◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ
◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax○uq mvno◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348683220/
◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351850830/

テンプラは誰かが貼る・・・
2いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:29:58.96 ID:???0
まだだ、まだ終わらんよ。
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:30:53.78 ID:???0
一月までやってくれないだろうか
4いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:36:58.54 ID:???0
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:38:43.09 ID:???0
>>1

これってどこに書いてるのかな

436 :いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:12:44.51 ID:???0
>>434
今のところ12月31日までって書いてあるね
だから12月末申し込み1月到着分を狙えば?

Shareee!WiMAX特集
特集期間
2012年10月26日(金)〜12月31日(月)
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:42:30.26 ID:???0
DATA08W出てこないかな。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:45:48.27 ID:???0
>>5
みみっちいヤツやな
はよポチレやw
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:55:44.18 ID:???0
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/159895767


ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:01:41.28 ID:???0
>>5
マジか
じゃあ月末頃に申し込めばいいんだな
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:03:49.49 ID:???0
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:07:11.21 ID:???0
>>10
ケチりたいから安サービス探してるんだっつーの
WiMAXなら安SIMみたいにdocomoの白ロム用意しなくていいからその分安く済むし
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:13:38.99 ID:???0
>>11
機会損失って言葉、知ってるか?

未来の事など中に人じゃないと分からない。
てか、月中にもなって騒いでるようじゃダメだな

社会人として通用しないスキルだなw
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:13:45.43 ID:???0
テンプレ貼れやー誰か
14いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:15:58.29 ID:???0
>>13
過去スレ遡って、おまえが貼れや
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:17:52.76 ID:???0
>>1
乙です
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:23:25.56 ID:???0
>>12
ベストな機会を冷静に待つ事も社会人として重要な事だと思うけど?
17いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:25:31.87 ID:???0
>>16
ベストな機会=かも?だろう? は、通用しないよ 

社会人の経験がないと分からないと思うが・・・。
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:52:33.95 ID:???0
>>17
かなりご高承な社会人経験をお持ちのようですなw
19いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:55:48.01 ID:???0
脳内社会人が居ると聞いて
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 03:46:23.22 ID:???0
ADSL乗り換えたら超絶糞でどうにもならないんで、これ検討するのにとりあえずトライ申し込んだわ
12月いっぱいが本当で今月末まだやってるといいが
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 07:50:33.25 ID:???0
>>1
次スレでは「NO1」を消せよ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:43:31.22 ID:???0
来月頭になけりゃないでいいだろ。
今まで加入しないで1980円けちる俺たちは安さが正義
そもそも今月は他社のパケ定中だからな。
来月頭にスイッチ希望なんだよ。
23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:49:44.39 ID:???0
二年末の夏買った、
willcom w-sim 980円spから乗り換え検討中
来月に残ってたら買うぞ。
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:15:06.08 ID:???0
来月まで無いとか言ってるのはシェアリー社員のステマ
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:21:40.79 ID:???0
>>24
お前が社員か。
さっさと500円で売り出せよボケ
26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:57:16.68 ID:???0
そういや最大瞬間風速1800円(確か2年縛りだったよね)で
購入した人ってこのスレでいるのかな?

36名ぐらいだった記憶があるんだけど。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:59:53.47 ID:???0
来年になれば980円になってるからな
1800円は負け組だな
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:02:35.93 ID:???0
>>27
380円の販売を希望
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:55:46.42 ID:???P
おととい3600が届いた。
都内がメインなんでエリア的には問題ない。
メトロもよく使うけど、スマホ契約に紐付いてるdocomo WiFiを設定してるんで、構内であればほぼ問題なし。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:27:13.71 ID:???P
規制キタ―――(゚∀゚)――― !!!!
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:10:34.54 ID:???0
ざまあ
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:21:21.03 ID:???0
規制
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:22:35.29 ID:???P
また三ヶ月コースだね
今回は半年かなw
安いからってwimaxリモホに手を出すからこうなるw
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:46:57.19 ID:???0
規制ってWiMAX全ユーザー対象なの?
WiMAXに乗り換え検討してたけど、そうやって規制があるみたいだから躊躇してるんだよ
35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:54:02.72 ID:???0
そんなもんお試しでもつくっときゃいいだろ
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:05:50.31 ID:???0
全ユーザー対象なんだね
ということはここ過疎りそうだな
今ここに書き込んでるのは乗り換え検討してて、ここ見てる人達って感じかな
すでに乗り換え済みの人達は書き込めないからな
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:33:13.78 ID:???0
え、まじで規制?
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:33:44.52 ID:???0
nlftywimax だけど書き込めたわ
39いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:44:19.40 ID:???0
MVNOの業者によって規制回避できてる業者もあるって感じ?
40いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:07:02.04 ID:???0
地域で判別出来てるのかもな
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:23:02.06 ID:???O
モバイルキューブにしたけどちょっと微妙
スピードは悪くないけど感度悪い
トライマックスの機器より悪いとか信じられない わ
まだiPod touchで試してるだけだけど
42パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/15(木) 14:55:24.89 ID:???P
クワーッカッカッカッカッ!
お前ら俺を末尾Pとか言って馬鹿にしてただろ!
43パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/15(木) 14:58:31.33 ID:???P
モリタポを買えば600円で1年間書けるぞ
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:10:25.18 ID:TIgfz1WY0
おい、ドラクエのバージョンアップできねえぞ、これ。
DQ-006021-N エラーが出て、何度やり直しても固まったまま。
まだ契約残ってた nifのWimaxでつなぎ直したら、すぐ出来たわ

プレイはできるんだがな。
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:16:12.36 ID:???0
テスト
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:31:37.72 ID:???0
>>41
電波の掴みはやっぱりハイパワーの3600の方がいいのかも知れないね
強電界ならモバQでも特に問題無いんだろうけど、弱電界ではやはり3600の方が優位なのかなと個人的に思ってるんだけど
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:17:45.85 ID:???0
古事記シェアラー規制ざまあwwwww
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:24:00.92 ID:???0
>>47
こうなると、同じ回線で月額倍以上の金払ってる
本家UQ契約ユーザーが不憫だな。

一蓮托生ってか。
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:27:48.75 ID:???0
モリタポの仕組みがよく分からん
50いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:37:57.73 ID:???0
自分も
モリタポって何なの?
●とは違うの?
どちらも規制を回避できるアイテムなら、モリタポの方が値段が安いみたいだから、
そっちの方がいいかなって思ってるんだけど
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:12:28.99 ID:???0
規制されちゃったか〜
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:13:39.28 ID:???0
規制された途端やっぱり過疎ったね
53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:39:17.95 ID:???P
>>50
モリタポは、みんなからバカにされ嫌われる。この重荷を背負って生きていくのは辛いぞ。
俺をみろ!
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:41:11.88 ID:???0
P(笑)
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:57:14.41 ID:???i
>>42>>43>>53
末尾がPはバカ。早く氏ねよ!
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:35:17.87 ID:???0
モバQのwi-fiランプは、家だと赤点灯なんだけど、十分ネットにつながるね…
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:39:25.71 ID:???0
末尾とか気にしないからどうでもいいんだけど、本当に月50円分で規制なしで書き込み出来るのかが気になる
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:12:46.58 ID:???0
>>55
末尾i w
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:18:09.56 ID:???0
末尾iはスマホから
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:27:00.84 ID:???I
iPod touchから
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:35:57.91 ID:???P
P(笑)
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:36:41.44 ID:???P
オレもシェアラーだけど
pもつかえるぜ
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:37:29.97 ID:???0
>>61>>62
末尾がPは出入り禁止だ!出て毛
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:45:02.61 ID:???0
1本化しようとしたけど、このざまだ

固定やめてPになるかな orz=3
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:58:02.04 ID:???P
賢い買い物したつもりがモリタポかって余計な出費w
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:56:41.62 ID:???0
>>65
だから末尾がPは出て毛。カス
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:48:11.11 ID:???0
固定回線残しといてよかったわー
UQオンリーだとこういう時に困る
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:56:15.26 ID:???0
今の学生はいいよな
スマホでテザリングしたり家でWiMAX使ったり出来るし
一人暮らしの時携帯代と固定回線代でどれだけ掛かった事か
69ccx:2012/11/16(金) 00:24:14.88 ID:???0
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:19:04.81 ID:???0
きょう18Mも出た
うちの光より速いじゃねか
71パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 01:31:19.82 ID:???P
モリタポは「モリタポオークション」で買うんだぞ
1年間書き込むには5000モリタポ必要だ
5000モリタポは550円で販売されている
振込手数料が0円になる銀行に対応している出品者を選ぶのだ
そうすれば1年間550円で書き放題だ
末尾がPになっちゃいましゅけどね
72パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 01:33:35.15 ID:???P
今年の春のwimaxの規制はマジで3か月解除されなかったぞ
wimaxは対応が悪い
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:11:37.25 ID:???0
オークション以外で買う方法無いの?
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 03:37:57.77 ID:???P
モバQ届いた。

契約書も何も入ってないのね。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:21:47.51 ID:???0
月も半分過ぎたからなんか今月は損だね。
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:30:42.94 ID:???0
そうそう
今からなんて、もう申し込む気にならない
申し込むとしたら、今月末注文の12月初め到着分かな
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:36:20.60 ID:???0
一本化した矢先に規制だよ〜
12月始めからの奴がきたら家族分もう一回線申し込むぜ
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:12:23.90 ID:???0
>>76
先月は月末到着者向けに1,800円プラン来たぜ
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:38:42.55 ID:???P
Pのオレ様颯爽と登場
80パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 12:56:39.55 ID:???P
>>73
オークションで買わないと、5000円分ぐらいまとめて運営から買わないといけない
ほとんどのポイントが無駄になる
ポイントに有効期限があるしね
オークションは相手の銀行口座にお金を振り込むだけ
相手に住所とかは教えなくていい
81パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 12:58:47.04 ID:???P
相手の銀行口座に550円振り込む
相手がポリタポ通帳に5000モリタポ振り込んでくれる
その5000モリタポを使って1年間書き込める
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:04:18.44 ID:???0
ところでふと疑問に思ったんだけど、Pって何で差別されたり叩かれたりするの?
自分は全然気にしないんだけど、他のレス見てたらいくつかそういうレスがあったから何でだろうと思って
83パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 13:18:25.26 ID:???P
「2chの運営に金を払いやがって!」みたいな事じゃないの
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:43:01.92 ID:???0
なるほど、そういうことなんだ
2ちゃんねらーにとって運営会社にお金を払うことは悪なんだね
でも規制された場合、お金を払わないと書き込みができないわけだからやむを得ないんじゃない?
それを叩かれるというのは、被規制者にとっては理不尽と言えば理不尽かもね
ちょっと同情しちゃう
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:52:12.37 ID:???0
同情するなら金をくれ
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:03:18.89 ID:???0
森田ポでかせぎたいから2ちゃん運営は規制するんかね?
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:37:00.58 ID:???0
>>72
あの辺りから固定IPになった気がするけどな。
でも2chのIDは固定IPでも最大24時間毎に違う
ID変更。

一般の人はこんなの判らんだろ。
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:49:18.67 ID:???0
金払うはいいがPとか印が付くのは勘弁してほしい
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:54:01.56 ID:???0
Pがかっこ悪いっていう風潮は、Pがついていた人の言動に問題があったのでは。
P付ID者の言動が、知性にあふれ、誠実さを感じされ、
皆のためになるものであったのであれば、
「Pってかっこいい!」  「Pってお金もち!」 「僕もPになりたい!」 
となっていたかもしれない。
90パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 14:59:26.53 ID:???P
違うね
「金を払ってまで2chに書きたがる馬鹿」みたいなイメージ

「お金を払ってまで2chに書くような恥ずかしい人間にはなりたくない」

そんな感じ
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:07:21.64 ID:???0
パンツの頭文字もP
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:20:44.17 ID:???0
>>90
●だったら末尾Pにならないんじゃないの?
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:24:01.93 ID:???P
俺モリタポ使い
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:49:18.04 ID:???0
IIJの格安SIMとかもアクセス規制食らってるのかな?
書き込みが超少ないね。
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:51:22.91 ID:???0
2chにカネ払ってまでやるようになったら終わりだな
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:11:40.16 ID:???0
>>88
じゃあお試しはどうなのよ?って
今までは良かったが今は末尾Tって言う恥ずかしい烙印付きだお
97パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 20:44:10.19 ID:???P
規制で書きたくて書けなくても
550円で書けるようになるよっって事だよ
それだけ
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:48:50.54 ID:???0
モリタポってオクで買えるってことだけど、どこのオクなの?
99パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/16(金) 21:01:03.10 ID:???P
モリタポオークションだよ
http://auction.moritapo.jp/
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:17:20.40 ID:???0
>>97>>99
カス末尾がPは失せろ!氏ねよ!
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:23:09.72 ID:???0
>>99
あり
WiMAXに変えて規制されたら利用してみる
でも末尾Pになったら叩かれそうなのがこわい
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:39:21.59 ID:???0
さっそく、ここの乞食がモリタポくれくれ してるじゃん。
自助努力もしないで、5000くれだってさ

IPまで晒して情けない。
103いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:43:18.11 ID:???0
手っ取り早い質問とか他でも出来るけど2chも楽だし
金額的にも安いから良いとは思うけど 
金額よりモリタポ入手する手間掛けてまで2chはって感じだな〜
104いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:05:39.03 ID:???0
書き込み代行者ってサイトがあるよかた
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:59:27.45 ID:???0
過疎っちゃったね。みんなこれに一本化したんだろうね〜
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 00:25:31.36 ID:???0
毎月の支払い気にせず使う為に、
3万くらい突っ込んだVプリカで支払い登録できないもんかなーと
思ってるんですが(擬似先払い状態)、
似たような事考えた人、実際できてるよーって人は居ませんかね?
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:52:03.06 ID:???0
>>105
一本化した住人は書き込めなくて今頃イライラしてそうだね

>>106
ビザデビは支払い可能報告あったから支払いに利用できるけど、Vプリカでの支払い可能報告はまだないからわからないね
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 02:09:03.39 ID:???0
どうしても書きたい時は「書き込み代行者」ってサイトでかけるから
変なポイントを買う気はない
109いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 04:02:39.37 ID:???P
はよ末尾Pになろうや
110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 06:55:12.02 ID:???0
>>109
末尾がPは人間としてクズだ!俺のウンコ食って氏ね!
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 07:46:17.98 ID:???0
みんな末尾Pになったら恐くない
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:21:51.38 ID:YNxUPURm0
ところで7日に契約したのにまだ届かないんだが

来週到着に一ヶ月分払うのか俺は
113いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:23:44.88 ID:???0
ざまあ!
114いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:40:36.71 ID:ykMRDDDQ0
12カ月分の金を払わされて実質11カ月しか使えないのでは詐欺商法だな。
消費者センターに電話しろよ。
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:44:18.05 ID:???0
黙れ!貧乏人
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:02:49.13 ID:???P
末尾Pになりたくなかったら
ウンコ買うしかないな
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:04:12.42 ID:???0
>>116
(末尾がPカス)何故出てくる?
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:41:56.65 ID:???0
良識もモラルもないガキで底辺の奴がShareee買ってUQドメインでカキコするから規制喰らうんだよ。
オマエら自重しろ。迷惑。
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:44:26.94 ID:???0
あ、スマソ(^_^;)
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:56:20.61 ID:???0
シェアラーは社会のゴミだな
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:05:18.23 ID:???0
ゴミでヤンス
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:25:09.69 ID:???0
おおかみ男 現る
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:47:59.09 ID:???0
安かろう良かろうなんて無い
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:23:52.73 ID:???0
12日ポチった→さっき到着
保証書は16日でハンコ押してあるね
125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 14:58:12.90 ID:???0
>>123
ムダに高くていいことあんの? ん?
2ちゃん規制されないとか?
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:19:10.37 ID:???P
1年間で1900円のプラン登場したなw
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:32:02.09 ID:???0
>>126
前からあるよ
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:33:12.25 ID:???P
>>127
あんのかよw
初めてマジマジとサイト内見てみたら喜んでつい書き込んでしまったw
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:39:09.32 ID:???0
あるよ、13か月目から3880円になるから、その時解約しないといけないって
散々注意されてる、モバQのやつね、自分も来年11月で解約しないと…ヤバイ
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:44:49.78 ID:???0
11月にちゃんと解約できるかだよねw
それが一番心配だなあ。まあ安いからしゃーないけど。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 17:02:55.92 ID:???0
>>129
つーか今WiMAX規制中なのにどうやって書き込んでるの?
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 17:12:59.02 ID:???0
>>112
発送スケジュール見たけど、仮に14日発送だとしたら今日くらいには届かないとおかしいよね
まあでも沖縄とかそういう遠い所だったらもっとかかるのかも知れないから、もうちょっとだけ待ってみたら?



>11月9日9時30分までにご購入いただいた方は11月12日〜11月14日までに端末を発送致します。

>11月7日12時までにご購入いただいた方は11月9日〜11月11日までに端末を発送致します。
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 17:13:45.28 ID:???0
>>131
おまゆう
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 17:32:10.73 ID:???0
自分はまだWiMAXじゃないよ
乗り換えようとしてた矢先に今回の規制発動されたからただ今保留中
乗り換えたところで規制解除されない限り書き込めなくて困るからね
早く解除されないかな
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:04:14.94 ID:???0
早く契約しないと売り切れになるお
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:35:56.87 ID:???0
12月31日までやってるんじゃないの?
だから今月末契約の12月到着分か、12月末契約の1月到着分でもいいかと思ってる





Shareee!WiMAX特集
特集期間
2012年10月26日(金)〜12月31日(月)
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:14:01.17 ID:???0
13ヶ月目以降も2000円にしてくれないかなあ・・・
今の環境がすごい気に入ったから、ずっと使い続けたい
会社でも自宅でも安定してるし

ATERM3600+iPodTouch5+ガラケー
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:22:38.71 ID:???0
>>137
自分も同じiPodTouch+ガラケー
たまにガラケー忘れることがある。全然使わなくなったw
LINEがあるからね
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:31:17.37 ID:???0
これSkypeもLINEも使えるの?
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:36:48.97 ID:???0
今月購入後、初めて基地局の障害に遭遇した。
障害のサイト見てたんだけど、結構多発してんだな。

履歴は表示しないようになってんだけど、いろんな所で頻発してるな。
一本化するのを躊躇してしまう。

ちなみに、復旧したらIP変わってた。
speed test netで見たら、KDDIになってたけど・・・
KDDIから貰ったIPかね?
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 20:39:54.63 ID:???0
iPodTouchの事?
自分はSkypeはやったことないけど、使えるんじゃないの?
iPodTouchはiPhoneと同じだよ
142140:2012/11/17(土) 20:59:30.87 ID:???0
速度は良くなったような気がする。

http://www.speedtest.net/result/2313558544.png

pingの遅さは、ウイルスバスターのせい
143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:56:51.76 ID:???0
早く12月スタートプラン出せよ
1000円以下のSIM+そこそこ高性能な白ロムより、一年間ならこれ契約した方が安い事に気付いた
144いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:48:40.68 ID:???0
IIJは128kbpsだしSIMカード新規発行手数料も徴収するからね
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:55:21.86 ID:???0
手数料の時点で三ヶ月分トントンで後は一年で9000円
9000円でまともなdocomo白ロム買えるかっていうと無理
146いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 00:45:05.52 ID:???0
これって契約時に免許証やらなにやら送らないとだめなの?

