◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
前スレ
◆楽天系○NO1シェアリー shareee wimax○uq mvno◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348683220/

テンプラは誰かが貼る・・・
2いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:20:49.59 ID:???0
いちょつ
3いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:02.14 ID:???0
4いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:23:49.86 ID:???0
>>1
乙です
5いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:37.50 ID:???0
不在票が入ってたから
連絡とったのに、まだこねーよ佐川
6いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:37:15.95 ID:???0
きょう届いた。新品のピンクだった。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:42:25.38 ID:???0
昨日ポチったけど初期不良とか不安になってきた・・・
サポート期待できないからマトモナ端末に当たりますように
8いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:08.74 ID:???0
      i{/ ,      ‘7⌒ヽ./   ∧  /   }     ハ   ,   ',
     /   ′ ',   /      ‘⌒ヽ{  /  斗-}i  /    }i
  ,, ´   .′  ′ ,′ニニ=ミx       ∠ -=ミ/ 丿 ′    ;'|
 〃ヽ    ,イ     V         ヾ             \/  ハ ,
 人  \ / |      { 〃〃             __   厶イ}____/    >>1乙♪
   丶  ヽ人     丶、           ,  ‘⌒ヽハ ,'  i|
    ,ハ   ∨\ /⌒) ,ハ                    /  i|      ,. 、
  / ∧   ∨Y  ハ   }          ノ   〃〃; r‐く |    / ノ
   /r‐ヘ.  寸   {  人      ノ      人}  ∨   / /
    ノ    `ヽ,   ',// 个ト .         _ ィi /}  }i / /
   {   `ヽ、 }  }イ        ーァ=≦{   〃 V  /⌒   く
   {  ‐- 、 V   ハノ       /、     /  /  //⌒ヽ  }
9いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:46:50.53 ID:???0
iPad mini届いたー、シェアリーWiMAXとiPad miniで勝つる。
10いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:58:12.60 ID:???0
不在者はいってて今届いた。
保護フィルム少しすれてるけど新品ぽい
11いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:03:16.55 ID:???0
新品宣伝必死^^
12いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:03:43.71 ID:???0
モバイルキューブ小さっw

保護フィルム貼ってあって新品だな
あと保証書のお買い上げ日が10月30日になってた
13いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:06:36.12 ID:???0
保護フィルムだけで新品と思ってくれるんだからちょろいぜ
14いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:25:08.15 ID:???0
バカは死ななきゃ治らない
15いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:28:26.19 ID:???0
モバイルキューブを縮めるとモバQ
一文字変えるとオバQ
16いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:30:13.39 ID:???0
30日の夜にポチって今日不在票が入っていた。
新品か判るのは明日だ。
1712:2012/11/02(金) 20:53:08.12 ID:???0
2DK鉄筋マンソン3Fの部屋の真ん中
WIMAXランプは赤点灯
tryで借りたURoad-8000より速い
とりあえず一安心

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3579519.jpg
18いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:47.75 ID:???0
モバイルキューブ到着。USB経由でPCにつなぐとLAN見えするんだな。
速度はWifi経由では4Mbps出た。
以前、UQ TryWimaxのUSB端末の奴でチェックしていた時と同じスピード。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 21:00:07.31 ID:???0
このwm3600rの1ヶ月間のパケット使用量を調べる方法ってないですかね?
20いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 21:14:29.74 ID:???0
>>1
なんで「NO1」の文字を残したの?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 21:47:26.90 ID:???0
自宅アパート内wimax圏内なのにほぼwimax電波拾わないw
いや、笑えない
22いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 21:50:38.63 ID:???0
トライで試しておけば良かったかな。今日届いたけど、昼は2??3M、夜間は1M前半だった。
芋だったら一日中2??3Mだったから失敗したかも。
芋端末だとWi-Fi出力弱くて家全体カバーが難しかったが、3600Rは出力100%にしたら家全体余裕だから、それと制限なしだからプラマイ0だが。

23いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:09:51.31 ID:???0
試さず契約とかアホだろ
24いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:10:01.57 ID:nGGa23Q/0
みんな都会?
俺八王子(高尾より)だけど電波大丈夫かな
高尾山でも繋がったって人がいれば安心なんだけど
一応エリア内
25いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:15:39.38 ID:???0
>>24
自分は、地方30万都市で、700m先にアンテナあるけど、
tryで確認してからの方がいいかもな〜

ちなみに、3600Rでアンテナ2本、10M程度だ。
夜は、かなり落ちるな

26いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:01.64 ID:???0
UQのサービスエリア地図って基地局の電波出力
から逆算したもので現地テストなんて全く行って
ないからtryは必携だよ。
ソフトバンクのエリア地図よりはましだけどね。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:30.78 ID:nGGa23Q/0
>>25 >>26
サンキュー
やっぱ借りるのが一番か
面倒臭いなーと思ったりもするけど
エリア内なのに、繋んねーぞコラ!ってここじゃ絶対に絶対に無理みたいだから
そうする。へ
28いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:31:03.53 ID:???0
10/22(月)組で今日届いてた。
本家解約しちまって2日間テザリング。つらかったw

速度はこんな感じ。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定場所:東京都
測定機器:Mobile Cube
下り速度:9.0Mbps(8,972,540bps)
上り速度:0.5Mbps(450,457bps)

あとMobile Cubeが192.168.1.x固定なのに愕然とした。
80円プラスしてWM3600Rにしとけばよかったかな・・・。
サポートにファームアップ対応してくれとメールした。

だけどこの小ささは(・∀・)イイ!!
あとの不安は来年無事解約できるかだな・・・。

以上チラ裏。
29いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:39:19.03 ID:iRgx/Cxr0
>>874
4410円のプランなんてどこにあんの?
まさかauの3g回線付きのとかじゃないよねw?
30いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:30.91 ID:nGGa23Q/0
今クーポン見たら、どんどん捌けてるな
try終わったころに、3600R 1980円が
完売してないことを祈る
在庫処分だったり?cubeは嫌なんだよ
31いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:19.71 ID:???0
今日、3600R届いて13:00に満充電
今、アプリで残容量確認したら3%だった・・・。

持ちが良過ぎ
32いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:47:38.34 ID:???0
あのさ、3500r今つかってるけど3600に変えても意味ないですか?速度とか変わるんですかね…
33いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:49:22.09 ID:???0
むしろ遅いとか…
34いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:54:04.30 ID:???0
3500は、分からんけど・・・
3300とは雲泥の差だな

速度も電池の持ちも違い過ぎる
ただ、ACアダプタが共通なのが○だ

35いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:42.09 ID:???0
シェアリー早く届いてうれしい誤算。
Nexus7(32GB)も今日届いてたから遊び倒したいけど
土日は朝6時から仕事が入ってて、そこは終日ネット禁止です。

東京は速くてうらやましいけど、こっちはアンテナ1本の割に速い気がする。
回線種類:UQ WiMAX

測定場所:富山県

測定機器:Aterm WM3600R

下り速度:4.0Mbps
(4,006,070bps)

