【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ44【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
シェアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2うんこぶりぶりぷっすん:2012/11/19(月) 23:07:47.51 ID:???0
うんこぶりぶりぷっすん
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:33:00.97 ID:???0
■WiMAX 最大下り40Mbps上り15.4Mbps 白ROM端末(AT)■
初期費用0円(初期費用、事務手数料、端末代金、端末発送料すべて無料)

本家UQ回線)使い放題プランで通信量規制、通信制限なし

(エリア内あれば)
■IIJ 1GBプラン (1,977×12+3,150)÷12=2,240円 より安くて速い
■DTI493円+ターボ263円((493+263)×12+3,150)÷12=1,019円 に881から961円を足すだけで
  10kbps〜から1Mbps以上の爆速へ(エリアにより5、10Mbps以上も)

情強者向けプラン(お勧め)
3600   1980円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27372
キューブ 1900円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374

情弱者向けプラン
3600   1980円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27303
キューブ 1900円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27304

■UQ、TD-LTE互換の「WiMAX 2+」導入へ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html

WiMAX 2+ 当初最大165Mbps から330Mbpsへ増速予定
新規格の導入により現行のWiMAX最大40Mbpsは投げ売り中(超お買い得!)
1年後にエリアが拡大した WiMAX 2+ へ乗り換えが吉
4いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:36:41.79 ID:???0
WiMAX2になっても洒落ユーザーには使わせないとかだろどうせ
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:38:39.23 ID:???0
糞スレ立てるなワイマッ糞民氏ね
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:00:41.26 ID:???0
もう乱立しすぎ合流しろよ
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ44【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1353333869/
7いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:24:44.30 ID:???P
>>6
無限ループに。
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 03:38:32.61 ID:???0
シェアリーWIMAX 楽天デビでも可能ですか?
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 12:39:21.14 ID:jGlQwJiX0
>>3 終わった
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 13:06:10.81 ID:???0
今回の締だとWM3600の1年は130人程の加入が有った
程度・・・・さすがに思ったよりも伸びなくなった。

どうせ12月開通組を狙っている人もいるんだろうね。
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 14:44:56.71 ID:???P
■MVNO低価格通信量制限モバイルサービス&低価格WiMAXの比較参考データー(その1)■

事業者名          IIJmio  パナセンス   Shareee
回線卸事業者       ドコモ   ドコモ   UQ本家
回線種別         LTE+3G  LTE+3G  WiMAX
端末            自己調達 自己調達 ルータ無料
月額料金(円)       1,977   2,340    1,900
最大速度(Mbps)      100    14      40
通信量制限         1GB   3GB    無制限
制限超過後(kbps)     128    512    無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150     0
2年間の総額(円)     50,598  59,310    26,600(13ヶ月)
支払方法         クレカ    クレカ   クレカ
口座振替への変更     ×      ×     ×
縛り期間          2ヶ月    2年     13ヶ月
解約方法          WEB    WEB    メール
解約SIM紛失手数料    なし    なし     ―
100MBクーポン(円)    525    なし     ―
クーポンのON、OFF    ×      ×     ―
microSIM          あり     あり    ―
LTE対応           ○     ○      ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi   WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi     WiFi
低速時規制3日で(MB)  120    なし     なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし     なし
音声プラン          ×     ×     ―

○=対応している
×=非対応
―=規格外
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 14:55:38.56 ID:???P
訂正:
事業者名          IIJmio  パナセンス   Shareee
解約SIM紛失手数料    なし    3,150     ―
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:09:58.56 ID:???0
シェアリー、持っているルーターに機種変更できるかどうか聞いたが、
できないそうだ。
15日にメールして、17日に問い合わせの確認のメールが来て、
20日に回答が来た。
迅速な対応に涙が出そう。さすが楽天系。
14いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:44:16.57 ID:???0
ということは端末なくしたら志望かwwwwwwwwww
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:08.43 ID:???0
もうそろそろ一年経つんで乗り換えしたいんだが
全然新製品が発売されないな
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 01:12:19.74 ID:???0
WiMAX 2開発で忙しいんです
17いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 04:01:10.90 ID:???0
>>14
それに加えて故障して問い合わせても、返答に何日も待たされた挙句、
代替のルーターが届くまで何日かかるかわからないってことだよ
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:35:18.02 ID:???T
docomoは上限なければ最強なのに
19いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:39:42.77 ID:???0
ここで見直される3gパケット放題
規制もあって無いようなもんだし
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:10:36.38 ID:???0
いったい、どのスレが平常運転だ?
と言う事でage
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:39:18.71 ID:???0
>>19
LTEに帯域削られてるから未来はねえよ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:02:58.16 ID:???0
どーせWiMAX2はLTEと歩調を併せて上限7GBとかになるんだろ?
上限あるテザリングとか糞なだけ
回線速度も一般家庭じゃ出ても精々15〜20Mbpsってとこだろ
携帯はガラケー最強ってことで終了だな
23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:08:45.05 ID:???0
帯域が削られている3Gとかオワコン
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:10:32.41 ID:Ti7iqvkw0
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)

でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:13:02.67 ID:???P
>>22
出てもいないサービスに妄想してケチつけるなキチガイが
26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:13:27.16 ID:???0
>>25
せやな
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:46:30.82 ID:???P
>>24
相変わらず機器使用料がで高くて合計では安くない イラネ

NTTフレッツ+ONU+ISP
2772+945+525=4242円

NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP
2772+367.5+525=3665円
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:53:42.25 ID:???P
>>24 訂正
相変わらず機器使用料が高くて合計では安くない イラネ

NTTフレッツ+ONU接続機器+ISP
2772+945+525=4242円

NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP
2772+367.5+525=3665円

見せかけの安さはイラン 事実上ほとんど提供していないLAN接続であれば
接続機器使用料は0円になる
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:16:14.25 ID:???0
■NTT「フレッツ光」値下げ 悪くない(笑)ISPも含んで月額【3,297】円から■

WEBで確認できなかったが116で確認したところ
なんと「思いっきり割」を適用した場合2年間の機器使用料(屋内配線利用料も含む)が無料!
ただし、2年後すべて通常料金へ戻る(笑)

宅内への工事が必要な場合は工事料25,500円(分割払いと同額が値引きで実質無料)
宅内への工事が不要な場合は基本工事料2,100円のみ

http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込) 集合で実質2,772円/月(税込)※(ポイント分も含む)

■戸建の場合
NTTフレッツ+屋内配線利用料+ONU光接続機器+ISP=3,675+210+945+525=5,355円-210+945=【4,200】円
NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP=3,675+367.5+525=4,568円-367.5=【4,200】円

■集合の場合(タイプ関係なしに)
NTTフレッツ+ONU光接続機器+ISP=2,772+945+525=4,242円-945=【3,297】円
NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP=2,772+367.5+525=3,665円-367.5=【3,297】円

提供は少ないが、LAN接続であれば 例:【3,297】円→【3,297】円-367.5=【2,930】円!
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:02:00.60 ID:???0
>>29
10MBbpsで2,772円/月(税込)÷3+525円=1,449円プリーズ!
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:57.16 ID:???0
>>29
100Mとか200Mで2772円(ISP以外すべてを含む)に値下げも良いけど
なら10分の1の10Mで1000円の方が同じ帯域を10から20倍使えるから
100Mの帯域で2772円より10M×10にすれば100Mの帯域で1万円の営業収入
200Mの帯域で2772円より10M×20にすれば200Mの帯域で2万円の営業収入になる
NTTの営業収入も増えるので一石二鳥と思うのだが・・
そうすれば1家庭に1回線から1人1回線もありかと。NTTも頭悪いよ。ISPも儲かるし。
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:49:05.61 ID:???0
シェアリーの1900円1年プランの今の掲載↓

※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、
初月の引き落としは11月になりますが、
12月の月額利用料としてご対応させていただきます。

12月の月額利用料ってことはまるまる一ヶ月使えるから今が買いじゃね?
どっちのルーターにするかが悩むな。
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:33:29.14 ID:???P
1940円WiMAX 1期生 2012年9月20日〜2012年9月24日午前9時30分まで ※販売終了
WM3600R 286/300枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25345
キューブ 41/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25392

1940円WiMAX 2期生 2012年9月25日〜2012年9月26日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 49/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25784
キューブ 16/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25783

1940円WiMAX 3期生 2012年9月26日〜2012年9月27日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 66/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25786
キューブ 11/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25785

1940円WiMAX 4期生 2012年9月27日〜2012年9月28日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 69/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25788
キューブ 9/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25787

1940円WiMAX 5期生 2012年9月28日〜2012年9月29日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 62/300枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25790
キューブ 10/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25789

1940円WiMAX 6期生 2012年9月29日〜2012年9月30日午前9時まで ※販売終了
WM3600R  0/300枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25792
キューブ 26/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25791

1940円WiMAX 7期生 2012年9月30日〜2012年10月1日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 121/300枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26023
キューブ 11/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26022

1940円WiMAX 8期生 2012年10月1日〜2012年10月2日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 140/150枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26052
キューブ 24/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26051
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:36:07.93 ID:???P
1940円WiMAX 9期生 2012年10月2日〜2012年10月3日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 76/150枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26094
キューブ 9/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26095

1940円WiMAX 10期生 2012年10月3日〜2012年10月4日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 92/150枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26096
キューブ 25/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26097

1940円WiMAX 11期生 2012年10月4日〜2012年10月5日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 40/150枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26098
キューブ 9/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26099

1940円WiMAX 12期生 2012年10月5日〜2012年10月6日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 39/200枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26100
キューブ 3/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26101

1940円WiMAX 13期生 2012年10月6日〜2012年10月7日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 49/200枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26102
キューブ 11/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26103

1940円WiMAX 14期生 2012年10月7日〜2012年10月8日午前9時まで ※販売終了
WM3600R 48/200枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26104
キューブ 4/100枚 http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26105

販売数 1940円 合計 WM3600R 1138枚 キューブ 209枚
35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:39:19.35 ID:???P
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:53:18.83 ID:???0
1940円時代があったのか
いいなぁ
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:48:24.62 ID:???P
ステンレスボール+クレードル使用で有線(WiFiはOFF)
アンテナ2本→5本 速度も2Mbps→10Mbps超え

WM3600R 下り10271kbps 上り4167kbps PING146ms
http://speedtest.net/result/2328113702.png
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:37:44.09 ID:???P
10月って確かキューブが一年間1800円だったよな
39いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:15:59.91 ID:???0
>>38
月末開始の人相手にね
11月末開始はそれが無い代わりに11月分は無料になるから
実質的に大した差はないよ
40sage:2012/11/25(日) 21:30:00.06 ID:fHCYBTkM0
WIMAX2+担った場合
現行機種で最大速度でるの?
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 21:41:11.97 ID:???0
バカ乙
42いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 04:52:42.58 ID:???P
ひさしぶりにきたが過疎ってんなw おわこん?
43いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 08:21:12.56 ID:???0
ほとんどのやつがシェアーにいっちまったからな
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:42:06.57 ID:???P
今やシェアリーがWiMAX界の最大勢力だからなw
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:47:56.02 ID:???0
累計300万こえてるんだからそれはないわ
古事記界では最大勢力だけど
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:05:23.11 ID:???0
いや、単に2chやこのスレだけだろ->シェアリWimax

今なら確実にシェアリーといえるが、大抵は既に他社
wimax契約済。縛りで抜けられない。
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:51:21.62 ID:tNBL0og80
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:26.02 ID:cXmDHNEw0
12月からのキャンペーンてもうやってますか?
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:24:22.22 ID:???0
@niftyのタブレット付き、値下げ来たー!

値下げ前に契約した人にもその価格適用だって。
こんなことなら、IOじゃなくてNECにしておくんだったw
50いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:13:16.99 ID:???0
NECはニフ専用なのがなぁ…
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:48:18.21 ID:???0
@NiftyのNexus7って一年間我慢すれば只で貰えるの?
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:36:20.79 ID:???0
タダだよ。8GBだけど
53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 02:08:41.03 ID:???0
8ギガかぁ
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 03:26:58.90 ID:???0
ゴミじゃん
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:47:46.07 ID:???0
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:04:57.89 ID:PalbLA2T0
おれさ、来年の一月末で一年契約が終了するのよね
どっかさ、いい移動先はないかな?
情報を求む
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:06:55.80 ID:???0
1ヶ月以上も先のキャンペなんかわかるわけねーだろ氏ね
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:40:40.71 ID:???0
一年縛りの違約金5800円って高くね?
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:55:05.36 ID:???0
そう思うなら裁判にでも訴えれば?
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:57:26.67 ID:???0
Google Nexus 4/7/10にAndroid 4.2.1を配信開始
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11414502498.html
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:56:01.77 ID:???0
シェアリーWM3600Rって期間満了13ヶ月で
1980×12 + 3880 = 27640円 (2126円/月)かかるって認識であってますか?
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:06:54.77 ID:???0
うん
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:47:44.17 ID:???P
ヤーマちゃんはどうしたブログつけてるだけかよ。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 16:09:13.66 ID:???0
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:53:25.87 ID:???0
シェアリーが帯域制限がないとしたら他の所は大体3800円だから2000円ボッタくってるのか
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:58:55.39 ID:???0
※初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。
※13ヶ月目の更新月は解約料がかかりません。2013年11月が更新月となります。

これって今までで一番得、という風に見える罠だよねぇ。
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:59:37.54 ID:???0
>>64のプランね。
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:12:26.64 ID:fBMKxTI20
>>66
日本語の意味がわからないんだが、11月の月額利用料はないってことだよね。
そして12月は引落しないと。
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:45:02.61 ID:???0
>>68
そう
だから実質11ヶ月しか安い料金じゃ使えないって事
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:52:27.15 ID:???0
>>68
すまん、「12月は引落しない」とは読めなかったので。

それにしても、この矛盾感はなんだろう。
※1年間特別価格、月額1,800円でご利用いただけるプランになります
※ご利用開始月を含め13ヶ月目が更新月となります。
※端末到着日をご利用開始月とし、初月より月額1,800円(税込)がかかります。
※12月1日〜12月5日までに端末を発送致します。               →利用開始月は12月?
※初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。
※13ヶ月目の更新月は解約料がかかりません。2013年11月が更新月となります。   →13ヶ月目早くね?
※13ヶ月目以降は、月額3,880円になりますので、解約月のお支払は3,880円になります。   →あれ1年間1800円じゃなくね?
71いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:56:06.24 ID:???i
>>65
シェアリーが赤字覚悟で叩き売りしてる可能性もあるけどな
このサービスを利用するためにはシェアリーに登録する必要がある

シェアリーの登録人数が増えれば広告主も増えるだろ
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 01:54:34.27 ID:???0
UQがWiMAX2の為に契約者数を増やしたがってるってのもあるんじゃないの?
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 06:51:53.68 ID:hincj9mn0
>>70
いつかそのシャーリーの日本語の結果どうなったかを報告してくれw
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 10:41:31.19 ID:???P
シェアリーはわざとトラップを敷いているのか
それとも担当者が日本語の分からないアホなのか
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 11:21:32.82 ID:???0
違約金狙いなんだろ
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:53:23.19 ID:???0
シェアリーの反則というか販促だよね
原資は楽天本体がかぶるってるのかな

まあそもそも楽天が信用ならんから俺は契約せんけどね
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:59:49.35 ID:???0
もしかしてUQの別働隊かも知れんな
売れ残った回線を安売りするための組織
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:01:08.63 ID:???0
1年後すんなり解約させてくれれば何でもいい
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:26:12.12 ID:???0
>>78
1年のヤツは違約金商法だろうな(禿ビジョンと同じ)

契約が本年11月30日とすると解約できるのは、
来年10月21日〜11月20日ってことみたい。
来年の20日は水曜=営業日だからいいけど、祝祭日に当たってたら20日以前に締め切られる

ちなみに、2年契約の方はソネットなど他社の割引サービスの価格と大差ない
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:17:43.26 ID:???0
機器代を無視すれば二年以上使えば最安みたいだな
まぁ二年毎に乗り換えが一番利口なんだろうけど
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:47:34.02 ID:???0
スマホのLTEテザリングが使えるようになってきているから、
よほどヘビーな使い方をするヤツ以外、もはやwifiルーターは要らんものになりつつかる。
今後WiMAX利用者はヘビーユーザーしかいなくなるだろうな
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:54:45.67 ID:???0
テザリングでもいいんだけど、乞食以外の普通の買い方したら月7000円近くかかるじゃん
WiMAXと電話、キャリアメール専用機なら月4500円で済むし、電池切れで連絡不可能みたいな事にもならんしな
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:04:56.40 ID:???0
>>82
正規料金払うヤツ以外は全部乞食かw
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:46:48.72 ID:???0
思った以上に購入者が伸びないな・・・・。

これ、マジで12月初旬でクリスマス前到着キャンペーンで
1600円もありえるわ。
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:08:47.46 ID:???P
急に激遅だよ・・20kbpsて・・DTIかよ
いままでISP表示がKDDIだったのが
IPもISP表示も変わってUQの表示に
シェアリーの罠か・・2期生だが
以前も現在もアンテナ7本中5本表示
きのうまでは5Mbps以上出ていたのが現在20kbps
詰め込みシェアリーか・・
サーバーからの距離が150kmになっている・・
http://speedtest.net/result/2339383370.png

以前の速度 7.8Mbps
ISPはKDDI表示 サーバーからの距離が50kmになっている・・
http://speedtest.net/result/2328214594.png
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:07:37.87 ID:???P
頭弱そう。
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:44:10.44 ID:???0
>>85
俺のとこも同じだよ 下りは数10から数100kbps位しか出ない
上りは1から2Mbps出るが遅すぎでサブのDTIで書込んでいる(笑)
シェアリーのサービス開始時から最近まではUQに丸投げだったのが
シェアリー用のサーバーに集約した様だね 要は詰め込みで激遅
これから申し込み人は要注意だね シェアリーに騙されたww
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:52:18.51 ID:???P
>>85 訂正
以前も現在もアンテナ6本中5本表示
89原作者:2012/11/30(金) 05:24:01.32 ID:???P
※改変厳禁 11月30日改訂
■MVNO低価通信サービス比較参考データー(その1)■

事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー     エントリー d     13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977   2,340     3,198       1,800
解約違約金額        なし   13,440〜   9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  59,310    79,902      25,480(13ヶ月)
支払方法         クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB    WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150    3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし     なし         ―
microSIM          あり    あり     あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi  SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi     WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120    なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし
規制3日で(MB)      なし    なし      366         なし

○=対応している ×=非対応 ―=規格外
90いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 05:37:18.13 ID:???0
docomo3G+LTEなんて制限ひどすぎてデータ回線として使い物にならないじゃねーか
WiMAXと比較するなら芋場もってこい
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 16:11:50.15 ID:???P
なんの比較なの?
ばかじゃね?
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:13:03.79 ID:???0
パナソニックの社員乙だったりして
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:27:14.50 ID:???0
1GBの通信がどんなもんか試してみたけど、アニメ8〜9本みたらあっという間だな
前後数日の通信料でも規制されるLTEはゴミ
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:07:11.82 ID:???0
ゴミくず固定代替厨はワイマッ糞
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:19:18.24 ID:???0
固定の代わりとかあり得んわ
どんだけ貧乏なんだよ
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 19:26:59.37 ID:???0
一人暮らしだとなんの不便もないよ
無駄金使わないのが貧乏なら貧乏だな
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:49:21.27 ID:???P
aa略
ビンボー・ダナオ 1915−1967
フィリピンの俳優、歌手
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:09:22.74 ID:???0
イーモバのLTEって夜の一番使いたいときに制限がかかるから、お店の人がこの端末は
昼間に仕事をする人用ですってセールストークをかましてたよ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:38:35.17 ID:???0
Wimaxいいねー
光からWimaxに変えたけど全然普通に使えてるわ
かなり快適
100いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:44:01.92 ID:???0
芋場の説明員態度でかいし嘘ばっかり
101いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:55:32.10 ID:???P
ニコ生で配信している女によくいるのが
騙されてイーモバ契約させられたやつ。
夜までに他の配信やニコ動見て
たくさんパケット浪費して
夜になって自分の配信しようとしたら
帯域制限もろに食らってまともに放送できなくなる。
102いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:24:42.09 ID:???0
来月まで待てばさらに安くとかあるかなあ?
103いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:56:21.69 ID:Ni36Hqkk0
lteは情弱向けだからなw
104いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:31:01.82 ID:???0
>>102
ないよ
105いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 11:34:44.29 ID:???0
次は年度末だろう
何か芋のLTE始まる前の3G投げ売りに状況が似てるなぁ
106いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:36:19.55 ID:???0
>>102
あるよ
107いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:39:17.00 ID:???0
Trywimaxしたけど規制無し3Gとちょっとしか変わらんかった(´・ω・`)
108いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 15:53:28.97 ID:???0
価格.com経由でShareeeを申し込むと22,000円キャッシュバック
とかやらないかな
109いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:53:31.66 ID:???0
下り5Mbps出てりゃ何も困らんよ
110いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:57:04.68 ID:???0
動画再生も一時停止しバッファ貯めてから閲覧すればいいしね
111いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:09:30.38 ID:???0
何が恐いって
通信量に制限がかかることでしょ
112いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:38:19.47 ID:???0
家で下り平均10mbps、MAX12mbps出るんだが上りは250kbps位しか出らんわ
113いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:54:40.15 ID:???0
>>107
住んどる所はドコかね
114いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:12:36.60 ID:???0
>@nifty WiMAXへ利用登録されたことのある方は対象外
オイオイ
WM3300やWM3500当時、機器本体のチラシキャンペーン
使った人多いんじゃないか?

