楽天ブロードバンドLTE part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/

月額980円で200MまでLTEの高速通信
200M超えると100kbpsで使い放題
200Mまでの人にはベストな選択

前スレ
楽天ブロードバンドLTE
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1349346360/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:11:15.80 ID:???0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ
月額料金(円)     948    983    787    493     980
公称速度(kbps)    128    150    128    100   100(200Mまで75M)
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,720
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     不明
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○     不明
microSIM        あり    あり   あり     なし    あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ  ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開  非公開
音声プラン        ×     ○     ×    ×     ×
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:18:30.04 ID:???0
すかさず!3ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4楽天日本通信:2012/11/03(土) 23:31:01.53 ID:LKRSxNe10
L-04D使用して、P-07Cで計測したけどMax300kbpsしかでないんだけど
もちろんLTE地域 なぜ?? この会社うさんだな・・・せめて1Mbps超えろよ
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:32:56.27 ID:???0
>>2
100MBクーポンについてだが・・・
楽天は毎月2枚標準装備なのをお忘れなく
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:50:39.83 ID:???0
>>4
一緒xperiasx 0.3M今月で解約
7楽天日本通信:2012/11/04(日) 00:03:09.71 ID:XgjecbPg0
携帯に直接さしこんだらスピード速くなるのかな??
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:05:59.85 ID:???0
>>4
ついさっきGL-01P経由で測定したら1.3Mは出てたぞ
まぁこっち結構田舎だし混んでないってのがあるのかもしれんけど
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:12:07.44 ID:???0
>>4 >>6
何時頃に測った結果?時間帯によるんじゃないの?
今日の夕方頃測ったら1M強出てたけどな。
まぁ、日通は土日は速いから、いつもそうだというつもりは無いけど。
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:15:10.07 ID:???0
>>5
公称速度のところに200Mまで75Mって書いてあるよ
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 01:05:47.62 ID:???0
>>9
今計り直したらdown0.3M up0.77M
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 08:42:54.57 ID:???0

一応関連スレ かな

【】低価格定額プランSIM総合スレ【】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345384321/
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:35:17.01 ID:???0
3gwatchdogのログ、
2012-11-01,2305875,393886
2012-11-02,1997995,301467
2012-11-03,0,0
2012-11-04,0,0
てなってる。
1ヶ月200MBは余裕だな。

ちなみに、平日は通勤、帰宅時、休憩、昼休み時に
ネット検索(画像なし)、Facebook、メールくらい。
14楽天日本通信:2012/11/04(日) 11:04:45.24 ID:XgjecbPg0
L-04D使用して、P-07Cで計測したけど117kbps

測定時間:11:03

場所:石川県(LTEで)
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 11:34:55.56 ID:???0
>>14
もしかして、100k規制とか。
LTEテサとかしてね。400M(200)超過も早いんじゃ。。
YouTubeは30分もたないし。
でも100k安定して出れば、今月中は、IIJシムと思えばモトは取れるか?。
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 11:37:56.04 ID:???0
9だけど、今測ってみたけど、2120kbps出たよ?3Gで。
まぁこれは土日だからだろうけど、流石に117kbpsは何かがおかしい気がするね。
実はFOMAハイスピードですらないエリアとか?
LTEオフにして通信してみるとか、別の機種にSIM差してみるとか、他の方法も試したほうがいいと思う。

しかし、speedtestって3Mbytes近く消費するのな、あんまりやるとこれだけでクーポンが
終わってしまうw
17いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:03:59.92 ID:???0
届いてすぐ計測したけど0.3Mウロウロしてるな〜窓際にもおいたけど変わらねえ
大阪、ドコモに戻せば最低10Mは出る
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:08:48.05 ID:???0
しかし IIJより楽天のほうがずっといいよな?
値段おなじくらいで速度は段違いだろ?
200MB使っても100Kbpsでるなら、それでやっとIIJと同じくらいってことだよな。
IIJのメリットってあるのかな。
19楽天日本通信:2012/11/04(日) 12:10:14.49 ID:XgjecbPg0
14 だけど、やっぱ遅い人もいるな・・・なにかがおかしい。
ちなみに10/31届いたんだけど そのへんの人達そうなってるんじゃ?
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:24:51.46 ID:???0
>>18
IIJは公称128kbps 実質(混み合ってない時)160kbpsらしいぞ。
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:44:52.67 ID:???0
>>18
いまIIJで速度はかってみたけどぎりぎり200k出てた
速度が半分になるかもしれないって思うと、乗り換えようとは思わないんだよね
400MBまで高速だったら迷わず乗り換えたんだけど
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:46:49.93 ID:???0
IIJは悪いうわさ聞かないね。
誠実な企業なんだろうね。
23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:53:12.15 ID:???0
10月下旬からL-09Cで使っているが、 昼間は100kbps前後のことが 多く、時にはあまりの遅さに測定不能 となることもあった。
今日は日曜日で1124kbsほど出ている が、本来使いたい平日の日中にこれほ ど遅いのには正直がっかり。
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:57:07.93 ID:???0
規制ないのに100kとか測定不能とか?
楽天クソだねw
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:58:19.47 ID:???0
日通クオリティ炸裂か・・・
26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 13:06:44.28 ID:???0
もうちょっと様子見て改善されないなら解約するわ
たぶんされないだろうけど
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:34:04.73 ID:???0
昨日届いてまだ10Mも使ってないけど速度が0.5Mもでない
これで200M規制されたらどうなるんだか気になる
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:36:42.72 ID:???0
土日でもそんなに地域によって差があるのか・・・?
参考までに質問だけど、遅い人ってSIMはどっちを選んだの?micro?標準?
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:56:20.47 ID:???0
今はDL114kbbs、UP225kbbs PING152ms
マイクロsim LTE表示なのにハイスピエリアと変わらんから解約するわマジ入って損した
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 15:01:00.75 ID:???0
そか、microなら同じだな。同じような話が沢山あるからSIMのロットで
設定間違えてるとかかとも思ったけどそうでもないみたいだね。
サポセンに問い合わせしたほうがいいかもね。
まぁ、ベストエフォートで逃げられるかもしれんが・・・
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 15:31:19.34 ID:???0
速度書くときは地域も書いたほうが
参考になるんじゃない?
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 16:04:28.59 ID:???0
場所:愛知県 尾張地区

12:35・・・DN65/UP54
13:40・・・DN116/UP86
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 16:32:56.62 ID:???0
クーポンが有効になってないんじゃ・・・
サポセンにクレームした方がいいんじゃね
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 17:08:09.55 ID:???0
ハイスピエリアではDL95kbbsイオンとかわんねぇ
35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 17:26:43.05 ID:En311sGTI
愛知県 大府市 平日昼12時過ぎでも500kbpsを下回ったことはない.
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:38:59.95 ID:???0
測定してるアプリも違いあるしSSも張ってないし前スレに沸いてたアンチでしょどうせ
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:48:23.30 ID:???0
ひでーわ、ぜんぜんスピード出ん。
200~300kやわ。
ギヤラノート 京都市内。
サポセンに言ってもベストエフォートやそうです。
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:13:13.65 ID:???0
人の多いとこのハイスピード(笑)エリアなんてdocomo本体でも遅いんじゃないの
39いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:24:45.51 ID:3yoRO2d+0
アカウントのお知らせ届かないからサポートに電話したら結構丁寧な対応だったのがちょっと意外。
40いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 20:04:49.40 ID:???0
観光名所はスピード期待せず
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 20:21:53.04 ID:???0
ちょっとスマホで速度計測出来る軽めのサイト教えて?
みんなはアプリとかで計測してるの??
42いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 20:46:40.78 ID:???0
>>41
GooglePlayで「Speedtest.net」をダウンロードして使ってみましょう

定番中の定番アプリだから失敗は少ない
コレの結果を否定する人も少ない
43いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 20:56:44.18 ID:???0
>>41
アプリだよ
ookraのspeed testはiPhone、Android両方あるからインスコしろ
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:37:06.70 ID:???0
楽天と日通って時点で地雷確定だろ
いまさら騙されたとか遅いとかいうのは情弱の極み
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:54:04.46 ID:???0
せやな
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:02:15.23 ID:???0
3Gだけど今やってみた
愛知県豊橋市

PING 953ms
DL 3197kbps
UL 379kbps
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:04:00.97 ID:???P
さすがに100k前後とかありえんと思う
↓1M↑600Kとかそんなんばっかだよこっち
昼間でも半分くらいは出てるからそんなに遅く感じない
札幌市
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:06:21.28 ID:???0
札幌はいいかもね
ライバルが少ないから・・・
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:40:24.93 ID:???0
やってみた神奈川の小田原
PING 184ms
DL  914kbps
UL  364kbps
50いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:13:55.88 ID:???0
いまだに400kbbs超えたことないぞ、自宅でも大阪梅田のど真ん中でも同じだから人多いとかはあんまり関係ないみたい
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:35:03.32 ID:???0
日通の実力だからな
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:42:50.49 ID:???0
ここまで評価が別れるのは日通だけでは無かったクオリティだな
この辺りの怪しさが楽天部分なのか?
53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 02:35:56.44 ID:???0
冗談やろと思ったら、やっぱり冗談やがな

DL=1970K,
UL=367K
Delay=149mS
Server=Tokyo
大阪市内南部LTEエリア
スマホ 3G
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 05:54:53.73 ID:???0
都内LTEのうちのあたりも
先月末に届いてすぐのスピードテストでは悪くなかったけどな
今月はまだ高速がもったいないから測ってないわw
月末に余ってたらまた測ってみる

Test Date: 10月 31, 2012 4:05:06 PM
Connection Type: Wifi
Server: Naha, Okinawa
Download: 1188 kbps
Upload: 2154 kbps
Ping: 84 ms

http://www.speedtest.net/android/280308987.png
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 06:28:36.34 ID:???0
遅いのは平日の昼間。
昼休みに計測してみてください。
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 08:23:25.68 ID:???P
遅いっていってるやつも条件書いてないから
別に好きにはかったらいいんじゃね
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:43:43.38 ID:???0
>>53
柄の悪いとこははやいのかな?
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:44:30.20 ID:???0
平日になると擁護が湧いてきたなw
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:48:55.83 ID:???0
昼休みに測定してみるかな
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 11:00:25.97 ID:???0
スピードテストがトラフィックの7割です
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 11:12:08.30 ID:???0
あるあるw
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:40:08.10 ID:???0
昼休みの3Gのスピード
場所は東京近郊
端末はSC-04d

Test Date: 11月 5, 2012 12:22:58 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 2940 kbps
Upload: 371 kbps
Ping: 154 ms

http://www.speedtest.net/android/284102541.png
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:43:34.50 ID:???0
昼休み死ぬほど遅い...。
このスレ開くだけで2分かかった
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:48:22.22 ID:???0
俺もさっき計測してみたけど、>>62より若干低い程度で概ね似たような感じだった(3G)
遅いと言ってる人の場所と計測結果が見てみたいね
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 15:43:40.87 ID:???0
秋葉原駅にて(HW-01C経由の3g)
http://dl10.getuploader.com/g/1%7Csample/7173/sample_7173.png
LTEが駄目なんじゃね?
66楽天日本通信:2012/11/05(月) 15:46:37.23 ID:jTewGnrk0
11/5 4:00 3G DL2500bps
11/5 10:00 LTE DL300bps
場所 石川県
sim マイクロ
端末 L-04D ⇒ P-07C

夜しか使えない・・・ でもイオンよりはいいけど・・・詐欺だな
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:19:12.80 ID:???P
300出たらイオンより数倍マシじゃね?
Ping3000速度20~40だらけのイオンから来たんだけどまるで天国
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:14:27.55 ID:???0
今日はYahooショッピングのスマホから購入でポイント5倍の日なのだが

楽天SIM挿したL-06DがモバイルではなくPCと認識されている。

これは何故?
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:20:59.75 ID:???0
(・ー・)オワッタナ・・・
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:27:46.28 ID:???0
>>66
300ボーって、音響カプラ?
71いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:29:22.30 ID:???0
>>68
標準ブラウザ使ってないからだろ?
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:26:29.38 ID:???0
遅いって言う奴の全員が画像あげてないっていうね
大体1M〜3Mの間出てくれるならなんも文句ないわ
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:46:15.41 ID:???0
>>72
そういうことは分かってても言わない
一人増えれば一人分遅くなる
それがこの手のサービスの仕組み
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:48:52.14 ID:???0
>>73
楽天だからサービス自体無くなる可能性あるからな…

75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:54:02.41 ID:???0
>>74
やめろ

readerでrabooよく利用してたのにkoboが不評だからってraboo閉鎖するって言った恨みは忘れんよ
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:08:21.30 ID:???0
みおでもdちでも乗り換え先なんかいくらでもあるし
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:24.44 ID:???0
>>76
いやー dちはネーダロ
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:12.54 ID:???P
スレチ承知で聞くけどさ
ジャパネットとかでノーパソ買った爺さんとかはイーモバで5800円とか払うじゃん?
あれって400M規制前の楽天レベルの速度で5800円とか払ってんの?
また違う規格の回線?
正直言うと100円パソコン買おうか迷ってんだけど
普通にノーパソ買って楽天SIMとかでやったほうがお得ですか?
あんま詳しくないし金もないのでマジレスお願い致します。
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:30:46.04 ID:???0
芋とかはよっぽどの量がない限りは制限かけないらしいから
PC初心者が使う量なら十分だろ。

特にPCは遅い奴はゴミだし、オーバースペックは金の無駄だから使用頻度や使用目的にもよるんで
どれがお買い得というのは人それぞれ。
だけど、100円パソコンはスマホよりももっさりしている事があるw
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:49.89 ID:???0
PCでこのSIMでネットなんてまともに出来んぞ
イーモバなりWiMAXなりにしとけ
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:43:49.37 ID:???0
楽天は200M規制前でも遅い場合もある200Mになったらもっとやばくなる

pcで使ってればすぐ規制になるよ
芋も遅い遅いいってるやつもいるが激安simは次元が違うから
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:01:10.88 ID:???0
今なら電波がはいるなら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351850830/

あと4万くらいのノパソ
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:29:08.40 ID:???0
>>78
イーモバイルのは本当にコンスタントに20Mは超えるので安心して良い
でもPCは100円で出せる格安PCの部類なので期待しすぎてはいけない。
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:26:32.88 ID:???I
最近、みょうに通信量が多くて200MBは厳しいと思ってたけど
速度が気になってspeedtestを頻繁にやってたからと判明
結局、速度も上限も気にしなくていいIIJが精神衛生上いいような気がする
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:32:34.56 ID:???0
ずっと400MBなら良いんだけどねぇ
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:40:52.57 ID:???0
最初の課金日過ぎたら遅くなったよ。まだ一日目だから分からんけど。
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:46:37.90 ID:???0
そんな罠があるのか・・・
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:59:18.06 ID:???0
つまりお勧め度はこんな感じだなw

WIMAX&イーモバ もう何台でも同時に高速通信 No1

IIJmio 加速も出来るし安定してて人気&総合力はNo1

Excite コスト&パフォーマンスNo1

楽天 期待値だけはNo1だけど実は課金日過ぎたり限度超えるとカメさんNo1

DTI 金が無い人にはコストNo1 安定してるかって?貧乏なんだから文句言うな!
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:09:29.24 ID:???0
大阪堂島
朝昼晩平均
xperia GX
楽天LTE 300kbbs
docomo 10M
職場無線 60M

楽天LTEがLTEうたわなければ文句ない、ディスプレイにもLTE表示されてるしな〜
9078:2012/11/05(月) 23:24:34.05 ID:???P
ありがとう
練るつもりが寝る方向に向かってる
明日の朝検討します
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:33:14.06 ID:???0
>>89
>>86が言うように、届いた時はMbpsクラスの速度出てたの?
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:38:43.92 ID:???0
>>88
exciteは月額安い分、初期費用が高い罠。
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:41:18.22 ID:???0
11月になってから300kbps越えなくなった。
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:44:24.33 ID:???0
iijにしとけばよかったねw
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:30:46.89 ID:???0
>>93
会員が増えてきて本来の実力を発揮しているだけです
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:38:43.87 ID:???0
10日まで手続きしないと今月いっぱいで解約できないのね
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:41:29.82 ID:???0
もう少しで0.03Mになるよ
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:01:45.27 ID:???0
LTE駄目駄目だねえ、3Gで使ったほうが安定して使えるわ
でもまあ値段なりだな
99いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:15:43.89 ID:???0
>>91
最初からこんなもん、DLよりUPのが速い時もあるね。
アプリは定番のスピードなんちゃらね
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:03:25.40 ID:???0
200M使い切って規制されるほど使っていないのに60kくらいしか出ない

googleplayでタイムアウトとかありえへん

解約しよ
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:13:36.40 ID:???0
アプリ落としてないよな?
アプリダウンロードしてたら400Mなんてすぐだぞ
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:18:15.17 ID:???0
契約料半額で良かったわ
103いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:41:03.29 ID:???0
しばらくDTI使ってたけどこっちにしてはからは今のところ超快適だな
まぁ高速分使い切ったときの落差がきつそうだけどな・・・普通に使えるレベルの速度が出てくれるといいのだが
104いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 12:19:29.53 ID:???0
昼休みやけど遅くないよ〜http://i.imgur.com/4WzGj.jpg

PING 171、DL 1137、UL 164
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 12:21:11.17 ID:???0
大阪市内です。>114
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 12:22:20.32 ID:???0
失礼、大阪市内です。>104
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 12:31:45.68 ID:???0
3Gじゃん、LTEでの速度が問題なんですよ、まあルーターの設定で3G・LTE切り替えれればいいんだけどね
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 12:37:22.05 ID:5irAv9YV0
神奈川 あざみ野駅付近
DL652 UL 162
東京都 渋谷駅 昨日18時ころ
DL 382 UL 68
109いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:16:50.18 ID:???0
>>107
3G/LTE切り替えできるルータってどこの機種?