上り速度:0.8Mbps
(830,402bps)
36いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:24.60 ID:???0
UQ書き込み規制なしかハハハハハハハ
37いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:37.21 ID:???0
わらたwみんな騙すのうまいねw
38いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:20:15.01 ID:???0
UQ規制って続いてるの?
AtermWM3600R経由で書き込んでみてるんだが。
3931:2012/11/02(金) 23:21:01.10 ID:???0
ただいま、アプリで残1%
本体の電源ランプが点滅状態・・・。

10時間以上持ってる
40いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:25:51.24 ID:???0
来年の卒業まで皆よろしくな
ECOモードで使用中
下り3Mbps上り2Mbps
東京アパート一階
41いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:43:02.11 ID:???0
自宅周辺でも勤務先でもアンテナ数関係なく常に5M程度なんだが
何か設定でもあるの?
42いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:52:51.17 ID:mnH0ouaA0
キューブこれ、韓国製だってな
43いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:58:40.35 ID:???0
今まで知らなかった事が驚愕だ
44いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:02:35.20 ID:???0
NECのも中身はAndroidだから気にすんな
お前達のIDや趣味はCIA様と共同出資のサーバに蓄積しとく
45いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:20.29 ID:???0
あら、既に契約情報書き込まれてるのねこれ
46いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:09:53.45 ID:???0
3600R 最新ファームなんだな
UPDATEするまでもないのな
47いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:13:24.98 ID:bbPIcPkPP
キューブのコネクタの抜き差し部分が硬すぎる
48いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:19:07.76 ID:???0
俺のは自分で最新ファームにしたけど。
49いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:19:17.87 ID:M1S2BwK10
1000円差ならNEC野にすればよかったと後悔
5028:2012/11/03(土) 00:34:45.92 ID:???0
>>49
浮いた1000円で酒と肴買って、
いまから1年後の機種でも妄想しようぜ・・・
51いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:37:31.32 ID:???0
>>48
保証書右上の日付は、2012年7月
つなぎ方ガイドの日付は、2012年9月だった。

今日届いた黒だけど、どう?
52いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 01:15:30.31 ID:???P
さすが10時間 凄い持つな バッテリー 
これだけあればたしかにノーパソのバッテリーの方が持たないから
十分だわ。

53いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 01:38:24.30 ID:???0
ここのWiMaxにauのエリアをプラスするオプションは付けれないよね?
54いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 03:05:07.74 ID:???0
公衆無線lan オンにしたら金かかる?
55いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 06:51:49.60 ID:???0
契約終了したらゴミかこれ
56いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 07:11:21.10 ID:???0
>>53
おほですか?
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 09:08:29.97 ID:???0
UQ Wi-Fi使えませんかって言うだけでもあほなのに
+auときたか
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 09:31:04.66 ID:???O
機器追加はでき……なさそうだな
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 09:44:35.58 ID:ltPG9VFD0
ここなんか2本以上ダウンロードすると速度固定されないか?
どういう理屈だこれ
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 09:45:04.94 ID:ltPG9VFD0
ここなんか2本以上同時にダウンロードすると速度固定されないか?
どういう理屈だこれ
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:00:42.40 ID:bbPIcPkPP
EMはカード抜いたら機器転売できるけど
UQは無理なんだな
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:26:15.15 ID:ZkyzS19J0
ここメールアドレスくれないのか?
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:28.46 ID:???0
他含めたって半々くらいでメアドなんかついてないのに
ここでもらえるわけがなかろう
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:51:05.93 ID:ubEQcnW+0
到着した@宮崎

10メガから6メガぐらい
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:58:30.41 ID:???0
よく行く出先にてwimaxエリア圏外なのにアプリで2本ほど立って受信出来ているポイント見つけた。
より安定的になものにするには金属ボールだろうか?他にもあります?
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:58:42.89 ID:bbPIcPkPP
AUの3G付きのやつより電波の拾いがいいなキューブ
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:23:42.34 ID:???0
>>65
安定化を目指すなら、この手の専用品を使うという手もある
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000VE13Q
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:36:40.06 ID:???0
>>67
もう、売ってるとこないですやん
でもサンキュ
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:37:09.14 ID:???0
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:44:55.03 ID:???0
書き込みテスト
71いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:57:21.66 ID:ZkyzS19J0
3500R より4、5M 落ちるな。
10M近く出てるからまあ・・・・いいけどさ。
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 13:13:52.98 ID:???0
今日朝届いた
大阪北部で17mくらい
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 13:25:00.12 ID:???0
続々と嬉しい声が届けられてるなw
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 13:25:21.17 ID:???0
今日は調子良い@横浜市http://i.imgur.com/bGEqA.jpg
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:25:57.18 ID:???0
増えまくる在庫
こんだけ周知されたら違約金ビジネスに落ちる客も少なくなるから
うっかりさん狙いにどんどん増やすしかないのかな
ってか売れるんだから増やさない手はないけどね

しかしリファービッシュか新品かわからないけど
どんだけ3600Rとcube在庫してんだ
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:33:49.91 ID:???0
一色だけ完売して復活しないからリファービッシュとかの可能性大
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:36:40.53 ID:hIJi/VF70
固定IPなのな。
俺的にはこれが一番痛い。
解約を本気で検討中。
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:37:42.07 ID:???0
電波は1~2本なんだが、下り1M前半、下りが3~5Mなんだが、マンションだから使用する人がもしや多いのか。
色々と試してみないとな。
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:41:05.11 ID:???0
>>77 解約金毎度ありがとうございました

ちなみに半固定IPになってるのはUQのせいらしいからIPがUQのところは全部同じ
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:49:04.80 ID:uswGRpYg0
>>79
とんだ知ったかちゃんだな、オマエは。
情弱もいいとこ
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 15:06:57.43 ID:???0
届きました。
一応繋がりましたが、スピードってどこのサイトで計測したらいいですか?
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 15:21:29.54 ID:???0
正確な速度が測れるサイトなんてのは無いからどこでもいいよ
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 16:04:43.23 ID:ltPG9VFD0
>>81
ここの高設定がいいよ
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
でも100%信用できるものでもない
あと夜と昼図らないと意味ない
グラフで回線速度が安定しないのがわかるから特性わかるのが一番だろう
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 16:30:24.29 ID:???0
>>83
ありがとん。
でも途中で止まって計測結果不明。。
適当に探してやってみたら、部屋では3−5Mぐらいみたいです。
外や大学だと室内の3倍程度。
高さに弱いのでしょうか・・・部屋は23Fです。
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 16:58:05.97 ID:???0
wimaxは弱いものだらけだから
23階で電波がはいるだけましだから
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 17:05:40.55 ID:???0
昨日届いたんで>>83のサイトで測ってみた。
下り回線
速度 2.957Mbps (369.7kByte/sec)
測定品質 85.4
上り回線
速度 4.388Mbps (548.5kByte/sec)
測定品質 97.7

うちも上りのほうが早いなw
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 17:33:23.45 ID:???0
10月組。光回線からWiNAXに切り替えました。
かなり満足。

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.20Mbps (1.774MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:1.506Mbps (188.2kByte/sec) 測定品質:82.7
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 17:49:25.45 ID:???0
>>49
なんで?
評判では3600よりモバQの方が電波の掴み良くて速度も出るらしいじゃん
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 18:12:54.43 ID:???0
まじで…ハイパワーだからってNECにしたのに
90いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 18:34:03.84 ID:???0
>>89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327976129/658