しかしなあ・・・・これで振り分けは現実的とは思えない。

過去にWimax・NIF使った履歴が出てきたのであなた
対象外ですので、契約は受理しますがキャッシュバックは
致しませんって事になりかねない。

俺の予想じゃ、過去にNIFで契約した人も受けられそうな気が
するけど、どうだろうね?
115いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:33:36.01 ID:???0
nifty問い合わせたら新垢での新規申し込みならokとのことだったので
俺はniftyからniftyのキャンペーンに移行したよ
nexus7のキャンペーンを二つキャンペーン価格で申し込むのは無理みたいだけどね
116いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:49:17.55 ID:???0
電話で色々聞いてみた。まあ、最安値契約であることは確か。

>☆@nifty1年契約(13ヶ月目解約前提)☆
>(WMX-GWMR選択の場合)
>費用:3,854x12ヶ月-26,000(CB)=20,248(1,558円/月)

>=内訳=
>契約月は無料の為。計算値は12ヶ月加算し最終額を
>契約した月13ヶ月で割った値(繰上)

>※既にATタイプのWimax機保持ユーザーは切替費用+210円を
> 一回のみ支払うだけで変更使用可能。
>※クレードル付
>※解約時含むサポートは一応充実
>※キャッシュバック口座登録が必要
>※普通に使う分に速度規制は無い。(過度なP2Pは×)
117いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:08:45.18 ID:???P
なんか先週まで自宅2Mでてたのに、昨日から0.3とかなんだが、制限されたか。
東京都内でシェアリーなんだが。
118いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:15:59.90 ID:???0
NiftyのAterm3600以外にもUroadSS10あるけど、SS10バッテリーは9時間だけどそれ以外の面はどうなんかなぁ?
119いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:23:06.65 ID:???0
>>117
サポセンに問い合わせてみたら?

ま、シェリーだけど
120いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:41:46.33 ID:???0
>>118
3500Rから乗り換えたけど特に不自由はないなー小さくていいよ
121いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:50:33.51 ID:???0
>>120
指向性だとか感度とかどっちがええんかのー
122いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 14:51:15.03 ID:???0
こっちで聞くといいかも

【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330498474/
123いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 11:53:55.89 ID:???0
>>115
niftyのメールアドレスの引き継ぎはできた?
それともniftyのアカウントを二つ作ったってこと?
124いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 14:35:50.75 ID:???0
125いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:27:48.58 ID:???0
>>123
引き継ぎできねって言われたよ
注文時に二つ目のアカウント作ったってことだね
俺はニフティのメール使ってなかったんでまったく重要視してなかったから問い合わせたほうがいいと思う
126115:2012/12/03(月) 17:39:31.23 ID:???0
今のniftyのメルアド愛着あるんで捨てたくないのです
2年前にFlatプラン使ってたし
変更は無理っぽいんで新規契約で2回線持ちにするかGMOのクリスマスプランも検討してみます
サンクス
127123:2012/12/03(月) 17:40:43.12 ID:???0
↑は123の間違いスレ汚しすまん
128いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:21:02.30 ID:???0
他のプロバイダでも新規に申し込むのなら大丈夫なのかな?
129いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 07:58:21.72 ID:???i
>>124
今MobileCubeを月3800円払って使ってるんだけど、これに乗り換えた方がいいですよね。
てかなんでこんな安いのか
130いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:59:33.19 ID:???P
スレ違いかもしれんが質問。
シェアリー買って、ドコモXiパケホのフラットを3GB制限までのライトに変更したが、もう一つ下の段階制のダブルにしたほうがいいのかな?
今月からLTE切って3Gのみの使用で、ほとんどWiMAX接続。今月4日目だけどデータ使用量が3.5MBになってる。
皆さんどんな運用ですか?
131いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:45:32.69 ID:???0
>>130
ダブルの時点で2000円確定だしね。
月サポがどのくらいあるかにもよるけど。
判断としては難しいが3Gにして使用状況を見極めてみれば?
132いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:06:45.76 ID:???0
FOMAでパケホ最低額の俺が勝ち組だな
メールしかしないし、数ヶ月様子見して要らないようならパケホ自体も切るけど
133いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:21:40.30 ID:???0
俺はニフチーwimaxに入ったのを機会にパケホダブル2にして月額3円運用(学割+月サポ)。
134いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:53:41.33 ID:???P
>>131
月サポは3300円。
きっとダブルでも継続可能だよね。

>>132
ホーマとか懐かしいな。iPhone3G発売日に卒業したが。
ホーマ+スマホorタブレット+WiMAXなの?

ちなみにXiトーク割ええよ。仕事の人はほとんどドコモだからな。
135いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:53:22.74 ID:???0
>>124
ttp://kumapon.jp/117/af20121204kpd011487
一年縛り でも違約金高いな
136いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:01:51.41 ID:???0
>>135
そりゃ、1年縛りなのに端末くれるんだから違約金は高いだろ

端末貰って短期でバイバイするつもりならシェアリー2年だろうな
137いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:20:35.19 ID:???P
>>136
昔は、So-netで期間縛りなしのWM3500rのモモピンク配ってたろ
138いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:20:49.12 ID:???0
wimax2も始まりそうだし、LTEも本格始動だし、
一年契約で様子見した方がいいよなー
139いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:50:05.86 ID:???0
一年利用なら、GMOを株主優待使ったのが最安値だね
140いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 22:09:14.60 ID:???0
>>134
FOMAガラケー+元iPhone4S+WiMAXだ
iPhoneのせいでauとかSoftBankが増えてるからXiトークは無理
みんなが同じキャリアじゃないんだから、無料通話付きプランは必須だな
141いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:12:05.20 ID:???0
>>130
どういう運用で得をしようとしてるか知らんが、
xiダブルは5MBで増加し始めて、13MBで上限だぞ
既にそれだけ使ってるのならダブルで得することはありえない

やるなら必要な時以外データ通信OFF
142いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:30:29.60 ID:???P
>>141
再確認したら5000kbですね、、、確かにあり得ないなあ。
正直WiMAXも新幹線じゃ不安定すぎて、3Gにかなわないからなあ。
このままライトでいきます。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 01:56:07.98 ID:???0
音声プランだけにして、安SIM+WiMAXじゃダメなの?
144いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 02:18:37.40 ID:???P
くまポンもシェアリーと同様プランでたが
初月無料なのでくまポンの方が得かも
http://kumapon.jp/117/af20121204kpd011487?prid
145いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:15:33.72 ID:???P
146いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:16:06.14 ID:???T
ごめん、ありがとうっす
147いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:25:29.35 ID:???0
くまポンはこれが個人的にイタダケナイ・・・
>※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません
148いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 11:59:10.17 ID:???0
シェアリーも、来年は「過去にシェアリーの」とかいう注意書きが入るようになるよ

ま、その頃には次世代型に変わっているんだろうけど
149いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:35:46.47 ID:???P
シェアリーも、来年は「過去にシェアリーのキャンペーンを適用された方は家族名義で申し込んでください」とかいう注意書きが入るようになるよ

ま、その頃には次世代型に変わっているんだろうけど
150いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:27:00.12 ID:???P
>>147
くまポンも、「現在とくとくBBの会員様や、または過去にGMOとくとくBBに
ご入会があったお客様は新規にとくとくBBのIDを作って申込んで下さい」
「さらに申込時に違う電話番号や住所の地番の最後になにか記号の追加と
氏名の漢字の変更やひらがななどを使うと完璧です」(笑)
151いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:40:01.05 ID:???0
>>150
クマぽんとしてはそんな感じだろうな
あくまでGMOへの取り次ぎなんだし、
これを機にクマぽん会員になってくれる人がいればいいだけだもん
それに複数のアカウントを作ってくれるのも会員数の水増しに有効だから歓迎だろう
152いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 15:54:30.13 ID:???P
シェアリーの 3600 が届いた
窓に吊してアンテナ1、2本で1から2Mbpsでしたが
ステンレスボール(薄型、30cm)にまな板立てを使い調整したら爆速です!

アンテナ5本 下り12.4Mbps 上り4.8Mbps PING137ms
http://speedtest.net/result/2352138569.png
153いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:46:46.27 ID:???P
154いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:56:05.68 ID:???0
くま ポンッ!
155いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:34:04.36 ID:???0
SS10にすりゃ良かったかなぁ・・・。日本製良かれと思ってWM3600Rにしたんだがなぁ
156いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:37:42.16 ID:???0
SPARCstation10
157いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:40:47.06 ID:???0
ボラクル
158いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:25:26.63 ID:???0
どこがいちばんおとくか教えて電波人間
159いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:12:27.11 ID:???0
モバイルはモバイルで別回線がありますのでWiMAXは完全自宅用です
160いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 16:13:44.23 ID:???0
ゴバク
161いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:11.43 ID:???P
韓国製を1年間とか考えたくも無い。
162いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 18:50:02.30 ID:???0
>>153
どっちが得なの????
163いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 19:58:22.23 ID:???0
3期生2012/11/30SHAREEE WIMAX1回1,940 円2012/12
164いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 20:26:29.12 ID:???0
UQはもう少しでWCPに抜かれそう。で、抜かされると禿に派手に宣伝されるから、
来年は対抗値下げしてバラマキするかもな。
これは抜かされた時点でやる意味はない。
抜かされそうで抜かされない、ギリ逃げれそうなときにブースト策が施される。
165いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:11:44.16 ID:???P
7gb制限がある時点で抜かれたとかどうでもいいよ
無制限はもはやwimaxだけ
166いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:20:10.48 ID:???0
ここで見直される3Gパケ定
規制も事実上無いも同然だしな
特にドコモ3Gは空いてきて快適になってきた印象
167いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:24:12.18 ID:???0
>>165
だからさ、AXGPに抜かれそうになると、WiMAXのキャンペーンがもっと金つぎ込まれるって言ってんの。
AXGPの話なんてしないわ!
168いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 01:52:04.95 ID:???0
>>166
3Gとか田舎に引っ込んでろよ
169いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 12:58:58.47 ID:???0
ニフティとGMOならどっちが良い?
170いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 13:23:42.06 ID:???0
ニフは回線遅いぞ
安定はしている
171いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 13:24:51.67 ID:???0
GMOは早いの?
クレードルは別売りだよね
172いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 13:59:27.16 ID:???P
GMOは自分で購入した機器は使えない。なくす場合には保険入れとかなんなの。シュアリーはもっと酷そうだけど。
173いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 15:59:01.75 ID:???0
今月からニフにした3600Rで5〜6Mくらい
174いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:39:27.68 ID:???0
WiMAXなんて置く向きでアンテナが二本から三本に変わって転送速度が3Mbpsから10Mbpsとかになるから
基地局からサーバーまではボトルネックは発生しないんじゃないの
基地局からルーターまでの電波状況が肝
175いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 16:47:50.59 ID:???0
Try WiMAXは速いよね。
やはり本家が一番速度出ると思うんだ。
176いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:43:23.28 ID:???0
えーやっぱりそうなの
Tryで試したら想像以上に使えるからniftyあたりで契約しようと思ったのに
ちなみにボウルとか銀シートでカバーしてもスピードに明確な違いはなかった
177いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:47:08.38 ID:???0
MVNOの限界
178いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:57:08.69 ID:???0
>>176
ニフティと本家ならスピードはそんなに変わらないよ
179いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:52:41.85 ID:???0
8000でレンタルしたけどtryよりniftyの方が速い。機器の差か
180いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:48:51.21 ID:???0
ありゃnexus7って8Gかw
まあ元々持ってるからいいけど…
181いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:54:23.11 ID:???P
>>162
> >>153
> どっちが得なの????

GMO http://gmobb.jp/lp/xmax/

くまポン http://kumapon.jp/117/af20121204kpd011487?prid

くまポンの方がお得

契約時にポイントが付くし、代理店としてのくまポンを経由した方が色々と融通も利く
182いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 01:07:40.88 ID:???0
シェアリーだけど、トライとの速度差なんて無いぞ
むしろ機種が新しい分速い位だ
183いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 06:01:36.35 ID:???P
Tryも@niftyもshareeもほぼ同じだった
184いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:59:38.88 ID:???0
くまぽんとかshareeより116でも出ているkakaku.comの
@nifty 1年縛りのほうが安いし何かと安心っぽいけど
WMX-GWMRが人気ないから選択肢に入ってこないってことなの?
185いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:05:41.07 ID:???0
>>184
WMX-GWMRは2年以上前の製品、古い機種は電波の
掴み悪いし送受信速度遅いとデメリットしかない
実質月額とキャッシュバックばかり見て大後悔する安物買いの銭失いの例
186いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:09:03.69 ID:???0
>>184
ニフティは3600Rプランもあるよん
187原作者:2012/12/09(日) 10:18:09.09 ID:???P
※改変厳禁 12月9日改訂
■MVNO低価格WiMAX通信サービス比較参考データー(その1)■

事業者名          Shareee   Shareee   GMO/くまポン GMO/くまポン
プラン名(使用期間)    13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月  
回線種別          UQWiMAX  UQWiMAX   UQWiMAX   UQWiMAX
端末(白/黒)        無料/白  無料/白     無料/黒    無料/黒
月額料金(円)        1,900     1,900      1,900      1,900
ポイント割引(円)         0        0     100×12   100×24
縛り期間           13ヶ月    13ヶ月      13ヶ月     25ヶ月
縛り期間の総額(円)    26,680    59,310      23,470    73,280
縛り期間の平均(円)     2,052     2,372       1,805     2,931
解約違約金額        16,380    13,440      16,380    16,380
解約違約金0円の条件  13ヶ月目  24ヶ月目    13ヶ月目    25ヶ月目
最大速度(Mbps)       40      40         40      40
通信量制限         無制限   無制限     無制限    無制限
制限超過後(kbps)     無制限   無制限     無制限    無制限
事務手数料(円)         0      0          0       0
支払方法           クレカ    クレカ      クレカ    クレカ
口座振替への変更      ×      ×         ○      ○
コンビニ払いへの変更    ×      ×         ○      ○
解約方法           メール   メール       WEB     WEB
低速時規制3日で(MB)   なし     なし         なし     なし
低速時規制1ヶ月で(MB)  なし     なし         なし     なし
規制3日で(MB)        なし     なし         なし     なし

○=対応している ×=非対応
188184:2012/12/09(日) 10:21:27.37 ID:???0
やっぱり機種がネックなのね。
もう1個教えて。ATの3500Rを持ってるので210円で登録できるみたいなんだけど、最新ファームでも3500Rと3600Rってだいぶ違うもんかな。
189いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:23:12.04 ID:???0
>>187
どうしてニフティはぶるん?
190いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:34:38.47 ID:???0
>>188
WM3500Rのファーム4,0.0だと通信速度遅くなる安定しない、
一つ前の3,1,0だと問題なしって報告がある
191いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:39:48.80 ID:???0
ニフティの比較もお願いします
192いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:30:33.50 ID:???0
おお、わしもニフティの比較が見たい
193いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:39:06.80 ID:???0
あれ?100ポイントもらえるなら、ニフティよりくまポンの方がいいかもね
194いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 12:03:38.53 ID:???0
ニフは初月無料、月額フルプライス※キャッシュバック相殺
ルータはニフ専用黒ROM、1年経過後の解約月以外の解約金安いとかそんな感じじゃね?


サポとかを考慮して、木曜にニフ申し込み
さっきルータ到着
195いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 12:05:57.85 ID:???0
>>194
到着するの早すぎwwww
196いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 12:06:34.08 ID:???0
>>194
白ロム持ってれば月額210円で機器追加可能、ただし同時利用不可も追加で
197原作者:2012/12/09(日) 14:02:16.04 ID:???P
※改変厳禁 12月 9日改訂
■MVNO低価格WiMAX通信サービス比較参考データー(その1)■

事業者名          Shareee   Shareee   GMO/くまポン GMO/くまポン
プラン名(使用期間)    13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月  
回線種別          UQWiMAX  UQWiMAX   UQWiMAX   UQWiMAX
端末(白/黒)        無料/白  無料/白     無料/黒    無料/黒
月額料金(円)        1,900     1,900      1,900      1,900
ポイント割引(円)         0       0     100×12    100×24
縛り期間           13ヶ月    13ヶ月      13ヶ月     25ヶ月
縛り期間の総額(円)    26,680    61,540      23,470    73,280
縛り期間の平均(円)     2,052     2,462       1,805     2,931
解約違約金額        16,380    9,600      16,380    16,380
解約違約金0円の条件  13ヶ月目  25ヶ月目    13ヶ月目    25ヶ月目
最大速度(Mbps)       40      40         40      40
通信量制限         無制限   無制限     無制限    無制限
制限超過後(kbps)     無制限   無制限     無制限    無制限
事務手数料(円)         0      0          0       0
支払方法           クレカ    クレカ      クレカ    クレカ
口座振替への変更      ×      ×         ○      ○
コンビニ払いへの変更    ×      ×         ○      ○
解約方法           メール   メール       WEB     WEB
低速時規制3日で(MB)   なし     なし         なし     なし
低速時規制1ヶ月で(MB)  なし     なし         なし     なし
規制3日で(MB)        なし     なし         なし     なし

○=対応している ×=非対応
198いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:15:30.37 ID:???P
>>197 訂正
縛り期間           13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月
199いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:42:14.53 ID:???0
今、トライの真っ最中で端末がURoadー8000無線接続状態、USENの速度測定サイトで3.5〜5.5Mでています。
3600Rの有線接続ならば結構いけますか?
200いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:44:02.35 ID:???P
>>196
ニフティって機器追加できるの?機器変更じゃなくて
201いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:10:10.91 ID:???0
変える度に手続きしないといけないんでしょ。ルータ壊れた時に変えるかくらいのスタンスだわ
202いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:17:51.69 ID:???0
203いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 22:53:57.26 ID:MiH0SWV30
時期的に今は買いなのかな?
204いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:01:12.81 ID:???0
WiMAX 2+登場しても関係ない、LTEバカっ速だが7GB制限納得出来ない人向け
205いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:21:35.40 ID:???0
wimaxは後5年持ってくれたらOK
206いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:49:18.58 ID:???0
多分無理、親会社のKDDIがWiMAXの設備をLTEとして流用するから
207いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:49:34.00 ID:???P
とりあえずまた1年持ってくれたら
状況は一変するだろ
208いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:15.03 ID:???0
この手のサービス辞めたくてもすぐには無理
2016年3月末までは継続するはず
209いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:15:54.54 ID:???0
法人営業してるから、撤退するなら5年計画ぐらい必要だな
下手したら法廷闘争になりかねない
210いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:25:34.29 ID:???0
ADSL契約してなかったら、くまぽんに乗り換えても良かったな。
送料どころか、工事費とか初期もない。
3600はただでくれて、一年縛り。

