楽天ブロードバンドLTE part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
今お使いのスマホやタブレットのSIMを入れ替えて賢く節約!
NTTドコモ「Xi」クロッシィエリア対応

月額980円 LTEで高速通信!

http://broadband.rakuten.co.jp/lte/


月額980円で200MまでLTEの高速通信
200M超えると100kbpsで使い放題
200Mまでの人にはベストな選択

前スレ
楽天ブロードバンドLTE part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351951824/

関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345384321/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:07:53.44 ID:???0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
月額料金(円)     948    983    787    493     980
公称速度(kbps)    128    150    128    100   100(200Mまで75M)
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,720
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     不明
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○     不明
microSIM        あり    あり   あり     なし    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ  ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○     ×    ×     ×
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:09:12.35 ID:???0
天婦羅 特になし、スレ立て完了♪
4いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:12:19.55 ID:???0
標準200MBの高速通信が、12月末日まで400MBへ増量キャンペーン中!
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:14:15.64 ID:???0
自動車比較¶

iijmio 燃料無限軽自動車
dti 250円でタイヤを買わないと使えない子供三輪車
イオン日本通信 パンクした自転車
エキサイト 自動車
楽天 公表の1/100すら出ないうえに直ぐ燃料がなくなり入れ直すこともできずエンジンの壊れた自称原付
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:18:23.26 ID:???0
>>2
どう考えてもパラメータの追加が必要でしょう

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
無料クーポン       ×     ×    ×     ×    200(400)
7いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:29:08.69 ID:???0
>>5
公表の1/75程度が正しいと思うんだが
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:56:13.18 ID:???0
場所:
方式:LTE/3g
機種:
時間帯:
速度:DOWN xx kbps / UP xx kbps / PING xx ms
備考:
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:05:11.00 ID:???0
>>6
了解。次スレには考慮します。
他のスレ用のテンプレには楽天の項目が無いので
そのままで行きます。
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:07:31.52 ID:???0
>>5
250円をバカにしちゃいけないよ。結構走るんだぜ。
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:19:13.77 ID:???0
>>2
楽天は983円だろ
テンプレ化して貼り続けるならちゃんと修正してから貼れよ
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:21:39.87 ID:???0
>>1
あーあ、荒らしがスレたてたのか
くだらない文章追加すんなクズ
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:22:13.58 ID:???0
ここポンツーなんでしょ?
ポンツーと楽天だけはねーわ
14いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:30:18.58 ID:???0
>>2
どのホスト名になるかも欲しいね。規制されるのはもういやだ
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:37:38.01 ID:???0
ちゃんと、日通がやってますって明記しないと・・・
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 23:24:52.73 ID:???0
お?新しいのができたんだ?

場所: 東京都練馬区
方式: LTE
機種: L-04D + iPhone4S
時間帯: 23時22分
速度: DOWN 380kbps / UP 114kbps / PING 113ms
備考: とりあえず、トップバッターという事で!!
17いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 01:06:22.23 ID:???0
>>16
3Gのでも同じくらい出そうな感じもするけど、こればかりはその土地の混み具合によるか
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 02:25:03.76 ID:???0
>>17
こればかりは何とも言えないから場所を移動した時はできる限り計測して記載していくわ。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 02:36:35.60 ID:???0
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 08:37:09.33 ID:49FvEPtr0
芋のxperia miniに日本通信の3GSIM入れてるんだけど
これって機種自体がLTE対応じゃないとカードだけ入れ替えても
LTEにならないよね?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:00:25.60 ID:???0
>>18
だから無駄に帯域を圧迫すんなって
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:16:10.65 ID:???0
スピテスもったいなくない?
23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:26:02.59 ID:???0
場所: 東京都西東京市
方式: LTE
機種: L-04D + L-07C
時間帯: 07時40分
速度: DOWN 767kbps / UP 453kbps / PING 65ms
備考: 平日の通勤時間帯で、駅のホームで測ってみました
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:08:52.14 ID:???0
>>22
殉教者達に何言ってもムダ。毎日スピテスしか出来ないのです。
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:29:06.09 ID:???0
>>23
少しもっさりしてそうだけどそれなりに使えそうだな
26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:41:40.03 ID:???0
>>23
それだけ出れば十分使えるね。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:46:06.72 ID:???0
>>23
これdtiターボの結果だからね
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:04:00.97 ID:???0
IIJはLTEにすると2000円前後する。
1000円以下のSIMはLTEでは無いから実測値50〜150kbpsになる。
また、1000円以下のSIMにLTE対応させると1000円以上する。
結局遅いという不満はあるが、楽天LTEは他よりも少しだけバランスが取れている。
1000円以下のLTE込みが楽天以外で出ない限りは楽天を使い続ける連中多そうだな。
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:23:37.32 ID:???0
昨日のpart2と違ってえらい静かだなw
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:48:55.68 ID:???0
iijの945円プランより早いうちは楽天を使い続ける
しかし速度はだんだん低下傾向だし、なにせあの日本通信
の回線だからな、いつまでもつか
今年の前半のイオンsim悪夢の再来にならなければよいが
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:51:57.52 ID:???0
>>28
IIJの1000円未満のプランもLTEですが?
あっちは制限なしで実測200kbps前後。楽天は容量制限あって300kbps前後しか出ないんだから大して変わらん。
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:54:24.04 ID:???0
>>28
頭悪そうな文章だな
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:07:19.45 ID:???0
休日とか、平日夜間はそこそこのスピードが出るが、(といってもLTEには程遠い)平日の日中、特に昼休みには二桁しか出ないのが楽天=日通仕様です。
日中遅くとも良ければ楽天。安定して200kbps+ターボが欲しければIIJかなと思う今日この頃。
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:16:57.78 ID:???0
>>32
いいんじゃない200容量内なら楽天は普通な気がするし、自分は3Gで2.5Mでも十分だと思っている。スマホでは動画観ないので。
35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:25:57.24 ID:???0
キャリアのLTEは他社より遅いので仕方がない。
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:26:10.05 ID:???0
速度が欲しいやつはxiでも好きなところ逝ったらいい。安sim使いは速度より今欲しい情報がその場で得られることなんだよ。だから1000円以下ってのは重要。究極はDTIなんだろうけど、バランスで楽天なんだな。
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:27:49.77 ID:???0
そんな言い訳しながら使うなんてかわいそうね
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:36:43.78 ID:???0
>>37
そっか?1000円でこれだけ出来たら満足だけど。いっそDTIでもいいのかも。それよりお主は速度が速いことで何か価値を生み出してるのか?単なるオナニストじゃねーの?
39いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:52:59.17 ID:???0
>>34
なんで32が頭悪いと言われてるか理解できてない、輪をかけて頭の悪いバカw
40いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:53:56.14 ID:???0
32じゃねーや、28なw
32スマソww
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:58:37.05 ID:Fmefk6VV0
iijライトスタート1Gが出た以上楽天はオワコン
楽天に釣られたやつザマァ
42いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:59:50.64 ID:???0
IIJも全プランLTEだろ
43いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:15:15.56 ID:???0
いいj民がまた湧いてきたな。
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:22:53.79 ID:???0
いいj1980円高すぎワロタwwwwww
社員はもっと安いプランを出してから宣伝にこいよwwwwwww
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:26:04.09 ID:???0
>>43-44
見えない敵と戦うキチガイ戦士w
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:27:25.55 ID:???0
>>39 40
おまえ、レス間違えるなアホッ
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:45:34.57 ID:???0
>>46
バカにされてよっぽど悔しかったんですね^^
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:46:38.75 ID:???0
>>43 >>44
いいjとか言ってる時点で、どこのスレから来た荒らしかよく分かるな
DTIスレに帰れよクズ
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:52:31.48 ID:???0
dtiスレに貼り付いてたキチガイも、最近は煽っても構ってもらえなくなってきたから
他のスレに移って荒らしてるみたいね。
50いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:52:48.10 ID:???0
>>41
200MBで十分とは言わないが、収めようと思えば何とか収められる。
だから、980円の楽天LTEで当分は良いよ。
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:56:30.05 ID:???0
十分厨必死w
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:00:04.09 ID:???0
>>50
同感。永久400なら嬉しいけど200でも何とかなる。それ以上でも一応つながるし。そもそもロクでもないデータを取ってるのが大半だろうし。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:02:07.43 ID:???0
>>51
何がお望み?
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:20:48.76 ID:???0
今のところ1000円級ではベストだな
そら2000円級になればもっといいのあるに決まってるわ
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:24:07.25 ID:hzMz/B7N0
場所: 愛知県みよし市
方式:LTE
機種: L-09C+中華タブレッド
時間帯:11月18日AM11時
速度:DOWN 1064kbps / UP 411kbps / PING 141ms
備考: SPEEDTEST.NETで計測
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:39:32.92 ID:???0
>>54
日痛がベストとか片腹痛いわ
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:57:15.58 ID:???0
>>52
>>そもそもロクでもないデータを取ってるのが大半だろうし。
かなり以前のデータになってしまうが、ガラケー全盛時代のアンケートで
携帯からのウェブ検索で80〜90%は「暇つぶし」と結果が出たようだ。
確かにスマホになったからこの割合が大幅に変わるともとても思えないね。
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:05:45.95 ID:???0
>>51
十分とは言ってないよ。
日本語読める?w
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:16:00.71 ID:???0
200でも切り詰めて使えばなんとかなりそう←十分厨必死
何故こうなるのかわからんわ
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:18:56.06 ID:???0
>>59
1000未満プランなのに200MBも付いてるって事を評価できないクレーマーは嫌だねぇ・・・
同一価格帯では最高水準の基本仕様なのに・・・

ホントいいj厨には困ったもんだ
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:27:35.72 ID:???0
これまで客を散々騙してきた日痛が、ついに手口を見破られ
解約が殺到したため、新たな情弱を騙すために作ったプラン

つまり最高スペックとか浮かれてるのは単なる情弱ということ
こういう連中はこれまでも日痛の前に屍を晒してきた
懲りないバカだから何度でも同じ手口に騙される
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:29:32.82 ID:???0
もうただレスが欲しいだけなんだろ
孤独な引きこもりほど2ちゃんで目立ちたがるから
家族とすら会話がないから罵倒でもうれしいらしいぜ
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:30:48.29 ID:???0
>>59
無駄なパケットは使わないってことを必死とかいう奴はニート確定。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:31:26.19 ID:???0
たかが980円で屍とかw
いいのが他に出れば乗り換えるだけの話
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:32:33.50 ID:???0
>>61
こんなとこうろついてないでハローワークでも池
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:33:58.40 ID:???0
なんか知らんがアホの脳内ではみんな元日通ユーザーてことになってるらしいw
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:46:49.26 ID:???0
確かにポンツーとか楽天とか金輪際しんじない
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 16:21:40.85 ID:???0
>>67
解約にペナルティが無いから信じなくても大丈夫だよ・・・
嫌なら解約すれば済むだけだし・・・

とりあえず一杯行っとく?的な人にとっても12月までの手数料半額もありがたい。
高速モードが200MB(400MB)付いているのも「とりあえず」の人にとってはありがたい
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 16:32:02.12 ID:???0
980円SIMとは、ネット漬けネット依存症ヘビーユーザーが手を出しちゃいけない商品だろ
なんて執念深いんだろう
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 16:40:48.28 ID:???0
>>68
定額系だけでも
(1)IIJファミリーシェア
(2)Xiデータプラン フラット にねん (mopera,SPmode)
(3)Xiパケ・ホーダイ フラット(mopera,SPmode)
(4)EMOBILE G4 データプラン
を持ってるけど、とりあえず申し込んでみましたよ。2ch専用に。
(1)〜(4)全部規制中。まあ家族で分けて使ってるからいいんだけど。
71いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 16:44:46.76 ID:???0
>>70
もうそこまでやるなら●持てよw
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:44:20.16 ID:???0
今日灰鰤に突っ込んでみた、黒耳よりは圧倒的に早いんでとりあえず満足
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:39:49.12 ID:???0
いくら日通とは言え3Gでは600kbpsを下回った事まだないわ
外で気になったもの少し調べたりなら足りるから200安定と言われても現状iijより俺は楽天でいい
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:16:00.58 ID:???0
ステマうぜー、iijは制限無し常に250代、楽天は200終わらなくても100も出ないだろ
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:20:10.09 ID:???P
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:21:37.40 ID:???0
>>74
意味がわからないので、誰か説明お願いします。
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:26:53.06 ID:???0
楽天スレで個人的に足りると書いたらステマ呼ばわりされたでござる
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:36:11.82 ID:???0
みお教信者氏ね
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:03:56.18 ID:???0
>>11
すんません、金額も訂正します。
Part2スレにあったので、未確認でそのまま使ったんです。
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:06:42.06 ID:???0
イオンや楽天について「結構使える」と言っただけでアンチに叩かれますので注意して下さいな
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:10:49.02 ID:???0
楽天LTEに肯定的な意見を言っただけで、アンチから「アンチだ」と避難される意味不明な事態に
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:14:17.88 ID:???0
何でそこまでポンツーが憎いのかね?
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:32:46.40 ID:???0
場所:仙台
方式:3g
機種:sc-04d
時間帯:いま
速度: http://i.imgur.com/1VRc5.png
備考:東京のサーバ
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:56:24.74 ID:???0
ポンツーと楽天なんてどっちも良いイメージないからな
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:18:22.06 ID:???0
>>83
はいはいいいjターボの転載乙
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:13:03.74 ID:???0
家のwifi併用で月50Mほどしか使わない私としては最適なSIM
しかし、もう遅いがIDEOSセットの300kbpsでskypeつなぎっぱなしも捨てがたかった
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:18:51.10 ID:???0
十分厨が自演発狂しててクソワロタw
よっぽど悔しかったらしいww
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:34:34.38 ID:???0
確かにIDEOSセット300は、年間前払いとは言えバランスいいな
遅いとは、もう売り切れたのか?
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:36:18.33 ID:???0
この楽天LTEで、既に400超えて、公称100kになってからの実測した人って、流石にまだいないかな
90いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:40:06.63 ID:???0
十分、満足、快適、最適とわざわざこんな所で言っても既存のユーザは何も得しないからな
真っ赤な顔して必死に連呼してる奴はスレ荒らしのアンチか社員だろう
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:41:29.06 ID:???0
>>90
と、iijの工作員が布教活動しています
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:42:16.63 ID:???0
と、キチガイ戦士が発狂しながら妄想レッテル貼りをしています
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:44:47.77 ID:???0
>>91
なんだ、図星か
なんかしらんが無駄な時間を浪費して誰も得しない事を必死に続けて哀れなやつだな
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:46:53.42 ID:???0
別に不満がある人が居ても満足な人もいてもいいじゃないか
すぐに工作員だの自演だのって喧嘩するのやめよう
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:47:56.17 ID:???0
場所: 東京都豊島区
方式: 3G
機種: L-04D + iPhone4S
時間帯: 21時27分
速度: DOWN 368kbps / UP 337kbps / PING 288ms
備考: 地下鉄乗車中
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:48:03.02 ID:???0
事実を書く奴はIIJの工作員!(キリッ
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:53:26.81 ID:???0
>>94
イオン対楽天の低レベルな闘いだからな・・・
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:57:42.20 ID:???0
IIJが速いと聞かされれば正直ちょっと羨ましいけどな。
でも、自分の使い方、利用料金からすると楽天で事足りてる。
まとめると、そんな所だよ。
99いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:11:40.62 ID:???0
外出が多いから1GB欲しい人と、
自宅、通勤、会社にWi-Fiが整ってるから
楽天で足りる人を一緒にするのは比較しようが無い。
自分は後者だから仕方が無い。
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:18:31.00 ID:???P
■WiMAX 最大下り40Mbps上り15.4Mbps 白ROM端末(AT)■
初期費用0円(初期費用、事務手数料、端末代金、端末発送料すべて無料)

本家UQ回線使い放題プランで通信量規制、通信制限なし

■IIJ 1GBプラン (1,977×12+3150)÷12=2,240円 より安くて速い(エリア内あれば)

情強者向けプラン(お勧め)
3600   1980円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27372
キューブ 1900円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374

情弱者向けプラン
3600   1980円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27303
キューブ 1900円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27304

■UQ、TD-LTE互換の「WiMAX 2+」導入へ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html

WiMAX 2+ 当初最大165Mbps から330Mbpsへ増速予定
新規格の導入により現行のWiMAX最大40Mbpsは投げ売り中(超お買い得!)
1年後にエリアが拡大した WiMAX 2+ へ乗り換えが吉
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:51:29.54 ID:???0
>>100
IIJの宣教師がまた来たよ
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:03:41.94 ID:???0
WiMax2.5GHzと、850MHzも捕まえるFOMA パケット網を同列で比較してもなあ
エリアや移動耐性が違い過ぎる
WiMaxも来年3月末までには、それなりに広がる予定らしいが、、
人口の少ない田舎町でエリア内なら、家庭用にはいいね
103いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:07:10.48 ID:???0
だれか診断くん http://taruo.net/e/ で
REMOTE_HOSTと判定がどのようになるか教えてください
REMOTE_HOSTは一部略で当然結構です
104いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:31:23.89 ID:???0
>>103
楽天LTEで診断しました。
「bmobile.ne.jp」という表示が出てきましたね。
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:41:42.30 ID:???0
ありがとうございます。
proxyの判定ももし出ていましたら教えてください
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 03:14:47.81 ID:???0
ドコモの100Mbps LTE「Xi」が爆速 実測で88Mbpsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353025875/
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 08:47:31.26 ID:???0
>>105
判定:プロクシです proxy判定箇所が 1箇所、 疑惑点が 0箇所ありました。
漏れ判定:漏れてはいないようです
総合評価:A+
極めて物静かなproxyです。proxy経由であることを示す情報がほとんどありません。
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 08:56:54.20 ID:???0
楽天ってbmobileの回線なんだね。
109いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:22:13.94 ID:???0
実際契約して楽天LTE遅すぎ氏ねよっていう人は解約金無いんだからさっさと解約してスレにも来なきゃいいじゃん
俺だって我慢ならなくなったらやめるし他にもっといいのが出たらやめるし
110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:37:29.17 ID:???0
スマホのテザリング機種に買い替えるからやめようと思ったけど
母ちゃんがiPad mini買って、外ではネットできないの?って聞かれたからこれ渡すことにするよ
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:58:39.99 ID:???0
>>110
それならiij一択だろ、常時250kbpsで無限
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:04:18.07 ID:???0
母ちゃんのために新しく契約しなおすほどでもないからこれ継続なんだろ
iij教信者は頭が悪いな
113いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:05:11.51 ID:???0
>常時250kbpsで無限
ずいぶんと大風呂敷ですな! 無限と来ましたかw
114いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:14:11.22 ID:???0
iijって250も出るの?
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:19:33.44 ID:???0
>>114
出るよ
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:21:47.31 ID:???0
>>115
俺なんて300前後だぜ?都心の、混雑でも250kbpsとかほんと神だよな
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:26:49.72 ID:???0
規制はあるだろ?
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:32:39.49 ID:???0
いくらなんでも誇張しすぎですよ信者さん
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:40:44.55 ID:???P
別にどこ押しでも構わないけど

IIJ押しまくってる人は、楽天やらDTIやらの人が
大挙して押し寄せてほしいのかと
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:09:27.88 ID:???0
そこでIIJとDTIとついでに楽天ですよ
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:13:39.56 ID:???0
楽天でも300kbps以上(誇張なし)は出るのだから、
その時点ではIIJには興味は持たないが
IIJにターボ付けた時の速度が知りたい。
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:22:43.97 ID:???0
LTEなら知りたいな。
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:34:49.00 ID:???0
>>109
初期費用かかってんだよ、遅いの隠してdocomoと同じ速度みたいな書き方すんなよ氏ねよ…って感じ。
多少遅いくらいなら回線借りてるんだから仕方ないと思える範囲だけど、200kbpsはないでしょ。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:48:23.69 ID:???0
シェアリー WiMAX 1900円一択だろ情強ども
125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:51:52.90 ID:???P
iijが300だとしても楽天の方が200Mまでは速いやん
使い切ってもイオン並とは言え使えるから俺は楽天でいい
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:52:04.79 ID:???0
容量使い切っちゃうやつはそもそも楽天えらばねえだろ月100M以下の俺みたいなやつが向いているというのに
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:59:24.61 ID:H64bwr8f0
WI-FIで使う場合、通信量の確認はどうしてますか?
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:09:33.29 ID:???0
確かに時々200kbps台になるけど、ほとんどがどんなに遅くても300kbpsは確保されてるな。
LTEだと思うから腹立つのであって、980円SIMだと思えば「しょうがないな」という感じだな。
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:19:29.70 ID:???0
980円ならま、いっかってところだね。
たまたま手持ちのスマホが3Gのしかなかったけど思いの外速いし
せっかく買った04Dいらなくなっちゃったけどな!w
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:26:57.86 ID:???0
まあ、上り75Mbps、下り37.5Mbpsで200,300kbps出されたら
失望の許容範囲を超えて腹立つのも解らなくも無いわなw
ネットはエベレート方式だから遅くなるのは理解していても
せめて1Mbspは出ろよ!!って思うからなww
ただ、1000円以下のSIMという範囲では1つ頭抜けているのは確かだ。
何処に妥協点を見つけるかが問題だな。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:51:05.46 ID:???0
3000コースが大問題なのよ。みんな980だから妥協してるんだろうけど…。