110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:08:01.62 ID:???0
梅田
400kbbs
docomo
3M

980だからいいけどね〜
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:08:50.39 ID:???0
ちなみにdocomoのハイスピは800kbbs
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:44:31.71 ID:???0
今日佐川便でsimがきた。
400M迄は速いらしいが、その後が怖い。。
スピテス1回で、えっ4M? すでに5回もしちゃったし。
3Gで速さは2.4Mが最高だったけど、減るの早くてムダに使えないな。
limit超えたらdより安定ならいいけどね。
113いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 01:08:48.58 ID:???0
まぁ少なくともDTIより明らかに劣るって事はないでしょ
114いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 01:23:56.31 ID:???0
届いてから今日まで16Mほど使ったけど、ほぼスピードテストだわw
400kbbs超えたことがない
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 05:25:35.49 ID:???0
>>113
でもなあ、400kとかならDTIのターボでも普通に出るんだよなあ
IIJやDTI、日本通信はdocomoの間借りだけどさ、
楽天は更に日本通信の間借りだからどうしても遅いんじゃないかな

ちょっと良いのか悪いのか分からんな…
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 05:56:38.23 ID:???0
落胆LTE
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 07:21:20.49 ID:???0
イーモバのGL-01Pでも転送量見ること出来たんだな…
これがドコモLTE対応してたらずっと使うのに…
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 07:38:25.49 ID:???0
>>116
昨日までで200MBを使い切り、今日から速度規制されたひと?
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 08:12:03.63 ID:???0
>>117
なんかLTE通信側は今のところ地雷っぽいしそっちのほうが逆にいいんじゃないか
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 08:54:26.28 ID:???0
昨日職場で計ったら1.7M出たわ、安定して1Mぐらい出てくれれば使えるんだけどな
あまり速くてもうっかり動画みたりしてすぐに200Mいっちゃいそうだし、これで1000円ならおK
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:13:41.91 ID:???P
札幌は昼休みも速いです(^o^)
http://i.imgur.com/sf1rJ.png
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:16:47.45 ID:???0
>>116
いつの間にか200M使い切ってて速度制限された気持ち
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:39:43.82 ID:???0
>>122
まだ規制前です 。
全然lLTEらしいスピードが出ないから。
朝はそれなりだが、昼休みは40kbps
ぐらいしかでない。
昼も速い人が羨ましいっす。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:44:57.07 ID:???0
容量追加オプション準備中なので、いいjより快適になるのかな。!
それもDTIのようなチケットonoffが出来きたらいいな。
125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:49:30.70 ID:???P
>>121
これWi-Fiで測ってスクリーン上げてるだろ?露骨なステマすんなよ雑魚
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:51:30.43 ID:???0
今のところ快適だから人が増えてほしくないって気持ちはあるわ
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 13:11:35.71 ID:???0
>>126
初期費用4200円+200Mに戻るから安心でしょう?
でも400Mは変わらないでほしい。
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:15:02.92 ID:+JNDNZ7T0
なんだかな・・・・

     DOWN【kbps】 UP【kbps】
10/16 27950        23997
10/21  5334          938
11/03   229         143
11/07    66          79

届いた日はまぁ実用的だなと思ったが・・・
今となっちゃゴミだ。
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:34:59.12 ID:???0
これ75MをLTE接続全員に均等割りしてるんじゃあ・・
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:35:18.24 ID:???0
27Mも出てた時あるんだ
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:07:22.78 ID:???0
>>128
え?速度規制されてないのに 66k?
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:13:24.42 ID:???P
遅い情報が流れて
新たに契約する人が減るならば速度が下がりづらくなってよいけど

そもそも2chでネガった程度でそんな影響力があるのかっていうでっていう
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:06:02.72 ID:???0
ユーザが増えすぎて遅くなってほしくはないが、ネガられると反論したくなるな
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:28:02.02 ID:???0
ネガとはいってもLTEに関してはマジで遅いみたいだからな
3Gは安定した速度出てるけどいつまでの命だろうか
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:37:37.88 ID:2R8O84lN0
場所と時間が書いてないとわからん、どの程度の速度なのかわからんわ。
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:03:08.47 ID:???0
現在、楽天ブロードバンドLTE「980円 エントリープラン」では
高速通信容量を通常200MBのところ2012年11月末までの期間限定で
400MBに増量してご提供しておりますが、サービスリリースから
予想を上回る多くのお客様にご利用頂きましたことに感謝の意を込めまして、
期間を延長し12月末まで高速通信容量を400MBに増量して
ご提供することになりました。

いまメールきたよ
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:05:31.13 ID:???0
まんまと罠にはめられてるな
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:08:31.95 ID:???I
今から解約の電話しようとしたらメールが届いた
見てたのか?
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:09:39.89 ID:???0
楽天クオリティさすがすぎる
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:10:36.28 ID:???0
もうずっと400でいけよマジで
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:13:00.24 ID:???0
契約者数順調に増えてると思うけど、最近の速度ってどれくらいなの?おせーて
142いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:13:05.63 ID:???0
>>136
え?マジ。
ここも混雑でdち見たいになるのかよ。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:15:28.88 ID:???0
クーポン残量あるのに 200〜300k とかになるの? ポンツー品質ならその危険アリだけど。
144いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:27:06.28 ID:???0
これから増えたらアリだな。バックボーンも無しdといっしょの運命か ・・
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:35:51.14 ID:???0
さすがにここでキャンペーン終わらせたら客が飛ぶってわかってんだろ
一回契約したらそんなポンポン解約なんてしないって考えで客集めに必死になってんだろうなぁ…
146いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:47:55.43 ID:???0
相変わらずの300kbbs
400Mキャンペーン終わったら解約するわ
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:53:51.97 ID:???0
まぁいくら400Mでも速度出なかったら意味ないんだけどな
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:03:35.99 ID:kYoRiR+r0
>146
400Mキャンペーンがダラダラと続いたりして
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:07:21.08 ID:???0
契約数が想定より多いから速度がでないけど利益は余裕あるから200M増やせるんだろう
もう400M固定にすればいいのに。
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:09:12.38 ID:???0
docomoが1G1000円してくれたらいい
何だよ、5000kbまで2100て
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:11:08.23 ID:???0
何とかして3000円のプランに誘導したいみたいね、安さ目当てだってのに誰がプラン変更するんだよ
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:18:55.83 ID:???0
楽天であんま買い物しないのにたった2000Pもらっても嬉しくないわ
simも一枚だけとか誰がわざわざ割高プランに切り替えるんだよ
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:20:44.47 ID:kYoRiR+r0
1日10MB配給されるプランを作って欲しい
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:38:51.30 ID:???0
iijで新しい人生をやり直します。
みなさん、さようなら。
155いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:59:31.22 ID:???0
だいたい2000円アップで年2万4千円にもなるだろ、この手の商売はうまくいけばウハウハなんだろうな
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:05:05.43 ID:???0
DoCoMoのL-04Dを買ったけど、これに楽天のSIMを挿して繋ぐにはDoCoMoショップでSIMロックを解除しないといけないのですか?
157いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:14:22.11 ID:???0
400MB期間が延長されても、こうも遅いと全然うれしくないな
12時台はクーポンありで80k、13時台で200k弱
機器はL-09CでLTE接続、場所は富山
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:15:15.77 ID:???0
いらない
APNの設定さえ終わられば普通に使える
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:32:41.99 ID:???0
>>157
LTEなのに、iij以下かdのターボと同じかよ。
楽天サポに連絡したの。
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:15.37 ID:???0
ベストエフォーw
161いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:49:51.80 ID:???0
>>158
ありがとうございます。
一応つながってアンテナが3本立ちましたが、何も受信できません。
APN情報の設定というのが必要なんでしょうか?
ipod touchですがm、どうすればいいのかわかりません。
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:59:46.85 ID:???0
>>136
今メール確認したらマジだったワロタ
もう400MBのサービスにしろよw
163いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:00:26.89 ID:kYoRiR+r0
>161
L-04Dの説明書を読んで設定ページにアクセスして
指定の入力欄にAPN情報を書き込むだけ・・・
説明書が理解できないのならどうしようもないが・・・

PCの出来る便利屋さんに委託しよう・・・

バカは金の力で無能を補完するしかない
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:09:54.74 ID:???0
2chMateの忍法帖がループになって書き込めない
165いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:13:53.39 ID:???0
今気づいたけど、これってプロバイダのメールアドレスが貰えるのね。
今時は無料メールが色々充実してるから、そんなに意味があるわけじゃないけど、
この辺は他社のSIMにないサービスだな。
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:15:07.53 ID:kYoRiR+r0
>165
楽天は広告メールをガンガン送りつけてくるからな・・・
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:21:23.85 ID:???0
場所:大阪府堺市/LTEエリア
スマホ:Android 3G
アプリ:Speedtest.net
日時:11/07 22:08

DL:2360kbps
UL:383kbps
Ping:404ms
Network:Hsdpa
Server:Siamen

しかしコレ、計測すると5MBも消費するんだな・・・

168いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:23:09.58 ID:???0
>>164
テスト
普通に書けるけどな?

2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.1
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:27:34.42 ID:???0
>>167
機種も書いておくれ
170164:2012/11/07(水) 22:30:55.95 ID:???0
あ、リトライのまま放置してたら書き込めてた
何箇所かの板でいろいろやってみたけどだめだったんだよね
放置してれば書き込める事もあるんだな
171157:2012/11/07(水) 22:35:55.51 ID:???0
試しにSC-01CにSIM直刺しして、3Gで測ってみたら、DL3MbpsでUL400Kbs
なんだこれw LTEより3Gの方が圧倒的に早いじゃないかwww
172いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:37:35.73 ID:???0
今のところLTEは完全に地雷よ
3G安定
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:38:26.01 ID:???0
わざわざLTEのルータ買った俺涙目
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:46:08.99 ID:???0
LTEと3G切り替えできるルーターはないのか?
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:07:20.78 ID:???0
Xiの規格はガラパゴスだからなぁ・・・
3gだけのルータを買うのが正解
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:07:37.10 ID:???0
結論 楽天のLTEは3Gより遅い
177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:23:02.44 ID:LjqlsfnP0
あれだ・・・
楽天もこのスレ見る担当者が世間の反応を上に伝えてるんだよw

んで400Mを終わらせた途端に解約祭り開催しそうだな><;
って、気づいて馬の鼻先に人参ぶら下げてる状態だなwww

いや、でもマジで400M終わったらIIJかExciteかWIMAXに飛ぶぜw
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:33:04.62 ID:???0
ターボのONOFFをつけたとたん、200Mに戻したりして
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:37:54.41 ID:???0
それはそれでアリかもしれないけどな。
本当に高速で使いたい時ってのも200MBぐらいのような気もするし。
まぁ、400MBかつON/OFF可が理想的だがw
180いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:40:45.01 ID:???0
まぁ、でも200MBじゃDti+クーポン2枚を引き離すには材料として弱いから、
400MBを維持して欲しい所ではある。
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:42:10.30 ID:???0
毎日10MBづつの配給制の方がいいな・・・

月の前半と後半落差で苦しまなくてよいから
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:43:20.02 ID:???0
xiスマホでxiエリアはLTEしか使えないから楽天LTEはアウト
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:49:49.40 ID:???0
楽天もずっと400MB上限&ターボON/OFFが出来たら人気爆発

逆に200MBの上限にもどってターボ無しならLTEとは名ばかりの
3Gプランで不安定なので解約祭りわっしょい♪
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:07:26.08 ID:???0
>>182
意味がわからない。楽天のLTEだから?
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:28:48.12 ID:???0
>>183
ターボは既に準備中。
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/fee-entry.html
ON/OFFは判らないけどマックも対応ならもしかしてWebか?
使用量も測ってほしいし。
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 08:47:57.10 ID:???0
楽天がイオン化と聞いてやってきました! やっぱりポンツー品質でしたか?
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 08:53:54.12 ID:???0
おまえは日通に何を期待してるの?
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 09:33:39.25 ID:???0
遅くてもずっと400Mってならアリなんだけどなぁ
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 09:47:53.41 ID:???0
流石に他の低速SIM以下になったら切るぞ
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:18:56.10 ID:???0
結論としては
スピテス最悪、pingも最悪、トラフィックモニタも最悪
でもなぜかそこそこ使えるDTI

スピテスでも150kbpsをしっかり越え
けどテキストベースのニュースサイトすら開くまで30秒以上かかるIIJ
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:20:46.00 ID:???P
200出てくれるんなら1000円プラン最速だぞ
もんくゆうな
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:30:11.42 ID:???0
期限は10日迄だけど延長400Mで迷っている。切れたら解約決定。
200Mでやってられないし、切れたらdなみ速度でターボの金儲けに付き合えない。
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:36:41.75 ID:???0
>>190
コピペやめろ
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 10:39:59.51 ID:XLddpdaj0
>>191
980円で快適さを求めるのは無理。テキスト主体で1日30分以内だったら
200Mで十分。
今日着くので(申し込み後2日)アマゾン500Mと比較してみるわ(東京23区)。
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 11:14:33.70 ID:???0
今のところ3G快適+自分の使い方だと1日5Mも使っていないっぽいので最高のプラン
けどこれが数百kbpsまで落ちたら流石に価値が無いわ
196いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 11:53:18.97 ID:???0
ダラダラ使いたいタイプの人間には向いてないね
ある程度、割り切った使い方をするタイプじゃないとここは無理だ思う。
なんかiijやdtiとか比較されてるけど基本的に別物だよな。
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:00:32.18 ID:???0
400Mキャンペーンなくなったら解約する
年末はなにかと使うかもしれんしな
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:07:57.46 ID:???0
>>194
200Mで十分なのに500M使い捨を余らしてどうするの。?
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:14:50.97 ID:???0
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/data-entry.html
400MBで使用感を評価してるな。これで200に戻ったら印象最悪。
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:32:44.96 ID:???0
アクティブプラン使ってる奴はいないの?
201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:36:38.07 ID:???0
あの値段ならもっといいプランあるんじゃないの?
3日で192M超えると規制かかるし
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:43:12.74 ID:XLddpdaj0
>>198
AMAZONは発売開始から使用、この1ヶ月でスピ−ドがた落ち、もったいないから楽天に変更予定、あまり回線品質がわるければ
楽天解約
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 13:34:09.88 ID:???0
まぁ、ブラウザはoperaとか使えば、
yahooで220kbとかいかないけどな。
今実測したら29kb
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 13:39:26.34 ID:QArYqol8P
opera miniと2ch mateとメール主体なら200Mありゃ足りるわ
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:57:37.83 ID:???0
http://i.imgur.com/2KVOx.png
なんてちょうどいい200MBペース、と思ったら
スピードテストの割合高かった
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:11:20.93 ID:???0
>>205
これなんていうアプリ?
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:13:50.05 ID:???0
android4に標準で搭載されてるやつでしょ
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:23:13.77 ID:???0
>>205
見れませ〜ん。403 -Forbidden
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:27:25.07 ID:???P
>>205
俺もこんな感じだわ
スピテスやめたらもうちょい贅沢にネットサーフィンできそう
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:28:44.19 ID:???0
ICS以降だと通信の設定のところで見れるんだよ
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:50:03.33 ID:???0
2.3なら3g whatchdog がおすすめ
212いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:52:41.51 ID:???0
>opera miniと2ch mate
dちと同じ?。これはあそこしか使えないけど、200Mじゃ同じだな。
213いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:54:14.95 ID:???0
2100円て額は
docomoのsim手数料値下げを先取りで反映してたんだな
214いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 16:00:57.42 ID:???0
つまりこれ4200円とか200Mは存在しない値なんだな
キャンペーンといいつつ2100円400Mがデフォなんじゃないの

半額、オトク!200Mが倍の400Mでオトク!って感じか
215いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 16:53:06.40 ID:???0
キャンペーン期間の落とし穴
400M延長は10/29(10:00)11/22(16:59)に契約した限りって事らしい。!
今までの契約は延長はないってことが判明。
216いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 16:57:54.61 ID:???0
なるほど流石楽天
217いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 16:58:33.26 ID:???0
10/29(10:00)までの契約者が対象だったらサービス開始から全員って事なんでは。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 17:03:42.27 ID:???0
結局これ先着何名様まで400M増量とはなんだったんだろうか
219いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 17:11:22.93 ID:???0
>>215

>この期間延長にあたり、お客様の特別なお手続き等は一切必要ございません。
>現在楽天ブロードバンドLTE「980円 エントリープラン」をご利用頂いている
>全てのお客様が対象となり、10月からご利用いただいているお客様も
>11月にお申込頂いたお客様も全て12月末まで高速通信容量を
>400MBにてご利用頂けます。

みお工作員捏造お疲れ様です
ソースはメール
220いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 17:42:11.62 ID:???0
400Mも2ヶ月間しか無いようだし10日までに考えるわ。
221いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 18:21:42.26 ID:???0
楽天の100kは、朝昼夜ってどんな感じ。
222いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 18:26:11.24 ID:???0
My Data Manager おぬぬめ
223いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 18:57:25.00 ID:???0
>>222
入れてみたら俺の使い方なら200MBで十分だったわ
IIJを検討していたが、楽天買うか
224いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:03:45.02 ID:???0
ラジオ、カーナビに、使用する可能性があるならIIJMIO
225いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:24:07.48 ID:???0
いやほぼ同じ値段で200Mついてる楽天のほうがお得だろ
200Mを使い切らない限り楽天有利でしかない
226いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:48:01.96 ID:???0
SPEEDTEST一回やったら15MBくったぞ・・・
227いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:44:34.43 ID:???0
>>217
楽天サポに聞いたら、今回のサービスを受けられるのは公式ホームページにある
期間中に申し込みをした方に限るそうです。 詳しくはサポセンに。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:53:29.72 ID:dku99bBf0
11月22日までの加入者はもれなく初期料半額&400MB付き
229いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:58:54.26 ID:???0
>>227
公式ホームページにある期間中

・開始〜2012年10月29(月)9:59
・2012年10月29(月)10:00〜2012年11月22日(木)16:59
(上はすでに消えてるけど)
このふたつってことだろちゃんと聞かないバカ乙
230いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:01:04.92 ID:???0
要するに現時点では全員に400MB付きって事だな
231いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:06:26.10 ID:???0
しかし楽天だと使いすぎに気をつけてしまうので
精神衛生上、IIJの方がいいかなぁ
232いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:07:25.95 ID:???0
別に気にもならんが・・・

もしかして小心者?
233いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:08:30.00 ID:???0
俺みたいにFair使って残り600M残ってるのに四ヶ月経っちまったよってやつ以外は向いてないんじゃないかな
234いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:25:45.34 ID:???0
制限かかっても2chやメールチェックぐらいなら普通にできるし、
数日ぐらいなら我慢できる、スピードテストできないのが寂しいかなw
制限かかっててもやりそうだけどさ
235いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:41:32.43 ID:???0
遅いやつはsim抜いてセッション変えれば早いセッションに繋がるかもよ
何度も抜き差しして1M近くまで出るセッションに繋げた
236いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:58:54.53 ID:???0
実は引きこもりなんですが、
楽天を買うと引きこもりが直りますか?
237いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:12:58.35 ID:???0
>>236
君の心の中の天使と悪魔次第
238いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:56:50.00 ID:???0
楽天様様です

ぼっちなので通話は不要なのです

家でWi-Fiに繋いだスマホが便利で外でも使いたいと思って

イオンを契約したけど遅過ぎてストレス地獄

200Mも使わないので高速通信を980円で使うみたいなもんです
239いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 02:50:25.66 ID:???0
ここ頼んでどれくらいで届く?
240いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 08:00:15.22 ID:???0
5日以内ぐらいには届くと思う
241いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 08:08:35.80 ID:???0
>>240
THX
242いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 08:13:25.95 ID:???P
俺の時は10日かかったな…
243いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 09:14:12.57 ID:XALiConD0
>>239
月曜日に頼んで水曜日についた。佐川急便、東京23区。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 09:17:49.45 ID:???0
少々、ラジコ使ったら10MB食った
200MBなら心もとないが400MBなら十分かもね
245いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 09:29:46.85 ID:???0
毎日出先で2.30分繋ぐぐらいだったら1日10数Mでも十分だよね
これメインでネットやるのは当然無理だけど
246いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:18:11.83 ID:???0
>>235
オレも何度も抜き差ししたら早くなっちゃったじゃないか!
247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:25:48.85 ID:???0
次抜かない限りそこ掴みっぱなしだから
遅い奴は遅いとこずっと掴みっぱなしなんだよね
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:26:09.05 ID:???0
>>246
この早漏野郎め★
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:48:00.76 ID:???0
釣れないからって必死に自演しなくても・・・
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:16:08.77 ID:???0
電源のon offで切り替わらないの〜
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 13:27:14.73 ID:???0
はじめにこのスレみときゃよかった…単純に安いから契約したらau携帯より格段に遅いなんて…。
自分の携帯、3gなのに。
解約するけど、痛い出費だったな…夢のWifi二台運用が…。
さすがに酷いから一言言ってから解約してくるわ。で、別のとこ探す。
そして参考画像見づらくてごめん。
http://www.imgur.com/AmaIG.jpeg
252いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 13:32:19.27 ID:???0
3000円プランでもこの速度かよワロタwwwワロタ・・・
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 13:42:45.07 ID:???0
日通クオリティ炸裂
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 13:44:06.24 ID:???0
>>251
モバイルルータは何を使ってるの?
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 13:52:09.89 ID:???0
>>254
L-04D
金額的にワロエナイ
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:04:32.08 ID:???0
>>251
やっぱりか、のポンツー品質。落胆LTE
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:11:22.19 ID:???0
>>255
なるほど、確かにそれは厳しいな
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:20:12.26 ID:???0
皆様のお役に立てるよう、今日明日に解約申請(月末解約)し、
他の所をなるべく早く契約して一時的に二枚持ちしようかな。
んで同じ時刻の同じ場所同じ機種で速度計測でもしたら喜ぶ?
こけないのはIIJmioかなぁ。
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:26:14.68 ID:???0
>>258
楽天とDTIは年末年始にかけて壮絶にコケるだろうから、両方持てば 笑いのネタになる。
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:29:20.86 ID:???0
選択肢としては、IIJかパナ位だろうけど、パナも1〜2Mbpsくらいらしいからなぁ。
DTIはLTEやってないし、速さは全く期待できないしな。
IIJのファミリーってどれくらいの速度出るんだろうね?
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:38:33.86 ID:???0
パナはここと違ってしばりありなんだから契約して糞化したら目も当てられないぞ
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 14:52:40.38 ID:???0
>>259
これ以上笑われたくない。楽天ブロードバンドのサポセンさっき電話
したが切れられた…。というかあざ笑われたというべきかな。
録音しておけばよかった。広告なんとかに電話して慰めてもらったよ。

>>260
会社でdocomoのXi使ってwww.speedtest.jp/で速度計測したら
「宇宙船級」叩き出してたから純粋に今の3Gより早くなると思っていたの。
宇宙船級なんてもう望まないからスマホ程度はでて欲しい…。IIJmio調べるわ。

縛りは勘弁。
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:15:36.01 ID:???0
>>262
何言われたのか詳しく
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:45:48.95 ID:???0
>>263
1.回線傷害は無いか
2.回線が手持ちのdocomoと比べて遅すぎる
3.楽天だから遅いのであれば改善の予定はあるか
4.docomoと同じ回線を使用している旨が書かれて、あたかもdocomoと同
じ速度を謳ったように見えるホームページは問題でないのか
を聞きました。(笑わないでね)
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:54:19.12 ID:???0
>>264
そんな普通の事を聞いて切れられるんだ?
使えないサポートだね・・・
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:57:20.78 ID:???0
>>263
1.回線傷害はありません
2.ベストエフォート(笑)というのがありまして…
(笑いにいらっとしてそれくらい知っていますと言った)
3.問題ないのでありません。解約の際は通常料金の請求があります。
契約時に料金が発生しているのでry(知ってます)
4.ベストエフォートというのがあるので!解約は通常の料金g(ry