しかし、過去にGMOに入ったことがあるとダメって・・・(´・ω・`)
過去にWiMAXで入ってたと言うのならわかるが、
ADSLとかでも入ってたらダメなんだよね?
固定と一括りされるのもなんかなぁ
211いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:30:17.80 ID:???0
数値上新規加入と見なされないからじゃね
212いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:52:01.99 ID:???P
>>210
くまポンも、GMOも「現在とくとくBBの会員様や、または過去にGMOとくとくBBに
ご入会があったお客様は新規にとくとくBBのIDを作って申込んで下さい」
「さらに申込時に違う電話番号や住所の地番の最後に、なにか記号の追加と
氏名の漢字の変更やひらがななどを使うと完璧です」(笑)
213いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 02:13:22.18 ID:???0
ああそうか。無線だから固定電話の書く必要がないんだ・・・
ないとcgiで弾かれる恐れはあるけど。
番地は・・・うんこっちは楽だ。2つ有るから( ´∀`)
214いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 02:45:36.12 ID:???P
※改変厳禁 12月10日改訂
■MVNO低価格WiMAX通信サービス比較参考データー(その1)■

事業者名          Shareee   Shareee   GMO/くまポン GMO/くまポン
プラン名(使用期間)    13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月  
回線種別          UQWiMAX  UQWiMAX   UQWiMAX   UQWiMAX
端末(白/黒)        無料/白  無料/白     無料/黒    無料/黒
月額料金(円)        1,900     1,900      1,900      1,900
ポイント割引(円)         0       0     100×12    100×24
縛り期間           13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月
縛り期間の総額(円)    26,680    61,540      23,470    73,280
縛り期間の平均(円)     2,052     2,462       1,805     2,931
解約違約金額        16,380    9,600      16,380    16,380
解約違約金0円の条件  13ヶ月目  25ヶ月目    13ヶ月目   25ヶ月目
最大速度(Mbps)       40      40         40      40
通信量制限         無制限   無制限     無制限    無制限
制限超過後(kbps)     無制限   無制限     無制限    無制限
事務手数料(円)         0      0          0       0
支払方法           クレカ    クレカ      クレカ    クレカ
口座振替への変更      ×      ×         ○      ○
コンビニ払いへの変更    ×      ×         ○      ○
解約方法           メール   メール       WEB     WEB
低速時規制3日で(MB)   なし     なし         なし     なし
低速時規制1ヶ月で(MB)  なし     なし         なし     なし
規制3日で(MB)        なし     なし         なし     なし

○=対応している ×=非対応
215いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:53:05.11 ID:???0
http://gmobb.jp/lp/wimax-smartdisplay/

スマート過ぎるwww

って思わず欲しくなった俺
216いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:46:55.82 ID:???0
>>202
それ読むとやっぱり自動切替じゃなくて手動切替って書いてあるんだけど・・・
自宅と外出先で自動切り替えしながら2か所で使えないんじゃない?
217いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:26:43.79 ID:???0
>>215
ワロタwwwww
218いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:42:20.89 ID:???0
21.5に映るおっさんの顔wwwwwwwwwwwwww
219いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:44:29.81 ID:???0
筋トレがわりに最適じゃん
220いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:05:52.36 ID:???0
WINシングル定額 WiMAX(シン

のzoom売って二万くまらいになったから
このときのdata08だかでウイマックソつこたら
4000円ぐらいでつかえるかな
221いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:31:23.14 ID:???0
わらわっしょんな
222いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:40:41.11 ID:???0
来年WiMAX月額1,980円1年縛りは開催せんだろうな、今バラマキしてる理由も不明だが
223いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:49:57.76 ID:???0
WiMAX2の為にお金が要るんじゃないの?
LTE発足前の芋と同じだろ
224いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:56:53.91 ID:???0
なるほど、でもWiMAX 2+って従額制の可能性高いし加入する人いるのかね
225いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 22:10:49.52 ID:???0
間抜けな情弱がいくらでも居るさ
226いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:24:53.51 ID:???0
>>214の比較にプラスして
ニフみたいに同時に機器2台つなぎできるか、2ちゃんに書き込みできるかが知りたいっす
227いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:35:17.14 ID:???0
228いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 03:06:15.94 ID:Hxqk/BkE0
1年後解約の嵐がwww
229いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 03:11:54.86 ID:kjaGPQnK0
ソネの1年縛りの違約金って 入会日? それともサービス開始日から数える?? 月末最終に申し込んで1月31日に入会になってるやけど
端末届いて使い始めたのは2月に入ってから、1月いっぱいで解約か2月かわからーーーん
230いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 09:00:31.26 ID:???O
>>209
ツーカーのau統合のときみたいな騒ぎが起きるだろうね
231いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:36:28.72 ID:???0
これ申し込んだ
http://kakaku.com/item/K0000243020/

継続利用依頼月数が8ヶ月になってるから
月額換算で122.375円

でも最下部に
【違約金・解約時に発生する費用について】
@nifty WiMAX Flat 年間パスポートの契約期間は1年間(利用登録月〜12か月目の月末まで)
となります
となっているので解約時にゴネる予定
232いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:50:24.92 ID:???0
え?ワイマッ糞ユーザーはこんなアホばっかりなの
233いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:53:12.48 ID:???0
>>232
間違ってましたかw
234いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:56:26.28 ID:???0
継続なんとかは継続利用依頼月数とは何ですか?

実際のプランのご契約は各プロバイダとのご契約となりますので、プロバイダ側にて設定している必須契約期間とは異なります。詳細につきましては、本ページ下段の注意事項をご確認ください。

って書いてありますよ?
235いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:56:59.08 ID:???0
よく読まない典型的なアホや。その下の注意事項にきっちり書いてあるから無駄。
それでも解約金約1万払えばいいだけだろ。ゴネるだけ無駄な努力だな。

これじゃあプロバ側もたまったもんじゃないな。

3880円×8カ月(初月無料のため)+手切れ金約1万マイナス26000円でも安いだろ
236いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 19:58:14.98 ID:???0
こう言うアホや迷惑人はブラック放り込んで永久blにすりゃいいのにな。
237いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:06:40.06 ID:???0
基地外クレーマーはインターネッツの世界にもいるんだな
ということがよくわかった
238いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:10:37.36 ID:???0
>>234
だって8ヶ月って書いてますよ?
どこから8ヶ月が出てきたのかな?と
キャッシュバックも9ヶ月目になってるし

駄目かな?
239いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:24:34.02 ID:???0
因みにですけど
http://kakaku.com/mobile_data/bbplan/bbplan.asp?line=MVNO&linecom=uqwimax&provider=gmo&p=371903130000000000000012
の場合だと
継続利用依頼月数 月額無料特典期間を除く24か月
になってますw
240いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:42:12.05 ID:???0
だから
継続利用依頼月数とは何ですか?
というところをクリックしてみろ

実際のプランのご契約は各プロバイダとのご契約となりますので、プロバイダ側にて設定している必須契約期間とは異なります。詳細につきましては、本ページ下段の注意事項をご確認ください。

そして最下部に続く

もっといえば申し込みページに

12カ月間のご利用をお約束いただくことで、月々の月額費用を抑えたプラン
更に、他の料金プランよりも高い割引率で機器をお求めいただくことができます。
通信データ量にかかわらず月々の料金は定額です。
期間内の解除・プラン変更には所定の手数料が発生いたしますので、ご注意下さい。
@nifty WiMAX Flat年間パスポート(機器特約適用)の詳細別ウインドウで開きます

しっかり書いてあるわけよ

基地外扱いされてもいいならクレームつければ?
241いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:43:02.73 ID:???0
キャッシュバック貰えるまでの継続期間が八ヶ月なだけだろ
基本的な契約は一年契約
こんな事も分からんカスがゴネるとか意気込んでんのか
社会の迷惑そのものだな
242いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:47:34.04 ID:???0
継続〜っていうのはしばり無し契約でCBがあったころの名残みたいなもんだからな
契約しばり期間ではありませんってしっかり書いてあるし
今となっては何の意味も無い
243いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:51:11.36 ID:???0
>>240
了解w
その前に8ヶ月の根拠は何ですか?とは聞くけど

まぁ1年使っても最安なんで決めたんですけどね
244いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:51:35.87 ID:???0
完全に基地外クレーマーだな
245いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 20:57:07.91 ID:???0
>>244
じゃあさ、8ヶ月って何の数字だと思う?
246いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:00:15.45 ID:???0
キャッシュバックを払っても採算の取れる限度じゃね
247いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:16:53.96 ID:???0
キャッシュバック払っても違約金と月々の使用量で元が取れるのが八ヶ月なんだろ
こんな事も分からんとかある意味凄ぇな
サポートの人が可哀想だわ
248いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:21:53.74 ID:???0
>>247
なるほど月額2226円ですか
249いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:22:38.71 ID:???0
IO厨かさもありなんw
しかし最近こんなやつ笑ってもいられないくらい馬鹿が多いから困る
250いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:23:27.95 ID:???0
間違った、1369円だたw
251いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:30:57.97 ID:???0
よく読まない上に理解も出来ないもしくは自己都合のよい解釈
ゆとり教育の害だな。企業も大変だな。
252いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:31:06.94 ID:???0
つかみんななんでそこまでムキになるんだ?
http://kakaku.com/item/K0000243020/ が最安なのに変わりはないのに
253いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:32:58.62 ID:???0
人や企業に迷惑行為するからだろ。
こんなバカが増えればサポート有料化や
改悪増えて結果的にサービスや価格悪化につながり
利用者に跳ね返ってくる。迷惑以外のなにものでもない。
254いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:35:53.46 ID:???0
>>253
確認して納得できればいいだけなんですよw
景表法の有利誤認させてる方が問題だと思いますけどねぇ
255いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:38:57.88 ID:???0
サポートさん、2chまで出張お疲れ様です
256いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:51:32.54 ID:???0
一般消費者というのには著しい馬鹿は含まれない
257いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:04:13.76 ID:???0
有利誤認だと思うなら消費生活センターでもいけよw
258いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:07:33.05 ID:???0
>>252
毎月の支払いがw3,854円
259いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:09:47.15 ID:???0
>>257
あー分かってやってらっしゃるんですねw
行政は被害者が発生しないと話も聞かないんですよ
私は賢いんで引っかからなかった
それだけですw
260いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:04:25.10 ID:???0
馬鹿丸出しの質問しといて私は賢いとか凄いの一言だな

ま、実質()のニフ選ぶ時点で馬鹿丸出しだがな
261いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:14.64 ID:???0
今度は実質割安が駄目ですかw
月額固定の会社もありましたよね

あそこかw
262いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:19:23.68 ID:???0
今もあるけど?
263いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:25:59.35 ID:???0
結論はWMX-GWMRには全く興味が無いって事だろ
264いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:29:54.72 ID:???0
古い機種使うとストレスたまるしな速度遅いだろ
265いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 03:19:25.33 ID:???P
価格の表示みてないが機器追加(変更)できないほうが危険そうだだけど
キムチ色のとか1年間だぞ。平気なのか。
266いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 16:15:35.05 ID:???0
>>うけるww
よくみると面白いなこれ。
いっちゃってるww
267いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 16:16:30.15 ID:???0
>>215
268いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 16:44:01.58 ID:???P
自分で端末持ってたりオクで安い新品手に入れればニフティのほうがいいか
269いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 16:49:14.22 ID:???P
1年目解除料16,380円のセアリw入っちゃった人は認めたくないよね。
270いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 00:49:46.16 ID:???0
使い始めて1週間のWM3450RNの本体側のアダプタ端子が折れた
押し込んだら妙にきつくてちょっと力入れたら折れた
奥まで刺さらなくなって電源入らず。サポートにメールしたけど
欠陥商品だろこれ
271いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 00:55:26.62 ID:???0
注意欠陥だな
生んだ母親にクレーム入れろ
272いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:35:38.75 ID:???P
事業者名          Shareee   Shareee   GMO/くまポン GMO/くまポン Nifty(kakaku経由)
プラン名(使用期間)    13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月     12ヶ月   
端末(白/黒)        無料/白  無料/白     無料/黒    無料/黒     無料/黒
月額料金(円)        1,900     1,900      1,900      1,900       3854円
キャッシュバック        なし      なし      なし       なし       26000円
ポイント割引(円)         0       0     100×12    100×24
縛り期間           13ヶ月    25ヶ月      13ヶ月     25ヶ月      12ヶ月-13ヶ月
縛り期間の総額(円)    26,680    61,540      23,470    73,280    3,854円×11ヶ月-現金26,000円
縛り期間の平均(円)     2,052     2,462       1,805     2,931        1,366円(12ヶ月目で解約)
解約違約金額        16,380    9,600      16,380    16,380        9,975円
解約違約金0円の条件  13ヶ月目  25ヶ月目    13ヶ月目   25ヶ月目    12ヶ月目の最終日か13ヶ月目
事務手数料(円)         0      0          0       0           0
支払方法           クレカ    クレカ      クレカ    クレカ       クレカ
口座振替への変更      ×      ×         ○      ○         ○

解約方法           メール   メール       WEB     WEB        wimax即時
機器増設           なし    なし         なし      なし       あり(3台まで有料)
メールアドレス        なし    なし         なし      なし       あり
クライアントホスト      UQ UQ UQ UQ Nifty(2ch規制少ない)
273いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:37:59.31 ID:???P
Niftyは12ヶ月で解約した場合ってことな。ニフティしかないんだが。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 02:44:27.46 ID:???P
12月目は末日のみだから13ヶ月目に突入してしまった場合1557円/月になる。
275いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 03:03:42.77 ID:???P
ニフティのみWMX-GWMR。同じ3600Rだと1,833円(12ヶ月)-1988円(13ヶ月)でほぼ横並び。

これでいいかな。
276いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 12:29:54.01 ID:???0
シャアリーが人気のようですが、
1年契約でニフティのほうがシェアリーより有利に見えます。
なにかデメリットあるんでしょうか?
277いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 12:35:44.20 ID:???0
無いよ
278いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 12:47:06.92 ID:???0
ありがとうございます。
なぜシャリーばっかり話題になってるんでしょう?
279いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 12:48:58.05 ID:???0
シェアリーは始めるのが早かったし、実質じゃなくて実費だからだろう
280いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 13:06:15.28 ID:???0
シャアリーの奴は白ロムだから将来別プロバイダーでも使うこともできる
281いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 13:06:32.92 ID:???0
キャッシュバック受け取るまで初期費用掛かるのが嫌、もしくは(借金したく)無い人ムケ
282いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 13:07:25.72 ID:???0
GMOもAT機が届いたと報告あった1件だけだが
283いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 13:11:26.51 ID:???0
BiglobeのUload-homeをほかのプロバイダでもつかえてるひといる?
284いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:04:02.62 ID:???0
WMX-GWMRって自宅で固定回線代わりに使うのに不便ない?
自動でスリープとか電源OFFにならないように設定できる?
285いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:34:43.05 ID:???0
286いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:40:53.32 ID:???0
>>285
そこにはそういう設定はないようなので他に何とかできないかと思って書きました
そもそもデフォで自動スリープとか電源OFFになるのかどうかもそこではよくわかりません。
287いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:51:29.19 ID:???0
マニュアルあっても読まない見ない理解できない人は
手取り足とり教えてくれる本家池
288いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:55:14.93 ID:???0
285のマニュアルは読んでるんですが
購入検討中なので、すいません
289いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:57:44.71 ID:???0
ざっと見た感じじゃないな。他があるのか知らぬがIOは
お主の使い方には合わんようだ。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 14:58:20.43 ID:???0
http://www.iodata.jp/lib/manual/wmx-gwmr/manual.htm

ここにアクセスすると管理画面そのものだ。
それ以外の設定項目は無い。
291いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 15:06:42.84 ID:???0
価格コムで選ぶなら

ニフティ 
IO CB多い 本体黒 型落ち旧機種 電池交換簡単
WM3600R CBソコソコ 本体黒 NEC色々安定 フォルダ付でこの機種では他より実質安い
SS10 CBソコソコ 本体白 評判?

月の負担は高いがCB相殺で実質安くなる方が良くサポ電話や
過去実績で安心な方がいいか?

保証や本体ATのシェアリーが良いか?但しメールサポのみで
返信無い報告や遅い報告と満期時無事に解約できるか不安が残る。
292いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 15:08:21.32 ID:???0
>>291
WMX-GWMRは?
293いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 15:34:52.87 ID:???0
>>292
最初に書いてあるじゃん
バカなの?
294いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 15:54:02.71 ID:???0
IO選ぶ人の多くは実質最安かAT持ちで機器変更できるから。
故障時は210円払って機器追加すれば空白期間回避できるが
シェアリーは機器追加、貸し出し機もないようでその間金も取られる可能性大。

NECサポ最悪対応だしモバQは不明。この状況なら機器変更の利点は大きい。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:24.10 ID:???0
キューブ薦めるステマ野郎はメーカーサポート一切触れなかったな
やはりあっちの人間なのか故障しても知らぬ存ぜぬで通しそう
296いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 16:09:03.05 ID:???P
272-275書いたけど突っ込みないから正しいのか。
初心者は3600Rがいいだろ。
UQはIPが1ヶ月固定。ニフは接続毎かな。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 16:16:50.41 ID:???0
初めて、初心者ならニフ、3600が無難。電話サポも有。
本体黒とP2P規制は仕方ないけど。NECのサポは最悪だから
どうにもならなければ本体オクか白ロム買って210円で変更出来る利点もデカイ。
298いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:33.67 ID:???P
ニフティはUQにない規制あんの?
299いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:45.01 ID:???0
P2P規制有。端末によって専用端末、他プロバ使用不可。
300いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 18:55:31.20 ID:???0
>>281
ムケムケチンチンムケチンチン!!
301いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:13:45.34 ID:???0
なんか価格コムの継続依頼月数消えててワロタw
この前の基地外の突撃の功績なのか
価格コム社員がスレ見てるのかw
302いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:17:36.79 ID:???0
>>301
あの自分が理解出来てなかっただけのクセにゴネるとか有利誤認とか私は賢いとか言ってた奴かw
303いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:00:49.80 ID:???0
>>301
見てるでしょ>>302とかw
304いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:02:06.60 ID:???0
何で俺が奴に認定されるんだよw
305いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:03:24.23 ID:???0
あとここもそうだよ

初年度の実質費用:1,366円/月
内訳
2年間の実質費用 2,610円/月/5年間の実質費用 3,356円/月

実際の契約期間に対して想定し得ない実質価格を明示してるから有利誤認
慌てて2年間の・・・5年間の・・・という項目を足した
306いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:04:20.09 ID:???0
偶にはアホも役立つことがあるんやな
307いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:04:35.46 ID:???0
それは前からあるで
308いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:07:46.11 ID:???0
>>307
そうだっけ?
309いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:11:24.60 ID:???0
webリマインダに登録してるの見たけど
やっぱ無かったよ
310いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 22:56:03.20 ID:???P
カカクさん乙ッす
311いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 01:45:00.79 ID:???0
>>272
おお、nifも加わったんかw

解約方法の欄の「wimax即時」ってなんだ?
312いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 10:28:15.24 ID:???0
IOのサポートに電話して確認したんだが、WMX-GWMRに関して
自動でスリープになったりOFFになったりすることはないとのことだった。
それで間違いないのかな?
313いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 12:35:47.59 ID:???0
WiMAX + タブレット【Nexus 7 】0円スタートキャンペーン | WiMAX + ネクサスセブンなら【GMOとくとくBB】
http://gmobb.jp/lp/wimax-nexus7/
314いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 12:37:21.74 ID:???0
見ないで書く、8GBだろ
315いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 12:57:57.21 ID:???0
俺も見ないで書くがその通りだ
316いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 13:01:34.23 ID:???0
みたけど、どうかな?w
317いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 13:12:55.98 ID:???0
ミスリード誘って2重引き落とし狙ってるんじゃね
カード会社連絡して説明するの面倒な人もいそうだし
318いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 15:57:10.04 ID:???0
>>312
俺その機種でニフティで1年チョイ、固定回線代わりに使ってる
速度は大して期待できないが、特に問題なし
319いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:33:31.38 ID:???0
GWMRのちょっとイラッ☆とするところ
LEDが眩しい
端子がミニUSB
ドックの抜き差しで再起動
たまに電波を掴み損ねた状態で起動する
320いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 20:47:30.37 ID:???0
>>319
>ドックの抜き差しで再起動
これは頂けない
321いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:41:25.98 ID:???0
継続利用依頼月数について価格コムに問い合わせた件返事が来た
大事なことなので報告するね