LTEを謳ってる会社だよ?他社の980より「多少」早いのはよく分かったけどここ980専スレじゃないはずなので「楽天LTEに文句付けるなんてわがままだ!」とか言うのはちと違うと思う。
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:55:03.00 ID:???0
でこの前の即解iij移動したけど1980円コースが出て涙目マン以外に3000コース契約してる人いるの
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:02:33.15 ID:???0
ここのキャリアが、他社LTEより遅いの基準で逸れより遅いのは当然だろ。
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:50:12.91 ID:???0
3000円コースは最初から却下だったから気にした事が無かった・・・
3000円コースに加入をするならば最初からパケット定額で良いと思ったから・・
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:51:44.38 ID:???0
携帯キャリアのパケット定額ね。
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:13:58.25 ID:???0
iPhone4s+下駄で運用してるが平均して1.5M位は出てる。22時を過ぎると2Mを超える時も。スピードテストばっかりやってないが、たまたま土曜日のお昼に計測した時は750kと970kだった。LTEは遅いらしいが3Gとしては申し分ない。
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:14:26.86 ID:???0
>>131
楽天に3000円だすくらいならドコモに出す。
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:35:28.43 ID:???0
>>136
ここでも、part2のスピードテストで3Gだと1Mbps超えてる人多かったね。
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:47:02.77 ID:???0
モバイルルーターのHW-01C使って
iPod touch(第五世代)だと500Kbps
PCからだと2〜3Mbps
これって相性が悪いの?
iPod touchを自宅のCATV回線だと
20〜30Mbps出るのでiPod touchのスペック不足ってことはないと思います
また、ど田舎なんで回線は空いていると思われます
BNRの画像版で計測しました
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:21:31.73 ID:???0
モバイルルーター使うと遅くなるのかな?
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:43:19.65 ID:???0
>>136
ステマうぜえiijかdtiにターボを追加した状態を君は楽天と呼ぶんだね
142いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:12:49.57 ID:???0
モバイルルーターPWR-100F(3G)でiPod touch 5世代使ってるけど1〜2Mbps出るよ
143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:14:55.50 ID:???0
証拠は?SIMの写真と楽天の契約書とSIM挿入から初期設定完了とスピードテストの動画をあげてみろよ
144いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:17:16.55 ID:???0
BNRの画像版はやばいくらいカスだから
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:28:58.24 ID:???0
iijは常時250kbpsだぜ→SSもなしに信じられる
俺は楽天(笑)でも速度が出てるぜ→貼りつきマンに粘着される

どうして差がついたのか
146いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:34:34.68 ID:???0
>>145
基地外アンチがいるかいないかの差
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:48:35.87 ID:???0
>>141
ステマとかようやく覚えた言葉を使いたがるバカな奴としか思えん。別にオマエに楽天来いとは云わん。むしろ来んな。サービスが継続される契約者を確保しつつ混雑せんのがよろし。
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:54:52.13 ID:???0
>>143
何を見たって「嘘だ」「騙されんぞ」とか言う君に手間をかける価値はない。とかいうと「ほら見ろ!」とか泥棒でも捕まえたのように騒ぐんだぜ、このイカ野郎。
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:55:37.91 ID:???0
YouTube見れば一目瞭然、IIJmioは150kbps前後だよ。
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:56:02.07 ID:???0
ステマに騙された情弱と在日の工作員顔真っ赤だなw
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:57:36.65 ID:???0
>>149
場所によるんかな?
楽天しか使ったことないんだけど今の時間帯なら2Mbpsは出るけど
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:04:23.81 ID:???0
>>151
さすがに2Mbpsは無いけど、普段よりも791kbpsとちょっとだけ速かったのは確か。
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:13:26.15 ID:???0
>>151>>152
地域性はあるのか?出来れば計測場所を知りたい。
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:20:33.44 ID:???0
動画厨はニコニコに帰れ
155いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:22:17.38 ID:???0
>>153
そんなものないよ、iijみたいな安定とかないし楽天は200M速いと嘘をついてイオンSIMを売りつけている
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:24:26.53 ID:???0
>>83だけど、転載とか言われたからUSBテザリングでPCからやってみた

場所:仙台
方式:3g
機種:win7+sc-04d
時間帯:いま
速度: http://www.speedtest.net/result/2317528886.png
157いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:26:34.79 ID:???0
で?これも転載とかフォトショなんだが
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:28:22.54 ID:???0
場所: 東京都西東京市
方式: LTE
機種: L-04D + iPod touch(三世代)
時間帯: 18時30分
速度: DOWN 787kbps / UP 596kbps / PING 148ms
備考: >>23 だけど同じ場所で夕方 iPod touchで測ってみました
  まだ今月100MBも使ってない・・・
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:31:30.19 ID:???0
>>157
スピードテストのサーバーに転載とかフォトショ貼る方法を教えてくれ
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:48:38.95 ID:???0
場所: 東京都練馬区
方式: LTE
機種: L-04D + iPhone4S
時間帯: たった今
速度: DOWN 923kbps / UP 228kbps / PING 77ms
備考: 何か要望があるようなので・・・
161いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:53:05.32 ID:???0
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:57:28.35 ID:???0
>>157
バーカw
163161:2012/11/19(月) 20:58:29.19 ID:???0
感想 

LTE対応最大75Mbps→(笑)
980円simとして→許せる
2980円simとして→詐欺氏ね^^
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:02:43.76 ID:???0
>>161
それはごもっともです(^^;
980円だから許せる・・・2980円は無いです・・・
165いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:18:12.23 ID:???0
L-04Dと980円microSIMの組み合わせ流行ってるな
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:22:50.88 ID:???0
>>163
dtiターボ無し以下なのに許せるとかw
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:25:20.64 ID:???0
>>165
L-04Dは、リアルタイムにデータ通信量が表示されるのが良いですね。
バッテリーが小さいのはやや欠点ですが。
168161:2012/11/19(月) 21:32:09.53 ID:???0
>>166
へーdtiターボ無しって1M近くもでるんだ
すごいね^^
乗り換えたいわ^^
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:38:46.93 ID:???0
目も頭も悪い粘着基地外がいるみたいだな
170いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:58:14.98 ID:???0
>>168
工作員さん時給いくら?楽天は40k以下なんだけどね
171いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:02:59.42 ID:???0
楽天って 料金プランはとても魅力的なんだけど、ポンツーってだけで評判落としてるよな・・・
172161:2012/11/19(月) 22:04:12.66 ID:???0
>>170
とりあえずdtiの>>161以上の結果がでてるスピテスのSS貼ってくれよ^^
バカはSSの貼り方も知らないの?
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:08:48.08 ID:???0
評判っていうかポン痛ってだけでポン痛イオンでポン痛に恨みのあるやつらがスレに寄ってくるんだろうw
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:19:12.95 ID:???0
>>172
転載野郎が証拠先に出せよ、143さんの言ったのな。ユーチューブに、アップするところもきちんと録画しろよな
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:25:12.56 ID:???0
お調子者は月の前半に400MBを使い果たすからな・・・

月の前半をケチって温存していた人たちは害虫が居ないので意外と快適
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:38:18.73 ID:???0
>>174 くやしかったら転載してみろばーかwwwww
177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:51:07.12 ID:???0
>>175
なるほど、その観点はなかったわ
確かにそうだな
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:02:56.60 ID:???0
これ2980円のって回線の質はいっしょで制限の差だけなんだろ
契約した人に心底同情するわ…いるのか知らないけどさ
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:07:03.55 ID:???0
>>178
アクティブプランは1.9GB付くからな・・・
制限解除もIIJの同価格帯のプランより0.9GB多い。
そして100楽天ポイントが帰ってくる
180いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:07:11.29 ID:iu6uciB3P
スピードテスト一回で4、5Mくらい使うわ
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:14:37.60 ID:???0
IIJが1GB1980円になったから楽天の2980円プランはもうまったく価値がない
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:19:52.91 ID:iu6uciB3P
http://i.imgur.com/clTgr.jpg

楽天3g 2607kbs 408kbs 272ms

参考
softbank adsl 12M 7354kbs 918kbs 100ms


2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
楽天LTEはLTE端末で使うメリットないんじゃね
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:20:42.69 ID:???0
>>181
SIMが2枚付けば考えなくもないが・・・
1980円なのに1枚では話にならない
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:21:38.78 ID:???0
俺は現在の400MBくらいが本当にちょうど良いわ。
仮にキャンペーン終わって200MBに戻っても、
100MBが500円くらいならば一応買っておく。
他の所を見ると有効期限3〜6ヶ月の間くらいだろう。
200MB+αで2〜3ヶ月に1度100〜200MB補充すれば足りるだろうな。
そういう意味では毎月の200MB付くのは大きい。
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:26:10.81 ID:???0
>>183 楽天の2980円もSIM1枚ダロ…
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:27:17.30 ID:???0
>>182
家の中ではWi-Fi使うから基本的に不要でしょうね。
楽天LTEは外出専用だからね。
例え低速LTEでも利用度が高いのはそのためだね。
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:34:04.95 ID:???0
>>185
そうだったのか!
じゃあ評価は同レベルだな
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:41:21.62 ID:???0
全然同レベルじゃないな・・・

仮にIIJmioライトスタートプランで楽天LTEアクティブプランと同じ1.9GBまで行くと
追加クーポンが9個必要だから1980円+(512×9)=6075円
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:59.47 ID:???0
http://www.iijmio.jp/info/iij/20121115-1.html

と比べてるのにわけわからん比較をするナヨw
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:49:31.05 ID:???0
iij厨が錯乱しはじめました
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:55:27.04 ID:iu6uciB3P
IIJはファミリーシェアならいいかも

So-netの二年縛りがあるから
二年ありゃ激変するわ

単身ならシェアリーWiMAXとDTIでいいかもねー
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:44.49 ID:???0
あのさあ、自由経済原則でほっといても勝手に勝負のつくことに、勝った負けたと騒ぐの、やめたら?
どの時間帯にどの程度の頻度で、総量どれほど使うのか?で、人によって適正なサービスは変わるんだから
家や会社でWifiある人とない人でも、全く違うしな

月の前半で使い果たす人は、給料日前に財布がカラになるタイプかな?とおもた
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:58:22.51 ID:???0
ここ日本通信の回線を使ってるってことは
skypeとかのipフォン関係は全滅?
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:04:53.04 ID:???0
>>192
まぁ毎月たくさん使う人は安SIMを選ぶべき人じゃないって事なんだよな
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:05:17.87 ID:???0
>>188
思わず笑ってしまった(笑
196いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:05:52.07 ID:???0
自由競争いうなら楽天とポンツーはねーわ
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:07:24.35 ID:???0
>>193
今まで何度か実験した事があるけど500kbps以上出ていれば
かなりクリアな状態で通話ができるよ。
ただ、通信状況が良い時がいつかは不明だがww
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:16:54.98 ID:seOWU/WBP
hi-hoとかiijのプロバイダーだし
iijも筆頭株主がNTTなんだけどねー
まぁIIJはバックが違うんですよ
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:20:58.98 ID:???0
IP電話には、山のようにパラメータがあるからなあ
バッファ大きく取れば途切れなくなるが、遅延がでかくなるし
そもそもは、40kくらいでも安定してれば会話成立するのに、電話会社でポート塞がれるのが問題
PTT系の方がつながるけど、mumbleなら自分でサーバも立てられるし、グループ通話機能が当たり前だから、ゲームオタだけじゃなく、仲間内で使うといいのにな
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:31:19.77 ID:???0
>>184
容量追加オプション準備中とかだが、ボンツー同業だしTubo Chageと同じじゃないか?! 100M515円追加後180日有効 でONOFFあり。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.j_com.
android.turbocharge
まぁ、400で追加オプションなら悪くない気がするのはワイだけ??。
201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:40:59.33 ID:???0
>>198
楽天スレにまで出張って出張宣伝乙です
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:43:11.02 ID:???0
>>197
ありがとう。
日本通信はブルーシップ以外のip電話は日本通信側で使用不可にしてるから、
楽天にもそれが適用されてるのかと思って。
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:50:59.81 ID:seOWU/WBP
980円simはイオン
IIJ
楽天で今年で三回乗り換えてるけど
月々より初回手数料がいたいですね

取り敢えず安定して繋がりゃいいから
来年の10月には多分iijに戻るけどねー
楽天だし
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:52:39.97 ID:???0
電話とメールはピッチに任せておけば十分
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:20:56.83 ID:???0
>>193 ついでだが、
VoIPは、FUSION IP-Phone SMARTが同系なのかオレは問題なく使えてる。
skypeは使わないけど音声テストは問題ない感じだった。
:199さんのように、通話品質に満足にするにはパラメータのカスタマイズが相当あり
free電話につきもの。まぁ050Plusなど有料もあるが使えない事はない。(100k時は通話をしない)
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:22:41.93 ID:???0
>>107
遅くなってしまったが、どうもありがとう

で早速申し込んでみたんだが、楽天からメールが来ないのはデフォですか?
郵送で連絡とは書いてあるのですが、せめて受付確認のメールぐらい
くれてもいいのに。
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:43:12.29 ID:???0
>>206
サンキューメールが自動で届く。ハズ?オレはサポに連絡して送ってもらった。
受付は即答なしで後ちほど連絡の返事がおおい。ま楽天らしいが。。。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:53:45.66 ID:???0
>>205
ここは300kbps台ではダメだね。
途切れ途切れで会話にならない。
やはり500kbps以上は必要。
ただ、ここは500kbpsギリギリという数値は見たことが無く
一気に800kbpsくらいまで上がるから安定してくるのかもしれない。
今までスピードテストをしていて気が付いたのだが
楽天は、200〜400kbps、600〜1Mbpsとあまり500kbps前後を避ける感じ多いね。
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:58:59.15 ID:???0
>>207
ありがとう
rbb.gol.comドメインからメールが来ていました。しかし
「googleの迷惑メールフィルタが検出したメッセージに類似しています」
ということで跳ねられていました。

> 1. 楽天ブロードバンドへお申し込み ⇒現在ここまで完了しています。
>  ↓
> 2. SIMカードの到着(申込から10日〜2週間程度かかります)
>    SIMカードをお申し込み時の住所にお届けいたします(佐川急便)。

だそうです。助かりました。まだかなまだかな
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 02:12:30.22 ID:???0
>>208
途切、ecoはパラメータカスタマイズで随分よくなった。まだ確かではないけど通話が成り立つはなんとか。
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:36:28.67 ID:???0
場所:兵庫県神戸市
方式:3g
機種:iphone4s+下駄
時間帯:9:30am
速度:DOWN 2M / UP 0.34M / PING x149ms
備考:
212いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:56:28.96 ID:???0
結論

980円エントリーで3Gが勝ち組
213いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:04:25.21 ID:4Vt5n/AZ0
>>212
都内で使用しているけどAMAZON LTEより楽天3Gの方が早い、AMAZON解約しました。
 980円SIMでは現状ベストかも。
214いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:20:12.54 ID:???0
>>213
この板のスピードテストを見ててもLTEよりも3Gの方が速い傾向にあるよ。
215いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:43:06.51 ID:???0
場所:京都 西大路御池 付近
方式:3g
機種:iPhone4s+下駄
時間帯:10:35
速度:DOWN 4226k / UP 357k / PING 169ms
備考:過去最高記録!
216いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:59:05.42 ID:???0
>>215
4Mbpsってすごいな!
しかも京都でそれだけ出てるのはすごいの一言!!
217215:2012/11/20(火) 11:09:56.50 ID:???0
スピテスは確かに速い。しかし、試しにyoutubeに繋いでみたら再生が始まらない。プロトコル制限が掛けられてるっぽい。Safariはそこそこ速いけど。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:10:53.14 ID:???0
IIJに対抗価格で、200MBで500円とかのチャージ料金出して欲しいな。
そうすれば初期費用980円(200MB)におよそ1500円で400MB、2000円で600MBと
IIJよりは高め設定になるけど、楽天LTEを選ぶユーザーには
400MBあれば十分だろうと思われるからね。
もう少し欲を言えば、100MBを250円で出してくれれば更にありがたい。
219いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:18:06.85 ID:???0
>>217
PCは解らないけど、iPhoneのYouTubeで見る限り普通に再生できる。
念のため測定をしたら現在のスピード測定はLTEで947kbpsだったね。
220いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:19:24.03 ID:???0
>>218
>200 これに近いかな…
221いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:19:29.03 ID:???0
3gの方が速い傾向があるっぽいけど、PINGはやっぱLTEの方が良いね
軽めのサイトならLTEの方が良いかも
222いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:29:33.64 ID:???0
最近スピードテストを見てるとiPhone4SにSIM下駄を付けてるユーザーが見られるけど
これはとても賢いやり方だね。例えばホワイトプラン980円のみの
ガラケーSIMを契約してマイクロSIMに形を整えてSIM下駄でiPhoneに通話プランのみ利用。
そして、Wi-Fiルーターで楽天LTEを利用すれば月々の支払が1960円のみになるからね。
223いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:35:04.02 ID:???0
ガラケー&iPhoneのタブレット化(楽天LTE)という方法もあるよ。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:40:56.07 ID:???0
VoIP一本で、980円でおk
225いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:50:36.99 ID:???0
iPhoneってiOS4以降からスリープ中もWIFI繋がったままになるようになったんだよな
それだとルーターも自動でスリープ移行しないから、脱獄してる人はCydiaからDePersistWifiっていうスリープ中にWIFI自動でオフにするの入れると捗るよ
これでiPhoneもルーターも長持ちするようになった
226いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:55:13.59 ID:???0
pingとupは3gより速いんだよな、でも肝心downが残念すぎる
インフラ整えばましになるんだろうか?
3gも最初の頃は酷かったらしいし
227いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:03:35.49 ID:???0
VOIPは不安定で怖い。
特に楽天のように、VOIPでの通話が困難な時が多いと当てにならない。
携帯電話は通話料が高いから、逆に言うと電話が掛かってくる内容は
ほとんど全てが重要な内容だ。やはり、電話機能は残しておきたいかな。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:29:09.97 ID:???0
所ろで、スマホとガラゲーの2台持ち。?
229215 217:2012/11/20(火) 12:35:47.67 ID:???0
>>219
iPhone4s本体だけどやっぱりyoutubeの再生は遅い。始まるまで待ってられない。3Gだからなのか?
230いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:04:29.75 ID:3H2HcYSY0
980円で400MBなら、500円で200MBにしてくれ
いや500円100MBでもいいわ とにかく400MBもいらんから安くしろ
231いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:05:05.12 ID:???0
>>229
原因はよく解らないが3Gなのが原因かもしれない。
こっち現在東京でスピード測定したらLTEだけど71kbpsと100kbpsを切っている常態。
それでも多少画質が落ちているものの音声や動画が遅れたりする事無く、
YOUTUBEが難なく見れる常態だからね。
232いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:13:32.44 ID:???0
>>230
欲張ったらイカン。500円ならDTI行けって。遅いけど…
233いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:17:09.45 ID:???0
>>230
変体が湧いたようだ。
234いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:18:11.28 ID:???0
>>228
モバイルルーターとiPhoneの2台持ち。
ガラケー(ボーダフォン機種)も使ってるが、みまもりSIM(月々5円)を入れて親に持たせてる。
ボーダフォン機種は、ソフトバンク内であればSIMフリー機種なのでみまもりSIMも可能。
235いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:37:05.52 ID:3H2HcYSY0
>>232
遅いのは嫌だ
236いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:39:58.87 ID:3H2HcYSY0
こうしよう
980円はもうずっと400MB
500円は100MB
これなら文句ないだろう
237いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:40:52.71 ID:???0
400MB980円だけでいいよ
500円のお客様はDTIに任せた。
238いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:42:37.42 ID:???0
>>234
二本持ちってふつうスマホとガラケーの組み合わせだろ
ルーターの方を数に入れる奴はじめてみたわw
239いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:53:27.41 ID:3H2HcYSY0
>>237
だから遅いのは嫌だと
240いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:55:13.07 ID:3H2HcYSY0
>>238
simは2つなんだから別にいいと思う
241いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:01:27.46 ID:???0
デュアルSIM端末も2台持ちになるな
242いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:17:46.08 ID:???0
≫228
ドコモガラケーとiPhoneの2台持ち。すでにiPadのwifiを持ってたからスマホ持つならiPhoneが良かったんだけど、ドコモさんがなかなか出してくれないからねー。ドコモは親とか家族が使ってるから。
243いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:19:16.41 ID:3H2HcYSY0
ならないよ
simが入ってないモバイルバッテリーを持っていても2台持ちとは言わない
simが2つ入ってる端末を1台持っていても2台持ちとは言わない
simが入ってる通信端末を2台持っていると2台持ちという
これでok 以上反論は認めない 話は終わり
244いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:30:36.44 ID:???0
>>238
俺もルータ+iPhoneだよ
SMSをたまに使うからこれがベスト。
245いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:38:27.95 ID:???0
1台で機能がまとまってくれれば便利で良いが
日本の携帯キャリアのアホパケット料金制度が原因で
ガラケー&スマホ、モバイルルーター&スマホと面倒臭さ倍増だ。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:43:35.26 ID:???0
価格破壊大好きなソフトバンク。
パケット200MBで月980円プランでも作ってもらいたいものだw
247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:07:34.75 ID:???0
今月はスピードテスト、音声テスト、動画など
どこまで楽天LTEが使えるのか色々と実験したが、それでもまだ200MB台だ。
正直200MBってすぐに使い終わってしまうのかと思ったのだが想像以上に使えるんだな。
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:10:14.64 ID:???0
ルーターだとVoIPの遅延が無線LANの分だけ発生するからよくないな
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:42:14.41 ID:???0
>>247
確かに。おいらなんてまだ80Mだよ。今日は仕事で初めての場所だったんでマップとか使って初の1日10M越え
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:47:35.96 ID:???0
>>247
ス テ マ
200なんか一瞬で消える
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:54:32.90 ID:???0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/     \, ,/  i ノ  楽天LTEは想像以上に使えるんだな。
   |    <・>, <・>  |    っと
   |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|           ______
   ヽ    ト=ニ=ァ  ./           |  | \__\___
  __\  `ニニ´ /             .|  |   |= |iiiiiiiiiii|
 /⌒ヽ `┻━┻'\   カタカタ     .|  |   | =. | !!!!!!!|
 |   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
 |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
 ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
252いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:17:59.25 ID:???0
そらLTEって名乗ってなければ980円としては使えるけどね
無理やり最大75M(キリ
とかいっちゃうから評判が悪くなるんだお
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:40:10.50 ID:???0
>>249
場かか。使わないで何に自慢してる。アホw
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:28:48.81 ID:???P
一番安く手に入るモバイルルーターを情弱な俺に教えてちょんまげ><
このままだとP-01Dあたりを落札してしまうぉ
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:38:44.86 ID:???0
L-04D鉄板だと思うけど
じゃんぱらの販売価格みたらなんか相場上がってるのな
オクめんどいから10月ごろにじゃんぱらで5980円で買ったけど
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:48:00.01 ID:???0
L04Dは、なかなかいいんだけど、バッテリーの消耗が激しすぎるな。
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:50:31.43 ID:???0
>>255
へー、俺もじゃんぱらで同じくらいの値段で買ったけどラッキーだったか
3Gのが速いから使ってないけどさw
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:50:50.87 ID:???0
>>193
050Plusは使えてるぞ。
超過後はまだ分からないけど
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:02:47.78 ID:???0
>>249
マップとかならIIJで十分だろw
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:33:12.09 ID:???0
>>253=>>259
死ね
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:36:42.20 ID:???0
>>253
それほど使わない人のプランなんだけど、場か?w
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:38:01.72 ID:???0
これの為にdocomoのスマホを白ロムで買ったんだけど、
この携帯にiDを設定したいと考えています。
iDの設定アプリはspモード経由での通信が必要とかで
楽天SIMを差した状態では起動しないんですが、
iD設定アプリを初期設定する為だけに、持ち込みで新規契約して
(データプランSS)iDの設定だけした後、即解約したら
ブラックリストに載るでしょうか?
携帯を買う訳では無いので、docomoに損害は与えない
(むしろ事務手数料と日割りの料金を払う)と思うのですが
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:52:33.97 ID:???0
iDのためだけだったら買わんなぁ。!
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:59:53.44 ID:???0
>>260
お前は楽天ステマ野郎か・・・氏ね
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:24:57.99 ID:???I
ステマって何?
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:26:42.07 ID:???0
>>265
>>264のようなキチガイのこと。
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:30:42.08 ID:???0
正確にはiijガイキチだろw
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:30:52.84 ID:???I
>>266
コメントしにくい返答だか、とりあえず返レスサンクスです
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:38:45.48 ID:???0
>>256
L09Cにしたら?
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 20:49:27.19 ID:5Ig2eLtF0
980円にサービスターボが付く事に意味がある・・・
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:54:16.47 ID:???0
FOMA 端末に入れて使おうかと思っていますが、
200MBって、必要十分ですか?
会社の昼休みにちょこっと使うくらいですが、
スマートフォンの、バックグラウンドでの通信が、
どの程度なのかなぁと、少し心配です。
272いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:01:55.53 ID:???0
>>271
そりゃいれたソフトの数と昼休みに何するかによるな
273いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:13:26.20 ID:???0
>>254
安くは無いけど公衆無線LANと組み合わせて使えるBF-01B(ドコモ)、
DWR-PG(バッファーロー),PWR-100F(SIMフリ、NTT東西扱)、
PWR-100D(NTT東西扱)あたりはどうでしょう。
できるだけ400MBを越えたくない人にとって、公衆無線LANエリア
もしくは登録済み無線LANエリアなら自動でそっちに切り替わってくれるの便利です。
バッテリーも互換品が1000円以下で手に入り、1個で6時間近く持ちます。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:13:26.47 ID:???0
>>271
バックグラウンド通信オフにしときゃ問題なす。
3Gも使わない時はオフにすろやろ
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:17:21.04 ID:???0
200MB使い切れなかったら、翌々月ぐらいまで持ち越しできたら良いサービスなんだけど
やりましょうって言ってくれないかな
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:19:13.17 ID:???0
やりません
277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:21:33.62 ID:???0
やりますん
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:35:14.80 ID:???0
>>275
朝鮮人根性だな
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:40:30.43 ID:???0
はい!ネトウヨ発言いただきました
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:58.77 ID:???0
>>278
キチガイ戦士、見えない敵と戦いすぎw
281いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:08.54 ID:???0
>>274
ありがとうございます。
メールの自動受信とかもしたいので、
モバイル通信ONのまま持ち歩く予定です。