こういうの見かけたから
もしかしたらステマかも知れないけど
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:17:32.78 ID:???0
俺もハイパワーってのが、劇的は無いにせよ多少は効くかな〜と3600rにしたけど
感触としてはtryでかりたss8000と同じだな
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:18:57.42 ID:???0
3500よりはマシになっていますかい?
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:41:34.82 ID:bbPIcPkPP
キューブはすべての端末で一番優秀なの確定してんじゃん
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:43:52.27 ID:???0
キューブとかいう糞端末使ってる情弱はやばいな
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 20:52:58.52 ID:???0
WM3600R来たんだけど省電力状態切り替え機能の設定てみんなどうしてる?
ウェイティングだと使い辛い?
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:29:07.51 ID:???0
結局、キューブか3600かどっちがいいの?
教えてエロい人
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:44:12.42 ID:???0
>>93
お前のモバQ推し3600下げすごいな
朝日新聞の社員か?
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:20:48.61 ID:???0
10Mbpsくらい出てくれたら光解約するんだが自宅じゃ4Mbps程度が限界だ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:01:55.98 ID:???0
自宅でもマンションと戸建てで大きく変わるね
俺んち戸建ボロ屋だからほぼ外と同じ下り20M
家から1キロの友達の高級マンションでは下り3Mしか出んかったw
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:01:57.07 ID:???0
正直最低速度が2Mbps以上だったら俺は満足だよ・・・たぶん
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:05:03.37 ID:U9LrnDm20
シルバー在庫無しだったけど、シルバーで注文したらちゃんと
届いたw
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:05:03.67 ID:???0
このスレを見てMobile Cubeと言う糞端末だけは購入しないと心に誓いました。
103いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:58:14.44 ID:???0
みんないいなぁ
アンテナ2本でも
下り受信速度: 2.4Mbps(2.49Mbps,311kByte/s)
上り送信速度: 550kbps(554kbps,69kByte/s)
104いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:13:37.26 ID:???0
>>103
時間によって左右されたりするしそんな気にするな
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:20:03.26 ID:???0
電池持ち一緒なのに3600でかすぎるわ
cubeかわいいよcube
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:38:28.58 ID:???0
PCもWi-Fiルーターも東アジア製がこんなに出回ってるんだからキューブも悪くないと思うけどなぁ。
どうせ日本の技術者雇ってるんだろうし。
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:47:59.79 ID:???0
詳しいですね。キューブの内の人ですか
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:49:08.28 ID:???0
ここって機器追加や変更ってできないの?
109いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 02:46:09.09 ID:???0
モバQだけど自分の行動圏内ではtryで借りたss8000と変わらないから小さくて起動も早いモバQにしてよかったと思っとるけどな。
110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 02:56:23.23 ID:???0
そんな責任所在がわからない会社の製品をよく買えるな
そもそもネットワークコンサルティングってどんなメーカーだ?
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 03:38:04.94 ID:???0
俺一期生で9月から契約したのに10月の引き落とし来ないんだけど、同じ一期生でまだ10月の決済来てない人いる?
もしきてたら何日頃に引き落とされた?
教えて頼むm(_ _)m
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 05:12:05.63 ID:???0
初期契約後9月に決済
10月分に充当されるのでは?
端末は10月に届いたなら、次は11月に決済

てかマルチすんなや
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/04(日) 05:19:07.67 ID:???O
なんでWiMAXはアンテナを市販しないのだろう
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/04(日) 05:28:54.91 ID:???O
>>67時代を先取りし過ぎた幻の逸品だよ、これ
しかも980円 皆で欲しい物リストに追加したら
Amazonからメーカーに働きかけてくれんじゃね?

そうすれば上り1M未満下り3M程度の『3Gレベル』から
>>87くらいまで上がるかも
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 08:55:55.62 ID:/YF+PqdP0
>>114
あんくらいなら中国ショップか自作で余裕じゃねえの
無線LANと帯域ほぼ同じなんだから接続性関係ないオプションだったら使えるんだから
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:11:33.14 ID:EWwa8KWw0
ルーターってどこも使い回しできないのが不思議だわ
前の使うからその分回線使用料安くしてほしいんだわ
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:18:09.23 ID:???0
↑何言ってんだこいつ?
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:19:33.45 ID:???0
使い回ししたきゃ出来るとこなんてたくさんあるだろなにいってるんだ
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:22:09.01 ID:EWwa8KWw0
オクで売られてるのは知ってんだけど回線代引いてくんねえだろ?
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:24:21.03 ID:???0
>>119
割り引くところも有った。今は知らん。
Biglobeとかな
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 09:26:42.62 ID:EWwa8KWw0
>>120
まじか? biglobe も ニフティもさんざん検討したんだがw
やっぱ儲からないかしら
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 10:57:19.05 ID:???0
みんな室内真ん中とかでも受信状況良好?
オイラは窓際吊るしのテクでやっとアプリで2本だ。
上り1.5M 下り0.3Mでアップロードだけ極端に遅い
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 10:59:38.79 ID:???0
>>122
訂正で下り1.5M 上り0.3Mでした。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 11:51:59.85 ID:???0
  もう、イヤァ―〜―〜!
      ____       
     /      \      \_WWWWWWWWWWWWWWW/
   /  _ノ  ヽ、_  \    ≫                 ≪
  /o。(;;・;;)  (;;・;;) 。o\   ≫   お カ ネ 返 し て 〜  ≪
 (   (;;((__人__)(;;(υ  )  ≫                 ≪
  \υ゚ );;).|lililil| );;)´o/   /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
     .(;;(.└─┘(;;(      

125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 11:53:55.15 ID:???0
家は部屋の真ん中の高さ30cm位のミニテーブルの上に置いても余裕
モバQで電波は中だけど、速い時は10M以上出る
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:04:47.96 ID:???0
>>124
なんでTryWiMAXをやんなかったの?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:16:08.86 ID:???0
機器によって速度の違いとかあんの?
今、モバQ1900円てのポチったところ
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:35:06.43 ID:tpDEP7Z40
10月末にモバQ1900円1年申し込み、11/1発送で到着。bic解約してすぐのタイミングで乗り換え。
到着日の月から課金が始まるそうなので、月末申し込み月始発送がお得。
モバQ、今までのURoad8000より若干速く感じる。pingは遅いがレスポンスはいい。
バッテリはほぼ10時間+α。フル充電は3〜4時間。
3600と迷ったけど、モバQで普通に良かったと思った。サイズも小さい。
電源入れてネット使うだけなら、このくらいシンプルで十分。
月2000円でネット使い放題なんて、いい時代になったもんだ。
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 12:37:51.01 ID:???0
外なら15Mも出て快適なんだけど
家だと下り1Mもでない。昨晩なんて0.7でMでそっこう切ったぜ
光を解約しないでよかった
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:12:50.70 ID:???0
在庫ないっあるのみおとして間違ってシルバーって書いたらシルバーが送られてきた
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:17:29.35 ID:???0
ちょうど返品されてきたのがありましたので
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 15:24:27.28 ID:???0
>>115
似たようなやつ探してきてや
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 15:51:27.47 ID:???0
修理上がりだから時々入荷するんです
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 16:45:50.79 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2284931522.png
さすが回線は本家だけあって早いですね
7GB規制には付き合ってられません。
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 17:32:35.54 ID:???0
本家ってどういう意味?
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:02:15.80 ID:???0
本家だからだよ
ぼうやー
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:02:59.31 ID:???0
>>135
リモートホストがUQWiMAXってこと
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:19:18.70 ID:???0
ステンレスボールを後ろにあてたら、通信速度がなんと下り1M前半から倍の速さになった。
まさかこんなに上がるとは。
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:33:43.28 ID:???0
1が2になっても別にうれしくない
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:43:05.88 ID:???0
1が10になるくらいじゃなくっちゃ〜
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:51:10.45 ID:???0
1が2になったらうれしいんじゃないの?
10が20になってもそんなにうれしくないが・・・
142いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 20:28:09.41 ID:???0
だいたい2あれば、高画質のストリーミングが受信できる。
1→2は、劇的だよ。良かったな