前略
>「継続利用依頼月数」はご利用を開始されてからその月数以上、
>継続してご利用をお願いしている期間となりますが
>期間内にご解約やプラン変更をされる場合でも、
>お客様へカカクコムから違約金や特典の返却などを求めることはございません。
後略

カカクコムから・・・ってとこがミソかも知れないが
それがミソなんだとするといよいよ景表法違反になりますよw

よって http://kakaku.com/item/K0000243020/ は
8ヶ月経過時点で解約OK

やっぱ合ってたみたいよ俺
322いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:47:35.63 ID:???0
へーお前は価格コムと契約したんだwwwwww
323いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:48:41.45 ID:???0
>>322
そうそう、そういうこと
ね、法律上凄くやばいでしょww
324いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:52:48.60 ID:???0
お前の頭がやばいだけじゃん
325いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:53:22.31 ID:???0
カカクさん乙ッす
326いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:54:56.56 ID:???0
あーそうなんだw

この返事出した人
法務の人間に相談してないと思うんだ
墓穴掘ってる的なww
327いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 22:55:46.65 ID:???0
みんなシェアーのスレにいっちゃって過疎でしかも変なのが発生するようになったし
このスレ完全に終わったな
328いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:15:26.54 ID:???0
次に賑わうのは3月だろ
それまでは情弱キチガイクレーマーに保守させとけばいい
329いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:18:31.94 ID:???P
こんな感じで生活保護も受けたのか。在日おそろしす。
330いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:20:13.41 ID:???P
キャンペーン最強になるのって3月? 昨年とかどうだったのかと。昔、DISは秋にだけキャンペーンやってたよな。
331いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:29:10.89 ID:???0
このスレ業者ばっかなのな
332いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:45:13.35 ID:???0
静まり返ったな
333いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:08:49.62 ID:???0
みんなシェアリーに行っちまったのか
ひっそりとエディオンWiMAXに乗り換えた俺はアホだな
334いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:14:19.93 ID:???0
>>332
言ってはいけないことを言うからです
335いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:37:25.71 ID:???0
流れに乗るかんじでシェアリーにしてしまったが
よく考えたらメール対応しかない運営ってすげー不安だな
336いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:56:43.80 ID:???0
2年契約売らなアカン業者ステマ見苦しい
337いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 20:11:48.77 ID:???0
2年希望ならともかく1年希望でWMX-GWMRじゃなくてシェアリーに行く動機って何?
338いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 21:37:08.89 ID:???0
今の時点では単なる情弱かP2Pするか白ロムほしいかじゃね?
11月までは一番条件よく安かったけど今じゃP2P除けば他の方が良い。
白ロムも1年使えば電池交換不可でガタガタ。あまり使わないなら他でしょ・・・
339いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 21:44:01.73 ID:???0
電池交換出来ない白ロムを選ぶ情弱はいない
340いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 23:59:56.61 ID:???0
契約取れてないから業者も必死なのさ
光通信思い出す俺高齢者
341いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 00:54:21.00 ID:???0
今ならどこで契約がオススメ?
342いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:02:31.16 ID:???0
それはうちですよお客さん
343いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:03:52.33 ID:???0
ニフでNexus7貰う
344いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:52:34.05 ID:???0
UQや芋販売員は大変だね。マジで売れてないようで聞くだけでも相当しつこい。
しまいにゃ売れないんですぅ〜〜〜。このままだとクビになるかもしれませ〜〜ん。

この状態じゃあギリギリ安くしても捌かないと在庫の山。税金もかかるしね。大変だぁ〜〜。
345いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 17:53:17.14 ID:???0
>>>333
エディオンWiMAXってどんな条件だったの?
346いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 18:04:13.94 ID:???0
おれはひっそりといまさらのBIGLOBEに入った
キャッシュバックが振替払出証書とかいうのもって郵便局に行かないといけなくて面倒だった!
347いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 17:24:14.50 ID:???0
先月からwimax使ってて、かねがね良好だが
建物(ビル)の奥の方だと全く電波来ないね
あと地下にある飲食店
348いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:54:34.33 ID:???O
あと古いビルは厳しいね
何故そうなのかは分からんが
349いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 23:29:39.41 ID:???0
波長が短いから性質が光に近くなる
よって建物を回りこんで届いたりしにくいし、屋内まで届きにくいのだ
350いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:33.38 ID:???P
新しいビルは壁が薄いの?
351いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:14:56.68 ID:???0
波長関係なく施設内にアンテナが設置されてないだけ
352いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:18:12.71 ID:C2vQ1Me4P
おれん家は、なぜかトイレだけ電波が無い
353いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:27:21.31 ID:???0
千代田区にある築8年200平米ちょいのマンションだが家の中のどこにいても繋がるお
ただWM3600からの電波は端まで届かないお
354いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:39:06.52 ID:???0
秋葉原の三省堂の近くのマック
あそこの地下と1階の奥は全くダメでした。
入口近くの席だと結構速いのに
355いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 00:43:42.81 ID:???0
三省堂じゃないや
書泉ブックタワーだ
356いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:10:29.19 ID:???0
>>gmo価格コム


年末に向けて物流の混雑が予想されるため、年末特別特典といたしまして、2012年12月14日〜12月25日の期間中にお申込みされた場合に限り、お受取日にかかわらず月額無料期間を2013年1月31日までといたします。
357いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 01:59:24.93 ID:???0
年跨ぐ気満々だな
358いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 02:49:19.89 ID:???P
新宿にある公園の中だとどこにいても繋がるお
ただ夜は寒いお
359いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 03:03:52.47 ID:C2vQ1Me4P
ホームレスでもWiMAX持つ時代になったんだな
360いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 06:04:57.16 ID:???0
アメリカではホームレスにルーター持たせる計画があった筈
その後実現したか不明
361いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 14:56:37.84 ID:???0
凄い計画だな
362いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 15:02:31.89 ID:???0
人間基地局か
363いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 15:12:26.89 ID:???0
これだな
【社会】ホームレスにルータを持たせ「Wi-Fiホットスポット」として貢献してもらうアイディアに物議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331677821/
364いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 19:30:07.68 ID:???0
野良犬なら大丈夫
365いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:00:22.72 ID:???0
Biglobe白ロム買ってBiglobeの持込プランに申し込もうと思ったんだけど、
同一端末だめとキャンペーンが適用ならないってあった。
これはもし前の所有者がBiglobeつかってたらダメって事だよね?
366いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:02:41.16 ID:???0
そうだね
367いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 22:51:23.19 ID:???0
>>363
WinWinじゃん天才wwwwwwwwwwwwwww
368いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 11:39:12.15 ID:???0
大阪の地下鉄でUQ Wimaxの広告が多数。
でも市営地下鉄の大半は完全圏外。
369いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 16:44:32.57 ID:???0
喫煙席ってたいてい奥のほうなんだよな
370いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 19:05:49.55 ID:???0
メトロもさっさと対応してくれ
本当に今年度中に全線対応できるんか…?
371いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:42:30.86 ID:???P
GMOのIPは固定ですか?変動ですか?
変動の方が嬉しい
372いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:54:08.42 ID:???0
IP変動してくれた方が自演できるからうれしい
373いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 12:57:14.48 ID:???0
とステマ部員が言っております
374いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:15:37.47 ID:???0
GMOのホストはuqwimax,jpかは知らんけど
uqwimax.jpのところは全部固定もどきだろ
375いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:26:29.85 ID:???0
GMO契約の詳細レポは今のところ無いんじゃない?
376いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 13:27:24.81 ID:???0
シェアリーと同じか怪しいな
377いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 14:06:31.07 ID:???0
gmoのクリスマスプランって株主優待適用できないの?
378いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 11:41:05.15 ID:1Tgaaq5C0
GMOの月1980で3600が使えるのはいいなぁ。
今ヤマダ電機で買った3500使ってるけど、もう一年半くらい経つから変えたいんだよな。
GMOが固定か変動か気になるけど。
379いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 11:48:27.84 ID:1Tgaaq5C0
でもよく見たら2年以内の解約が16380円か。
安い分解約金が高いからプラマイ0かな。
wimax2でるだろうし2年は使いたくないね。
380いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:43:58.78 ID:???0
381いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 17:54:14.88 ID:???0
地下鉄で使えるって
あくまでも駅ででしょ?
走行中もつかえるの?
382いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 17:58:23.18 ID:???0
ムリポ
383いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 17:59:45.34 ID:???0
京急は使えたなぁ
384いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:10:17.79 ID:???0
だから地下じゃ使えん
385いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 18:37:58.34 ID:???0
あれ、京急地下潜らなかったっけ?

東横>山手>京急>羽田でずっと使えた
386いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 19:10:49.69 ID:???0
あーやっぱり地下でも京急は使えるんだな
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201206121.html
387いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 23:17:30.29 ID:???T
今さらだけど>>321の継続利用期間が一年単位になってるな

>>380
これ4営業日後発送だけど、25まで残ってりゃ初月が1月になりそうだな。去年固定でgmoのプロバイダ使ってたから対象外になるかな
388いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 23:32:51.65 ID:???0
>>387
> 継続利用期間が一年単位になってるな
勧誘方法の間違いを認めた
ってことだなw
389いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 14:01:36.41 ID:???0
シェアリーが1ヵ月分無料になっとる

※初月の引き落としは12月になりますが、1月の月額利用料としてご対応させていただきます。
390いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 14:46:00.50 ID:???0
>>389
先月末もそうだったよ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 21:44:15.28 ID:???0
アキバのソフマップでもTry WiMAXやってるみたいだから
寄ってみたけど、どこでWiMAX扱ってるんだかわからんかったw
392いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 21:53:19.31 ID:???0
通りすがりの店員でも聞けよ
あれ、釣られた
393いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 22:25:21.90 ID:???0
UQやる気ねーなwってのと
近くに芋場のねーちゃんしか居なかったからなw
394いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 22:49:26.41 ID:QvZf2M9K0
芋場ねーちゃんに手マンするとありかを教えてくれます
395いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:02:50.67 ID:???0
※ただし
396いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:06:42.07 ID:???P
まず手マンする方法を教えてもらうおうか
397いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:09:31.36 ID:???0
>>396
まず服を脱ぎます
398いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:10:09.64 ID:???0
女の子の股間に手を添えて、指の先でクリトリスや膣の入り口を優しく撫でる
399いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:30:23.50 ID:QvZf2M9K0
じぃースポをキチンと刺激して潮を吹かせてあげれば案内してくれるでしょぅ
400いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 23:31:57.26 ID:???0
>>399
K察に?
401いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 02:12:16.87 ID:PokwPmcI0
おまわりさんこの人です!

>>398
402いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 07:23:47.38 ID:pu1yIoVp0
2回線使いたいから、追加オプションを検討してるけど
対応プロバイダー少なすぎ!

だけど、とうとうNexus7(32GB)始まったのか。

       ↓

プロバイダごとやイーモバイルとの比較してる
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51729854.html
403いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 17:14:01.65 ID:???P
wihiとか使うやつって年齢層高いかと思ったら、子供が多いんだな、意外だわ
404いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:55:08.62 ID:???0
板チだがAmazon Kindle Fire HDのレビューでプロバイダ加入しなければ
Wi-Fi使えないという理由で星1つの評価してるバカがいる
405いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 20:56:50.93 ID:???0
>>380
これってどうなん
406いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 21:02:00.91 ID:???0
>>403
wihiってなんなん?
wi-fiなら判るが
407いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 21:07:25.64 ID:???0
うぃーひーも知らないのか^^
408いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 21:43:12.37 ID:???0
あ、はい
409いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 23:41:48.46 ID:???0
エジプト出身のタレントだろ。
410いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 23:44:21.97 ID:???0
柔軟剤かも
411いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 01:58:56.07 ID:???0
中卒だろw
412いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 03:45:32.27 ID:???0
>>378
迷ってる間になんか終わった臭い・・・
http://gmobb.jp/lp/xmax/
ここから先に進んでも3770円のプランしか出ないよ・・・
413いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 05:43:58.60 ID:???0
>>412
終わってなかったです
>>412の書き込みは無視してください
申し訳ない
414いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 23:11:24.24 ID:???0
いや終わってね?
415いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 23:34:02.52 ID:???0
シェアリーでよくね?
416いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 00:02:27.45 ID:???P
俺と付き合えば?
417いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 19:33:03.17 ID:???T
((´д`)) ブルブル…
418いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 00:03:21.25 ID:???0
http://gmobb.jp/lp/toshikoshimax/

復活。
最後か?
419いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:10:36.23 ID:???0
>>418
昨日シェアリーで申し込んでしまった...
一ヶ月目が無料と、こっちの方が良かったなぁ。

gmoのポイントも意外と使えるショップが有るし、
明らかに損した....
420いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:28:08.34 ID:???0
>>419
なんでniftyにしないの?
421いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:49:20.70 ID:???0
キャッシュバック9ヵ月後だしそれまで4千円払い続けなければならないしそこまで資金が無いんでしょ
422いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:55:13.75 ID:???0
それまで会社がある保証もないしな
423いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 09:58:57.71 ID:???P
端末交換できないところは壊れたり不具合がでてくるととは考えないらしいw
倒産の心配はするのにw
424いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:01:59.06 ID:???0
さすがに価格はすぐ潰れないでしょw
425いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:22:02.33 ID:???0
価格コムがキャッシュバックするわけじゃないのに
426いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:30:52.45 ID:???0
ニフティは日商岩井と富士通の合併会社
427いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:35:21.13 ID:???0
>>426
・・・ヤヴァゲだな
428いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:43:09.59 ID:???0
別にniftyがやばいかどうかはしらんが
NOVAでもなんでもやばい会社はそういう商売をする(先に金をくれ、後でお得になるから)。
やばいかどうかなんて部外者には手間暇かけなきゃ判りっこないから
そういう商売を一律で避けるのはごく普通の行動だと思うがな。
429いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 10:51:02.98 ID:???P
心配性なのに
メールだけのサポートで返信に何日もかかるところを安心して使えるとは
まじですげええ
430いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 11:16:23.24 ID:???0
どのみちそんなにリスクを真剣に考えないといけないほどの金額ではない
431いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 11:28:48.64 ID:???0
1円でも惜しいよ
432いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:00:34.05 ID:???P
なおさらニフィティだろw
433いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:34:32.29 ID:x50l280C0
キャッシュバックは乞食みたいで嫌
434いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:36:10.25 ID:???0
えっ
435いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 12:37:45.02 ID:???0
え?
436いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 13:06:47.35 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
437いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 13:49:30.16 ID:???T
( ゚Д゚)ハァ??
438いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 14:02:47.72 ID:???0
英語が理解出来ないのはいいとして日本語分からない奴がいるようだ
439いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 14:44:16.02 ID:???P
3世なんで日本語フェラフェラですぅ
騙されたと思ってフェアリー2年でモバイルキューブ契約してみてください。
440いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 15:17:28.71 ID:???0
翻訳
妖精の姿をした悪魔
441いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 19:49:07.02 ID:???0
くまモン、稼いだモン 半年で118億円、世界も視野に

朝日新聞デジタル 12月28日(金)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000016-asahi-soci
442いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 20:14:28.64 ID:???0
>>426
日商岩井と言えば、灰色高官
443いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 23:29:57.89 ID:???0
>>433
これは何ヶ月も後だぜ。
金貸してるようなもんだから乞食じゃあない。
444いつでもどこでも名無しさん:2012/12/28(金) 23:45:49.42 ID:???0
そうそう払い戻ししてくれると考えればいい
445いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 01:53:25.66 ID:???P
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.31
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ今日は配送日 シェアリーに入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   モバQが買えば回線も超高速安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山探せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    月額料金も下がって小遣いも増える
   |l    | :|    | |             |l::::   彼女だってできるぞ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくなって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く配達こないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
446いつでもどこでも名無しさん:2012/12/30(日) 02:02:13.66 ID:???0
>>445
どう見ても別荘という名の刑務所です本当にありがとうございました
447いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 12:57:42.12 ID:???0
ニフティ楽天カード使えんからシェアリーとトクトクどっちがエエ?
448いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 13:00:24.77 ID:???0
シェアラーになったら彼女が出来ました
449いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 14:29:17.91 ID:???0
もうすぐ1年縛りがきれる。
nexus7(32G)を格安で、3600R付きで再登録したいが、8Gしかない?
当然2年縛りは却下。
450いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 14:39:24.63 ID:???0
今日までだと思うけど価格コムにふちーでキャッシュバックもらってその金で32G買えばいいだろ
それ以外は無い
451いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 14:54:33.75 ID:???0
Nexus7ユーザーだけど普通に使うなら8GBで十分だぞ
そこそこアプリ入れてるけどまだ2GBしか使ってない
動画を入れだしたら32GBじゃ足りないし中途半端だよ
452いつでもどこでも名無しさん:2012/12/31(月) 18:52:18.76 ID:???P
動画は1時間分で1Gくらいだな。見たらすぐ消すとか。
453いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 04:49:33.54 ID:???0
まあインストールしたら一個2Gのゲームとかやる人が普通でないとは言えないわけで
454いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 13:33:22.71 ID:???0
あけおめ
niftyがしょぼくなってるなw
終わった
455いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 15:21:48.64 ID:???O
この三箇日にZOA行って再契約してくる
456いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 18:17:13.49 ID:???i
>>449
BIGLOBEの更新月なんで
解約して、ニフティにしようか迷ったが
8Gは少なすぎ、シェアリーの3600Rにして
16Gは店で買うことにする

32GだとTikiの二年縛りしかないよ
457いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 13:34:17.62 ID:???0
>>456
ネクサス7いま量販店だと殆ど32Gのしかないよね
32Gはお得感が低いなぁ
458いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 09:58:43.49 ID:???0
なんか起きてる
<au>LTE、年末年始の通信障害 総務省、行政指導検討 (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000004-maiall-bus_all
459いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 10:26:50.07 ID:???P
さすが反日新聞だな
460いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 10:29:52.58 ID:???0
>>459
流石草プ
考えていることが支離滅裂
461いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 10:33:40.29 ID:???0
大雪のせいでワイマックス激遅
ワイマックソだけはやめとけよ
462いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 10:35:22.72 ID:???0
当たりか。
463いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 10:59:00.56 ID:???0
雪が降るような田舎はそもそもWiMAX弱いだろ
464いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 11:59:39.68 ID:???0
なんで最近WiMAXって不調なんだろう
465いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 16:03:43.57 ID:???O
報告
昨日秋葉原ZOA行って一年縛り明けの回線を解約&再契約してきたわ
一年縛り加入で25000円引きのあれ

ZOAクラブ加入で更に3000引いて貰って、
ICONIA TAB W510Dを38000円で買ってきた
466いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 18:57:33.63 ID:???0
>>465詳細キボンヌ
467いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 19:00:02.40 ID:???0
468いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 21:35:11.74 ID:???P
ZOAはもう2年くらいやってるだろ、はじめはNTTXで始まったはずだが。
469いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 16:18:46.43 ID:cuqS0r1g0
ニフ以外で、
いわゆるFlat(○年縛りってのが無い月単位のやつ)で、
登録手数料が無料のキャンペーンをやってるトコありませんか?

端末は要りません。月間利用料の割引きもいりません。
事情で、ただ2ヶ月ほど使いたいだけなんです。
ご存知の方がおられましたら、どうぞご教示下さい。
470いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:05:29.27 ID:???0
>>469
未契約でWiMAXを使おうとするとUQポータルページが表示されるのでそこで
お好きな業者と縛り無しで契約して下さい。UQ本家でいいんじゃないかと。
471いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:13:23.26 ID:???0
>>469
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/campaign.html
So-net モバイル WiMAX[対応機器をすでにお持ちの方のお申し込み]キャンペーン
472いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:26:09.96 ID:cuqS0r1g0
>>470
Flatで「登録手数料が無料のキャンペーン」を探してます。

>>471
それは、Flat年間パスポートだけですよね?