…途中で何回か電話他の人に変わってくれといったんだけど「回答は同じ
ですので変わっても意味ない」の一点張り。

こういうの書くの苦手で…変な文章になってたらごめん。
「問題ないと認識しているがこういった電話があった旨は社内で把握できるよう
報告しておきます」とか、そういう言葉が聞ければ良かったんだ。
難癖つけてきたクレーマーみたいな扱いはされたくなかった(´・ω・`)
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 15:58:25.14 ID:???0
>>266これは>>264の質問に対する回答です。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:04:34.93 ID:???0
>>264 >>266

楽天もkoboの書籍数水増しで消費者庁から行政指導を食らってるのによくやるよな・・・
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:10:52.27 ID:???0
やっすいsimでいちゃもんつけるクレーマーって何処にでも沸くんだな…
docomoと同じ速度なんて出るわけねーのに騙されたって必死すぎんだろ
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:11:54.51 ID:???0
>251
出来るのだったらサービスモードでLTE切ってみ。
自分はそれをしたら3Gでやけど、2~3M出るようになったけど。
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:15:47.19 ID:???0
980円なら我慢しろといえるが高いプラン契約して実測300〜400kbpsとか流石に切れていい
3Gはマシな速度出るのにLTEだと遅いとかいったいどうなってるんだろう
2721/2:2012/11/09(金) 16:16:59.51 ID:???0
>>268
おつあり
広告のところに電話で聞いてみたところ、ベストエフォートと書かれた
ものに関しては何もしようがないとのことでした。(規約に「遅くても
文句を言うな」的な文面があるため)
ただ多数の電話を受けているのでこれから対処すべき問題だと思っている
ということと、使用に耐えられない状態であれば消費者センターに連絡
するのも有りだと思うということ、力になれず申し訳ないということを
言われました。
2731/2:2012/11/09(金) 16:19:20.20 ID:???0
長いと怒られた。
広告さんが問題視してくれているのであればいつか痛い目みてくれる
だろうと思い消費者センターへの連絡はやめました。
IIJmio試してみます。

>>270
それも試してみます。

長い間スレ占領してごめん。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:25:44.64 ID:???0
いやいや貴重な情報だよ。
本当に乙。
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:26:37.29 ID:???0
>>270
サービスモードに入れるLTEルータ教えて
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:31:41.30 ID:???0
75Mと書いてて真に受ける奴はおらんけど200kbbsは詐欺だろ
SIM抜き差しで改善すればいいけど、根本的に楽天LTEはだめだね、電話つながるの遅すぎるし楽天カードとか怖くて使えないわ
277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:33:53.73 ID:???0
ルータは知らんわ、よく見てなかったゴメンソ。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:04:05.42 ID:???0
>>277
そか。
そこそこ入手しやすいXiルータってLGしかないから
LGのルータもサービスモードとかわかればなぁ
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:13:54.63 ID:???0
>>278
LTE対応してなくていいならイーモバルーターでいいやん
現状LTEじゃないとダメな理由って無いし3Gのほうが安定してるからわざわざXi対応ルーターなんて買わんでもいいんじゃね?

おいらはイーモバGL-01Pに刺して持ち歩いてるけどエリア外になったことはないし速度も1M〜3Mくらい出てる
最初はL-09Cでやってたけど3G固定出来るルーターのほうが安定していいわ(L-09Cの挙動がおかしいってのもあるけど。)
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:22:33.81 ID:???0
>>279
イーモバのルータってFOMAプラス対応してたっけ?
その辺もあってドコモの方が良いかなぁとちょっと思ったんだけど。
いけるんならその選択肢もアリだなぁ
281いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:24:53.02 ID:???0
>>280
プラスエリアには対応してないけど、エリア範囲内なら十分選択肢に入るんじゃないかと思うんだ
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:34:14.78 ID:???0
中古で買ったHW-01C使ってるよ
プラスエリアも対応してるし特に問題はない
何よりも小さいのがいい(電池の持ちはおいといて)
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:39:12.17 ID:???0
>>271
LTEはまだ整備されなてないんじゃないのかな?
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:40:49.42 ID:???0
>>281
なるほど、やっぱりそうかぁ
プラス対応は意外に少ないから困るね。
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:42:39.92 ID:???0
日通がLTEの帯域ケチって買ってないんじゃないのw
他の日通LTEサービス使ってる奴はどうなってるんだろうな。
やっぱり阿鼻叫喚か?
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:52:40.38 ID:???0
楽天は定額だからまだいいが、ターボ代払って3Gより遅くなったら洒落にならんな
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:53:13.69 ID:???0
>>282
元イオン組はHWユーザ多そうだな
まぁ、日通→日通に移る奇特な奴も少ないとは思うがw
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:12:28.73 ID:???0
つまりお勧め度はこんな感じだなw

WIMAX&イーモバ もう何台でも同時に高速通信 No1

IIJmio 加速も出来るし安定してて人気&総合力はNo1

Excite コスト&パフォーマンスNo1

楽天 期待値だけはNo1だけど実は課金日過ぎたり限度超えるとカメさんNo1

DTI 金が無い人にはコストNo1 安定してるかって?貧乏なんだから文句言うな!
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:50:14.31 ID:???0
WIMAX&イーモバ 高すぎワロリッシュ^^
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:52:53.99 ID:???0
つうか同時に6台でも繋げるのは事実だし^^
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:58:44.28 ID:???0
AT&TのMiFi-2372ならLTEモードがないから安心だよ

すごく安いし・・・
メディアサーバ機能が付いているし・・・
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:07:47.21 ID:???0
楽天LTE&L-04D&L-07C
昨日から電車通勤で運用開始。
下りで500kbbs出てるから良しとしよう
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:09:54.36 ID:???0
ひかりポータブルでじゅうぶんでっせ
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:21:06.27 ID:???0
お待たせ楽天ブロードバンドで地雷踏んだ>>251の人です。
あまりにも楽天の「問題ないです」発言に腹が立っていたのでさっき
イオンでIIJmioウェルカムパック買ってきて3000コースに入りました。

計測結果は(画像)10倍くらいの差がありました。
ついでに楽天3Gも測ったけど似たり寄ったりだったので割愛します。
http://www.imgur.com/sXZAR.jpeg

楽天の高い方は買うなってことですかね。
295294:2012/11/09(金) 21:28:37.06 ID:???0
うp失敗したかな。
http://www.imgur.com/WWW0J.jpeg
296いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:41:25.53 ID:???P
なんつーか必死だな
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:41:33.91 ID:???0
楽天ひで絵な
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:43:49.22 ID:???0
けどiijLTEでもそんなもんなのか・・・
けど楽天3Gどうやって測ったん?
299294:2012/11/09(金) 21:56:57.02 ID:???0
>>298
買いもの行ったイオンの周辺はXiエリア外だったのでついでに。
自宅から1キロ離れたらXiエリア外っていうような田舎に住んでるのである程度の遅さは許容範囲と思っていますよ。
300いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:57:50.87 ID:???0
>>294-295
ほほう、IIJは流石にちゃんとMbps級の速度が出るんだな
つーか、楽天の方は、どこがLTEなんじゃい!と言いたくなる気持ちはよく分かるwこりゃ詐欺だわw
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:04:38.57 ID:???0
>>294
sim何度か抜いた?
302294:2012/11/09(金) 22:22:33.23 ID:???0
>>301
十数回やった。
なんか、sim側に問題ある?とか思い出して来た。あまりにも遅すぎたし、他の人は遅いなりにも何とか通信できる速度って書き込まれてるしなぁ…。不思議だわ。
303いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:23:51.10 ID:???0
3Gの俺は勝ち組
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:43:13.50 ID:???0
SIM抜くとリセットされるから早いとこに繋がる可能性あるよ
305いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:55:27.17 ID:???0
都市伝説
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:52:21.68 ID:???0
みんなそんなに遅いっておかしくね?どうしても信じられんと感じる
だって俺は1Mいかになったことないんだもん
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:57:01.14 ID:???0
まー楽天だし
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:05:06.56 ID:pewac9II0
>>306
1Mでるとこ掴んでるからだろ、SIM抜いたら遅いとこに振られるかもよ
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:23:27.20 ID:???0
>>306
LTEで?
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:10:50.45 ID:???0
>>308
そうかなあ
ギャラクシータブとiPhone4で差し替えて使うときあるけどいつも安定してます
>>309
3Gです
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:16:53.57 ID:pewac9II0
失せろ
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:30:18.46 ID:???P
安価もまともにできないカスが何か言ってる
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:38:06.79 ID:???0
>>310
なるほど。
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:57:22.28 ID:m55EuUlq0
L-09Cで楽天LTEを使う場合
ドコモでSIMロック解除手続きしないとダメですかね。

端末5000円(オク)+初期費用2100円+ロック解除3150円
導入コストがちと気になった。
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:04:00.84 ID:???0
>>314
ドコモSIMだから解除は要らない
でも、ここのLTEは過去ログ読んでよく検討するべきではある
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:04:03.95 ID:???0
DTIやIIJは仮にも日本の民間プロバイダとしては
超古株であり、かつては顧客満足度トップの地位を争いあった会社。

楽天は日本のネット小売関連を代表する会社だが
いろいろ雑だし顧客に対する意識低いし
出店企業の審査もいい加減な
基本的にはユーザー視点ではダメ企業
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:19:04.80 ID:m55EuUlq0
>>315 サンクス
楽天端末動作確認一覧の備考が-で
※1注釈がなかった

※1 NTTドコモから販売されている端末については、SIMロック解除手続きは不要です。


tryMAXして都内で0.3〜0.5Mbpsスペックのわりには遅すぎ、
地下街・地下鉄駅ほぼ繋がらん。

シェアリー1980ポチろうと思っていたが、
このLTEはお試し導入しようかと検討中。
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:22:20.34 ID:???0
LTE端末も3Gも使ってみたけどLTEはほんとに遅いから3Gルータかスマホに挿したほうが快適に使えると思う
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 06:05:29.66 ID:???0
XiルーターのL-04D無くなる前に買った方がいいぞ
ゴリゴリ使う人じゃなければ、バッテリー十分だし
Docomo機器だから一発で設定できるし
L-04D Monitorってアプリを端末に入れとけば、総通信量とどっちの電波拾ってるか
通信状態が端末から確認できるから便利
需要が出てきたみたいで白ロムが微妙に値上がりしてきたけどね
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 06:16:54.17 ID:???0
LTE対応の中古だと数万するんで、3G機とL-04Dを1万5千円くらいで買いました。
L-04Dいらないですw
321167:2012/11/10(土) 07:39:27.27 ID:???0
>>169
P-01D (root化済です)
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 07:46:14.55 ID:???0
つーかなんでスクリーンショット張らないのかがきになる
XPERIAは撮れないとかあんの
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:36:05.83 ID:???P
>>316
最近のDTIのサポートは結構酷いけどな

固定回線で契約してた時期はあったが
あまりにも酷すぎて二度とかかわりたくないレベル
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:08:10.28 ID:???0
>>322
はいはい社員乙
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:23:18.19 ID:???0
>>312
失せろアホ
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:24:43.32 ID:???0
楽天、高いからフリースポットにする
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:51:01.63 ID:???0
毎月10日まで解約手続きをすることで、月末解約。

解約したいなら今月は今日まで!急げ!
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:31:27.83 ID:???0
400Mキャンペーンなくなったら解約するわ、昨日デリで3万使ったから980円はどうでもよくなった
329いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:48:48.87 ID:???0
デリでJCかJKみたいな若い子来るー?
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:20.89 ID:???0
>>323
まあ、かつての栄光だからな
三菱電機+慶應SFCってのも売りだった
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:22:42.12 ID:m55EuUlq0
>>328
iPadmini買えたね

が、性欲と物欲って違うンだよねー^^
332いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:24:12.76 ID:???0
風俗とギャンブルに金をつぎ込める人って別の意味ですごいと思うわ
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:35:02.62 ID:???0
単に独身で彼女いないだけだろ?

どんなにいい女でも維持費の高い女は楽天と同じだな
DTIみたいないい女じゃなくても維持費の安い女がベスト

まぁ、俺も楽天が400M終わったら速攻で解約するぜぇ〜♪
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:39:04.69 ID:???0
>>333
DTIは金はかからないけど超絶ブサイクでバカ
普通の男は見向きもしないだろ
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:54:06.40 ID:???0
俺の彼女はフリースポットとローソンアプリ!
金かからないよ
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:58:26.86 ID:???0
>>334
お前はこう読んだのだろうが
「DTIみたいないい女じゃなくても」維持費の安い女がベスト
多分だな、書いたやつは
DTIみたいな「いい女じゃなくても維持費の安い女」がベスト
こう読ませたかったんだろう

日本語って難しいよね
337いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:28:14.42 ID:???0
解約した。SIMは元払いで送り返さないといけないんだね
338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:53:41.56 ID:???0
うそーん俺iPhone4で使うのにカットしたぞ中身はビモバなんだしイオンみたいに無視でよくね?
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:09:33.39 ID:???0
>>338
さすがアホン厨は借りたものを返さない犯罪者だな
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:23:59.04 ID:???0
>>339
だまれ在日、AndroidとかiPhoneのパチモン使って恥ずかしくないの?てかビモバとかいう朝鮮企業に返すも糞もないし。はいはい乙
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:27:01.68 ID:???0
>>340
アホン厨は都合が悪くなるとすぐに朝鮮を持ち出してくる
アホンを買うということは人間をやめるに等しい行為
342いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:29:21.42 ID:???P
>>340
だまれアホン厨、iPhoneとかWindows Mobileとかのパチモン使って恥ずかしくないの?てかビモバは日本企業で朝鮮も糞もないし。はいはい乙
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:31:25.42 ID:???0
>>341
事実書かれて発狂かよw糞パクリ信者の在日ww本来スマホはiPhoneが最初なわけだが、泥信者の在日が大好きなギャラクシー笑なんて世界中でパクリだと起訴されて発禁wwww
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:34:56.89 ID:???0
スマホの起源はiPhoneとかおまえの嫌いな朝鮮人並のこと言ってんな
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:42:02.70 ID:???0
酷い自演を見た
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:52:40.59 ID:???0
>>344
アホン厨は朝鮮人だから別に驚くことではないだろw
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:58:30.59 ID:???0
臭いの湧きすぎだろ糞林檎板にかえれ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:16:26.38 ID:???0
>>338
SIM紛失のペナはカードの自動引き落としで処理されるんでは?
349[Fn]+[名無しさん]:2012/11/10(土) 18:18:23.84 ID:???0
土曜日は暇人のバカばかりwwww
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:19:45.78 ID:???0
DTIの場合、カットはセーフらしいよ。認識できるものを返せばいいらしい。
351いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:53:16.39 ID:???0
盛り上がって参り増した
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:01:48.50 ID:???0
自演って痛いよね・・・・・ 
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:06:08.09 ID:???0
ここはナニー
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:10:32.70 ID:???0
楽天がイオン化と聞いてやってきました! なにやら盛り上がってますね!
355いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:19:28.57 ID:???P
3Gで使う分には問題ないな
356いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:27:46.17 ID:???0
みんな!楽天は400MB辞めるまで解約しない方がいいぞ

つうか3Gより遅くて不安定なので解約祭りも時間の問題かw
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:03:51.91 ID:???P
3Gだと繋がれば早いんだけど繋がるの遅かったり、
全く繋がらなかったりが多くてイライラしかしないんだけど、なんなんだよ
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:30:26.43 ID:???0
とりえず手持ちの3G機器はVitaしかなかった・・・・
Vitaで3G使えてもなあ、電子書籍は対応してないの多いし
ネット端末としてはスティックとボタンが邪魔すぎるw
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:32:47.88 ID:???0
Mifi2327買っとけ
360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:33:39.19 ID:???0
型番間違えた

Mifi2372だった
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 22:37:18.71 ID:WxQMiGWr0
いつ調べても0.2〜1.2Mbpsが多いのだが・・・
ひどい時は0.2〜0.3Mbpsが続く時もある。
3G回線か?と思い改めて見直してみてもやはりLTE表示だ。
月額980円と考えれば速いと思うがLTEとしてみた場合・・・
何とかならないのかな?
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:22:49.62 ID:???P
pingが遅すぎてタイムアウトしちゃうのかなぁ
プログレスバー微動だにしないまま延々繋がらないんで原辰徳
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:36:49.17 ID:???0
解約した方がいいよ
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:46:22.81 ID:???P
まあそうします
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 07:34:08.89 ID:???0
3Gの俺は勝ち組
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:32:57.73 ID:???0
LTE使えないエリアでxiと同じ値段払わされているのは負けだろ
367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 09:10:22.98 ID:???0
逆に3Gと同じ値段で、「LTEエリアにいるときはもしかしたらLTEの速度で繋がるかも」って考えるんだ
今までより速くつながれば御の字&200MBもその恩恵にあやかれれば十分
カタログ値なんかそもそも期待してないって割り切って使う人以外は手を出しちゃいかんだろ
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 09:50:20.44 ID:???0
まぁでもベストエフォートとはいえ、公称75Mbps現実100〜300Kbps
じゃあ詐欺と言われても仕方がない
3Gはまだ1Mbpsほど出るから我慢してるが、3Gも糞化した時点で
解約だな
369いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 09:59:43.06 ID:???0
LTE組みは投げ捨てていいと思う
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 10:51:52.40 ID:???0
これが初モバイルルーターなんだけど予想以上に便利なもんで
どうせならちゃんとWiMAXでも契約しようかという気分になってきたわ
どうすっかなー
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 11:47:16.02 ID:???0
ワイマックスは早いけどエリアは
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 11:48:34.60 ID:???0
お金のかからないフリースポット&ローソンWi-Fi
これが鉄板
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 13:55:45.48 ID:???0
うん。WIMAXは田舎じゃ無理なので要エリア確認

エリア内でスマホ1台しかないとか自宅が光回線以外なら
家PC、ガラケー、スマホ、PSP全部纏めて何でも繋げて快適で超お得
374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:04:44.85 ID:???0
光とWiMAXを同列に語るなど・・・

光に慣れるとWiMAXゴミやで・・・
まあLTEが無制限で額面通りに使える代物なら、そっちでもいいんだが・・・。
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:19:56.83 ID:???0
たしかに違うな
光は引き籠りしかメリット無いしw

WIMAXはモバイルやる人には出先でも快適な最高の武器
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:22:30.63 ID:???0
つうか光もダウンロードを毎日10GB単位でやらない限り無意味なんだがwww
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:26:37.43 ID:???0
WiMAX重いんだもん・・・
ネトゲでプログラム更新とかあったときに心底思った
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 14:43:57.15 ID:???0
>>366
980円で何言ってるんだか
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:35.88 ID:???0
ああごめん、>>373は光を別格に扱ってたねごめん
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:31:03.15 ID:???0
まぁWiMAXは中でも外でもまともに使うのは無理だな
お金がないなら仕方ないけど
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:32:51.42 ID:???0
>>366
へ?Xi使えないエリアなんて誰が言ったの?
たまたま手持ちのスマホが3Gだったからそのまま使ってるだけ
L-04D買わなくてよかったぜw
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:24:01.79 ID:???0
>380
このスレで金持ち論をぶち上げても笑いしか取れないよ
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:59:25.75 ID:???0
エスパー伊藤な俺様が想像するに
きっと貧乏で父ちゃんが加入してくれた光に便乗してるだけなのに

光回線は金持ちで最速!WIMAX?光も入れねーのか!貧乏人!!
でもオイラって外ではお金のかからないフリースポット&ローソンWi-Fi
これが鉄板って内緒ね♪

こんなところか?www
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:27:01.06 ID:???0
>>377
ネトゲが遅く感じるのは自分のPCが安物で低スペックだからじゃね?
機種名は?
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:54:47.91 ID:???0
>>384
馬鹿か〜
更新が重いつってんだろ日本語読めんのかwww
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:00:03.42 ID:???0
更新が重いのとスペックの関係はあるだろう
細かいファイルを大量DLするタイプとかだとWiMaxだと重そうだけど
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:24:53.00 ID:???0
>>383
その方がお前が幸せでいられるんならそれでいいよ
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:25.41 ID:???0
更新も何もスペック低い貧乏人PC使ってるからだろ?