あとVISAデビットじゃ無理かね?
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 00:49:11.50 ID:???0
送ってください
お待ちしてます
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 01:10:21.60 ID:???0
12月には売り切れている可能性がありますので
今買うことをお勧めしますよ
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 01:14:49.33 ID:???0
分からないと買えない
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 02:38:02.06 ID:???0
トライWiMAX申し込んだ
行動範囲で使えたらiijから乗り換える
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:23:36.52 ID:???0
>>146
免許証は知らないけど、ビザデビは使えたという報告あり
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:11:49.23 ID:NdNJOTM+0
>>136
>Shareee!WiMAX特集
>特集期間
>2012年10月26日(金)〜12月31日(月)

シェアリーのサイト見たが、こんな事どこにも書いてないが。
ホントに12月31日までなのか?
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:25:42.75 ID:???0
>>152
横レスだけど・・・

今見たら消えてるな
前は、確かに書いてたけど
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:29:56.24 ID:???0
売切れたら終わりだから早く買った方がいいですよ^^
155いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:06:40.89 ID:???0
>>146
免許証やらなんやら全くいらんよ
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:07:28.56 ID:???0
到着が29日位になったら悲惨だよな
157いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:10:50.72 ID:???0
そんときゃ配達の人に千円握らせて1日に来てもらうわ
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 11:16:26.95 ID:CrQjS62x0
居留守使って受け取りを1日にすればいいだろう。
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:10:09.28 ID:???P
>>158
その方法は使えないと何度も書かれているよ。
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:21:31.55 ID:???0
>>158
黒ロムで送ってくんだから居留守とか全く意味がねえ
161いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:23:50.88 ID:???0
ポチった段階で課金開始だw
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:26:58.94 ID:???0
俺がシェアリーだったら月末に開通させて
1日で1ヶ月分ふんだくってやるわ
世間は甘かねえんだよ
163いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:51:43.96 ID:???0
シェアリーでShareをやり、ロリ動画手にいれるぞ!
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:38:25.27 ID:???0
>>163
ウイルスに感染してしまえ
165パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/18(日) 14:41:13.99 ID:???P
>>162
俺がシェアリーだったら
俺がシェアリーだったら
俺がシェアリーだったら

かつてこれほど恥ずかしい言葉があっただろうか
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:49:22.26 ID:???0
>>165
俺がグルーポンだったら

いややな〜
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:56:29.28 ID:???0
謹製汚せちよりはマシだな
168いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:22:04.03 ID:???0
>>165
おまえのコテも十分恥ずかしいだろ
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:56:40.10 ID:???0
あと4時間で300ptが消滅するけど
欲しいものが何もない
170いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:01:57.16 ID:???0
>>169
300ptって・・・

30円で何買うんだw
171いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:09:25.87 ID:???0
>>170
3000ptだった
172いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 21:40:44.43 ID:???0
変わらんやろw
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 04:02:02.18 ID:???0
これ未成年でも自分名義で購入おk?
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 04:15:25.32 ID:???0
>>173
いけるよ
クレカいるけど by19歳
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 08:46:39.94 ID:???0
>>173
いけるよ
クレカいるけど by18歳
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:14:57.06 ID:???0
12時までなのに残り時間延長されてないからいよいよ終了確実だな
早く買ったほうがいいで
177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:36:25.98 ID:???0
まだまだ余裕↓

Shareee!WiMAX特集
特集期間
2012年10月26日(金)〜12月31日(月)
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:39:54.37 ID:???P
月末の1800円コースくるんじゃね?
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:51:45.08 ID:???0
180いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:55:16.86 ID:???0
しかしホントに安いな。
ここ知っててあえて他のプロバイダと契約するひとって、なんか理由あるのかね。
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:57:04.66 ID:???0
>>180
安い→なんかこわい本家の方が安心だなって人。
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 09:57:21.12 ID:???0
胡散臭いこと
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:08:14.29 ID:ECd/vS4d0
シェアリーは楽天じゃなく光通信がバックにいるわけ。
必ず複数の罠がちりばめられてるから。
自己責任で判断すべき。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:38:18.12 ID:???0
楽天でも光通信でも胡散臭いことには変わりなし
安心して突っ込め
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:06:26.12 ID:???0
オレもここ見てて勢いで入っちゃたけど
来年の解約のこと考えるとドキドキするよ
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:11:52.81 ID:???0
解約しなくてもいいんやで
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:01:12.41 ID:???0
現在、Shareee!WiMAX特集のクーポンはありません。
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:18:08.15 ID:???0
よし解散

散々忠告してやったのに買わないのが悪いお
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:20:34.92 ID:???0
意味不明↓
12月31日までの特集のはずなのに、何でもうないの?

Shareee!WiMAX特集
特集期間
2012年10月26日(金)〜12月31日(月)

現在、Shareee!WiMAX特集のクーポンはありません。
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:31:03.13 ID:???0
特集期間なんかどこにも書いてないのに釣りにだまされるのが悪い
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:39:56.10 ID:???0
ただの月後半プラン開始前の煽り
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 12:47:38.45 ID:???0
もう在庫が極少数しかないから復活したとしてもすぐになくなるな
待つやつはダメモトで待つしかないな
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:09:09.07 ID:???0
'あ
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:16:09.26 ID:???0
>>190
普通に書いてあるじゃん
目悪いの?
眼科行った方がいいんじゃない?

>Shareee!WiMAX特集
>特集期間
>2012年10月26日(金)〜12月31日(月)

>現在、Shareee!WiMAX特集のクーポンはありません。
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:18:49.55 ID:???0
シェア○ー様から、毎日spamが送られてくる件;
196いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:19:24.23 ID:I2EqmnyF0
無くなる→復活
このやり取り何回目だよwww
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:25:37.55 ID:???0
たんに今回入荷した分がはけて、一時的に在庫が切れてるだけじゃないの?
12/31までキャンペーンやるって自分で言ってるんだから、またすぐ入荷すると思うし、
入荷でき次第また販売再開すると思うよ
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:27:06.00 ID:???0
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
http://static.shareee.jp/img/feature/shareeewimax_ttl.jpg

これのどこに期間書いてあるの
幻が見えてるの?
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:36:38.38 ID:???0
UQからのインセがでてるのかどこかの会社が買ったあまりかわからんけど
それがなくなれば終わりなのはあたりまえやで
古事記は自己中過ぎるで
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:45:39.88 ID:vM5RR6Cu0
そんなことより聞いてくれよ
1月からWIMAXが5GB規制ってホントか?
201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:47:02.46 ID:???0
>>200
ソースを出しなさい
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 13:51:40.40 ID:???0
5GB以下のやつは規制するべき
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:01:48.60 ID:???0
>>198
http://imepic.jp/20121119/499970

もうしょうがないな
写メ撮ってうpするの面倒だったけど、どうしても信じられないみたいだからやってやったよ
これでわかったろ?
百聞は一見にしかずってこのことだね
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:23:21.74 ID:???0
>>203
どこだそれ
リンク貼らないと今書いてあるのか分からん
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:28:41.67 ID:???0
11/18のシェア○ーspamにはWiMAX宣伝載ってたけどなw
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:39:51.50 ID:???0
>>204
http://emu.mobile.goo.ne.jp/emu/emu.php
にシェアーのURL突っ込んでみたけど
もしもしサイトは選民であるもしもしじゃないと見えないようだ

リンクはおそらく
http://m.shareee.jp/feature/shareeewimax
だと思われる
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:40:45.81 ID:???0
■2chの書き込み規制されても書き込みが出来るモリタポ(P2)■

モリタポ月額50円以下で書込み可能(モリタポオークションで購入)
モリタポで書き込み時、IDの末に P を表示する(気にするのは?)

モリタポオークション
http://auction.moritapo.jp/

モリタポ通帳
http://find.2ch.net/moritapo/amount.php

モリタポFAQ
http://find.2ch.net/moritapo/page.php?pn=faq

1年間5000モリタポ=現在の最安値550円÷12≒1ヶ月あたり46円

新規のモリタポ通帳を登録し、モリタポオークションで落札すると
出品者から振込み先の口座情報が通知されるので落札金額を
振り込むと自動的に登録される(匿名でOK)
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:46:40.10 ID:???0
このスレは末Pは書込み禁止だから
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:50:13.57 ID:???0
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 14:58:22.02 ID:???0
今時もしもし使って見てるやつなんているのかよ
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:04:08.00 ID:???0
1週間前の11/12に売り切れたときは12時ごろおわって16時〜17時ごろ復活した
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351850830/648-693

同じ流れになれば12月1日厨大勝利
ならなかったらマジで売り切れざまあ
212いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:09:16.02 ID:???0
とりあえず復活したみたいだな
いつまで続くのかな
213いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:10:14.14 ID:???0
はい、あっさり販売再開
12月開始組大勝利
12月組のみなさん、杞憂でよかったですね
214いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 15:52:28.70 ID:???0
もう12月開始プランをさっさと、うっちゃえよ。
俺パケ定やめて買ってやるから。
215いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:22:39.14 ID:???0
一個プラン無くなったね
216いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:48:42.94 ID:???0
どのプランが?普通にあるよ
217いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:49:24.57 ID:???0
えっ?
218いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:15:07.28 ID:???0
今表記のある数がなくなったら終わりだから早く買ったほうがいいぞ
219いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:27:29.06 ID:???0
>>218
それ何度繰り返すんだ?w
220いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:31:16.88 ID:???0
俺を信じろ
なくなってからでは遅いぞ
221いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:34:05.21 ID:???0
今買わなくても良いだろ。
12月引き渡し分が来たらGO!
222いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:54:44.84 ID:???0
間に合わなくなっても知らんぞ
223いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 18:09:23.56 ID:???0
今のペースで売れれば12月まで残らない
224いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:17:50.81 ID:???0
2年間1980プランできたのか。
225いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:23:52.97 ID:???0
このスレなにげに釣り多いよな
12月31日までやってるって言う奴とか2年間1980円プランできたって言う奴とか
こいつら一体何なの?
226いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:26:13.51 ID:???0
227いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:38:23.47 ID:cqgeWD630
ヤマダ電機で50,000匹やってるけど
興味ないみたいね?
228いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:40:26.40 ID:???0
>>227
月額めっちゃ高いでしょ?
229いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:44:25.43 ID:???P
そういうのまかり通っちゃうんだもんな。
行政の役人どもは高給もらって見て見ぬふり。
230いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:59:36.70 ID:???0
スマン。こんなメールがきたから勘違いした。

━≪業界最安値「Shareee!WiMAX」≫━━━━━━━━━━━━━━━

-お得すぎる料金プランのご案内-

最大2年間、月額利用料金たったの1,900円でWi-Fi接続!
231いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:04:36.60 ID:???0
>>230
これで今までみたいに1900円は最初の一年間だけだったらアウトじゃね?
232いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:18:32.62 ID:???0
>>231
だよねぇ、メールとリンク先みて両方驚いた。
WM3600R(1年)契約したばかりだからなおさら。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:31:33.88 ID:???0
しかし復活して4プラン合計2410台か
シェアラーは、もうwimax界の最大勢力じゃねw
234いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:32:43.74 ID:???0
やること全てが裏目になる俺が3600Rの1年契約をさっきしたから
2年契約組みが勝ち組になると思う 
235いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 22:10:27.13 ID:???0
会社の机で下り4M出てサボリングに最適ww
これで月2000円とかうまい
解約したくないなあ・・プラン変更乗り換えさせてよ・・
236いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:04:38.96 ID:???0
4mbpsって禿げの3Gと大して変わらないじゃないか
WiMAXって意外と遅いんだな…
余裕で10mbpsは出るかと思ってた
237いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:07:41.68 ID:???0
>>236
建物の中で弱いのは有名だろ
そもそも速度なんてほどほどでいいんだよ
238いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:11:01.45 ID:???0
切れなきゃおkだよおw
239いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:13:56.92 ID:???0
室内10mbps、屋外20mbps位のイメージだったわ
240いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:27:36.13 ID:???0
[シェアリー 1年縛り]

Mobile Cube プランA1
1年目 月額1,900円
2年目以降 月額3,880円

AtermWM3600R プランB1
1年目 月額1,980円
2年目以降 月額3,880円


[シェアリー 2年縛り]

Mobile Cube プランA2
1年目 月額1,900円
2年目以降 月額2,980円

AtermWM3600R プランB2
1年目 月額1,980円
2年目以降 月額2,980円

Mobile Cube プランA3
月額2,920円

AtermWM3600R プランB3
月額2,920円
241いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:28:44.27 ID:???0
1年経過時点
A1(A2) 22,800円(1,900円/月)
B1(B2) 23,760円(1,980円/月)
A3(B3) 35,040円(2,920円/月)
※月額1,900円と月額1,980円では、1年で960円の差

1年縛り13ヶ月目で解除
A1 22,800円+3,880円=26,680円(約2,052円/月)
B1 23,760円+3,880円=27,640円(約2,126円/月)

2年経過時点
A2 58,560円(2,440円/月)
B2 59,520円(2,480円/月)
A1 69,360円(2.890円/月)
A3(B3) 70,080円(2,920円/月)
B1 70,320円(2,930円/月)
※A1,B1,A3(B3)は1,000円内の僅差でA2,B2より約10,000円高い

3年経過時点
A2 94,320円(2,620円/月)
B2 95,280円(約2,647円/月)
A3(B3) 105,120円(2,920円/月)
A1 115,920円(3,220円/月)
B1 116,880円(約3,247円/月)
※A3(B3)はA2,B2より約10,000円高くA1,B1より約10,000円安い
242いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:29:49.27 ID:???0
16年経過時点
A2 559,200円(2,912.5円/月)
B2 560,160円(2,917.5円/月)
A3(B3) 560,640円(2,920円/月)
A1 721,200円(3,756.25円/月)
B1 722,160円(3,761.25円/月)
※3年〜16年まで価格順は変わらず

17年経過時点
A2 594,960円(約2,916円/月)
A3(B3) 595,680円(2,920円/月)
B2 595,920円(約2,921円/月)
A1 767,760円(約3,764円/月)
B1 768,720円(約3,768円/月)
※A3(B3)がついにB2を追い抜く!

18年経過時点
A3(B3) 630,720円(2,920円/月)
A2 630,720円(2,920円/月)
B2 631,680円(約2,924円/月)
A1 814,320円(3,770円/月)
B1 815,280円(約3,774円/月)
※18年使うとようやくA3(B3)が一番お得に!(A2と同一)
243いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:54:44.00 ID:???0
一昨日、価格コムからSo-net申し込んでしもた。涙目
一年目はキャッシュバックで1200円くらいだが、シェアリーがよかった。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:28:03.98 ID:???0
tryWiMAX届いた
学校とかバイト先で電波良ければここの契約します
245いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 01:41:34.81 ID:???P
>>243
なにか買うときはひとまず2ちゃんを1日覗いて様子を見る。するとなにかが見えてくる。
2ちゃんをただの誹謗中傷掲示板だと思ってるのはただの情弱。モリタポだって安いもんだ。

と、Tryなんてやってる間に売り切れると判断して、昨日シェアリー届いた俺が言ってみる。

でもきっとシェアリーでもSo-netでも使い勝手は変わらないから、あんまり落ち込まないように。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 02:17:46.24 ID:???P
こんだけ派手にやってるのに
知らないやつたくさんいるw
スマホの某スレでワイマックス今は1900円
だと言ったらおちょくられたw
247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 04:28:33.71 ID:???0
あまり言うなよ、12月末狙ってるやついるんだから
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 05:36:50.32 ID:???0
これ契約する人一年経ったらどうするの?
解約してまた1,980円プラン入り直せるの?
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:11:51.92 ID:???0
一年後に同じプランがあれば加入
なければ(加入制限あれば)普通の4000円のプランに加入

どうなるかは賭け
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:28:46.20 ID:???0
意味分からん
2年2400円くらいのほかのプランは無視してぼったくりプランなの?
シェアリーオアナッシングが信条なの?
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:38:20.39 ID:???0
オイタしてりから、加入できないところが多い
あと、キャッシュバックは2回以上は適用されないところが多い
252いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:52:24.50 ID:???0
新規客向けのお試しプランだろ
一回契約したら無理だろ
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 06:56:27.68 ID:???0
価格コムのWiMAXのページ、1位と2位を1年使用したときの費用を計算
端末費用、初期費用、月額料金、違約金の合計からキャッシュバックを差し引いた総計
GMO 36820円…月あたり3068円
So-net 35600円…月あたり2966円

なお、二度目以降はキャッシュバック適用されない
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 07:25:20.56 ID:???0
価格コムの表示より高く出るのは価格だとなにを省いてるの?
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 07:39:59.54 ID:???0
新規限定だけど 一家族限定じゃないしねえ(ゲス顔)
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 07:56:57.32 ID:???0
本人確認いらないなら架空名義でよくない?
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:18:28.76 ID:???0
カードがいるのにどうすんべ?
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:34:35.85 ID:???0
>>254
価格コムの表示の重大なトラップに気づけ。
価格コムは、2年契約なのに、キャッシュバック金額を24等分していない。笑
つまり、12等分して、月額料金から差っ引いている。
そして、一年契約とした場合の金額に違約金を反映させていない。
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:43:53.06 ID:???0
違約金かかるなら二年利用が基本でしょ
違約金コミで割ってんのか
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:44:55.97 ID:???0
あと3時間で終了するお
早く買ったほうがいいお
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:45:50.68 ID:???0
今買わないよw勿体ない
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:53:20.59 ID:???0
価格コム最安のSo-netのWiMAXを二年使った場合
初期費用0円+端末費用0円+3800円×24か月−バック25000円=66200円
月額2758円となるな。
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:54:52.43 ID:???P
一年後にはWiMAX2とかに乗り換えじゃないの?
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:02:01.53 ID:???0
1年間利用して解約する場合を計算してみると、
クーポン代1980円
1年間の利用料金1980×12カ月=23760円
解約月3880円
合計29620円

一月あたりになおすと、2468円
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:18:37.96 ID:???0
早く買うことでしばりが早く溶けるからお得といえる
月初にこだわるのは大きな過ち
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:21:27.81 ID:???0
>>264
合計の額を13か月で割る必要があるのでは?
解約月の末日まで使えるから。
すると、一月あたり2126円になるぞ。

なお、シェアリーの二年の場合
1980円×12か月+2980円×12か月=59520円
月額2480円
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:21:48.92 ID:???0
え、初月代+クーポン代がかかるの?

23760円+3880円だと思ってた。

脳弱だ俺。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:31:37.20 ID:???0
GMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)【Mobile Cube】

初期費用 3,150円
月額費用 3,770円×24か月
特典割引 34,020円
24か月 2,484円/月

1年縛りじゃなきゃこんな程度ゴロゴロしてる

2年経過時点
A2 58,560円(2,440円/月)
B2 59,520円(2,480円/月)

二年縛りのシェアリーに魅力無し
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:39:36.70 ID:???0
GMOの社員乙
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:42:42.69 ID:???0
GMOは安かろう悪かろうの代表格。
ソフバン制限ありまくり007Zで懲りてる奴多すぎだろw

まあ、WILLCOMの灰鰤みたいなPHSパケット無料みたいな明らかな廉売は募集終了で終わるからな。
二年後容量制限が無いってのは魅力になるかもしれないね。
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:47:19.46 ID:???0
別にGMOを推してる訳じゃないけど、シェアリーの魅力なんて1年縛りだけだろって話
ソネットでもたいしてかわらんし
wimax2なんか高そうだから興味も無いなぁ
272いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:57:14.49 ID:???0
>>268
特典割引の内容をよく見てみろ。
初期費用や端末費用も含まれている。
シェアリーにも特典割引の費用として算定してみろ。
273いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:10:25.80 ID:???0
GMOの奴だけど、端末費用は元から0円で特典に無いし、ちゃんと初期費用足してから引いて割ってるぞ
シンプルに初期費用端末費用0円、特典割引30870円としても同じだ
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:12:51.82 ID:???0
条件が同じならGMOの特典は24800円だろう?
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:17:51.81 ID:???0
月額料 端末受取月無料 3770円相当を省く理由は何?
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:19:13.83 ID:???0
実質価格なんてどうでもいいんだよ
実際に月々支払う金額が少ない方がいい
277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:20:07.43 ID:???0
実質実質って携帯会社みたいな詐欺商法やるんだな
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:23:11.11 ID:???0
機器の追加はできるの?
できないなら糞。
まあ、所詮、wimax初心者用。
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:29:59.35 ID:???0
シェアリーも解約月があるから実際には月1980円じゃ使えないわけで実質換算も必要なんじゃないの
実質価格でいえばGMOもシェアリーもたいして変わらないってこった
キャッシュバックの実質なんてたいして複雑な仕組みじゃないのに詐欺呼ばわりかよ
請求書の額面が安いほうが理解しやすいけどね
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:34:21.49 ID:???0
実質価格なんてどうでもいいんだよ!!実際に月々支払う金額が少ない方がいい

解約月の請求3880円  ほぎゃーーー!!なんじゃこりゃああ!!
281いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:45:06.82 ID:???0
どう考えても1年縛りを使い倒して1年後いいプランが出てるはずだから乗り換えたほうがいい
携帯電話の時と同じで2年縛りにしたら1年後いい機種が出て後悔する
こういう物は移り変わりが激しいから1年プランがいいと思うよ
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:52:00.69 ID:???0
>>279
12ヶ月で解約できいないの?
解約できるのは13ヶ月目?
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:57:33.43 ID:???0
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:58:31.72 ID:???0
>>282
16380円払えば12ヶ月目に解約出来るよ
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:07:51.55 ID:???0
>>247
さすがに12月末まではやってないんじゃない?
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:25:01.18 ID:???0
シェアリーは
10月1800円から
11月1900円 二年縛り
12月は2000円になるんじゃないか?
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:00:48.72 ID:???0
シェアリーよりも酷いのはkakaku.comだろ。

下手すりゃ誇大広告だろ。さすがに訴えられないのかな?
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:10:50.59 ID:???0
たしかに。1年使った場合の月額を表示しているが、実は二年契約だという。しかも1年だと、違約金も必要。
しかも、特典割引は1年分に集約してみかけだけ安くしているw

特典割引と違約金を算定した総額表示だとよいのに。
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:13:39.75 ID:???0
二年実質価格でみれば問題ない
2年縛りで1年解約とかアホだし表示する必要すらない
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:24:42.90 ID:???0
>>124
保証書ってどんな内容でしたか?
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:27:27.44 ID:???0
シェアリーはハンコ押してないよな?
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:45:23.51 ID:???0
ふざけんな売れていくペースが遅くなってきたぞ
お前らはやくかえよ
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 12:48:46.63 ID:???0
ルーターのメーカー保証書に日付印が押してあるだけ
販売店名印は無し
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:07:55.30 ID:???0
>>289
GMOの社員は御自分の巣へ御帰り下さい。
グズなプランを真っ当にしたら、書き込みを許可して遣わす。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:11:19.31 ID:???0
トッパ(Toppa!)も酷かったな
296いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:14:55.66 ID:???0
トッパとシェアリーって何かいつも結束してるよな・・・。
このWimaxも何か怪しい気もするのは気のせいだろうか。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:15:57.99 ID:???0
光通信が入ってるとこはやばい
アホどもは学習するべき
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:24:57.75 ID:???0
>>297
どうやばいのか教えてくれ
299いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:28:04.20 ID:???0
>>297
昔は光通信の会社に名簿が回って光の関連会社ダイレクトメールとか
色々送付された経験もあるが。

まあ、変な実害は今は無いんじゃない?