143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:03:18.25 ID:???P
群馬や長野、新潟あたりドライブしてきたけど
全然電波入らなくてワロタ

東京以外使い物になんねーじゃんw

144いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:18:35.76 ID:???0
それは3G前提ですよ
もちろん一台で済ませるならau +wimaxだが
プラスXi割0円持ちなら、シェアリーと組み合わせた方が安い。
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:23:28.12 ID:???0
ド田舎でも使えるなら料金が今の3倍はする
146いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:46:17.09 ID:???0
解約の連絡先はここか


≪本サービスに関するお問い合わせに関しまして≫
【会社名】株式会社シェアリー
【e-mail】[email protected]
【営業時間】9:30〜18:00(土曜日・日曜日・祝日を除く)
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:17:45.00 ID:PmEFNLQQ0
ピンク届いた
保護シート貼ってあるように見えないんだが…
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:39:12.85 ID:???0
モバQでもピンクとかあるの?
白と赤の組み合わせだけ?色の指定なんかなかったけど
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:34:33.84 ID:???0
10/31の夜に契約したけどいまだ届かない@仙台
クーポン使って1480円で契約したんだけど、なんか後回しにされてる感があって不信感だわ

まあ、1〜4日に発送となってるから嘘ではないんだろうが、保証書の日付が10/31とかだったらクレーム入れるつもり
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:51:18.20 ID:???0
今日ポチったら、11月06日〜11月08日の発送だって
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 00:02:25.02 ID:ewgEZwfy0
モバQ組で11/2に届いたけど保証書のお買い上げ日は10/30になってたよ
発送は11/1になってる
荷物の送り状の紙はちゃんと保管しておく
3600と迷って小ささからモバQにしたけど今のところTryWiMAXのURord8000よりは良い感じ
まだ3日目だけどね・・・
迷ってる人はTryWiMAXしてから考えれば良いと思うよ
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 00:30:15.11 ID:???0
>>151
おまおれ、tryまで同じでクソワロタw
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 00:58:55.04 ID:???0
3600は確かにデカイ
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 01:03:06.90 ID:6GhYx4zF0
でかいけど中身詰まってんだから
抜かれた足りない機能があるんだろ
電池サイズに依存してるような気もする
155いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 01:27:15.56 ID:???0
モバQと比較すれば大きいけど
冷静に考えれば大した弱点でもない
胸ポケットに入れても気にならないし
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 01:31:51.96 ID:???0
キューブが小さくて軽くて性能も良くて電池持ちも良くて‥なんてちょっと信じられない
157いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 01:39:02.69 ID:6GhYx4zF0
まあその内判明するだろ100人程度は人柱行ってほしいわ
鉄板判明してるからすでにどうでもいいやつ多いんだろうけど
1000円差あっても情勢変わらなかったところを見ると総スルー状態だな
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 02:01:14.62 ID:???0
>>156
単純に無線LANの規格にn付けてないからじゃないのか
後こ固定回線の代わりにずっと充電しながら使うタイプじゃない
その点でも放熱的な部分はコストカットされてると思う
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 02:19:49.61 ID:???0
固定代わりに使うタイプではないってのはどういうこと?
クレードルがないから?
一本化する人も買うだろうに
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 02:39:57.08 ID:???0
>>159
製品のサイトでも充電しながらずっと使うのは推奨していないと書かれている
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/05(月) 03:07:42.35 ID:???O
>>123
3Gテザリングのかったるい気分を味わいたくないから
WiMAXにした人、多いだろうにね・・
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 03:22:53.12 ID:???0
CUBE だけど8000と比べてオレンジ点灯多いな
こんなもん共通の基準とか無いんだろうけど気持ち悪い
163いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 03:25:39.44 ID:???0
http://www.speedtest.net/android/283809257.png

WM3600R黒(デフォルト)
室内PC前
金属ボウルなし
スマホAndroid4.0.3
アンテナ2本

室内なら問題なし
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 05:08:21.70 ID:???0
cubeちゃんusb接続してみたら1M切ってやんの
でもさすがに光よりは遅いけどそんなに遅いとも感じないね
結局俺のスマホの処理速度が一番のボトルネックなのかな
165いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 06:24:14.67 ID:???0
モバQのグッドデザインアワード2012ってのに惹かれてモバQにしました。
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 07:48:24.83 ID:???0
うん
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:03:25.05 ID:???0
お、おう
168いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:11:08.28 ID:6GhYx4zF0
小さいから悪くはないけど人柱待なのは間違いない
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 09:46:43.32 ID:???0
モバQは登場してからもう長いんだから、ネット見れば沢山使用者がいるよ、いまさら人柱とか
170いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:03:15.43 ID:xt6hS0xB0
11月1日申込み まだ届いてないけど

電話で解約手続き確認したところ

1年縛りの分で13か月目の来年の11月20日までに

メールだけで解約手続き完了とのこと

解約申し出メールをした後

11月30日まで使えるかは聞き忘れた。

171いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:06:27.86 ID:???0
本サービスに関するお問い合わせに関しまして≫
【会社名】株式会社シェアリー
【e-mail】[email protected]
【営業時間】9:30〜18:00(土曜日・日曜日・祝日を除く)

電話かけるとか迷惑行為はやめていただけますか^^
172いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:15:56.88 ID:???0
メールだけで解約できるんね
なんか契約番号とか無いので名前や住所で識別するってことかね
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:43:54.55 ID:???0
解約できると思ったでしょ
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:44:39.02 ID:6GhYx4zF0
メールアドレスだろ
どんだけメールアドレスが認証に使われてると思ってるの
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:50:51.18 ID:???0
メールすると送られてくる書面で解約と聞いたが
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:54:48.27 ID:???0
シェアリーで2回線くらい契約してる奴いるだろう
家族分みたいな感じで
そういう場合はどう識別するんだろうな