光でも実測測ってみろよ?計測画面うpしろハゲwww
マンションタイプなんて今や2000円台でも入れて
ベストエフォートで下手したら2〜3Mなんて事もある
専用線でも無いのに金持ちだと主張してるが貧乏丸出しだしw

ほんと貧乏人は見栄っ張りでバカばかりwww
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:27:22.47 ID:???0
マンションだけど60Mだな
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:31:20.03 ID:???0
気持ち悪い
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:44:11.03 ID:???0
どうしてこうなった…
iphone4s+L-09C
http://i.imgur.com/8Bm9W.jpg
iphone4s+HW-01C
http://i.imgur.com/X3JQv.jpg
普通逆だろ
392いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:46:50.11 ID:???0
Xiスレ見てるとドコモのサービス自体もあまり速くないみたいね。
まぁ、ここが異常に遅いのは日通が帯域ケチってるからだろうけど。
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:51:02.08 ID:???0
Xi自体のインフラがまだ整ってないんじゃないの?
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:00:06.91 ID:???0
LTEインフラがまだイマイチなのに、今はXiスマホだけ売ってるような状態だから、
負荷が分散されずに余計酷いことになってるんだろうな。
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:00:09.26 ID:???0
Xiを意図的に切れる端末で使うのが賢明なようだね
400Mキャンペーンが終わるころには
もっといいプランが他社から出てくるのをサンタさんにお願いしよう
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:18:24.48 ID:???0
>>393
インフラが整ってなくてもここまで酷い結果は流石に出ないよ
遅いといっても普通は1M以上はでてるっぽいし
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:20:54.74 ID:???0
LTEで1Mってオイ
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:34:19.84 ID:???0
普通じゃなくて最低だったわ
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:42:33.63 ID:???0
結論
楽天LTEは3G専用機で使うべし
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:46:37.89 ID:???0
せっかく買った04DはXiインフラ整備されるまで箱の中かw
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:52:36.25 ID:???0
そのうち改善される可能性は否定できないけど今LTEは本当にダメだな
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:56:06.18 ID:???0
>>388
マンションで2,000円台ってなによ
プロバイダ代も考えるとそんなに安くならなくね?
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:57:40.48 ID:???0
普通だろ
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:03:50.24 ID:???0
ドコモ本体のXiがダメなら楽天がいいわけないわな
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:05:40.65 ID:???0
>>386
こっちはcore i7 12GBのハイスペックPC使ってんだから
そして光からWiMAXを試してダウンロードが重いって断言してるんだから
アホはだまっときww
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:06:11.99 ID:???0
>>388
お前もだ
馬鹿黙れ屑
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:06:27.64 ID:???0
そんなお方がなんでこんなスレにいるんだか
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:07:55.27 ID:???0
同じドコモLTEでもIIJ、BBエキサイト、bモバイルのLTEよりも楽天LTEは遅い。
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:11:00.91 ID:???0
>>388
てか金持ちとか言ってるやつと別人なんだが
勝手に混同してるなよアホ
頭悪いの気づけアホ気持ち悪いwww

ちなみに俺んちのは光だけどマンションで3600円台だ。
WiMAXはたったの1〜6Mbpsだった。場所が悪かったかもな。

光の計測値はコレ。
http://www.speedtest.net/result/2300387104.png
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:11:29.34 ID:???0
>>405
ハイスペックって言い切っちゃうなんて、、
恥ずかしいw
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:12:30.76 ID:???0
>>405
素朴な疑問だけどそのPCで何やってるの?
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:19:36.68 ID:???0
>>388
専用線だけど月6万も払ってるのに
理論上の最大が128kです
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:20:22.02 ID:???0
わし、仮に100万のpc使うとったとしても、
「俺のpcはハイスペック」なんて恥ずかしくてよう言わんわw
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:24:55.67 ID:???0
>>410
悔し紛れの戯言はいいから。

>>411
ネットとネットゲーと映画鑑賞 ごくたまに動画の再エンコ。
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:27:22.11 ID:???0
>>414
それにそのマシンスペックいるの?
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:29:21.41 ID:???0
>>415
いらないよね。低スペだからダウンロードが重いんだとか言われる筋合いないくらいだよね。
再エンコでとんでもなく速く終わるのがメリットだね。
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:33:59.93 ID:???0
楽天LTEスレで光 vs wimaxで言い争って
貧乏だの金持ちだのハイスペだの
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:34:47.01 ID:???0
楽天LTEの話しろよ
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:36:06.25 ID:???0
落胆LTE
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:37:13.07 ID:???0
980円なんだからそれなりの使い方をすればいいだけの話
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:57:24.59 ID:???0
へー。俺んとこ光ネクストマンションタイプで2992円。
今まで気にしてなかったけど同じ光でも価格いろいろだなぁ。
光が2992円
ガラケーが1100円くらい
楽天LTEが980円
だいたい通信費は月5000円前後かな
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:16:37.50 ID:???0
フレッツ光ネクストファミリーハイスピードで
5,500円くらいだな
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:25:23.84 ID:???0
>>421
>光が2992円
光配線はいいな。うちはVDSLだから100Mbps超えない。
ところでそれはプロバイダ料金含んでないだろ!
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:57:53.35 ID:???0
プロバイダは578円でした
忘れてた
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:33.20 ID:???0
今楽天LTEでスピードテスト(SPEEDTEST.NET)をしたら

ダウンロード 0.58Mbps
アップロード 0.13Mbps

更にSkype音声テストをしたら、発信、受信共に音質良好。

まあ、俺の使い方からしたら悪くは無い。

後は400MBキャンペーンが終わるまでにLTE増量が可能になるだけだ。
他社は100MB525円だから、それを若干でも下回ってくれれば嬉しいな。
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:11:51.09 ID:???0
スピテスする人は、LTEか3Gかを明記して貰えると捗る
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:21:01.44 ID:???0
>>426
すまん。

利用機種 L-04D(ドコモのXi対応Wi-Fiルーター)
条件 LTE(0.58Mbpsだが表示はLTE・・・)
Skype利用機種 iPhone4S(ソフトバンク)
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:25.51 ID:???0
楽天LTEでスピード報告する時、LTEなのか3Gなのかは、テンプレ化して必ず書くくらい重要だな
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:45:48.84 ID:???0
スピテステンプレ作ったらよくね?
場所:
方式:3g/lte
機種:
時間帯:
速度:
備考:
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:20.00 ID:???0
最低10回はsim抜いて計り直せよ
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:30:24.40 ID:???0
スピテスでどんだけ消費させる気だよw
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:11:48.92 ID:???0
400分がなくなっちまうだろw
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 06:21:53.52 ID:???0
ターボが420円だったら集客良さそう
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 07:22:24.69 ID:???0
もう一声、350円で
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 07:26:10.62 ID:???0
回線がポンツーなんだから 500円だろ。
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:09:55.82 ID:???0
場所:有楽町線平和台駅周辺
方式:LTE
機種:L-04D
時間帯:9:05
速度:DOWN 0.86Mbps / UP 0.17Mpbs
備考:普段よりも若干速い気がする。

こんな感じで良いのかな?
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:37:19.07 ID:???0
無料のローソンアプリで測ったほうが速い
楽天LTE?いらんいらん
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:40:12.57 ID:???0
ちょっと何言ってるか分かんないですね
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:45:21.51 ID:???0
ローソンを携帯しろ!
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:52:30.79 ID:???0
楽天は今の所2ちゃんの規制がかかってないのが唯一の利点だなw
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:56:24.32 ID:???0
人によるが月々980円で1Mbps前後出るならば悪くないのじゃないか?
他のMVNOは1000円前後の基本使用料+チャージ代金なんだから・・・
実際の調べでは月500MBを使う人は多くは無いようだ。
おそらく、大半の人は動画などは自宅PCを利用しているのだろう。
442いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:03:57.91 ID:???0
動画は通信量はもちろんバッテリーもモリモリ消費するからな、
将来的にどっちも心配することなく使える日が来るといいね
443いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:04:54.75 ID:???0
ローソンはアプリ使わなくても、普通に携帯キャリアのWi-Fiスポットになっていると思うけど・・・
他社は解らないけどソフトバンクWi-Fiはローソンで普通に使える。
444いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:27:05.21 ID:???0
>>441だが、、、
自分の場合は自宅では光ファイバー(無線LAN)、会社も社内の無線LAN、
そして通勤は携帯各社の公衆無線LANを基本利用しているから
それ以外は楽天LTEで十分という意味かな?

それぞれの生活スタイルによって大分利用条件が異なるから一概には言えないけどね。

自分みたいな生活スタイルの人間からすると
確かに携帯電話会社のパケット代金は高いと思うけど
LTE対応で7GBまで縛り無しで5400円前後ならば、
行動範囲が外出が多い人には逆に安いと思うよ。

ただ、さっきも話したように多くの人が500MBも使ってないのに
毎月5400円も取られているのはボッタクリだと思うよ。

「LTE対応で7GB制限まで5400円は安い」という考え方もあるが
「1パケット0.084円→1MBで688.128円」
つまり、たった7.85MBでも5400円に到達する・・・

これが計算できる人がMVNOに着目する。
ある種、非常に計算ができる賢い連中だ。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:28:53.25 ID:???0
>>439
言っている意味?それって楽天wifiスポットのこと。! ないけどね。
有れば便利だと思うし、MVNO事業者の新企画だな。
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:47:24.70 ID:???0
DTIのターボ使い放題祭りで、楽天simの出番がない。
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:27:22.61 ID:???0
DTIってもう20kbpsを下回る糞さなんだろ・・・
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:35:45.60 ID:???0
ターボ開放でうるさいネット民をとりあえず黙らせてる状態だろw
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:38:38.92 ID:???0
ターボで200~300kらしいよ
深夜とかは3~4Mでるらしいけど
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:48:40.80 ID:???0
DTIsimもあるんでターボ祭りに参加中だけど、400Mとかの縛り無しで使い放題
テサでpc接続状態、ある意味wimaxや芋状態。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:21:53.09 ID:???0
もうガタガタ言ってもドコモ本体のXiが糞なんだからもうあきらめて
当分3Gでいくわ。用意した04Dが箱に入ったままだけどなw
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:23:54.95 ID:???0
LTEの方が遅い・・
まぁ回線自体が違うからな、環境整備を待つしか。
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:37:41.01 ID:???0
楽天が買った帯域の問題じゃないかなぁ
楽天が追加投入でもしない限りおそらく変わらんぞ
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:06:02.90 ID:???0
楽天LTEにそんなに期待掛けないだろう。
この辺りを理解しておけば良いのではないか?

Skypeが必要とする帯域幅は、通話のタイプによって異なります。
下記の表に、ダウンロードとアップロードの速度の最小条件と、
最良のパフォーマンスを実現するために推奨される速度を記載します。

○音声通話
最低下り/ 上り速度
30Kbps / 30Kbps

推奨下り/ 上り速度
100Kbps / 100Kbps

○ビデオ通話 /画面共有

最低下り/ 上り速度
128Kbps / 128Kbps

推奨下り/ 上り速度
300Kbps / 300Kbps
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:10:07.23 ID:???0
楽天+日本通信だろ
当然の結果だよね
本通にLTEは無理
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:15:36.44 ID:???0
400MBを継続してくれたら特に文句はない
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:24:00.56 ID:???0
>>456
同感w
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:27:59.77 ID:???0
10/29以前に申込なので12月から200Mになるけど、
operaminiとmailでは十分な気がする。
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:29:55.69 ID:???0
色々と試したけど、LTEとして考えたら不満だらけだけど
まあ、、パケット代を安く抑えよう!という根本的な考え方からしたら
そこそこ結構満足してる。
問題は400MBを継続してくれるかだけだ。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:35:22.40 ID:???0
>>458
いや、29日以前も対象だから安心するべき。
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:41:31.01 ID:???0
>>458
本日は楽天ブロードバンドLTE「980円 エントリープラン」をご利用中の方へ
高速通信容量の増量期間延長のお知らせです。

現在、楽天ブロードバンドLTE「980円 エントリープラン」では
高速通信容量を通常200MBのところ2012年11月末までの期間限定で
400MBに増量してご提供しておりますが、サービスリリースから
予想を上回る多くのお客様にご利用頂きましたことに感謝の意を込めまして、
期間を延長し12月末まで高速通信容量を400MBに増量して
ご提供することになりました。

この期間延長にあたり、お客様の特別なお手続き等は一切必要ございません。
現在楽天ブロードバンドLTE「980円 エントリープラン」をご利用頂いている
全てのお客様が対象となり、10月からご利用いただいているお客様も
11月にお申込頂いたお客様も全て12月末まで高速通信容量を
400MBにてご利用頂けます。

ご利用中のSIMカードもそのままでご利用頂けますので
引き続き「980円 エントリープラン」のご利用をよろしくお願いします。
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:04:08.57 ID:???0
楽天3000コース→LTE200kbps→即解→IIJmio契約のXperiaの人です。
月末までは楽天使えるので暇つぶしに繋いだりして遊んでいますが、やっぱりfomaエリアでも100kbpsです。
simの異常?田舎のLTE回線を買ってない?(細い?)何とも言えませんが、とりあえず楽天じゃない方は5M出るときもあり快適なのでこのまま行きます。

解約時に「何かご不明点はありませんか」と聞かれたので「何でLTEなのに200kbpsしか出ないんですか」と聞いたところ、「えっ!」と驚かれました。地域や最大速度等を聞かれ、対処できるよう報告して下さると言ってもらえました。良かったです(解約するけど)

前回とは違うオペレータだったので、前回がよっぽど外れだったのか今回が当たりだったのか…。

月末まで2枚持ちなので、実験依頼あれば行います。
あと、私事で恐縮ですがXperiaにはスクリーンショットあります。ありますが撮り方が下手でボリューム画面が表示されてしまうのでタブレットのカメラで撮ってました。
いつも分かりづらくてすみません。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:10:26.92 ID:???0
アクティブプランには1000ポイント進呈くらいしか餌を与えていないけど、
何故なんだろう?

エントリープラン加入者数だけ増やして何かメリット(裏)があるんだろうか?
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:18:47.68 ID:???0
>>463
容量追加オプションで追加課金
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:21:50.08 ID:???0
高速状態を味あわせておいて高速が切れたら遅すぎて無理、ヒャアがまんできねぇターボだ!
とか純粋に上位プランを契約してくれるのを期待しているとか
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:33:49.13 ID:???0
そもそも楽天に金を払う時点でしゃくぜんとしない
どちらかというと潰れて欲しい会社だ
467[Fn]+[名無しさん]:2012/11/12(月) 19:16:10.94 ID:???0
楽天:先着○名様で400MBにUP!
客:やったー!俺が400MB頂き!
楽天:まんまと釣れたので12月末まで延長します
ここから楽天の予想
客:えー!もう今更400MB無しじゃ耐えられないから追加課金するぜ!

実際は・・・
客:ハァ?400MB終了なら3Gよりも遅いし糞だから解約祭りだろwwww
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:28:19.99 ID:???0
やっぱり、楽天のくせー祭りがちらほらあるね。
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:42.68 ID:???0
楽天+日通の最強コンビでつよ!(`・ω・´)
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:47:39.98 ID:???0
400Mがずっと続くなら、楽天とDTIの二枚持ちでいいんだが
200Mに減らすなら楽天を切るよね。
471いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:58:19.46 ID:???0
>>470
容量追加オプション
容量追加オプションを準備中です。しばらくお待ち下さい

おそらく、容量追加オプションが間に合わなかったから12月末まで延長したのだと思う。
だから、今年末までには容量追加オプションが出てくるんじゃないかな?
ここに居続けるか?他に移るかはオプション料金にも寄るかもね。

でも、200MBで980円は悪くは無い・・・低速を除けば(^^;
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:54:07.12 ID:???0
LTEも今後どんどん速度が落ちて100kbps以下になる可能性がワンチャン
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:54:19.76 ID:???0
まだ低速を体験してないからなあ。
月末になったら使い切って体験しよう。
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:01.36 ID:???0
>>450
おまわりさん、データ通信使用料の万引き犯はこの人です。
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:31:20.93 ID:???0
>>470
おっ!ナカーマw

俺も2枚持ちだが400MBの終わりが縁の切れ目。
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:19:16.89 ID:???0
L-09Cが不安定なので、SO-01Bを2.3にして楽天SIMを入れてテザリング
してみたら、激遅だった平日の昼休みでもDOWN 73kbsから173kbs
に改善しました。(計測はSO-03D)
SO-O1B本体では同時刻でDOWN 470kbs出ていました。
ということで、L-09Cはお蔵入り。当面SO-01B改でやっていきます。
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:37.11 ID:???0
>>473
janjan使って早くカキコして下さい。w
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:30:19.51 ID:???0
>>474
なりすましの犯人です。
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:14.82 ID:???0
スピードテストの結果貼るときはサーバーの場所も書いた方がよくね?
東京と那覇では結構結果が違ったりするからな
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:07:45.09 ID:???0
楽天は速度1Mbps制限でもしているのか?
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:34:06.05 ID:???0
低額プランは制限というか優先度低くしてたりするのかもね
たまに速かったりするし、アクティブでも遅いって報告もあるからわからんけどさ、法人向けが最優先とか?
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:30:08.22 ID:???0
つか、法人向けで余った帯域の活用目的で始めたんじゃないの
楽天ってより、実態は日通+丸紅+Fusionだし。
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:58:55.77 ID:???0
980タイプ、何か割引で安く契約する方法無いの?
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 05:30:39.08 ID:???0
200MBで足りるわこれイオンよりマシだ
安定して200~500kでるし
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 07:42:15.02 ID:???0
docomoならXi対応の端末持ってなきゃ意味がないってことか?
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 07:50:11.04 ID:???0
アフィリエイトかポイントバックサイトで契約できないの?
487いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:23:36.81 ID:???0
>>485
むしろXi側が低速、3gのほうが速度出るからXi対応端末じゃないほうがいい
スマホなら設定で制御できるっぽいけどルーターはXi非対応推奨
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:56:57.18 ID:???0
とにかく、980円からLTEは現状最安値だ。
他が出てきたら考えるが、現状十分とは言い難いが、
今のところまあまあ悪くは無い。
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:00:33.05 ID:???0
>>487
色々とスピードテストのXi比較を検索をしてみると

ドコモ本体≧IIJmio>bモバイル>楽天LTE

これは意外とあちこちにスピードテスト比較表として載せてあるから
必ずしもXiだけの問題では無さそうだ。
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:05:12.42 ID:???0
>>489
IIJって128Kでしょ?
それがLTEより早いってマジで?
LTEってMbpsの世界だろ
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:11:48.83 ID:???0
>>490
IIJにLTEチャージして条件を揃えた時の話しね。
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:17:19.59 ID:???0
>490
いいj工作員のあたかもを、まにうけるなw
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:30:49.32 ID:???0
>>489
945円+チャージ400M:2000円=2945円と楽天LTE400M980円を比較する?
しかも追加チャージでLTEだよね。
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:34:24.58 ID:???0
>>489 X
>>491訂正
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:39:06.03 ID:???0
そら400MBとは言わないけどいいjが980円で200MBになったらいいjに移るけどさ
現状安かろう悪かろうLTEの楽天でいいや
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:46:17.88 ID:???0
誰かDoCoMoのXi端末でLTEの実測してくれ
497251:2012/11/13(火) 09:53:11.11 ID:???0
>>496
>>251の緑●
L-04Dよ。
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:05:20.97 ID:???0
>>497
見れない
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:39:35.56 ID:???0
>>489
LTEの問題じゃなくて楽天の問題だってことぐらいわかっとるわ
今はLTEで通信するよりも3Gの方が圧倒的に速いってことだ
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:59:44.60 ID:???0
980円で500k〜1M出るのだから不満言うなw
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:14:05.60 ID:???0
場所:
方式:3g/lte
機種:
時間帯:
速度:
備考:
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:36:40.19 ID:???0
iijも別にチケット買わなくてもLTEはLTEだぞ。
単に上限速度が制限されるだけで。
ここだって遅いんだから結局同じ事だが。
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:17:05.97 ID:???0
場所:北海道旭川市
方式:3g
機種:SC-02B
時間帯:さっき
速度:3G 1215kbps
備考:3G で田舎なら速いのかも
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:28:24.97 ID:???0
場所:東京都渋谷区
方式:3g
機種:HW-01C
時間帯:12時
速度:DL1281kbps/UP905kbps
備考:
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:30:21.05 ID:???0
誰か、楽天LTE品質について聞いた。?
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:36:28.66 ID:???0
>>505
動作確認端末にないLTEはLTE品質対象外と言われたよ。
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 13:16:02.75 ID:???0
場所 : 東京都練馬区
方式 : LTE
機種 : L-04D
時間帯 : 13時
速度 : DL 283kbps/UP 90kbps
備考 : なぜ3Gでそんなに速いんだ?
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:19:19.19 ID:???0
場所 : 品川駅付近(新幹線)
方式 : 3G
機種 : iPhone4s
時間帯 : 15時
速度 : DL 1392kbps/UP 54kbps/PING 220ms
備考 : 新横浜に向かって走行中
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:41:47.45 ID:???0
すごい参考になる!!
俺もできる限り場所を移動した時に速度測定を手伝うから
これ続けようw
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:51:11.89 ID:qdnY3vp3P
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
スピードテストやれば2.3Mくらい
LTEいらね
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:53:46.47 ID:???P
やっぱり3Gは速いんだねぇ
LTE端末は高いから諦めてたけど
楽天SIMの場合3G機でむしろ良かった
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:26:39.81 ID:???0
LTEで遅い奴はSIM抜いて何度か計測するよろし
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:26:56.27 ID:???0
II44さんはこのスレッドを容認してるとハッキリ言った過去がある