光を擁護するわけじゃないが、もはやクーポンサイトで購入した商品だって
中小企業とか零細ばかり。

向こう側の店が住所や名簿をどう利用しているかどうかさえ、もう怪しいわ。
300いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:33:13.00 ID:???0
とどのつまり金欲しさだろ
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:47:38.74 ID:???0
これってWIMAX対応携帯ならルーター持ち歩かなくていいですよね?
302いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:58:26.36 ID:???0
自宅の受信状況確認せずにポチってしまったんだが
よく考えたらVAIOノートにwimax付いてたんだよな・・・orz
もう発送されてるだろうから到着してからのお楽しみにしよう
303いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:03:29.85 ID:???0
>>302
あらら・・・
でも内臓Wimaxって、DISキャンペーンぐらいしかないものね。
いいんでね?
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:06:40.80 ID:???0
たとえWiMAX内蔵PCでも、それを1900円で利用することはできないんじゃないの?
その場合、当然、正規の料金になるかと
だからシェアリー買って正解だと思うよ
305いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:23:35.97 ID:???P
電波の状態を確認しとけばよかったって意味じゃないの?
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:26:27.96 ID:???0
俺はやすけりゃどうでもいいからほっといてくれ
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:30:54.18 ID:???0
>>304
まるでシェアラーが正規の料金を払っていない不正者みたいじゃないか^^
失礼なやつだな^^
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:36:06.12 ID:???0
>>305
いや、電波だけ調べたければ今のノート内臓Wimaxのユーティリティ
(どうせIntel)から契約せずとも簡単に調べられるし。
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:38:24.49 ID:???0
後、内蔵Wimaxのキャンペーンは定期的に行ってる。
シェアリー解約月の来年も、おそらく継続で延長してるよ。

その時に次の契約を探すまでに繋ぎで
http://www.diswimax.jp/pccamp/pccamp.html

こういうのを無料期間だけ契約すれば良いだけ。
※一回しか無理だけどな
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:39:41.69 ID:xAqgNWq+0
>>132
埼玉だ、今日やっと到着したがどうやら佐川急便がサボってたらしい
出荷後一週間もかかってなんの説明もなしとはさすがは佐川だ

にしてもシュアリーに送った問い合わせメールにも今日までロクな回答なし
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:00:54.50 ID:???0
>>305
>>308
そうです。VAIOで電波確認だけすれば良かったのですが普段職場に置きっぱなしなんで
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:04:41.72 ID:???0
PC持ち込みの職場か嫌だね
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:13:07.58 ID:???0
>>310
無事届いてよかったね
佐川はほんといい加減だよね
俺も前、楽天で買った商品が一向に届かなくてショップに問い合わせたら、
すでに発送済みって言われたから、次に佐川に問い合わせたら、受付の女に
『ドライバーが配達するの忘れてたんで、今から持っていきます』
って言われて、その後すぐ持ってきたけど、マジ頭に来たよ
だからできたら佐川は避けたいんだけど、安いのか佐川使う企業多いんだよね
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:20:13.88 ID:???0
クロネコ社員乙
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:40:38.50 ID:???0
トントンここやで
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:46:25.45 ID:???0
それは西濃
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:20:30.53 ID:???0
佐川はやらかしてくれる印象あるな
不在通知の時間が未来になってことも
あるし
今更気にしてもしょうがないと悟っている
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:23:14.12 ID:???0
まぁ無理なノルマ課せられてるからな
その御蔭で企業側は安く利用できる
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:34:46.24 ID:???P
>>316
佐川は時間指定しても、数時間遅れて来る程度なので許せる。
が、西濃はダメダメ。オークションで7日間しか保証が無い物を落札したものの、
配送センターで止まったまま三日経っても配送されずに放置されていた。
WEBのID登録していたにもかかわらず、メール1通の連絡すら無かったのでキレた。
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:39:39.56 ID:???0
おるかー?
321いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:44:29.39 ID:???0
それも西濃
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:52:25.95 ID:???0
そろそろ売り切れそうだな
買うことにするぜ
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:00:14.49 ID:???0
社員乙
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:53:29.09 ID:???0
すぐ社員乙とか書き込むヤツ、会話出来ねーの?
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 21:53:53.73 ID:???P
>>309
2ヶ月無料のお試し
五反田のおっさんが無茶しすぎて廃止されたんだよなW
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:53:15.02 ID:???0
[シェアリー 1年縛り]

Mobile Cube プランA1
1年目 月額1,900円
2年目以降 月額3,880円

AtermWM3600R プランB1
1年目 月額1,980円
2年目以降 月額3,880円


[シェアリー 2年縛り]

Mobile Cube プランA2
1年目 月額1,900円
2年目以降 月額2,980円

AtermWM3600R プランB2
1年目 月額1,980円
2年目以降 月額2,980円

Mobile Cube プランA3
月額2,920円

AtermWM3600R プランB3
月額2,920円
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:18.49 ID:???0
1年経過時点
A1(A2) 24,700円(約2,058円/月)
B1(B2) 25,740円(2,145円/月)
A3(B3) 37,960円(約3,163円/月)
※月額X12ヶ月+クーポン価格
※12ヶ月目解約は別途解約料有り

1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約
A1 28,580円(約2,198円/月)
B1 29,620円(約2,278円/月)
※13ヶ月目解約は解約料無し

2年経過時点
A2 60,460円(約2,519円/月)
B2 61,500円(2,562.5円/月)
A1 71,260円(約2,969円/月)
B1 72,300円(3,012.5円/月)
A3(B3) 73,000円(約3,042円/月)
※A3(B3)のみ24ヶ月目解約は解約料無し

2年縛り(1年縛り)25ヶ月目で解約
A2 63,440円(2,537.6円/月)
B2 64,480円(2,579.2円/月)
A1 75,140円(3,005.6円/月)
B1 76,180円(3,047.2円/月)
※25ヶ月目以降の解約は解約料無し
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 22:55:29.67 ID:???0
3年経過時点
A2 96,220円(約2,673円/月)
B2 97,260円(約2,702円/月)
A3(B3) 108,040円(約3,001円/月)
A1 117,820円(約3,273円/月)
B1 118,860円(約3,302円/月)

17年経過時点
A2 596,860円(約2,926円/月)
B2 597,900円(約2,931円/月)
A3(B3) 598,600円(約2,934円/月)
A1 769,660円(約3,773円/月)
B1 770,700円(約3,778円/月)
※3年〜17年まで価格順は変わらず

18年経過時点
A2 632,620円(約2,929円/月)
A3(B3) 633,640円(約2,934円/月)
B2 633,660円(約2,934円/月)
A1 816,220円(約3,779円/月)
B1 817,260円(約3,784円/月)
※A3(B3)とB2が逆転!

20年経過時点
A3(B3) 703,720円(約2,932円/月)
A2 704,140円(約2,934円/月)
B2 705,180円(2,938.25円/月)
A1 909,340円(約3,789円/月)
B1 910,380円(3,793.25円/月)
※20年目以降でやっとA3(B3)が一番お得なプランになる!
329いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:12:21.82 ID:???0
≪初期費用・事務手数料・端末代金・端末発送料≫はすべて無料♪
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:14:40.68 ID:s8GVYa/S0
≪初期費用・事務手数料・端末代金・端末発送料≫はすべて無料♪

でもクーポン代かかります!というトラップw
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:30:00.96 ID:???0
しかも
1年縛りは13ヶ月目が解約料無料なんでその時してね!って
その13ヶ月目から月額高いしwww
2年縛りもなんで24ヶ月目に解約すると解約料発生するんだよwww
25ヶ月目以降じゃないと嫌なの?ねえ?ダメなの?死ぬの?
332いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:36:47.18 ID:???0
>>330
なんだよ クーポン代って・・・

初月利用料のことか?
みみっちいやつだなw はよ契約せいや

ん?
俺は先月末購入組の2日から利用している、れっきとしたシェアラーや
快適快適やで

はよ、1980組になろうや〜
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:39:56.50 ID:???0
しかし次から次えと、シェアリーはどんだけ在庫かかえてんだろw
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:45:29.46 ID:???0
佐川は遅れたことないけど、いつもシルバー無印のワンボックス軽

個人委託で安く使ってると思うが、一軒いくらで請け負ってるのかな
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:01:56.98 ID:???0
大きさ重さ関係なく箱単位だよ。一箱30円とかそのへんだよ。
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:47:19.48 ID:???0
100件配って3000円か?
死にたくなるな。
337いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 00:56:02.63 ID:???P
スムーズに解約できるか心配だ
338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:02:17.90 ID:???0
GAS代払って、食っていけるのだろうか?
にこにこした初老のおっさん大丈夫か

先月契約で2日から運用してるけど、そろそろ次月契約クーポン来てもいい時期じゃないかな?
ね スレ覗いてる未契約者さん

でもね。快適だよWimax
早くおいで〜シェアラーになろうよw
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:06:00.43 ID:???0
シェアリーの2年縛り(1年目19xx円)を選ぶ奴は情弱情弱いうけど
これ3年目以降が魅力的なんだよな・・・
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:17:35.92 ID:???0
3600にしてもモバQにしても2年以上はバッテリーがネックだろ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 02:57:54.24 ID:???0
>>340
それはオークションでジャンク買ってバッテリーだけ交換すればいいやん
まあ俺は1年縛りで1年後乗り換え派なんだけどね
2年以降も同じもので耐えられるならいいかもしれないな
俺は無理かな1年後にはいい機種も出るだろうしプランもいいものが増える
wimax2も出てるかもしれないしね
342いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 04:58:58.42 ID:???0
これってクーポン代も掛かるの?掛かるとしたら
1980+(1980x12)+3880=29620円 1日から使ったとして月額2278円
今から契約して2日後に到着したとしたら1518円分損する
372日で29620円で一日約80円で30日で2400円。

掛からないなら2日後に届いたとして2220円
こう計算してみると月はじめじゃないと損すぎるな
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 06:31:49.29 ID:???0
情弱.コムのキャッシュバックに初期費用や端末代金含まれてるのっていやらしいよな
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 06:51:45.87 ID:???0
>>326
誰も言わないけら言ってあげるけど、それ見にくいから貼らなくていいよ
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 07:01:37.19 ID:???0
>>339
どう魅力なの?
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 07:51:51.00 ID:???0
>>345
13ヶ月目ちょうどに解約する自身がないので1年縛り却下。
それに乗り換えがめんどい。
2年後スムーズに乗り換え出来ればいいが、
モバイルでネット出来ない期間があると嫌だし
かといって他と契約期間ダブるとそれだけ損するわけで
月々そんな高いわけでもないし、
このまま3年目も使っていこうかってなりそうだから。
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 09:28:08.37 ID:???0
売れ方に勢いがなくなってきたから販売打ち切りの可能性が出てきたで
ほしいやつは今のうちに買ったほうがいいで
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 09:38:05.19 ID:???0
余った在庫どうするんだ
349いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 09:48:00.14 ID:???0
高田社長が高値で売ってくれるよ
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 09:58:04.18 ID:???0
>>330
クーポン代=初月利用料なんだが
351いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 10:00:16.25 ID:???0
2ヶ月目はいつ引き落としなんだろ、カード会社に取引が行くって意味での。
(口座から落ちる日付はともかくとして)
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 10:48:14.29 ID:???0
>>351
クーポン購入月に開始した人は普通に2ヶ月目
月末購入で翌月開始の人は初月分がクーポン購入月
翌月分は開始2ヶ月目で開始月の支払いが除かれる
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:18:19.86 ID:???0
規制解除まだかーい
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:53:08.62 ID:???0
規制解除は年明け以降だろう
355いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:54:30.86 ID:???0
シェアリーが安いと困る人間が何人かいるようだな
クーポン代が別に必要なワケないだろw
356いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:08:03.29 ID:???0
他人の幸せを共有できないどっかの水が腐ったBBAマンガ家みたいなもんだろ…
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:23:21.43 ID:???0
今回WiMAXに切り替えようか検討していますが、一つだけわからないことがあるのでよかったら教えて頂けませんでしょうか?
このMOBILE CUBEか3600が自分のパソコンと無線LANで接続させることができるかどうかがわからないのです
使用しているパソコンが2006年製でかなり古いということもあり、心配しています
対応している無線LANの規格は、IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g準拠と書かれていますがどうでしょう?

WiMAX端末を購入したものの自分のパソコンと繋げることができなかったら大変なので、
もし詳しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いします
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:31:20.64 ID:???0
その手の質問は知恵袋とかじゃね?w
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:34:19.14 ID:???0
それでも対応していると思うが、無線LANのアダプタを買えよ。
n規格に対応のやつ。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:37:01.09 ID:???0
このスレエスパーいないんだ誘導してあげる
★【初心者】2chモバイル板質問総合スレッド1☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1332849195/
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:39:45.58 ID:???0
感謝されると思ったら大間違いだそ
お前らを釣ってやったんだよw
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:41:07.11 ID:???0
>>359
対応しているということで安心しました
MOBILE CUBEを買ったはいいけど、自分のパソコンと繋がらなかったらどうしようとずっと心配してたんです
でもこれでやっと契約に踏み切れます
ありがとね
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:56:32.78 ID:???0
>>359
追加
うっかり聞くの忘れてた
そのn規格に対応のアダプターがないと自分のパソコンはMOBILE CUBEとは接続できないんですか?
使用パソコンは2006年製の富士通FMV-NB50Sなのですが
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:05:26.39 ID:???P
>>357
できますん。

不安ならTryで確認しる。
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:11:34.39 ID:???0
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。

<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている>>357
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:18:38.60 ID:nf8ebsXr0
12月からのキャンペーンまだですか。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:18:47.38 ID:???0
やっぱ、知恵袋いってこいw
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:31:27.62 ID:???0
>>364
了解です
これで安心してMOBILE CUBE契約できます
教えてくれてありがとね
369いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:38:53.53 ID:???0
WM3600Rファームウェア更新キター!
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:52:30.31 ID:???0
更新の内容がイマイチだな
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:54:55.56 ID:???0
端末故障…
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:12:33.93 ID:???0
クーポン代が
初期費用みたいなものにあたるのか
最初の一ヶ月分にあたるのか
本当のところ
実はまだ誰も知らない・・・
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:14:46.83 ID:???0
一カ月目の料金です
374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:24:59.82 ID:???0
全ての謎は来年の秋に明らかになる
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:09.79 ID:???0
この後衝撃の結末が!
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:27.74 ID:???0
そろそろ契約したほうがいいよ
俺を怒らせないほうがいい
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:40:20.28 ID:???0
年明けにも加入するつもり
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 19:44:09.00 ID:???0
年明けだったらもう終わってるよ
12/31までだから
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:57.49 ID:???0
1年経過時点
A1(A2) 22,800円(1,900円/月)
B1(B2) 23,760円(1,980円/月)
A3(B3) 35,040円(2,920円/月)
※12ヶ月目解約は別途解約料有り

1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約時
A1 26,680円(約2,052円/月)
B1 27,640円(約2,126円/月)
※13ヶ月目解約は解約料無し

2年経過時点
A2 58,560円(2,440円/月)
B2 59,520円(2,480円/月)
A1 69,360円(2.890円/月)
A3(B3) 70,080円(2,920円/月)
B1 70,320円(2,930円/月)
※A3(B3)のみ24ヶ月目解約は解約料無し

2年縛り(1年縛り)25ヶ月目で解約時
A2 61,540円(2,461.6円/月)
B2 62,500円(2,500円/月)
A1 73,240円(2,929.6円/月)
B1 74,200円(2,968円/月)
※25ヶ月目以降の解約は解約料無し

3年経過時点
A2 94,320円(2,620円/月)
B2 95,280円(約2,647円/月)
A3(B3) 105,120円(2,920円/月)
A1 115,920円(3,220円/月)
B1 116,880円(約3,247円/月)
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:27:29.45 ID:???0
クーポン代がどうかという件

つまり>>379が正解?
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:28:47.17 ID:???P
発送のメールってある?
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 20:51:58.60 ID:???0
9月開通組がいるのにクーポンと月額の二重取りなわけないだろうが
んなとこだれも契約しねーよ
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:23:57.39 ID:???0
>>378
到着してからの契約になるから12月末に申し込めばOKだと思う
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:26:27.82 ID:???0
12月31日までには品切れになるから今すぐ契約したほうがいいよ
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:28:14.85 ID:/M0CXuQm0
ならないよ
まぁなってもいいよ、ひとつ購入してるから
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:41:07.22 ID:???0
うあぁっ、初年1980円2年縛りの情弱プランにしてしもたorz
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 21:46:00.17 ID:???0
来年にはこんなすばらしいプランはないからお前は勝ち組
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:59.08 ID:???0
社員乙
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:28:29.13 ID:???0
>>386
まあ二年なら良いんじゃね?
wimax2も怪しいし、LTEは結局規制ウザイし
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:30:23.89 ID:???0
WiMAX 2+は課金制だろ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:27.14 ID:???0
童貞だけどこれ持てば彼女できるん?
392いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:44.83 ID:???0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J 1年後には2980円のプランはないに違いないから絶対絶対大丈夫だよ
   |   |
   し ⌒J
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:40:29.94 ID:???0
はやく来月開始にならんかなあ。
おいらは待ってるぞい。
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:52:22.97 ID:???0
来月まで販売継続する在庫の見込みがないから早めの購入をお勧めします
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:14:03.44 ID:???0
もう契約しちゃったから
年末クリスマスあたり盛大にやりそうでなんかコワい
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:27:08.77 ID:???0
クリスマスは苦しみます
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 23:33:45.01 ID:???0
今年もクリスマスは中止だぞ
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:42.26 ID:???0
バカップルイチャついてる姿見るとイラつくし賛成
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:12.75 ID:???0
バカップルを殴るなら3600Rで決まり!
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:17.19 ID:???0
むしろ自動発火する様細工したい
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 06:02:47.43 ID:???0
お前らシェアリー契約して彼女ができたって言ってたじゃないか…
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 06:20:31.90 ID:???0
できたけど恥ずかしがって画面から出てこないんだ
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 06:31:20.67 ID:???0
ところでここの端末って、
品番の末尾は(AT)?
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 06:49:42.81 ID:???P
■WiMAX 最大下り40Mbps上り15.4Mbps 白ROM端末(AT)■
初期費用0円(初期費用、事務手数料、端末代金、端末発送料すべて無料)

本家UQ回線)使い放題プランで通信量規制、通信制限なし

(エリア内あれば)
■IIJ 1GBプラン (1,977×12+3,150)÷12=2,240円 より安くて速い
■DTI493円+ターボ263円((493+263)×12+3,150)÷12=1,019円 に881から961円を足すだけで
  10kbps〜から1Mbps以上の爆速へ(エリアにより5、10Mbps以上も)

情強者向けプラン(お勧め)
3600   1980円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27372
キューブ 1900円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374

情弱者向けプラン
3600   1980円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27303
キューブ 1900円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27304

■UQ、TD-LTE互換の「WiMAX 2+」導入へ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html

WiMAX 2+ は現行のWiMAXと互換で当初最大165Mbps から330Mbpsへ増速予定
新規格の導入により現行のWiMAX最大40Mbpsは投げ売り中(超お買い得!)
1年後にエリアが拡大した WiMAX 2+ へ乗り換えが吉
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 07:49:45.91 ID:???0
とりあえずVプリカで取引成立までは行けるな
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:02:41.19 ID:???0
日本のクリスマスは聖夜ではなくて性夜
オモチャで好き放題いじられ、激しいギシアンしてる

年明けにはポイ捨てされた女がお前らに巡ってくる
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:28:09.49 ID:???0
そのおもちゃって電動こけしだろ
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 08:36:08.30 ID:???0
童貞の発想ってどうしてこうも歪んでるんだろうか
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 09:36:20.56 ID:???0
売り切れは近いで
最後の忠告やで
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:06:30.00 ID:???P
契約だけとってるけど在庫は切れてんじゃね?
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:19:45.61 ID:???0
入金確認後商品手配し発送ってかそれ詐欺レベル
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:30:29.21 ID:???0
現在、Shareee!WiMAX特集のクーポンはありません。
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 11:31:59.09 ID:???0
12月開始分キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!