使うのがわずが2ヶ月ほどなので、
初期登録料3,150円+月額4,480円×2ヶ月=12,110円 を
初期登録料0円+月額4,480円×2ヶ月=8,960円 に出来たらいいなと
思ってのお尋ねです。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

詳しくは書きませんでしたが、事情とは、
約2ヶ月ほど長期出張で、自宅を離れる事になりました。
端末は、MVNOを問わない端末が、同僚から貸してもらえます。
自宅には光がありますので、帰宅後もWimaxを使おうとは思ってません。
出張先のWimaxの入り状態は、既に確認済みです。
出張先に、光やADSLを引くことはできません。
473いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:33:58.00 ID:???0
>特 典  (Flat 年間パスポート/Flat/Step共通)

お前ここちゃんと読んでないだろ氏ね
そして不明な点は自分で問い合わせろ
474いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:50:54.42 ID:???0
>>472
自前の端末のみで申し込む手続きはUQポータル経由しかないのでして…。
475いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 17:57:05.20 ID:???0
>>472そんな中途半端なので妥協するのではなく
初期登録料0円+月額0円×2ヶ月=0円の
サービスを心行くまでお探しになられたら良いのでは。
476いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 18:07:20.92 ID:???0
>>473
失礼しました。それの文章、見落としてました。
ありがとうございます。So-netにいたします。
皆様ありがとうございました。
477いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 16:54:59.89 ID:???0
手持ち機器に乗り換えできるのってNIFTYだけ?
478いつでもどこでも名無しさん:2013/01/08(火) 17:15:42.23 ID:???0
そんな数ないんだから自分で確認しろよ
479いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 01:13:52.61 ID:MDO9Z6As0
So-netキャッシュバックとかもあるし年間パスポートでお得じゃんとか思ってたら
最低利用期間24ヶ月とかゴミプロバイダすぎるだろ・・
480いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 02:59:19.40 ID:???0
これから1年契約出来なきゃ無視しろ
481いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 12:31:08.15 ID:???0
今から24ヶ月契約っつったらほぼ間違いなく次の来てるだろうからなあ。
年末の駆け込みで1年契約したShareee、GMO、@niftyの1年契約組がギリギリセーフくらいだと思う。
482いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 12:42:06.01 ID:???0
そろそろニフやソネの一年組が集まる頃かと思ったのに人少ねえー
483いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 12:51:14.31 ID:???0
みんなシェアーにいったからな
484いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 15:34:54.30 ID:???0
ニフ1年組です。

夜の8時〜11時が劇遅です。
これは本家でも同じでしょうか?

自宅内同じ場所で、昼間は約3Mbps出ていますが、1Mbps以下に落ち込みます。
485いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 15:52:03.12 ID:???0
そういや愛知のケーブルネットの契約ユーザーなら
Wimax1980円で縛りも無かったんじゃないかな?
完全に地域と会員限定だけど。
486いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 16:01:58.67 ID:ysEpwrvr0
Wimax1980円で縛りなし、なんてうらやましい
487いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 16:07:36.93 ID:???0
確か数年前にも話題になったけど。確かここ。
該当者がいると良いのだけど、端末がUSBタイプなんで
限られるね。(ルーターにするステーションはオクで落札するしかない)
http://www.e-catv.ne.jp/internet/service_wirelessnet.html
488いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:38.33 ID:???0
>>484
ヒント ベストエフォート
489いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:54.30 ID:???0
525円のとこもあるな

WiMAX回線利用料金月額料金※1備考
オンリーワイマックス2,940円(税込)ケーブルインターネット契約なしの場合
◆ネット◆プラスワイマックス525円(税込)ケーブルインターネット契約ありの場合
http://www.oct-net.ne.jp/internet/wimax/price.html
490いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 18:30:50.28 ID:???0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント! お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/? id=1357601988
491いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 18:55:22.45 ID:w3F3MIwp0
去年のZOA契約組なんだが今月が解約月なんだわ。
手持ちはDisの3500R1個とATの3500R2個とATの3400R1個

・1年契約
・追加機器契約可能
・UQ本体
・1年の総額で安いほうがいい

これだと今月解約で2月にZOAに行くが正解になる?
492いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 18:58:45.32 ID:???0
>>487>>489
どっちも市内限定接続か・・・
493いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 20:42:30.94 ID:???0
そろそろ本家1年経つけど、解約してシェアリー行くか、ADSLに戻ろうか...
494いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 21:18:11.66 ID:???0
年末に申し込んだにふち1380円とどいたわ。
良い感じ
495いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 21:44:38.42 ID:???0
WMX-GWMRかどう程度の性能なんだろ
496いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:01:50.65 ID:6mTPSMj40
興味あるな
3600にしてしまったからな
497いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:59.19 ID:???0
ニフでGWMRを契約したので参考までに
一番遅い時間帯で5M、一番早い時間帯で11M
都内だが区内ではない
498いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:19:37.69 ID:???0
いままでやふBBで実効1M台で我慢してたからGWMRで3-10M出て満足。
クレードル付きでケーブル接続もできるし固定回線的に使うにも言うことなし。
499いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:22:52.31 ID:???0
GWMRは電池抜けるから固定にもいいお。いたわり充電は付いてないけど。
500いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:31:38.36 ID:???0
>>499
俺も固定で使うからバッテリー挿さずにGWMR使ってる
速度遅ければ手持ちの3500Rに切り替えてみようかと思ったがそんな必要も無さそうだ
501いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 22:32:10.24 ID:???0
>>499
おお、電池抜いても動作するんかw
固定回線的に使うにはむしろいいね。

むしろ電源端子がマイクロUSBじゃないのでモバイルで使うには外出先とか車内での充電に不自由するような。
502いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 23:00:35.74 ID:???0
契約した当時、2年前は5Mbpsでたのが
今じゃ500k

なんじゃこら
あかんわ
503いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:48.04 ID:???P
プロバイダを速度出やすい順に並べるとどんな感じ?
とりあえず、最速はUQでいいんだよな?
504いつでもどこでも名無しさん:2013/01/09(水) 23:28:23.59 ID:???0
しっかし、パソ通時代以来のにふち加入でなんだかほっこりした
505いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 09:03:41.94 ID:???0
>>503
みんな暇じゃ無いからお前がやれよ
506いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:00:42.09 ID:???0
ニフティの1380円てキャッシュバック?
CBじゃないなら入りたいんだが見つかん
507いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:29:25.64 ID:???0
年末のキャッシュバックだろ
508いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 10:36:50.94 ID:???0
>>506
年末で終わった
509いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 21:05:07.88 ID:???0
サンクス
年末CBだったんだね
510いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 21:18:59.05 ID:???0
>>509
いや年末でおわっただけで結構長くあった
511いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 22:29:09.67 ID:???0
>>503
お前が同じ端末で全社契約か揃え
同条件テストして報告な。

皆お前みたいに暇じゃないんだ。
無駄遣いしたくないし。



ガンバレ暇人!期待してるぞ!
512いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 22:31:08.16 ID:???0
糞すれあげ
513いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 22:32:01.83 ID:???0
今あるコスパ高いのはソネのグレードル20000CBかね。しぇありーより安い気がする。
514いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 22:52:37.78 ID:???0
グレーなドルは受け取れねえな
515いつでもどこでも名無しさん:2013/01/10(木) 23:48:51.29 ID:???0
>>513
これどんな計算式になるん?
516いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 00:38:50.86 ID:???0
最低利用期間(ご利用開始から24ヶ月後の末日まで)にSo-net退会の場合は、15,000円(非課税)を請求いたします。
これは年間パスを1年で解約してもSo-net退会しなければいいんですよね?
517いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 00:46:09.04 ID:???0
ソネだめじゃんw
518いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 00:50:02.30 ID:???0
新規入会の場合は、モバイルコース月額基本料金(月額210円)も、最大2ヶ月間無料となります。

210*10=2100円
519いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 04:38:31.05 ID:???0
>>516
それだったらいいな
520いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 08:46:41.52 ID:???P
ZOAでnexus7欲しい在庫あんのかな 今週末行ってみよう
521いつでもどこでも名無しさん:2013/01/12(土) 14:09:57.86 ID:BMQmx56J0
>>520
報告よろ
522いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 00:29:47.14 ID:???P
WIMAXとNexus7を家電良品店で同時購入した人しませんか?
どのくらいまで割引してもらえるか分かりますか?
523いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 09:38:10.57 ID:???0
家電良品店ってどこすか
524いつでもどこでも名無しさん:2013/01/13(日) 10:00:24.66 ID:???0
>>523
アウトレット?
525520:2013/01/14(月) 07:42:39.01 ID:???P
>>521
結局土曜行ってきたけど、在庫あったから契約してきた nexus7(32GB)
注意点として初期登録料が3000円ぐらいかかるのと、初月無料なしで契約日から日割りで料金発生 端末は黒rom
キャッシュバックはもちろんないし、月額は通常通り3880円
良かった点は機器追加のオプションに対応してたのは予想外 ファミ得パックにも対応してる もちろん1年契約
526いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 16:51:04.96 ID:hcSOop5m0
裏山
527いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 17:15:23.86 ID:???O
>>491
同じくZOA今月解約組
解約する回線も新規の回線も日割り計算だから、
今月中ならいつ行ってもおkだよ

重複可能だから、新規回線とルータの初期不良をチェック
する為に1日分だけ回線をダブらせたわ

とロングパス
528いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 18:02:50.47 ID:???0
YAMADA 観てきた。

最悪劣化してた。何も知らないバカ向けキャンペーン!

指定端末家電1万円引き

登録料3,150円徴収。
ルータもWMXGWMR限定。


そして、2年縛り。
529いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 21:45:15.19 ID:???0
近所のヤマダは3600rとか選べるよ
data08w もおk
他の条件は一緒だからいずれにせよ今夜が山だ
530いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 22:20:11.39 ID:???0
>>529
data08wはもっと腐ってた。

au.netに強制加入、ISフラットみたいなもの。Wimax付きスマホ買ったほうが得。

家電5万円値引きに釣られる情弱向け

もちろん2年縛り。(1ヶ月縛りならばまだ使い道があるが...)
531いつでもどこでも名無しさん:2013/01/14(月) 22:44:53.61 ID:???0
え?家電5万引きは大分魅力だと思うけど。
近所のヤマダはdata08wでも端末1万引きのみだわw
3Gも使えるのは魅力だから一時期検討してて店員に聞いたから間違いない。
月額4500円は高いし俺は

GMOWimax2000円(購入済み)
iPadMini 3300円(家の光をYahooにしてスマホBB割)

俺と嫁がどちらかを持ち歩くパターンにする予定

GMOWimaxの3600R今のところ絶好調
532いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:42:54.37 ID:???0
在日か。ソフトバンクにヤフーとかセキュリティやばいだろ。
533いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:47:14.63 ID:???0
>>532
リアルでもソフバンとかヤフーユーザーにいちいちそう言ってるの?
リアルでは言えないけどネットなら言えるの?
534いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:50:01.83 ID:???0
>>533
ソフトバンクに文句いってるやつがいたら、リアルでもいちいちそう聞いてるの?
リアルではいえないけどネットなら言えるの?
535いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:55:03.56 ID:???0
本名すら隠してるやつらがいるだろ。あれほど卑劣なこともないかと。
536いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:55:32.14 ID:???0
ソフバンユーザに在日ですか?とかリアルで聞いてるやつみたことないわwww
537いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:56:52.99 ID:???0
赤いルーターもってたら韓国の方ですか?と聞かれたおー
538いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 17:57:55.28 ID:???0
SBユーザーてか、うざいステマ野郎だろ。
539いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 18:14:03.92 ID:dO9Rrcgx0
孫は帰化日本人だろ
540いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 18:58:06.67 ID:???0
WM3600Rが出力100にしてもデムパ弱杉で困るんだけどクレードルから有線で無線LANルーターに接続して使うって出来るのかな
単体じゃ自宅内全体をカバー出来ん
541いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 19:00:06.38 ID:???0
出来ない理由が無い
542いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 19:06:51.33 ID:???0
>>540
そういうことをするためのクレードルだろ。
無線LANルータをAPモードにして繋げればいい。
543いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 19:20:42.95 ID:???0
無線Lanに繋ぐと良いことあるのか
544いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 20:46:34.48 ID:???P
APにしてしまってつなげる方が易しいが
無線LANルーターがいい物ならルーターとして
構成した方が全体のパフォーマンスはいいだろう
545いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 20:58:55.73 ID:???P
>>540
前にやったが、できなかった。
546542:2013/01/15(火) 21:07:37.28 ID:???0
>>543
WiMAXルータを窓際に置くと
>>540が云ってるようにWi-Fiデムパが自宅全体に行き渡らない。
そこで別のWi-Fiルータの出番なんすよ。
漏れがtry-WiMAXしたときは
Uroad-Home ―(無線LAN)→ 古いPC ―(有線LAN)→ 無線ルータ
なんてアホなことしてた。
ちなみに古いPCをルータ運用して無線ルータは無線AP兼有線ハブ
として運用。
>>544
WiMAX ルータのルーティング機能をoffにして
無線ルータのルーティング機能を使っても問題ないと思う。
547いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 21:17:44.12 ID:???0
窓際でも高さのある所の方が速度が出るようだ。
カーテンレールを利用して吊るしてみたらアンテナが2本になった。
548543:2013/01/15(火) 21:32:48.35 ID:???0
色々教えてくれてありがとう
電波いい場所探して3600置いて無線LANあるから繋いでみるよ
549いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:17.90 ID:???0
>>540
有線で別の無線ルータにつないで家中カバーするといいよ
550いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 23:09:02.56 ID:???0
1380円乗って何か制限とかないの?
551いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 00:05:32.68 ID:???0
制限?期限ならあったぞ。
552いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 08:20:40.36 ID:???0
zoaって店頭申し込みで口座振替可能だっけ?
553いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 13:33:38.80 ID:???0
ZOAだと、どんなPCがセットで買えるの?
nexus7とPCどっちにするか迷い中
554いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 14:48:57.82 ID:???0
店頭申し込みのところはどこもクレカ必須。当然デビとか不可だから。
555いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 14:53:43.86 ID:???0
クレカブラック乞食の口座振替厨お断りします
556いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 14:54:14.63 ID:???0
ZOAのWimaxはDIS(回線は本家UQ)なんで個人では
口座振替無理。
557いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 15:09:05.11 ID:???P
ここで契約すればVISAデビッドもOK
浮いた金でnexus7でもなんでも買えばいい

◆楽天系○シェアリー Shareee WiMAX 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1357430782/
558いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 15:11:33.39 ID:???P
559いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 16:01:22.54 ID:???0
>>557
こう書いてあるけど、VISAデビッドは使えるの?

月額利用料のお支払方法について
ご本人様名義のクレジットカード支払いのみとなります。
※ご利用可能カードはVISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubです。(デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません)
560いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 16:10:05.55 ID:???P
>>559
俺は先週VISAデビッド使えた 使って見ればいいじゃん
561いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 19:47:41.87 ID:???0
1380円のが普通のWiMAXなら、ADSLより安いじゃん・・・(´・ω・`)
初期費とか無くて、端末くれて、一年縛りならまれに見る好条件だったな・・・
562いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 19:50:09.96 ID:???0
LifeCARD WiMAX \3380
もうちょっとガンバレ
563いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 20:55:13.16 ID:???0
スマン、これ意味が分からない
契約期間は一年と二年のどっちだw

http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2619005&bb_pref=13

>契約期間
1年単位(自動更新) ※但し、価格.com限定キャンペーンをお受け取りいただいた場合、別途24か月間の最低利用期間あり
564いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:20.85 ID:???0
2年でしょ
565いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 21:09:47.07 ID:???i
>>559
使えるよ
566いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 14:21:24.24 ID:2nGrmylm0
age
567いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 19:56:13.58 ID:???0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/? id=1357601988
568いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 04:44:25.75 ID:???0
BIGLOBEの更新月で解約して
他に移るつもりが、二台目3600Rライム無料&
2ヶ月利用料無料のお誘いが来たw
二台目の無料期間中に解約しても、新端末で
そのまま継続出来るみたい、13か月目の
キャッシュバックもあるんでそれで
クレードルは買おう(´・ω・`) 
569いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 04:57:51.85 ID:???0
   (~)
 γ´⌒`ヽ   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.,,,,_ 
 ( ´・ω)ω・ヽ.
  (::::::::づ   ο ムギュー
  `ー~'ー---‐´
570いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 12:27:11.00 ID:???0
>>568
マジ?
俺もBiglobeなんだけど、待ってみるかな?
月額2000円くらいなら言うことないんだけど。
571いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 14:29:17.59 ID:???0
ビグロのすてるすま〜けてぃんぐ〜
572いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 17:44:03.06 ID:???0
wimaxスマホでしのぎつつ次世代ルーターを待つ事にする
573いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 17:51:03.62 ID:???0
tryWiMAX頼んで家でスマホで試したら2〜3Mbps。
繋げてあるADSLだと5Mbps。
こんなもんかね。
574いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 18:03:56.90 ID:???0
そんなもんかね、何したいのか解らんし
575いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 21:59:43.00 ID:???0
WiMAXもそのうち制限着くだろうからADSLの気軽さにはかなわないな。
ADSLの代わりまで求めると面倒なだけだった。
両方使ってだな。
576いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 23:13:53.17 ID:???0
>>573
そんなものですよ
577いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 23:27:33.77 ID:???0
ADSLで5Mbpsってかなり出てるんじゃないか?
pingも早いだろうし
578いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 00:09:43.55 ID:???0
パナソニックのキャンペーンはどうなの?
1年縛りでパナのサイトで使える30000円分のポイントと
レンタルルーターならさらに10000円キャッシュバック って
額面分だけ見たら月々600円弱なんだけど
579いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 00:14:31.18 ID:???0
>>578
パナのサイトで買う物あるか?
あれば得だろうが・・・
580いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 01:02:14.04 ID:???0
ADSL速度出る家は良いよな。光導入後、干渉で上下0.8Mになった。
前は5M出る環境で満足してたがどの事業者でも干渉ダウン。

UQまで規制入ったら終わるな。ただ今出来てるのに改悪は無いよな。
せめWIMAX2出ても旧WIMAXは規制無で残してもらいたいもんだ。
581いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 01:20:50.42 ID:???0
ニフのお買い得マダー
582いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 01:23:17.57 ID:???0
やっとクソbiglobe解約できる
583いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 01:34:01.22 ID:???0
p2pだけ規制してればいいよ
584いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 02:56:43.21 ID:???0
ぶっちゃけシェアリーに加入しちゃったやつらは情弱と呼ぶしかない。
585いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 03:13:09.65 ID:???0
嫉妬(笑)
586いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 04:43:31.27 ID:???0
シェアリースレみればわかるけど違約金なしで解約できるのか怯える日々です。たすけて〜
587いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 14:51:19.64 ID:???0
結局今安いとこってシェアリーだけ?
ニフ復活してくれないかなぁ・・・
588いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:19:41.69 ID:???0
UQってレスできなくなるんだっけ?
589いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:28:40.85 ID:???0
は?
590いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:35:49.83 ID:???0
2ちゃん規制にひっかかるんだっけ?ってこと
今はニフだからレスできてるけど次どこ行こうかと思ってさ
591いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:39:35.08 ID:???0
本家なら書き込めないのがデフォ
592いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:44:00.79 ID:???0
へ?
593いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 15:47:26.95 ID:???0
そっかありがとう
今いいのなくて行き先がないね
594いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 16:01:45.35 ID:???0
ふぉ?
595いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:22:10.33 ID:???0
xi 2海鮮持ってるし2ch規制一向に解除されんので1年契約月の今月で解約することにした
596いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:25:50.16 ID:???0
P2つかえば書き込めるからどこでも一緒
597いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:50:06.76 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:53:06.43 ID:???0
Pより●のほうが高い。
599いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:54:21.67 ID:???0
このスレは597みたいなP粘着キムチが沸くね。ステマ封じられてファビョるしかないキムチだな。
600いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 17:55:24.16 ID:???P
P2ってP2からしか書き込まれへんのとちゃうん?
好きなアプリ使えんやろ
601いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 19:38:20.70 ID:???P
>>600
アプリというのがAndroidアプリのことならp2対応あぷりはあるが。
602いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 23:36:11.47 ID:???0
WiMAXは安くなったよなぁ。
もう3880円が当たり前になった。
ほんの二年くらいまえは、CBとかもほとんどなくてショボかった。
しかも価格は割引ない。