例えば、特に何も操作せずに、1日持ち歩くだけで、
モバイル通信量がどの程度上がるものなのかなぁと。
みなさまはどの程度なのでしょうか。
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:40.75 ID:???0
>>262
ドコモのスマホを使うならドコモ回線があった方が良いよ。
auの端末が必要になるが、au持ち込み新規でMNP弾用意。
ガラケーでもいいから、MNP一括0円CB3万以上のを契約して普段は780円で寝かせて
2年後に解約すればコストはそうかからん。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:10:07.04 ID:???0
>>275
ターボ追加されると可能かもね。
イオン系だしTubo Chargeアプリ改修程度だろうから。
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:39:09.21 ID:???P
>>273
ありがとう、光ポータブルっていうレンタルのがあるんだね
L-04Dにしようかと思ったけど、ひとまずNTTでPWR借りてみることにします
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:08:03.65 ID:???0
所で、今まで全員200になったこと一度も無いのに、カキコでは200要らないとか言うのは不思議なんですけど!?。今の人は今年中400だと (延長mail)認識ナンデスけど。
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:11:43.13 ID:???0
>>285
もちろんサービスで増量してもらえるならそれに越した事はないよ

ただ400Mを既得権益のごとく声高に粘着する見苦しい真似はしたくないだけだ
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:02:00.30 ID:???0
>>275
せめて翌月10日でいい。そうなるだけでも月末ケチケチ作戦で余ったパケットを無駄なく使える。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:13:29.10 ID:cvVpBGJL0
大体、3メガは出てるな
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:33:17.40 ID:???0
>>286
200Mで十分と顔真っ赤にして声高に粘着する見苦しい真似もしたくありませんよね^ー^
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:48:40.36 ID:???0
>>289
なんでみお厨はいつでも必死なんですか?
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 02:01:31.22 ID:???0
>>290
なんでいつでもレッテル貼りして見えない敵と必死に戦ってるんですか?
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 08:50:25.62 ID:???0
楽天LTEは、音声、動画など大容量を必要とするものを避ければかなり快適。
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 08:54:58.63 ID:???0
>>289
200MBで十分かどうかは実際にキャンペーン終わってみないとよく解らない(^^;
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 09:45:09.94 ID:???0
>>289>>291
iijガイキチ死ね
295いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 10:43:09.13 ID:???0
ガラケーの平均パケット使用量は300MB台だってね。
296いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 11:36:47.44 ID:???0
>>294
何必死に自己紹介しちゃってるんです?
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 12:08:38.13 ID:???0
>>294
通報しました
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 12:35:46.05 ID:???0
>>295
ガラケーはwifiなしでしょ
楽天200MBはwifiメイン向け
299いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 13:49:09.45 ID:???0
明日でキャンペーン終わっちゃうけど本当なのかなぁ。
4200円で入会減るように思うけど、それとも半額は継続なんて??
300いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:42:54.69 ID:???0
たぶんいったん締め切って、何ヵ月かしたら同じキャンペーンをやるんじゃないかな。
どこかで入会金4200円の実績を作らないと、公取委に突っ込まれるし。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:03:48.53 ID:???0
ずっと2100円に100円天賭けるわ
302いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:43:52.20 ID:???0
プラチナ会員のみエントリーで継続とかやりそう
303いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:32.58 ID:???0
4200円とかにしたら誰も入らんぞ
延長余裕でしたになるに決まってる
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:06:38.86 ID:???0
980円コースは4200円でもいいかもしれないけど
2980円コースはむしろ入会金500円くらいにしないと誰も契約しない
305いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:23:38.41 ID:???0
静かになったな〜
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:29:25.21 ID:???0
>>305
みお厨が泣きながら逃げ出したからだろ
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:35:29.22 ID:???0
速度報告とかで盛り上がってもいいんやで
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:09.98 ID:???0
>>307
みんな400M使い果たしてもうチャレンジできないんだろ
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:37.34 ID:???0
ひょっとして今申し込んじゃったら、
5営業日後支払い開始、
SIM到着してもほとんど使うことなく、
日割り無のまるまる11月分支払ってことになってしまうんだよね?
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:54:36.03 ID:???0
楽天からのSIM発送日を1日目として課金開始日は5日目
11/27楽天発送分から課金開始12/1以降になる

届くまで10〜14日まちだっていうからには平気だと思うが
不安なら電話で申し込め
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:57:38.21 ID:???0
>>306
通報されるような馬鹿なこと書いちゃったキチガイ戦士くんまだいたの?
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:04:11.90 ID:???0
>>311
iijガイキチは死ね
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:05:04.76 ID:???0
届いた〜
早速手持ちのSIMでスピードテスト まずはiPhone4Sで測定
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyq63Bww.jpg
(測定順とは逆になるが)上から
IIJmio 1GBファミリーシェア
Xiデータプラン フラット
楽天LTE
IIJmio 1GBファミリーシェア
Xiデータプラン フラット
楽天LTE

わるくないね。日本通信はU300とかイオンプランAの時のイメージが強くて
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:02.35 ID:???0
>>312
幻覚と戦って通報されるバカw
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:46.99 ID:???0
>>312
逮捕が楽しみですねー^^
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:07:35.21 ID:???0
>>314
IIJ厨は幻覚だったんだね・・・
確かに奴はありもしない優位性を泣き叫ぶ痛い人だからな
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:07:53.76 ID:???0
>>309
土日祝は発送しないだろうし、そんなすぐ来ないんじゃね
つか、申し込んで即日には送ってこないぞここ
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:20.11 ID:???0
>>317
でも月末は頑張っちゃうよ!
課金の為に・・・
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:24.80 ID:???0
>>316
「ありもしない優位性を泣き叫ぶ痛い人」という脳内設定の幻覚と戦い続けるキチガイ戦士乙
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:11:21.57 ID:???0
>>318
先月末に申し込んだけど、翌月まで来なかったよ
321いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:11:48.48 ID:???0
>>319
鏡を見てごらん
その「痛い人」が現実にいるから
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:07.82 ID:???0
>>316
自分がいちばん痛々しい事にそろそろ気付こうぜ?
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:34.92 ID:???0
>>309
11/17午後申し込み
11/20発送(らしい、佐川から連絡があった)
11/21朝到着
結構はやいね

313は俺、XiはmoperaがISP
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:41.90 ID:???0
>>321
何必死に鏡見ながら喋ってるの?w
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:14:16.81 ID:???0
LTEは何Mなんでしたっけ〜?
たったの1.5Mbpsとか?なにそれ?宣伝はなんだったの?馬鹿なの?チョンなの?
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:18:11.19 ID:???0
>>313
これiPhone4Sって書いてあるように3Gでの測定
まさか3Mbps越えがくるとは思わなかった。
次はLTE機で測定してきます
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:17.38 ID:???0
>>313
一番遅い記録はドコモ本家かよマジかよ
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:26:55.23 ID:???0
ここは、ベンチではそこそこの数値が出てても体感速度はあんまり速くない
日通お得意の強制串のせいか
329いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:35.76 ID:4RLuqhew0
>>326
場所はどこ?
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:33:27.98 ID:???0
>>327
一回目はドコモはやかったよ。
文字化するとこんな感じ、上いくほどあたらしい測定

DL 1506 UP 355 (kbps) PING 155 ms mopera
DL 2128 UP 280 (kbps) PING 347 ms IIJmio(制限無状態)
DL 3111 UP 354 (kbps) PING 473 ms 楽天LTE(制限無状態)
DL 2307 UP 352 (kbps) PING 299 ms mopera
DL 924 UP 71 (kbps) PING 215 ms IIJmio(制限無状態)
DL 1866 UP 354 (kbps) PING 168 ms 楽天LTE(制限無状態)
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:35:02.04 ID:???0
>>329
神奈川県南部。LTEエリア内
332いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:43:13.12 ID:4RLuqhew0
>>331
そうなんだ。うちの近所じゃ3Gで3Mも出たことないわ 1.9Mが最高
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:50:25.58 ID:???0
>>332
LTEエリア?LTEエリアになってから速くなったから。
あとLTEは特に(規格上)基地局との距離で速度が変わるから、
それも関係あるかも。今測定してるところは約1kmに基地局がある。
(それをつかんでるかどうかは不明だけど)
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:03:19.89 ID:???0
前スレでも3Gで3Mの報告あったじゃん。
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:13:07.31 ID:???0
309です。みなさんありがとう。参考になりました!
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:49:21.90 ID:???0
>>326
docomoのXi機(N-06DおよびSC-05D)においてXi(LTE)と強制的にFOMA(3G)にして
測定してみました。が、どちらの機種でも、どのSIMでもFOMA(3G)の速度の
1/8程度という始末。電界強度はそれほど悪くないので、基地局(のセクタ)あたりで
実際に帯域をシェアしている端末数が多すぎるのだと思われ。とほほ
サービスイン直後で利用者も少なく、人もいない地方の新幹線の駅とかの
LTE測定例とは比べても無意味ですが。しばらくFOMA固定でやりすごします。
337いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:09:42.98 ID:???0
場所:東京都練馬区
方式:LTE
機種:L-04D + iPhone4S
時間帯:22時05分
速度:DOWN 43kbps / UP 256kbps / PING 399ms
備考:今日のLTEは一段とひどいな。何で3Gで3Mbpsとか超えるんだろう?
338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:16:39.21 ID:???0
>>337です。
ちょっと海外で使う用途があるので現在ファクトリアンロックでSIMロック解除を申請しています。
上手く行ったらルーター経由では無く今度直接iPhone4S(3G)で計測してみたいと思います。
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:29:28.53 ID:???0
>>337
各基地局のセクタあたり(当然XiとFOMAは別)に収容してる実際に通信してる
端末数の差ではないでしょうか。いくらLTEの方が周波数利用効率がよくても
数が違いすぎれば
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:39:19.00 ID:???P
iijで250も出た事ないんだけど・・・
時間帯関係なく150前後
200Mで収まる人は楽天で間違いなし
まぁ超えたら40以下らしいからギリの人は悩むとこだよな
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:49.83 ID:???0
>>337
47kbps!?
チケット切れてても腹立つレベルだなw
342いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:48:04.10 ID:???0
>>340
いわゆるクーポンがある状態ならでるよ>>330  家族で5枚必要なんで、
iijmioファミリーで3枚 3枚で合計1GBまでのクーポン付き
楽天LTE 200MB(いまだけ400MB増量)制限無
Xi データ
って持ってるから、公正に比較できると思うよ。
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:47:06.37 ID:???0
3Gの型落ち機で妥協した俺が勝ち組になるとは思わなかった…
容量ギリギリの使用量だけど半月以上そこそこ速くて980円ならアリだと思う
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:16:11.35 ID:???0
>>339
確かになるほどです。

>>341
100kbps以下は1Mbps以上と同じくらい珍しいですが、初めてではありません。
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:21:55.53 ID:???0
>>343
今はソフトバンクのiPhoneならば
ファクトリーアンロック(アップルで直接SIMロック解除)が可能です。
iPhone5でも可能のようですね。

それともう1つはiPhone5に直接ドコモのXiのSIMカードを入れると
LTE(クロッシィ)が受信されてしまうようです。
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:50.86 ID:???0
場所:東京都練馬区
方式:LTE
機種:L-04D + iPhone4S
時間帯:0時25分
速度:DOWN 783kbps / UP 172kbps / PING 79ms
備考:先ほど43kbspだったので一応改めて計測し直したら無事速度が戻りました。
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:32.45 ID:???0
>>330の続きです。時間が異なりますので330とそのまま比較はできません
一応テキスト化(N-06DはAndorid 2.3だからキャプチャできなかった...orz)
DL 2536 UP 420 (kbps) PING 314 ms 楽天LTE(制限無状態) FOMA
DL 261 UP 56 (kbps) PING 204 ms 楽天LTE(制限無状態) LTE
DL 1348 UP 410 (kbps) PING 398 ms IIJmio(制限無状態) FOMA
DL 606 UP 86 (kbps) PING 187 ms IIJmio(制限無状態) LTE
DL 2451 UP 418 (kbps) PING 853 ms mopera FOMA
DL 445 UP 199 (kbps) PING 117 ms mopera LTE
上いくほどあたらしい測定です
測定環境N-06D 場所神奈川南部 時間帯12:02-12:30
FOMAはLTEonoffで強制的に3Gモードにして測定
やはりLTEの方が遅いですね。
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:34.82 ID:???0
>>346-347の測定を見る限り楽天LTEは特別悪いというわけでも無さそうだね。
349いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:23:04.40 ID:???0
>>343
確認できないかから実質50Mしかなくても40kbpsで速いとか在日さんは工作員で嘘しか書かないんだね、このまえ143に書いた証拠も提示されないしね、消費者庁に通報しようか?
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:29:49.04 ID:???0
>>343
自分は明日申し込んでT-01Aに挿して使おうと思ってる
家のWifiで数M出るけど本体の処理が追いつかなくてモッサリしてる
3G回線だと大量には使いにくいし丁度いいかもしれないと思ってる
351いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:42:53.92 ID:???0
夜中にキャプチャできる機種(SC-05D)で再測定
が、難点があって、MVNOのSIMだとLTEをつかんでくれませんでした。 (UMTS:9接続)
(LTEの電波が弱いのかもしれませんが、N-06Dは同じ場所でつかみます)

DL 3888 UP 372 (kbps) PING 204 ms 楽天LTE(制限無状態)FOMA 2回目
DL 992 UP 364 (kbps) PING 179 ms 楽天LTE(制限無状態)FOMA 1回目
DL 1348 UP 410 (kbps) PING 398 ms IIJmio(制限無状態) FOMA 2回目
DL 3184 UP 390 (kbps) PING 179 ms IIJmio(制限無状態) FOMA 1回目
DL 4068 UP 389 (kbps) PING 202 ms mopera FOMA
DL 2473 UP 164 (kbps) PING 130 ms mopera LTE <夜は速くなった
DL 3369 UP 387 (kbps) PING 176 ms mopera FOMA
上いくほどあたらしい測定です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ru6Bww.jpg

#まずい、明日も仕事だ
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:51:42.26 ID:???0
>>351
証拠まだ?楽天は10倍速以上に表記してるの丸わかりだよ?
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:54:26.29 ID:???0
>>352
証拠って何?
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:59:25.45 ID:???0
>>353
バカにかまうなよ
355いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 03:01:08.30 ID:???0
まーたIIj厨が暴れてんのか
どうせ明日明後日には規制されるんだろうけど、ウザいな
356いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 03:04:04.45 ID:???0
>>355
見えない脳内敵と戦うキチガイ戦士はお帰りください
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 03:05:41.11 ID:???0
>>354
らじゃー
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 03:17:04.02 ID:???0
SIMを既にiPhone4Sに戻しちゃったので
IPアドレス(External IP)からホスト名を探してね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYruG2Bww.jpg
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 06:15:01.21 ID:???0
このSIMってSC-06Dで使えますか?
360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:59:27.52 ID:???0
昨日の夜はうちも楽天でDLでLTE2513kbps出たよ(場所は東京)
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 09:02:20.75 ID:???0
>>258
以前から他の人を見て不思議に思っていたのだけど、どうやって写真で撮るの?
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 09:29:05.68 ID:???0
ぐぐれ
あほん4sは画面キャプ簡単に出来るから
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 09:46:08.25 ID:???0
あほんとか書いちゃう低能はゴミみたいなレスしかしないな
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:05:19.71 ID:???0
来月11日に400M打ち切りとか言いそう
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:22:39.92 ID:???0
10月に契約した家畜の分は打ち切りです^^
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:23:12.96 ID:???0
>>362
画面キャプチャーというのですね。
名前すら解らなかったので助かりました。
ありがとうございます。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:26:13.40 ID:???0
>>364
打ち切ったら打ち切ったで良い。
それでもLTEが200MB付いてくるしね(他は0MBだからね)。
それと、>>347を見る限り他に移っても大きな差は無さそうなのも確認。
容量が少ないというのなら話は別だが、
速度的な問題ならば他に移る必要も無さそうだ。
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:50:52.70 ID:???0
必死過ぎ
369いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 11:20:45.82 ID:???0
逸れより今月11月入会したのに、400が12月で終了してしまう?
! 。
お知らせメールに10月入会は継続され3ヶ月も400されてる。
せめて11月入会でも1月まで延長とかして欲しい!。
同じサービス期間中でも楽天は公然と不公平感をもたらしている!。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 11:30:27.99 ID:???0
>>359
使えるよ
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 11:56:59.02 ID:YhKK9BqyO
今の携帯の今月のパケ量が
今400MだからAlways400じゃないと厳しいな。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:19:09.50 ID:???0
ここって電話で申し込んだほうが到着遅いのかな?
今日申し込んで11月分の料金払うとかバカバカしすぎる・・・
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:39:08.42 ID:???0
てか電話のオペレーターに到着12月にしてくれ出来ないならいらないとかいえばいいだけの話なんだが
そんなこともできない謝意暴威のことなど知らないけど
374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:41:46.14 ID:YhKK9BqyO
そんな融通は普通きかんだろ
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:00:56.89 ID:sN3m8ClAP
お昼時なのでP01DテザリングでiPhone4からテスト
http://i.imgur.com/ZBrG8l.jpg