12月開始狙いのみなさん、いよいよ申し込みがスタートしましたよ


※初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:01:34.24 ID:???0
早く買え
売り切れても知らんぞ
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:06:16.13 ID:???0
>>413 12月の月額利用料を二重取りするってこと?
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:14:00.82 ID:???0
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:37:58.48 ID:???0
12月から利用で11月が更新月??
馬鹿だからよくわかりません
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 12:55:36.45 ID:???0
ご利用開始月 2012年11月(1ヶ月目)
更新月 2013年11月(13ヶ月目)
初月の引き落とし分は12月の月額利用料に充当

クーポン代 1980円
2012年12月 1,980円
・・・
2013年10月 1,980円
2013年11月 3980円

2012年12月から2013年11月まで使うとして、
((1980*11+3980)+1980)/12= 2311円? 特なのか損なのかわからん
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:18:06.35 ID:???0
1980円で使える旨みのある期間が実質11ヶ月しかないカスプランに見えるんだけど
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 13:32:31.02 ID:???0
通常だと>>264で29620/13=2278円だから。
>>418と1月あたりで見るとそんなに変わらないな。
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:53:42.50 ID:???0
でもこれに乗り換えたら2ちゃんに書き込みできなくなるんだよな
そしたらもうおまえらともこうやって話できなくなってしまうし…
これを取るか2ちゃんを取るかで悩むところだな
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:13:17.42 ID:???0
俺は一本化済だが2ちゃんねる書き込み代行者サイト経由でかいてる
ここみたいに流れが遅いスレなら割りといける
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:38:38.30 ID:???P
p2でいいんでないの?
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:54:35.46 ID:???0
年500円も払えないのか
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:02:36.31 ID:???0
払えないじゃなくて払いたくないが正解
馬鹿にはこの言葉の違いがわからない
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:09:08.11 ID:???0
●でいいんじゃないの?
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:19:53.56 ID:nt4qLi6S0
シェアリーの罠は後で効いてくると思っている
大怪我しそう
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:41:06.18 ID:???P
P2ってw2ちゃんに金払うのかよw
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:42:39.01 ID:???0
>>423>>428
末尾がPカス、市ね!
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:50:22.52 ID:???0
できれば2ちゃんなんか減らしたほうがいいんだ
だから不便な方を選んでる
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:00:34.78 ID:???0
このスレに書き込んで末尾Pを罵倒してる人ってどういう人なの?

trywimaxを締め切り2日前に余裕を持って返却して、遅くとも
シェアリー3600Rが今日来るはずだけど、wimaxの速度と比較すると
ドコモ3Gテザリング遅すぎ。。。
まあ今月いっぱいで解約して通話のみプランSS980円で運用するからいいんだけど。
このスレ知ってホント良かった。皆に感謝!
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:09:25.52 ID:???0
末Pはゴミくずが世界の定説
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:16:16.09 ID:???0
さすが俺たちのUQ回線
「ネットの限界にNO!」
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/574/755/html/no.jpg.html
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:41:37.58 ID:???0
シェアリーwimax一本化しようと思った矢先に光回線値下げか
迷いが出ちゃうだろ…
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:43:07.82 ID:???0
シェアラーになってもいいんやで
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:01:39.37 ID:???0
うちは親が光電話使うから一本化できない
金払うのは俺なのに
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:16:50.53 ID:???0
>>434
でも光は外に持ち出せないじゃん
その時点で論外
結局、WiMAX使う人って、家でも外でもこれ一つで済んで安上がりだから使うんじゃないの?
これが光だとそうはいかないよね
光の料金とスマホの料金の二回線分払わないといけないから
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:28:25.63 ID:???P
WiMAXと光で家のサーバにある動画やデータが外で見放題じゃん
4TBのストレージを持ち歩くようなもんだ
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:41:29.31 ID:???0
ゲーム以外は完璧
ADSLとこれでほぼ問題ないかな
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:44:37.46 ID:???P
ネットの限界に NO!

速度制限ナシ!あなたを止めない、
ただひとつの高速モバイルインターネット

http://www.uqwimax.jp/lp/play_wimax/
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/feature04.html

*ただしMVNOの場合、ISPにより速度制限あり
 有名なところでは、Niftyは郵便で警告文書が届き制限される
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 19:08:30.23 ID:???0
>>433
スゲーな、俺たちの心を鷲づかみ。
wimaxの宣伝に心を打たれた。
442http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353577302/:2012/11/22(木) 19:53:35.23 ID:???0
マネキンだって自分好みのエロい格好してりゃ おっと思うだろ
生身の体に興奮するのは当然
443いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 19:56:20.23 ID:???0
何か日産の車の宣伝パクリとしか。
ガチャピンに何させとんのやら
444いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:46:01.83 ID:???0
12月利用開始が来たから契約した
地下とかトイレとか建物とか心配したけど、よく考えたら今使ってる禿の電波と大して変わらん事に気付いたw
それに、以前EVO借りた時に行動範囲では全く問題無かったし
一年と二年はかなり迷ったが、契約解除→再契約が面倒だから二年契約にした
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:54:59.40 ID:???P
今のところ12月開始プランは2年プランだけだね
1年プランはまだ11月開始だね
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:01:40.94 ID:???0
一年契約した奴には悪いが、来年以降2000円を切るプランが無い事を祈ってるw
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:11:48.70 ID:???0
2年契約だと実質月2500円なんだろ?
数限定で売るような値段でもない
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:33:51.41 ID:???0
初期費用とか面倒臭い手続きが要らなかったのも契約した切っ掛けだな
キャッシュバックがあって〜とか面倒臭いし
それに二年平均2500円ならかなり安いと思うぞ
二年後は多分LTEが安くなってたりするだろうから、その時また考えればいいしな
これでガラケーのWi-Fiも使いつつiPhone使いつつタブレットも使えて完璧だわ
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:35:56.60 ID:???0
追いかけても、いつになっても、たどり着けない限定枚数。
Shareeeは俺たちを何処に連れて行こうというのか?
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:37:41.06 ID:???0
>>445
Pって事は、シェアラーだろ

どうして、そんな嘘つくかな?営業妨害で訴えられるぞ
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:39:09.32 ID:???0
>>449
限定商法?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:25.84 ID:???0
>>446
おまえ、いい死に方しないなw
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:41:41.61 ID:???0
論文書いてから言ってくれやー
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:45:35.93 ID:???0
>>452
うるせーw
俺より得する奴は許さんw
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:47:49.34 ID:???0
私シェアラーだけどキャッシュバックよりシェアリー解約のがハイリスクでめんどくさいと思う
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:52:08.51 ID:???0
>>455
社会に出れば分かると思うよ
リスクとどう対峙すればいいかを・・・
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:27.03 ID:???0
ついに最後の在庫が補充されたな
これで弾切れだな
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:55:23.59 ID:???0
マンションだけど光導入するはずが何か揉めてるから予備回線で11月開始で1年契約したわ
12月開始と比べると1ヶ月分もったいないけど仕方ないな
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:55:40.57 ID:???0
仮に1年後の最安値が2980円だったとしても、
バッテリーの新しいルータ付きなんだから、やっぱその方が得じゃね?

>>433
ホンモノのムックなら自分はパラシュート降下をせずにガチャを地上で出迎えて
「次は音速に挑戦ですぞ」
とか言ってるはず。
ニセモノだ。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 22:56:29.16 ID:???0
二年使えば問題ない
どうせ13ヶ月使わなくちゃならなくて、万が一解約忘れたらアウトで、再契約とか面倒臭いから二年がいい
面倒臭く無い人は一年でいいと思う
MVNOだし、契約者確保しないと損だから来年以降も1980円やるだろうけど
間が空いたり、同じ月に二回線分払ったりって現象が起こる事考えたら二年目以降の値上がり分も大して気にならん
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:04:11.32 ID:???0
>>454
1年後、高くなるようなサービスあるか?

auからの+α契約者が見込めなくなった今、どうやって増やすんだよ
モバイルと言っても、主要道や高速は点状態

面にしろ!とは言わないが、せめて線にはして欲しいくらいだわ
そんな回線だから、安さで押すしかないと思うよw

てことで、おまえは負け(カス)組決定!!w
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:05:56.94 ID:???0
来年はやりませんよ
なので2年契約を強くお勧めしますよ
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:07:36.09 ID:???0
ま、まあ本人が納得してればいいんじゃないすか
俺は月初の1年プランすけど(^^;)
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:07:40.75 ID:???0
>>462
夜遅くまで販促活動 ご苦労様です。
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:18:09.84 ID:???0
解約ミス怖いからGoogleカレンダーで予定登録しといた。
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:23:57.09 ID:???0
>>461
うるせー
来年のお前の解約ミスを心の底から祈ってるぜ!
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:24:16.36 ID:???0
で、一年ブランは今申し込みでも来月課金開始になるの?
もしそうなら、おいら申し込みするぜい。
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:30:28.08 ID:???0
普通に今月からだろ
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:31:57.55 ID:???0
>>467
オレは、そう読み取ったけど・・・
自分で判断できないのなら、契約はやめた方がいいと思うよ
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:32:59.17 ID:???0
>>468
おまえアホ

小学校に入りなおして、国語勉強してこいw
471いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:36:06.08 ID:???0
課金は今月からだけど、来月分に当てられるってことだろ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:36:38.76 ID:???0
>>466
1年後、電池がへたって涙目にならないようにな

ていうか、オレは別に契約種別を否定するつもりはない
人それぞれ、1年でも2年でもどちらでもいい

だがな、おまえの >446 の書き込みが気に食わなかっただけだ
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:42:21.55 ID:???0
電池のヘタりは心配だよなぁ
さっきも書いたけど、MVNOがせっかく掴んだ客を簡単に逃すとは思えないから来年もやるんだろうな
まぁ勢いで二年にしたから>>446は本音だけどw
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:50:39.96 ID:???0
10月末申し込みで11月頭に到着したけど10月末付けでクレカ決済されたぞ
たとえそれが11月分の利用料金を10月に決済したんだとしても10月から課金されたことに変わりない
だから今申し込んだら課金は今月からになるのは目に見えてる
結論 >>470がアホ
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:56:36.50 ID:???0
>>473
本音は分かるけど、心の中だけにしとけw

まぁ〜オレもシェアラーだけど、このスレが規制のせいで過疎ってるのが寂しいんで絡んじまった

2日からwimaxの運用をしてきて固定の代用ができそうだったから、今日adslとNTT回線を休止にした。
と言う事で、今月一杯で書き込み出来なくなる

オレは、1年だから70%制限しないでフルにwimaxを満喫させてもらうよ。1年間
来年の事はわからんけど、1年契約者がどっと抜けたら困るんじゃないかなぁ?
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:03:39.31 ID:???0
>>474
おまえさ ホントにアホだな
オレも、同じような契約だけど、11月分の請求はないと思うよ

10月分の請求は、11月の利用料にて相殺するはずだ。(だから11月の請求はない)
以降、12月から毎月請求・・・。

ホントに、文章を読めない人がいるもんだな
(また、疑問に思っても業者に問い合わせないで、2ちゃんに書き込んで営業妨害するし)

過去スレに9月末契約者のレスがあると思うから遡ればいい
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:07:55.86 ID:???0
>>475
そうそう、一年組が抜けたら困るから来年もやると思うんだよね
二年契約した後に気付いたから、>>446だけどw
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:25.52 ID:???0
>>477
Shareeeは一年組が抜けても困らないだろ。困るのはたぶんUQ。
この安売りもユーザー数ノルマか何かあるんじゃないの。
来年その辺の事情がどうなるかだな。
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:12:35.04 ID:???0
>>264>>418>>420
計算できないダメな子達。
なぜみんな間違いを教えてあげないの?
もしかしてここにいる人はみんな計算できない人なの?
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:17:19.38 ID:???0
>>478
詳しい事は知らんが、MVNOって部分的に借りてやってるんだろ?
それならユーザー数は多い方がいいんじゃないかな
詰め込みすぎたらDTIみたいになるのかもしれないけどw
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:20:26.89 ID:???0
ネットで申し込んだ日が買い物日として引き落とされてるみたいね
自分は11月4日に契約したから、その日付で引き落としされてる
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:23:02.55 ID:???0
>>478
シェアリーが成長続けて、ミッキーに苦言を言われてなければ困らないだろうけど、
クーポンサイトでは後発組のシェアリーだから、なんかしらの対策(uqへのpushを含めて)
を打つと思うけどなぁ〜

ま、uqがauのユーザーを囲い込めない苦難が始まったばかりだけどさ。

この回線の出所と金額は謎だけどな
他のMVNO業者はどう思ってるんかね?
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:24:55.21 ID:???0
>>481だけど、違った
11月4日買い物で、12月4日に引き落としされる予定だ、まだ引き落とされちゃいないw
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:25:59.50 ID:???0
>>480俺も詳しくは知らんけどMVNOじゃないのでは。繋ぐとUQドメインなんでしょ。
単なるUQの代理販売と見てるんだけど。実際Shareeeはクーポン会社だし。
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:57.29 ID:???0
>>483
おまえのカード会社の決済から請求までのインターバルを考えてみるんだw
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:10.05 ID:???0
>>484
横レスだけど
オレも詳しくはないんだが、upの代理店だったらup wifi使えると思うんだけど×だしな〜

他のMVNOでもuqドメインあるよ
487486:2012/11/23(金) 00:34:34.72 ID:???0
upってなんだよ orz
uq の事でした
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:40.03 ID:???0
ま、来年になってのお楽しみって事で
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:01:17.94 ID:???0
自分のPC、古過ぎて無線LAN付いてないんだけどこれ使える?
それとOSいまだにXPなんだけど大丈夫?
3600でもモバQでもどっちでもいいんだけど
教えてエロい人
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:04.13 ID:???0
俺のPCそこそこ新しいけど無線LAN付いてないよ
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:06:25.21 ID:???P
デスクトップだから無線LANついてないお
イサコン運用だお
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:09:39.79 ID:???0
>>489
USB端子ぐらいは付いてるだろ?

USBで直結するか、USBタイプの無線LAN子機でも買っとけ
1000円もしないから
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:19:12.26 ID:???0
>>490
新しいPCでも無線LAN付いてないやつあるんだ
ってことはどうやってこれ使ってるの?

>>491
イサコン??
ごめん、わからない

>>492
USBならあるよ
これUSBに差し込んで使うこともできるの?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:31:42.62 ID:???0
>>493
家は光回線
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:15.62 ID:???0
tryWiMAX中
フュージョンIPスマートで通話すると声が二秒ぐらい遅れて相手に届く何でだろ
ping194下り3M上り0.4M
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:19.86 ID:???0
3600にしてクレードル買えばいいじゃん。
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:58:46.40 ID:???P
イサコン
Amazon.co.jp: BUFFALO LAN端子用無線子機 メディアコンバータ WLI-TX4-G: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VA2LA0/
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:04:42.95 ID:???0
12月開始だけど早く欲しいぜ!
お金溜まったらdocomoの白ロムダブレット買って安SIMの安定3G+WiMAXで死角なしにする予定
二年後にはLTEかWiMAX2が月3000円になってる事を祈るのみ
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 06:24:11.56 ID:???0
>>493
できる
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:12:11.13 ID:???0
ここって契約解除がウェブでできないんでしょ?
なんか怪しい
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:28:34.93 ID:???P
契約内容の確認もできないんじゃないかな

さっきクレジットの請求みたら
シェアリー 1900円が計上されたたわ
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:58:44.31 ID:???0
ざまあ!
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:17:17.18 ID:???0
契約内容は、メールで送ってきたんじゃないの?
ウェブで見て申し込みしたんだし…
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:20:30.55 ID:???0
そのメール対応が不安だよ
他所だとウェブでクリック一つで退会できるのに
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:21:11.95 ID:???P
まあ、別に今月から快調に使ってるから
問題はないけど
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:32:01.08 ID:???0
解約は書類送付だぞ
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:36:11.63 ID:???0
書類もらうためにメールしなきゃいかんだろ
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:43:02.16 ID:???0
■ご解約について
※ご解約月の20日までに、サポートセンター([email protected])にお問い合わせください。
 20日が土日及び祝日にかかる場合は指定日の前営業日をご解約手続き締切日とさせていただきます。
※ご解約月のご利用料金は、ご解約日に関わらず初月〜12ヶ月目は1,900円(税込)、
 13ヶ月以降は3,880円(税込)となりますので、予めご了承下さい。
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:43:54.48 ID:???0
解約に書類送付なんてどこにも書いてないじゃん
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:56:03.96 ID:???P
これは完全に解約忘れを期待した商法だな

きっちり解約しないと
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:58:33.43 ID:???0
来年のカレンダーに書いとけ
この日までに解約って
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 08:59:54.72 ID:???0
解約しないとぼったくり料金を取るわけではないでーす
1年目の1900円はサントリーグルコサミンの無料お試しセットみたいなものでーす
解約を強要する工作はやめたほうがいいでーす
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:07:13.80 ID:???0
GoogleカレンダーやYahoo!カレンダーに予定・リマインダーメール登録しとけ
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:21:21.15 ID:???0
HPには、2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、初月の引き落としは11月になりますが、
12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

↑と書いてありますが、12ヶ月で解約する場合、本来、12ヶ月満額使用できるところが11ヶ月にはなるが、
料金は12月分と相殺するので11月中に申し込みしても支払いは1980×11=21780円と言うことですよね?
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:36:42.72 ID:???0
12月から開始するなら来年12月で解約しないといけない
つまり、1980×12=23760円+13ヶ月目の3880円を足して、合計27640円
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:43:43.41 ID:???0
>2012年11月22日10:30以降にご購入された方は2013年11月が更新月となります。

ごめん、11月が更新月って書いてるね…ということは12ヶ月目が3880円になるってことかな
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:43:48.24 ID:???0
初心者質問なんだけど
支払いはクレジットカードのみってかいてあるけど
VISAデビットでの支払いってできるのでしょうか?
クレカないのでスルガ銀行のVISAデビットで契約したいのですが
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:48:14.93 ID:???0
>>514
ちゃんとメール等でやり取りして聞いたほうがいいかもね
間違えてたら申し訳ない>>515-516はなかったことで…
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:52:37.60 ID:???0
>>515

レスthx!

なるほど。13ヶ月目一杯使えるとすると合計27640円÷13で月/2126円だけど、
到着日次第で27640/12 = 2303、27640/12.5= 2212ってところか。

11月30辺りに申し込みして12月初旬到着で使用開始したいけど、それまで端末
が無くなりそうだから今申し込むか悩むなぁ
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 13:02:27.17 ID:???0
>>518

ちょうど入れ違えでしたw
12ヶ月目が3880円だと1980円×11ヶ月+3880円=月/2138円か、解約月は3880円って
記載されているから、1980円×11ヶ月+3880円×2ヶ月=月/2272円のどちらかかねぇ。

一応メールしてみたんですが、まだ返事が無いので、返事合ったらうpします。ありがとう
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:04:11.66 ID:???0
解約は強制ではないでーす
気に入った人は末永く使ってくださいでーす
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:09:18.39 ID:???P
はい
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:09:48.60 ID:???0
はいじゃないが
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:17:16.60 ID:???P
オス
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:33:11.73 ID:???0
二年契約なら一年目の途中で解約でも9600円なのか
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:53:24.23 ID:???P
情報が混乱してるから整理しよう
今現在1年プランは

>■端末発送期間
>11月28日〜11月30日までに端末を発送します。
>※端末到着日をご利用開始月とし、利用開始月より月額1,980円(税込)がかかります。

だから2012/11月開始で2013/10月までの1年(12ヶ月)が1,980円で使える
13ヶ月目の2013/11が解約月で3,880円かかる

>※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、初月の引き落としは11月になりますが、
>12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

これは11月分は請求されないのではなく11月分はクーポンの1,980円で支払われる
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:55:02.56 ID:???0
二年プランは12月利用開始、12月分のみ11月に課金
年末だしお金が欲しいんだろう
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:19:06.36 ID:???P
同じ場所でシェアリーだと下り4MがなんだけどUQのTRYだと下り11M出るんだが
機種の差かな?それともシェアリーの回線弱いとかあるの?
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:33:21.67 ID:???0
最近禿の3Gが速くてビビる
普通に3mbps超えてくるからなぁ
WiMAXには二、三倍は頑張って欲しいところ
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:39:11.06 ID:???0
>>529
室内で下り8m出てるよ
ボウル使わずに
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:05:33.20 ID:???P
■NTT「フレッツ光」値下げ 悪くない(笑) ISPも含んで月額【3,297】円から■

WEBで確認できなかったが116で確認したところ
なんと「思いっきり割」を適用した場合2年間の機器使用料(屋内配線利用料も含む)が無料!
ただし、2年後すべて通常料金へ戻る(笑)

宅内への工事が必要な場合は工事料25,200円(分割払いと同額が値引きで実質無料)
宅内への工事が不要な場合は基本工事料2,100円のみ(分割払いと同額が値引きで実質無料)

http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込) 集合で実質2,772円/月(税込)※(ポイント分も含む)

■戸建の場合(タイプ関係なしに100Mでも200Mでも)
NTTフレッツ+屋内配線利用料+ONU光接続機器+ISP=3,675+210+945+525=5,355円-210+945=【4,200】円
NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP=3,675+367.5+525=4,568円-367.5=【4,200】円

■集合の場合(タイプ関係なしに100Mでも200Mでも)
NTTフレッツ+ONU光接続機器+ISP=2,772+945+525=4,242円-945=【3,297】円
NTTフレッツ+VDSL接続機器+ISP=2,772+367.5+525=3,665円-367.5=【3,297】円

提供は少ないが、LAN接続であれば 例:【3,297】円→【3,297】円-367.5=【2,930】円!
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 16:43:26.58 ID:???0
>>526
整理って言うくせに紛らわしいな

>これは11月分は請求されないのではなく
>11月分はクーポンの1,980円で支払われる

その場合は11月に請求されるのが12月分
12月の請求は無く1月から通常請求になるって事
9月末契約の9〜10月を経ての報告済み
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:57.17 ID:???0
裏にアパートが建っててwifiの電波乱れ飛んでるんだけど
そのSSIDにURoad〜〜〜ってのが出てきたら回線速度ががくんと落ちる

そいつもwimax使ってると思って間違いない?
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:32:34.45 ID:???P
>>532
9月末契約の9〜10月を経ての報告済み

そんな古い報告知らんがなww

クーポンが1か月分の支払いに充てられることを
分かってない人がいたから説明しただけだ
おまえのは追加情報なありがとうw
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:40:22.13 ID:???0
今は猫を被ってるけど
シェアリーが牙をむくのは来年だから
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:56:54.70 ID:???0
クーポンっていう言い方がわかりにくいねん
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:39:45.27 ID:4+JU/c860
子猫の牙なら良いけどな
せめて甘噛みにしといて欲しい…
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 18:41:42.62 ID:???0
WM3600Rのファームウェア更新があるね
539458:2012/11/23(金) 18:56:58.50 ID:???0
11月開始で今日端末キター
WM3600Rのファームウェアが既に1.30になっとる。発送時に設定+アップデートまでやってくれてるのか。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:01:54.91 ID:???0
>>535
ライオン、チーター、ジャガー、ピューマ、虎
全てネコ化の動物だが何か
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:02:48.07 ID:???0
つーか本体としょぼい空気袋以外は契約書も約款もペラ紙一枚入ってないのな
いいのかこれで(笑)
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:10:40.65 ID:???0
その代わり解約するときは嫌になるほど書類を書かされる
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:05.88 ID:???0
嘘言わないの