177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:17:56.84 ID:???0
メルアド変わったらどうするん?
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:19:36.06 ID:???0
3600R 使ってるけどモバイルキューブ欲しい!
ファミ得も使いたいってなるとやっぱり本家?
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:19:51.75 ID:E/lm/kv70
いやー
怒ってメールしたら、後程回答するときたまま
5日経っても返信来ないわ
人いないんだろうけどさ
なんなんだろうな、ここな
180いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:21:13.80 ID:???0
メールならしらばっくれることが可能
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:21:59.72 ID:???0
1人で2000人分の対応してるからな
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:40:42.96 ID:???0
2,3000人で騒いでるのは少数派ですよ
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 13:20:52.63 ID:???P
結局、モバQの方が完成度高いみたいね

使ってみて分かるけど、ほんと良く練られてる。 起動早いし
小さいし、バッテリー果てしなく持つし。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 13:27:32.02 ID:???0
朝鮮工作員乙
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 14:38:04.29 ID:xt6hS0xB0
>>171

他の件でメールしても回答がなく
問い合わせのついでに聞きました。

迷惑かけたならごめんね^^
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:37:16.90 ID:???0

シェアリーが嫌だというなら

ニフしかないという・・・

オワタな
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:03:03.77 ID:???0
白×赤のデザインはちょっと…笑
てことで3600rのブラック一択!
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:07:34.06 ID:???0
CUBEってなんであんな化粧品みたいな色合いにしちゃったんだろうな
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:11:55.30 ID:???0
それ以前にモバQはACアダプターがデカすぎる
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:16:31.92 ID:???0
有線接続ナシなんてゴミじゃん
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:21:02.90 ID:???0
モバ急は九電しながら使えねえのか、カス端だな。
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:21:49.11 ID:???0
赤はなチョンにとって神聖な色なんだよ。
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:28:50.27 ID:???0
>>189
それが小型化の理由だな
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:09:37.24 ID:???0
なあここ固定ipなん?
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:11:37.97 ID:???0
嘘はチョンコの専売特許と思ってたけどw
モバキュウはUSBに刺して給電しながら使えるぞw
韓国憎しなのは分かるが嘘は良くない。
196いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:14:04.65 ID:???P
>>195
俺も出来ないのかと思って今繋いでみたわw

やっぱり出来るよな。 まあ、バッテリー持ちまくるから繋ぐ理由が無いけど
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:36:18.04 ID:???0
>>195
それは普通にできるだろ
できなきゃ言語道断
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:39:45.50 ID:???0
>>194 解約金ありがとうございました
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:12:21.89 ID:???0
電池が痛むから非推奨って話だろ
チョンがどうとかそういう話しじゃないのにアホか
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:28:29.27 ID:???P
電池が痛むのか 出来るだけやらないほうがいいのね

201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:30:35.38 ID:???0
あとマジレスするとiphone・androidでwm3600r専用アプリがあるってのも大きい。
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:43:34.21 ID:???0
東京メトロの駅構内がことごとく圏外で辛いわ
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:09:31.49 ID:???0
モバQほんとバッテラ持つな
もう12時間ほどたつけど赤ランプが点滅して粘ってる
しかしパワーランプ、オレンジ以降の色が長いな
最初4時間ほどでオレンジになったから10時間以上もつ
なんて嘘じゃねーか、チョンに騙されたわと思ったわw
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:18.96 ID:???0
>>202
http://www.uqwimax.jp/service/area/subway/
>2012年3月31日より丸ノ内線の中野富士見町駅を皮切りに、2012年度中には東京メトロ全線でWiMAXをご利用いただけるよう準備を進めてまいります。

やりましょう^^
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:53.54 ID:???P
どうせ1年しか使わないだろうし 来年の今頃は普及しだしたLTEを
候補にしてるだろうから モバQでいいわ。

モバイルでは、小さいは正義
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:19:58.46 ID:???0
3600Rにしたけどtryで借りたUR8000より速いし安定してるわ。
流石大きいだけの事はある。
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:32:36.78 ID:???0
UR8000今借りてるけど、もうすぐモバQ来るはずなので、どの程度違うか楽しみにしてる
UR8000がデカすぎだから、少しでも小さいのをとモバQにした。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:28.27 ID:J3QLrOLR0
3600Rってキャンペーンやってます?
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:04:06.18 ID:???0
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:41.07 ID:J3QLrOLR0
>>209
まだ12月分は発売してないみたいですね。
さんくすです。
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:31:26.93 ID:???0
出遅れたけどポチったぜ
13ヶ月目に解約するとしたら最終月だけ3880円払うってこと?
212いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:34:16.69 ID:???0
12月分があるのかなんか誰にもわからない
213いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:52:55.36 ID:???0
人増えすぎて回線速度下がるのやだからルーター無くなったら終わりにして欲しい
別の端末でも又募集すんのかな
214いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:41:34.27 ID:6GhYx4zF0
いっぱい銀行から借入してきた使い方の問題だから
現金がなくなり次第
待ちガイル体制になって途中脱落者から18000円や10000円をクレジットカードから無理やり引っこ抜く商売に切り替わるだけ
215いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:12:54.00 ID:???0
216いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:35:13.42 ID:???0
このモバイルルーターの1ヶ月の受信量?使用量?とかって分かったりしない?
217いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:39:15.82 ID:???0
>>215
キムチカクテキのほうは復活しないのかな
あっちのほうが安いし電池持つらしいんで、いいんだよなあ
218いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 01:40:29.60 ID:???0
10月31日申し込みだけど

こなかった
219いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:35:46.74 ID:???0
>>217
キムチカクテキってmobile cubeのこと?
そっちもまだ販売してるよ
月額使用料1900円

●「Shareee!WiMAX」+通信端末「Mobile Cube」
http://r.ca-mpr.jp/s/552/?i4a=580750
220いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:38:28.13 ID:???0
●「Shareee!WiMAX」+通信端末「AtermWM3600R」
http://r.ca-mpr.jp/s/552/?i4a=580748

●「Shareee!WiMAX」+通信端末「Mobile Cube」
http://r.ca-mpr.jp/s/552/?i4a=580750
221いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 02:39:29.79 ID:???0
>>218
俺もこない
多分昨日発送したんだろうね
5日発送だったら契約違反でクレーム言うつもり
222いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:06:33.31 ID:???0
アフィ臭いURLとか踏めねーよw
223いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:38:54.01 ID:???0
>>222
アフィじゃないよ
シェアリーのメルマガからコピペしたやつだし
224いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:40:44.98 ID:???0
>>219
アフィ臭いって批判があったからもっかい貼るわ

WM3600R 月額使用料1980円
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374?mg121027
225いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:41:35.86 ID:???0
226いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:42:51.70 ID:???0
>>224
URLはMobileCubeだから
何回もミスってスマソ
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374?mg121027
227いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 05:15:00.95 ID:???0
固定IPで泣いた
228いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 05:17:29.36 ID:???0
>>207
8000ででかすぎだとcubeでもでかいかも
229いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 06:33:15.44 ID:???0
固定IPのデメリットとは
230いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 07:03:24.57 ID:???0
WM3600R
http://www.speedtest.net/android/284693171.png
フレッツ光プレミアムマンションVDSL
http://www.speedtest.net/result/2288530561.png

WiMAXはスマホで測定
231いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:00:41.29 ID:???0
>>221
俺、中野区だけど、関東発送で11/4に発送された商品が
翌日に配達されないってありえないと思うんだ
だからきっと送ってないと思ってメールした
もちろん、安定の返事なし。
232いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 09:18:15.45 ID:???0
>>231
うん。ありえないね。
通常だと、4日の23時くらいにコンビニで出しても、5日の夜には届くもんね。