12時46分
down 1212kbs
up 287kbs
ping 303ms
山梨県
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:05:46.51 ID:???0
>>372
俺の時はSIMカード郵送まで1週間以上掛かったよ。
しかも、ここは郵送日から5日後にサービス開始日とするから
今から申込んでも結局12月に入ると思う。
しかも、キャンペーンが伸びるかは解らないけど
現状今日申込まないと事務手続きが4200円になるから
申込むならば今日の16時くらいまで?の方が良いと思うよ。

それと一度申込んでしまった後に「やっぱり要らない」の場合は
SIMカード到着前ならば月額費用の980円は取られるけど
事務費用の4200円(今なら2100円)は回避できる(以前オペレータに確認した)
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:22:31.42 ID:???0
>>372
オレは10/19にネットから申し込んだら昨日届いたよ。
10日くらいかかるのかと思ってたので驚いた。
11月分支払わせたくて必死なんだな。
さすが楽天、こういうときだけは対応が早い。
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:23:20.17 ID:???0
>>376
ありがとうございます
キャンペーンの締め切りもあるので今日申し込もうと思います
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:25:07.30 ID:???0
>>373
そういうお願いできるのかな
電話で頼んでみるか

>>377
どうも締切日の設定からいって11月分払わせようって雰囲気がプンプンするw
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:26:09.46 ID:???0
> オレは10/19にネットから申し込んだら昨日届いたよ。
失礼、11/19の間違い。
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:44:50.57 ID:???0
安心の好評に付き延長楽天クオリティだと思うけど
4200と2100は差がでかいのも確かだが
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:50:12.26 ID:???0
>>387
締切16時迄分は今日佐川急便に送ると思う。遅れても月曜日に送る。
場所にもよるが、手渡しの宅配便なので11月には届く。
佐川の配達完了日で楽天は開始日となる。
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:01:18.85 ID:???0
楽天は11月開始を決めている!。
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:05:57.19 ID:???0
>>375
ソフトバンクて表示出てますよwwwwwwwwwwwwステマ工作員は英語も読めないのか?
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:14:49.57 ID:???0
pingがADSLより早ければすぐにでも乗り換えるけど
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:18:30.17 ID:???0
まあ、今日の17時以降に楽天LTEのホームページがどのようになっているか・・・
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:21:49.07 ID:???0
>>384
バカすぎだろこいつ
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:23:59.48 ID:???0
>>384
いや普通にモバイルルーター使えばこうなるだろ
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:24:14.45 ID:???0
>>384
wifiが見えない低知能は帰って、どうぞ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:27:01.36 ID:???0
>>388
あ、これテザ経由なのか
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:27:22.77 ID:???0
pingがADSLより早いのは光だけだろ
ADSLってpingいくつくらいでるんだっけ
392いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:32:18.90 ID:???0
>>390
>>351とかとtypeの下見比べてみ
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:40:13.82 ID:???0
>>387
>>388
>>389
工作員必死だな、時給いくら?プソフトバンク回線だからソフトバンクって出てるんだよボケが
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:43:12.17 ID:???0
>>393
なにいつまでも面白いこと言ってんだよ
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:44:15.13 ID:???0
さてこいつは真性の低脳なのか確信犯なのか
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:49:28.72 ID:sN3m8ClAP
はいよ

14時43分

277ms
2295kbs
343ms


http://i.imgur.com/320ln.jpg

2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:52:34.69 ID:???0
あれ、低能池沼の草プってp2じゃなかったっけ?
PCになってるけど
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:53:49.65 ID:???0
>>390
ポイド経由でiphoneとかいてある
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:54:15.29 ID:???0
>>396
143の支持に従って証明しろ
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:57:31.52 ID:sN3m8ClAP
up343kbps
down2295ms
ping272ms

テザリングやらルーター通すと遅くなるかかもな
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:02:57.65 ID:sN3m8ClAP
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:06:01.28 ID:sN3m8ClAP
ほら
http://i.imgur.com/imFoc.jpg
こんなんなんでもいいわ
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:33:25.89 ID:???0
動画は出せないんだなw所詮工作員は契約してSIMは他社にして誤魔化してるんだな
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:37:26.88 ID:???0
>>402
おまえが親切なのはわかったが、キチガイに触ると
マジでスレが機能しなくなるからこれ以上はやめてくれ。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:41:13.90 ID:???0
今電話で確認したら申込日から5日後が課金開始日に設定されてるそうです
だから今日申し込んでもぎりぎり11月分の料金が発生しますね・・・
うーむ さすがは楽天
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:43:34.30 ID:???0
光ケーブル同士でも田舎じゃ東京には勝てないしな
許容範囲内ならいいかな
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:05:14.28 ID:???0
楽天はそういう異常なセコさで信用を損ねてるんだよな・・・
月末に申し込みした場合は翌月の頭からの利用・課金開始にできるよう配慮するだけでも
随分印象が変わるはずなのに。
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:30:31.03 ID:???0
>>382 >>405
補足しておくと、配達完了日からでも申込日からでもなく、
楽天がSIMカードを発送した日を1日目として5日目がサービス開始日。
だから、すぐ発送されると今月からになるし、発送が遅れたら来月からになる場合もある。
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:02:25.52 ID:???0
それどお見ても楽天の都合だろ。
30日に佐川急便に発送依頼しても着くのは、
来月なのに、11月分徴収は違法だろ!!。
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:03:37.11 ID:???0
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:03:55.31 ID:???0
うわあああああああああああああああああああ

今回様子見しようと思ってたらキャンペーン延長きたwww
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:05:53.73 ID:???0
2100円は永遠としてw
次のキャンペーン延長時に12月末まで400Mがどうなるかだけだな
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:06:10.32 ID:???0
ここまでテンプレ
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:07:34.16 ID:???0
>>409
5日が基準らしいよ
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:09:36.02 ID:???0
楽天ほんと腐ってるw
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:15:47.16 ID:???0
急いで申し込んで今月から課金されちゃう人が涙目に・・・
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:16:51.39 ID:???0
適当だwwww 3瞬間伸ばしの根拠あんの?
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:16:59.64 ID:???0
腐ってないです^^
格安初期費用で提供するいい業者です^^
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:21:04.45 ID:???0
> 急いで申し込んで今月から課金されちゃう人が涙目に・・・

たかが千円じゃないか!
涙目になんかなるかい!

(T_T)
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:21:26.26 ID:???0
ならぁ、400も延長だろうが。楽天
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:31:00.92 ID:???0
言い訳カマス奴、楽天の工作員か。!!!

たかが千円!?

1円だろと損はしたくのはないだろう。
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:38:34.57 ID:???0
キャンペ延長余裕でカス天クオリティだったのに締め切り煽りにだまされるほうが悪いだろ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:12:33.74 ID:???0
楽天の肩持つわけじゃないが、
いつから課金開始かはちゃんと書いてあるわけで
それも読まずに契約する方が、バカ。
普通の知能を持ってれば当たり前には読むからね。

今まで何度同じ失敗を繰り返してるんだ?
いい加減生き方を変えた方がいいと思うが。
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:22:31.49 ID:???0
なぜこのスレは定期的に企業の論理で独り語りを始めちゃう人が湧いてくるんです?
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:23:28.56 ID:???0
今回明らかに今日注文して、今月課金された場合、
締切後に期間を伸ばした楽天の行為は、悪質(詐欺)商法の規定の範囲に収まる。
煽られのは当然の心理。延長が事前に判れば、今日注文しない心理も働く。
あらかじめ延長するなら期間内で訂正すべきだった。
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:32:40.14 ID:???0
つか、発送時期をある程度の範囲で指定できるようにすればいいだけなのにね。
そういう事すらやらないのが楽天クオリティか。
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:08.85 ID:???0
えッ、アクティブプランもかよ。
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:38:14.06 ID:???0
>>423
論点がずれてる
本来キャンペーンは今日までだから月末だけど仕方なく申し込んだ人もいるだろう
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:40:04.13 ID:lgwmZwhC0
前スレでIPアドレスがxxx.b-mobile.jpと書いてあったんですけど
本当ですか?ドメイン名が登録されてないみたいですけど。
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:45:04.28 ID:???0
登録されてないってなんだかわかんないけど
プライベートIPアドレスだからじゃないの
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 20:49:49.43 ID:???0
キャンペーン終了ギリギリになって申し込んだ人は
・普段からネットを使っているのに、このプランに気が付かなかった
・自分の利用形態すら把握してなくてメリットデメリットが判別つかない
・優柔不断で、人(ネット)の意見を参考にして判断する
・お金がない
・何をやっても結局残念な結果になる人
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 20:54:31.42 ID:???0
>>431
最近探し始めた人もいるだろ
想像力のない馬鹿はレスを控えてもらえるかな?
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:11:28.59 ID:???0
でも、みんな、端末は何買ったの?
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:18:53.98 ID:???0
一番安いのはブツブツ言いながらいつまでも加入しない奴。ある意味最強!
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:19:34.98 ID:???0
L04D最強
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:25:59.73 ID:???0
>>433
l-04c
l-09c
がよく聞く 俺はイーモバgl-01p使ってるけど。
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:46:15.57 ID:???0
>>432

何をやっても結局残念な結果になる人にあてはまる
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:12.08 ID:???0
>>433
SC-02B
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:22:26.17 ID:???0
>>435
ざんねん!
現時点では型落ちの3G機が最強
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:29:38.12 ID:???I
貧乏な俺は、せっかく400MBチャレンジ、事務手数料半額があるのだから、
さっさと申し込んで本当に使えるかどうかを早めに実験する!
悩む程の事は何も無かったよ!
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:31:30.21 ID:???0
>>437
池沼またはきち●いに該当する
442いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:35.77 ID:???0
>>437=想像力のない馬鹿
443いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:58:07.71 ID:4vJNY6/i0
>>429
xxx.bmobile.ne.jp だよ
444いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:59:44.41 ID:???0
>405
おれも電話では「申し込み日」から5営業日と聞いたな。
今日申し込んだら、11月課金になる可能性が高いともいわれた。
(今思えば少しあいまいな表現だな)

一方、いろんな人が書いてるように、SIMの発送日
(つまり佐川から発送メールがきた日か?)
という説もある。
これも電話サポートできいた話なのか?

webの注意事項には
「本サービスの課金開始日はお客様が本サービスお申し込み完了後、弊社が指定した日付となります。SIMカードの配送状況、お客様がSIMカードの受け取りの有無にかかわらず、弊社が指定した日付より課金を開始いたします。」
としか書いておらず、上記の件は明確でない。

いったいどちらが正解なのか?
ソースありの答えが既出ならすまぬ。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:00.50 ID:???0
楽天ブロードバンドアカウントのお知らせ
【サービス開始日について】
楽天ブロードバンドよりSIMカードを発送した日を1日目とし、
5日目がサービス開始日となります。SIMカードを受領してない場合や
SIMカードのご利用を開始されてない場合でも、
サービス開始日和課金が開始されますのでご注意ください。
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:58.58 ID:???0
>>444
自分もそんな感じだったんだよね
ただ「5日後」なので「28日が開始日」という言い方だった気がする
だから 22日申込み→23日発送→5日後の28日開始 ということなのかな
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:14:42.27 ID:???0
今月契約したけど、これまでLTEで最大瞬間風速で1.2mbps、ほとんどが98kbps程度。
"ベストエフォート"という免罪符を笠に着た詐欺だな。
来月の10日までに解約手続きするよ。
さすがwiki谷クオリティだ。
ちょっとでも期待した俺がバカだったよ。
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:15:14.16 ID:???0
>>444
サポートはいい加減な回答しかしないから。
俺が聞いた時は、届いた日は既に課金状態っていう回答だったしな。
SIM発送日が1日目で正解
これは後から送られてくる書類にちゃんと書かれてる
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:26:00.01 ID:???0
>>445
>>446
>>448

なるほどthx!!!
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:40.11 ID:???0
>>447
ここで楽天、IIJmio、そしてドコモ本体と色々とスピード測定の実験をした結果、、
楽天LTEは決して詐欺ではなかった事が確認された。
つまり、ドコモ本体もLTEは3G回線よりも遅く、楽天と大きな差が無かった。
それは3Gのアンテナが充実しているがLTEはまだまだ充実してない。
つまり、局の近くならば本当に速さが出るのだろうが逆に本数が少ないLTEで
局が近くの人は少ないから、結果どれでスピードテストをしても同じ結果という事が判明。
解約をして別の所に移っても行動範囲が同じならば然程変わらないという事だ。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:34:42.27 ID:???0
       /⌒`⌒`⌒` \   ) 
      /           ヽ  ヽ >>447 正々堂々と実名で書込みされてはどうですか?
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   )
     ヽ/    \, ,/   i ノ   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |    <・>, <・>  |                  ./  __  `` ー- 、
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     ヽ   ト=ニ=ァ   /             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
      \  `ニニ´  /-ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /` ┻━┻'_ / /   /   /  _ノ     \ `ー '!
  , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !              ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐'"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:39:22.58 ID:???0
ちなみにたった今スピードテストをしたら973kbps出てる。
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:40:08.12 ID:???0
>>450
アクティブプランで300kbpsの彼はIIJファミリでMbps出るようになってた結果を出してたから、
他と同じだと結論付けるのはどうかと。
そもそも、Mbpsがでたという報告が異常に少ない時点で、他よりかなり絞られてるのは間違いなさそうだが・・・
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:41:09.44 ID:???0
>>452
夜中はDTIでもフルスピード近く出るし
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:34.63 ID:???0
LTEはあきらめろ。
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:58:25.05 ID:Ti7iqvkw0
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)

でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:02:42.48 ID:???0
月の後半はクーポンを使い果たしている人が多いから空いている
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:29:35.26 ID:???0
5営業日、5営業日、5営業日、5営業日、5営業日、5営業日、5営業日、5営業日...
ようは30日に発送されか、12/3かが勝負どころだけど..
多分12/3だと思うよ..
オラ忙しかったので11/21に申しこんでsもうだがなw 
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:40.14 ID:???0
で400MBはいつまで?
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:46:00.70 ID:???0
楽天社員は社内公用語の英語で書き込むこと!
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:00.86 ID:???0
>>446
>22日申込み→23日発送→5日後の28日
5日後じゃなくて、5日目だから、
27日だろ。
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:22:02.62 ID:???0
>>461
いや 確かに電話口で28日になるって言われたんだよね
それで一体どういう計算なのかと・・
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 03:25:05.12 ID:???0
このsim、050plusってどうなんかな
既出かもしれんけど、200MBまでは公式にでてるskypeなみにはいけるんだろうか
できれば、100kb規制になっても使えれば最強なんだが...
iijmioじゃ安定していけてるって噂なんで、どっちにするか結構悩んでる。
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 04:50:33.95 ID:???0
ぶっちゃけ、ここの規制後の値は全然未知数だから、
数ヶ月様子見ができないならiijにしたほうがいいと思う。
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 05:05:21.37 ID:???0
最近は平日昼休み時間でも300kbpsでてるのでうれしい
12月になったら、また二桁になるかもしれないが..
そうなったら見切りつけてiij
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 05:08:32.52 ID:???0
>>464
バカな工作員が
>月の後半はクーポンを使い果たしている人が多いから空いている
とか主張してたんだから、その使い果たしてる人のデータつかえばいいじゃない
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 06:45:41.82 ID:???0
>>466
10月に始まったばかりな上に12月まで高速分増量になってるのも知らない
他社の工作員は自分のスレに引きこもって出てくるなよ。
日本語が読めるようになってから首吊って死ねボケ。
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 06:53:50.71 ID:???0
>>467
400MBでしょ?
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 06:56:06.87 ID:???0
しかし、違う会社のスレにまできて宣伝するって
逆効果ということがわからないのだろうか?
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:01:04.47 ID:???0
>>467
工作員が真逆なこと
(400MBなんて月の前半で使い果たす  と 規制後の値は未知数)
を言ってるから揶揄しただけだろ
471いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:04:59.54 ID:???0
祝日の朝から何かのアンチ活動か
他に楽しいことはないのかねえ寂しい人生だな
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:31:27.26 ID:ezeSaAiQO
つか、LTE未対応端末だと意味ないのはわかってるんだろうな
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:42:08.89 ID:???0
>> 450
447だけど、L-09Cでdocomoの正規のSIMで3〜7Mbpsくらい出ている同じ場所と端末、
そしてすぐに楽天SIMに差し替えた結果が98kbpsだから。
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:46:26.79 ID:???0
>>472
スレの測定結果見てるのかな
FOMAでも400MBの範囲では2〜3Mbpsは出てるから問題ない。
iPhoneの様なLTE未対応端末でも何ら問題ない
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:47:34.85 ID:???0
>>473
単に400MB使い終わっただけじゃないの
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:49:32.29 ID:???0
>>461>>462
散々既出なわけだけど
契約するとSIMより遅れて
「楽天ブロードバンド アカウントのお知らせ」
っていう紙が送られてくる
その中の一文原文のまま

【サービス開始日について】
 楽天ブロードバンドよりSIMカードを発送した日を1日目とし、5日目がサービス開始日となります。SIMカードを受領していない
場合やSIMカードのご利用を開始されていない場合でも、サービス開始日より課金が開始されますのでご注意ください。

とはっきりかいてあるから
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:01:30.35 ID:???0
>>475
いや、楽天SIMが到着してすぐ試したときから変わらない。
何回か試してきたけど、400MB超えるほど使ってない、
というか遅すぎて400MBも使えない。
状況が変わらないからもう諦めた。
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:09:10.00 ID:???0
>>477
別な場所や、別な機種で試してみたら?
うちは問題ないけどね(来たばっかりだからまだ400MB以内)
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 10:52:27.02 ID:???0
>>464
>>465
レス感謝。
まだはじまったばっかで実態もわからないしその上流動的なんだね。
乗り換えのときsim代金ってばかにならんからなぁ。
今こっちは半額ってのは検討に値する。
もうひとついい情報があればなぁ。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 11:24:14.30 ID:???0
>>476
電話申し込みだと
申し込み→2日後発送→発送日含め5日後開始日 ってことか

それにしても何でそんなに重要なことを契約時に確認できる規約では明記しないのか・・・
これって法律に抵触しないのかね
Sim発送まで10日〜2週間かかりますといってずっと早く送ってくる手口と併せて月末が開始日になる人を増やすのか
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 11:26:14.86 ID:???0
>>479
速度的な事ならばLTEではなく3Gにすると今まで楽天でも1〜4Mbps出てるよ。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:12:27.99 ID:???P
10~40kbpsの間違いだろ
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:16:36.14 ID:???0
>>482
使ってもいないやつが何を言うか。ネガキャンは他所へ池。
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:24:30.54 ID:???0
キャンペーン延長で12月13日にまた、イベントするのかな?
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:28:28.01 ID:???0
400延長が何よりありがたい(^-^)/
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:46:55.44 ID:???0
発送日を1日目として5日目がサービス開始日のようですが、
サービス開始日前の通信は、高速通信400Mのカウント対象になってるのでしょうか
487いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:55:17.87 ID:???0
カス天クオリティで通信量確認不可能
つまり400Mも看板だけかもしれないんだからそんなことを気にする必要はない
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:09:34.97 ID:???0
>>486
今月末まで届いたら400使わないと損。
ちなみに規制は午前0なので、
当日400以上幾ら使っても大丈夫
規制は翌日より末まで。
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:33:04.99 ID:???0
>>487
>>488
ありがとうございます。
到着後の速度報告が良くないレスが散見されたので、
サービス開始日前は低速で、開始日に高速通信がONになるのかと思った次第です。

