽天から発送完了のメールが来た。
過去レスだといきなり来るみたいだったけどメールは来るんだな。
明日の配達予定らしい。受け取れるかどうかわかんないけど…
933いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:09:49.45 ID:???0
それ佐川のメールサービスかなんかじゃないの
934いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:10:48.46 ID:???0
10月は発送メールなんか無かったけど変わったのかな
935いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:18:47.21 ID:???0
間違いなく楽天ブロードバンドからのメール。gol.comドメインの。
ってか、佐川からは今来たw
936いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 22:00:59.73 ID:???0
へえ、発送メール送るようになったの。
問い合わせがよっぽど多かったんだろうな。
937いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:38:22.00 ID:???0
>>911
アダプターも危険だぞ。
引っこ抜けなくなって無理矢理引っぱったら端子がおかしくなったことある。
938いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:10:01.96 ID:???0
今の自分の用途からすると、楽天のSIMはちょうど良いのだが・・・
おそらく、普通の人には足らないだろうな(^^;
939いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:13:10.31 ID:???0
>>938
まぁ普通の人はDocomo純正の定額プランだろうからな・・・
940いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:17:54.47 ID:???0
各携帯キャリアはスマホの平均通信量を掲示してもらいたいな。
941いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:26:16.07 ID:???0
普通の人はwifiに繋ぎ直すとか面倒臭いことはやらないから、
割と使ってるような気もする
942いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 01:17:04.90 ID:???0
まぁ普通は2から3Gも使ってれば多い方だよ
943いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:01:16.80 ID:aLd/DX4c0
>>928
あぁ今の時期だとL-04Dかな・・・

懐炉の代わりにもなるし。
944いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:11:24.92 ID:???0
今更POIDも無いような気がするけど、L-04Dだと050電話使えないかもしれないので
そこんところは注意だな。
945いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:43:14.51 ID:???0
アメリカも8〜9割の人が3GB以内で収まってるから3GBプランがあるみたいだしな。
946いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:48:55.52 ID:???0
L-04Dはバッテリーが小さいから持たない以外は特に不満点は無いな。
L-04Dと050IP電話の組み合わせは特に問題は無い。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 09:46:06.77 ID:???0
L-04Dってか、もし3台持ちを考えてるならお勧めしない。
俺は3台から2台にした。
ルーターはバッグとかに入れっぱなしでいいんだけど、バッテリーが気になる。

やるならガラケーをやめてスマホとの2台持ち。
キャリアメール使うならその辺がネックになるかもしれない。
948いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:20:51.31 ID:???0
スマホにした場合、キャリアメールなんて使わなくても何も問題無しだな。
949いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:24:44.38 ID:???0
固定回線を持っていてあくまでサブならともかく
メインで消費してると1GBなんて下手したら1日たたずあっという間
950いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:26:45.52 ID:???0
未だにキャリアメール認証が有るから何とも言えない!
951いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:30:11.03 ID:???0
最近の転送量制限って固定回線代わりとして使わせないって部分が大きいと思うよ。
ここの200MBや400MBは除くが月1GB以上あれば外で使うだけなら大抵OKでしょ。
952いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:39:39.47 ID:???0
画像付きダイレクトメールだの下らないサイトだの見てるだけでモリモリ減るよ
そういうの一切使わずテキストメールのチェックだけなら十分だろうけど
953いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:45:44.50 ID:???0
家族でも各自スマホもっていると自分でネットを使うし、家でnet固定回線分の費用を支払うのも、
時代に合わなくなって来ていると思う。
954いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:54:53.84 ID:???0
>>953
携帯電波のテザリングでWindows Updateとかやられたらやってられんだろw
auのスマートバリューとか、スマホ買ったらWi-Fiルーター無料であげます
なんてのはその対策だろ。
955いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:56:28.37 ID:???0
パソコンとスマホの機能が違いすぎるから、それを比較する事はできないと思うのだが・・・
それと同じく例えば自宅の光ファイバー回線とLTEとでは安定した速度が違いすぎ・・
その上、ネットを頻繁利用する人間には7GBなんてあっという間だから
必ず自宅の固定回線(光、ADSL、CATV等々)は必須のように思う。
常時ネットを使う人の方が固定回線は必須条件だと思うけどな。
956いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:04:54.06 ID:???0
固定回線をメインにするユーザーは光ファイバー回線&MVNO。
逆にスマホをメインにするユーザーはキャリアのパケット定額&ADSLかな?