普通は、だんだんしょぼくなってくものなのに。
603いつでもどこでも名無しさん:2013/01/19(土) 23:40:38.14 ID:???0
そのかわり契約者が多くなって契約した一年前より速度遅くなた
更新月にADSLにもどそうか思案中・・・・・・・
604いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 00:50:53.31 ID:???P
遅くなってるのは安物プロバイダのWiMAXだけでしょ。
本家UQやauの+WiMAXは速いぞ。
605いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 01:24:51.34 ID:???i
ニフティ契約しなくて後悔・・・
606いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 04:33:51.30 ID:???0
>>604
んな事は無い。
本家使用で都心から都心へと
引っ越したが
URoad-homeで5〜10Mだったのが
引っ越し先では100k〜0.5M…

更新月に解約して
マンソンの光Wi-Fi運用に切り替えた
607いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 06:10:04.21 ID:???0
移動してんじゃねーかw
608いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 11:23:53.92 ID:???0
別に速度に関しては、1,5Mさえ下回らなければ気にならないな。

それよりも容量制限のほうがキツイ。
あれ導入されたら辞めると思う。
動画サイト見れなくなるし、
609いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 12:51:01.99 ID:qVeQ3vgr0
so-netWiMAXの2万キャッシュバックキャンペーンだけど
オプション追加で契約したんだけどこれってso-netを24か月継続しないと
15000円請求しますって書いてあるけど so-net自体は解約しないでWiMAXだけ
1年で解約するのはおkなんですかね?
610いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 12:57:15.85 ID:???0
曽根に聞いてみればいいだろ
611いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 16:04:30.00 ID:???0
>>604
au wimaxで一本化しようと思ったが遅すぎて速攻解約したわ。
appstoreのでかいアプリデータのダウンロードに失敗しまくるし。
やっぱ光と低速モバイルルーターの組み合わせがいい。
612いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:26:42.05 ID:???0
BIGLOBEかGMOかで迷ってるんだけど
みなさんならどちらにします?
613いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:28:18.04 ID:???0
GMOのほうが明らかにお得じゃん
614いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:28:43.01 ID:???0
シェアリー
615いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:29:21.52 ID:???0
 
616いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:38:00.86 ID:qVeQ3vgr0
GMO違約金高いよね...
てかGMOなんか2年先に企業として存続してるかわからんしなw
617いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:38:07.86 ID:???0
>>613
2年縛りがひっかかってて。やはりお得なんですね。
契約するか。
618いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:06.53 ID:???0
GMO2年になったんだ?
つい最近13ヶ月で契約してよかったは
619いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:07.52 ID:???0
あの手この手やることがせこいな。
草プ乙
620いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:49.00 ID:???0
草プ?
621いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 19:46:21.87 ID:???0
>>620
ここの板を草プで検索
専用スレがあるよ。
622いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 21:29:52.03 ID:???0
ニフティ契約初かきこ
623いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 21:52:56.15 ID:???0
>>622
おめ!
624いつでもどこでも名無しさん:2013/01/20(日) 22:17:02.77 ID:???0
シェアリーって何がいいの?
何時もやってるからってだけ?
625いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 00:17:25.49 ID:???0
>>624
最安、毎月払う金額が安い
一年縛り
端末の保証がある

納品書も契約書も来ない
解約がメールだけ、実際に出来るかは分からない
サポートが不安
楽天か絡んでる


選ぶかどうかは貴方次第です
626いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 00:21:20.85 ID:???0
>>624
クレーマー御用達!沢山クレーム言えるから毎日ウキ!ウキ!
627いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 07:32:16.23 ID:???0
 
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/? id=1357601988
 
628いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:01:40.86 ID:???0
今月が違約金なしで解約できる月だが、規制なしのせいで解約できない。
規制なしは継続の条件になりえるよね。
このままUQを使うことにした。
二年目以降は違約金が5000円ちょいだったか?
629いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:02:42.95 ID:NWYMdV440
>>628
1年使ってみてどうだったよ?
630いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:04:55.10 ID:???0
もう少し書くと、
uroad-homeと8000を機器の追加で二台使用。
ルーターはこれで十分なのであえて新しいルーターに変更する必要もない。
UQ継続でいくわ。
631いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:12:21.05 ID:Jdvt7C8J0
>>629
満足よ。
wimaxを使い始めて二年になる。
一年目はビッグローブ、二年目はUQ。
ビッグローブは夜になると制限つきアクセスとなってまともに使えなかった。
UQは問題なしで快適に使えたよ。
規制がないのでやりたい放題できちゃうのが最高よ。
家ではuroad-home、ソトでは8000。
家ではやっぱりhomeだね。
632いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:26:55.23 ID:7egw7uOP0
>>631
BIGLOBEって規制あるの?
WiMAXにしようといろいろ調べてたら、BIGLOBEは規制ないからおすすめってあったんだけど。
昔の情報だったのかな。
633いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:47:00.80 ID:???P
シェアリー契約して2ヶ月ぐらいだが普通に快適。スマホはドコモLTEだが、3G固定(LTE切って)で運用中。なんら不満はない。
むしろスマホの電池が持つようになって、7GB制限も気にしなくていいので、いいことばかりだな。
唯一面倒なのは充電しないといけないことかな。
634いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 11:55:36.67 ID:NWYMdV440
UQ以外のwimaxって規制かかることあるのか...
全然知らずにso-net申し込んでしまった(´・ω・`) もし規制されたら勉強代と思うしかないか
635いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:11:21.86 ID:Jdvt7C8J0
ビッグローブに規制があるのかないのかははっきりしない。
が、ぼくの環境の問題なのか、タスクトレイのアイコンが制限つきアクセスになってまともに使えなかったよ。
UQではこういう問題は全く起きなかったよ。
636いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:12:11.73 ID:???0
規制ってなんの規制?
●買っちゃえばいいじゃん!
637いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:15:23.24 ID:???0
制限付きアクセスってなんだ
うちみたいな情弱にはさっぱりわからないわ
制限付きアクセスランプ?DTIにはたぶんそうゆうのは無かった
638いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:24:15.17 ID:???0
PC-ルータ間で通信できなくなったときに出るのが制限付きアクセス
WiMAXとはまったく何の関係もない
639いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:35:06.25 ID:???0
タブレットは金の払わないDVDfabで抜いたフォルダ構造ごとコピーしたのをMX動画プレイヤーとかで再生すれば
フツーのDVDを見る見たくチャプター選択とかもできて看れるよな
好きな動画を枕元でPCとかでそれをやったら五月蝿い、電気代高い等などで
中華タブでも大丈夫
640いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 12:36:35.65 ID:???0
>>632だけどおれは速度制限だと思って書いたわ。
2ちゃんへの書き込みはtryWiMAXでダメだった。
641いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 15:25:06.87 ID:???P
>>639
誤爆ですか??
642いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 16:03:13.65 ID:???0
biglobe約1年間使ってるけど速度制限は無かったなー
荒らしのせいでちょいちょい書き込み規制はあったけど(笑)
ただ同じ部屋にあるWinとiPod touch4thは繋がっててもMacがWi-Fi見失ってるって事はある
これは3600RのMacとの相性問題らしい
もう1年経つから乗り換えるけどキャッシュバックの金額から考えても特に不満は無かったよ
白ロムだから本体もオクにでも流そうと思う
643いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 16:42:13.39 ID:???0
BIGRO2月組
どこにするかな
644いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 22:29:54.33 ID:???0
質問です

今BIGLOBEWiMAX使って二年で2月が更新月です。
1月一杯でGMOでWiMAX契約すると26000円ほどキャッシュバックがあるのと、新しい機種が欲しいので、契約しようと考えています。

その後、今まで使ってたBIGLOBEWiMAXを解約します。

こういうことは出来ますか?キャンペーン適用されるか心配なので質問しました。
645いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 22:51:20.53 ID:???0
キャンペーン適用されるか心配なのになんで2chで聞くのw
GMOに聞けよw
646いつでもどこでも名無しさん:2013/01/21(月) 23:12:28.49 ID:???0
以前にGMOでキャンペーン受けてなけりゃ大丈夫だろう
647いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 01:49:16.90 ID:???0
質問のふりをしたGMOアピールだから
648いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 01:50:18.81 ID:???0
でも2年プランだからな
649いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 04:52:47.72 ID:???0
>>632
制限はたしかにやってます
home使ってるが
一年前は平均10M、今は良くて3 M
悪い時は1M台とか_| ̄|○
更新やめようかなあ
650いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 18:11:26.82 ID:???0
GMOってかつてADSLだろうが入ってようがダメとか言う狂った会社だろ。
ADSL入ってたけど、それで諦めたが別に効果もないが
651いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 22:48:33.10 ID:???0
>>649
それ制限なの?
だったら別にビグロに関わらず本家もそうだぞ?
ルーターだけじゃなくWimaxスマホやWimaxPCでユーザーも増えて混線してるんだから遅くなるのは当たり前
むしろ早くなってるのは近所に基地局が出来たとかっていう稀な人のみ

制限ってのはP2Pとかで過剰に使い過ぎって人が使用を抑制されてる事じゃないの?
実際それすら本当にあるのか眉唾ものだけど
652いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:00:06.72 ID:???0
UQの通信量調べたら毎月余裕で50Gこえてた・・・
仕事中の音楽を全部YouTubeかニコニコにしてたらこんなもんか
653いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:03:53.02 ID:???0
おまえみたいなやつのせいで重くなったり制限始まったりするんだぞ!
654いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:07:40.00 ID:???0
>>653
クソ重いわ 誰だよ使いまくってるやつは氏ねよ

とか思ってたら俺だったわorz
ほんと申し訳ない自重するわ
655いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:15:50.99 ID:???0
俺も調べてみたら今月だけで5億パケットだった
使いすぎ?
656いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:18:55.92 ID:???0
>>655
換算してこい
http://7aqua.com/pac/
657いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 23:47:58.21 ID:SujE6mvv0
so-netから端末発送のお知らせきた

一応ipadmini用に買ったけどこれでスマホもwifiにして
パケット定額止めたいけどどうやればいいのかよくわかんねw
658いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 00:15:11.91 ID:gI5iDup6O
wimaxとipadの相性は?
659いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 00:54:12.21 ID:???P
>>655
てめー60GB近く使ってるじゃねーか
何に使ってるか参考の為に教エロ
660いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 01:34:23.85 ID:???0
60GBか
結構使ったなぁ

用途はスマホでゲームとほぼ動画だね。休みの日とか一日中アニメ見てるし
もちろんエロ動画もね
661いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 02:26:21.07 ID:???0
>>660
キチガイじみた使用量だな、
5億パケットなんてありえんだろ、自分も確認してみ…あ、5億超えてる…
ごめんなさい

年末年始でひまだったからなー
662いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 03:43:08.38 ID:???0
従量制が望まれるな。
10Gまで2980円、以下2G毎に1000円。
663660:2013/01/23(水) 05:04:59.36 ID:???0
>>661
年始が5日まで休みでずっと動画見てたからね。
来月は減るはず
664いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 08:09:13.90 ID:???P
1日1GB超えたら1Mbpsぐらいの制限はあってもいいかもな
665いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 10:53:40.73 ID:???0
ビグロから通信量って分からないの?
俺も知りたい
666いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 11:48:50.90 ID:???P
>>657
パケ・ホーダイやめるとWiMAXつながらないとこで使ってパケ死するのがおち。
お勧めしない。
667いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 11:53:18.47 ID:pCPYuTXt0
>>666
パケホーダイダブルにしてなるべくwifi無いとこは使わないようにしようかとは思うけど
スマホのメールとかって普通に受信できるもんなの?
668いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 11:54:38.69 ID:???0
できるよ
669いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 12:20:06.70 ID:???0
でもパケホーダイダブルって10MBぐらい使ったら上限でしょ
逆に高くつくと思う
670いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 12:24:27.12 ID:pCPYuTXt0
10Mもないみたいですねw
繋がらないとこが増える以外でwifiだけ使ってると不便なこととかあるんですかね?
671いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 20:38:17.04 ID:???0
俺ニフで、使用量見てみたら50から60GBだった。固定切ってこれにしてhulu見まくりだからな。そろそろ一年だからCBもないし乗り換えようかと。端末壊れたら?と思うと本家がいい?3600のクレードルは同じ3600なら本家のでも使えるよね?
672いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 20:43:03.21 ID:???0
ニフはルーターが専用になるんだよなけちくさい
673いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 20:46:36.60 ID:???0
>>663
○アニメ、AV
×動画
674いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 21:29:45.37 ID:???0
固定回線を切って、WIMAX一本にすれば数十GBぐらいは楽に行きそうだな、下手すると数百GBかも?
今月で固定回線を止めて、一本化する予定だけどな
675いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 21:48:44.63 ID:???0
BIGLOBEの3600Rが届いた
homeはアンテナ二本、3600Rは一本_| ̄|○
下りはhomeは平均3M、3600Rは2M
上りはhomeは2M、

3600Rは何回図っても0.2や0.3Mです。
上りが悪すぎる、、、。
676いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 23:34:12.68 ID:???0
昨日今日、遅い
677いつでもどこでも名無しさん:2013/01/23(水) 23:39:32.77 ID:???0
寒いと遅くなる
678いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 00:18:48.24 ID:???0
雨じゃ無くて?
679いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 00:32:15.88 ID:???i
俺は昨日から速い
680いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:42.62 ID:???0
明日から本気出す
681いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 07:32:40.11 ID:???0
 
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/?id=1357601988
 
682いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 09:44:38.63 ID:???0
>>675
homeと3600Rでそんなに違うんだ。
不安になって○判定なんだけど、try申し込んだわ。
683いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 11:02:15.61 ID:???0
home最強は言うまでもない。
しかし、homeは持ち運べないので、外用に危機の追加で持ち運べるルーターが必要になる。
危機の追加はプラス200円だね。
684いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:07:01.42 ID:???0
50〜60Gのやつと同じの価格じゃ狂うよな。
UQだけなんで規制も初めないでやってられるのか不思議だが・・・・
普通に3,9Gじゃないのか??

7G規制が増えてきたが、その値段なら値下げしろよって感じだもんな。>携帯
685いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:21:07.14 ID:???0
スマホでHD動画見まくる奴多過ぎるんだよ、不可能だ
686いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:41:14.50 ID:???0
1380だの1800円だの高速通信でユーザー集めてる。
しかも制限も設けてない。

ワイマックはどっかで可笑しくなるだろうね。
980円があってもいいけど、500kで365M制限ないと。

今のMVMOdocomoが使い物にならな杉
687いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 13:52:18.62 ID:???0
>>671
1年契約がいいならシェアリー一択
1800円のキューブか1980円のatermか
今出てるやつは、2月の頭に届くからフルで12ヶ月使える
超得
688いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 17:22:59.40 ID:???0
規制が無いのはいいんだけど、基地外レベルは隔離して欲しい。
20Gまで2980円、以降は5G毎1000円くらいが望ましい
689いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 17:35:32.49 ID:???0
huluとかjustinとか動画配信見たら無理
690いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 17:38:09.85 ID:jDi9SuIg0
20Gじゃ正直規制なしの意味があんまりないだろ
まぁ極端な奴は確かに規制必要かもだけど
691いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:03:16.63 ID:???0
実質月額2000円未満と言っても各社のキャッシュバック付きでその程度だし
本家は今だに月額4000円弱と光ファイバーの料金ともさほど変わらんからな
モバイルがウリと言っても妙に規制入れて使い勝手悪くすると一気にユーザー離れるぜ
692いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:28:31.26 ID:???0
WiMAXは室内では繋がらないことがあるからな、無線回線は繋がるかが一番重要だから、同条件だと他の会社に流れるだろうね
693いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:34:37.47 ID:???0
家で固定回線の代わりに動画を毎日見ればそれぐらい行きそうなんだけど、月に5,60GBぐらいは
ここを使う人って、それで規制がなくて使えるからWIMAXを使ってる人が多いんだろう、だから一本化も出来て便利ってこともあるから
694いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:39:39.55 ID:???0
固定回線の代わりに使う用途だと家族で共有したりもあるから
パケット量が恐ろしいことになるな
695いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:45:29.14 ID:???0
毎日1Gbyteぐらい使ってるけど問題なし
2chも規制もなし
再起動すればIDも変わって自演し放題だし
696いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:52:29.47 ID:???0
>>682
うちの杉並区は住宅街が多いせいか、
3G並の下りだね
今日職場がある品川区の大井競馬場近辺で
計ったら下り9M、上り5M弱は出ました
(´・ω・`)
697いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:54:23.82 ID:???0
>>695
残念だがプロバイダに怒られるとかそういうたぐいの話ではない
プロバイダ自体はバックボーン充分なはずだろうがWimaxのバックボーンは大丈夫なのって話
698いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 20:55:39.80 ID:???0
 
699いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 21:51:53.12 ID:???0
3600R電波弱いなぁ
家の中心部に置いてるけど隅々までWi-Fi届いてくれないわ
バッキャローあたりのルータでも繋げようかな
700いつでもどこでも名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:16.94 ID:???0
規制なしといっても、けっこう意識することは多よな。
パケット料とか常時されるし。

ADSLだとそんなにきにもしなくて済むが。
家だと馬鹿みたいに安いし。

後は、1000円でまともなモバイルがほしい。
701いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 00:08:30.86 ID:???0
>>699
設定弄って100%にしてる?
木造だけど二階の隅まで届いてるよ
702いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 08:02:20.85 ID:???0
別のルータを使い始めたので、
今まで使ってたhi-hoを解約しようとすると、
なんとWebでは退会手続きが出来ないときた....

んで、郵送で退会手続きをするしかないんだが、
なぜか毎月15日までが締め切りになっていて、
16日以降だと翌月の解約になるという罠。

更に、退会用紙を請求して、
PDFファイルをダウンロードする事になるんだが、
そのPDFファイルが何故か直ぐに落とせなくて、
わざわざURLをメールで送ってくるらしく、
メールで送るだけなのに、3日ほど掛かると書いてる....

10円でも金を稼ぎたいんだろうけど、これじゃ逆効果。
こんな事をされたら、金輪際この会社とは契約しないと、
大抵の人が考えることになるのに。
703いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 08:51:54.81 ID:???0
>>699
豪邸自慢ですか?