俺は仙台だから、仕方ないと思って待ってる。

メールするときの注意点だけど、電話番号書いて、至急連絡するように言うといいと思う。

金は払ってるわけだし、その日に対応しないとかありえない。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 10:49:45.42 ID:???0
こちらも10/31購入で、昨日、待てども到着しなかった。
あと、佐川の購入予定なんたらメールが設定してれば来るらしいけど、
それもまだ来てないってことは、今日もなしか。
あと、さっき、サイト見たら、シルバーが復活してて、ピンク売り切れになってる。
渋々ブラックにしたのにな。
234いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 10:55:49.01 ID:???0
※交通事情などにより、配送の遅延が生じる場合がございます。予めご了承下さい。

クレームはやめてください^^
235いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 10:58:06.37 ID:???0
交通事情じゃなくて会社事情だよ。
236いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 11:08:23.33 ID:???0
お前ら

シェアリー

NEC(国内のどっか)or韓国(国内のどっか)

お前ら

これが配送のスキームだろ?
ってことはシェアリーに文句言われてもな。
普通、こういった機器の倉庫って田舎にあるだろ。
237いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 11:11:55.15 ID:???0
NECだったら浜松から来るし梱包も普通なはずだが
ここの書き込み見る限りどうも違うっぽい?

シェアリか関連会社が端末一括で持ってるんじゃないの
238いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 11:14:06.53 ID:???0
>>237
じゃ、弾切れかね?
NECからの仕入れ待ちかな?
239いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 11:36:29.82 ID:???0
>>229
ずっと同じIPだから一回おかしなアタックがあったらずっとある
常時接続の人にはセキュリティ的な意味で怖い
240いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 13:51:12.80 ID:???0
分割ファイルを連続で落とせなくなる
241いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:12:37.75 ID:fk7x4GYI0
シェアリーってISW12HTの内蔵WiMAXで利用できるの?
242いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:13:19.28 ID:???0
なーにいってだ
243いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:29:29.70 ID:???0
shareeeからの返事です。

1. 未到着の人、参考:
お客様のお申し込み日時ですと、11月6日〜11月8日 に発送を予定しております。 この期間中に発送のお手続きを取らせていただきまし て、到着までに2〜3営業日掛かります。 そのため、到着は最大で11月10日前後となる可能性 がございます。



244いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:33:48.14 ID:???0
>>243の続き: 13ヶ月の3,880円に関して、どうしても発生します、参考:
更新月は来年の11月 となり、11月までご利用いただく事となります。
その際には、13ヶ月目の月額利用料3,880円をお支払 いいただきます。
契約解除料が掛からないようにご解約されるには、 11月の解約受付締め日までにメールにてご連絡いただ く必要がございます。
具体的な期間と致しましては、来年10月21日から11 月20日までです。
ですが、解約月のご利用は月末までご利用いただけま す
245いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 14:43:25.78 ID:???0
>>244
解約メールは解約月の前月21日から受け付け
解約月は連絡後も月末まで使用可能
新情報ありがとう
246いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 15:23:45.15 ID:???0
>>243
>>244
情報ありがとう。
問い合わせたけど返事まだだったので助かる。
そっか11/6-8発送になるのか。シェアリー側も11/1-4と言い切らなければいいのに。

なお、こちらが解約時期について聞いた時は、以下のように書いてあた。
*解約受付期間は2013年11月1日〜20日18時まで。
20日18時以降は翌月受付、契約解除料16,380円必要*

247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 15:38:31.46 ID:???0
テンプレ入れてもいいな
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 15:38:59.68 ID:???0
>>246
説明不足ですみません。私契約したのは、11/6~8の発送予定で、多分遅くても11/10前後になると言われましたので、11/1~4の人は多分11/6前後で、そろそろ着くじゃないかな。
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 15:48:51.71 ID:???0
>>248
了解です。
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 15:59:39.92 ID:???0
自宅は光回線なんだけど解約してWiMax1本にした人いる?
無線LANだと体感でけっこう遅い?
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:09:30.10 ID:???0
何に使うかだよ
ゲームに使うには厳しい
普通にネットぐらいならこれで十分
252250:2012/11/06(火) 16:25:17.81 ID:???0
>>251
ゲームしないし、たまに動画みるくらいだから大丈夫?
YoutubeのHD動画はきつい?
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:30:48.75 ID:???0
場所にもよるけど5M以上出てていたら問題ない
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:40:12.48 ID:fk7x4GYI0
>>250
ADSLだけど解約したよ
やばかったら普通に再度契約すればいいだけだし
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 17:32:17.19 ID:???0
11/1に契約してまだ届かないから不安になって見に来たけどみんなそんなもんなんだな。
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 17:38:50.38 ID:???0
結局、どっちが到着早いの?AtermWM3600RとMobile Cubeって
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 17:44:15.98 ID:???0
2Mで満足してる俺ってなんで光契約してたんだろ
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 18:23:23.21 ID:x+dHdaBT0
>257
しつこい勧誘電話に負けた。
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 18:41:48.67 ID:???0
>>257
2MくらいだとYouTubeのHD動画とか途中で止まったりしない?
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 18:46:12.80 ID:???0
二年目から2980円のプランは1年毎に新しい端末送ってくれるなら候補に入るのにな
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 19:12:08.71 ID:???0
>>259
もともとネットの動画好きじゃないんだよね
たまに見るときは一時停止してちょっと貯めてから見る
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 19:43:57.43 ID:fk7x4GYI0
解約したら再度加入すればいいだけ
なかったら別に他の契約だってあるし
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 19:44:23.90 ID:???0
WiMAXはウチの地域は10Mbps以上出るので、動画だろうが何だろうが全く問題ない。
地域差が大きいようだが。
外では大きな建物内などは弱いよ、繋がらない事もある
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:06:20.85 ID:???0
結局、Mobile Cubeと3600Rどっちがいい?
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:07:06.01 ID:???0
Q
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:13:23.86 ID:fk7x4GYI0
そこまで迷うならキューブかって人柱になってこいよ
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:20:41.71 ID:???0
明日こそ来るんだろかなー。。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:23:30.56 ID:???0
>>264
それぞれ機種別にスレが有るから見てくれば?
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:25:15.61 ID:???0
【WIMAX】 WM3600R VS URoad-SS10 【ルーター】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330498474/

WiMAX×Wi-Fiモバイルルーター Mobile Cube ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327976129/
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:07:10.40 ID:???0
3600R外に持ち歩くと4時間もたないわ
車で移動してるのが悪いのか電源つけっぱなしだとすぐ切れるのか
自分のだけ中古バッテリーなんだろうか??
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:16:01.36 ID:???0
10月末契約の11月2日着のおれは
佐川 城東店(千葉?)の1日集荷から
神奈川にきたよ