サービス開始日が月初めになるように月末に申し込もうと思います。
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:41:12.51 ID:???0
今月は50MBも使わずに終わりそうだ 無理して使い切る気もない
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:43:06.04 ID:???0
>>489 10月から使ってるけど明らかに11月のほうが速度落ちてるからそれはない
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:09:31.22 ID:???0
どうせクーポンありでも遅いんだからずっと400MBにしろ
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:31:55.12 ID:???0
>>488
規制タイミングについてサポセンに聞いたら
400MB超えたら直ぐに速度規制かかりますと言ってけど
料金表PDFには、アの項目・・・200MB を超えた日から暦月末まで間の低速通信(伝送速度が100kb/s)の利用に制限します。
となってる。「超えた日から」の解釈が「超えたときから」でないの?と
問いただしたら、「そうです。超えたら直ぐに規制です。」と回答してました。
実際にどうなんだろ
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:34:56.32 ID:???I
楽天を使うならば越えない使い方をすれば良いだけです。
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:54.20 ID:???I
>>490
同感、無理しなくても基本200MBで収まる人が使うSIMカードです。
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:42:11.22 ID:???0
>>493 過去スレでレポートしてるやつがいたはずだよ?
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:44:18.00 ID:???0
>>494-495
末尾I必死過ぎw
498251:2012/11/23(金) 15:52:21.01 ID:???0
お久しぶりです、楽天simが遅いと即解して別会社に乗り換えたXperiaの人です。
楽天平均300k、別会社1000kだったのですが、原因になりそうなことが分かり
ましたのでご報告致します。
上記計測を行ったのは自宅アパートだったのですが、立地が駅近で繁華街も
割と近い位置になります。某鉄道の本線が走っている駅の近くです。
駅や繁華街から遠い住宅街にある実家で別会社のsimを計測したところ、
約4000k出ていました。
楽天は計っていませんが、別会社のものが4倍出たので同じように4倍(1200k)
出るのかなと思います。

@ LTE開通直後という田舎(回線細そう)
A 某鉄道は三大都市へ向かう本線(LTE端末所持者多そう)

という理由で遅かったのかなと思います。
いろいろ調べて、いい勉強になりました。
ただ、3000プランの契約はよく考えてから行いましょうですw
別会社にしたことでsim余ったので実家とシェアしようと思っています。
月初に楽天simを返します。みなさまありがとうございました。
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:53:47.83 ID:???0
ユーザーの使用量すら出さないのに
楽天がキャリアみたいな機能ある言い方だなぁ。
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:04:24.66 ID:???0
>>498
どこのSIMに乗り換えたの?
ここから乗り換え先検討中なので4000kでるなら参考にしたい。
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:18:30.81 ID:???0
>>500
IIJのファミリーシェアコースです。詳細は前スレの200くらいから。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:21:08.21 ID:???0
1980円出せるならみおもあり
みお行くなら30日までにイオンでsimかって来月1日から1980円コース
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:22:55.77 ID:???0
>>501
やっぱりみお厨かよ
そうだろうと思いましたよ

宣伝乙でございます
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:27:05.12 ID:???0
>>501
ありがとう。

>>502
来月から始まるライトスタートプランのことだよね。
SIMは1枚でいいのでそれにしようと思う。
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:27:06.47 ID:???0
>>503
言われるのイヤだったから別会社って書いたのにわざと言わせるなんて
イジワルな人ねっ。レス残っちゃうのよ?ほんとにもう。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:27:54.78 ID:???0
>>503
それ面白いと思ってるの?
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:29:10.06 ID:???0
>>503
>>504
なんかごめん…。勘違いした…。
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:58:20.74 ID:???0
イオンiijは、今月いっぱいWAON1000ポイントキャンペーン中だから悩んでる
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:00:13.12 ID:???P
今日届いたので記念パピコ

場所:東京23区
方式:3G
機種:PWR-Q200
時間帯:いま
速度: DOWN 977kbps / UP 865Kbps / PING 714ms
http://i.imgur.com/Lp5JZ.png
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:02:45.29 ID:???0
こんな出るわけねえだろ死ねステマ
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:05:14.09 ID:???P
>>510
祝日なのに出勤ご苦労さんでぃーす
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:12:40.01 ID:???0
LTEて、25Mぐらい出るようなんでしょ。
光解約するんでNTT値下げするし、本当は出ないものなの。?
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:16:51.65 ID:???0
出ません
無線は皆が使うと遅くなります
物理的な問題なのでdocomoだろうとauだろうとsoftbankだろうと不可避です
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:23:47.63 ID:???0
LTEに期待しすぎは禁物。
でも、docomoやauなどのキャリア純正のSIMなら1Mbpsを下回るようなことは滅多にない。
ここのSIMはLTEで1Mbpsを上回ることは滅多にない。
515509:2012/11/23(金) 17:42:15.85 ID:???0
駅前に移動したら3M出た
i.imgur.com/JeM0s.png
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:06.30 ID:???0
ここまで証拠無し
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:53:23.19 ID:???0
粘着きめぇw
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:00:49.99 ID:???0
これ何M使ったとか、どこかで見られる?
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:01:32.53 ID:???0
見られません。
ルータかスマホで自分で計測してください。
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:02:05.82 ID:???0
>>519
thx
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:18:42.82 ID:???0
>>493
楽天クオリテで常識キャリアみたいな真似出ないのです!
400、200もリアル規制は出来ないレベル。
また現状ユーザーに使用量通知も出来ない所です。
サポでも「自分でアプリ測定」と言うお場化です。
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:39:25.35 ID:???0
今計ったら3Gで1427kbps出てた
夜とか休日はこれ位出ますが、平日日中は下手すると二桁
980円ボッキリ追加クーポン無しで考えれば合格?

楽天快適に使いたいならユーザー減った方がトラブフィック減って良いんじゃね?っと思うんですが、iijとか過剰に反応すんのは、なぜですかね?

去るものは追わず が吉
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:40:12.51 ID:???0
>>514
安SIMに僅かでも期待するバカがいるのが驚きだ

値段を考えろよ・・・
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:41:29.39 ID:???0
トラフィックね
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:59:23.86 ID:???0
>>521 ですよね。コストかかるんだろうけど

サポに
データ使用量確認や通知等のサービスはないか?と聞いたら
サービス検討中です。と言ってましたが・・・あくまで検討中。

まあL-04Dだから目安として把握してる。
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:02:40.59 ID:???0
l-090c使ってスビード出ないと悩んでいる人へ
090は3G環境ではいろいろ難ありと思います(090スレ参照)
090と3Gスマホテザリングで楽天sim差し替えて比較したら、3Gテザリングが圧勝でしたよ
参考まで
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:19:14.21 ID:???0
>>525
びっくり!iijmioみたいにログインしてパケット利用量が見れるんだと
思ってた。(まだIDが来てないのでログインできない)
まあ一つの端末に入れておくなら、データ累計でみるしかないか。
動画撮影してまで粘着向けに証明するつもりはないけど、
ご要望の測定ツールがあれば、比較測定しますよ。
測定可能機種 iPhone4S(SIM Free),SC-04D,SC-05D,N-06D
ちなみに >>70=313=330=347=351です。
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:22:17.47 ID:???P
AndroidでiCSだと通信量標準装備で見れるから確認できなくてもそんなこまらんな
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:31:01.05 ID:???0
すげぇワイルドだろ〜!。
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:46:59.74 ID:???0
規制前でも二桁なったり戻ったりするから、クーボン出たとしても、いつ規制来たかわからず、よって何時クーポン買ったら良いかわからんね。
ユーザーの測定値が正しいとも限らないし
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:07:53.42 ID:???0
常識的に利用量がわかるようになってからクーポン発売だろう
実はそれまで制限無しとか?、さすがにそれはないか
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:47.47 ID:???0
>>530
>規制前でも二桁なったり戻ったり
LTEと3Gの切り替えだったりね。
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:18:20.62 ID:ADUkG4MY0
>>531
単に・・・「平均速度=ドコモから買った帯域÷同時接続ユーザー数」だろ?

分母(加入者)がこれからも増え続ける事を考えれば無駄な希望は持つべきじゃない
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:21:45.62 ID:???0
>>533
ドコモから買う帯域を必要に応じて増やせば問題ない
実際iijは問題起きてない
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:28:57.99 ID:???0
iijで速度でてるっていってるやつは大体の場合980円のクーポンなしの話をしてるんじゃないの?
クーポンあり状態で比較をたくさんしてみないことにはなんともいえないんじゃないの
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:35:25.44 ID:???0
>>528
火消し工作員必死だな、
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:38.79 ID:???0
>>535
IIJmioなんだけど、ファミリーシェア1GBプランってのがあって、
クーポンついてるんだ。それで(制限無状態) と明記して一連の測定をしています。

今月は結構スピードテストに使って現状こんな感じ
総残量 523MB
バンドルクーポン残量(有効期限: 2012年11月末日)500MB
(差の23MBは3枚のSIMにチャージされてる状況)
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 21:07:01.99 ID:ADUkG4MY0
>>534
お高い帯域を買うと元を取るために会員を増やす事になる・・・

@利益=収益(980円×会員数)−帯域購入価格
A帯域購入価格<収益(会費×会員数)
B利益>0
C平均速度=帯域÷会員数

以上の条件から導き出される答えは・・・「遅い」
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:09.43 ID:ADUkG4MY0
ドコモのMVNOは10Mbpsの帯域の購入価格がおおよそ毎月750万円って聞く
利益をまったく考えずに単純計算すると・・・

7,500,000円÷980円/人=約765人

10000Kbps÷765人=13kbps

みんなが使いたがる時間帯に遅くなるのも無理は無いな
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:23:11.08 ID:???0
ここの場合、ON/OFF無しのバンドルクーポンのお陰で、本当に使いたい時にしか
使わない人間しか居ないと思うんだよね。
たとえ100kbpsの低速でも、みんなが常に使ってたら恐ろしいまでの低速になるのは
DTIの惨状を見れば明らかなわけで、無理な利用の抑止力になる範囲のバンドルクーポンを
用意して回線を出来る限り使わせないってのも、割と上手い考え方かなと思った。

そういう意味では、400MB設定は1日10MB前後で抑えられるわけだから、結構良いバランスなのかなぁと。
200MBだと、月途中でクーポンが切れて100kbpsとはいえ回線圧迫始める奴も出てくるからバランスが悪いよね。
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:33:30.68 ID:???0
L-04Dをアンドロイドスマホで使うなら、L-04D Monitor入れとくと、とても便利でお勧め
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:33:32.05 ID:???0
なるほどね
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:53:49.53 ID:???0
ここで3Gは速く、LTEは遅いと何度も出てるので今日全く同じ場所で3G、LTEの比較をしてみました。

DL 750 / UP 348 / 3G
DL 481 / UP 206 / LTE

本当に3G回線の方が速いのですね。
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:56:25.05 ID:???0
DL 750kbps / UP 348kbps / 3G
DL 481kbps / UP 206kbps / LTE

でした。速度表示を忘れてしまいました。
場所は東京で全く同じ場所(一歩も動いてない)で、時間差1分という所です。
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:21.28 ID:???0
>>544
なんという・・・w
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:13:32.98 ID:???0
楽天の欠点ばかり付いている人って980円でどういう使い方をしたいのだろう?
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:23:55.04 ID:???0
>>544
ここだけじゃなくて、パナもLTEより3Gの方が速い。
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:32:01.79 ID:???0
>>546
見えない敵と戦い続けてるおまえも何がしたいのだろう?
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:36:21.54 ID:???0
敵は目の前に見えないだけだ。
見えないだけでネットの向こうには確実に居る・・・

インターネットとはそう言うもんだ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:09.50 ID:???0
>>549
いいや、ネットの向こうではなく、あんたの肩の上に乗ってるぞ。
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:24:51.93 ID:???0
>>547
そういう事はドコモ自身が直近ならばLTEは圧倒的な速さが出るが
平均というか一般的にはまだまだ3G回線の方が速いという事だね。
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:32:14.91 ID:???0
>>539
俺もMVNOには期待していたがすぐに現実を悟ったよ。
でも、自分が考えていた用途としては楽天で80%くらいは満たしてるから別にいいよ。
確かにIIJmioの1GBで1974円は魅力だが、今は980円が重要。
それだけの話だ。
必要容量が足りなければそのうち移るかもしれないけどな。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 03:54:52.95 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:3時50分
速度:DL 2.41Mbps / UP 0.27Mbps / PING 77ms
備考:さすがにこの時間帯はLTEでも2Mbps以上出るな。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:32:01.87 ID:???P
通信量見られるならL-04Dにしようかと思ったらmicroSIMなのか
標準SIMにしちゃったんだけど再発行ってできるのかな
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:37:01.57 ID:???0
再発行手数料は4200円
今なら再加入した方が得かもね・・・
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:43:55.68 ID:???P
うへ、4200円払うなら500円くらいで売ってるSIMカッター買ったほうが良いね
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:48:00.61 ID:???0
そうだね・・・一応ソース
http://www.gol.com/rakuten-bb/about/policy/pricelist-lte.pdf
まぁサポートに聞けばキャンペーン価格と同じにはしてくれるかもしれないけど

SIMはドコモの卸価格自体が2100円だから、こればっかりはMVNO側だけでは
なんともならない部分だよなぁ・・・
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:52:02.39 ID:???0
そんなの無料で交換するだろ、普通。
だって機種変えた場合とかどうすんだよ。
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 05:55:20.68 ID:???0
機種変えた場合も来月から有料ですよ・・・
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:02:37.84 ID:???0
いや、だから再発行じゃねーだろ。
どこのDQNなんだよww
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:04:41.30 ID:???0
>>560
こいつ最高にバカw
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:05:51.24 ID:???0
>>561
お前だろww
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:06:24.04 ID:???0
>>562
池沼は書き込みするなよwwwwwww
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:07:19.78 ID:???0
>>560
再発行だろうと機種変更だろうとSIMが新たに発行されることに変わりはないから。
どっちも有料ですよ。
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:11:21.78 ID:???0
キャリアが自社扱いの端末を買ってもらう際にSIMの形状が変更される場合
無料で交換するのはサービスの一貫としてあってもおかしくはない。
SIMだけ提供してるMVNOが、顧客が勝手に機種変えたのに無料で交換対応する
義務も義理もない。
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:31:10.74 ID:???0
オクで安い3Gスマホ落としてテザリングする (3000円代?)
2chくらいなら型落スマホで十分だからテザリングする手間もいらないから楽
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:46:54.91 ID:???0
>>566
ドコモのスマホだとMVNOは基本rootをとらないとテザできないんじゃ?
F-12CのファームウエアV18以前はできるけど。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:19:24.74 ID:???0
>>567
自分はso-01Bにandroid 2.3入れたが2.3以上ならテザリングは可能じゃないんですか?
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:16:37.53 ID:???0
>>568
そこまで古い機種だと、ツールつかってできるんですが、
純正のテザリング機能が搭載されている機種は、MVNOを含む
ドコモのSIMが刺さっている場合、テザリング開始時に
隠しAPN(dcmtrg.ne.jp)に強制的に切り替えられてしまうんで、root取って
設定ファイルを書き換えないとダメなんですよ.
詳しく知りたければ"dcmtrg.ne.jp"でググってね
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:42:53.82 ID:???0
SIMが分からなかったら取り合えずmicroSIMで申し込んで
普通のSIMならアダプター使用するのが良さそうね
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:46:09.62 ID:???0
>>569
詳しい説明ありがとうございます。
勉強になりました。
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:51:01.69 ID:???0
>>570
Amazonでsimアダプター使って本体壊したとか、アダプターが厚くて入らないというレビュー見てびびってます。
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:13:11.91 ID:???P
マイクロ欲しくなったら切ればよくね?
普通のSIMで使う予定なのに最初からリスクの伴うアダプタ買うより
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:33:31.07 ID:???0
そんなにあれならsimアダプターを先に買って試せ
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:45:41.55 ID:???0
切ったら紛失破損したことにされてカス天に金取られるかもよ?
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:56:32.02 ID:???0
ちなみにイオンsimは返却しなくてもペナルティはないそうだ。
(一応返すことにはなってる)
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:11:50.87 ID:???0
>>574
大半がアダプターのみで刺して引っ掛かってるパターンという
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:00:53.38 ID:???0
アンチはどうでも良い事に粘着するな・・・

使う端末に合わせてSIMやキャリアを選べば良いだけなのに
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:22:29.15 ID:???0
>>576
俺解約してほったらかしにしてるけど催促も来ないし解約時に返せとも言われなかったわw

楽天も中身は日本通信だから無視してもなんともないかも
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:31:31.43 ID:???0
>>578
はあ?
というとは、docomoの現行機種でテザリングしたい人はdocomo一択ですか
アンタがアンチもしくは..単なる馬
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:42:35.64 ID:???0
GALAXY S SC-02B買っちゃったので
来月よりデビューです。

なんかアドバイスくださいませ。
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:59:29.67 ID:???0
>>580
MVNOはつまるところドコモSIMの一種だからな
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:44:33.71 ID:???0
なんで、何に挿すかとか決めずに適当に標準SIM選ぶんだ?無計画すぎる。
たとえ少額とはいっても後から後悔するようなものの決め方は絶対したくない。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:50:57.04 ID:???P
いま持ってる機種が標準SIMだからだよ
あとからL-04Dが気になっただけ
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:53:48.81 ID:???0
要するに先見の明が無かったって事じゃん
自己責だな
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:06:01.25 ID:???0
スマホのご先祖様のビジネスフォンのM1000持ってるけど
だれも試したことないよね?
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:07:04.28 ID:???P
うむ、だから自己責でカットするって言ってんじゃん
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:08:13.06 ID:???0
>>587
で、いつカットするのか?
言うだけでやらないのか?
チキン
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:09:56.79 ID:???0
SIMのカットと包茎手術は専門家に任せた方がいいよ
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:12:32.43 ID:???P
>>588
どうした?
彼女にでもふられたのか?
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:16:37.39 ID:???0
>>590
どうした?チキン。
さっさとカットなよ

それとも降参宣言か?
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 00:15:16.83 ID:???0
だいたい大雑把に切っても認識するよ、IC傷付けないようにチョキチョキハサミでも意外に余裕でした
でも慎重にね
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 00:42:06.29 ID:???0
あなたたちいい加減400M使いきりなさい、そして制限速度の検証をするのです
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 00:49:45.62 ID:???0
意外と使わないんだよな・・・
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:20:00.20 ID:???0
頑張って無駄パケット使って残り40MBまで来た。週明けには制限が掛かるくらいになるかな。
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:54:39.34 ID:???0
>>593
まだ5日あるから400MB使い切って速度制限後の実験はまだ早いな。
残り1〜2時間まで待ちな。
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:56:17.26 ID:???0
ひとまずどの程度使えるかの実験が終わったら次の月からはあまり使わないかもしれないな。
元々そんなに必要の無い連中の集まりだからな。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:58:35.83 ID:uJoxoKEw0
今月も使い残してしまう
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:07:52.13 ID:???0
と言う事は、これを契約しても、月の後半での増速は見込めないな
まあ、Mbps出てりゃいいけどな
制限後の数値が気になる
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 05:49:46.39 ID:???0
楽天だけに、楽天家向け(笑)
なんちて
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 06:49:56.00 ID:???0
>>599
200Mになるまで待て
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:08:42.03 ID:???0
そもそも200MBも使わない人たちが契約してるわけで
ま、無駄なスピードテストとかは減るからいいか
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:31:01.88 ID:???0
お前ら無駄遣いすんな
400にしてもユーザーが大して使わないことを楽天が知れば 永年400になるかもしれないんだぞ
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:58:01.23 ID:???0
200MBまで使えて、そこまでは速度規制無しなの?
月200MBちょいしか使ってなかったし、WiMAXじゃなくてこっちにすれば良かったなぁ
それにしても、キャリアのパケ放題ってボッタクリだよな
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:04:54.23 ID:???0
>>604
その速度が・・・
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:11:38.80 ID:???0
>>605
速度制限かかってないときは、悪くないじゃん。
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:12:21.49 ID:???0
キャリアのパケ放題は一概にボッタクリとも言えないよ。
「7GB=5500円」と考えた場合、1GB辺り785円辺りで使えているから割安と考えられる。
つまり、ヘビーユーザーには非常に格安提供しているという事になる。

ただし、問題がライトユーザーだ。
「1パケット(128バイト)=0.084円」と考えた場合、「1MB=688.128円」になる。
つまり、パケット定額の5500円までわずか8MB弱で到達してしまう。

つまり、自分がヘビーユーザーなのか?ライトユーザーなのか?によって安い、高いが決まる。

でも、ドコモのMVNOなんてちょっと携帯に詳しくないと気づかない。
楽天を見てると400MBでさえ持て余している人が多いのだから
人によって用途が異なる事を考えたら本当に必要用途なんて500MB前後だろうな。
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:25:12.94 ID:???0
最近、ゲーム、YouTubeなどの動画で”無駄に”7GB行く連中増えてるからなw
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:06:01.18 ID:???0
最近2Mbps超える時が度々見られる。
満更400MB使い切る、又は400MB間近だから利用を抑えている説は嘘でも無いかもよ?
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:24:39.05 ID:???0
L-04D&(白ロムスマホ or Nexus7)
このセットが、通勤カバンに増えてもかまわない許容範囲
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 13:44:57.04 ID:???0
200MBはやや微妙だな。
400MBは十分すぎ。
IIJの1GBで1974円が追い風となって
間を取って300MB辺りで妥協してくれると嬉しいけどな。
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:54:30.10 ID:???0
>>581
既に1ヶ月経つが何も問題なく使える。
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 16:35:05.91 ID:???0
日通イオンAの月間1.2GB上限という設定を考えると、ユーザの大半が400MB以内の
通信量で収まってくれると、実は速度を絞った回線で延々と使われるより設備投資が1/3で
済む事になるんだよね。
楽天側も今は全体の平均利用量のデータを取ってる段階じゃないかな。
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:01:43.94 ID:???0
>>613
俺もそう思う。
平均取り終わった段階で追加クーポンとか出してくるんじゃないかな。
200MBで980円、400MBで1280円プランとかね。
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:40:07.70 ID:???0
今は11月契約開始のために必死でsim発送作業中でござるよ
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:59:13.69 ID:???0
ここの利用料金って楽天ポイント付くの?
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:05:23.04 ID:???0
2980円のほうだけ1ヶ月100ポイント付く
980円のほうは何も付かない
618いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:06:17.34 ID:???0
10ポイントでもいいから頂戴!!!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:14.56 ID:???0
楽天カードで払えば9ポイント付くんじゃね?
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:28:38.54 ID:???0
せっかくの楽天グループのサービスなら会員ランクで無料の高速通信量が変われば面白いのにね