解約月は3880円ってとこでよく読んでない奴に噛み付くから、それ以上はないんじゃないか?
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:24:05.80 ID:???0
3600届いたけど初めて電源入れたら
ファームウェア更新やれっていうランプ状態になり
いきなりハードル高すぎw
ちゃんと動くのか不安だったわ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 21:33:15.11 ID:???0
発送連絡ってくるの?
発送予定日過ぎてもまだこないんだが
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 21:43:42.77 ID:???0
>>541
最近は保険証券だって、証券、約款はWEBで見るようになってたりするんだよ
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:28:02.50 ID:???0
1980円のコース、残り220枚前後だからこのペースだと後2日で無くなるな。でも今申し込みしたら
11月28日〜11月30日までに端末が届くから確実に損だよなー。

ふと思ったんだけど端末到着日をご利用開始月ってことは運送業者が来ても不在扱いにしてもらって
12/1に受け取れば12が開始日になるのか?
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:30:34.17 ID:pB4JjZJo0
このスレの住民で
解約した奴いるのか?
スムーズに解約できたかどうか語ってくれ
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:34:56.85 ID:???0
このサービスが始まって1年も経ってないんじゃないか?
だから解約した人はまだいないでしょう
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:46:58.27 ID:pB4JjZJo0
>>549
そうなのか
みんな更新月にちゃんと解約が出来るか?
の不安を抱えながら過ごしてるんだな
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:27.40 ID:???0
料金が安い上に
一年間はらはらドキドキ
話題を提供してくれる
こんな遊べる業者他にないべw
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:06:35.91 ID:pB4JjZJo0
たとえスムーズに解約出来たとしても
翌月から別のプロバイダにスムーズに乗り換えれるか?も大事だよな

うまい具合にキャンペーンを乗り換えてタイミングを合わさないと
料金の請求が、ココともう一つのプロバイダの二重になる場合と
逆に乗り換えに失敗した場合は、ネット回線が使えないハメになってしまう。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:00.05 ID:???0
それが面倒だから二年契約にした
二年後にはLTEが2000〜3000になってる事を期待してる
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:24:00.45 ID:???0
11/21ー23発送で届いたやついる?
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:43:57.09 ID:???P
>>547
無くなりそうになったら追加があるから大丈夫
今売ってるのも追加分
全然限定じゃないw
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:48.82 ID:???0
シェアリーの説明よくわからないんだけど、わかる人いたら教えて


>※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。



これ、どういうことなの?
今、購入したら、すぐに料金が引き落とされるけど、それは12月分の料金として扱われるってことは
今月の料金は無料ってことなの?
まあ、今月って言っても、あとちょっとしかないから無料にしてくれてもおかしくはないけどね
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:53:12.54 ID:???0
>>555

マジかw 確かにググると10月もやってたみたいだね。じゃあ11月30日に申し込みするか。
ありがとね。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:59:18.81 ID:???0
>>556
今月の料金は無料ってことだな。
引き落としはかかるけど11月分の料金じゃなくて
12月分のってわざわざ書いてるんだから、そういうことだろ。

月の中旬に買うとその月の分で一ヶ月分かかるから、今買うのが得っぽいな。
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:13:29.40 ID:???0
>>558
そっか、了解
シェアリー意外に良心的じゃん
まあ、でも発送が11月28日〜11月30日のため、もし28日に発送されたとしても最短で29日到着だから、
無料になるって言っても、せいぜい1日〜2日分だけどね
でも万が一30日に発送された場合、到着は12月確定だから、無料になる日はゼロということで、
28日発送の29日到着組が最もお得ということだね
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:15:19.38 ID:???0
来年は1980円プランやるなよ〜
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:22:25.68 ID:???0
※13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。2012年11月22日10時30分以降にご購入された方は2013年11月が更新月となります。

上記に11月22日10時30分以降に購入された方は11月が更新月って書いてあるから、仮に今から申し込みして11月末に端末到着してたら
11月分の1980円は12月分としてカウントするため普通は13ヶ月が解約月のところが12ヶ月で、11ヶ月分は1980円で更新月は月額
3,880円の計25660円、2138円/月になるんじゃね?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:35:10.08 ID:???0
>>561
そういうことになるね
ということは今月中に購入したら、1ヶ月早く脱出できるってことだね
でも13ヶ月利用組の料金が、1980円×12+3880円=27640円÷13=2126円だから、一ヶ月あたり12円だけ割高になるけどね
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:42:19.11 ID:???0
>>560
今のところ12月31日までって書いてあるけど、好評だったら来年もやるかもね
まあでも予定通り12月31日で完全終了という可能性も十分あるから、確実に手に入れたい人は
12月31日までに申し込んだ方がいいと思う
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:43:19.95 ID:???P
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:48:35.81 ID:???P
9 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 10:45:36.99 ID:???0
845 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 17:30:02.98 ID:???0
>>843
会社に電話したら「答えられない」「仰りたいことはメールでお願いします」
と切れられた…そりゃ電話で聞いた私が悪かったけどメールで返事来ないから
連絡したのに…

846 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 17:33:37.84 ID:???P
>>845
マジで?俺が電話で確認したのは先週だけど電話を切るってひどいね・・

やっぱりこれがあるからか

さらに、このうさん臭さの約款・・
当社会員が、次のいずれかに該当した場合、その他当社が不的確と認めた場合には、当社は、
当社会員 としての資格を喪失させることができるものとします。
(9)本サービス利用時において、当社または業務提携先に対して、電話を長時間掛け続ける、
   必要以上に頻繁に掛ける等の行為を行い、当社及び業務提携先の業務を妨害し、または業務に支障を与えた場合
(10)当社会員の対応、態度、行動からから判断し、当社が適正に本サービスを提供することが困難であると判断した場合
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:48:55.81 ID:???0
>>562

確かに一ヶ月早く脱出できるとも言えるねw

早速申し込みしたよw 一応安心サポートプラン(ルータ無償修理とか?)込みで2138円/月なら
申し込みしないほうが機会損失になりそうだし。WM3600Rはかなり評判良いみたいだね。

これでNEXUS7が外で使えるなー
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:20.49 ID:???P
16 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 08:31:08.70 ID:???0
TCAに非加入のシェアリーがとんでもないことを約款に書いてるよ・・違法だよこれ!

しかも違法に約款に定義している。監督官庁である総務省へ通報する。
何でTCAの非加盟のシェアリーが勝手にTCAの加盟企業に支払情報を通知できるんだ。
これは明らかな個人情報保護法と電気通信事業法に違反する重大な問題だ。
TCA不払い情報の交換 http://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html

約款には shareee!WiMAX 契約者の支払状況等の情報を通知する電気通信事業者
イー・モバイル株式会社、株式会社インフォニックス、株式会社ウィルコム、株式会社ウ
ィルコム沖縄、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・
ドコモ、沖縄セルラー電話株式会社、株式会社ケイ・オプティコム、KDDI株式会社、
ソフトバンクモバイル株式会社及び株式会社ラネット

募集広告と大きな矛盾

■【個人情報の取り扱いについて】
※お客様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
弊社および提携配送会社にて責任をもって安全に蓄積・保管します。
また、それ以外の第三者に譲渡提供することはございません。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:39.24 ID:???P
11 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 08:10:46.68 ID:???0
■今後の流れ■(覚悟が必要です)

■募集広告の内容でゴタゴタ

■申込んで端末発送でゴタゴタ

■端末受取り後に中古疑惑でゴタゴタ ← いまこのあたり・・

■13ヶ月目の解約手続きでゴタゴタ

■契約が解約されずゴタゴタ
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:01.64 ID:???P
どんどん通報しようぜ
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 01:08:07.85 ID:???0
端末が中古ってありえるの?
まさか解約するときに端末返せって言ってくるの?
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 01:20:01.66 ID:???0
いくらなんでもリファービッシュ品だろ
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 01:28:04.62 ID:???0
>>566
電波がどこでも届くと思うなよw
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 01:36:57.34 ID:???0
久々のWiMAXでしばらく使ってみたがまあまあ快適だな。ADSL並の速度はでるし。
ネトゲは相変わらずping高いから無理だけど。
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 01:42:27.62 ID:???0
11/20申し込みで11/22到着で新たに使い始めましたーどうぞよろしく。
ちなみにdocomoXiルーターから乗り換え。


届いた端末だけど中古ではないっぽい。
でも新品がどうかもビミョーかも…
WM3600Rの取説に「本体表面にフィルムが貼ってあります」みたいな案内があって剥がそうと思ったんだが貼ってなくね?みたいな
「初回起動時にWiMAX契約状況を本体に書き込みます」みたいな表示もあったけどそれなしにすんなり通信始まるし、発送前にシェアリー側で色々してるのかなぁなんか怪しいね(´・ω・`)
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 02:11:26.62 ID:???0
>>574
WiMAXって書いてある面にフィルム貼ってない?
端っこからペリペリって
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 03:21:08.27 ID:???0
怪しいなシェアリー
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 06:03:31.36 ID:???0
モバQも新品だったよ
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 07:18:53.46 ID:???0
シェリーからはメール予告なく発送


でも佐川のネット会員?になっていれば
配達日の朝、今日配達しますよって
佐川からメールくる
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 07:28:58.42 ID:???P
去年の年末もくまぽん祭りというのがあってこんな感じだったよ
あまりにも安すぎてみんな疑ってたが別に罠はなかったよ
6500枚も売れたんだよねw
今みたいな感じでずっと延長されてたけど年末に終わったよ

違いはシェアリーは初月無料じゃないぐらいかな
あとクーポンは1ヶ月の通信料に充てられるからどこかで引き落とされない月があるよ
端末到着日が月末だろうが月初めだろうが月額1,980円は同じだから
月の初めから使ったほうが得だよ
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 07:39:14.65 ID:???P
すぐ上に書いてるのに11月無料とおもってるバカが多くていやだわw
何回同じスレで同じこと言わせるねんw

11月が無料なんじゃなくクーポンがあてがわれるってこと
12月開始組も同じでクーポンが1ヶ月の通信料としてあてがわれる
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 07:51:32.95 ID:???0
通常(約13ヶ月間利用)
1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約時
A1 (1,900円X12ヶ月+3,880円)÷13ヶ月=26,680円÷13ヶ月=約2,052円
B1 (1,980円X12ヶ月+3,880円)÷13ヶ月=27,640円÷13ヶ月=約2,126円

今回月末購入時(実質12ヶ月間利用)
1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約時
A1 (1,900円X11ヶ月+3,880円)÷12ヶ月=24,780円÷12ヶ月=2,065円
B1 (1,980円X11ヶ月+3,880円)÷12ヶ月=25,660円÷12ヶ月=約2,138円
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 07:58:40.50 ID:Bh28Bd+50
ちょっと高なっとるやないかいw
まあ考え方なんだけどな
13ヶ月間じゃなく12ヶ月間で解約できるし
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:00:15.87 ID:???P
ちがう
クーポンが1ヶ月分の通信料としてあてがわれるから

通常(約13ヶ月間利用)
1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約時
(クーポン1,980円+1,980円X11ヶ月+3,880円)÷13ヶ月=27,640円÷13ヶ月=約2,126円

今回月末購入時(実質12ヶ月間利用)
1年縛り13ヶ月目(解約月)で解約時
(クーポン1,980円+1,980円X11ヶ月+3,880円)÷12ヶ月=27,640円÷12ヶ月=約2,303円
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:08:04.09 ID:???0
>>581の計算を見ると、考えようによっちゃ今申し込みして今月末が利用開始月になったほうが月22円高いだけで12ヶ月で解約出来るんだから得じゃね?

縛りが短いからシェアリー祭りなんじゃないのか。

キャンペーン終わってWM3600Rの在庫が無くならない保証無いし。

モバイルキューブは要らないだろ
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:14:38.14 ID:???P
バカが多すぎて腹が痛いw

>>583が正解
586585:2012/11/24(土) 08:18:55.82 ID:???P
すいません撤回します
バカは今買って今月末から使ってくださいw
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:30:57.07 ID:???0
>>583>>585-586
今回購入のページには、
※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、
 初月の引き落としは11月になりますが、
 12月の月額利用料としてご対応させていただきます。
 予めご了承ください。
※13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。
 2012年11月22日10:30以降にご購入された方は
 2013年11月が更新月となります。
となってて、
2013年11月が更新月だからあと12ヶ月間しかないのはわかるよな?
んで更新月には3,880円取られる。まずこれで1ヶ月。
初回支払い分(クーポン)は12月分の1ヶ月間の月額利用料に当てられる。これで1ヶ月。
じゃあ、残り何ヶ月で月額いくら?
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:45:22.79 ID:???P
ぶっちゃけいうと今買えば来年の更新月も1980円っていうのが正解
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:48:25.59 ID:???0
だったら最高なんだけどこの中そんなに甘くない
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 08:57:01.05 ID:Bh28Bd+50
どうやら、
「クーポン代初期費用説」
は無くなったみたいだが、
また新たに、
「12ヶ月目更新月1,9xx円説」
が出てきたらしいw
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:22:47.36 ID:???P
≪初期費用・事務手数料・端末代金・端末発送料≫はすべて無料♪

だからクーポン代は初期費用じゃなく1か月分だろう
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:26:50.73 ID:???P
シェアリーに罠はないが
このスレには罠があるw
月末お得説や更新月1980円説などw
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:38:09.29 ID:???0
まさに今購入躊躇してるが
11/30発送者がいる以上12月分(1980円)がクーポン決済で賄われ
1〜10月が1,980円、更新月11月が3880円しか考えられなくなった。
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:38:28.95 ID:???0
月末登録するとしばりがとけるのがが一ヶ月早くなってお得でーす
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:57:11.72 ID:???0
11月末頃に端末届けば、その1〜2日分の利用は、
1ヶ月目(11月分利用料)としては無料になり、お得感はある。
そして13ヶ月目の来年11月末日までの実質12ヶ月間の利用で、
解約料無しで解約できる。
でも総費用を計算すると、
月あたりが通常よりほんのちょっとだけ高くなる。
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:07:15.81 ID:???0
>>595
ほんとそれなら即契約したい。12月更新月は来年バタバタしそうだし。

機器新品?解約はメール?紛失の対応は?疑念盛りだくさんだw
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:26:47.97 ID:???0
>>596

機種はもちろん新品。
3600なら品名の末が(AT)になってるんで、
1年後ヤフオクでそこそこ高く売れるぞ。

そう、解約は来年の更新月になってからその月の20日までにメールで連絡。

紛失の対応は知らん。
一応、安心サポートは付いてるけど詳細わからんし、
基本こういう安心サポートもあまりあてにしないほうがいいと思うよ。
まあなにより失くさんように大切に使えよってこと。

あと2chは規制されてて書き込みできん。
ホストが本家のUQになってるからな。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:32:01.93 ID:???0
ネガキャン工作の罠を信じてはいけないでーす
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:35:38.41 ID:???0
本家がホストならMyUQで端末管理できたり・・・ならないわなw
既存契約有なんで今回受付が回線追加になるとややこしくなりそうだ。
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:54:48.63 ID:???P
俺の勘違いかもしれない
今申し込むと11月無料かも
だったらクーポン0円でいいんじゃない?

くまぽん買ったときはクーポンその場で買って後で月額利用料にあてられたから
勘違いしてたかも
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:55:00.63 ID:???0
休業明け週明けたら12月開始になりましたじゃね
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:00:41.67 ID:Ta9WrGcj0
>>578のシェアリーの文書を見る限り、

11月1日〜11月22日22時30までは一ヶ月分としてカウントするから12ヶ月×1980
円に更新月は3880円を一ヶ月分27640÷13
で2126円/月になり、

11月22日22時30〜11月30日申し込み組は
11ヶ月×1980円、更新月3880円で2138
円/月だろ。

十二ヶ月縛りと十三ヶ月縛りの違い。
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:12:48.15 ID:???P
だったら今契約したほうが得じゃん
クーポン1980円とあるのがまぎらわしい
こっちは初回分にポイントがつくぐらいでクーポン関係ないのね
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:15:35.14 ID:Ta9WrGcj0
失礼、>>578でなく>> 587の間違い。
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:29:10.44 ID:???0
>>583のクーポンが1ヶ月分の通信料にあてがわれるってのは何処から出て来た話なの?例のくまぽん?
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:34:12.68 ID:???P
※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、
初月(クーポン)の引き落としは11月になりますが、
12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

って書いてあれば勘違いしなかったのに
ネガキャンみたくなってすいませんでした
今は11月分無料らしいので早く契約したほうが得です
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:35:24.64 ID:???0
>>575
うお、端っこのあたりガリガリやったらフィルム取れてきたww
巧妙な接着技術である。
ありがとうです!

なんか勘違いっぽかったすまん。
フィルムも貼ってあるし新品と判断して問題ないかなーたぶん。
でもWM3600R取説の「WiMAX契約状況を本体に書き込みます」あたりの動作は初回電源投入時に行われなかったのは確かなことなんだよね…
おおよそシェアリー側が初期設定でもしてくれたと判断するのが適当だろうけど皆のWM3600Rは初回電源投入時に契約状況の書き込みのランプ表示あったかな?
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:44:10.19 ID:???P
>>605
そうw去年くまぽん祭りで買ったんだが
くまポンのときはクーポンを先に買って(その時点で支払い)
初月無料で2ヶ月目がクーポン代であてがわれて
3ヶ月目から通常の引き落としだったから月初開始が得だった

シェアリーはシステム全然違うみたいだね
勘違いしてすいませんでした
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 11:52:49.07 ID:???0
>>608

なるほど。クマポンのHP見たらでもWIMAXクーポンやってるんだね。今はシェアリーの24ヶ月に飛ぶみたいだけど。
普通に考えたら月末申し込み、月初利用開始のほうが得だからね。

レスありがとう。
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:13:00.22 ID:???P
//kumapon.jp/25/jap01_20111101o

シェアリーの1年とくまポンの解約月がほぼ同じ
来年の今頃は合計8000人解約でビジネスチャンスがあるから
それを狙ってまたなにかしらの祭りがあるかもしれない
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:16:45.51 ID:???0
>>603
いや、損
なぜなら12月1日〜組が1ヶ月あたり2126円なのに対し、11月22日〜11月30日組は1ヶ月あたり2138円となり、12円高くなってしまうから
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:17:37.64 ID:???0
12円ってw
ケチ臭いなぁ
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:19:43.45 ID:???0
29日着ならおっとっくぅ〜♪
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:20:16.76 ID:???0
>>610
8000人も一年契約組みが居るのか…
そりゃ間違いなく何かやるだろうな、そんだけの客が逃げるのを放っておくわけがないし
二年契約失敗したかなぁ
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:23:18.75 ID:???0
二年契約はそういう乗り換えがめんどくさい人のプランなんでしょ
俺には理解できんが
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:24:55.07 ID:???P
>>614
8000人の内訳は シェアリー1年1500人 + くまポン6500人 だよ
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:28:32.89 ID:???0
古事記はビジネスチャンスにはならないお
618いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:39:45.03 ID:???0
>>612
12円を笑う者は12円に泣く
年間144円だ
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:41:39.00 ID:???P
まあシェアリーもくまポンも儲けは少ないだろうよw
営業やったことある奴なら分かると思うけど
ノルマ達成するためには儲けがなくても
客を増さなきゃいけない事はよくあること
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:44:00.72 ID:???0
>>612
古事記にとって12円は物凄く貴重
古事記は例え1円でも損すると悔しいからな
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:49:42.64 ID:???0
>>617
薄利多売だろ
例え1人1人からはわずかな利益しか得られなくても、数を集めればそれなりの利益になるから
古事記も積もれば山となるだ
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:03:40.75 ID:???P
>>602
>>>578のシェアリーの文書を見る限り、
>
>11月1日〜11月22日22時30までは一ヶ月分としてカウントするから12ヶ月×1980
>円に更新月は3880円を一ヶ月分27640÷13
>で2126円/月になり、
>
>11月22日22時30〜11月30日申し込み組は
>11ヶ月×1980円、更新月3880円で2138
>円/月だろ。
>
>十二ヶ月縛りと十三ヶ月縛りの違い。

お前らバカなのか? 都合の良く解釈して
両方とも13ヶ月縛りに決まってるだろ
脳内お花畑が(笑)
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:06:03.38 ID:???P
今ビザデビに残高2000円しかなくて次給料で補充できるのが12月10日なんだけど
今から申し込んでも平気かな?
624いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:08:54.00 ID:???0
>>622
>※13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。2012年11月22日10時30分以降にご購入された方は2013年11月が更新月となります。
ってシェアリーさん言ってるよ。
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:12:02.81 ID:???P
>>624
約款と過去レス嫁 バカ共(笑)
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:13:54.26 ID:???0
>>624
そう、つまり11月22日〜11月30日組は課金は12月から始まるにもかかわらず、
契約月のカウントは11月から始まるため、実質12ヶ月縛りということになる
したがって>>622は間違い
627いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:14:19.05 ID:???P
>>623
とりあえずやってみろ
長く使える分早いほうがいい
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:16:53.75 ID:???0
>>626
だよな。
11ヵ月しか1,980円に出来なくてすみません。
来年11月が更新月ですって言ってる。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:22:07.76 ID:???0
>>623
現時点で口座にMobile Cubeなら1900円、3600なら1980円さえあればおk
12/10に入金されるとしても、引き落としは今月行われ、12月の引き落としはないので直接関係無し
その分は1月以降の引き落としとして使われるだけ
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:36:55.45 ID:???0
シェアりーの説明では、