509 :Nana[age] 投稿日:2011/10/19(水) 15:48:42.42 ID:BmhAH7cQ0
こんなスレが立ってるけど童貞の惨めさを自分で知らしめるだけだし
Xファンの間での俺の知名度も上がるから容認してる。
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:30:20.72 ID:???0
SC-02Dで使いたいから申し込むか。
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:32:43.68 ID:???0
Xファンの間でも楽天LTEは話題なのか・・・
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:46:50.39 ID:???0
改めて、>>507です。

場所 : 東京都練馬区
方式 : LTE
機種 : L-04D
時間帯 : 16時44分
速度 : DL 855kbps/UP 102kbps
備考 :
>>512のアドバイスに従ってSIMを一度抜いてみました。
時間帯が違うのもあるかもしれませんが、
500kbps以上速くなりました。感謝です(=人=
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:09:06.20 ID:???0
連続投稿ですまん。>>507です。
念のため2回やってみました。

場所 : 東京都練馬区
方式 : LTE
機種 : L-04D
時間帯 : 17時07分
速度 : DL 919kbps/UP 79kbps
備考 : 劇的に変わるものですね。楽天LTE十分使えます。
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:22:20.29 ID:???0
確かに早くなってはいますが、それでも3Gの方が断然早い

そうなるとLTEを提供する意味が分からなくなる

これってDoCoMoの純正Xiでも3Gより遅いんだろうか?
それともやっぱり楽天側の回線が絞られている?
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:33:05.15 ID:???0
企業がLTE契約しないから余らないんだろw
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:33:18.17 ID:???0
なんかキャンペーンとかで入会金無料にならないだろうか
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:35:34.45 ID:???0
遅い奴はsim抜かない限り遅いとこ掴みっぱなしだから何度計測しても遅いまま
1Mちょい出るとこつかんだらsim抜くなよ
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:38:56.61 ID:???0
>>518
純正Xiはこんな値出ない
楽天LTEは楽天が買った帯域が狭くて遅いか、もしくは何かしらの制限をかけている可能性が高いんじゃないか
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:39:48.04 ID:xO9z51tl0
都内自宅窓際、tryMAXして時間帯曜日関係なく
下り0.3〜0.5Mbps、上り0.1〜1Mbps

だったので
勢いでL-04Dをオクでゲット
エントリープラン申込してみました。

ちなみにガラケードコモ3Giモード速度測定サイトで
下り2Mbps(信憑性は薄いが)
WiMAXどーなってんだ
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:43:05.44 ID:???0
wimaxって電波弱いところではそんなに遅いのか・・・
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:47:08.82 ID:???0
楽天で20Mとか出てる人っているのやろか
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:48:36.27 ID:???0
>>521 サンクスです!!
一度速い電波を掴んだら離さないですね!!
そのアドバイス承りました(笑
っというわけで仕事が終わる準備をします。
また明日です〜皆様〜
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:52:16.72 ID:???0
>>525
サービス開始初期でも3Mぐらいしか出なかったぽい
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:58:40.70 ID:???0
まあポンツーだし
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:01:47.55 ID:???0
200MBや400MBでは動画やゲームは絶対に無理だから、
Skypeなどの音声通話ができれば良い程度でしょう。
テレビ電話は可能かもしれないが容量的に難しい?
それならばクリアな音声が確保できる
1Mbps前後出てるかどうかが1つの基準になるかな?
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:11:59.73 ID:???0
>527ありがとう
最初から2~3Mって言ってるのやったらまだこの値段だから納得出来るけど、ドコモXi回線で速いですよ みたいな宣伝はやっぱしひどいなぁ。
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:37:07.50 ID:???0
ちなみにSkypeやLINEとかで5分話すと30Mとか余裕でいくから
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:43:39.29 ID:???0
LTEと3Gの速度を比較してみました

場所 : 神奈川県相模原市
方式 : LTE
機種 : L-02CをPCに接続
時間帯:18時50分
速度 : DL 824kbps/UP 1040kbps/PING 58ms
http://speedtest.net/result/2304506463.png

場所 : 同じ場所
方式 : 3G
機種 : L-05AをPCに接続
時間帯:18時58分
速度 : DL 2462kbps/UP 331kbps/PING 292ms
http://speedtest.net/result/2304516749.png
備考 :
下りは皆さんの結果と同様LTEは3Gの1/3しかでません
なぜかここでは上りとPINGはLTEのほうが早い
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:53:46.65 ID:???0
LTEの特徴として上りが大きいというのは確かにあるね。
それにしても3Gで2Mbps出るのは立派。
でも、全く同じ場所でLTEで1Mbps出ないのか・・・
ある意味、微妙な感じだね。
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:22:50.12 ID:???0
3gはともかく楽天LTEは動作確認端末一覧のLTEしか対応しないと言っている。
なので、全部だめでなく楽天でもLTE速度でる機種もあるはず
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:29:32.28 ID:???0
あの楽天LTEの動作確認端末一覧はポン通HPの丸写しだから
だったらポン通本家でも同じじゃないとおかしい
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:41:43.03 ID:???0
>>534
アホか
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:04:08.79 ID:???0
ドコモ端末の特性としてXiエリアではXiに優先して接続するからな・・・
利用者が殺到して帯域を奪い合っている状態なんだろう・・・

その一方でスルーされている3Gの方が空いているんだろうな
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:08:42.72 ID:???0
>>536
楽天がポン通と同じはずなかろが。ボケッ!!!
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:18:14.20 ID:???0
お、おう・・・
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:30:35.30 ID:???0
>>535
MVNO事業者なんかLTEだろうが優先順位では最低だろうが。
本家と比べて楽天simを同じにしろと言いたいのか。
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:38:28.33 ID:???0
楽天が独自に調査してるわけじゃないのに
>>534になるわけがないってことさ
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:02:43.85 ID:???0
本家LTEと同じならMVNOからボッタくれなくなるからする訳がない。
表示はLTEだが中で速度規制するのが当たり前だろうが。
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:06:14.73 ID:PxZHFnmR0
楽天=ポンツー
http://www.j-com.co.jp/news/release/1227.html
http://www.marubeni-wireless.com/pdf/20121004.pdf
iijとhi-hoが同品質なのと一緒。
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:20:00.36 ID:???0
NVNO業者=ドコモ一緒の低辺simなのはマチガイナイ。
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:29:53.21 ID:???0
パケ定に5000円以上も払ってられない
それが答えだ
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:01:37.67 ID:???0
>>543

ならポンツーで880円とかでやればいいのに
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:35:21.82 ID:???0
これは丸紅の帯域枠でやってるサービスじゃないの
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:09:06.10 ID:???0
>>545
誰が何と言おうとそれだけは同感だ!!
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:21:43.14 ID:???0
>>543
日本通信はイオンで懲りたわw
俺は日本通信が絡んでるとこは絶対避ける
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:03:37.44 ID:???0
おまえらのボッタされてる現実社会
http://japan.internet.com/allnet/20121005/6.html
楽天は名謀り
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:16:31.03 ID:???0
つか、フュージョンがやってるんだから、IP-smart利用時は帯域優遇とか、
チケット消費なしとかのサービスがあってもよさそうなもんだけど。
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:21:05.28 ID:???0
>>551
1000円以下の格安に200MB(400MB)が付いているのにまだ足りないと?

たいがいな乞食だな
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:25:07.61 ID:???0
自分が乞食だと他人も乞食に見えるんだな
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:27:52.85 ID:???0
980円で200MBの低速LTEとは言え、実測値で1Mbps前後は出ているのだから現状満足だぞ。

不満があるならば5000円支払って本家使っていれば良いじゃないかw
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:30:31.84 ID:???0
>>552 >>554
改行が多いやつはバカだっていう見本みたいな書き込みだな
どうせdtiかどっかのスレから出張してきたキチガイだろうけど。
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:31:38.73 ID:???0
>>552
高速ON/OFFが無いんだからIP電話みたいなチョロチョロ通信する用途は
チケット分消費しないようにするのはむしろ当たり前の話だが
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:32:59.90 ID:???0
信者のフリしたなりすましでスレ荒らし始めるのはdち民の得意技だからなw
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:36:54.57 ID:???0
>>554
満足ならこんなスレ覗いてないで他のことやれば?w
なんでスレに必死に貼り付いてるの?w
楽天LTE使ってないでしょお前w
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:47:24.25 ID:???0
>>554
>LTEとは言え、実測値で1Mbps前後は出ている
使ってないのバレバレでワロタ
なりすましするのならもっと上手くやれよカスw
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:50:29.59 ID:Vqz0pqz50
LTEはまだ試してないけど23区(目黒、大田区)3Gで0.5Mでればいいほうかな。
アマゾンLTEのほうが現時点では少し早い程度。
値段から考えると個人的には十分。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:35:12.82 ID:0Xrt+6VS0
今実測した 楽天ブロードバンドLTE
場所 : 名古屋市
方式 : LTE
機種 : L-04D + NEXUS7
時間帯 : 9:30
速度 : DL 624kbps/UP 1440kbps/PING 66ms
備考 : 時間が速いからこれでも普段使っている日中よりも
     圧倒的に速いと感じているwww
計測ソフト:SPEEDTEST.NET ANDROID

因みに一昨日の昼に計測した時の結果を見ると
時間帯 : 12:30
速度 : DL 71kbps/UP 78kbps/PING 415ms
場所:同じ


wwww
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:36:03.33 ID:???0
3Gならもっと速度出ると思うけどなぁ
電波しだいだろうか
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 11:49:30.40 ID:cqQ8iwF70
LTEは早くもイオン化してしまったか
俺は3Gで使っているが今のところ1M以上でている
これも時間の問題か
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:56:15.01 ID:???0
71kbpsって、、いくら遅くても100kbps下回るのはすごいw
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:04:19.74 ID:???0
おそらく、auもソフトバンクもユーザー数が増えたら
例えLTEと言えども同じ結末を迎えるという事だな。
結論としてLTEには期待しないようにしよう・・・
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:12:29.46 ID:???0
>>565
LTEどうこうじゃなくてな
楽天がDOCOMOから100Mbps分の帯域を買う
100Mbps分を接続者に割り当てる
接続者が10人なら10Mbps
接続者が100人なら1Mbps
接続者が1000人なら100kbps
こういう状態になるわけ

大元のDOCOMOやらは帯域関係ないからこういう制限は受けんのやな
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:30:42.71 ID:???0
今の時間LTE死んどる・・・・100kすらでねえ、3Gなら800k出るってのに
見切り発車としか思えないずさんさ
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:37:24.50 ID:???0
場所 : 東京都練馬区
方式 : LTE
機種 : L-04D+iPhone4S
時間帯 : 13:30
速度 : DL 697kbps/UP 102kbps/PING 143ms
備考 : 何となく1日1回は計測・・・
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:50:12.52 ID:???0
>>566
ドコモ本体も遅いって不満続出なんだがな
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:59:23.00 ID:???0
>>567
間違いなく見切り発車というのは間違いないと思う。
オプションの増量チャージもこれから、
利用量の表示もこれから・・・
このように楽天のデスクの人が話してたから・・・
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:01:51.32 ID:???0
980円で囲い込んで情弱を2980円に加入させる作戦
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:10:26.48 ID:???0
>>569
どれぐらいの速度出てるの?
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:33:02.89 ID:???0
>>571
2980円プランも速度が変わらないのは既に人柱様が検証済みですw
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 15:40:31.54 ID:???0
VOIPの使用状況はどうなん?
なんか規制ある?
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:00:53.37 ID:???0
>>574
今の所、Skype、それ以外に無名のIP電話系使ったけど特に問題無いよ。
ただし、500kbps切るとアプリによってはやや途切れが入ってくる感じだね。
速度が遅すぎなければ通話を邪魔するほどじゃないけどね。
500kpbs以上だとかなり音質は綺麗かな?
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:14:36.74 ID:???0
Skypeは、楽天の公式ページで利用を謳ってるから、使えないとある意味詐欺だw
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:19:19.85 ID:???0
DTIは使えるとうたってるけど10kbpsだよw
まあ10kbpsでもスカイプは運がいいと使えるらしいけど
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:37:31.79 ID:???0
>>575
トン

低価格帯では次第点・・・なのかな?
1年後にはSIM3枚がになりそうだし、そしたらパナにはCPで太刀打ちできなくなりそうだし・・・うーん
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:44:22.26 ID:???0
3ヶ月も待てばもっといい別のサービスができてるさ
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 17:58:47.55 ID:???0
>>571
980円ならまだ許せるが2980円なら激怒だろw
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:30:02.23 ID:???0
4sのデュアルアンテナって100kbpsになった時も効果あるの?
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:36:49.85 ID:???0
>>580
3000円ならAmazonに行くな
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:48:59.72 ID:???0
>>578
個人差はあるが、あくまでも現段階で1000円以下SIMとしては及第点だろうね。

パナは確かにそれなりにデータが必要なユーザーにはありがたいね。
後は生活スタイルによって選ぶだけだね。

自分の場合は自宅、通勤(地下鉄)、会社がWi-Fi使えるから助かる。
Skypeも楽天LTE使わなくてもどこかのWi-Fi利用すれば問題なし。
だから、現在の400MBキャンペーンでちょうどいいくらいだ。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:36:27.94 ID:???0
場所 : 兵庫県神戸市
方式 : 3g
機種 : iPhone4S(下駄使用)
時間帯 : 19:30
速度 : DL 2.8M/UP 0.34M/PING 160

昼間もこのぐらい出てくれたらなぁ。
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:47:59.94 ID:???0
>>584
貧乏人が満員電車に苦しむのは当然です
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:09:44.89 ID:???0
>>584
2.8Mbpsはすごいね!!
後は楽天に帯域増やしてもらわないと・・・
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:17:00.00 ID:???0
>586
帯域を増やすとそれに比例して加入者が増えるだけ

格安SIMの宿命です
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:40:51.53 ID:???0
ここ1ヵ月半使って解った事は、、
音声通話は速度が安定しないので基本無理(できる時とできない時がある)。
なので・・・
ウェブ検索、メール、メッセージ(LINEなど)、Facebook辺りがメインかな?と・・
この辺りならばそれ程気にせずに可能・・・

まあ、LTEとは考えずに980円SIMでできるレベルと割り切ればしょうがない。
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:22:59.74 ID:???0
ナビも使えてる
LTEに期待するとがっかりするが、980円ぽっきりで500kbs200MB使えると割り切って使うことにした。
縛りもないし。
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:38:33.03 ID:???0
>>588

3Gでも音声通話無理ですか?
基本音声なら二桁Kbps出てれば十分可能なはず
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:42:46.25 ID:???0
3Gなら3M近く出るから全然満足してる
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:42:51.34 ID:???0
>590
ISDNのBチャネ1本(64Kbps)が音声1回線だったはずだよね?
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:42:56.40 ID:???0
3Gなら1M出てるから980円でこれと考えれば十分です
2ch.Twitter.少しのネットサーフィン.たまーにナビ
こんなもんなら足りるけどもう少しヘビーに使う人は不満だろうなあ…
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:44:47.88 ID:???0
>>593
そもそもヘビーに使う人向きじゃない
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:48:07.05 ID:???0
安定接続を望む人は、IIJを選んでる

楽天は月間200MB容量内ですんでるライトユーザ対象だな
DTIとターボの組み合わせも同様かと
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:51:08.50 ID:???P
>>593
俺もそんな感じで満足してる
200M以内ならいいjより速いしあんまつかわんのでこっちの方がいい
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:59:40.58 ID:???0
ステマ死ねや1Mも使ってないのに6kbpsとかだろ
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:03:16.76 ID:???0
>597
通勤時間帯の首都高をスカGで爆走するようなもんだからな
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:18:20.24 ID:???0
DTI よちよち歩き
イオン 歩き
iij 自転車
楽天 原付(200Mでガス欠して歩きになる)
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:22:51.19 ID:???0
それならiijは燃料切れない高速バス
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:25:32.35 ID:???0
これは、wifiの合間に使うサービス。
メインのブロードバンド回線としては使うものじゃないので。
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:26:51.12 ID:???0
>>599

EXCITEは?

いまいち決めかねてるんだけど、各社入会金の割引キャンペーンとかない?
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:31:22.04 ID:???0
>>600
原付より速いのはおかしくねえか。
高級自転車のつもりが実は台湾製(´Д` )
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:35:39.49 ID:???0
>>602
楽天くらい。
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:40:22.45 ID:???0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)
>>2
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:41:05.98 ID:???0
本当のところ全然ダメなのか?このSIM
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:01:06.16 ID:???0
値段相応
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:08:17.41 ID:???0
こうじゃね

DTI493円 よちよち歩き(263円で100MBだけ原付)
日通イオン983円 歩き
Excite787円 疲れないキックボード
IIJmio948円 疲れない自転車
楽天980円 原付(200MBでガス欠して歩きになる)
家庭用ブロードバンド 普通自動車
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:25:14.72 ID:???0
今は400あるから良いほう
初期費用も2000で安いし
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:31:27.96 ID:???0
>>606
使い方しだいでは値段以上の性能
ただしLTEには期待するな
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:38:36.20 ID:???0
>>590
残念な事に自分の行動範囲が東京メトロ〜山手線範囲内だから
3G回線になる場所が9割以上無いのから3G回線の状況がよく解らないのだ。
解りやすく言うと3G回線になる時は地下鉄の駅とかのみ・・
ところが、地下鉄の駅は携帯キャリアのWi-Fiが利用できるから
楽天LTEの存在自体が不要(当然Wi-Fiは音声通話も超快適・・・)。
だから、駅のWi-Fiスポットを公衆電話代わりに使ってる常態(笑
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:58:54.68 ID:???0
電話とかしたいのなら素直にIIJにしといた方がいいよ
ここは日通。クオリティに期待する所ではない。
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:14:37.13 ID:???0
>>612
自分から掛ける時は必ず駅やコンビニ、マクドナルド(入口付近含む)の
Wi-Fiスポットを利用するので特に問題は無いのですけど、
友人からLINE、Viberで掛かってくる時に困る事があります。
そこで聞きたいのですが、IIJならば通話品質も問題無いのですか?
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:21:47.02 ID:???0
>>613
lineとかは知らないけどskypeは使えるという報告があるね。
まぁ、skypeならここも一応使えたけど、あくまでチケット内での話だから、
チケが切れた後の日通品質で使えるかどうかは・・・?
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:23:21.17 ID:???0
「IIJmio 050PLUS」でぐぐればいいんじゃ
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:24:22.63 ID:???0
>>614>>615
dクスです。
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:25:17.02 ID:???0
>>613
基本的に問題ありだけど、たまに快適というレベル
低価格simで日常的に使うものではないね
618いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:27:09.46 ID:???0
200MBってすぐ使っちゃう感じですか?
一日一時間なら1ヵ月持ちそうな感じですか?
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:41:38.24 ID:???0
75Mbpsフルに出ると20秒程度しか持たないからやめたほうがいいね
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:50:58.70 ID:???0
>>618
公式にどんな感じか書いてるんだし見てからまた来いや
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:51:38.98 ID:???0
>>618
Free wifiも増えてきたから、うまく運用すれば200MB程度で事足りると思ふよ。そもそもヘビィユーザが使う回線じゃないでしょ。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 02:45:32.30 ID:???0
>>618
その一時間がどういう使い方にもよるな。
2chみたいなテキストベースのサイトだけなら、大して通信しないから持つだろうけど、
リッチなwebページなら数回読み込むだけで数MB消費するからすぐ無くなるよ。
これは、wifiが使える場所を行き来している事が前提で、その補完に使うサービスだろうね。
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:14:45.13 ID:???0
>>618
3Gwatchdog入れて自分で測る
624いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:53:35.19 ID:NYHxFbrb0
>>618
一日15分程度で30日ぎりぎり持つかなといった感じ。一日一時間だと
500MBでも厳しいかも。
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:07:54.34 ID:???0
半月で300M近く消費してる、つってもスピテスで100Mぐらい使ってるからちょうど良いぐらいかもな
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:18:41.98 ID:???0
>>618
テキストベースならばかなり使えるね。
無理なものは動画、音声、ゲーム、アプリのダウンロード、
巨大ファイルのメール送受信等々かな?
ただし、短い音声通話ならばそれなりに有効(長時間は無理)
この辺りはWi-Fiスポットや自宅・会社の無線LANを利用すべき。
完全に補完的役割と割り切れば1000円以下という意味では相当使える。
627いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:40:25.44 ID:???0
通勤時の往復2時間、それ以外は別途wifi使ってる
やってるのはツイッター、2ch、ふたば、Operaminiでネット(+スピードテスト)
半月で50Mほどしか使ってないな
こういう例は当てにならんだろうけど
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:51:27.37 ID:???0
楽天 or DTI チャージ有り or IIJ
ローソンWi-Fi ATスターバックスWi2 フリースポット
これだけあればモバイルでは敵無しだね!!
629いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 09:57:18.30 ID:???0
>>618

通勤時間往復で20分くらいで先月は使用量85MBくらい。

家と会社の最寄駅はWi-Fi入るからね。
会社も休憩所はWi-Fi使えるようになっているからありがたい。
家の中は光ファイバー回線利用だから問題なし。
実際はほとんど携帯パケットを使う場所が無いんだよね。

家が駅に近いから周辺地域にWi-Fiスポットが非常に多い。
「家⇔最寄駅」ですら多数のWi-Fiをキャッチする状況。
仮にパケット0円生活でも然程不便の無い地域に住んでるのも大きい。
という訳で、のデータローミングをオフにして、
楽天LTEはをモバイルWi-Fiルーターで利用。
本当ありがたい存在。
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:10:58.32 ID:???0
1G1000円7G5000円でドコモがやればいい
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:13:53.65 ID:???0
低利用でも5000円入ってくるシステムなのにそんなサービスするわけないだろ
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:23:00.81 ID:???0
>>630
例えば5400円で7GB制限が何処のキャリアも大体同じ。
裏を返せば理論上1GB800円でもやれるはず。
1GB1000円というのはやろうと思えば可能なはず。
633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:27:52.71 ID:???0
情弱が5000円でほいほい契約してくれるんだからやる理由がまったく無い
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:54:07.87 ID:???0
ダブルが5000KBまで2100円て、スマホ舐めてんのかドコモって思うわ
10年回線だから浅い奴はさっさとドコモから離れて目を覚まさせて
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:01:46.39 ID:???0
っていうか、
携帯各社スマホからパケット料金を完全にオプション型にしてもらいたい。
加入したい奴だけが加入して欲しい。
強制加入は本当迷惑。

基本通話機能とWi-Fiがあれば十分。
パケットの方は自由に選ばせろ!!
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:03:28.20 ID:???0
>>634
舐めすぎww 2000円なら400MBほしい
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:04:32.98 ID:???0
パケットプランは解約できるんだが?