例えば
レギュラー:200MB
シルバー:250MB
ゴールド:300MB
プラチナ:400MB
ダイアモンド:500MB
とか
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:33:51.13 ID:???0
>>620
賛成!!
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:41:47.30 ID:???0
>>620
あー、それ面白いなあ。
社内で誰か企画を上げりゃいいのに。
2980円の方はポイント付けてるんだから、
楽天本体との連動も意識してるんだろうし。
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:47:31.96 ID:???0
ダイアモンドは1GBにしてほしい
624いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:52:54.62 ID:???0
楽天プレミアムカード加入が条件とかね・・・
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:01:19.41 ID:???0
俺、無駄にダイヤモンドだが楽天が利用者に得になる事を
するとは思えない・・・が、やったら少し見直す
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:08:39.17 ID:???P
解約したiPhone用に使ってみるか
4sって下駄でアンロックおkだよな
627いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:35:12.79 ID:???0
4Sあたりだとバージョンによっては
下駄つかえないのもなかったっけ?
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:40:07.00 ID:???0
ワシは5.1.1までの下駄使いだが、最新の下駄は6.0.1まで対応してたはず。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:41:10.59 ID:???0
>>621
コボちゃん送りつけられるぞ
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:49:33.93 ID:???0
2c hにカキコできる?
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:55:50.44 ID:???0
出来るよ普通に。一時的に忍法帖が出たことあるけど。
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 20:56:45.13 ID:???0
>>625
自分もダイアモンドだが、これまでそれでも得したってことはないな。
500MBくれたら楽天見直す!
633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 21:43:46.62 ID:???0
プラチナだけど、そういうのは鬱陶しいからやめて欲しいわ
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 21:49:32.54 ID:???I
>>627
今は6.01まで対応してる。
ただ、4Sの16GBならばファクトリーアンロックした方が
16000円掛かるけど、新OSの都度アダプタ買い替えてるよりは
総合的に安くすむと思う。
それとiPhone4を見てると途中でアダプタが対応してないから
アダプタに頼ると突然非対応になる怖さが残る。
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:11:24.60 ID:???0
iOSのバージョンじゃなくて、本体のモデムバージョンか何かなかったっけ?
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 01:24:08.98 ID:???0
場所:東京都練馬区
方式:LTE
機種:L-04D + iPhone4S
時間帯:1時19分
速度:DL 1359kbps / UP 250kbps / PING 91ms
備考:やはり月末はLTEでも1Mbps超えてくるな。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 01:59:14.63 ID:???0
ヒント:ドニーチョ
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 11:08:04.37 ID:???0
でも、普段は200、300kbps台しか出ない平日昼間で今計ったら824kbps出たぞ。
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:10:32.18 ID:???0
規制中はどのくらいなの。
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:18.74 ID:???0
今月の使用予測370M。
特に節約してないうえに、最初だから色々アプリをDLしてこれだから、
200Mになっても楽勝だな。
結局一番喰う動画が見れないスピードだから、必然的にこんな程度に落ち着くんだな。
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:28:06.73 ID:???0
400M越えたのに100k以上余裕で出る!
なんてことがあるかもしれないですよ?さあさっさと400M使い切るのです
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:32:23.34 ID:???0
自分のところも今測ったら昼休みなのに728kbpsも出ている。
原因は、
一、月末で皆リミット近いから人が少ない
二、連休明けで昼も忙しい人が多いから空いている
三、楽天が回線増強したから

12月が、楽しみ
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:57:25.39 ID:???0
>>641
普段よりも相当無駄に使っているのに400MBに行かない・・・

音声は使える、使えないが半々(使える時と使えない時がある)、
動画はWi-Fiでしか使わない等々解ったから・・・
おそらく、今後は用途を分けた使い方で200MBあれば足りそう。
メール、LINE、Skype等々のメッセンジャー、ウェブ検索、Facebookでは
ほとんどパケットが減ってない事も確認。

ただし、音声は平日昼間で700〜800kbps出てしまったら使い物になる。
リミットで速いならばともかく、回線の増強で速いならば音声は視野に入るな。
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:01:55.13 ID:???0
>>643です。
今計ったら、LTE / DL 2987kbps / UP 240kbps / 13:00 でした。
645いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:02:21.36 ID:???0
3G
http://www.speedtest.net/result/2331971631.png

月末はやすぎワロタ?
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:02:21.56 ID:???0
>>643
050plusやFUSION IP-phoneなら100kbp以下でもなんとかなるよ
コーディックによっては8kbpsだし
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:06:24.98 ID:???0
もしかして、この2ちゃんねるスレ役立てる?
楽天の社員が除いていて、遅い!遅い!遅い!の不満の嵐が原因で回線増強?
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:08:13.00 ID:???0
カス天が回線増強なんかするわけ無いじゃん
どうせ月末か連休明けだからだよ
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:12:39.83 ID:???0
月明けには真相が解りそうだ、LTEで100kbps以下と元に戻りそうで楽しみだw
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:36:07.24 ID:???0
スピテスは、うちの光回線でやったら一気に20MBぐらい食ったので
あんまりやらない方がいいよ。12Mbpsで20MBなんで、2Mbpsだと3MBはいくだろうね。
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:59:11.26 ID:???0
回線の太さって関係あるの?
一定量のデータ送受信の時間を計るだけで
データの容量自体は変わらないと思ったんだけど
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 14:53:47.77 ID:???0
400越えたけどまだ普通に使えるな、どれくらいのタイミングで規制がかかるのかそれが問題だ
どっかの会社みたいに無制限になんないかな
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:05:16.82 ID:???0
午前0時なのかな!? 規制とかのスピテスも教えてちょw。
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:08.87 ID:???0
>>652に期待w
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:14:19.54 ID:???0
>>644
それにしても平日の昼間で3Mbps前後出るのはすごいなw
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:28:45.79 ID:???0
連休で400MB使いきった奴ばっかりなのかw
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:34:28.46 ID:???0
652だけど、むしろ400越えてから調子良い
普通に3M近く出てる、スクショ上げないと信じない人もいるだろうけど
ガンガン動画再生してもう600M行きそうな感じ、
たぶんLTEの制御がどこもまだまだ未熟なんだろうな
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:20:56.27 ID:???0
前レポしてた人はこえて1日以内に規制されてたな
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:27:57.21 ID:???0
スクショ試し、うまく見えてるなら一番下が400M前
明らかにおかしい、どういうこと? 

http://imgur.com/D1cPK.png
http://imgur.com/DeJ6R.png
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:34:42.76 ID:???0
実は楽天でユーザーの使用量をコントロールできていない、に1票
できてるなら、各ユーザーに使用量を通知して欲しい
楽天は一応、IT企業なんでしょ?
661いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:41:53.05 ID:???0
IT企業と言っても通信販売だから、、、通信専業会社ではないからね。

ただ、LTEに関しては見切り発車っぽいのは確かだと思う。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:44:56.76 ID:???0
結構ドンドンネット見たり地図使ったのにまだ170MBしか使ってない
勿体無いから最後の日に使い切るのに動画サイトでも使おか
663いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:55:29.24 ID:???0
>525>521>493>488 などで言ったことなの?!。
664いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:56:22.61 ID:???0
>>659 speedtestの回線か鯖がおかしかっただけ
665いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:02:40.85 ID:???0
>>659
うーん? upがらしからぬ値w!?
666いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:33:54.45 ID:???0
>>653
0時までだと、実質月末最終日は無制限みたいなもんだな
667いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:56:45.81 ID:???0
年末年始実家行ったりするので、それまでは追加クーボン出して欲しい。
できなきゃ年末年始は、使い放題にして欲しいっす。ホント
668いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:23:18.68 ID:???0
年末年始は大丈夫でしょう。
年末までは400MBあるし、年始は200MB?になるから・・
とりあえず、12月中旬くらいまで無駄遣いしなければ何とか乗り切れるのでは?
669いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:40:26.05 ID:???0
>>662
どんな使い方したらそんなに余るの?

自分はYouTubeのダウンロードとか少ししてるのとモバゲーですが半月で無くなったので正直楽天は詐欺だと思ってます
670いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:47:20.00 ID:???0
youtubeとかゲームをモバイルネットワークでやる人は、本家かwimaxでも契約した方が良い
671いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:47:38.68 ID:???0
>>669
動画とかゲームするならWi-Fi専用にするか本家と契約しろよ、980円でなんでもできると思うなよ
672いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:09.61 ID:???P
>>669
制限後のスピテスよろ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:57.07 ID:???0
75Mbpsを全面に押し出すとこういう馬鹿が出てくるのがな
674いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:49:57.70 ID:???0
容量なくなったのが楽天の詐欺とかワロスw

どの程度やったか知らんけどモバゲーだってそれなりに食うもんな
675いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:50:59.90 ID:???0
>>669
半月で400MBがなくなるなら、1GBのIIjライトがちょうどいいんじゃない?
676いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:56:09.51 ID:???0
遅いぞ氏ね75M詐欺wwwww

ってんだったら許されるけどこれはないわwwwwwwwwww
677いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:59:15.84 ID:???0
スピードが遅いのは詐欺的かもしれないが、決まった400MB使い果たして詐欺と言うのは、単なる言い掛かり
678いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:02:55.02 ID:???0
>>668
楽天の人?
実家でドーガバンバン見たいんです
だから、クーボンだしてください。
おねがいします。ホント
679いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:04:21.26 ID:???0
本家契約しろ
680いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:05:50.13 ID:???0
ユーチューブダウンロードしてるって、堂々と言って良いん?
681いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:06:04.11 ID:???0
>> 678
In English please.
682いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:11:01.61 ID:???0
>>669
ここの1000円プランは1M位のスピードで2chとかTwitterとネット検索ができればいいや的な人が使うもんであって動画とゲームは向かないと思う
683いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:13:58.29 ID:???0
>>675

YouTube使えますか?

>>677

こんな使い物にならないのに金を取るのは詐欺だと思いますが?

>>679 

自分中3で小遣いが5000円しかないんで無理

>>680

ボーカロイドとかなので合法なんですけど…w
684いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:15:42.08 ID:???0
>>683
さっさと解約してまえ

お前の使い方は低速simですることじゃない
685いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:16:34.42 ID:???P
用途に見合わせた選択もできねえ餓鬼が詐欺とか喚いてんじゃねえカスが
686いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:17:36.67 ID:???0
↑詐欺師擁護のステマ
687いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:17:47.22 ID:???P
688いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:18:34.51 ID:???0
>>684

高速だって書いてるぞ?

>>685

死ね


>>687
何?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:30:16.30 ID:???0
楽天はゴミだけどこの厨房はもっとゴミ
690いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:33:47.10 ID:???0
ビザデビってここ使えるのか知らんけどあれも高校生からじゃないの?
中3がどうやって契約したの?
691いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:40:05.25 ID:???0
>>690
ママンに駄々こねて契約してもらったんだろ
692いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:45:08.03 ID:???0
>>690

親に頼んだw

スマホは自分でオークションで買ったんだけど

年齢18歳ってしたら買えたww余裕で
693いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:47:46.14 ID:???0
久しぶりに測ったら2M出たな〜
694いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:03:06.49 ID:???0
うわぁ・・・
695いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:02.88 ID:???0
>>669
バカだろお前
696いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:23:42.40 ID:???0
動画みてー
697いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:44:33.05 ID:???0
久々に盛り上がってるなw
698いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:45:57.28 ID:???0
1000円以下のSIMで1Mbps出れば相当上出来。
正直満足だよw
699いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:05:48.59 ID:???0
みんな余裕で使い残しているんですね・・・
700いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:11:46.08 ID:???0
結局、本当に必要な容量は正直こんなものだろうな。
それ以上の用途は9割以上が「遊び」だ。
701いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:16.29 ID:???0
香ばしいな
702いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:42:16.38 ID:???0
これ選ぶ人はすくないやろな
日痛と楽天で最強タッグやからw

まぁ余り物には福があるって事か
703いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:45:43.17 ID:???0
400MB使い終わった人のレスがほとんど無いから、その後状況がよく解らん・・・
704いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:47:53.75 ID:???0
皆、なんちゃってやからw
こんなの契約してる人いないって
705いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:46.59 ID:AEHfFl9f0
まだ10日だけど100MBだわ
300MBは欲しい
706いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:54.28 ID:???0
家と職場に無線ないと厳しいな
707いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:13:08.27 ID:???0
難しいつーか・・・
家と職場に光が入っている人前提のプランなんですが・・・

乞食の主回線じゃねーんだよ
708いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:13:29.31 ID:???0
>>706
それは言えるな。
俺の場合は家と職場の両方がWi-Fi利くから助かってる。
ついでに通勤(東京メトロ)もWi-Fiで更に助かってる。
709いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:13:52.31 ID:???0
>>706
職場でどんだけやる気だよ
710いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:14:38.81 ID:???0
400MB継続なら自分の用途には問題ないから継続だけど、終わるようなら
IIJも検討しないといけないから、1000和音貰えるうちにスタータパックを
買っておくかどうか迷うな・・・
711いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:29.29 ID:???0
職場では1回だけだよぉ
712いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:16:05.73 ID:???0
>>710
たかが1000和音の為にドンだけ必死なんだよ
713社長:2012/11/26(月) 22:16:21.00 ID:???0
職場では仕事してください!!><
714いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:16:57.18 ID:???0
>>712
お前みたいな奴はドコモ本家を契約して養分になっててくれ
715いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:17:19.53 ID:???0
今時は仕事でネットに繋ぐのは珍しく無いと思う
716いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:18:06.35 ID:???0
>>712はアホだなw
そもそもここは2000円ケチって必死な奴が集まってるスレじゃんw
717いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:19:23.94 ID:???0
俺の場合は会社や駅のWi-Fiで昼休みとか、
仕事終わった時にIP電話やSkypeなどの音声通話は正直助かってるよ。
楽天LTEで音声通話は正直無理。
これでどれだけ通話料が助かったか・・・
718いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:20:03.12 ID:???0
>>716
真のケチならば「乗換え」が一番損なのは理解できると思うが・・・

ああ、いつものみお厨宣伝屋さんでしたか
719いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:20:49.50 ID:???0
>>718
遅い回線に貼り付いてるほうがよっぽど損だろ
おまえみたいなバカはDTIでも使ってろよw
720いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:21:33.66 ID:???0
IIJって文字みるだけでレッテル貼りして発狂する知恵遅れの子、まだスレに貼り付いてるんだ
721いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:48.56 ID:???0
>>719
ならばなぜ各社安SIMスレに張り付いているの?

もっと早い回線が有るのに
722いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:23:44.30 ID:???0
>>683の厨房のフリしてるのも、いつものレッテル貼り発狂君でしょ
スレ荒らす事しか考えてない奴だからな
723いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:24:05.10 ID:???0
>>720
嫌ならさっさとみおに逝けばいいのに愚痴るだけで決断できないしみったれが元凶だろ
724いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:24:05.99 ID:???0
5000KB2000円には誰も文句言わないのが不思議、プランとして載せてるのも不思議
725いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:26:31.37 ID:???0
>>721
使い方なんて人それぞれなんだから、速くて安くなる回線なんて変わると思うけど
知恵遅れの子には理解できないのかな
哀れだなぁ
726いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:27:37.22 ID:???0
>>725
「人それぞれ」って・・・自分に語りかけてどうしたの?
サヨクの大好きな自己批判ですか
727いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:16.82 ID:???0
>>723
誰も愚痴ってないと思うけど?おまえが勝手に発狂してるだけでしょ。
正直、気持ち悪いよお前。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:14.59 ID:???0
400MBあれば十分だが、200MBだと補助輪と思われても仕方が無いだろうな。
729いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:29:26.58 ID:???0
>>727
ならば愚痴るな
いやならおまいらが大好きなみおに逝け
730いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:29:59.29 ID:???0
>>726
「乗換え」が一番損!とか池沼丸出しの発言したのはおまえな。
他に早い回線があっても利用者にとって安くならなきゃ損なわけ。
おまえそんなことも理解できてないアホなの?
731いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:30:41.03 ID:???0
>>729
誰も愚痴ってないよ。
おまえが顔真っ赤にして発狂してるだけ。
732いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:48.76 ID:???0
>>730
理解できて無いのはお舞だろ?
楽天が損だと思うのなら愚痴ってないで他のサービスに行けばいいじゃん

誰も止めないんだからさっさと引越しな、
負け犬
733いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:26.03 ID:???0
>>731
呼吸するように嘘をつくとはこの事だな・・・

400MB400MBと愚痴ってばかりじゃん
734いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:45.19 ID:???0
お舞(笑)
マトモに日本語を打ち込めないくらい指先震わせて発狂してるのかw
735いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:34:51.98 ID:???0
200MB満足連呼君は400MBって言ってるのが一人だけだと思ってるらしい
736いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:35:56.12 ID:???0
自分に絡んでくる敵は一人ニダ!!!!
よくある精神病患者の思考ですなw
737いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:36:29.06 ID:???0
>>735
やっぱり愚痴っているやつが多いって認めるんだ・・・