>>702
リピーターは無いものと想定して経営してるんでしょ。。
哀しい話だね。
ワイマックソ自体は良い物だと思うんだけどな。
704いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 10:03:31.97 ID:???0
なんかうざいヤツw
705いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 10:18:42.02 ID:???0
親会社がパナじゃなくなってからADSLで肺胞使ったことあるけどあそこは
大海用紙請求→向こうからtel(やめないようにいわれる)→URLの書いたメールが来る
なので3日かかる
706いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 13:03:43.09 ID:???0
>>705
普通に変換しろよ読みづらいんだよ
707いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 18:06:35.12 ID:???0
予想できることは2月から一斉に新しいキャンペーンが始まりそうだということ
708いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 18:45:14.12 ID:???0
キャンペーンの月額1900円って
良いですか?
709いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 19:05:20.01 ID:???0
>>609
年間パス解約したらSo-netを別のコースに変えなきゃならない
メルアド維持だけの300円ちょいのにして1年後解約でok
710いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 19:52:18.00 ID:???0
>>708
シェアリーは最安1800円だから、
金額だけでいったらシェアリー
711いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 20:11:41.93 ID:???0
>>708
CB相殺の実質じゃなくて2年縛りで2年目は定価とかでもなく、シェアリーよりは怪しさが薄いプロバイダならいいと思う
712いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 20:20:07.83 ID:???0
GMOがまたキャンペーン始めたね。
申し込んじゃおうかな・・・
713いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 20:21:39.99 ID:???0
3月はもっといいのでそうだな
1000円割り込んだりして
714いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 21:10:45.73 ID:???0
月額1000円以下なら5年くらい縛られてもいいやw
715いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 21:11:51.36 ID:???0
980円ぐらいなら2回線申し込むだろうな
716いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 22:26:12.33 ID:16kYhZEk0
500円だったら3回戦絶対申し込むww
717いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 22:31:49.84 ID:???0
>>701
もちろん100%にしてるんよ。
でも足らんのよ(´・ω・`)
718いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 22:35:09.16 ID:???0
家族に電波がいる
719いつでもどこでも名無しさん:2013/01/25(金) 22:38:28.60 ID:???0
>>717
いい家に住んでるんだね、裏山
720いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:11.41 ID:???0
クレードルと無線LANルータでも買え
721いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:52.27 ID:???0
gmo 一年買うか
722いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 02:36:51.43 ID:???P
勢いでシェアリー申込んだお
2月からだから、ちょうど来年3月まで使うお
2000円以上買わないとOPINT付かないって書いてあるんだが
どういう事なんだってばよ
723いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 05:32:07.61 ID:???0
MOキャンペーンってどこの話?
どこみても1900円くらいのしかないけど
724いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 06:19:40.24 ID:???0
今月シェアリー契約とは情弱すぎるだろ。
725いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 07:32:56.00 ID:???0
gmoも洒落もかわらなくね?
726いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 09:37:10.71 ID:QP71uN6Z0
gmoはじっしつ-100だっけ?
727いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 10:35:34.37 ID:Hj0gwyOF0
GMOの新しいのってkindleHDのやつ?
728いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 12:48:46.27 ID:???0
キンドル付きのかよ。
もうああいうの持ってる人にとってはな・・・
2年前とかなら実質相殺できたんだろうが。
729いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 12:59:01.94 ID:+k3SwGvL0
Kindle Fire HDみたいなゴミ渡されてもねぇ
730いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 17:26:20.72 ID:???0
結局一年ポッキリならどこがいいん?
731いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:01:50.86 ID:???0
うまく解約できなかったらたいへんなことになるお!
>>しぇあり〜
732いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:29:41.84 ID:???0
解約って今届いたら来月中にすればいいの?
733いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:30:45.43 ID:???0
>>732
一年後の2月に訂正
734いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 18:44:12.30 ID:???0
シェアりースレでプロのシェアラーに聞けばいいんじゃないの
735いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 19:20:31.17 ID:???P
>>724
情弱に理由をkwskおながいしまつ
736いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 22:10:43.07 ID:???0
1380がまた来るですぅか?
737いつでもどこでも名無しさん:2013/01/26(土) 23:48:20.91 ID:???0
>>736
来るわけないだろ…。
もうネクサス7抱き合わせぐらいが関の山。
738いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 00:20:42.85 ID:???0
>>727
いや、年末やってたのと同じ
http://gmobb.jp/lp/onimax/
739いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 09:49:02.52 ID:xC1ehqyX0
GMO期限が1/30で短いね、延長されるんだろうか
2月、3月になれば一年縛りのキャンペーンもっと出てくるのか?
740いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 09:56:22.82 ID:???0
Wimax2+の商業サービスインが半年ほど遅れるみたいだから、穴埋めキャンペーンいるんじゃないの?
後残っているのはAtermの新型バラまき位しか出来る事ない。
741いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:02:06.95 ID:???0
>>736
こない。
あれは在庫処分だろ?まだ大量に余ってるんだったら、1月も継続してるはず。
742いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:05:00.32 ID:???P
半年遅れるってマジかよ?
計算狂うわ
743いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:10:49.86 ID:???0
シェアリー売れてるなー
みんなこのタイミングで買ってんだな
744いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:15:11.34 ID:???0
>>742
Wimax2が仕様変更になってWimax2+になったからその調製の為遅れるんだと。
皮肉な事に禿電の4Gが一番先行している事になってる。
Googleも次世代通信の試験許可を申請してるようだし
訳解んない事になってるね。
745いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 10:41:28.68 ID:???0
>>738に書いてあるキャンペーン申し込んでみた

回線が安定してるのかちょっと不安はあるけど安さに負けた
746いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 11:42:05.48 ID:???0
2月まで待てばいいのにな
747いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 12:03:15.15 ID:7PINcVgm0
それGMOとくとくBBに入らなダメやん
748いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 12:12:05.71 ID:???0
>>747
月額1980円で宣伝しておいて実はプロバイダ料金が別にかかるわけか・・・詐欺じゃね?
749いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 12:19:55.80 ID:???0
別途で料金かかるか?
750いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 12:33:41.46 ID:???0
dema
751いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 15:54:21.86 ID:???0
WiMAX2なんて必要なのか?そもそも
速度も今ので弱LTE並だし。
制限前提を公言してる2の方に早く移行したいのか。

でもだからって1の条件変えるのも・・・あぁ出来るか。そういう契約だし
752いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 16:04:58.79 ID:???0
>>751
本家UQ回線の場合、法人契約の多いDISが絡んでいる
以上、当面の速度規制は本家UQでは無理でしょう。
あっちはVPN企業間の即時同期クラウドバックアップに
Wimaxとか推進しているしね。
753いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 16:33:45.66 ID:???0
iPhoneテザリングはWiMAXより快適なのかな?
754いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 16:34:05.05 ID:???0
無制限は一部の法人契約のみ残しますとか

チョンバンクの在日優遇と違って問題ないだろうしな
755いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 16:49:46.19 ID:???0
20Gくらいで制限にすればいいのに
756いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 17:04:36.50 ID:???0
自分が19Gくらいだから?w
757いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 17:41:32.83 ID:???0
iPhoneテザリングは速度制限でとたんに落ちる
758いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 18:08:09.15 ID:???0
調べてみたら今月30Gぐらいやな
759いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 19:09:22.45 ID:???0
2月が解約月。日割りじゃないので、3月が勝負。
シェアリー以外のキャンペーンよろしく!
760いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:19:43.39 ID:???0
>>756
20も普通使わないやろ
761いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:29:46.16 ID:???0
ニフもとくとくも P2P規制あるとは 契約考えてたけどやめ
762いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 21:09:49.66 ID:hrIyUg/A0
@niftyのNexus7+WM3600Rが売り切れた。Nexus7+他ルーターの構成はあり。これは近日中にWM3700Rが出てくるということですかね。
763いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 21:17:09.33 ID:???P
GMOキャンペーンに検討してるがプロバイダ料金別なんですか?
764いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 21:25:10.90 ID:???0
>>763
「プロバイダ料金別」ってのはデマで
キャンペーンの通り月額1900 or 1980円だよ
WiMAX提供してる別の会社の奴らの嫌がらせ
765いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 21:32:10.63 ID:???0
更新月は3770円
766いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 22:39:51.28 ID:ey/RFwmIP
今までワイヤレスゲートの1年縛りを使用してきた者ですが、更新月に伴い解約しようと思っており、
それに伴いいくつかご質問させて下さい。@WIMAX以外でオススメのサービスはあるか、AWIMAX
ならばどこのサービスに申し込むべきか、以上2点です。宜しくお願いします。
767いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 23:01:57.68 ID:???0
768いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 23:06:45.55 ID:???0
文面が丁寧なだけ
769いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 23:34:38.20 ID:???0
>>766
キャンペーンが始まる二月まで待て
770いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 01:59:04.96 ID:???0
2月本当になんか始まんのかよ
771いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 02:04:49.57 ID:???0
ただ月がかわるからってだけです
772いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 03:19:39.53 ID:???P
どうせ似たりよったりだろ。
773いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 04:27:06.13 ID:???0
>>760
だったらLTEの7Gでいいって話だろ。
774いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 05:19:25.72 ID:???0
シェアリーとかGMOの安い奴って 白ロムこっちで用意しても 機種変更できないのかな?
775いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 08:56:48.18 ID:???0
そんなんじゃ儲からないんですよ。 
776いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 09:12:23.80 ID:???0
biglo2月組だとか言ってた頃の連中がそろそろ期間満了しだすんじゃないか。
2月3月はお得なキャンペーンが来ると期待。
777いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 11:29:46.05 ID:???0
>>766
@制限なく使えた方がいいならWiMAXしかない
Aシェアリー
シェアリーとGMOは料金は同じだが、シェアリーには安心サポートっていう端末保証サービスがタダでついてる
778いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 15:59:11.39 ID:???0
P2P規制なくて 機種変更できて 安いプロバイダあったらな
ビグロ新規ぐらいかな
779いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:17:42.99 ID:???0
sonetからGMOに乗り換えた
780いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:36:48.18 ID:???0
wimaxを検討してるんだけど、UQ本体とシェアリーとでは速度的な違いはあるん?
781いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 17:50:30.93 ID:???0
ある、というレポが多いね
782いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 18:18:36.81 ID:???0
俺は年末に1年使った本家からシェアリーに乗り換えたけど違いなんて何も無いよ。 
783780:2013/01/28(月) 18:37:51.22 ID:???0
>>781-782
迷うじゃんw
784いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 18:45:32.23 ID:???0
UQ本体がシェアリーより早い事はあっても
UQ本体がシェアリーより遅いことはありえないって事で
785いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 19:10:55.80 ID:???0
両方契約してとなり同士において比べでもしないとわからん
そしてそんなことをするのは道楽でしかない
786いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 19:33:48.77 ID:???0
>>783
俺も似た様な事考えてて散々迷ったけど結果的にシェアリーにして良かったよ
エリアや速度に関しては実際に使ってみないと不安だろうけど俺の経験では本家と何もかわらないよ。
787いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 20:42:08.43 ID:???0
シェアリーって 自分で用意した白ロムルーターに機種変更できる?
788いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 21:07:44.74 ID:???0
できません
789780:2013/01/28(月) 21:30:51.32 ID:???0
>>786
エリアはtryで確認できたてるら、シェアリーにするわ
背中押してくれてありがとう
790いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 21:44:46.84 ID:???0
端末保証サービス付きのシェアリー
月100円安いGMO

悩んだけど、漏れは安いほうへいきます(^p^)
791いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 21:58:36.27 ID:???0
シェアリーの白ロムって契約終わったらオクで売ることは可能だよな
792いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 22:09:06.25 ID:???0
自分の持ち物をオクで売るのになにか障害があるのか?
793いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 22:55:14.98 ID:???0
GMOのキャンペーンって
初月無料ってなってるけど、期限の1月30日に申し込んだら
1月無料ではいそれまでよなんだろうか
794いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:08:14.56 ID:???0
>端末お受け取り月を1ヶ月目
ってかいてあんだろー
795いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:08:36.60 ID:???0
2月だろ
796いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:11:37.30 ID:???0
まあ大方の予想を裏切って1月分無料なんだけどな
797いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:13:38.22 ID:???0
1月31日を期限にしないで30日を期限にしてるのは、
31日に届かせるためではないのかな
ちょっと勘繰りすぎですかね
798いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:21:54.14 ID:???0
翌日に届くことはまずないな
799いつでもどこでも名無しさん:2013/01/28(月) 23:47:08.68 ID:???0
一応4日後から順次発送ってことになってるから届くのが遅い方の心配しておく
800いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 10:20:48.92 ID:???0
>>776
まさに俺
毎日使うわけじゃないから(5〜10日程度/月)、biglobeは2月に解約していいキャンペーンが始まるまで1dayで乗り切る
801いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 11:23:04.48 ID:???0
GMOなんだが 12月に届いて使いはじめたら
来年の1月に解約したらいいんかな?
802いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 11:51:48.83 ID:???0
「端末お受け取り月を含む12ヶ月間を最低利用期間とし、13ヶ月目が契約更新月となります。」
803いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 12:33:52.97 ID:???0
俺はビグロ3月組。
ビグロ繋ぎ止めのメールが来るってホント?
条件によっては残ってもいい。
とりあえずはニフティの復活を願ってる。
804いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 13:01:30.03 ID:???0
ビグロ2月組だがメールはまだ来ない
805いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 14:01:52.61 ID:???0
ニフがココで年末までやってたキャンペーンを復活するとビグロから相当数の客が流れるだろう。
806いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 16:30:20.68 ID:???0
 
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/?id=1357601988
 
807いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 19:18:11.96 ID:???0
>>803
1月組だがメールは来ないよ
ただ更新月キャンペーンで
二台目追加端末の3600Rが0円の2ヶ月無料、
無料期間解約でどちらかに引き継ぎてのは
会員メニューにあった。
今homeと一緒に使ってます(●´ω`●)
あとはクレードルは2000円と13か月目のキャッシュバックが5000円あるくらいかね
808いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 21:24:52.51 ID:???0
ビグロのキャンペーン クレードル無料にしてくんないかな
1995円なんてせこい
809いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 21:39:52.57 ID:???0
お前のほうがせこい
810いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 22:32:14.25 ID:???0
到着日の指定ができればいいんだけどな。
それなら1日指定する
プロパ側にメリットがないからやらんだろうな。

月末注文じゃ、その時のプランで探すしかない・・・
811いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 23:03:44.96 ID:???0
>>810 曽根
812いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 23:33:04.94 ID:???0
>>801
12月に解約
813いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 01:49:26.54 ID:???0
ビグロは申込手数料3150円 無料じゃなかったのか
814いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 08:45:48.71 ID:???0
これで、ネットゲームをある程度さくさくできる?

できるなら即買ってくる
815いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 09:04:50.73 ID:???i
GMOに日曜に申し込みしたら昨日発送手配完了のメール来やがった
明日までに届きそうな予感がw
不在にして1日に受けとればどうなるんだろうか?
816いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 09:08:57.80 ID:???0
A「なんか>>814が入るとラグくね?」
B「やっぱそう思った?」
C「だからアイツあんまり誘いたくないんだよね」
817801:2013/01/30(水) 10:22:00.13 ID:???0
>>802
>>812
ありがとう
818いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 12:00:30.38 ID:???0
uqとの一年契約が今月末で切れるが、このまま継続でいく。
ルーターのhome+機器の追加で8000をこのまま使いたいからよ。
他へ移ると、ルーターを強制されるよね?
homeが使えないのは痛すぎる。
819いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 12:19:53.66 ID:???P
3800発表されたね。
小型化はいいけど稼働時間短くなってどうする!?
820いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 14:39:08.12 ID:???0
本家では2月7日販売開始だってさ・・・。
http://www.uqwimax.jp/shop/3800r/
821いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 15:14:19.29 ID:???0
NECの3800でるから、3600Rの1年契約切れると共に乗り換え狙ってんだけど
2012年3月で価格ドットコム経由でソネ1年パスポート契約したんだけど
その時にはなかった一文が・・・・
「1)価格.com限定キャンペーンには、違約金が設定されています。キャンペーン特典をお受け取りいただき、最低利用期間中にSo-netを退会された場合は、継続利用期間にかかわらず15,000円(非課税)の違約金が必要となります。
なお、最低利用期間は、ご利用開始日から24か月後の月の末日までとなります。

なんだこれ・・・・
822いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 15:25:38.88 ID:???0
一月更新月の解約で 2月からネット回線確保できなくなる人はどうしてる?
1Dayとかで次のキャンペーンまでもたせるの?
823いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 16:33:35.44 ID:???0
>>820
誰だよWiMAX2+までは端末でねーとか、言ってた奴。
てか逆にこのタイミングでこれ出されるとWiMAX2+サービス開始が遠のいた気がする
824いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 16:42:55.77 ID:???P
休止状態の復帰もiphoneから出来る様にしてほしい
825いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 16:45:00.71 ID:???0
あほんw
826いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 17:12:25.45 ID:???0
>>822
俺は今1Dayで行こうと思ってるけど、縛り無しの1ヶ月でもいいかな?と
思ってるよ。
827いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 17:45:16.57 ID:???0
>>819
だよね短い…
828いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 18:38:35.16 ID:???0
まんまと型落ち掴まされた情弱の巣窟は
ここですか?
829いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 18:46:24.26 ID:???0
事実上の延期か、まあ憶測のみで何も公表してなかった訳だが
まさか何の新しいサービスもなくただWimaxルーターの新製品がでただけってのも珍しいな。
有線接続可能なクレードルとか出るのかな?
830いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 19:50:32.94 ID:???0
3600の在庫処分に目処が付き2+までの
wimax離れを危惧して繋ぎでとりあえず出してみた
831719:2013/01/30(水) 20:07:33.80 ID:???0
bluetooth使うって事はiphoneから起動は今後も対応しないのかな…?
832542:2013/01/30(水) 20:18:44.03 ID:???0
>>829
あるみたいだけど、つくかどうかは3600みたいにプラン次第かな。
ttp://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/aterm_wm3800r.htm
833いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 20:30:57.75 ID:???P
>>832
あれ、クレードル同梱って書いてなかった?
834いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 20:33:51.21 ID:???0
今月更新月で解約したんだけど
次のキャンペーンまでのつなぎで TryWIMAXで問題ないかな
835いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 20:33:56.19 ID:???0
単体のほかに専用クレードルとのセットも取り扱いいたします。
836いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 20:36:52.72 ID:???P
>>835
確かに書いてますね。失礼しました。
837いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:08:45.88 ID:???0
1380来てください。(´;ω;`)
838いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:26:02.83 ID:???0
まあ、後残るは基地局増強によるトラフィックの低減に期待するしかないかな?
けど年末年始にau大規模な通信障害起きたようだし、総務省に行政指導食らったしちゃんと設備投資してるのか不安なだな〜
ベストエフォートみたいなまやかしの文言やめてほしい
839いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:30:28.55 ID:???0
GMOとくとくBBで契約したんだが、2ちゃんねる書き込み規制されてるわ
840いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:25:34.40 ID:???P
書き込み規制はどこも酷いよ
841いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:48:58.54 ID:???0
書き込み規制ないのはどこ?
842いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:53:20.98 ID:KrGysb3Q0
so-net書き込めるよ
843いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 22:57:52.45 ID:???0
niftyおk
844いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 23:18:57.30 ID:BwgPEn6M0
a
845いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 23:27:27.79 ID:???0
>>831
Engadgetの記事だとiOSは本体のBT設定を使用とあるけど意味わかんなかった
846いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 23:55:45.10 ID:???0
>>840-843
書き込み規制されるところとされないところがあるのか
847いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 00:02:00.43 ID:???0
so-netは数日前まで半年近く規制されてた
次に規制されたら永久規制かも
848いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 01:40:43.80 ID:???0
書き込みできなくても大した問題じゃないわな
2chが過疎るだけ
849いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 02:28:49.46 ID:???0
>>845
iPhoneの設定のBluetoothのところからデバイス3800Rを選ぶと復帰するって感じか?
こういうのはAndroidの方が自由なんだろうな
850いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 05:49:20.62 ID:???0
>>841
BIGLOBEもOK
それでも最近やっと長い解除されたけどね(^-^;
851いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 07:39:59.99 ID:???0
 
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000 円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2013年1月8日〜2013年2月7日

www.uqwimax.jp/friends/application/53f3e1c70beeddf267223a9e7934237d/?id=1357601988
 
852841:2013/01/31(木) 07:47:14.88 ID:???0
皆さんありがとう
やっぱ書き込み規制はないほうがいいよね
853いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 11:24:09.01 ID:???0
新型登場か。
どっか1円とかやるかな。
854いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 12:57:16.98 ID:???0
>>852
今規制されてるかどうかを知ってどうするの?今規制されてないとこだって、
バカ一人のおかげで1時間後には規制されてるかもしれないのに。
855いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 13:07:05.48 ID:???0
解除が早い方がいい。曽根は悲惨だった
856いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 14:57:32.33 ID:???0
去年A8から申し込んだ美黒今日中に解約せんといかんかった
来月に新機種出るみたいだからTryで数日凌ぐのが吉か・・・
857いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 17:04:50.79 ID:???0
おk
858いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 19:01:51.59 ID:d8Q1mGGH0
ビグロ解約
Tryとテザリングで3月まで乗り切ろう
859いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 19:36:36.05 ID:???0
LTEより早いらしいWiMAX 2+は年内からサービス開始?
860いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 19:40:00.56 ID:???0
>>859
AdvanceLTEよりは遅いと思う、
今年中?そうなると良いけどねえ…
861いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 20:09:59.29 ID:???0
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/31/news034.html

>なお、So-netのWebサイト/電話/入会申込書より
>So-net モバイルのFlat年間パスポートを申し込んだ場合、機器購入費を含めた初期費用が無料になり、
>さらに2万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンも実施する。期間は2月1日〜2月28日。

早速キテタ
862いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 20:13:47.53 ID:???0
2月組だし、2月いっぱい使えるから気楽でいいな
863いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 21:38:16.25 ID:???0
結局モバイルの弱点はそこだからな。
プロパ単位で規制されてしまう。
携帯もキャリア単位とか。