通話用simとデータ用simの二枚差し出来る機種どこか出してくれねーかな…
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:09:18.72 ID:???0
>>635の意味わかんないんだけどパケット料金って完全オプションじゃないの?
俺タイプSSバリューの980円しか払って無いけどなあ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:14:58.48 ID:???0
情弱を見つけたからってドヤ顔で突っ込んでやるなよ
お前らって他人の傷口に塩を塗りこむタイプだよなw
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:15:08.22 ID:???0
>>637
日本でGSMが使えればそういうのはあるんだけどなぁ
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:16:48.15 ID:???0
>>640
中華製ですよね
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:20:06.30 ID:???0
>>641
大体はあっち系だけど
Xperia tipo Dualとかもある
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:23:53.05 ID:???0
月サポはパケット定額外すと消えるんだよね
仕方なくダブルで無線運用してるか、楽天simでしのいでるか
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:24:43.32 ID:???0
>>641
何個かあるようだな
ttp://ascii.jp/elem/000/000/726/726646/
645いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:28:11.52 ID:???0
ソフトバンクはスマホとパケットの分離拒否だよ。
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:30:10.51 ID:???0
確か、auはできたかな?
ソフトバンクのiPhoneは完全に無理だね。
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:49:23.78 ID:???0
>>635
ソフトバンクのiPhoneかな?
方法は無くもないぜ。
以前使っていたガラケーの機種をショップに持ち込み
ホワイトプランのみ980円でSIM契約をする。
それをマイクロSIMカッターで切ってiPhoneに挿入。
そうすれば980円iPhoneの誕生だ。
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:59:50.63 ID:???0
アホン厨がわいてくるとスレ違いな話を延々と続けるよね
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:20:34.21 ID:???0
なんだよピンク板規制かよ
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:44:59.95 ID:???0
>>647
SBのiPhoneは980円だけで契約出来るホワイトプランのSIMでは使えません
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:28:38.04 ID:VIcW4vT/0
>>647
俺のソフトバンク契約は980円で使えてるよ
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:06:47.30 ID:???0
>>629
これって契約中スマホでパケット最低料金(2千?)にしてWI−FI接続なんですよね。
他にキャリア電話を解約して楽天sim+FUSION IP-Phone SMART等はいないのですか。
やはりキャリアと2台持ち?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:09:57.66 ID:???0
今禿使うのはアホと女しかいない
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:19:42.50 ID:???0
初心者には楽天+050PLUS + FREESPOT がベストで必要に応じて+ UQ Wi-Fiなら完璧
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:54:55.74 ID:???0
IIJが1GB 1974円プランだってさ
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2012/1115.html

400MB継続するしかなさそうですね楽天さん?w
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:08:31.86 ID:???0
>>655
iijが500MB980円にしてくれたらすぐに移る。
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:08:33.34 ID:???0
移動してーwwwwwwwww
でも1GBじゃ多いんだよなあ

500MB 980円はよwwwwwwwwww
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:22:47.44 ID:???0
いいjが500MBで1180円くらいまできたら完全に楽天の負けかな
今回のは楽天よりパナセンスのやつ対抗プランぽいしあるで
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:27:56.73 ID:???0
>>655
これはパナの方がマシやで。
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:35:08.20 ID:???0
今これよりパナのほうがいいって思ってるやつでもこういうのがほいほい出てきたらパナに2年しばられるリスクを実感するだろ
パナはオワタ
661いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:41:29.74 ID:???0
パナはlteでしか使えないみたいだし
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:45:05.34 ID:???0
>>659
2年縛り
2から24カ月解約で違約金11100円で良ければね
663いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:57:12.29 ID:???0
1250円で400MBなら全然構わない
664いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:01:10.14 ID:GULMOpQI0
楽天ブロードバンドLTEのIPアドレスはどうなってますか?
665いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:03:17.37 ID:???0
>>664 xxx.b-mobile.jp
666いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:07:13.08 ID:???0
1980は貧乏simとしてはハードル高いよね
クビの皮一枚生き残ったな
667664:2012/11/15(木) 19:10:56.21 ID:GULMOpQI0
>>665
b-mobile.jpでしたか...。
どうもです。
668いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:11:08.09 ID:???0
>>655
これで準備中とかの追加容量が100M 、500円だったら(笑)www
669いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:19:30.18 ID:???0
>>659
社員乙
LTEでしか使えない2年縛りのパナなんて論外ですからw
670いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:26:33.66 ID:???0
2000円なら楽天SIMでいいかなぁ
どっちかといえば低価格SIM選ぶ人用っていうよりももっと上の層を狙ってるんじゃね
671いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:35:43.23 ID:???0
通勤の暇つぶしだから何千円も払う気にならん。
3Gが早いうちは楽天でいいや。
672いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:35:46.25 ID:???0
年間12000円も上がんならオペラでネットするとか少々節約で200Mに収まるし楽天でいいや
家と職場にはWi-Fiあるから通勤時と休日の出かけた時使えりゃいいのよ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:55:51.60 ID:xG6PL5xaI
Simが2枚ならおいらにピッタリなんだが。
674251:2012/11/15(木) 20:02:31.37 ID:???0
楽天sim3000コース即解→イオンIIJsim3000コース購入計測の者です。

IIJ新プランって…今ならポイントつくって…sim買ったの先週よ、
そして私ライトユーザーよ。すべてにおいてタイミング悪すぎて、いくら
損したか分からなくなってきた…。安くしあげたかっただけなのにワロチ。
675いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:06:41.15 ID:???0
マジレスすると今のMVNOの価格がどうこうより
VoLTEが始まってMVNOがどう動くか見極めてからが本戦だな
現状のVOIPはクソすぎて話にならない

来年には規格も固まるし対応機種も揃うって微妙な時期に
今から2年縛りなんて冗談きついよ
676いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 20:20:38.43 ID:???0
いいんじゃない。3000円とか基本なら他も選べたワケだし。
677いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:04:18.38 ID:???0
5000KBまで2100円で使い放題
678いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:30:03.79 ID:???P
1000円と2000円では全然違う!
1000円しか払いたくないでござる
679いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:48:15.58 ID:???0
昔から
あわてる乞食は貰いが少ない
と、言うでござるよ
680いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:24.42 ID:???0
>>674
1ヶ月様子見た方が良かったかもな・・・
まぁ、高い方のプランじゃすぐにでも移りたくなる気持ちはわかるが
681いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:38:04.38 ID:???0
>>655
SIMが2枚付くのなら買いだったかもな
682いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:41:11.62 ID:???0
場所:池袋駅東口(出入口)
方式:LTE
機種:L-04D+iPhone4S
時間帯:15時45分
速度:DOWN 516kbps / UP 532kbps / PING 61ms
備考:時々楽天らしさ?を思い出そう。でも、結構満足してる俺w
683いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:56:39.30 ID:???0
>>655
これamazon500MB涙目すぎだろ…


同価格帯
amazon bモバイル4G 1980円 (500MBで終了)
biglobe 3G デイタイム 1980円 (3G回線 利用時間制限有り)
IIJ ライトスタートプラン1974円 (1G以降128k)
684いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:08:15.58 ID:???0
楽天はキャンペーンから正式にのサービスとして400MB固定にしないとまずいんじゃないの?
685いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:12:16.02 ID:???0
つうか1000円越えると契約する気にならねえ
686いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:21:29.79 ID:???0
>>683
まぁ、完全に終了だろうなw
つか、契約してた奴はどれくらいるんだろ?
スレも過疎りまくってるし、使ってるってやつ聞いたこと無いw
687いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:47.75 ID:???0
bmobileはいつまでiijmio に負けまくってるの?
せっかくの先行者利益があったのに
688いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:51:53.57 ID:???0
>>684
つーか自社の「ミニマムスタート128プラン」の自滅フラグだろ?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 00:56:57.95 ID:???0
>>687
インターネット産業に措いては後出しジャンケンの方が有利
690いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:01:44.38 ID:???0
>>682
池袋いつもこんな感じ?
契約するかまようなー^^;
691いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:11:19.38 ID:???0
ama500先週契約しちまったわマジ死にたい
692いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:33:14.29 ID:???0
月額1280円くらいで毎日20MB供給されるプランがあると嬉しいな
693いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 01:55:34.94 ID:???0
楽天は来年以降も400MB正式継続させないとつらそうだな
694いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:14:44.23 ID:???0
400MB継続ならマジで契約する
695いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:19:37.05 ID:???0
1000円以下で400MBなんてやっても旨みがないだろうからやらんわな
1000円以下というのがポイントで、2000円のものとは競合しない
696いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:21:36.04 ID:???0
400はぜいたくだから300mbでいいわ
697いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:25:17.48 ID:???0
300MBでも構わん
某キャリアのパケット定額の使用量調べたら220MB位だったから200じゃちょっと心配
698いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:31:45.97 ID:???0
400MB継続するべきだな
699いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 02:42:42.22 ID:???0
基本300MB+100MBクーポン250円前後でもDTI殺せる
700いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 03:07:12.79 ID:???0
流石にDTIはバックミラーにも映ってませんよ
701いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 06:49:01.78 ID:???0
DTIはすでに前を走っていたか
702いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 07:18:20.79 ID:???0
無料分使い切って100Kbps縛りになったときの実測値はどのくらい?
703いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 07:37:23.83 ID:???0
>>702
先月のでよければ昼間40-50 夕方60 深夜ほぼ100kbps程度出たよ
北海道の田舎地域でこれだから都会だとこれより遅いかも
704いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 08:03:28.40 ID:???0
やっぱそれくらいか・・・
100Kbps公称で安定120くらい出てくれると最高なんだけどな
705いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:01:30.06 ID:???0
理論値75Mで実測300kの楽天に何言ってるんですか
706いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:08:37.51 ID:???0
>>703
なんだイオンよりマシじゃないか
イオンなんて深夜以外は繋がらなかったり20kとかだぞ
707いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:13:05.90 ID:???0
>>690
今度西口でも計ってみます(笑
708いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:23:34.91 ID:???0
月々980円で実測値300kbpsは立派、最近そう思えてならない(笑
709いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:30:52.28 ID:???0
>>707
本当助かります
710いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 09:34:44.00 ID:???0
まあ、楽天は1Mbps制限のLTE、運良く1Mbps以上出る時も極々稀にあると思えばいいさ。
ただし、300kbps以上出る割合は少なくない。
東京朝一で調べたらdown711kbps/up65kbps出てたよ。
711いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 10:22:20.81 ID:???0
楽天の場合地域によっていうのはあんまりない感じなんだよなぁ
大体どこでも似たような速度になっている気がする
712いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 10:44:56.14 ID:???0
楽天は元々400MBが基本だったんじゃねーか?
キャンペーンで期間限定と言って優遇しているように見せかけて客寄せして。
あとはじりじり400MBを引き伸ばして契約者を繋ぎ止め。
それならそれでありがたいけど。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:28:10.26 ID:???0
でも400MBが仮の姿で、いつ200MBに戻るかわからんない状況の今は
怖くて新規契約できない俺がいる。400なら不満ないけどなぁ。
714いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:28:22.35 ID:???0
>>712
確かにそれはありえる。
ホームページが400MB中心に内容が書きすぎてるのは不自然に思ったのは確かだ。
715いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:41:04.01 ID:???0
手数料半額ももうすぐ実質定価になるし400M前提のHPを見る限りだと200Mになるのは正直考えにくいよな
716いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:41:09.28 ID:???0
なんと!キャンペーン400Mが無期限に!
とかなりそうな気はするよな、他社の出方見ながら様子見してるのかな
717いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 11:56:55.64 ID:???P
200だと覚悟して契約してたから最初から400のつもりで永久化したらしたで嬉しい
718いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:19:47.97 ID:???0
週明け変化無しならダメだと思う。
719いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:22:50.48 ID:???0
>>718
楽天方式だと今のキャンペーンが終わる寸前に延長宣言をするだろう
720いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:48:07.69 ID:Kbzlz5QY0
今のところ以外と使える。今後加入者が増えるに従ってどこまで遅くなるかな。
721いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:05:15.25 ID:???0
特に社員に使わせたらほぼ全員一ヶ月の使用量300〜400MBの例ばかり。
この状況でどうやって200MBに戻すのだろう?と疑問に思ったよ・・・
72278:2012/11/16(金) 13:18:06.63 ID:???P
200M超えたら50k以下かよ
実質200Mで980円ってことね
723いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:22:24.18 ID:???0
今日届いた。
試してみるわ。
724いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:27:12.65 ID:???0
もし200Mに戻ったら、DTIのチャージ2回分と同じってこと。!
>>703
高速は楽天が上だと思うが、低速はDTIの昼5~20夜90と微妙なのか。
DTI独自チャージon/offで半年も繰越せるし200M固定になると魅力減
725いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:48:43.03 ID:???0
普段、全く携帯キャリア(ソフトバンク)のパケットは全く使いません。
その代わり、楽天LTEを利用しています。

そこで、一度だけ試しに一昨日ソフトバンクの3G回線でスピードテストをしてみました。

場所:都内
方式:3G
機種:iPhone4S
時間帯:21時
速度:DOWN 1.65Mbps / UP 0.02Mbps / PING 168ms
料金:1659円(1パケット0.084円)
備考:スピードテスト以外の使用量0円。

改めて楽天LTEの有難味が心の奥底に刻まれました。
今後二度と携帯キャリアのパケットは使わないようにします。
726いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 13:51:41.54 ID:???0
従量課金分のパケット料が時代錯誤すぎんだよなー
727いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:08:52.40 ID:???0
>>720
来週入会金4200円に戻れば高くてそんな増えないと思うよ。
また、200に下がればで逆に減るかもしれないし。
楽天が、どうするのかワクワクはしているけど、やはり増えないで欲しい。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:13:36.57 ID:???0
IIJmioの1GBの新サービスは2ちゃんねるのスレッドが立って
状況が解り次第、判断しても遅くはない。
729いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:17:38.73 ID:???0
2000円がちょっとキツイかな。。
730いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:31:25.97 ID:???0
1000円以下のユーザーで2000円出すのはさすがにきついよな。
どちらかというと、楽天LTEを選ぶのは超ライトユーザーだろうから・・・
200MBでも若干厳しいけど、それでもギリギリOKのユーザーも少なくない。

問題がチャージ料金だ。
IIJに対抗するならば200MBで525円(有効期限3ヶ月)くらいのチャージ価格出さないと割りに合わないぞ。
731いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:31:39.30 ID:???0
HPのは200MBのを作ってあり、簡単に差し替えられると思う
戻す気があればだけど
732いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 14:56:33.32 ID:???0
しかし1ヶ月の使用例が400Mなのがそもそもおかしいんだよなあ
733いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:29:14.89 ID:???0
まあ増える分には構わないんだが
734いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:34:53.88 ID:???0
しれっと社員の使用例が200MBぴったりになるよ
735いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:50:34.08 ID:???0
12月まで続く「初期料金半額」セールと「400MB増量」セール
が終わるまでは楽天の圧勝なのは否定できまい
736いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:56:02.44 ID:???0
確かに現在の400MBだから対抗できるのであって
980円で200MBに戻したら、IIJの1GBで1974円も考慮する連中増えるぞ。
737いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:00:23.58 ID:???0
容量5倍には惹かれるけどやっぱ2000円はなあ…
738いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:01:19.90 ID:???0
>>736
楽天LTE「エントリープラン」の直接ライバルは
IIJの「ミニマムスタート128プラン」だろ?

なんで倍の値段のプランと比較するの?
工作員だからか?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:04:43.82 ID:???0
ここは、ミニマムスタート128プランとはユーザの利用スタイルが違うだろ。
工作員とか言ってるお前の方が工作員臭がする。
740いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:07:48.07 ID:???0
普通比較つーたら同一価格帯で比較するもんだろ?