まずクーポンの購入で1,980 円引き落とされ、これが11月分になる。 更に11月末に12月分が引き落とされる。
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:40:21.64 ID:???0
11月の利用料の話なんか書いてないが
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:44:42.64 ID:???0
シェアーが親切に説明しないから古事記が古事記理論で11月無料ってことにするんだよな
まあどうせ11月には端末到着しなかったで終わるような気がするが
633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:45:21.15 ID:???P
>>630
11月有料説がまた浮上してきたなw
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:47:45.21 ID:???0
>>630
混乱させるようなことを書くな
11月に2度も引き落としされることなどない
11月の引き落としは1度だけで、それが12月分の利用料として充当される
そして12月の引き落としは無し
次回の引き落としは1月
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:49:27.24 ID:???P
630が本当ならシェアリーがちゃんとクーポンの扱いを説明してないのが悪い
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:51:15.41 ID:???0
>>630
過去購入者にクーポン代を別途請求されたやつなど
一人もいないと何度言えば
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 13:57:19.93 ID:???0
GMO社員は性格悪いなあ
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:05:06.87 ID:???P
まあ11月が無料じゃなくても他に流れるわけじゃなく
少し待ってから契約するだけでしょ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:09:17.84 ID:???0
早く契約しないと3連休で売り切れでーす
今すぐ買ったほうがいいでーす
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:15:56.57 ID:???P
>>627
>>629
トンクス早速注文してみるわ

家中使用のみだったらキューブと3600どっちがいいかな?
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:23:19.45 ID:???0
≪サービス詳細≫
買ったった―

◇◆=======================================================◆◇
【shareee!WiMAXとAtermWM3600R】
≪ご利用開始〜12ヶ月目≫
■shareee!WiMAX 使い放題プラン1980:月額1,980円(税込)
※安心サポートプラン付き

≪13ヶ月目以降≫
■shareee!WiMAX 使い放題プラン1980:月額3,880円(税込)
■安心サポートプラン付き
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:29:23.25 ID:???0
※1年間特別価格、月額1,980円でご利用いただけるプランになります。
※ご利用開始月を含め12ヶ月間が最低利用期間となります。
※初期費用・事務手数料・端末代金はすべて無料です。
※端末到着日をご利用開始月とし、初月より月額1,980円(税込)がかかります。
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:35:43.19 ID:???0
同じところをぐるぐる回ってんな
お前らはJR山手線か
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 14:46:32.15 ID:???P
ステンレスボール+クレードル使用で有線(WiFiはOFF)
アンテナ2本→5本 速度も2Mbps→10Mbps超え

WM3600R 下り10271kbps 上り4167kbps PING146ms
http://speedtest.net/result/2328113702.png
645いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:03:57.34 ID:???0
>>640
屋内利用だったら3600Mにクレードル買い足すと捗るよ
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:14:47.40 ID:???0
3600M→3600Rの間違い
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:24:55.15 ID:???0
捗るよ←なんて読むの?
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:29:22.51 ID:???0
山崎渉
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:42:30.99 ID:???0
>>647
ひねるよ
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 15:47:25.31 ID:???0
>>643
乗客が次々と入れ替わるんだよ。
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:04:10.45 ID:???P
65:27:37

販売中 1,334枚購入

あと206枚まで買えます!
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:19:07.62 ID:???0
>>647
そういうとき検索を使うと捗るよ
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:23:11.58 ID:???0
はかどる???
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:26:51.86 ID:???0
ちよる
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:27:29.89 ID:???0
てか捗(はかど)るも読めないとか、どんだけゆとりなんだよ
若年層をここまで白痴化した日本政府の罪は重いな
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:29:09.05 ID:???P
ファビョるかとおもった
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:41:53.86 ID:???0
>>4のWiMAXのページ、iPhoneでみたら404で、iPadでみたら普通にあるのな。
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:45:40.08 ID:actkJCx40
バカと銭ゲバばっかで
日本はもう終わっているだろ
捗りすぎ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:46:41.48 ID:???0
”はかどる”と読むとして
3600にクレドールを買い足すと
何が”はかどる”のかわからない
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:52:33.94 ID:???0
抽象的な意味合いで都合がいいとかプラスになるって意味
661いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:52:49.89 ID:???0
>>658
バカと古事記を大量生産して国民を無力化しておけば、乗っ取る時に苦労せずに済むからな
これはシナチョソの陰謀
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:54:20.06 ID:???0
捗るって2ch語だったのか
まじで何なんだろう?って考えてしまったw
663いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 16:58:58.47 ID:???0
2ch語って(゚Д゚;)
2ch関係なく、一般的に使われてる国語も知らないなんてかなり衝撃的だな
664いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:07:22.81 ID:???0
ここ数年で「捗る」をやたら見かけるようになった希ガス。しかも使い方間違ってたり。
なんか元ネタとかあんの?それともゆとりがホントのおバカになっただけ?
665いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:08:40.74 ID:???0
陰謀厨まで湧き始めた
GMO社員はどうしようもないな
666いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:12:44.71 ID:???0
シェアー社員乙
667いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:13:40.29 ID:???0
>>664
VIPの白痴どもが「捗る」とか言ってたからじゃね
668いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:18:07.52 ID:???0
馬鹿が白痴を馬鹿にする
669いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:18:18.81 ID:???0
>屋内利用だったら3600Mにクレードル買い足すと捗るよ
ええっ!?これが一般的に使われてる国語なのか?
ソッチの方が衝撃的だ
670いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:22:48.43 ID:???0
>>669
それガチで言ってんの?
それとも釣りかかまってちゃんなの?
671いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:25:28.01 ID:???0
うちの会社の新人が書類に「…思われ。」と書いて、フイたことあったわ。
ネットスラングが日本語を浸食してる。ネットの言葉遊びをそのまま覚えるアホガキが大杉。
そのうち>>660の意味が国語辞典に堂々と載る日がくるんだろうな。

>>670 アホガキですか?
672いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:46:25.02 ID:???0
どうでもいいからいい加減黙ってくれ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 17:57:32.29 ID:???0
そうだそうだ、捗るを知らなくてもシェアリーWiMAX使うのに何の問題もない
674いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:06:58.97 ID:Bh28Bd+50
「クーポン代は初期費用みたいなもの説」
「実質利用12ヶ月目が解約月で月額1,9xx円説」
「端末到着して残り1〜2日間しかない11月の月額利用料が有料1,9xx円で発生してる説」

もう嫌!
675いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:43.54 ID:???0
1階でWiMAXと無線接続してるPCがあったとして
2階までWiMAXの電波が届かないなら、LANケーブルとルーター介して
2階のPCをネットに接続することって可能?
676いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:14:48.71 ID:???0
>>675
3600にクレドール使えば捗るよ!
677いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:24:35.44 ID:???P
クーポンをその場で買ってすぐ引き落とされるのかそれとも買わなくていいのか
月額料として後日初回に引き落とされるのがクーポンということなのか
クーポンサイトのくせにそのへんのクーポンの説明がなにもないのが混乱の一因
はっきりクーポン価格書いてあるんだからその場で買うと思ってもおかしくない
そういうことを考えてるせいでまったく作業が捗らない
678いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:24:50.51 ID:???0
3600→クレドル→ルーターで電波出力アップってのは当然出来るわな
>>675がそういう質問なのかはよくわからんけど
679いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:41:23.24 ID:???0
捗る議論のせいでスレ進行が捗らない
680いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 19:34:46.81 ID:???P
今TRYのHOMEが下り20Mで自分的に最高に快適なんだけど
3600にしたら2Mとかまで落ちそうでなかなかポチれない
681いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 19:44:20.01 ID:???0
じゃあ、Cubeにすれば?
682いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 19:47:26.51 ID:???P
おまえらアマゾンでクレードル買いすぎw
683いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:07:38.83 ID:???P
>>681
Cubeは有線だとUSBだけでUSBで長時間繋ぐとフリーズするって価格に書き込みあったから
なんか嫌で
684いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:26:05.46 ID:???0
速度厨はゴミ
685いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:31:37.18 ID:???0
で、安心サポートってなんなの?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:32:40.08 ID:???0
>>685
安心なんだよ
687いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:38.76 ID:???0
今回のキャンペーンで予定した数量が終わっても評判が良ければまた考えるかもしれないそうだ
完売=評判が良い ・ ・ ・ だからまだま続きそうだな
通信系はUQだから心配ないがサーバーはシェアリーの自前だから数が増えるとDTI化が気になる
688いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:27:36.17 ID:???0
>>644
> ステンレスボール+クレードル使用で有線(WiFiはOFF)
> アンテナ2本→5本 速度も2Mbps→10Mbps超え
>
> WM3600R 下り10271kbps 上り4167kbps PING146ms
> http://speedtest.net/result/2328113702.png


「ステンレスボール」って何?
 
 
689いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:42:27.63 ID:???0
料理に使うステンレスボウルをパラボラアンテナのように使って速度を上げるんだよ
690いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:27:54.21 ID:???0
>>687

シェアリーは逆引きがuqwimax .jpだから回線はUQ丸投げじゃね?下を見る限り

ttp://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/
691いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:13:48.83 ID:???0
買ってもたー
@niftyから乗り換えだー
692いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:37:50.32 ID:cXdI/A1x0
一年プランって、いつから来月開始になるんだ?
結局誰にも理解できないんだよな。曖昧なので来月発送まで待つわ。
693いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:39:33.58 ID:???0
LTE押しの今WiMAXが空気化してきたから、売りたいんだろうな
694いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:33.44 ID:???P
wimax最強だろ
データ上限制限なしで安売りしすぎ
歓迎だが、いつか破たんするだろうな
695いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:46:29.17 ID:???0
二年後には今の3G並にLTEの範囲が広がって、面倒な条件無しで月3000円になってるだろう
そうなったら乗り換える
696いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 00:13:11.31 ID:???0
>>692
それが正解だとおもう。
確実で安全な方法で更新月を確定させたほうがいい。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:48:00.95 ID:???P
>>694
LTEがぼりすぎなんだよ
698いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:03:08.94 ID:???0
シェアリーWIMAXって黒ROMだよね?やっぱり
699いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:11:16.43 ID:???0
>>698
うちに来たのはPA-WM3600R(AT)Bだったぞ
700いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:24:02.24 ID:???0
>>699

あれATなら確か白ROMじゃんw 機器追加とかは出来ないだろうけど。

ありがとー
701いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 03:14:17.46 ID:???0
普通「はかどる」は「作業がはかどる」「はかどる作業」というように、対象となるものとセットで使うものだ。
2ちゃんで初めに使った香具師は、その「○○が」を省略したつもりだったんだろうが、一般的な使い方じゃないぞ。
2ちゃん語だと思ってない香具師は今からでも遅くないから現実に帰れ。
>>655
捗る、って常用外の読みだよ。
ゆとりとか関係なしに戦後以降義務教育では習わないし、普通は高校でも習わない。
IMEが変換してしまう漢字が全て読めて当たり前というものではないよ。
702いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 05:17:44.67 ID:???0
>>687
サーバーがシェアて何言ってるの?w

契約書、納品書さえ送って来ないのに、
サーバーなんかあるわけないじゃんw
703いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:22:58.88 ID:???0
シェアの買ってる帯域は少ないからDTI化するな
704いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:54:09.86 ID:???P
帯域買い→独自ドメイン→サーバー保有
UQドメイン→契約だけとってあとは丸投げ
705いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:57:58.90 ID:???0
契約書もこないってネタだよね?
706いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:33:35.84 ID:???0
契約書はあなたとわたしの胸の中にあります
707 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/11/25(日) 11:29:16.22 ID:???0
>>701
香具師なんて未だに使ってるやついるのなw
708いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:04:10.66 ID:???P
>>701
2ちゃん語www
709いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:23:04.10 ID:???0
今は香具師より椰子が新しい
710いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:25:14.92 ID:???0
お前ら漢字手書き出来る? 俺もう出来んわw
711いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:45:17.66 ID:???0
契約書はありません
ということは契約はしていないと言い張ることも出来る
712いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:50:00.26 ID:???0
>>710
一度変換させてから手書きで書くという習慣
713いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:51:41.21 ID:???0
>>711
クレヒスが残るだろ
714いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:10:39.61 ID:???0
普通なら>>690のUQドメイン1年契約の場合のUQへの上納金月あたり2700円+初期費用あり

シェアーは普通じゃない
キックバックがきてるとか帯域をケチってるとかなんかからくりがある
後者の場合はシェアラー脂肪
715いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:15:31.90 ID:???P
>>714
もうじき2ヶ月経つが
サポートダメダメの
ただ胡散臭いだけ(笑)
716いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 14:27:51.96 ID:???0
どうせ1年でおさらばするから1年持てばいいよ。
まあ楽天系になったから胡散臭さではそのうち多少マシになるだろ。
楽天自体十分に胡散臭いけどw
717いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 16:28:52.80 ID:???0
尾崎豊のでこんな曲名なかったっけ?
718いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 16:40:19.76 ID:WV3HzOsA0
12月になればもう少し良い案件出てくるかもしれないから
今慌てて、シェアラーにならない方がいいかもよ〜15の夜
719いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 16:42:22.25 ID:???0
シェアリー俺は転がり続けてこんなとこにたどり着いた〜
720いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:02:40.48 ID:???0
おまえら
来年の11月に更新月な奴
いるか?
721いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:27:41.21 ID:???0
>>719
シェアリー♪俺はあせりすぎたのか、むやみに何もかも捨てちまったけれど〜♪
722いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:49:29.35 ID:???0
>>721
シェアリー♪あの頃は夢だった〜 夢のために生きてきた俺だけど〜♪
723いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:51:43.57 ID:???0
護国寺いったよ、懐かしい
724いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:54:33.33 ID:???0
おっさんばっかり
725いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:54:40.22 ID:???0
>>722
ちがう!

シェアリー♪あの頃は芋だった 芋の為に生きてきた俺だけど♪
726いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:56:40.27 ID:???0
オレもおっさんだけど
尾崎豊なんてまったく興味がなかったから
全ぜんわからんw
727いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 17:59:49.31 ID:???0
シェアリー♪おまえらの言うとおり 損か得かわからないプランさ♪
728いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:12:46.45 ID:???0
シェアリー♪いつになれば 佐川きてくれるのだろう♪
シェアリー♪どこに行けば 電波つながるのだろう♪
729いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:15:35.19 ID:???0
とにかくもう日本通信には関わりたくないー
730いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:21:59.38 ID:???0
>>729
光通信と楽天はいいの?w
731いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:25:49.53 ID:???0
>>728
シェアリー♪俺はやめる 2年縛りが解けたら♪
732いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:36:23.81 ID:3lUpmBk60
>>714

多分、後者な気がするなー
ドコモのmvnoでも繋がりやすさが随分違うし。

っいっても既にシェアリー申込済みだから人柱になるしかないけどw

既にシェアリー使用中の人に普通のWiMAXに比べて速度がどうか聞きたいな。
733いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:51:57.88 ID:???0
発送日とっくに過ぎてるのに届かねえぞ
サポートもだんまり
クソだな
734いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:09:23.41 ID:???0
今日、出先で、ようつべにゲームセンターCXの最新の回が上がってんのに気付いて
1時間番組だけど、最初から最後までたっぷり観たった。
帯域制限ないから通信量気にしなくていいし、
スマホ契約とかに比べ断然安いしホント最高だね!
スマホ?テザリング?7GB?へー、あっそ。
俺にはかんけーなーい!
735いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 19:26:48.26 ID:???0
違法ダウソ乙
736いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:25:17.13 ID:5UpSHWwu0
なんで3600の方が人気なの?
12ヶ月契約の人の方が多いんだな
737いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:28:08.90 ID:???0
モバQいいよ
738いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:28:26.15 ID:???0
>>41
モバイルキューブってデフォルトの電波強度設定が弱になってるんじゃなかったつけ?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:33:49.14 ID:???0
オバQはゴミ
740いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:39:21.79 ID:???0
シェアリー以外はヤマダのWiMAXしか使ったこと無いけど速度は同等な感じ(アンテナ2、3本で下り3〜5Mbps)
都心ではまだ試してないから東京で同じぐらい出るのかは不明
741いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:39:47.71 ID:???0
3600の電波強度って何処に変更メニューあるの?
エコ充電設定は見つけた
742いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:35.17 ID:???0
>>736

3600は、かなりの人気機種だから。WiMAXルータ初の公衆無線LAN対応とか様々な機能あり。
オバQは・・・
743いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:00.36 ID:???0
結局デザインじゃねーの
3600rは3色選べるし
グッドデザイン賞には申し訳ないけど真っ白に赤ラインは人を選ぶよ
744いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:08.35 ID:???0
まとめてみたが、これでおk?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3664862.pdf
745いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:46.25 ID:???0
契約したいけど3日分で1980円取られるの恐いなー
なんで到着日指定できないんだ これ
746いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 22:57:54.02 ID:???0
>>741
トップページ>無線LAN設定>無線LAN設定

をよく見ろ
747いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:00:45.11 ID:???0
>>742
公衆無線LANって別途契約必要なんだよな?
ここの住人が使うとは思えないんだが

小さくて電池寿命長い方がいいと思うが、韓国メーカーなんだよなー
748いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:03:15.61 ID:5UpSHWwu0
GMOだとメアド貰えるんだよな?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:04:28.40 ID:???0
固定代替>>>持ち運び(笑)のための小ささ
750いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:19:43.66 ID:???0
>>747

まぁ確かにw あくまで一般的な評価の話ね。bbモバイルポイントならYAHOOプレミアム会員なら月額200円、HOTSPOTは399円から
とか意外に安いよ。価格コムとかAmazonで各端末の評価で比べてもwm3600のほうが断然良いねー

モバQのほうが小さいし月額安いから用途によっては良いかもだけど、俺はwmを勧めるよ。
751いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:39:53.16 ID:???0
家で光やadslとか使ってて、持ち運びメインならモバQ
家で据え置きがわりに使ったり外にも持ち出したりするなら3600
オレは前者でモバQ使ってるけど、一年特に問題なければ
光解約して3600にしてクレドール使って捗ろうかと思ってる
752いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 23:46:08.82 ID:5UpSHWwu0
据え置きを考えるとオバQは不便か。
USBしかないし...
カカクコムのユーザーレビューではオバQの方が上なんだが

3600で二年契約にするなら、GMOの方が安いからなおさら迷う...
753いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:02:37.04 ID:???0
ドコモで通話のssプラン980円とシェアリーwimx1980円だけで
家のpcでも外でスマホを使うときも全てカバーできるんですか?
スマホの2年契約の割引があと1年残ってるから、1.5マンぐらい
払わないと駄目みたいだけど、全然コッチの方が安いですもんね
あんまり外でネットやらないし、キャリアメール使わないしよさげ。
754いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:59.59 ID:???0
まあ据え置きでモバQでも問題ないけどな、実際使ってる。
ただ電波状態の良い所でのアップ速度は、64QAM対応の3600の方が確実に速い。
Qはアップ速度は3Mbps程度で頭打ちになる
755いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:48.51 ID:???0
>>752

1年契約じゃダメなん?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:07.16 ID:???0
>>744
このまとめの表を見ていると・・・やっぱり、シェアリーが一番お得なのか。
757いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:37:24.04 ID:???0
二年申し込んだからあうのEVO借りた時以来のWiMAXだ
そして来るまでの繋ぎとして頼んだトライ届いたから速度測ってみたらたったの2mbps…
禿の3Gより遅いってどういう事だよ…

って思いながら窓辺に持って行ったら平均8mbps、MAXで14mbps出た
でもアップの方が200kbps程度しか出ないの何でなんだろ
ダウンの方は普通に早いのに
758いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:44.41 ID:???0
3600をポケットに入れとくと暖かい…
カイロにもなる便利機能
夏葉は大変なのかな
759いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 01:22:04.90 ID:???0
ドケチのシェアラーはクレードルに3000円も出さないだろう
760いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 01:44:08.75 ID:???0
失礼な!!
761いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 01:44:38.80 ID:???0
>>744
>>379見ろ
シェアリーの1年プランも2年プランも
24ヶ月間では違約金発生するから、そのpdfは間違ってる
あと違約金がなくなる25ヶ月間(1年プラン/2年プラン両方)も載せとけ
762いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 02:04:28.25 ID:???0
[Sharee WiMAX 1年プラン]
1,980*12+16,380 = \40,140
40,140/12 = \3,345/月 :12ヶ月目で解約(解約金\16,380)

1,980*12+3,880 = \27,640
27,640/13 = \2,126.15/月 :13ヶ月目で解約(解約金無し)

1,980*12+3,880*12+16,380 = \86,700
86,700/24 = \3,612.5/月 :24ヶ月目で解約(解約金\16,380)

1,980*12+3,880*13 = \74,200
74,200/25= \2,968/月 :25ヶ月目で解約(解約金無し)


[Sharee WiMAX 2年プラン]
1,980*12+9,600 = \33,360
33,360/12 = \2,780/月 :12ヶ月目で解約(解約金\9,600)

1,980*12+2,980+9,600 = \36,340
36,340/13 = \2,795.38/月 :13ヶ月目で解約(解約金\9,600)