光のプロバイダがおそらくほぼ永久規制
っぽいんでこいつが来て書き込みできるのが
なにげに助かってる
272いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:10:38.05 ID:???P
>>270
それは酷いな 
モバQはどうみても10時間以上稼働するわ。 
273いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:19:51.37 ID:???0
電池の持ちでいくと、モバQに軍配が上がるみたいだね
電波のつかみでいくと、やはりハイパワーの3600かな?
ということでこの二端末については、電池の持ちを取るか電池のつかみを取るかの選択??
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:20:46.30 ID:???0
初期不良の場合は、端末到着後5日以内に連絡じゃなかったっけ?
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:21:01.37 ID:???0
×電池のつかみ

○電波のつかみ
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:37:27.52 ID:???0
もばQの電池の持ちは?
3600だとだいたい10時間30分くらいは持ったな(デフォルト設定)

クレードルで繋いでるデスクトップの安定度は、有線と変わらんな
ADSLとNTTメタルは解約するか

277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 00:27:34.63 ID:RMznrUlu0
>>218
まだこない
シェアリー許さない
絶対に許さない
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 00:35:42.68 ID:???0
>>277
うちも結局今日も来なかったよ。不在も入ってない。
シェアの問い合わせした返信ももちろん来てない。
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 00:49:17.32 ID:???0
在庫切れなんじゃないの?
俺は1800円二年キューブだったけど注文して3日くらいで届いたよ。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 05:28:24.91 ID:???0
酷すぎワロタ
281いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 07:39:11.01 ID:???0
君らピンクで発注したでしょ?

ピンク在庫切れで、その旨のお詫びと
色を変えて発送かピンク入荷まで待ちかの
メールテンプレ作って
リストからピンク発注の人抜き出して
一斉送信のメール作って←いまここ
一斉連絡

こんな感じじゃね?w
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 07:43:38.25 ID:???0
3600R2年コース

【11月5日追記】
11月5日9時30分までにご購入いただいた方は11月6日〜11月8日までに端末を発送致します。

【11月1日追記】
11月1日9時までにご購入いただいた方は11月1日〜11月4日までに端末を発送致します。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 08:47:18.11 ID:???0
マジレスすると、ピンクじゃない、ブラック
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 08:53:10.24 ID:???0
一斉送信のメールなんて、送るようなとこじゃないだろ。
どこからその発想くるんだw
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:34:13.63 ID:???0
>>278
俺もだ10/313600R注文
11/1〜11/4発送組だ。どうなってだ。
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:36:11.98 ID:???0
ちなみに色はブラック
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:47:36.68 ID:???0
>>285
佐川メール来てたから、今日来るのは間違いないようだけど、
確実に6発送だね。4発送は守られてない。
2012年11月06日 21:** 城東店を出発らしいから。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:51:22.53 ID:XjEFRlpl0
まあ許してやれや
本番は来年やで
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 09:53:16.89 ID:???0
1-4発送と言い切るから、ややこしくなる。
1-4でも1-6とか書いておけば緩和されるのに。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 10:34:57.67 ID:???0
ギリギリまでポチるのを悩んだ結果がこのざまだな
おのれの決断力の無さを憎め
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 11:20:52.23 ID:rjk90/G50
今は何期生なの?
1,940円1年縛り組だけど
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 11:26:40.33 ID:???0
今日到着しました。
11月1日契約のモバQで、愛知県です。
しかしモバQちっちゃいなー
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 11:38:00.03 ID:???0
別に急いでないから、いいんだけどww
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:26:34.13 ID:???0
>>292
到着おめ
早速使ってみてリポートよろ
速度とか電波のつかみとか
295いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 12:27:27.87 ID:???0
>>243から想像される結論

「発送」とはシェアーが発送手続きを開始することをさしている
シェアーの倉庫から出荷されるまでに手続き後1〜2営業日かかる

よってまったく問題ないお
296いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 13:03:36.59 ID:???0
11月1日の夜注文したけど今届いたー!大阪
黒の3600Rの2年プラン、新品に見えるけどね一応は
充電してバイトにいってくるよ
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 13:31:15.67 ID:???P
本家の更新月が12月だから、
申し込んでみるかな。
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:40:20.52 ID:???0
ちなみに俺佐川からメール来ずに現品配達されてきたからね。
佐川からメール来る人と来ない人がおるんかね?
299いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:40:37.64 ID:???0
>>294
292じゃないけどhttp://i.imgur.com/9o1Rc.jpg
渋谷の109付近でこんな感じ。
練馬の端っこだと半分位に落ちる。

クイックからiPhoneに繋がるまで5秒くらい。
電池は10時間くらいは持つ。
300292:2012/11/07(水) 14:46:24.33 ID:???0
>>294
BNRスピードテストで大体下り4Mbpsくらいかな。
電源ONでwi-fiつかむまで約15秒弱って感じ。

まぁまぁです。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:49:27.39 ID:???0
>>299
渋谷でこの時間帯にそれくらい出てるなら良いね。
参考になったよありがとう。
302いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:59:09.92 ID:???0
>>301
ぁぃょ〜( ̄▽ ̄)
303292:2012/11/07(水) 14:59:50.12 ID:???0
>>299
東京早いですねー羨ましい

@愛知県郊外
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:15:39.29 ID:???0
>>298
佐川のWEBサービス登録して、配達予定通知メールの設定オン
305いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:31:20.49 ID:???0
11/1申込で今朝到着
1年契約3600R黒
上下5~7M@大阪東部
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 15:55:36.17 ID:???P
こんにちは!Shareee/シェアリーです。

この度はシェアリーをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
下記がクーポンの詳細情報となっております。

--------------------------------------------------------------
購入されたクーポン
--------------------------------------------------------------
商品名:shareee!WiMAXとMobile Cube
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 16:00:16.69 ID:???0
>>305
関西の到着報告続々だけど配送元ってどこなの?
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 16:20:53.64 ID:???0
>>307
佐川は城東店
その前は分からん
名義は潟Vェアリー
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 16:35:48.78 ID:???0
>>278
今日の10時頃やっと届いた@仙台
朝に佐川から発送メールあり
城東店発送
受付11/6 時間指定なし
色はブラック 3600
10/31申し込み

保証書は11/6の日付

USBでデスクトップに直接接続で繋がるのが楽でいい
前使っていたuroad8000はそれがなかったから

ちなみに発送遅れの謝罪メールも紙切れもない
シェアリー関係の契約書も一切なし
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 16:49:37.64 ID:???0
発送遅れはありません
事実無根の批判はやめてください
311 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/07(水) 17:06:32.46 ID:???0
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:09:58.07 ID:???0
届いた!
上り下り10M程度

このクオリティでこの価格なら文句無し

313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:12:05.45 ID:???0
314311:2012/11/07(水) 17:13:19.87 ID:???0
書き込めるのかシェアリーって
うpが遅過ぎる!!!
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:22:54.24 ID:???0
書き込めないよりかは幾分かマシ
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:28:22.86 ID:???0
IPって本家UQだよね?
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:42:15.48 ID:C8Qo5/860
初月無料分なし、13ヶ月目に3,880円ということは、
他のプロバイダと同じ基準で料金換算すると
月々の利用料は2,468円ってことでおK?
それでもやすいわな
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:44:31.72 ID:C8Qo5/860
↑1980円のほうの換算ね
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:49:40.30 ID:???0
解約後のモバイルキューブの使い道はありますか?
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:55:59.10 ID:???0
>>317
13ヵ月目に解約申し出た後、月内は使えるとすれば、
13ヵ月間で1ヵ月当たり2,126円かな。1,980円の場合
321いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:57:59.49 ID:???0
1日申し込みモバQ来たぜ@埼玉
発送は6日だね
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:00:45.33 ID:C8Qo5/860
ほぼのべ15ヶ月縛りと考えればよいんね。
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:06:13.52 ID:???0
>>320
なんにせよ、安いとは思うが
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:07:59.77 ID:???0
1980x12+3880=27640