2ch書き込み重視なら、モバイル完全移行とか無理だな。
DSLとかは、最近はもう地域単位だからまず規制されない
864いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 21:58:27.11 ID:???0
同じ会社のキャンペーンは二度と受けられないってことは
ソネ→ビグロ→ニフ→GMMで終わりじゃね
恩恵は4年くらいしかないよな
865いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:34:15.99 ID:???0
u-roadも新型来そうだな
866いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:34:50.57 ID:???0
>>861
2年縛りだと思う。
867いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:38:49.01 ID:???0
>>864
チョッパリは名前1つしか使えないからなwwwww
868いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 02:52:35.52 ID:???0
引っ越しすれば同じプロバイダーで何度でもOK牧場でしょ?
869いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 03:53:56.02 ID:???0
解約 次キャンペーンまでTryにしたら 送られてくるのが遅くなりそう ネット空白ができてしまう
1Dayでもやろうか
870いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 04:07:22.75 ID:???0
So-netの3800のモモフライト、
なんか欲しいなぁ
でも先週3600R申し込んでしまった_| ̄|○
871いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 04:10:05.06 ID:???0
>>856
解約受付ってたしか25日までだってはず
872いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 08:18:02.12 ID:???0
あんま変わらないな見た目だけw
873いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 10:15:40.71 ID:???0
ソネ一択だな
2万キャッシュバックと月額料金に当てられるソネポイント10000円分の計3万引き
874いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 10:23:34.29 ID:???0
1年契約なら即加入する
875いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 10:26:51.74 ID:???0
876いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 10:46:20.50 ID:???0
多分一年でまた解約するし、biglobeにした。
解約時に15000円払えばいいんだけどなんか気分悪いし。
877いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:20:02.83 ID:???0
>>876
わかるわー。
2万キャッシュバックもあるから5,000円のプラスなんだけど、それでも気分悪いな。
それに1年後にはWiMAX2も出てきているだろうから2年間も使い続けるわけ無いし。
878いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:28:38.43 ID:2sPBqtky0
こりゃ3月に爆安プランくるで
879いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:34:18.41 ID:2sPBqtky0
いままでの一年間コースのサイヤスって去年3月の1650円だっけ
880いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:38:58.94 ID:2sPBqtky0
今月中旬から去年3月契約ソネ組みはキャッシュバックかえってくるから
メールに注意な。
メールで振込み操作しないとCBもらえないってのもどうかとおもうな。
この手続きがめんどいから、ソネ契約おわったらシェアリーにいくわ
881いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:41:28.46 ID:???0
sonetは価格なら31000か
ポイント10000も申し込めるだろうし、最安だな
http://www.so-net.ne.jp/access/welcome_cpn/
882いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:45:24.04 ID:ms6Fxdr20
TryでUR-HOME借りたけど速度が大して変わらん
ソネで新機種人柱するか
883いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:41.93 ID:???0
価格は乗換ダメっぽいな

現在と同じ回線業者間でのプロバイダの変更(例:A社 WiMAXプラン → So-net モバイル WiMAX プランへの乗換)
884いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:50:55.08 ID:???0
【併用できないキャンペーンについて】

20,000円キャッシュバック

しか書いてないから
ポイントあるっぽいな

フルにつかうとして
3800x25=95000-31000(CB)-10000(ソネポイント)-3800(初月無料)/25=2008/月(25か月)
885いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 11:53:37.54 ID:5N7z0wJc0
先月so-net申し込んだ俺涙目(´;ω;`)
1万ポイントってなんだよ...

てかso-netの2万キャッシュバックってwimax辞めても
他のso-netプランに入会してれば大丈夫とかじゃないの? wimaxじゃなくて
so-netを退会された場合はって書いてあるじゃん
886いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:07:46.84 ID:???0
年パス以外で端末タダでもらえたときも
曽根は数字は書かずに端末目当てで解約が早い人は違約金とります(キリ
ってかいてて何か月以内は違約金か聞いても具体的な数字は全く教えてくれなかった

だから多分聞いても教えてくれないだろう
まあ24か月モバイルコース継続でも平気なのかもしれないがな
887いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:13:28.77 ID:???0
ソネHP(価格を経由しない場合)の一年契約の場合

3800x13=49400-20000(CB)-10000(ソネポイント)-3800(初月無料)/13=1200/月(13か月)
888いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:16:12.30 ID:???0
※ 最低利用期間(ご利用開始から24ヶ月後の末日まで)にSo-net退会の場合は、15,000円(非課税)を請求いたします。

これはソネHPのほうにも書いてるからな
ここは価格と条件一緒だよ
889いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:18:20.16 ID:2sPBqtky0
>>887
それは2年縛りでしょ?
890いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:25:23.44 ID:???0
>>889
え、HPにはその文言があるってことは2年縛りプランしかないはずでは?1年縛りプランがあるならソース願う。
891いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:27:06.80 ID:2sPBqtky0
一年縛りの安いプランないかな。
3月もっと下がるかな。
892いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:28:09.71 ID:???0
>対応機器を購入し、So-net モバイル WiMAX Flat 年間パスポートをSo-netホームページ・電話・入会申込書からのお申し込みいただいた方

Flat 年間パスポートってかいてある
それに期間終了後でも退会しなければいいだけ
893いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:32:05.14 ID:???0
だから
※ 最低利用期間(ご利用開始から24ヶ月後の末日まで)にSo-net退会の場合は、15,000円(非課税)を請求いたします。
をどう読むか
申込者個人の判断

それは価格コムも一緒
価格コムからでもFlat 年間パスポートで申し込むんだからな
申し込み画面まで進めばわかるけど
894いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:32:18.24 ID:???0
ソネ退会だけなのか
年間パス違約金は更新月ならいいんだな?
895いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:33:11.94 ID:???0
あ、WIMAX以外に別途取られてるソネット会費の200円のやつを退会しなければって解釈か?なるほど・・・。使い道ないが
1年間200円の会費払うだけでその恩恵が受けられるってことか。
896いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:35:16.69 ID:???0
>>892は間違いかな〜w
はっきり二年縛りって書いてて欲しい
897いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:39:20.23 ID:???0
さすがにソネットに入会しているだけの会員に15,000円の価値も無いだろ・・・
常識的に考えたらだけど
898いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:44:37.40 ID:RSpMHbt00
さっき問合せたけど、価格経由だと
ソネットポイントは貰えないらしいよ
899いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:45:30.53 ID:???0
なんでもいいけど一年契約以外はいらない
900いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:45:38.31 ID:???0
13か月目に年パスだけ解約した場合
もしもらえなかった場合にごねるか諦める覚悟があれば申し込めばいい
それだけの話だ
901いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:46:39.83 ID:???0
曽根ポイント使い道ねーなwソニー店もっといろいろ扱えよ。
902いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:55:11.08 ID:???0
>>898
なるほどthx
903いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 12:55:54.81 ID:???0
ソネはないか
904いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 13:00:40.14 ID:???0
パナセンスの悪口は(`・д・´)ヤメタマエ
905いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 13:19:04.12 ID:???0
会社が傾いても工作活動だけは止めないんだな
906いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 13:39:16.82 ID:???P
>>880
曽根のCB説明文やシステムは、ほんとわかりにくいね

俺、昨年三月末に申し込んで、四月から使用開始したんだけど、
メールは、今月なのかな?来月なのかな?
907いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:01:26.90 ID:???0
wimax昨日で解約したった
今日からxi生活
908いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:05:47.58 ID:187jVBIU0
おいオマエラ。俺、So-netに今電話をして確かめた。

結果を先に書くと、これは2年縛り。>>892の解釈は間違い。
2年間、Wimaxを使うプランだそうだ。

13ヶ月目でWimax自体を解約金無しで解約して、So-netの別なコースの
会員であり続けても、15000円の解約金は発生するそうだ。

※ 最低利用期間(ご利用開始から24ヶ月後の末日まで)に
× So-net退会の場合は、15,000円(非課税)を請求いたします。
○ Wimax解約の場合は、15,000円(非課税)を請求いたします。

だろ?と、オペレーターに伝えておいた。
909いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:07:34.75 ID:???0
普通に考えたらそうだけど、期待して騙されちゃうやつもいるわな。
凸おつかれちゃんです。
910いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:09:21.10 ID:???0
>>908
予想できるとはいえ
ちゃんと確認してくれるだけでもありがたい
911いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:18:48.21 ID:ms6Fxdr20
2年じゃいらんなー
912いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:21:01.52 ID:???P
機器交換だけでSo-net継続で良いよ、オレは。
913いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:35:20.83 ID:???0
>>908
ありがとう!助かった〜
914いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:47:26.80 ID:???0
join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/?ls=1

キンドルいらないから
こっから美黒3800申し込んだ。
915いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 16:55:02.79 ID:5N7z0wJc0
>>907
今日から7G生活か... がんばれ
916いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 17:00:14.49 ID:???0
10000円CBは、20ヶ月後かー
917いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 17:00:36.16 ID:???0
>>914
1年解約だと、アンケートのCB7000円だけか…。
登録手数料も無料じゃないのな。欲を言ったらキリがないけど…。
918いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 17:04:44.03 ID:???0
>>908
乙だわ
919いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 17:06:36.50 ID:???0
うちはwimaxで常時音楽流してるから
LTEだとすぐに大域制限かかるな。
920いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 17:54:26.44 ID:???0
ネットラジオとかwimaxぐらいしか無理
921いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 18:08:13.07 ID:???0
先月は年末年始とか休みが多かったから、結構使ったな、
と使用量みたら、78GBだってw
動画とネットラジオはすげぇなw
…えっとエロって偉大だよね
922いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 18:50:55.28 ID:???0
一番安いのはソネットみたいだな,
アフィで申し込んで、1年で解約するとして、1月1540円ぐらいってかんじ
923いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 18:56:38.52 ID:???0
とんぷるおじちゃん、日本語なんとか・・・
924いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 19:39:48.88 ID:???0
>>814
WM3600Rとクレードル買ってLANをOptに繋げばサクサクサクサクできる
925いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 19:50:34.99 ID:???0
勘違いするなよ。応答速度の遅い方に早い方が仕方なく合わせてる仕様なだけだから
遅い方からしたらそらサクサクに感じるわな
speedtest.netなんかでpingが100ms超えるようならクレードル使おうが迷惑
ネトゲは固定でやれ
926いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 19:57:28.90 ID:???0
ワイマッ糞厨のネトゲプレーヤーはマジ迷惑だから氏ね
927いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 20:28:28.98 ID:???0
3600のほうがCB高いし、3800のメリットないな
928いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 21:14:53.45 ID:???P
>>907
Xiからシェアリーな俺だが、Xiの7GB制限もきついが、そもそもスピードが出ないのが辛すぎた。
あとXi切って3Gにすると電池持ちがよくなって更に幸せになれる。
929いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 21:24:00.56 ID:???P
ここ数週間の間に速度が落ちた・・・
10秒待ってもページ読み込まない時がある
930いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 22:57:56.05 ID:???0
光回線とスマホ定額を解約してWiMAXにしようと思うんですけど
いちばんお得なプロパイダってどこですかね?
自宅でPC使うのでクレードルもついてくるところが良いですね
931いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 23:02:27.48 ID:???0
>>930
つ価格
932いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 23:08:52.65 ID:???0
>>930
シェリー
933いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 23:15:26.06 ID:???0
>>930
2年ならGMOでしょ。
934いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:39.35 ID:???0
ありがとうございます
シェリーの1年契約がいちばん安いみたいですね
これだと1年で解約してまたすぐ契約するのがいちばん良いんでしょうか?
というかできるんですかね
935いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:15:18.54 ID:???0
>>934
出来ません。
936いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:27:33.27 ID:???0
>>935
やっぱりそうですか
でも1年だけならいちばんお得そうですね
937いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:28:47.43 ID:???0
>>934
再契約不可
938いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:55:26.08 ID:???0
>>935>>937
嘘つき
939いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 00:58:40.28 ID:???0
>>938
もっと可愛く言えよ
940いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 01:02:25.05 ID:???P
サプリの試供品じゃないんだから一世帯一契約ってことはあるまい
だめだというなら田舎のおじいちゃんの名前で契約して一年間借りてればいい
その後は大叔母さん(ry
941いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 01:16:58.48 ID:???0
>>935>>937
嘘つき
942いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 04:30:51.42 ID:???0
先月更新月のBIGLOBE
キャンペーンで3600Rが0円だったから
申し込んで使ってるが
2月に入ってすっかり3800R一色に、、。
旧型さいこーw
943いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 06:21:16.02 ID:???0
3800Rで速度が二倍になりました
944いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 06:49:09.20 ID:???0
未来人おはよー
945いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 10:34:32.45 ID:???T
んー、どこにしようか
一年が良いんだけどどこも微妙だよな
946いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 10:38:14.52 ID:???0
来月は3800が一年契約で月1500円でくるで
947いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 10:39:25.76 ID:???0
末尾Tってなに?
ちんこ?
948いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 10:50:34.28 ID:???0
pのお試しじゃなかったか
949いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 11:08:48.72 ID:EFzMlIt70
>>187
乙です!

明らかにGMOのほうが3000円以上も安いし
WM3600Rまでもらえるのに
なんで本スレはShareeeの方が10倍も勢いあるんですか?
950いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 11:15:32.45 ID:???0
キャッシュバックとか面倒な事を考えなくても実際の月々の支払いが減る手軽さと分かりにくい説明文と怪しさ
951いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 11:16:02.03 ID:???0
新型WM3800Rでたのね。
ビグロだけど契約一年経過したら新型ルーターと交換サービスってしてくれないかな?
してくれないなら他社へ行くね。
952いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 11:48:48.87 ID:???0
>>940
その名義のクレジットカードが用意できるのならな。
953いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 11:53:54.58 ID:QoKyCQSl0
他社って芋以外あるの?w
954いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 12:01:21.94 ID:???0
>>952
つ、家族カード
955いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 12:27:29.57 ID:3R41nln+O
GMは2年縛りの糞仕様だから要らない。wimax2+が年内に来るからwnexus7次世代も5月に来るから1月末nifty見送ったった
956いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 12:36:14.16 ID:???0
これが来るから詐欺か
957いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:11:00.48 ID:???0
機器追加できる所ではどこがいいんだろ。
958いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:27:53.94 ID:???0
結局どこがいいんだよ
959いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:35:59.95 ID:???0
光がいいよ
960いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:38:27.50 ID:???0
せやな
961いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:40:59.47 ID:???0
石田ひかり  満島ひかり  ヨード蘭光
962いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:44:31.94 ID:???0
のぞみ
963いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 13:48:03.92 ID:???0
獅堂光
964いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 14:13:56.32 ID:???0
緑川
965いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 15:02:46.06 ID:lUyA1LoF0
フレッツ光からWiMAX移行完了したわ〜
●の期限がきたら2chに書き込めない日々が続くな・・・
966907:2013/02/02(土) 17:05:39.89 ID:???0
やべえ…xi生活二日目で早くも1G突破…(/_ ; )
967いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 17:44:55.19 ID:???0
あるある
968いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:10:23.00 ID:???0
今はソネット一択なのか?
969いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:13:25.13 ID:???0
>>968
2年縛りで構わないのであればね
970いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:16:05.10 ID:???0
今月中に決めないといけない。1年縛りでどこがよさげなのだ?
971いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 21:49:17.56 ID:???0
色々考えるの面倒になって結局微グロ
972いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:11:42.44 ID:???0
1年縛りで端末3800Rで考えると
価格経由のニフか公式経由の美黒かな。
美黒はキンドル欲しければTOPから、でなければ>>914か。
973いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:27:05.78 ID:???0
ソネットワイマックスの人は無料で機種変できんだなwm3800rに
http://www.so-net.ne.jp/access/members/dev_sales/
974いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 22:37:12.50 ID:???0
>>973
キャッシュバック特典お受け取り後、最低利用期間(「機器購入」お申し込み月を含む12ヶ月後の末日まで)
に、下記いずれかが確認できた場合は、4,725円(非課税)を請求いたします。
・So-net退会
・WiMAXオプション解約
・Flat 年間パスポート以外の料金プランへのプラン変更


無料じゃないな
975いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 23:07:39.01 ID:UF2p7cfZ0
1年縛りって一年後のキャッシュバックで違約金払って解約って感じ?
976いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 23:17:30.44 ID:???0
>>935>>937
嘘つき
977いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 23:21:49.31 ID:???0
>>935>>937
お前ら呪われたな・・・
978いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 01:06:35.04 ID:???0
>>973
月額が上がるからメリットないな
979いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 01:10:22.82 ID:???0
価格コムキャンペーンもショボいなぁ。
BIGLOBE 3Gも昨年2月くらいからサービス開始したし、自分のWiMAXも2月更新だし。
2月ってのは転勤があったりするから、それを見越してんのかね。
980いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 01:17:59.30 ID:???0
NIFTYは3800無料で、さらにボロタブも貰えるから、So-netの限定色目当てでないならそっちのがいいか。
つか、So-netは昨年8月から最近まで2ch規制掛かって苦い思いしたから、ちょっと更新は勘弁。
981いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 01:39:55.08 ID:Ihr4Hcxt0
今更シングルコア、メモリ512Mのタブレットとか要らない
982いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 01:43:17.02 ID:???0
ニフ1年よりsonet2年を1年で解約して違約金払ったほうが安いんじゃね
983いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 02:31:49.05 ID:???0
3800Rに関してソネはクレードル代かかるけどGMOは無料
毎月ポイントで100円引きだしGMOが2年間1ヶ月あたり2250円で最安だよな
wimaxは初めてだけどイーモバより1000円以上安いってすごいね
984いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 02:40:53.96 ID:???0
ソネはクレードル無料だろうが
985いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 02:46:50.38 ID:???0
そうなん?価格コムではクレードル端末代2780円になってたんで有料かと思った
GMOの方は無料って書いてあったから
986いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 02:59:56.10 ID:???0
芋さんが阿漕なだけでしょ
987いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 04:48:20.57 ID:???0
ソネットの違約金は解約のみかって騒いでたのがいたせいか
「WiMAXオプション解約」が追加されててわろたw
ゴネたのか
988いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 05:26:42.50 ID:???0
GMOはUQのIPアドレスそのまんまだから2chはアク禁なんだけど、
NIFソネビッグローブとかはどうなの?一緒?
989いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 08:46:27.05 ID:???0
同じだから安いGMOが一番得です
●買ってください
990いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:09:10.34 ID:???0
たしかビックローブとソネットは独自リモホだったような。
991いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:24:56.02 ID:???0
GMOのネガティブ要素って、2ch書き込みと2年縛りってことでおk?
992いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:25:44.08 ID:???0
NIFも
993いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:26:41.04 ID:???0
独自リホモってなに
994いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:43:39.54 ID:???0
この一年パナセンスのだったが書き込めなかったことはなかったとおもうんですが
他のとこだと書き込めなかったりするんですか
995いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:51:23.52 ID:???0
うん
996いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:55:15.03 ID:???0
bigもね
997いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 10:59:42.90 ID:???0
ニフティは糞性能のタブレットもらえるのか。
まぁタダだし良いか
998いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 11:12:03.52 ID:???0
簡単に言うとWimaxの場合、Wimaxのアンテナや基地局の設備だけを借り
本来のネット網回線は、プロバイダー独自という所が多い。

NIF、パナソのHi-ho、NECのBiglobe、SonyのSO-NET、Wimaxを加入する
場合は、これらの回線が最終的にネット回線になる。

当然P2P等のセッション含む速度規制に関しても、上記のプロバイダーに
準拠した規制がそのまま引き継がれている。

2chの書き込み規制もそう。
例えばSo-NetのISP内で2ch側から書き込み規制等があれば、Wimaxで
SO-NET契約ユーザーは書き込み不可って事になる。
999いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 11:12:45.62 ID:???0
WimaxはISP回線とは別に本家UQ回線という物がある。
CMなどで変な色のガチャピンやムックが宣伝している。これが本家UQ回線。
DISや、今話が多く出るサポート皆無に等しいシェアリーは、本家UQ回線を
使用している為、P2P等の速度規制は一切無い。

ただし一概に喜べないのが、2chの書き込み規制
2ch側の判断によって1年以上前から、半ば永久に書き込み規制が引かれ
全く解除される見込みすらない。過去に何回か解除はされたが、すぐに
書き込み荒らしの仕業で即規制。それが永遠に続いている。おそらく今後
解除されてもまた即、書き込み規制がされるものと思う。(閲覧は普通に可)
1000いつでもどこでも名無しさん:2013/02/03(日) 11:13:58.55 ID:???0
tikitikiもだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。