違う価格帯と比較するのは卑怯者のする事
741いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:07:51.37 ID:???0
>>735
セールは11/22迄だけど、楽天HP変化あったの?
742いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:09:21.96 ID:???0
>>738 >>740
バンドルチケットの容量当りの値段を考えたら別に間違った比較でもないと思うけど?
むしろ、バンドルチケットの無い128プランと比較する方が的外れ。
743いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:10:37.26 ID:???0
>>738 >>740
またおまえか。
改行の多いやつはバカってのがよく分かるレスはいらないから、dちスレに帰った帰った
744いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:11:37.06 ID:???0
>>742
「容量あたりの価格」で比較したら無制限のWiMAXが圧勝になるぞ
745いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:12:45.96 ID:???0
>>744
wimaxが窓際以外でも使えるのならお前の言ってることも正しくなるだろうな
746いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:16:23.96 ID:???0
>>745
会社や家では固定回線があるから使わんもん
通勤もマイカー通勤だから使う機会がない
せいぜい出先でのメールチェックくらいだから
GBクラスの容量は要らんし・・・
747いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:16:38.50 ID:???0
>>744 >>746
WiMAXは、使える場所が限定されてるから安いんですよ
キミの言ってる事は、3G/LTEサービスよりローソンwifiの方が安いとか言ってる位マヌケな話
748いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:22:32.48 ID:???0
>>747
Wimaxのない田舎住まいでもないし・・・
屋外に出ない引き篭もりでもないし・・・
以前使っていた時には圏外で困る事はなかった
(事前のレンタルで検証したし)

とはいえ時々のメールチェックのみで3000円超は
勿体無いから980円プランで十分って結論になった
749いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:25:37.87 ID:???0
>>748
wimaxは屋外でも使えるとは限りませんから。
使ったこと無いバカは黙ってたほうがいいよ。
750いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:26:47.97 ID:???0
>>748
おまえの利用スタイルが皆の利用スタイルだと思い込まないような
751いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:27:17.86 ID:???0
思い込まないようにな
752いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:32:09.72 ID:???0
>>750
逆もまた然り
あなたの基準でワタシの使用スタイルを否定するのも良くないな・・・

どっちかというと楽天LTEは私の様な使用スタイルをターゲットにしている
ttp://broadband.rakuten.co.jp/lte/data-entry.html
753いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:32:30.46 ID:???0
改行君は電車にも乗らないんだろw
まぁ大して使い込みもせずレンタルで困らなかった!とか言われてもね
説得力ありませんわ
754いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:33:23.71 ID:???0
お前ら一体何と戦ってるの?
755いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:33:55.22 ID:???0
とりあえず、楽天がLTEチャージサービスが出すまでは静観だな。
756いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:35:37.98 ID:???0
WiMAXはシェアリーの1年縛りで1900円だろたったの
757いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:36:07.79 ID:???0
>>752
wimaxと3G/LTEを比較するのがアホだと言ってるだけで、
お前の利用スタイルを否定した覚えはないけど?
その楽天の利用スタイル例のどこにwimaxが問題なく通信できるスタイルだけで利用してるなんて書いてある?
ホント、改行入れる奴はアホだってのがよく分かるな
758いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:37:21.50 ID:???0
>>752
そのリンク先のどこに窓際だけで通信してるなんて書いてあるの?
759いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:41:43.91 ID:???0
特性の全く違う通信方式と比較を始める奴は馬鹿。
これだけは言い切れる。
760いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:56:36.22 ID:???0
>758
あなたの場合は窓際通信が嫌だからDocomoMVNOを選択したんでしょ?
で、IIJシンパだから異なる条件で必死に比較していると・・・

そんなにIIJ命ならさっさとこのスレから去ってIIJに行けばいいのに

へビィユーザが去ってくれた方がこっちの帯域が快適になって良い
761いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:58:20.87 ID:???0
>759
そして価格帯が倍以上異なるプランを直接比較するのも良くないね
762いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:08:09.63 ID:???0
>>760
何意味わからんこと言ってるんだお前?ここもdocomoMVNOだけど?
頭大丈夫?
763いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:10:29.56 ID:???0
>>761
全く違うサービスを比較するのは単なるアホ
容量当りでの値段を比較するのは別に問題無いと思うが?
お前は食料品のパック売りでもグラム数を見ないで買っちゃう脳弱なの?
764いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:12:10.20 ID:???0
>>748 >>752 >>760
改行君は本当にバカだというのがよく分かるレスw
765いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:23:04.03 ID:2pI1RmKZ0
>>760
3G/LTEのサービスの話をしてる所に、wimaxの方が容量当りの値段は安いとか
アホなレスつけたのがお前なわけだが
自分の論理が破綻して悔しいからってIIJシンパとか意味判らん決めつけして発狂
しないようにな
766いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:27:19.93 ID:???0
>763
月額無視して無制限容量あたりの単価「だけ」で比較すると・・・
ドコモ純正の「Xiパケ・ホーダイ フラット(7GB)」を選らぶ
のが正解ってなっちゃいます・・・

だから月額が同価格帯同士で比べるのが正しい比較方法です
767いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:38:23.07 ID:???0
>>736
1Gなんて使わないし、使う人ははなから楽天加入しない
768いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:40:54.53 ID:???0
1000円以下プランは1000円以下である事に意味があって1000円超えたらそれはもう別物です
769いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:43:34.56 ID:???0
>>768
同意。
ライトユーザーには980円だからいいんだよ
770いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:01:02.90 ID:???0
>>766-769
改行君の必死な自演クソワロタw
771いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:04:19.56 ID:???0
>>766
月額無視するなんて一言も言ってないが?
純正の料金・容量までは必要ないという人間の為に存在するMVNOの比較の話に、
言うに事欠いて純正を持ちだしてくるとか頭大丈夫?
で、お前はwimaxと比較してた話はどこに消えたの?
都合が悪くなって今度は純正?ちょっと病院行った方がいいんじゃね?
772いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:06:51.36 ID:???0
スマホにしてもガラケーとほぼ同じ使い方をしたい人には楽天LTEで十分だな。
ただスマホの方がFacebook、LINEとか多少用途が広がっただけであって
LINEなんかのメッセージはほとんど容量必要としないし、
Facebookも頻繁じゃない限りはそんなに大きな容量必要ない。
実質ガラケー時代にちょっと加わっただけだ。
速度も500kbps出れば問題ないから月400MBあれば十分なレベル。
773いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:07:45.03 ID:???0
>>767
200MBでは足りない人間はキャンペーンが終わったら+1000円でも移行する可能性があるって話に
1GBなんて使わない!はなから楽天は加入しない!とか何的外れな事言ってるの?
774いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:13:40.34 ID:???0
>>767
実はそこに関しては若干微妙な感じもある。
例えば楽天が200MBに戻した後に、100MBで500円のチャージサービスを始めたとする。
そしたら一ヶ月300〜400MB使う人が毎月200MB加算したら結局1000円加算する事になる。
そうすると、使用容量の有無とは関係なく最初から1974円のIIJに加入した方が
細かい事考えないですむという話にもなる。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:15:57.93 ID:???0
>>768-769
1000円以下でも快適に使えなければ何の意味もない。
快適さに+1000円程度なら払う奴だって居るというだけの話なのに何自演までして
顔真っ赤にして必死になってんの?
自分の価値観が絶対に正しいと思い込んじゃってる頭のかわいそうな子なの?
776いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:25:33.37 ID:???0
200Mで十分とか言って発狂してる改行君はdち工作員だろ
基本料+200Mチャージで約1000円だからな。
楽天がIIJの新プランと比較できるようなサービスになったら困るんだよw
777いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:28:30.80 ID:???0
DTIはクーポンをON/OFFできるから速度が出ない昼食と夕食の時間のみONにすればいい
楽天はいつもブーストの状態で無駄が出る

というのも過去の話で、楽天は400Mも使えるしDTIはいつも10kbpsなのでいつもブースト必要
ああ・・・
778いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:42:58.45 ID:???0
200MBに戻ったら解約だな
つか初めから400MBって宣伝しとけばいいのに
779いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:11:58.43 ID:???0
iijがいいよね、楽天なんて200kbpsも出ないんだよ?。しかも200メガしたらさらに落ちるし
780いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:13:13.43 ID:???0
>>779
俺もそう思うよ、楽天もiijも使ってるが楽天はゴミ!。そもそも在日企業がスピード出るわけない!!!
781いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:14:18.25 ID:???0
だな、iijは名前通り良いもんね。150は常に出ててユーチューブとかも少し待てば見れるし980系SIMでは最強。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:23:15.17 ID:???P
ひどい自演を見てしまった気がする
783いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:42:32.65 ID:???0
>>782
これは自演を装った逆ステマ( ・`д・´)

楽天契約しようと思ってたけどここ荒れてるな。
初期費用半額延長しなそう?
784いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:43:53.87 ID:???0
気のせいではないですよ親父さん
785いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:54.09 ID:???0
今まで200は無かったし日頃200で満足の人は楽天でも問題なし、200で不満の人は楽天では難しいと判断出来る。
最初からサービスが条件で使い続けるから400のままは身侭。来週期限なので楽天を観て判断するしかない。
786いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:09:36.52 ID:diVmoNW20
計算してみた
   1パケットあたり1MBあたり(0.1銭以下切捨て)
楽天LTE200MB980/円0.000598145円4.9円

楽天LTE400MB980/円0.000299072円2.45円
(キャンペーン)

楽天LTE1.9G2980/円0.000186970円1.53円

IIJライトスタート1G1974円/月 0.000235319円1.92円

本家----------------------------------------------
XiパケL 4935円/月 0.000196099円 1.60円
3GB超え2GBごと2625円0.000156462円1.28円

XiパケホW 2100円/月 0.0525円430.08円
7GB超え2GBごと2625円0.000156462円1.28円

XiパケホF5985円/月 0.000101924円0.83円
7GB超え2GBごと2625円0.000156462円1.28円


XiパケホWの従量分での単価がやけに高い
楽天LTE1.9GはXiパケホLに比べ単価が安い
IIJライトスタート1Gはいいポジション

楽天980円の追加容量オプションは、
単価1.53〜2.45円/MBあたりでしょぅか?
787いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:16:40.72 ID:diVmoNW20
見難かったのでこちら
1パケットあたり・1MBあたり(0.1銭以下切捨て)
楽天LTE200MB 980円/月 0.000598145円・4.9円
楽天LTE400MB 980円/月 0.000299072円・2.45円
(キャンペーン)
楽天LTE1.9G 2980円/月 0.000186970円・1.53円
IIJライトスタート1G 1974円/月 0.000235319円・1.92円

本家----------------------------------------------
XiパケL   4935円/月 0.000196099円・1.60円
3GB超え2GBごと2625円 0.000156462円・1.28円

XiパケホW  2100円/月 0.0525円  ・430.08円
7GB超え2GBごと 2625円 0.000156462円・1.28円

XiパケホF  5985円/月 0.000101924円・0.83円
7GB超え2GBごと 2625円 0.000156462円・1.28円
788いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:49:15.55 ID:???0
ウザい
誰も必要としてない
789いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 21:50:52.73 ID:???0
だよなぁ
三行でまとめられないなら貼るな
790いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:00:52.06 ID:???0
嫌なら見るな氏ね
791いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:05:24.61 ID:???0
これってPPTP使えるんすか?
792いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:12:47.39 ID:???0
IIJってよくて150kbpsなんだろ。
今のPHS(標準的な、HoneyBee4)では120〜190kbps出るんだからさ
もはやPHS以下。なんで数年前の規格と値段や速度がどっこいどっこいなんだよw
793いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:14:51.55 ID:???0
値段も分からない在日は黙れ、楽ステマ天とかまともな奴は一切つかわねえよ
794いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:23:31.87 ID:???0
>>775
> 快適さに+1000円程度なら払う奴だって居るというだけの話

そう思うならここで無様に愚痴らず快適なキャリアに逝けば良いだけだろ
何で他人にまで思想を押し付けているの?
795いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:24:48.76 ID:???0
>>788-789
dち工作員発狂するなよw
796いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:27:15.42 ID:???0
>>794
そう思わないのならここで無様に愚痴らずスルーしてれば良いだけだろ
何で他人にまで思想を押し付けているの?
797いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:29:06.33 ID:???0
バ改行君は、自分の考え方以外を認められない頭のカワイソウな子なんです
798いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:29:46.99 ID:???0
>>796
自分は楽天LTEに文句がないからこのスレに居るだけだよ
799いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:30:03.91 ID:???0
>>793
あれ〜?
「そこでIIJですよ」はもう書かなくていいの?
800いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:32:05.91 ID:???0
>>798
文句ないのなら尚更こんなスレ顔真っ赤にして必死に覗かず黙って使ってりゃいいじゃんアホなの?
まぁ、どうせ楽天LTEなんて使ってない荒らしだろうけど
801いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:34:32.41 ID:???0
>>794
自分自身が他人にまで思想を押し付けている事に気づかない知恵遅れ発見
802いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:35:57.98 ID:xEaO2ef80
>800
じゃああなたはなぜ不平タラタラなんですか?
所詮1000円未満の割り切りプランに何必死になってんの?

ただのクレーマなのか?それとも他社の工作員?
803いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:36:13.82 ID:qKWG5J3A0
改行くんって、ちょっと前にLTEで1M出るとか必死になってたやつか
楽天使ってないになんでこんなスレ必死に貼り付いてるんだか・・・
804いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:37:30.81 ID:xEaO2ef80
>803
論破されると真っ赤になって「お前は誰だ?」ですか・・・

無様
805いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:38:16.60 ID:???0
>>802
400Mじゃなくなったら考えると言ってるだけで、不平タラタラなんて言ってないけど?
日本語もマトモに理解できない脳障害者なの?
つーか、信者のフリした荒らしはさっさと消えてね。
806いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:40:03.59 ID:qKWG5J3A0
>>804
論破(笑)
いつどこでだれに論破したんですかね?
見えない敵と必死なって戦ってないでDTIスレにでも戻りなよ(苦笑)
807いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:40:07.33 ID:xEaO2ef80
レスの半分に以上がアンチ書き込みだけどね
808いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:41:00.40 ID:???0
何言ってるんだこのキチガイw
809いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:44:26.41 ID:???0
ID:xEaO2ef80=バ改行君=LTEで1Mbps君
構ってちゃんのスレ荒らしだろこいつ
810いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:49:23.44 ID:???0
なんかもうアンチが必死だな
811いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:50:26.49 ID:???0
>>810
必死なのは信者のフリして荒らしてるお前だけだよ改行君
812いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:51:27.48 ID:???0
誰が誰と戦ってるのか知らんけど、レッテル張りしかできないのか・・
813いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:52:42.67 ID:???0
論破されると個人攻撃や人格攻撃に移るのがアンチの悲しい性ですから
814いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:56:11.42 ID:???0
と、アンチガーアンチガーと必死にレッテル貼りをする頭のカワイソウな改行君だったとさ^^
815いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:57:22.02 ID:???0
バカは放置で・・・

まぁ、あれだ。
楽天が400MB辞めたら解約祭りって事でワクテカ☆
816いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:03:09.45 ID:???0
みんな喧嘩するのやめようよ(´・ω・`)
ここは200Mまで1M近く出れば満足と契約した人が来るべきスレだ
他社と比べたり喧嘩して荒れるのはよくないと思う
817いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:03:43.55 ID:???0
ドコモ回線を利用したサービスの比較話にwimaxを持ち出した馬鹿が一体何を論破したって?w
818いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:04:10.56 ID:???0
>>815

ワクテカ・・・だってさ

どんだけネガティブなアンチですか
819いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:06:14.05 ID:???0
>>816
火消すんな在日
ステマ天国
820いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:06:48.54 ID:???0
>>816
まだ1Mでるとか大嘘垂れてんのかw
お前が荒らして一人で見えない敵と戦ってんだろ改行君w
821いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:07:53.93 ID:qKWG5J3A0
改行くんは、何故かここのLTEで常に1M前後出るらしいからなw
使ってないのバレバレの奴が不平言うな!とかアンチレッテル貼りとか笑えるんですけどw
まぁ、こいつはスレ荒らしたいだけのアホだから相手するだけ無駄かもしれんw
822いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:09:21.44 ID:???0
>816
イオンIIJ教団の1974/1G布教部隊は酷いからな・・・
他のスレにも布教の為の絨毯爆撃しているし・・・
823いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:00.64 ID:???0
見えない敵と戦い続けるキチガイ
824いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:19.44 ID:???0
スピードテストしたら10M出てた!!






と思ったら・・・無線LANで計測してたしw
825いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:39.81 ID:???0
>>816>>822
自演しなくていいから
826いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:11:44.92 ID:???P
なんでこんなに荒れてんだ1M前後はほんとに出るぞ
http://i.imgur.com/fe1NN.png
827いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:12:52.33 ID:???0
はいはい末尾P必死乙w
828いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:13:40.26 ID:???0
どんだけ計測しても3M超えないのは実はLTE未対応の端末だった


に100ペソw
829いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:14:56.73 ID:???0
>>826
信者のフリしたアラシくんの環境では常に安定して出るらしいよw
830いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:15:14.74 ID:???0
>>826
はいはい
Wi-Fiで上手に撮れたね
在日工作員はすぐ捏造するんだなw
831いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:15:36.64 ID:???0
>821
1Mなんて最初の頃だけだろ?

価格戦略から考えてもドコモから買った帯域に
客を詰め込めれるだけ詰め込ないとまともに
利益が出ないのは誰の目からも明らかなのに
速度二の次、安さ一番と割り切れよ

真っ赤になってアンチとは見苦しい
832いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:18:05.62 ID:???0
何言ってるんだこいつw
833いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:19:30.46 ID:qKWG5J3A0
>>831
お前をバカにしてるだけでアンチ活動なんてしてませんが?w
顔かにして見えない敵と戦わないでくれよ気持ち悪いからw
834いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:19:46.93 ID:???0
>>815
祭りになるほど契約者いるのかよ
835いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:21:04.03 ID:???0
以前まで寂しいスレだったけど、ステマが増えたりして、ようやく認知されたってことかな。デフォルト400になったら月末ピーンチなんて心配しないで済みそうだから期待したいところだね。
836いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:21:25.44 ID:???0
論破!レッテル!アンチ!
いかにも脳弱のバカが好みそうな言葉だw
837いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:21:55.43 ID:???0
>>828
3Gで3M出るぞ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:22:18.67 ID:???0
それより、何でIdだして荒らしてるんだ?
839いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:22:51.12 ID:???0
単にsageしてないだけだろ
840いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:23:34.38 ID:???0
だからいい加減にバカはスルーしろって

結論は400MBが終わったら解約すればいいじゃね?
841いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:23:55.87 ID:???0
>>838
バ改行ID:xEaO2ef80の事かw
またsageて荒らしてるみたいだけどw
842いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:06.42 ID:???0
>>838
頭のおかしい奴ほど自己顕示欲が強いからな。自分を識別してほしいんだろ。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:46.88 ID:???0
出来る奴なんだ。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:47.71 ID:???P
>>829
俺のとこは昼間は700kくらいに落ちるよ
>>830
Wi-Fiじゃないってばアンテナ見ておくれよちなみにWi-Fiだと10倍出る
http://i.imgur.com/mcGND.png
845いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:25:21.85 ID:???0
>>840
彼らの目的はIIJの新プランの布教活動だから
異教徒への攻撃に必死なんでしょう・・・

カッコ悪い事この上なし
846いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:25:43.37 ID:???0
ID:xEaO2ef80はなんで一時的にageてたのかな?
一人で馬鹿丸出しの論理展開してるからすぐ見分けつくのに。
頭に血が上りすぎてsage忘れたんか?w
847いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:27:32.95 ID:???0
>>844
おまえしつこいよ。工作活動バレバレ
848いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:27:56.53 ID:???0
おっと書いたそばから真上に馬鹿丸出しのID:xEaO2ef80=>>845がw
849いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:29:25.41 ID:???P
自分の環境の速度貼っただけでステマだの工作だのって…(#・∀・)アラシカエレ!
850いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:33:03.19 ID:???0
>>849
基地外が来る前はふつうに速度報告してたのにな
851いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:33:54.56 ID:???0
つか、200MBで満足してる奴が400MBになっても何も困らないんだから黙ってりゃいいのに
なんで殊更必死に200Mで十分とか発狂してるんだろ?
852[Fn]+[名無しさん]:2012/11/16(金) 23:34:11.83 ID:???0
場所:池袋駅東口(出入口)
方式:LTE
機種:L-04D+iPhone4S
時間帯:15時45分
速度:DOWN 516kbps / UP 532kbps / PING 61ms
備考:時々楽天らしさ?を思い出そう。でも、結構満足してる俺w
853いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:35:04.20 ID:xEaO2ef80
おまいらアンチ達は暇さえあれば
スピードテストばっかりしているから
帯域が逼迫するんだろ?

迷惑だからヤメレ
854いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:35:49.70 ID:???0
>>851
改行君はスレを荒らしたいだけで楽天なんて使ってないからね
855いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:36:07.77 ID:???0
>>851
俺は200Mでも節約して足りる使い方だけど400継続は継続で残量気にしないで使えるから嬉しいな
200Mで十分だと荒らしてる奴は継続されて何が不満なのかわからんわ
856いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:40:21.08 ID:???0
200MBで十分と抜かす奴は楽天の夜勤担当のバイト君だろ?