1,980*12+2,980*12+9,600 = \69,120
69,120/24 = \2,880/月 :24ヶ月目で解約(解約金\9,600)

1,980*12+2,980*13=62,500
62,500/25=2,500 : 25ヶ月目で解約(解約金無し)
763いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 02:06:36.87 ID:???0
コスパ厨的には1年プランで13ヶ月目解約一択ですかね。
764いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 02:13:26.69 ID:???P
>>759
11/20シェアリー申し込みと同時に注文したが入荷待ちで未だ届かず。
ほんとおまいら買いすぎ。
765いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 02:23:18.23 ID:???0
>>764

マジかよw

俺は24日申し込みだから到着は12月かもな〜
766いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 07:19:57.59 ID:???P
>>744
GMOの2480円キャッシュバックが見つからないからあんまあてにならない

>>762
わかりやすいなあ
2年プランはいつ乗り換えても2800円程度だからつなぎならこっちか
他社の最安でも2年縛られてやっと2980円とかだもんな
1年プランってちょうど解約月か1ヶ月前にベストな乗り換え先があれば得って感じか
乗り換えのタイミングによっては2年がいい可能性が高いな
767いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 07:39:54.42 ID:???P
3600とモQはどっちが電池持つんだ?
768いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 07:47:27.95 ID:???0
2年縛りがいつ止めても月割合が高くなく低リスクであっても、
やっぱり解約金は払いたくない
769いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 08:02:21.85 ID:???0
21申し込み。まだ来ない
770いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 08:09:51.54 ID:???P
29日か30日に届いて1〜2日で1か月分取られますw
771いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:12:16.51 ID:???0
購入ページはよ更新して〜
772いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 12:27:00.09 ID:???0
MAX20mbpsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
773いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:04:14.84 ID:???P
今月開始組の解約は来年の11月?12月?
774いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:10:59.49 ID:???0
>>768
実質いくらにせよ解約金は無駄金である事に変わらんしな
775いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:35:19.68 ID:SWlfNUuR0
規制はないのか?
アドレスはUQなのか?
機器の追加はできるのか?
なぜこんなに安いのか?
776いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:39:33.69 ID:???0
>>775
ないよ。早く買えば?
777いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:20.47 ID:???0
>>775
安くない他が高すぎるだけ
778いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:44:42.46 ID:???0
うるせー早く買え
779いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:48:17.96 ID:???0
22日10:30以降の購入者発送日が気になる
780いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:51:36.88 ID:???0
準備が出来次第発送いたしますよ^^
781いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:29:00.21 ID:???0
コスパ的に最良なのは

1年プランで13ヶ月目解約一択

そして来年も
全く同じ条件のクーポンが販売されてることを祈って
更新月で乗り換え購入

これを一年後ごとに繰り返す
782いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:31:41.00 ID:???0
こうすれば
コスト的に最小限に抑えられる。


一番良いのは
更新月に解約して⇒翌月の一日到着で新規購入
することだが

タイミング的に失敗したら
ネット回線が無い状態になっちまうので
それ狙いは避けるべき
783いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:35:23.24 ID:???0
こうすると
更新月は3880円+1980円と被るけど
それは仕方が無い

ギリギリのタイミングを狙って
クーポンが売り切れになって、翌月ネット回線が無い状態になるリスク考えれば
それは仕方が無い

だが、
これでも月額で見るとかなり安く抑えれるはず
784いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:36:54.08 ID:???0
さらに
3600Rのクレードルを購入したんだが

来年も同じ機種のクーポンが発売されたら
これも使いまわしできるので
コストが抑えられる

後継の
新機種が出たら、それはしょうがない
また新機種の対応クレードルを購入するしかない
785いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:38:00.95 ID:???P
いつまでもこのセールが続いてればな
一応、年内いっぱいじゃなかったっけ
786いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:39:09.14 ID:???0
UQ本家直契約の場合、
・更新月前月末日も違約金無し
・電話で即日解約OK
・電話予約で同月先日付解約OK
・月額料は日割計算される
以上余談でした。
787いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:14.45 ID:???P
そんなことは誰でもわかるつうのw
ようはみんな
>>全く同じ条件のクーポンが販売されてることを祈って
が簡単に出るとは思えないから悩んでるんだよ
毎年年末に祭りがあるとは限らない

去年のくまぽん祭り=LTE前の芋の投売り
今年のシェアリー祭り=wimax2前のUQの投売り
投売り=株主への説明とか国から新帯域もらう為に儲け度外視でユーザーを増やしたい

その証拠に芋は今年祭りなし
毎年祭りがあるとは限らない
788いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:54:38.88 ID:???0
その通りですので2年契約がおいしいですよ
789いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:56:13.59 ID:???0
 
AtermWM3500R
販売開始日:2010年11月下旬

↓↓↓

AtermWM3600R
販売開始日: 2012/02/03
790いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:57:48.08 ID:???0
 
なるほど
一年3ヶ月ぐらいで
次の新機種になってるな

となると
次の後継機種の発売予想は
2013年の5月頃か

となると来年のクーポン購入の時期には
新機種になってる可能性があるな
 
791いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:59:04.14 ID:???0
ワイマッ糞1が1年続く可能性が見えないのに新機種なんか出さないよ
792いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:00:50.57 ID:???0
 
AtermWM3500R
販売開始日:2010年11月下旬

↓↓↓

AtermWM3600R
販売開始日: 2012/02/03

↓↓↓

(後継機種)
AtermWM3700R(仮称)
販売開始日: 2012/05月頃?
 
  
793いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:01:26.92 ID:???P
だから在庫処分ではないっつうのw
794いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:04:52.28 ID:???0
当初の予定は今頃2に入ってたはずなんだから
NECは2用の機種を少なからず開発してたはず
2が完全におじゃんになって2+になった時点で1の後継なんか期待するのがバカ
795いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:08:19.03 ID:???0
この回線は2+のサービスが始まっても残してほしい
十分仕事してるから
796いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:11:36.10 ID:???P
新規格が出たらそっちを増やしたいから旧規格の祭りなどやらないはず
芋を見れば分かるLTE出たからといってG3はまったく安くなってない
797いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:13:03.68 ID:???0
WiMAX 2+ になったら
今のWiMAX回線は廃止になんの?
798いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:14:53.74 ID:???0
> 芋を見れば分かるLTE出たからといってG3はまったく安くなってない

二つの回線を維持するコストがかかるからな
安売りは出来ないだろう
799いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:38:33.10 ID:???0
19申し込み
まだ来ないぞふざけんな
800いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:39:16.31 ID:???0
11月の月額使用料お支払いありがとうございました^^
801いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:47:48.47 ID:???0
まだ届いていないが、
もう2度とshareeeは使わないw
802いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:59:59.10 ID:uadqaAxQ0
これ到着しますじゃなくて発送しますて書いてあるけどw
803いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:15:08.39 ID:???0
いつまでに届くとは一言も言ってない…
10年後、20年後かは確約出来かねます∧∧
804いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:33:43.89 ID:???0
○日までに倉庫1から発送します

なお到着までのルートは以下の通りです
倉庫1→倉庫2→倉庫3→佐川→お前ら
うそはついてません^^
805いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:39:38.25 ID:???0
>>801
使ってないのに使わないのはコレ如何に
806いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:46:23.61 ID:???P
UQに丸投げとはいえサーポートが糞なのはわかったw
807いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:05:33.03 ID:???0
>>746
ありがとー!
奥地に隠れてましたぞー!

電波弱くすると電池の持ちが良くなるかな んふんふ
808いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:07:44.28 ID:???0
それにしてもiPodtouch5とwimaxで人生が激変したww
スマホ必要ない・・・とこの間まで言ってたのに、
今では延々iPodを撫でさすっている
809いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:18:14.55 ID:???0
で、wimaxのエリアは満足?
810いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:24:52.37 ID:???0
808では無いが、iPod touch化したiPhone3GSとWiMAXルーター持ち歩いてるけど、特に困った事は無いな
たまにショッピングモールとかのトイレで圏外になる位かな
建物の奥とかは1mbps位まで落ちるけど、窓辺に行けば速度は回復するから満足
811いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 19:28:13.48 ID:???0
>>804
倉庫1→(放置)→倉庫2→(忘却)→倉庫3→(失念)→佐川→お前ら
812いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:01:35.44 ID:???0
iPhone4をtouch化して使い始めたんだが、フライトモードにしとけば電池の持ちはいいんかな?
教えてエロい人。
813いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:29:39.45 ID:???0
最新モデルのiPod touchってGPS付いてるん?
814いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:40:47.99 ID:???0
ついてないよ
ついてるならとっくに買ってる
815いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 21:20:04.83 ID:???0
クレードル買うとなんかいいことあるの?
LANでゲーム機につなぐくらいしか思い浮かばない
816いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:29:39.27 ID:???0
>>812

常に機内モードにしておいて、自宅の無線LAN環境とか WIMAXに接続するときだけWIFIをONにすると
バッテリーの持ちは全然違う。

WM3600もウェイティングモード(数分WiFi接続がないことを確認して通信を自動で切る機能)が付いてる
けど、iphoneに関してはウェイティングで25時間保たせたいなら、iPhoneのWiFiを切る。

まあWiFi常時ONでも10時間位は持つよ。
817パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/26(月) 22:31:09.92 ID:???P
3600ってiPod touchより大きいのか
ところで俺はwimaxを外で使った事が無いけど
カバンに入れた状態だと、まさか3600は圏外にならないだろうな?
使う時は3600をカバンから出すの?
カバンから出した方が当然速度が速いのは当たり前だけど
カバンから出さなきゃ使えないレベルなの?
818いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:34.12 ID:???0
ずっと鞄の中じゃwwwww
819パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/26(月) 22:33:48.67 ID:???P
右手にiPod touch、左手に3600を持ってたら操作できねえぜぇ
ワイルドだろ〜
820パンツ ◆7vYOZotTDo :2012/11/26(月) 22:36:28.08 ID:???P
家の中で、ちょっと場所を変えただけで急激に速度が落ちるのを日常的に経験してたら、
新宿駅前でもカバンから3600を取り出して手に持ってないと
まともな通信ができないのではないかと思ってしまうよ
821いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:47.40 ID:???0
ま、値段から見て帯域限定なんだろうね

で、上の方の話だけど、「月単位でいつ契約しても同じ扱い」ってこと

あと、「クーポン代金」と「利用料引き落とし」は別物

結局、12月1日0時以降に契約するのが吉
822いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:36:06.84 ID:???0
※2012年11月22日10時30分以降にご購入いただいた方は、初月の引き落としは11月になりますが、
12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

※13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。2012年11月22日10時30分以降にご購入された方は
2013年11月が更新月となります。

だとさ。
823いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:45:51.54 ID:???0
大前提として、月内契約は月初めからと同じく扱うとある

2012年11月契約だから13ヶ月目は2013年11月
824いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:58:15.81 ID:???0
11月22日10時30分以降購入分については商品到着12月にずれ込みそうなので、
12月からの料金発生とした上で、契約は11月からって扱いにしたんだろう。

22日以降購入→到着は23日以降だと11月は1週間しか使えないから、
シェアリーも楽天グループ入りしたことだしってんで、「良心」を見せたのかもね
825いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:59:58.36 ID:???0
つまり、11月22日10時半以降に買ったヤツの家に商品が届くのは12月になってからってことなんじゃないの?
でも、料金だけは11月に引き落とされると
826いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:02:39.39 ID:???0
>>822

>2013年11月が更新月となります。
「12月」の間違いじゃねーの?

加筆や追記ばかりで、文章全体を見まわさないからこうなるんだ。
こんな文書を持ってきたら、みんなの前で罵倒してやる。w

しかし、矛盾ありありで下手くそ文章で、目も当てられないな
827いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:39.59 ID:???0
>>826
結局、月内のいつ契約しても月初からと同じ扱い

ってのが大前提なんだろうから、それと11月22日10時30分以降云々が整合しないんだよね
828いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:10:04.16 ID:???0
罠だな
829いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:29:57.19 ID:???P
クーポンは購入した時点で引き落とされて
初月の引き落としは別に引き落とされるだろ
830いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:34:40.35 ID:???0
>>826
11月に契約したんだから13ヶ月目は2013年11月だろ
11月分の料金は発生しないけど契約日は11月からですよってこと
何も間違っちゃいねえ
831いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:42:57.26 ID:???0
>>830
過去スレ遡れよ

10月にポチった(10月カード引き落とし)としても、11月の契約

月末付近は、いつもこのパターンだ
832いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:45:31.39 ID:???P
-≪ご購入の流れ≫
-1.「購入する」ボタンを押し、クーポンをご購入下さい。
-ユーザー情報(メールアドレス、ご住所等)、「AtermWM3600R」のカラー、
-クレジット情報等をご入力いただき、決済終了までお進みください。
- ↓↓
-2.クーポン成立後、ご入力いただいたご住所あてに発送いたします。

クーポン購入するとき即引き落とされてこれが11月分だな
で11月にもう一回12月分の引き落としがあって12月の引き落としはないってことか
833いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 00:46:13.46 ID:???0
UQ Flat 年間パスポートのご加入月を起算月とし、12ヶ月目を「満了月」、13ヶ月目を「更新月」とします。
http://www.uqwimax.jp/signup/charge/plan04/note02.html

UQのご解約時の解除料発生についてって言う図が解りやすい。

それより残り94枚か。ペース早まって来てるなw
834いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 01:50:55.58 ID:???0
チキンレースに参加するか…
12月が更新月の契約者募集早く来い
835いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 05:35:36.30 ID:???P
>>812

ソフトバンク解約したあと、タッチ化したiPhone4使ってたけど

フライトモードにしなくても、モバイルデータ通信OFFにするだけで
かなり電池の持ちがいい
2年フルにつかった旧端末ながら、追加充電なしで1日余裕で使えたよ
836いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 05:37:44.13 ID:z8Aa2TDq0
まーた「クーポン代は月額利用料とは別の初期費用みたいなもの説」が復活してるw
837いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 06:12:01.82 ID:???0
>>517
このスレをデビットで検索しろよ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 06:13:12.61 ID:???0
>>533
そのSSIDならそうなんじゃ?
839いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 06:14:55.87 ID:???0
てか基本WiMAXの月額利用料って
利用前に先払い?
利用後に後払い?

まずはそこから。
840いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 06:58:16.50 ID:???0
>>796
価格的にはそうだが、CB額の差が半端ない
841いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 06:59:38.12 ID:???T
基本的に月末契約は損って認識でいいの?
842いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:31:05.84 ID:7lfsDapV0
>>840
芋ってほとんどCBやってなくない?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:38:43.35 ID:???0
禿に食われちゃったからな。今までのような攻めの展開はもうないかも。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:41:25.02 ID:???0
>>842
いや、販売店のCBが差がすごい。2万以上もあるし、凄い所だと3万以上もある。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:49:36.28 ID:???0
>>841
>>581

クーポン代金(申し込み時の支払い)は、
12月分の月額利用料に当てられます。

今回申し込み頂いた11月末が、
利用開始月「1ヶ月目」としてカウントされ、
来年11月が「13ヶ月目」となります。

今回「1ヶ月目」となる11月は、
残り日数が少ない為、また、
11月中にWiMAX端末をお届けすることが
できない可能性がある為、
11月末にWiMAX端末が届いた場合でも、
11月分の月額利用料は発生しません。





これで決着!
846いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 08:49:32.42 ID:???0
>>842
情弱.comしか見てないとそう思うだろうが
twitterで#GL04P検索してみろ
847いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:08:27.05 ID:???0
>>846
GL04Pも15000円くらいでやってるところあるよな。
848いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:35:20.34 ID:???0
12ヵ月終了
849いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 09:39:12.50 ID:???0
あれ9時30分までだったっけ
まあどうせすぐ復活するんだろ
850いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:35:17.56 ID:???0
http://static.shareee.jp/data/image/2012/11/2885513539248600.jpg
http://static.shareee.jp/data/image/2012/11/2885713539254620.jpg

なんか知らんけどかわったぞwwwww
終了が近いのか?…いやどうせ煽り工作かwwwwww
851いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 10:39:38.30 ID:???0
本日限定。急げ!
852いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:24:56.45 ID:???P
昨日
http://i.imgur.com/eEHhx.jpg
今日
http://i.imgur.com/SUnIb.jpg

12月に届くのに11月契約で11月分の料金は発生するのが確実となった
そしてクーポンは買わなくていいとはどこにも書いてない

*≪ご購入の流れ≫
*1.「購入する」ボタンを押し、クーポンをご購入下さい。ユーザー情報(メールアドレス、ご住所等)、「AtermWM3600R」のカラー、クレジット情報等をご入力いただき、決済終了までお進みください。
* ↓↓
*2.クーポン成立後、ご入力いただいたご住所あてに発送いたします。

むしろこれを見るとクーポンを買うと書いてある
よってクーポン代金と初月の引き落としは別と考えるのがあたりまえ
853いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:32:32.60 ID:???0
>>799
同じく17日申込み。これまずいんじゃねえの?
854いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:34:07.79 ID:???0
利用終了日が12月5日ってなんだよ…
12月に入ってから契約が一番安心な気がするな…
855いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:35:05.10 ID:???0
シェアーはまずくないから問題ありません
856いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:39:53.65 ID:???0
>>854 本日限定だから12月まで残らないお
857いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:05:46.94 ID:???0
3600:モバQ  申込み9:1か
モバQ人気ねえな・・・
858いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:07:01.74 ID:???0
>>816
>>835
レスサンクス。フライトモードにしてないと電波探してるみたいだから、フライトモードにしとくわ。
タッチ化してSIMカードもそのままにしてもらったから完璧だわ^_^
859いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:17:21.89 ID:???0
Try早く来てくれー
また復活するだろうと思っていても不安だ
860いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:31:02.53 ID:???0
11/15以降申し込みで届いた人いる?
861いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 12:58:19.16 ID:???0
13:2
862いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:16:50.88 ID:???0
来月まで待ちたかったけど申し込んだほうがよさそうかな…
863いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:22:01.95 ID:???0
来月申し込みしたら今年中に届かないぞw
864いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:24:38.30 ID:???P
いいペースで売れてるね
10分に1枚ペース
865いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:55:20.73 ID:???0
>>856
きっと来月には新しいプランが出てくるはず…きっと…
866いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:31:04.79 ID:???0
・月内に端末が端末到着すると月初からの利用と同じく扱い、一月分の利用料金が発生する
・契約成立と端末到着に伴う利用料金発生は別→クーポンは「契約料」→事務手数料等初期費用無料ってのは虚偽?