「愚痴っているやつがいない」って嘘こいてたんだね
738いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:37:31.68 ID:???0
>>733
意味不明。
別人だけど?誰と勘違いして必死になってるの・・・
ちょっとママのおっぱいでも吸って落ち着きなよ?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:38:00.35 ID:???0
>>736
やっぱりみお工作員が多数工作していると認めるんだね?
740いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:38:38.26 ID:???0
>>737
おまえアホだろ。だれも愚痴ってないよ?
400MBが終わってないのに誰も愚痴る理由なんてないんだけど。
741いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:39:48.63 ID:???0
>>740
でも12月でおわるんだぜ
よかったね
742いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:40:45.96 ID:???0
>>741
11月末で終わると言ってたんだけど?
743いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:42:38.36 ID:???0
お舞君必死過ぎだなぁ
こういうアスペで低能って社会から相手にされてないから、家に引きこもってて
10MBぐらいで十分なんだろうなw
200MBで十分!!400MBも要らない!!11って必死になるのは理解できるわw
744いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:42:46.51 ID:???0
無料通信分超えたらどうですか?DTI並みに劇遅ですか?
745いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:43:27.55 ID:???0
>>743
必死だね
746いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:44:05.15 ID:???0
>>743
ワロタ、確かにそんな感じに思える
毎日出歩くとやっぱり200Mじゃ厳しいからなぁ
747いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:45:15.48 ID:???0
>>746
うむ。1日10MBは欲しいね。
mapとか見ると1回4MBぐらい消費するし。
748いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:09.47 ID:???0
>>746
なら他のプランに逝けばいいじゃん
なに愚痴ってんの?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:17.84 ID:???0
おい、仲良くやれ
750いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:44.38 ID:???0
>>748
誰も愚痴ってないよ。
ヒキコモリのお前が勝手に発狂してるだけ。
751いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:47:22.17 ID:???0
お舞(笑)君って、普段から会話できない奴って言われてるんだろうなぁ
752いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:47:27.34 ID:???0
っていうか200MBで足りない奴は最初からIIJ行け。
753いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:48:28.62 ID:???0
>>752
お前に指図される云われはない。
754いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:49:18.23 ID:???0
確かに、キャンペーンやってる間は使うだけだよな
そういう話をしてるだけなのに必死になって発狂してる奴ってなんなんだろ?
755いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:50:39.43 ID:???0
>>754
1〜2ヶ月だけのキャンペーンの為にわざわざ加入料払って・・・
アホですか?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:58.57 ID:???0
>>755
加入料2100円でこのキャンペーンで3ヶ月やる事が確定したわけだから、月あたりの値段は2000円切ってるんだけど。
計算もできないアホか。
757いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:30.52 ID:???0
>>754
楽天信者・・・なんて居るとは思えないから、単にスレ荒らしたいだけのキチガイだろ。
758いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:57.67 ID:???0
最初は11月末までだよ。
後で延長したから、最初から3ヶ月の予定は立てられない。
759いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:05.01 ID:???0
>>756
そうそう、加入した時はIIJの2000円弱の1GBプランなんてなかったしねえ
12月まで続いたら別に損はしない計算になるんだよな
760いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:31.23 ID:???0
>>756
延長は結果論だろ
その上このまま予定通り12月で増量終わったら
2000円以下で1GBのIIjに大敗北じゃんw
761いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:34.48 ID:???0
>>756
乗り換える時にまた加入料が掛かるのを計算も出来ないのか?
762いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:55.22 ID:???0
>>758
俺は続くと踏んでたからねw
とりあえず、おまえは楽天を何もわかっていないw
763いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:59:12.12 ID:???0
>>762
わかっている(つもり)なら黙って口を空けてお恵みを待ってな
764いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:01:40.38 ID:???0
>>761
あぁ、なんだやっぱり計算出来ないバカか。
765いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:02:39.42 ID:???0
>>763
何度も言うようで悪いけど、関係者でも何でもないお前に指図される云われはないな。
766いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:03:38.46 ID:???0
>>765
わかった
じゃあ好きなだけ愚痴ってな
アンチ君
767いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:04:39.01 ID:???0
>>760
そもそも、200MB以上400MB未満しか使わない事が前提の話なんだから、
1GBだろうと400MBだろうと勝利条件に全く影響しないわけだが。
768いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:41.37 ID:???0
>>766
そう思うならスレに貼りつかずに他のことでもやってたら?
769いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:06:10.12 ID:???0
思うんだけど、IIJの1GBで1974円が出たから
楽天LTEのターボ料金がどう出るか様子見の人たち多いと思うよ。
楽天側も現在慎重になるしか無いな。
下手に100MBを500円で出すと一気に客持って行かれるぞ。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:06:33.10 ID:???0
お舞とか言ってるアホはスレ荒らしたいだけの知恵遅れだから相手にしないのが吉
771いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:07:39.02 ID:???0
>>767
200MBのままなら乗り換えるっていってんだから、
その前提条件なら1GB大勝利だろ
772いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:09:40.45 ID:???0
>>771
意味不明。
バカ過ぎて計算も出来なくなったのか。
773いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:11:28.26 ID:???0
>>769
ターボなんてどうせ誰も買わないからな。
IIJでもあんまり売れてないみたいなこと言ってたし。
バンドルクーポンのサービスで差をつけて欲しいところだわ。
774いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:11:36.42 ID:???0
>>769
そうやって考えると今の400MBって絶妙な容量だな
このまま続くなら一人勝ちなんだろうけど、
続くなら続くでDTIの二の舞になりそうだし。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:12:37.27 ID:???0
>>772
元々は>>710の発言から始まった話だろ
計算以前に日本語の勉強からやり直してこいよw
776いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:14:26.61 ID:???0
>>775
楽天のサービス開始時にはIIJの1GBのプランなんてなかったわけ。
存在しないサービスには加入できません。
日本語の勉強からやり直すのはお前な。
777いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:14:50.70 ID:???0
>>773
そうだったんだ。それは知らなかった。
100MBで500円はやはり高いよな。
マジで1GBで1974円は楽天にとってはショックだろうな。
400MB続行か、200MBで500円(有効期限3ヶ月)で売るか・・・
この辺り考えないと正直対抗策としては難しいだろうな。
778いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:17:26.06 ID:???0
>>777
ちょっと前にも書いたけど、皆が400MBで収まってくれると設備投資はイオンA以下で済む計算になるんだよな
その辺の所もあるから、楽天は今、全体の利用状況の様子見てるんじゃないかと思う
779いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:36.05 ID:???0
自営で無線LANあるから、飯屋の注文届くまでと電車待ちくらいしか使わない
780いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:21:19.64 ID:???0
>>778
その可能性はありえるな。
他でも書いてあるように楽天LTEができた当時はIIJの1GBは無かった。
だから、改めて予定変更に迫られて12月末まで400MB延長になったとしか考えられない。
明らかに楽天はIIJの1GBを意識していると思う。
781いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:25:14.15 ID:???0
>>780
やっぱりユーザ側としてはMB単価で計算しちゃうからねえ・・・
1GBで2000円なら500MBで1000円でしょみたいな。
実際はまぁ諸経費が入るからそう単純な計算にはならないけど、あくまでユーザの視点ではね。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:25:44.94 ID:???0
>>780
それはつまりIIJが楽天の戦略に脅威を感じている証拠だろ
だが直接同じプランをぶつける余力は無いんだろうな
783いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:27:59.86 ID:???0
IIjとしては高速で使いたい人は1GBくらい使うだろうと思ってたら、
楽天見てる限りでは3〜400MBもあれば十分だった、ってところか。
784いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:31:06.01 ID:???0
安くしすぎると客層が変わってくるから難しい所だよな・・・
とりあえず、まぁいろんなプランがあるのはいいことじゃないのかな、各社が競争してくれるのは
ユーザにとっては良いことだし。
785いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:52.13 ID:???0
>>782
IIJが楽天を脅威に思ったのは間違いないw
元々IIJ、イオン、BBエキサイトにしても1000円以下でLTEは無いからね。
ここに楽天がメスを入れたから、MVNO全体が動き出さざる得なかったのは確かだね。
下手すると、bモバイルのターボ料金も下がるかも・・・
786いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:38:35.02 ID:???0
バンドルクーポンの心理的効果でどれだけ無駄な利用を抑えられるのか、
各社動向を注目はしてるんじゃないかな。
なかなかおもしろいサービスだとは思う。
787いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:00.79 ID:???0
うほー遅い遅い、規制中ですな
http://imgur.com/2x2zD.png

ちなみに一昨日昼、スピテスサーバーは全部一緒
http://imgur.com/NxROf.png

こんなんだから別に400Mで足りなくなることはないと思う
788いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:44:02.86 ID:???0
>>787
昼に400MB使いきった人?
規制されると糞だった頃のイオンA並・・・か?今のイオンAがどうなってるかは知らないけど・・・・
789いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:45:15.73 ID:???0
遅いのはDLだけなんだな。
UPの方は意外と普通?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:53:03.88 ID:???0
アメリカの携帯電話会社(AT&T)は、
98%のユーザーが2GB以内に収まっているから2GBで25ドル(2000円)というプランが存在するからね。
日本のキャリアももう少し考え直した方がいい。
791いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:54:56.10 ID:???0
>>780 追加?
楽天の12月末まで400MB延長は、10月末より既に始まっています。
iijの1GBアナウンスより以前です。
792いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:09.82 ID:???0
ま、日本はアメリカに比べて地価が思いっきり高いからな・・・
基地局やバックボーン(光ファイバー回線)の設置料が高くなるから
アメリカ並みのコストは難しいと思うな・・・
793いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:01:40.31 ID:???0
>>791
イオン-日通のルートもあるし、事前に情報はキャッチしてた可能性もあるな。
794いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:02:34.39 ID:???0
もし、楽天は980円で400MBで続行、
そして、IIJは1GBで1974円となれば
今後この2つがMVNOの二強になる可能性が高い。
795いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:03:25.86 ID:???0
1000未満の低価格でカモを釣ってオプションターボでボッタくる・・・
って他社のビジネスモデルに冷や水を掛けたのが楽天LETだからな
796いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:05:54.50 ID:???0
>>794
だが一番ダメージを受けるのが自社の945円プランなんだよな・・・

楽天の同価格帯でありながら明らかに見劣りがするつーか
死亡フラグ
797いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:09:03.97 ID:???0
ヘビーユーザとしてはクーポン縛りが無い方がいい場合もあるし、住み分けるだけだと思うけど
798いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:09:09.44 ID:???0
>>787
すまん。24日のスピテスは、規制前の??
799いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:15:02.45 ID:???0
iij 平均240Kbps
dち 平均80kbps 激安ターボで爆速
イオン日通 平均繋がらない~30kbps
楽天 平均100kbps(容量内で)←ゴミwwww
800いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:29:56.59 ID:???0
現行プランをベースに対IIJ用のプランを追加すると面白いだろうな

@コンバインド・ダブル
 月1980円/SIM2枚/シェア800MB
Aコンバインド・トリプル
 月2980円/SIM3枚/シェア1200MB

これに加えて・・・
Bアクティブ・ハーフ
 月1980円/SIM1枚/1000MB

死角無しだな
801いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:34:43.71 ID:???0
>>798
そう規制前、規制前は100k〜1000kを行ったり来たり
一昨日は特に遅かった、3000kぐらいで安定してくれると400M余裕で消費するんだけどな
802いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:39:16.05 ID:???0
>>799 dti良過ぎ!
dtiは1~30kbpsの間だ。 使いたい時、通信出来ないターボアプリ。
イオンより不安定
803いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:48:41.99 ID:???0
100MB当たり幾らで決める前に1000円以下ってハードルがある。ちょっと使いには楽天がベスト。IIJが新しいプラン始めてくれたから400継続が見えてきた。そういう意味では感謝。
804いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 01:01:57.58 ID:???0
申し込んだ!!!!!!

俺のT-01Aが最先端モバイルに生まれ変わる!!
805いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 01:05:53.43 ID:???0
DTI使ってろ
806いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 04:12:51.78 ID:???0
DTIは糞すぎるw
アンナの契約してる奴はアホ
807いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 05:11:17.62 ID:???P
何となくの予測を。
エントリーとアクティブの真ん中にiij対抗策のプランを
ぶち込んで来るに10ガバス
808いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 05:37:30.87 ID:???0
アクティブプランを1000円値下げするだけでいいような気がします。
パナにも対抗できるし一石二鳥。
809いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:18:20.97 ID:???0
一ヶ月の使用量が200M以下で収まる
・楽天sim
低速でも安定して使いたい
・IIJ
とりあえず安く済ませたい
・DTI
こんな感じだよね いまの1000円以下simだと。
810いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 08:51:23.37 ID:???0
プラン細かく増やせばコストも増える
811いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 08:51:58.22 ID:???0
DTIは難しいな。
Xi対応のスマホ、ルーターでは、FOMA専用のSIMカードは反応しない。
今後はドコモ自身がXiを推し進める事を考えたら、DTIはやや孤立気味。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 08:59:04.15 ID:???0
>>808
1980円で1.9GBではドコモへの帯域料金を払うのは難しいと思う
IIJと同額の1980円1GB+50楽Pくらいが限界では?
813いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:01:31.23 ID:???0
そもそも楽天で新プラン出す前にbmobile本体でプランださないと本体が死ぬだろうに
814いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:09:55.83 ID:???0
良過ぎても1000円以上は無理だなぁ。
815いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:19:19.13 ID:???0
>>813
MVNOはやめてMVNEに専念したりして
816いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:22:47.92 ID:???0
基本LTEに対応している事が最低条件
その上で、楽天(980円/200MB)を選ぶのは料金派。
IIJ(1974円/1GB)を選ぶのは通信量派。
こんな所かな?
817いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:23:54.50 ID:???0
bモバイルは何か手段講じないと影薄くなりそうだな・・・
818いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:27:53.92 ID:???0
>>816
そうそう、自分にあわせていいところを選べばいいだけ。
819いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:37:23.85 ID:???0
75Mbps(笑)だけど200M以内で収まるなら楽天
超える可能性があるならみおの945円
2000円だせるプチブルジョアジーはみお1974円
820いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:52:42.80 ID:???0
>>819
今は400MBだから全然問題ないが・・・
キャンペーンが終わったら実際200MBで収まるかどうか自分でもよく解らない(笑
200MBで収まる可能性は十分あるが、現状予想の範囲を超えないな。
821いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:59:46.12 ID:???0
何だかんだ言っても、MVNOの良い所は2年縛りが無い所。
つまり、最初に楽天LTEの200MBが出た、その後IIJの1GBプランが出た。
2年縛りが無いからいつでも変更が可能。
逆に言うと通信量が多いのでIIJを使っていたが
その後、あまり使わなくなったから楽天へ変更も可能。
ここが最大の強みだな。
822いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:23:17.82 ID:???0
まあみおに乗り換えるつもりのやつは1000和音古事記のある30日までに買っとけよ
823いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:28:24.25 ID:???0
400のままなら楽天でいい。200なら考えて(ターボ追加500円100M)?
どこか1280円で500Mが出たら文句無し乗り換え。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:40:51.92 ID:???P
場所:東京23区
方式:3g
機種:IS12M
時間帯:10:36
速度:DOWN 79 kbps / UP 127 kbps / PING 335 ms
備考: 400Mを11/20に使い切っての計測

http://www.speedtest.net/android/301380399.png
825いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:46:50.01 ID:???0
三木谷よ、見てるか?
まあ、来年以降の楽天の出方次第だな。
とりあえず1GBは要らないが200MBは若干足りない。
個人的には300MBでもいいが・・・
現在の400MBがお気に入りの連中の集まりだ。
みんなの期待に応えてくれ!!
826いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:01:53.47 ID:???0
最初は200で余裕だぜこれでいいやーとか思ってたけど
えさを与えられるとえさなしでは満足できなくなるものだな
恒久化早くしろよ
827いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:02:23.76 ID:???0
>>821
2年縛りが無いっていっても、初期費用と切り替えのタイミングで余分な月額料金払うことになるし、そう次々と変えれないよな。まあ2年縛りの解約金に比べりゃかわいいもんだけどさ
828いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:03:17.80 ID:???0
>>824
規制中でもdちより快適な100k?とわかったぞ!。ちなみに規制ってリアル規制??
829いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:18:32.38 ID:???P
>>828
400M超えたらリアルタイムで制限かってこと?
俺は結構Wifiまたぎながら通信してるからよくわかんね

気が向いたらお昼休みタイムにも計測してみます
830いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:27:36.70 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:11:25
速度:DL 1654 kbps / UP 302 kbps / PING 64 ms
備考: 月末の平日真昼間のLTEの計測値も載せておこう。
831いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:12:11.65 ID:???P
場所:東京23区
方式:3g
機種:IS12M
時間帯:12:08
速度:DOWN 87 kbps / UP 126 kbps / PING 340 ms
備考: お昼休みタイム、さほど差異なし

http://www.speedtest.net/android/301428174.png
832いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:20:12.13 ID:???0
>>831
50kbps切らなければ、まあまあ合格点だね。
833いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:22:01.58 ID:???0
場所:神奈川南部
方式:3g
機種:iPhone4S
時間帯:12:18
速度:DOWN 1039 kbps / UP 325 kbps / PING 209 ms
備考: お昼休みタイム 郊外 たぶん400MBにはひっかかってない
834いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:23:02.18 ID:???0
>>833
URLはりつけるの忘れた

http://www.speedtest.net/iphone/388377369.png
835いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:26:47.35 ID:???0
>>833
速いな!
こっちは愛知県東部3Gだけど90だった。二桁違うじゃん。
836いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:41:01.67 ID:???0
最近LTE強化しているのか?速いな・・・
837いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:47:04.80 ID:???0
>>822
先週末、イオンでワンデーパス使えると聞いて5%引きで衝動買いした。
もち和音付き。
パッケージは3種類あるが、中身は同じで登録時に選択してくださいといわれた。
登録まで90日猶予があるので、プランを何にするかは楽天の12月の出方を見てからにする。
400MB継続なら楽天も使い続ける。
838いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:56:05.10 ID:???0
>>836
docomo強化しないとまずいからね。
あと都心と違って工場団地はあるけど、人はそんなにはいないから
昼休みでも関係ないのかも。
今日は休みをとってるので自宅、明日昼休みに新宿区でも測ってみる
839いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:15:35.91 ID:???0
>>834
念のためキャプチャも
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-26Bww.jpg
ところでいつも223.25.160.48なんだけど、楽天LTE接続はこのアドレス固定?
840いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:18:40.83 ID:???0
>>839
俺は最後の部分例えば50、52、56、57とかバラバラだよ。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:23:17.55 ID:???0
>>840
ありがとう、もうちょっと観察してみます
842いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:35:04.96 ID:???0
ここまで証拠無し、ステマするならもう少し自然にやれよ工作員くんw書き込み1回何円なんだ?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:51:20.09 ID:???0
いまだにステマとか言いたい奴がいるんだな。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:54:44.51 ID:???0
動画でないと信じられないなんて惨めだね
動画なんて面倒くさいし、それだって加工すればどうにでもなる
IPアドレスからホスト名ぐらい逆引きすればいいじゃないか
ところでspeedtest.netって昔は測定結果にホスト名が表示されてたけど
今はないね。表示される測定サイトはないの?
845いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:54:54.04 ID:???0
ステマらしきものが見つからないのだが・・・何処の内容に対して言ってるのだ?
846いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:03:05.95 ID:???0
ipon.moeというサイト での測定例 http://ipon.moe.hm/?
ID 1575 *.bmobile.ne.jp 識別ID a1WNkUTImPY1c 日時 2012/11/27 13:56:07
26.99秒とそれほど遅くないでしょ

iPhoneだけでのランク表↓(2012/11/27 13:56:07 で検索してね)
http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
847いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:07:04.91 ID:???0
ほんとゴミだなこれ、400Mとか1週でなくなったわ、そのあと遅いのなんのマジで遅いんだよな、70KBPSとかね75MB出るって詐欺でしょ
848いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:13:02.80 ID:???P
いやこれそんな使い倒す回線じゃねえから…
家と職場はWi-Fiで使って外で使うのに安くて1Mでればいいや的な回線なのがっつり使いたいなら本家と契約した方が満足できると思うが
849いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:24:51.17 ID:???0
さっき400使い切った。さあこれからどうなる…
850いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:27:40.62 ID:???0
400M使い切ったら100kって思いっきり記載されてるから詐欺ではないw
851849:2012/11/27(火) 14:30:09.11 ID:???0
場所:京都市中京区
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:14:25
速度:DOWN 2654 kbps / UP 347 kbps / PING 211 ms
備考: 400オーバー後、当日
852いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:30:35.31 ID:???0
1週間で400M使い切ったらIIJの1Gも2週間くらいしか持たない計算だな。
4週間持たせるならば本家キャリアのパケット又は楽天の1.9Gしか無いな。
853いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:36:55.33 ID:???0
>>849
規制ってのはもうなってるの。
経過を教えてw。
854849:2012/11/27(火) 14:55:23.38 ID:???0
iPhoneのカウントだけど昼過ぎには400越えたと思う。さっきのスピテスでは規制はまだっぽい。
855いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:58:09.26 ID:???0
400M越えてから本気を出す楽天bb
856いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:05:13.82 ID:???0
楽天1.9GならbiglobeのSIM値段変わらず1日120G以下なら規制無しを勧めるw。
また規制は3日で解除 キャリア並みかも
857いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:08:10.68 ID:???0
まあ、使い倒すSIMでは無いのだけはハッキリしてるw
858いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:12:49.88 ID:???0
>856訂正 120G→120M
859いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:15:14.66 ID:???0
一週間で400越える奴は何も考えずに本家使え。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:19:27.63 ID:???0
>>812
勘違いしてるようだけど、ドコモに払う帯域料金ってのは転送量で払うもんじゃないので。
単純に人が増えたら遅くなるだけだよ。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:25:12.28 ID:???0
>>847
流石に400MBを一週間で使い切る中学生はママにお願いしてドコモかエーユーでも契約してください^^;
862いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 16:04:24.08 ID:???0
間を取って300MBにしてくれんかな、月末厳しいかもしれんがそれも楽しい
863いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 16:15:55.65 ID:???0
回線を出来る限り利用させない為につけてるクーポンだから、サービス提供者側としては
ギリギリに設定する事にあまり意味は無いんだよな。
むしろ、使い切られると100kbpsでダラダラ使われて損だという。
400って、そういう意味では割と絶妙な数字だと思う。
864いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 16:31:28.83 ID:???0
200→こんなんで足りるかな→あれ?以外と足りそう?→残り5日で200超えた
400→ちょっと使い過ぎかな→あ、120余った
こんな感じの俺は400継続かターボ販売が欲しい所
865いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 16:58:20.21 ID:???0
400M終わってターボ100M525円だったらIIJの1GBとどっちがいいか微妙だなあ…
866849:2012/11/27(火) 16:59:35.64 ID:???0
場所:京都市中京区
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:16:40
速度:DOWN 2924 kbps / UP 356 kbps / PING 229 ms
備考: 規制は日付が変わるまでかな?
867いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:30:58.23 ID:???0
ほおッ やっぱり規制って直ぐ成らないんだ!。
3M近く出ているの?!
868いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:47:44.04 ID:???0
なら400使い切ったその日は使いまくった方が得だな
869849:2012/11/27(火) 17:58:00.34 ID:???0
場所:京都駅付近
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:17:55
速度:DOWN 382 kbps / UP 183 kbps / PING 99 ms
備考: 規制来たか&#8264; それとも混雑&#8263;
870いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:12:45.11 ID:???0
380Kbpsとか全然
規制だったらもっと遅いよ
871いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:14:11.64 ID:???0
じわりじわり???
872いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:41:52.98 ID:???0
>>869
3G機でこれは遅すぎね?
873いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:52:14.62 ID:???0
PING 99 ms

よすぎわろた
874849:2012/11/27(火) 19:09:27.12 ID:???0
場所:京都府南部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:19:05
速度:DOWN 3295 kbps / UP 354 kbps / PING 202 ms
備考: まだ規制来ね〜や
875いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:13:44.81 ID:???0
nice!!!
876いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:14:12.89 ID:???0
>>874
陰湿だな
877いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:29:51.13 ID:5a0cuvE40
楽天のホームページに
※本サービスでは、新しいiPad(SIMフリー版)を利用したLTE通信はご利用できません。

とあるのだが、3gでは繋がるのかい?
878いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:33:54.72 ID:???0
>>877
LTE=Xiはドコモのガラパゴス規格だからな・・・
Simフリー版iPad=海外仕様ではLTEを使う通信規格自体が入ってない

3Gの方は海外と日本の通信規格が類似しているから繋がる
879いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:38:29.59 ID:???0
場所:愛知県東部
方式:3G
機種:F−03D
時間帯:19:05
速度:DOWN 92 kbps / UP 85 kbps / PING 305 ms
備考: ついに規制キター
880いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:51:36.32 ID:???P
>>879
ナイス
平日昼間の測定も頼む
881いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:23.07 ID:???0
>>878
オイオイ、ガラパゴスなんかじゃないよ。