俺はDTIとのSIM2枚持ちだから楽天なんて速攻解約出来るぜwwww
857いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:41:43.56 ID:???0
400MB継続なら今すぐ契約するわ
858いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:43:04.49 ID:???0
じゃあすればよくね?俺のとこは980円でそこそこ速いから出先でTwitterとGmailにはピッタリなんだよ
859いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:43:09.68 ID:???0
400MB継続は絶対にありません!
860いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 23:43:51.94 ID:???0
>>855
沢山付いていればそれに越した事は無いが・・・
IIJ信者みたいに1G=1974円を賛美する気にはならん
861いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 00:51:27.49 ID:???0
俺は今の所、楽天で満足。
楽天で足りなくなったらIIJへ変更するわ。
必要に応じて使い分けすればいいだけの事じゃない?
論戦するほどでは無い。
862いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:01:41.94 ID:???0
国内最速の通信サービス開始=iPhone対抗―ドコモ
NTTドコモは16日、高速通信規格「LTE」で国内最速の通信サービスを
新潟や高松など地方都市で始めたと発表した。
スマートフォン(多機能携帯電話)向けのサービスで、
速度は最大で下り毎秒100メガビットと現行より3倍速い。
米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」向けに同75メガビットのLTEサービスを
提供するKDDI(au)やソフトバンクモバイルを上回る。
ドコモは同日から順次発売した冬モデル用スマホ9機種に対応させ、
年末商戦で通信速度の優位性をアピールする。

これで楽天LTEも平均速度1Mbps超えてくれると嬉しいなw
863いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:20:26.16 ID:???0
>>862
無理っしょ?
ハードウエア依存のサービスだし
864いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:28:25.45 ID:???0
自分の使い方だったら200MBでも足りる可能性があるな。
他の人はさすがに無理かな?(^^;
865いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 01:34:38.38 ID:???0
スピードテストだけが趣味(ライフワーク?)な変態達にとっては200MBでは全然足りないと思うな
866いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 02:25:30.46 ID:jVNmy7l00
スピードテストのアプリは重要だ。
IP電話が使えるかどうか事前チェックを入れてからSkypeとかする。
特に海外の空港とか降りた時は、空港のフリーWi-Fiがどの程度使えるか事前チェックは大切。
867いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 04:33:58.07 ID:???0
スピードテストが帯域圧迫するとか、本末転倒なんだけど、もうちょっと帯域食わずに実効レートのわかる手法ってないものかねぇ
RTTやプロトコルにも依存するからな
FEC取りすぎて帯域超えてしまい、逆に内容劣化してしまうってようなのもアホくさい
skypeは言わば勝手にp2pしてるから、上手く周りの上りを使えてるとも言える
868いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 06:19:05.54 ID:???0
一言言わせてもらうとポンツーと楽天だけはねーわ
869いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 07:20:29.16 ID:???0
>>868
別に誰もお前に加入してくれなんて頼んでない。
870いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 07:26:30.90 ID:???0
iij契約した後楽天のサービスが羨ましいって妬んでるだけでしょ
871いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 07:40:46.06 ID:???0
11月初旬から使い始めて、200MBあったら十分な使い方してるのが再確認できたから
同じ金額払って、同じ使い方するんだったらイオンSIMより使い勝手はいいことが分かった

さようならイオンSIM
872いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 07:51:03.59 ID:???0
「ねーわ」と思っているのにわざわざ書きこみに来るなんて、よほど暇なんだな。
873いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:22:31.78 ID:???0
この回線で、VPN(PPTP)を使い、ひかり電話子機ってできます?
874いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:35:46.20 ID:???0
先月は切り詰めて90M(末日に残りは動画見て消費)
今月は動画やアプリのDL無しで普通にやって130M
400イベント終わってもなんとかなりそうです
でもギリギリだから延長はあったら嬉しいな
875いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:50:04.13 ID:???0
低速LTE問題だけどうにかしてくれりゃ完璧なのに
876いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:00:58.68 ID:???0
LTE非対応機種なので、やきもきしなくていいわ。
877いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:04:51.91 ID:???0
アプリ使わずここでスピード測れば最小160kバイトしか使わない
測れるのは下りだけだし、Latencyも測れないが
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
878いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:20:51.77 ID:???0
ガラケーに戻してスマホにはこれ挿して二台持ちでいこうかなぁ
携帯代が半分以下になる
879いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:27:12.24 ID:???0
月サポないなら戻してタイプシンプル
880いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:44:40.17 ID:???0
俺は元々基本料だけのガラケーしか持っとらんかったけど格安SIMのおかげで外でもネットできるのが嬉しい
最初はイオンでも喜んでたけどピン3000の速度20とか劣化し過ぎでこっち来たらそれなりに快適だわ
881いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:44:46.65 ID:???0
嘘ついてた芋場に比べればマシだわな。
882いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:51:06.62 ID:???0
>>873
何で楽天で聞く! 楽天でダメなの!?
883いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:56:03.53 ID:???0
1G980円SIMが出ればキャリアのパケ放題入る奴はいなくなる、ガラケーとの二台持ちが賢いけど、タイプシンプル廃止しそうな予感
884いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 09:59:27.66 ID:???0
今月まだ70Mぐらいしか使ってない。仕事中はスマホ見ないし、通勤は地下鉄だし。FBとメールとちょこっとwebなら200で充分。ガラケーとの中古のスマホをオークションで買って2台持ちだけど、通信費は2つ合わせても3000円ぐらい。
885いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:35:01.75 ID:???0
>>871
同感だな。
確かにLTE言ってる割には200〜800kbpsが多いのは間違いないが
200MBは意外と使えて、同じ1000円以下のLTE無しのSIMよりは
はるかに使い勝手が良い。コスパとしては今の所一番だと思う。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:43:26.22 ID:???0
結構みんな楽天LTE満足してるじゃん(笑
楽天LTEは980円で1Mbps制限だと最初から腹くくれば問題なし!!
他に取って代わるのが出てくるまでは今のところは当分使い続ける予定だな。
887いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:46:55.00 ID:???0
>>883
ドコモからの帯域の仕入値と販売価格のバランスから言ってありえないな

まぁ契約的に作ったとしても、同時接続するユーザーが多すぎて
ターボ全開でも50Kbps以下になっちゃうのがオチだろうな
888いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:48:59.43 ID:???0
>>884
もともとそういう用途の人が使うコースだよね。俺も現状不満ない。
889いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:52:35.53 ID:???0
>>883
ドコモがそんな商売が成立するような額で帯域売るはずがないだろ
890いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:54:08.30 ID:???0
環境によって大きく違うね。
>>884のように、通勤が地下鉄なのは駅で携帯キャリアのWi-Fiが使えるから
基本的にパケットを使う必要性が無いのは大きい。自分も通勤が地下鉄だから良く解る。
それと会社でWi-Fiが使える人も大きいように思う。
Wi-Fi環境が整っているユーザーからすると200MBはある意味十分だ。
それ以外の場所ではメール送受信ができる事が基本になるから低速LTEでも全然問題ない。
891いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:56:21.33 ID:???0
200Mで十分厨が必死に自演して満足満足十分十分言ってるのが笑えるなw
892いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:56:59.16 ID:???0
>>881
えっ?
893いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:59:33.02 ID:???0
300kbps前後ウロウロするLTEなんて芋の詐欺以上な気がする
894いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:02:55.97 ID:???0
>>891
満足したらいかんのか?
不満ならさっさと解約してよそへ行けよ
誰も止めないからさ
895いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:04:14.47 ID:???0
>>894
自演なのは否定しないんだなw
おまえ昨日から必死すぎw
どんだけ悔しかったんだw
896いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:04:57.86 ID:???0
>>891
十分じゃないの?
それで足りなければ、IIJが新サービスを始めたからIIJへ行けばいいだけ。
自分だったらそうするけど・・・
あくまでも「今の所」200MBで十分だから使ってるだけ。
選択肢が増えるのは非常にありがたいと思うが・・・
897いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:05:34.75 ID:???0
妙にスレが伸びてると思ったらまた信者のフリした荒らしが暴れてるのか
898いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:06:54.57 ID:???0
また変なやつがわき始めたな。
899いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:07:41.22 ID:???0
>>891
結局は何をもって満足かって事だからな・・・
1000円未満の格安SIMとして妥協できるレベルって事ですから

動画をガンガン流してもストレスなく満足したいのなら本家ドコモの
Xiプランに行けばいいんだし

アンチは格安プランに多くを望みすぎだ
900いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:07:49.69 ID:???0
こんな過疎スレが1時間でいきなりこんなに伸びる時点で・・・ね
901いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:08:51.08 ID:???0
>>894>>896>>899
自演バレバレですよ
902いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:10:01.50 ID:???0
>>901
なに見えない敵と戦っているのですか・・・
903いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:10:18.58 ID:???0
見えちゃっとすると60Mくらいいく
904いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:11:00.74 ID:???0
>>902
図星で顔真っ赤なんですねわかります^^
905いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:11:23.42 ID:???0
実はこれは環境によって相当違うと思うよ。
200MBで十分な連中は、本当に都市部の中でも便利な場所に住んでいる連中が多い。
JR山手線沿線、地下鉄沿線に住んでいるならば
正直一ヶ月パケット0円生活もできるくらいの立地だよ。
そこに少し手助けになる楽天LTEはある意味携帯パケットの5000円を支払わなくてすむ救世主。
本当にありがたいと思うよ。
906いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:12:58.25 ID:???0
>>904
哀れな人だな
妄想に追い込まれるなんて
907いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:13:54.10 ID:???0
200Mで十分厨は必死過ぎだな
パケット0円生活出来る環境ならDTIやexciteの方が安くていいじゃん
楽天の出番ないな
908いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:14:38.43 ID:???0
>>906
俺に絡んでくる奴はアンチ!!という妄想に追い込まれてるんですねわかります^^
909いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:15:52.74 ID:???0
>>895
なんか知らんがお前が昨日からここにいることはよく分かったよw
910いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:16:56.09 ID:???0
正直400Mでやってほしい。シムフリーのスマホに楽天LTEのみ、通話はcsipsimpleを使いガラゲー廃止
通信費980円にしたけど、通話品質のため200になるとアプリはWI-FIを多用するのもチョット辛い。
911いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:17:10.06 ID:???0
>>909
昨日のログが今日は見れなくなってると思ってるの?wアホ杉w
912いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:17:16.59 ID:???0
その前に楽天LTEが嫌ならば黙って嫌ならば他行けば良いのに・・・
なぜここで粘着して張り付いているのかが解らない(苦笑
913いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:18:59.43 ID:???0
十分だと思ってるならスレに貼りついて顔真っ赤にして連投してないで
普通に生活してればいいのに、なぜここで粘着して張り付いているのかが解らない(苦笑
914いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:20:13.13 ID:???0
>>905
俺は都市部じゃないけど、家ではWi-Fiだから200で足りそうだわ。400が続けばそれに越したことはないけど。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:20:15.09 ID:???0
200M十分厨は信者のフリした荒らしだからね・・・
満足してればわざわざこんなスレ覗いてステマ紛いの行為する必要ないわけで
916いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:22:42.55 ID:???0
>>915
iij信者の1G賛美の方がウザイよ。
さっさと消えろ
917いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:23:00.35 ID:???0
>>911
今日来て昨日のレス読み返して自演認定してるんすか。
設定に無理がありすぎですね。
918いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:24:28.16 ID:???0
1G賛美なんて誰もしてないと思うけど?
400Mキャンペーンが続かなきゃ考えるって話の流れだろ
日本語もまともに読めないスレ荒らしこそ消えろよ
919いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:24:48.44 ID:???0
>>914
メール、Facebook、LINEの3大ツールがメインならば200MBでも意外と何とかなる。
もちろん、400MBが続いてくれればそれに越した事は無いけどね。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:25:03.05 ID:???0
>>912
どうやら昨日悔しいことがあったらしいよw
921いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:27:04.93 ID:???0
楽天、IIJ共に賛美しているわけではなく、
用途によって使い分ければ良いだけだと思うが・・・
922いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:27:19.85 ID:???0
>>918
「考える」???

あなたは考え事すると自然に喋べりだす病気ですか?

考えるとアジるは別物ですよ
923いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:27:54.43 ID:???0
>>917 >>920
レスには日付と時刻が刻まれてるんですよw
必死なバレバレ自演君w
924いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:29:48.49 ID:???0
>>922
意味不明。
自分の考えを書き込んでるって話だが?お前は何も考えずに書込してるんだ?
また改行増えてるよ、気をつけなよw
925いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:29:51.37 ID:???0
久留米の窃盗犯が必死みたいだな
926922:2012/11/17(土) 11:30:52.60 ID:???0
悔しくなって興奮すると改行しちゃう低能病なんです!!111><
927いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:33:04.99 ID:???0
今回は楽天にしては意外と良いサービス出したのに・・・
「楽天」ってだけで荒れるな(^^;
928いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:33:48.07 ID:???0
LTE300kbpsで良いサービスねえ・・・w
929いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:34:20.82 ID:???0
>>927
iijの狂信者が1Gプランを引き連れて布教活動に来ているので荒れています
930いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:36:03.20 ID:???0
と、都合が悪い相手を妄想で信者認定レッテル貼りをするキチガイ荒らしくんでしたとさ^^
931いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:37:39.69 ID:???0
今計ったら、東京/down 647kbps/up 151kbps/ping 73ms
これだけ出てれば、980円ならば良いサービスだろう。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:38:03.30 ID:???0
土日が速いのは日通の仕様です
933いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:38:35.75 ID:???0
イオンではドニーチョって言われてたねw
934いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:41:16.57 ID:???0
>>932>>933
今度平日も計ってみます(笑
935いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:41:38.10 ID:???0
>>931
土曜で1M出ないんだ・・・
芋の件もあるし、いくらベストエフォートでも75Mと言いながらそれはちょっとなぁ
936いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:44:03.31 ID:???0
>>934
200Mで十分君は常に1M出る!とか言ってたのにな
937いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:44:18.85 ID:???0
久々に【アジる】を聞きました。横からm(__)m
938いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:45:24.76 ID:???0
お前ら3G使えばマジ快適だぞw
939いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:46:29.27 ID:???0
200Mで十分!LTEで1Mbps出るから満足!とか発狂してる子って言い回しが独特だよね
なんか妙に改行も多いし
940いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:46:48.92 ID:???0
>>935
楽天は気に入ってはいるが1Mはなかなかでないね(たまに出るが・・・)
今までの最高速度3.5M出た事があるが一度だけだ。
キャンペーン当初は1Mがそこそこもそこそこ出てたけど
加入者数が増えたのが原因で?段々1Mが出なくなっていった。
一時期は200〜300kbpsが続いていたが
最近ようやっと500kbps以上も戻ってくる事が多くなってきた。
941いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:49:07.79 ID:???0
普通にドコモとかがパケホ2000円とかにすればいいのに
めんどくさい
942いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 11:57:40.52 ID:???0
ポンツーと楽天だけはねーわ
943いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:04:49.16 ID:???0
>>942
そんなに悔しかったの?
944いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:09:24.07 ID:???0
ちょっと買い物行って戻ってくるだけですごい伸びだね!!
思わず笑ってしまったよwww
945いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:15:02.87 ID:???0
>>939
改行もできないし、句読点も打てない文盲の方がウザイけどな
946いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:17:44.25 ID:???0
満足・不満とかではなく、事実200MBで、最高速度1Mbpsなんだからしょうがない。
改行が多いのに関してはノーコメントにさせてもらうが・・
947いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:19:26.82 ID:???0
ダイヤモンド会員は100円引とかなんか優遇欲しい
もうiij契約しちまったけど
948いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:23:57.50 ID:???0
900超えた! 新レス立つ勢いだな。
949いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:24:49.32 ID:???0
>>937
IIJ信者の必死っぷりが「アジっている」と表現にふさわしい醜態だからね
同業他社全てのスレで必死に布教活動している姿は笑える
950いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:32:12.85 ID:???0
950?
951いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:33:19.50 ID:???0
>>945
そんなに悔しかったの?
952いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:34:58.27 ID:???0
>>949
おまえは一体誰と戦ってるんだよ?
953いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:35:11.30 ID:???0
>>951
必死な信者を煽って楽しんでいるだけだよ
休日なのに雨で暇だし・・・
954いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:38:10.14 ID:???0
>>953
相手間違えてますよ?
955いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:52:41.79 ID:???0
>>878

仲間。
来月からメインがガラケーに戻るぜ!!
956いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:01:51.62 ID:???0
安SIM+モバイルルータ+安タブレッド+Willcomの組み合わせが最強

異論は認める
957いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:08:25.59 ID:???0
>>955
ナカーマ
通話やメールが快適だぜw
958いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:11:11.20 ID:3XuNj4DZP
959いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:13:31.71 ID:???0
>>958
それLTE?
960いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:15:51.62 ID:3XuNj4DZP
>>959
3G山梨県だよ
2chMate 0.8.3/PANASONIC/P-01D/2.3.4
961いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:17:14.54 ID:???0
>>960
やっぱ3Gか
962いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:27:53.18 ID:???0
>>955
ガラケーにダブル定額で40000パケットをちびちび使ってたことを思うと200MBは十分過ぎる。マジで携帯のパケット解約しよ。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:56:01.78 ID:???P
最高速度とか200MBだ400MBとかどうでもいい
だがPingが遅くてタイムアウト頻発してて使い心地はイオンとなんもかわんねー
964いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 14:05:10.75 ID:???0
>>962
俺はWILLCOMのパケット1000円外して加入したよ。
ほぼ同じ値段でスマホ使えてうれしいわ
ついでにWILLCOM機種変して家族用のケータイ二台もらってウハウハだw
965いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 14:46:52.88 ID:???0
ステマじゃないよ

http://www.moshimoshihonpo.com/product/mobile/wx06k_wx350k_st.html
学生以外でもOK HONEY BEEスマホセット 学割パック / WX06K×WX350K

割引適用後、1920円*36ヶ月縛りで利用可能!(+機種代金は1060円*36の分割か、一括払い)
WX06KはソフトバンクのMVNOで電話番号も付与され電話機能も普通に使えます。パケット通信無料。
WX350KはウィルコムPHS同士なら通話料無料。JAVA機能搭載でGoogleMap+基地局LI対応。パケット通信無料。

親子で使えば、一台あたりの維持費はたったの960円。
オプションのだれとでも定額にも対応。
(基本料が)もう一台無料キャンペーン適用で2台目・3台目としての契約も可能(ただしもともと↑自体が
基本料無料のキャンペーンなので条件は主回線と同じ)。
966いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 14:58:08.57 ID:???0
>>964
>>965
おまえ、同じこと他でも書いてるだろ。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:05:39.91 ID:???0
フレッツ光のプロバイダをb-mobileにすると100kbpsのSIMが月額タダ
3Gで使う分にはトップスピードの違いだけで
実際2枚のSIMを入れ替えて2ch見る分には全く同じ挙動だった
幾ら速かろうと回線絞ってる程度の違いで反応速度やタイムアウトは全く一緒
968いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:07:29.76 ID:???0
>>963
スピテスのping値はそうでもないんだけど、実際に使用した時の体感は何か遅いよね
969いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:10:49.61 ID:???0
>>966
は?どこのこと?
970いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:18:21.48 ID:???0
>>966
別人だぞ馬鹿
971いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:21:28.03 ID:???0
>>965
それだと京セラのスマホ一択じゃん
972いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:44:16.62 ID:???0
PHSとか楽天simに関係無い話題は要らない。
973いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:44:29.38 ID:???0
>>971
例えばお父さんは京セラの蜂スマホ。ソフトバンクユーザーのお友達は、無料で電話が
かけられて大喜び。お父さんからお友達への電話は一律21円/30秒なので050PLUSなど利用。
高速なULTRA SPEEDによるパケット通信料込みなのでデータ通信もし放題で大喜び。

お嬢さんは可愛い蜂PHSで大喜び。お友達同士PHSで通話し放題。だれとでも定額に入れば
ヘビーユーザーの通話料も大助かり。100kbps前後だけどパケット通信し放題で大喜び。
974いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:55:06.37 ID:???P
楽天SIMって言うより、ドコモバックボーンの日本通信SIM、
って言ったほうが性質が分かりやすいと思う
975いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:55:53.78 ID:???0
>>973
蜂小さすぎて使いにくいじゃん
ソースは俺の嫁
976いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:24:58.12 ID:???0
gmailとかhotmailに大きな添付ファイルが付いてきたら一気に数十MB使ってしまいますよね?
添付ファイルだけ手動で受信できる方法ありますか?
977いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:26:12.11 ID:???0
○○放題、を高い金払ってありがたがるのはただの情弱だろうに
978いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:49:21.88 ID:???0
エントリープラン申し込んでみた。
好評のためお届けに時間がかかるようなことが書いてありました。
実際どれぐらいかかるんだろう。
ところで接続時に与えられるホスト名はbmobleと同じxxxx.jplat.netですか?
979いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:53:45.39 ID:???0
>>976
スマホのメーラーってデフォでそうだよな?
980いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:54:20.01 ID:???0
エントリープランって
981いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:55:12.33 ID:???0
>>976
そんなデカいの何が送られてくるんだよw
982いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:03:02.30 ID:3XuNj4DZP
Opera Miniは圧縮鯖通してるのか
引っかかる感じだけど
Webの通信量がかなり節約できるわ

平日昼間使うとして一日10MはOperamini使ったり2chとかのテキストベースなら
結構余裕ある感じ
IIJmioから乗り換えだけど
IIJでも良かったけど

今のままなら結構いい感じだけどね
983いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:06:02.39 ID:???0
>>980
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/cpn-entry.html
あれ?みんなエントリープランじゃないの?
984いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:06:08.97 ID:???0
>>978
発送から2日ぐらい。通常の佐川宅配便(メール便でない)で届くので、
伝票番号はサポに聞けば教えてくれる。ホストはボンツーと同じ。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:07:39.70 ID:???0
>>984
ありがとう。
好評のため最大2週間とかいう文字がでたような気がするんだが気長に待ちます。
986いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 19:55:40.47 ID:???0
>>985
離島とかだと物流が遅いのでそれくらい掛かる可能性があるからだ
単に安全率をとっているだけ
987いつでもどこでも名無しさん
あれ?次スレは?
ワシ 行ってくるわ