最近ADSL12Mならば1000〜2000円くらいで使い放題だからね。
家計の負担はほとんど無いし、家族人数分で割れば格安の7GB対策にもなる。
957いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:05:38.26 ID:???0
>>955
そう、PCでネットを頻繁に利用する人は固定回線必須なので問題ないけれど
たまにPCを使うとかそんな人でも、OSやらウィルス対策やらで意識しなくても
それなりの転送量を使ってしまう。だから転送量制限が必要になる。
958いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:55.39 ID:???0
楽天のメインは980円/200MBだから、固定回線メインのユーザーが多いのでは?
959いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:22:09.44 ID:???0
https://twitter.com/iijmio/status/278288898407399425
IIJmioによるとLTEタイプのMVNOでSMSはすぐには無理みたいだね
960いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:27:43.63 ID:???0
>>959
DTIがSMS解禁したから遠からず他のMVNOも可能性があるのでは?
961いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:28:42.14 ID:???0
最近は公衆Wi-Fi(有料含)が多くなって来たと思うよ。
MVNO容量対策には利用場所が増えてありがたいと思える。
962いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:37:55.97 ID:???0
>>961
俺もめちゃめちゃ公衆Wi-Fiにはお世話になってるよ。
ソフトバンクのiPhone使っているけど
ソフトバンクWi-Fiが行動範囲に思ってるよりも多くて使える。
例えば地下鉄の駅、ローソン、マクドナルド、イオン、ドンキホーテなど
それ以外に7スポット(主にセブンイレブン)も意外と利用しているよ。
速度が安定するから特に音声通話(国内、海外)は公衆電話と思って使ってる。
お陰で通話料が相当助かってる。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:50:20.64 ID:???0
>>960
よく読めよ、
DTIは3GデータのMVMO  <SMS提供の仕組みがあってDTIがサービス印済
楽天LTEやIIJmioはLTEデータののMVNO <SMS提供の仕組みがまだない
964いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 12:06:46.85 ID:???0
厳密に言うと、楽天とIIJは3GとLTE両方の、だけどな。
LTEのMVNO契約をすれば3Gでも使えるようになるわけではないので。
965いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 12:34:45.72 ID:???0
いや、ドコモとの契約の話だからLTEと3G(FOMA)の2つでいい。
LTE契約のSIMでXi網とFOAM網が使えるのはまた別な話。
966いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:15:46.64 ID:???0
>>965
なんか勘違いしてるみたいだけど、そのドコモとの契約を3GとLTE両方やらないと、
ユーザに両対応のSIMは提供できないんだよ。
だから、楽天LTEやIIJmioはLTEデータのMVNOではなく、LTEデータと3Gデータ両方のMVNO。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:30:08.68 ID:???0
968いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:40:39.25 ID:???0
>>967
まだ勘違いしてるのか。Xi契約だけじゃXi端末でしか使えないんだよ。
LTEエリア外で3Gローミングされるからといって3G端末で使えるわけじゃないから。
パナのLTEがなぜ3G端末で使えないのか考えればわかるよ。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:42:24.62 ID:???0
>>968
パナのLTEは単にXi端末でしか使えないだけで、3Gのみのエリアで使えるが?
970いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:43:41.03 ID:???0
>>968
>>967 の2つめのPDF見ろよ
971いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:47:50.06 ID:???0
>>969-670
だから、LTEエリア外で3Gがローミング的に使えるのと、3G端末で全エリアが使えるのは別の話だと言ってるんだが。
3G端末で使えるようにするのは3Gの契約が必要。
3G端末で使えるIIJと楽天は、3GとLTE両方のMVNOなわけ。
理解できた?
972いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 13:53:16.46 ID:???0
そもそも、XiのMVNO契約だけで3G端末もXi端末も使えるように出来るんだったら、
わざわざDTIは3G専用のサービスなんて提供しないだろっていうね。
973いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:03:36.91 ID:???0
両方契約してるなら3G側の契約でSMS提供しないのはなんでだ
974いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:06:15.87 ID:???0
LTE対応を謳ってるのにLTE端末で使えない中途半端なサービスになるからだろ
975いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:07:47.80 ID:???0
>>971
単なるinter-RAT handover
976いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:11:50.77 ID:???0
>>975
技術的な話ではなく契約上の話なのでローミングの方が適切な気がするが。
977いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:41:44.51 ID:???0
>>968
LTE端末しかつながらないのは、PDP ContextにIPv6またはIPv4v6を
使用するというAPN側の仕様
>>976
romingではない
978いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:47:31.36 ID:???0
typo
roaming
979いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:12:21.41 ID:???0
知ったかして必死に適当なこと書かなくていいから
980いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:17:51.67 ID:???0
ホント知ったかが
LTE契約だけでXI端末とFOMA端末の両方を収容することも
LTE端末のみに接続を限定することもできるんじゃん
981いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:25:55.71 ID:???0
ソースは?
982いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:26:31.07 ID:???0
>>980
必死過ぎてsageもマトモに書けなくなったのか・・・
983928:2012/12/11(火) 15:34:54.38 ID:???0
みんなありがとうございました!
両方持ってるんだけどL-04DのLTEよりも
POIDの方が早い気がするんで聞いてみました
場所にもよるんだけど・・・
984いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:29:32.33 ID:???0
このスレいつもすごいどうでもいいことで盛り上がるよな
985いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:53:17.33 ID:???0
ここだけに限ったことでもないけど…2ちゃんって。
986いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 18:11:47.15 ID:???0
不満が少ないってことかな
今のところ
明後日
987いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:31:08.59 ID:???0
3g watchdogとやらで毎日の使用量見ながら使ってるけど、
俺の使い方(片道1時間の電車通勤)だと1ヶ月200MBでお釣りがくる。
400MBもあったら名古屋まで行けるな。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:39:05.46 ID:???0
特に重いアプリも使わないので有れば駅、dtiでも問題ないのでは?。
989いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:30:03.10 ID:???0
初期費用が高いのがネックだが駅はなかなか良い選択だと思う。私の使い方なら楽天継続でいいけど。しかしDTIは本当のところどうよ。日中は遅すぎると言うのが知り合いの弁。
990いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:32:13.70 ID:???0
>>989
20~30kしかでないしそもそも繋がらなくなる事が多いよ
楽天とDtiの2枚持ちだけど使い切っても80k近く出る楽天の方がマシだな
991いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:37:20.88 ID:???0
駅、hiho、iij、楽天は同じくらい
DTIとポンツーだけ極端に遅い
992いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:02:36.81 ID:???0
今日やっと届いていま設定終わった。
iPhone4Sで使ってるんだけど、JP DOCOMOって表示だけでアンテナゼロなのはこういうもんなのかな? 通信は問題なくできてる。


場所: 茨城県
方式:3G
機種: iPhone4S
時間帯: 20:30
速度:DL 1026kbps / UP 357kbps / PING 140ms

ほとんどWi-Fi環境でしか使わないから、200MB使い切るまで1Mbps維持できれば個人的には満足。
993いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:12:42.17 ID:???0
>>987
使い分け次第じゃないか。
2chmate 新聞アプリ operamini メールなどではdtiでも出来るから。
2時間に何するかで200余る使用量を見て考えればいいし。
994いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:30:55.93 ID:???0
>>992
タッチ5でよくね?
995いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:53:33.97 ID:???0
>>994
Wi-Fiないとこでもたまに使うんだ。
それにGPSないのはちと痛い。
996いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:03:29.07 ID:???0
家ではipad、職場はタッチ5、外はdocomoガラケーと楽天xperia sx
iPhoneは重いんだよね
997いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:39:49.44 ID:???0
>>926
自分もiPhone4sだけど、表示はJP docomoもしくはNTT docomoだ。アンテナ非表示だから繋がってんのかイマイチわからん。でも普通に通信できてるからこーゆー仕様なんかな、と。
998いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:40:37.68 ID:???0
間違えた。
>>992だ。
999銀河鉄道:2012/12/11(火) 23:45:28.78 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:46:35.74 ID:qF0B1OWJ0
蚯蚓千匹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。