で、11月22日10時半以降契約分については、ほぼ11月内での商品到着が絶望的となった
しかし、11月末に利用料金(11月分)を引き落とす手続きは変えたくない
そこで、11月末に引き落とすが、それを12月分に充当して12月末には引き落とさないということにした

以上
867いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 16:51:48.49 ID:???0
早く買わないと脂肪やで
868いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:09:41.04 ID:???0
あわてる乞食はもらいが少ない
869いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:12:09.91 ID:???0
本日限定だお^^
急いだほうがいいお^^
870いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:19:55.05 ID:???0
帯域限定のWiMAXを試してみるってんならいいかもね
13ヶ月目からは限定が解除されるんだろうから
871いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:29:23.70 ID:???0
>>870
問合せや解約をシェアリーに一元化しているのは
大口契約を条件にシェアリーがUQと直接契約じゃね?
解約やその違約金もシェアリーが窓口になっていると思われる。
もちろん帯域制限なんてないUQ本家回線使用。
872いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:33:02.83 ID:h1yn6UtQ0
2年間の1980円キャンペーンがお得なの?
1年間との違いは??
873いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:35:13.69 ID:???0
自己解決しました。
探してるんだけど1年間プランが無くなってるけど、どういうことなんだー。
874いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:36:07.29 ID:???0
>>870>>871もどっちも想像

俺らにわかってるのはシェアーが胡散臭いことだけ
875いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:37:52.79 ID:???0
876いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:41:41.23 ID:???0
シェアリーWiMAXって胡散臭さ爆発だよね
そもそもHPの表記が訳が分からん
クーポン代1980円が初月の利用料金なのか、それとも契約する権利を買う代金なのかが分からない
解約月に無事解約できるかも不安がある
HP記載の解約する月の20日まで(ただし休日の場合はその直前の営業日まで)にメールで連絡ってあるけど、
普通の会社なら、20日が休日なら翌営業日だろ
しかも、メールで連絡したらそれで解約になるのかどうかが書いてない
シェアリーの会員登録と紐付いているみたいだから、ログインして解約手続きできるようにすればいいだけなんだけど、
なんでそうしないんだろう?
端末は購入なのか無償贈与なのかも分からないから、新品が来る保証もない
もしかしたら電池のへたったのがくるかもしれない
クレームが来た場合に備えての「安心サポート付属」なんじゃないのかと思ってしまう
877いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:45:25.15 ID:???0
1年契約で安心して使いたかったら、@niftyとかにしとくべきだろうな
2年契約ならso-netだろう
878いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:47:24.30 ID:???0
じゃあ契約しなきゃいいじゃん
問い合わせもせずにダラダラ中身のない長文書かれても邪魔だ
879いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:55:16.08 ID:???P
メールで質問しても1週間ぐらい待たすサポート
(wimaxだけでなくシェアリーというクーポンサイト全体のサポートとの兼任)が
14日間(2013/11の20日までの平日)で1000人の解約を処理出来るはずがない
880いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:56:34.89 ID:???0
処理できなかったら

解約できませんでした^^
許してくださいてへぺろ^^

っていうメール送るから許して^^
881いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:57:02.36 ID:???0
端末こねーぞメール3日前送ったけど、未だに帰ってこない
解約時もそうなんだろうな
安かろう悪かろうだ
882いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:57:47.85 ID:???0
解約についての約款+HPの記載

1 解約する月の20日までにメールで連絡
2 解約書類が月内にシェアリーに到着

結構ハードルは高そうだ
883いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 17:58:52.28 ID:???0
>>878
中身がないのはお前の頭だろw
884いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:00:12.20 ID:???0
その辺が楽しそうだから申し込んだ
885いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:02:54.70 ID:???0
問い合わせで帰ってきた公式メールのコピペ以外書き込まなくていいよ
疑心暗鬼でクソみたいな妄想垂れ流されてもこまる
886いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:04:34.36 ID:???0
>>885
困るのはお前だけだから帰っていいよ
887いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:10:04.31 ID:???0
前に別件でシェアリーに問い合わせをしたときは2日で返信があった。
でも、WiMAXに関しては返信が遅れているみたいだね。
ま、HPに当然疑問に感じるであろうことについて曖昧な表記しかないし、
契約しても端末の発送が遅れ気味の上メールしても返信なしみたいだから、
不安に思うなって方が無理だろう(5日以内くらいに発送するって書いてあったはず)。
でも、11月末にはきっちり料金落とされるんだよね。
でも端末到着はその後でしたとさってなりそうだけど。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:11:18.63 ID:???0
ネガキャンやめていただけますか
超がんばってるんです
889いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:11:31.66 ID:???0
>>877がFAだろう
890いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:17:26.40 ID:???0
ネガキャンじゃなくて事実だろw
891いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:23:08.82 ID:???0
>>888
どこのお子ちゃまですか?
「ぼくはがんばってるんだ!」ってのが通用するのはガキの時だけだよ
892いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:25:04.20 ID:???0
まあ安いのは明らかに人件費減らしてるからだろうしなあ。
自分も来年ドキドキだなあw
893いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:58.06 ID:???P
どっかの三流大学生が社長やってんじゃねーのw
消費者庁にどんどん通報しないと
こういう会社は改めないよ
894いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:49:35.40 ID:???0
解約月をあらゆるカレンダーに書き込んでおいて、月初めに速攻メール
解約書類をゲットして記入&何度も見直す(記入漏れ返送で解約できませんでしたってことにならないため)
少し余裕をみてシェアリーに送付(郵便事故で書類不着で解約できませんでしたってのを防ぐ→書留にすべきかも)
895いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:50:11.49 ID:???0
解約書類ってなんですか
896いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:50:39.39 ID:???0
今の社長は楽天から送り込まれたやつ
897いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:51:13.40 ID:???0
解約書類厨必死だな
898いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:15.67 ID:???P
解約月にメールしても返ってこなかったら
溜池山王の本社に直接乗り込むからいい
899いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:48.80 ID:???0
シェアリーで2年契約するするなら価格コム経由でso-netだろうな
自宅にso-netのADSL引けば、210円の基本料も節約可能
900いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:56:51.18 ID:???0
不審者が乱入して来ました
通報しますね
901いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:58:07.35 ID:???0
>>895
約款を見るべし
第13条 shareee!WiMAX 契約者は、利用契約を解約しようとするときは、当社指定のWEBサ
イトに定める手順に従い、当社指定の書面を当社の指定する場所に届け出ていただきます。こ
の場合、毎月末日までに当社に所定の書面が到着したものについては当該月の末日に利用契約
に解約があったものとします。
902いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:59:51.51 ID:???P
申し込んでからすぐに本体配送されたけど?
クレカ情報とか間違ってんじゃないの?
審査落ちたとか。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:03.40 ID:???0
価格コムって二年縛りのプランでなんで一年分からキャッシュバック差し引いた月額載せるんだろ
一年だけだと1300円とかでも二年縛りで2500円月額程度だろ。情弱騙し?
904いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:02:40.43 ID:???0
>>902
審査落ちたならその旨メールするだろ、普通の会社なら
併せてクーポン代金返金手続きの案内とかもするわな
905いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:35.47 ID:???P
でもよく考えたら
解約書類が届いた時点で解約なら
余裕もって1ヶ月でも2ヶ月でも前に解約書類取り寄せればいいんでねw
906いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:06:03.39 ID:???0
>>901
過去スレにも問い合わせたやつが何人もいたはずだがみつからん
とりあえずこれでも見とけ
bbs.kakaku.com/bbs/K0000335652/SortID=15314195/
907いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:11:15.51 ID:???0
>>903
それでも、so-netだとAterm3600込みで2年間月額2600円
(自宅にso-netADSLなどがあれば210円安くなるから2390円)

シェアリー2年は(クーポン代が初月の利用料金としても)
(1980×12+2980×12+3880)÷25→2540円くらい

so-netのキャッシュバック手続きの方が、シェアリー解約手続きより容易い(ネットで済む)
その上、信頼性とか勘案すれば、so-netの方が断然いい
908いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:12:19.50 ID:???0
>>875
ありがとうございます。
無事1年で契約しました
909いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:13:07.03 ID:???0
sonetにすればよかった
910いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:15:46.81 ID:???P
bbs.kakaku.com/bbs/K0000335652/SortID=15314195/
↑とりあえずこれはテンプレ入りだな

メールで解約申し込んだ時点で解約なら>>905の方法は使えないな
911いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:38:57.91 ID:???0
>>907
13ヶ月目以降はずっと2980円でしょ
912いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:43:10.94 ID:???0
昨年価格からsonet1年プラン契約したから、
次は他を探すしか無い…(´;ω;`)
913いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:44:34.49 ID:???0
シェアーはあなたの契約をお待ちしております
914いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:56:37.40 ID:???0
ダウンロード規制法も始まったし光なんか必要ない。だったらキャリア契約してテザリングも考えたけど動画見るなら7GB規制はネック。思いっきりネットしたいもんね。
で、たどり着いたのがwimax。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:20.31 ID:???0
2+がでたらうまみがまったくなくなるんだろうけどナ
916いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:45.37 ID:???0
しかし、エリアを調べると微妙。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:01:55.93 ID:???0
今は光契約しててWifiで20Mぐらい出てるけど
WiMaxにして満足するものなの?
918いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:02:07.44 ID:???0
>>916
tryしてから契約しろよ
我が家は県庁所在地なのに全然入らん、まぁエリア見ると真っ白だけど
職場でしか使えんかった
919いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:08:51.95 ID:???0
12月発送になったからシェアリー買ってイオンSIM解約したったわ
これで月々実質980円…なのか
920いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:10:07.60 ID:???0
>>918
広域合併したあげくの県庁所在地なら入らないところは山ほどある
岡山なんて空港すらエリア外だぞ
921いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:12.27 ID:???0
bbs.kakaku.com/bbs/K0000335652/SortID=15314195/

今はこういう扱いでも、来年も同じ扱いとは限らんよね
実際、今解約するヤツは16380円払ってくれるんだから、メールでOKだろうけどさ
922いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:19:43.59 ID:???0
>>920
うちは、県庁から5キロしか離れてないよ、商業施設も結構充実してるのに
923いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:35:21.25 ID:???0
既出のよくある質問

何でこんな安いの?→知らん

胡散臭いんだけど?→shareee by 楽天

端末ちっともとどかねーぞ氏ね→ごるぁメールしろ何度もメールしろ

端末は新品ですか?→新品に見える信じておけば幸せになれる

白ロムですか?→型番AT

サポートはどうなの?→メール返信まで何日もかかるのがデフォ

場合によっては無視されるから聞きたいことがあれば何度もメールしろ

解約方法がよくわからん→bbs.kakaku.com/bbs/K0000335652/SortID=15314195/
不安なら自分で問い合わせろ

UQWi-FiとかWi-Fiサービスはあるの?→あるわけない

機器追加は出来ますか?→出来るわけ無い

メールアドレスはもらえますか?→No

その他○○はありますか?→書いてないものは一切無い

機器変更して手持ちの白ロム機器を使いたい→できません
924いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:44:59.88 ID:???0
>>922
山口県民乙
925いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:47:25.72 ID:???0
1年プランの方、本日限定って書いてあるけど、マジで今日で終わっちゃうの?
12月に入ってから契約しようと思ってたのに、今日突然終了とか困る
926いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:49:21.81 ID:???0
もし期間限定12月31日までやるとしても
1年プランが残るとはどこにも書いて無い
3年プランや4年プランあるで
927いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:38.08 ID:???0
>>924
ピンポーンw
928いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:54:04.15 ID:???0
>>927
びっくりしたわ
ゆめタウンのあたりがすっぽりエリア外なのね
929いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:04:23.21 ID:???0
>>926
ということは12/31までやるけど、今後は2年プランのみということになるのかも知れないね
ここは1年プランだからこそ妙味があったのに、2年プランしか選べないとなるとつらい

3年、4年プランはないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:07:58.17 ID:???0
まちたいやつはチキンレースだからドキドキしながらまってればいいんじゃないのw
ペース的には100枚は売り切れそうだけど
931いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:09:02.54 ID:???0
シェアリーに申し込もうとしている人は今一度考え直した方がいいかもね

・so-net→価格コム経由だと2年契約で25000円キャッシュバックで2600円/月
      (自宅に1974円/月のADSLを引けば210円安くなって2390円/月)
・biglobe→公式サイトで「広告ページ経由プラン」を2年契約すると2年契約で17000円キャッシュバックで2930円/月
      (自宅に2087円/月のADSLを引けば210円安くなって2720円/月くらい)
・nifty→公式サイトでNexus7(ただし8G)とAterm3600をセットで購入の1年プランに入って3854円
      (自宅に2100円/月のADSLを引けば263円安くなって3591円/月→Nexus7が欲しい人にとってはあまり損にならない)
932いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:13:22.07 ID:???0
シェアラーになれるのは選ばれた勇者だけだから
勇者はそんな有名どころには目もくれない
933いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:15:43.89 ID:???0
ご購入日をご利用開始月なら今買うと11月開始で10月末までだよね。
11月の料金は、いつ支払うんだろう。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:18:12.04 ID:???P
http://i.imgur.com/EsDcL.jpg
2年のほうも復活してたな
こちらは*端末到着日が利用開始月

http://i.imgur.com/SUnIb.jpg
1年のほうは*購入日が利用開始月
935いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:20:40.90 ID:???0
>>928
そう、そのゆめタウンの近く、ゆめタウンに行けば入るかなと思ったけど
全く入らんかった、予定にもないみたい
936いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:31:23.98 ID:???0
1年購入しようかな
俺もwktkしたい
937いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:35:19.94 ID:???0
>>934
あー 一ヶ月分騙された!さすが楽天だわ 解約しよ
938いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:37:10.52 ID:???0
解約金ありがとうございました^^
939いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:08.39 ID:???0
1年プラン本日限定だから、買うなら今日中に買わないとだめなんじゃない?

あと2時間22分
940いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:42:09.50 ID:???0
12月にもあるだろ どうせ
941いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:45:18.93 ID:???0
ヤフオクでガラクタが高値で売れたからまあどうでもいいや
一年分くらいになったし
942いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:50:19.56 ID:???0
【2年コース比較】
※シェアリー2年コースを25ヶ月目で解約
費用:1,980×12+2,980×12+3880=63,400円(約2540円/月)

※so-net2年コースを25ヶ月目で解約(初月は無料)
費用:3,800×24−25,000=66200円(約2660円/月→ADSLを引けば約2450円/月)
943いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:50:55.74 ID:???0
てst
944いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:53:02.17 ID:???P
クーポンの説明文がはっきりしなくてわかりづらいなー
わざとそうしてるんだろうけどw
945いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:39.09 ID:???0
>>940
キャンペーン自体は12/31までやるけど、1年プランはもうやらないんじゃない?
もしやるんだったら本日限定なんて書かないでしょ
946いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:54.61 ID:???0
so-netの社員が紛れ込んでるの?
嘘まで付いてるけど
二年目以降はずっと2980円だっつーの
他の奴も指摘してただろ
それにキャッシュバックみたいな実質価格とか固定回線の価格とかどうでもいいから
947いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:59:02.21 ID:???0
あと残り48枚か。明日の午前中に無くなりそうだな。1年縛りは今回限りかねぇ
948いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:31.86 ID:???0
【1年コース比較】
※シェアリー1年コースを13ヶ月目で解約
費用:1980×12+3,880=27,640円(約2,127円/月)

※nifty1年コースを13ヶ月目で解約(初月は無料)
費用:3,854円×12=46,248円(約3,558円/月→ADSLを引けば3,296円/月)
   Nexus7(8G)付き
949いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:57.28 ID:???0
950いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:04:00.77 ID:???0
>>948

ADSLとかいらねーだろw
951いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:04:11.75 ID:???0
【2年コース比較】
※シェアリー2年コースを25ヶ月目で解約
費用:1,980×12+2,980×13=62,500円(約2500円/月)

※so-net2年コースを25ヶ月目で解約(初月は無料)
費用:3,800×24−25,000=66200円(約2660円/月→ADSLを引けば約2450円/月)
952いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:08:59.77 ID:???0
今月中届かなかったら消費者センターに相談するわ
953いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:10:02.58 ID:???0
来年春頃iphone5が一括ゼロ円で手に入った場合

・MNP特典2年間基本料無料で5775円/月
・更に、自宅にホワイトBB(1980円/月)を引いたら4295円/月
・ここから月月割が適用されるから、多分2500円/月程度になる

おらiphone5の一括ゼロ円待ちだな
954埼玉:2012/11/27(火) 22:11:47.16 ID:???O
>>935
「ゆめタウン」って高松に出張したときに見かけたけど中国四国地方ではメジャーなの?
955いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:11:51.62 ID:???P
シェアリー買って損はない
2年コースは即買い
1年コースは今のタイミングがいいのかだけ

不具合(クーポン代別にとられた等)あったら
橋下みたく親会社(楽天)叩けばいいw
956いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:11:56.71 ID:???0
おら自宅にBB引けなかった。そんでシェアリーポチッた
957いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:55.08 ID:???0
>>954
ゆめタウンは中四国九州では割にメジャー
運営は広島のイズミ
資本金から売り上げまでおおよそイオンの10分の1という会社
958いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:24:36.89 ID:???0
うちも同じ
電話局から7kmもあるからADSLなんか引いたって使い物にならないし、光は工事が面倒な上、値段も高いからダメ
だから結局これしか選択肢がなかった
959埼玉:2012/11/27(火) 22:24:58.23 ID:???O
>>957
m(__)m
今度中国四国に行ったら買い物してみます
前回は空港行きのリムジンバスの乗り換えで時間が無かったので
960いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:30:59.96 ID:???0
>>958
光はフレッツが値段下げてきたから、auにも波及する可能性はあるな
auに波及したら、スマートパスでauのiphone5、+wimaxとかも選択肢に入ってくる
今契約して来春涙目にならなければいいがな
961いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:39:39.88 ID:???0
固定回線は親持ちだからどうでもいいや
そういうしがらみとか面倒臭いキャッシュバックとか抜きで普通に安いからここを選んだだけ
安SIMも考えたけどある程度の速度は欲しいしな
962いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:08:24.32 ID:???0
結局、来月申し込みが一番におもえる。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:10:25.13 ID:???0
まぁ心配な人は来月初旬申し込みにしたほうがいいだろ。
964いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:20:11.54 ID:???P
文面を普通に解釈する限りは利用開始日は12/1からだけど今日ポチったら今日が利用開始月になるのな
何だこの分かりにくさ
965いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:56.02 ID:???0
昨日の未明に申し込んで、さっき佐川から明日の配達予告メール来たよ
ここを見て今月中に届くか不安だったけど意外と早いじゃないか
ソネットが今月更新月で月末で解約するつもりなので、今月届きそうにないなら
明日あたり繋ぎでtryを申し込むつもりだったけど必要なかったようだ
966いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:36:11.77 ID:???0
>>965を見ると、今月の中旬に申し込んでまだ届いていない人はなんなんだろうな?
まぁあと3,4日Yだな…
967いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 23:40:11.99 ID:???0
今申し込んでも11ヶ月しか使えないから格安料金のメリットを享受できないよね。
968いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:08:53.85 ID:???0
>>964

俺は一昨日申し込んだけど、昨日までは>>934の2年縛りのほうも端末到着日が利用開始月だったんだけど今日から
突然、ご購入日をご利用開始月にするって画面が変わったw

申し込み時のHP画面丸ごと魚拓取ってあるから問題ないけどね。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:17:00.15 ID:???P
解約月を分かりにくくして1年以上使わせるか違約金取る作戦なんだろうな
こういうところがうさんくせえわ
970いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:00:48.06 ID:???0
>>951
来月頭まで待ってみてるんだが、1年がなくなって2年コース選ばざるえないならここの必要全くないか
971いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:11:16.95 ID:???0
あかん騙された・・・
先にここを見ておけばよかった。
利用開始日と利用開始月が違う月ってあり得ない。
購入日=利用開始日とは違うのかと。
これや
※初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。
これも
※13ヶ月目の更新月は解約料がかかりません。2013年11月が更新月となります。
ようわからん
消費者センターに相談しようかな。
どうだろうか、ここを見てる中の人。
972いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:12:01.21 ID:???0
Shareeが優れるのは1年縛りを13か月目に解約出来た時だけだ。
さもなくば、もっといいプランはいくらでもある。
973いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:13:10.50 ID:???0
Shareeに直接質問してこのスレに報告きぼん
974いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:17:24.78 ID:???0
オイ!更新月でシェアリー乗り換えて満足してたが
出張先で以前電波掴んでた地域が点滅圏外になったぞ
どういう事だよ...orz
975いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:23:00.73 ID:???0
>>974
3600?
3600は電波の掴みあまり良くないという報告あるよ
976いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:33:19.73 ID:???0
>>973

土曜日に申し込みしたから5通ほど料金体系とか質問メール出したけど返事ないねー
契約約款に載ってる問い合わせ先に電話してみようかな。どんな対応するか楽しみw
977いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:46:09.18 ID:???0
>>974
ついにシェアリータイマー発動か!?
978いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 04:12:55.31 ID:???0
機械だけでも15800円するだから頭(契約日詐欺)と尻尾(解約月倍額)くらいは
シェアリーにくれてやらんとな
979いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 04:27:16.92 ID:???P
10月始めからつかってるが、
二回目の支払いがいまだに請求ないんだが、いつくるんだろ。
980いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:10:42.94 ID:???0
なんだよ余裕で100枚追加されてるじゃん
煽り氏ねよ^^
981いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:13:04.94 ID:???0
売れると帯域圧迫して遅くなったりしないの?
982いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:32:34.30 ID:???0
なりますん
983いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:50:41.24 ID:???0
昨日、1年プラン本日限定って書いてあったから、日付変わってもう1年プランは消滅したかなと思ったら、
相変わらず掲載されたままで、今日もまた本日限定になってるね
もしかして本日限定と言いながら、このまま売り続けるとか?
本日限定商法w
984いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:51:09.05 ID:???0
>>974
ワイマッ糞は周囲の環境のせいで電波状況が悪化することだってあるんだから
シェアーのせいにするなよ
ネガキャン氏ね
985いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:59:25.96 ID:93jFj+nX0
MVNOはそれが怖いよなあ。BIGLOBE3Gで懲りた。
BIGLOBE側もそこまで遅くなるとは想定してなかったみたいだし。
実際に使ってみないと分からないところだろうな
986いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 10:07:26.04 ID:???0
24日注文して今日到着予定。
昨夜佐川からメール来ましたが発送元が
(株)For needs様
って…以前買った卓上ファンがリファビッシュかつ
箱ボロボロだった発送元と同じでいやな予感〜
987いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 10:47:12.07 ID:???0
>>979
13ヶ月くらいして、忘れた頃にまとめて請求。
そして違約金なし解除はできないとか言われたりしそうだな…次の更新月まで。
988いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:24:27.23 ID:???0
Mobile Cubeだけど1800円のプランはじまったぞw
989いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:30:48.04 ID:???0
>>988
前回は月末スタートの適用プランだったけど
これは月始めスタートだから今までで一番お得じゃん
990いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:42:46.66 ID:???0
新しいプラン考える暇あったらさっさと発送しろゴミ会社め
991いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:42:56.32 ID:???P
※ご購入日をご利用開始月とし、利用開始月より月額1,800円(税込)がかかります。
※初月の引き落としは11月になりますが、12月の月額利用料としてご対応させていただきます。予めご了承ください。

もっとわかりやすく書けよ(´・ω・`)
992いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:43:37.79 ID:???0
>>990
既存客に冷たいのはキャリア共通みたいw
993いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:44:26.10 ID:???0
>>991
11ヶ月しか使えないって事か
994いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:47:31.95 ID:???0
1800円1年プラン1名様入りまーーーす∧∧
995いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:07:14.58 ID:???0
>>991
ああ、利用開始月は今月扱いなのか
1800円の期間が11ヶ月なら大して得じゃないな
さすがシェアリー、細かな仕掛けが巧みだなw
996いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:09:24.85 ID:???0
2年のほうは※端末到着日をご利用開始月とし、利用開始月より月額1,980円(税込)がかかります。だけどな
997いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:22:11.63 ID:???0
モバQ
(1800×11+3880)÷12=1973円/月

3600
(1980×11+3880)÷12=2138円/月



モバQ最強だな
998いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:23:43.06 ID:???0
>>997
モバQ安いね。こっちにするかな
999いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:26:31.35 ID:???P
毛が3本
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 13:33:27.47 ID:???0
>>1000なら1000円になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。