今までの国内販売iPadはSIMロックフリーだけどSBのみのネットワークロックあり。
ところが今回は3Gに関してはネットワークロックもかからないかもという話がある。この場合この注意書きはわかる。
http://www.apple.com/ipad/LTE/
「iPadを購入した国以外でLTEネットワークに対応する場合があります」
海外版もってきたら3GはもちろんLTEもつかえる"かも"
882いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:58.09 ID:???0
>>881
使えるのはドコモのXiじゃなくて他社のLTEだろ
883いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:11:36.54 ID:???P
>>878
利用できないのは単に使用バンドの違いによるものだろ
Xiがガラパゴスとかにわかすぎる
884いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:17:10.73 ID:???0
>>882
ドコモXi 2GHz ,AU 4G LTE 2GHz,sofbtnak 4G LTE いずれもband I
LTEのことが分からないなら黙ってなさい
885849:2012/11/27(火) 20:28:50.26 ID:???0
場所:奈良県北西部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:20:25
速度:DOWN 2801 kbps / UP 352 kbps / PING 244 ms
備考: 日付変更線が待ち遠しい
886いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:50:05.32 ID:???0
>>884
周波数帯とか根本的な部分で合わないから無理だな
887いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:57:46.46 ID:5a0cuvE40
>878
ありがとう。マカオで買ったいわゆる新しいipad(第3世代)が使えるよ。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:15:17.74 ID:???0
外国で買ってきた技適マーク取ってない機器使うとお縄だぞ!
889いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:34:25.01 ID:???P
>>886

アメリカのヴェライゾン版の iPad mini を使ってる。
Docomoの Xi の SIM を挿すと LTE の電波を拾ってくれるよ。
890いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:13.56 ID:???I
公式には認めてないがiPhone5でドコモのXiが動作するのは巷では有名な話しだよ!
891いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:02.73 ID:???0
>>888
iPhone/iPadはどこで買っても日本で使えるから。的外れなレスつけるなよ。

>>890
Xiは無理。
892いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:31:52.90 ID:???0
あぁ、6.0.1で対応したかも?って話もあるのか。
893いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:36:00.57 ID:???I
そう、本来は無理。
しかし、SIMロック解除してドコモXiのSIMを入れて
iTunesで承認取ると、なんとLTE表示が出てしまう
実例が検索かけるとあちこちに出てくる。
速度もLTEの速度だから、紛れも無くXiだと言われてるね。
894いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:43:00.53 ID:???0
>>891

トランシーバーでも国内で使っちゃいけない外国規格が、日本国内で普通に買えるの知らんのか?
たとえ使えたとしても技適マークが付いてなければ違法は違法。
895いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:47:34.36 ID:???0
>>894
iPhone、iPadはどこで買おうとちゃんと技適ついてるから
ロクにモノを知らない知ったかは黙ってろよ
896いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:48:29.85 ID:???0
897いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:51:39.38 ID:???0
894「ぼ、ボクは技適を知っているんだ!これはすごいことなんだぞ!111」
898いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:55:06.32 ID:???0
どこの国で買っても、日本の認証通ってるの初めて知ったわ。
899いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:55:18.35 ID:???0
技適厨ってまだいたんだ。
散々馬鹿にされて絶滅したもんだとばかり思ってたけど。
900いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:58:59.38 ID:???0
>>898
逆に言うと、日本で売ってるiPhone/iPadはアメリカやカナダの認証も通ってる。
iOS機器持ってるのなら、設定→一般→情報→認証、で確認できるから自分で見てみな。
901いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:05.34 ID:???0
技適君は顔真っ赤にして恥ずかしそうにしてる・・・
のかと思いきや逆切れします
902いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:34.69 ID:???0
>>893
バグなんじゃね?
903いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:26:30.37 ID:???0
違法じゃん!!!!!

Q5 技適マークが付いていない無線機を使用したらどうなりますか?
  A: 一部の無線機を除いて、技適マークが付いていない無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。

Q6 技適マークが付いていない無線機はどうして使用できないのですか?
  A: 電波は多くの人が利用しており、現在の社会生活に欠かすことのできない重要なものですが、電波は有限希少ですので効率的に使って頂くために、使用するチャンネルや送信出力、無線機の技術基準など様々なルールが設けられています。
技適マークが付いていない無線機の多くは、これらのルールに従っていません。このような無線機を使用すると、知らずに他人の通信を妨害したり、ひいては社会生活に混乱を来すことに(きたすことに)なりかねません。
技適マークの付いていない無線機の購入・使用は十分ご注意下さい。
904いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:45.50 ID:???0
まぁ大抵の犯罪者はバレなければ平気って考えていますから・・・

まさに半島(大陸)気質
905いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:34:00.21 ID:???0
>>902
細かい原因は実際はよく解らない。
ただ「iPhone5 Xi」って検索すると出てくる出てくる。
906いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:37:13.67 ID:???0
iPhone5でXiを使う方法
@SIMは、Xi契約の正規ドコモnanoUIMを入れる
Aデータローミングは、オンの状態でアップデート
BAPNを「open.mopera.net」にした構成プロファイルを作成する。
C上記の状態で、iTunesを使ってアップデート
907いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:39:58.89 ID:???0
>>905
FomaハイスピードをLTEとご認識しちゃているんじゃない?

海外のLTEってその程度の速度でもLTEを謳うでしょ?
908いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:23.93 ID:???P
>>903
>違反の「恐れがあります。」
>技適マークの付いていない無線機の購入・使用は「十分ご注意下さい」

技適は安全圏となる目安なだけで、技適じゃなくても違反確定って訳じゃないんだな。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:47:14.17 ID:???P
>>907

画面上にLTEと表示されてるからさ。
ま、それを信じるしかないっしょ。
910849:2012/11/27(火) 23:47:54.46 ID:???0
場所:奈良県北西部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:23:45
速度:DOWN 2619 kbps / UP 356 kbps / PING 152 ms
備考: 0:00を過ぎたらこれがどうなるか
911いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:12.87 ID:???0
まぁ隠し機能としてXiと繋ぐモードがあるかもしれないな
ドコモとiPonenの導入交渉している過程で先行して機能だけを載せていたとか・・・

その機能がバグで表示されちゃったかもね
912いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:50:42.22 ID:???0
>>909
まぁ気分的に嬉しいかもね

ただ・・・
みんなの報告ではLTEより3Gの方が早いって傾向が有るからな
LTEで繋がってしまうのが本当なら、むしろ「ハズレ」と言えなくもない
913いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:58:05.69 ID:???0
>>907
俺も何とも言えないのだけど、YouTubeで「iPhone5 Xi」で調べると
実際に「NTT DOCOMO LTE」という表示が出ているiPhone5がたくさんあるからな。
それが実際3Gなのか?LTEなのか?はよく解らない・・・
914いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:01:21.64 ID:???0
>>903 = >>904
知ったかバカ顔真っ赤w
915いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:12.94 ID:???0
>>907
http://tenzingumo.orz.hm/butsuyoku/3032/
↑動画も含めて詳しく載ってる。
916いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:25.08 ID:???0
>914=犯罪集団チョソとの混血
917いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:05:57.22 ID:???0
>>916
認証取ってる製品があることも知らなかった知ったかバカ涙拭けよw
918いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:11:58.91 ID:???0
iPhone5でXiが受発信するのは誰でも当てはまるわけでは無い偶然かもしれないが、
それが事実ならば、ちょっとしたLTEの調整でいつでもできる証拠でもあるな。
iOS6.01からそのような証言が増えているのも事実だからな。
919いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:30.94 ID:???0
まぁ同型で一部に技的取っているキャリアがあったとしても
その固体に技的マークが付いてないとアウトだけどな

バレなきゃ大丈夫って考える犯罪者の是非については敢えて何も言わん
920849:2012/11/28(水) 00:15:22.58 ID:???0
場所:奈良県北西部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:0:10
速度:DOWN 902 kbps / UP 350 kbps / PING 132 ms
備考: メーターの針が引っ掛かった感じで制限を受けたようだけどまだ十分な速度。
921いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:15:22.92 ID:???P
>>900
単純にAppleが販売圏となる各国の審査提出を済ませ
同じ仕様の端末を世界各国に出荷してるだけの話なんだけどね

まあネタだったということにしておこうぜ
922いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:15:51.64 ID:???P
いつからここは技適スレになったのだ
923いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:25:04.98 ID:???0
>>919
知ったかぶりもそこまでいくと、アホ過ぎてリアル社会じゃロクに相手にされてないんじゃないかと心配になるレベル
924いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:02.56 ID:???0
技適厨ってどのスレにでも湧くけど、
どいつもこいつも論破されて涙目になってるよねw
925いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:35:34.72 ID:???0
>>924
そりゃ犯罪はやった者勝ちって奴らには勝てんよな

日本が中国に良い様に翻弄されるのと同じだ
926いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:38:59.32 ID:???0
2010年4月より、「特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則」
「端末機器の技術基準適合認定等に関する規則」の省令改正により
技適マークの電磁的表示は可能となっている。よって問題ない。

安いMVNOを、その性質まで分かって使ってる連中なめるなよ。
927いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:41:55.36 ID:???0
荒らしに反応してはいけません。
特にレスアンカーをつけるなどもってものほかです。
大人ならさっさとNGworでもつけて無視しましょう
#今回のNGwordは簡単ですね

| 49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
| 俺元ピットクルーだけど
| ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
| 人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です
|
| 53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
| そう、そして24時間体制だよ。
|
| 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
| 某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
| 「底辺・ニート=ネトウヨ」
| のレッテル張りを徹底的にすることだったw
|
| 764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
| それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
| 俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
| 工作員には絶対アンカー付けないでね
| 後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました
928いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:45:48.25 ID:???0
>>926
全然説明になってない
お役所文書貼りつけて論破した気になってるアホ
929いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:45:55.30 ID:???0
ポンツーと楽天には関わりたくねー
930いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:48:28.39 ID:???0
>>926
> 技適マークの電磁的表示は可能となっている

で、でどこに電磁的表記で技適合格の表記されているの?
見えなきゃ表記されてなくても平気って事ですか?

さすが中国人でございますね
931いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:53:03.99 ID:???0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109170/
SIMフリーiPhone 5に技適マークは付いているので、国内でも使えます。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:00:44.79 ID:???0
iOSだときちんと表示されてるね。というわけで本家も他のMVNOのSIMも
香港版iPHone4Sで問題なく使っています。
快適快適
場所:神奈川
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:0:56
速度:DOWN 2984 kbps / UP 357 kbps / PING 130 ms
備考: http://www.speedtest.net/iphone/388764633.png
933いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:02:49.02 ID:???0
>>931
ならば問題ないな
934いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:06:23.97 ID:???0
>>931
それってWiFiの技適じゃね?
5Ghzで室内のみって注釈が付いているし
935いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:10:13.98 ID:???0
http://shimajiro-mobiler.net/2011/10/27/post7409/
iPhone 4S SIMロックフリー版
936いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:25:04.02 ID:???0
[R]の003-120258がiPhone5の技術基準適合証明番号
iPhone4Sの時代と異なり、これひとつでWiFiだけではなく
異なる特定無線設備の種別に対応している。
だが、まだ一般公開されてないので検索できない。

一つの番号で異なる特定無線設備の種別に対応してる例として
docomo F-11Dがある。↓ラベル表示(番号はでてない)
http://ameblo.jp/povtc/entry-11260077656.html
F-11Dは [R] 003-120176 この番号を以下のサイトで検索すればわかる
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
937いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:42:30.60 ID:???0
5GHzの無線LANのうち、W52,W53のみ室内利用と書いてあるのは
そのような制限があるから。同じ5GHz 無線LANでもW56は室外利用可能。
http://www.aterm.jp/function/guide4/wireless_cmx/list/iee-dual/m01_m12a.html
938いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:44:07.43 ID:???0
>>930
最近のスマホも使ったことないバカがこのスレにいるとは(苦笑)
939いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:51:01.94 ID:???0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
940いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:52:03.85 ID:???0
あおらない
アンカー付けない
レスしない
941いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 03:39:16.31 ID:???0
今日SIMが届いたら、完全にイヤがらせだな・・・絶対の勝負処や...22日に釣られて申し込んだからな..
くんなよ佐川。
942いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 03:49:17.77 ID:???0
いや、今日ならもうセーフだろ。
つーか、届いた日ではなく発送した日が起算日だと何度言えば・・・
943いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 05:43:53.09 ID:???0
何でそんなに起算日にこだわってるんだ?
起算日から1ヶ月であって月末締めとかじゃないだろ?
944いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 05:55:57.72 ID:???0
いや、ここは月末締めだぞ。
945いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:13:34.84 ID:???0
sim発送から5日目から利用開始で、日割り計算なし
キャンペーンが月末ではなく半端な22日で終了したわけ
楽天アタマ良いんじゃね?
946いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:21:34.19 ID:???0
今は初期費用4200円?
だったら人増えなくていいね。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:21:44.35 ID:???0
キャンペーン期間は12/13(木)9:59までじゃないか?
948いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 06:59:49.09 ID:???0
今回の キャンペーン期間12/13(木)は、
楽天によると最終日は必ず12月が開始日になるとの事です。
また延長?になれば良いんですけど。
949いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 07:06:04.83 ID:???0
>>920
まだ規制無しなの??
950いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 07:27:34.91 ID:???0
>>941
早くて22日、遅くて26日発送のはず
サポセンに連絡すればいつ発送か判るだろ!!(基本今月中開始)
951いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 08:06:45.91 ID:???0
初月無料とかのキャンペーンやってるんだっけ?
952849:2012/11/28(水) 08:06:53.78 ID:???0
場所:奈良県北西部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:8:00
速度:DOWN 90 kbps / UP 50 kbps / PING 311 ms
備考: 規制キター
953いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 08:14:00.50 ID:???0
場所:名古屋市
方式:3G
機種:Galaxy Nexus
時間帯:8:03
速度:DOWN 90 kbps / UP 78kbps / PING 323ms
備考: commで通話してみたが、まったく問題なし。規制中でも普通に使える
954いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 08:20:22.24 ID:???0
おれの時はその日のうちに制限かかったってのに・・・・やっぱ3Gの方がLTEよりいろいろ弛いのかね?

しかし100kでもweb見るぐらいだったら意外と時間かからないんだね、もたつくことはもたつくけどさ。
955いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 08:53:34.15 ID:???0
ありがとう。

3Gが正解かもね。規制が終日はnice! 気持ち楽だなぁ
規制でも100k近いと普通に使えそうな無制限だしね。
956いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:03:29.91 ID:???0
最近1Mbps以下の速度見た事が無い。
ほとんどがLTEで1〜3Mbpsになるな。
957いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 10:55:44.00 ID:D6mWNwVeO
そりゃ月末だからだろ
958いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 11:31:16.34 ID:???0
>>950 今日来たけど発送27日でセ−−フww
ウチは関東からだと、メール便系 のセコイのだと2日かかることが多いんだが
発送日27日だったよ。
959いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 11:46:26.13 ID:???0
メール便とかじゃなくて普通の佐川でしょ?
まぁ、ちゃんと12月開始になるように発送するとは、楽天にしては意外に良心的だったな
960いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 11:55:59.91 ID:???0
楽天が開始日踏まえ遅らせたんじゃ!?。
そもそもキャンペーン終了後に期間延長は、
ココ見てヤバイと気がついたのカモね。
961849:2012/11/28(水) 12:21:39.89 ID:???0
場所:京都府南部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:12:15
速度:DOWN 86 kbps / UP 74 kbps / PING 309 ms
備考: 平日お昼でこれならいいかも
962いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:23.29 ID:???0
>>947
開始日が11月22日でしょ。
楽天は、キャンペーンで追い込みながら、好評につきとかなんとか言ってすぐに延長する。
でも400MBは、永遠に延長してほしい。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:29.94 ID:???0
こんな感じ...
下3つはADSLなw  まあ田舎だしね。
当然3G。
http://yahoo.jp/gMLlnW
964いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:28:40.10 ID:???0
場所:愛知県東部の山奥
方式:3G
機種:F03D
時間帯:12:26
速度:DOWN 91 kbps / UP 89 kbps / PING 277 ms
備考: 規制中。出張先から。
965いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:37:53.49 ID:???0
>>961
なにこれ自称150kbpsで昼なんて繋がらないか40とかだったイオン涙目wwww
966いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:43:13.79 ID:???0
80kbps台、90kbps台出てるな。
規制中の楽天思っているよりも使えるなw
967いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:46:57.15 ID:???0
>>966
と、みんなが思って加入して遅くなるという流れw
968いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:49:56.10 ID:???0
>>967
イナゴの大群のように...
969いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 15:11:43.11 ID:D6mWNwVeO
26日申し込みだと
今日ぐらいにsim発送だろうか?
970いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 17:42:24.88 ID:???0
月初は1Mくらいだけど、月末は3Mは出るな
971いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:03:02.13 ID:???0
2ちゃんのIDが書き込むたびに変わるんだけど、完全にバラバラでもなく元のIDに戻ったりもする。
みんなこんな感じ?
972いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:05:14.32 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:17:19
速度:DOWN 3442 kbps / UP 678 kbps / PING 76 ms
備考:400MB超え直後記念
973いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:12:11.03 ID:???0
>>970
俺は月初めは200〜800kbps、月末は1〜3Mbps出る。
974いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:45.75 ID:???0
>>969
そんなもんかな
11月滑り込み加入業務のあとで社員が休んでなければだけど
975849:2012/11/28(水) 19:26:19.01 ID:???0
場所:京都府南部
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:19:20
速度:DOWN 88 kbps / UP 47 kbps / PING 405 ms
備考: 制限された後もある意味安定だね。PINGが遅いのはありがたくないけど。
976いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:40:46.88 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:19:39
速度:DOWN 92 kbps / UP 90 kbps / PING 380 ms
備考:400MB超えて2時間経ちました。100kbps制限実施中のようです。
ここで1つ解った事が、100kbps制限中でもLTEのままのようですね。
977いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:47:57.42 ID:???0
あたりまえだろ・・・
978いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:50:30.15 ID:???0
今Skype音声テストをしてみましたが、
制限前の昼間の200、300kbpsある時よりも音質がクリアです。
発信も受信も良好です。
インターネット検索も制限中?と思われるほどサクサク動いてます。
LINE、Viber、Facebookも違和感感じません。
これなかなか使えますね(でもやっぱり月末だから?)
979いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:55:39.05 ID:???0
通話ってどの程度の最低速度あれば出来るかとか調べてドヤ顔してるんだろうか…
980いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:56:26.75 ID:???0
先に無料ターボを付けといて後の追加が無いってパターンはいいかもね

月初めに抑えた人にとって月末がおいしい
981いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:04:09.15 ID:???0
ケチケチ使ってたから、まだまだたっぷり余ってるわw
まぁ、無駄にネットワークに負荷掛ける理由もないし、とりあえず余らせたままにしとくかな
あ、ラクテンサン400MBは継続してください、よろしくw
982いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:18:40.60 ID:???0
>>979
そんな事は知らないw
高速でも音声がダメなものはダメ。
低速でもクリアなら良い。
それだけだろうw
983いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:19:17.88 ID:???0
たまたまだろ
984いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:22:41.16 ID:???0
通話とメールはピッチで十分だからな・・・

余計な事で悩まなくて済む
985いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:17.33 ID:???0
>>976
制限されてもLTEなのはいいね。LTEモバイルルータをiijで使おうとするとLTEエリアで3gに繋いでくれないからクーポン無しじゃつかえないんだよな
986いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:36:53.14 ID:???0
iijの100kはLTEなんでしょ。?
987いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:37:49.70 ID:???0
>LTEエリアで3gに繋いでくれない
LTEエリアで3gに繋いでくれないんだったら、それはLTEだろ
意味わからんこと言うやつだな。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:42:21.52 ID:???0
900超えた。だれか次のスレ立てて。
989いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:46:41.48 ID:???0
楽天ブロードバンドLTE part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1354103161/

テンプレは要るのんか?
990いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:53:31.50 ID:???0
>>985
今改めてルーター表示見てみたけど、やはりLTE表示になってるね。
991いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:56:57.85 ID:???0
LTEエリアでLTE機器の場合LTE網につなぐのはドコモの仕様だろ。
IIJだって128kだろうとLTEなのは変わらないはず。
992いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:09:44.22 ID:???0
YouTubeはダウンロードするまでがやはり長いな。
画像は多少荒いけど、音ズレは無いから一度動画が始まると
まあまあ見れないことは無い。
993いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:10:37.36 ID:???0
100kならLTEでも3Gでもいっしょだろ、気分が違っちゃ違うけど
994いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:29.17 ID:???0
グーグルマップは最初多少もたつくけど100kbpsと考えれば想像よりは悪くは無い。
やはり3Gと大きく違うのはLTEはUPが大きいから低速でも安定性はあるのかも?
995いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:16:39.32 ID:???0
pingは?
996いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:19:07.57 ID:???0
PINGは150〜200msの間が多いね。
997いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:21:06.94 ID:???0
場所:東京23区
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:21:20
速度:DOWN 74 kbps / UP 89 kbps / PING 148 ms
備考:最新計測値
998いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:26:37.21 ID:???0
という訳で、今日(月末)見る限り、みんなの心配よりは使えそう。
999いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:28:32.37 ID:???0
無料ターボが足りないと思う人はアクティブプランかIIJに行けばいいだけだしな
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:30:21.90 ID:???0
とりあえず、1000だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。