27640/12 = 2303
27640/12.5= 2212
27640/13 = 2126

到着日によって 2126〜2303円/月 じゃね
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:09:01.34 ID:???0
うちは赤点灯で1Mbpsか
現役で使ってるWR3300Rと大差なし
環境悪すぎなんだろう
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:16:25.63 ID:C8Qo5/860
通常はだいたいどこも初月無料だから
{(1980(通常初月無料分))+(12ヶ月×1980)+3880(解約月)}÷13
=2,278円
ま、細かいことどうでもよいか。。。
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:20:15.28 ID:C8Qo5/860
それより40円の差が気になるな 笑
たった40円で契約満了までたったたった数百円の違いなのに
すごい違うと思ってしまう・・・
不思議だ。
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:24:34.65 ID:C8Qo5/860
誰か、昨日からクーポン画面開いたままもたもたしてる俺の背中を押してくれ!
もたもたしてる間に発送次の便になってもうた 笑
329311:2012/11/07(水) 18:25:33.47 ID:???0
クーポンてこれで発券終わり?
使用済みって何だよo(^▽^)o
http://i.imgur.com/3lbck.jpg
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:32:28.63 ID:???P
>>328
どうせまた月中になれば安くなるだろ
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:37:40.08 ID:C8Qo5/860
>>330
安くなった時か
月初に申し込むのが吉
か。

330はすでにシェアラー??
332いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:56:02.55 ID:???0
>>331
Pじゃ違うだろ
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 18:57:34.54 ID:???0
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:01:25.95 ID:???0
>>325
置き場所を変えろよ
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:02:03.53 ID:???P
>>331
まだ
いま禿007Z使ってるが様子見中
制限なしってのがいいよなあ
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:12:30.23 ID:???0
>>301
渋谷穴だらけだぜ
道玄坂に隣接する飲み屋5軒に1軒は赤点滅の圏外
ちとせ会館も奥に行くと圏外orz
337いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:33:07.96 ID:???0
なんちゃってモバイルだし当然
338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:50:57.52 ID:???0
シェアリーWiMAXで白ロムのiPhone5とNexus7運用してる
iPhoneのLTE契約したら月額6000円近く取られるけどシェアリーなら1940円ですむ
WiMAXだから使い放題で規制もないし
大満足だわ
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:55:09.06 ID:???0
>>338
白ロムのiPhone5とか高すぎだろ
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:59:46.13 ID:???0
>>339
マルチしてるしネタだろ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 19:59:57.16 ID:???0
>>336
WiMAXってビル中とか弱いから仕方ないべさ。
342いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:02:49.44 ID:???P
>>340
常識的に考えてiPod touchでいいもんな
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:19:25.40 ID:XjEFRlpl0
iPod touchを諦めかけてるわGPS使えないらしいし歩きナビ使えないんだろ?
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:30:53.73 ID:???0
Wi-Fi運用でGPSもクソもないだろ
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:35:34.02 ID:???0
クレードルか・・・
新しいのに買い替えたらすぐに使えなくなる
割高な専用品に金をだす余裕は乞食にはない。
イサコン運用ですな
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:40:35.19 ID:???0
来年も3600にすればいいさ
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:41:31.08 ID:???0
auの3G回線やめてWiMax運用すると繋がらない場所多いよね。。。
あとキャリアEメールどうしてんの?
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:43:25.40 ID:???0
>>347
ガラケーと二台持ち
ただスマホに慣れるとガラケーでメールうつのがほんとうにめんどくさい
349いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 20:50:07.89 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2291811481.png
モバQ届いた
速度は今まで使ってたuroad7000とほぼ遜色なし。財布に入る小ささ
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:18:39.42 ID:???0
3日注文して今日届いてたよモバQ@千葉
docomo通話用+IIJmio+コレ で運用してみる
1年後また考える
351301:2012/11/07(水) 21:30:49.90 ID:???0
>>336
あの辺は基地局と地形や建物との関係でムラがあるのかもね
ちとせ会館は奥の方は窓とか開口部が少ない印象がるから難しいかもね
自分が使おうと思ってる所が東急ハンズの近くなんで299さん336さんの意見は参考になったよ
どうもありがとう
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:50:38.31 ID:???0
日曜ポジってもう届いた
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:52:23.12 ID:???0
>>243
243です。11/10前後って言われたが、
予定より早く届きました。
WM3600Rだが、気のせいか、
uroad-8000 try wimaxより電波が少し弱いみたい。
家の中uroad-8000受信できた場所で試したら、wm3600r受信できない、、、、
まあ、固定回線があるからもうええわ。
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:55:47.18 ID:???0
3500より電波の拾いは悪くなってるうよ
355347:2012/11/07(水) 22:36:11.08 ID:???0
>>348
2台持ちかスマホSIM出しして、2台持ちにしようかな。
356いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:52:32.49 ID:???0
モバQ電波の掴みが弱いのかな?
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:00:53.19 ID:???0
3600の掴みの悪さは否めないな…

だけど、EVO使ってた頃に比べたら、
屋内でもよくつながるけど
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:45:22.68 ID:???0
なに?このネガキャン
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:54:25.29 ID:???0
個体差が結構激しいのかもしれないけど、WAN側に関しては8000より3600のほうが
いいような気がする。
LAN側はPCに直結してるからわからないけど。
ただし、3600はバッテリーがヘタったら好感が面倒な感じ。
まあ。1年経ったら他の安い回線にまた乗り換えるから関係ないけど。

LTEがもっと幅を利かせたら、よりwimaxが安くなると思うし

まあ、1年立たずに安いプランが出ると思うけど。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:56:56.63 ID:???0
>>359
好感でなく交換 失礼

バッテリーが取り外しできなくて、気軽に交換できない

8000はバッテリーがすぐ交換できるので、外出時はスペアを持ってれば一日は困らない
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:06:15.72 ID:???0
質問です。
トライWiMAXでURoad-7000SSを借りました。家ではルーター電波が常時オレンジでiPhoneの扇アンテナが2〜3あります。
速度はミニマム1.2M程度です。
シェアリーで3600を契約しようと思うんですが現状維持もしくは向上する可能性は高いですか?低いですか?ストリーミングを綺麗に観たいです。因みにiPhoneだけでパソコン持っとらん。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:11:27.99 ID:???0
>>361
そういう判断が自分でできないやつは手を出すなよ
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:27:58.47 ID:???0
一般的にWM3600RとURoad-8000ってどちらが電波状況いいのん??
家のみ使用でいいから強いヤツ欲しいんす。
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:29:40.52 ID:???0
>>339
62000円だった
コレって高いのか?
アプストで買っても7万かかるだろ?

>>342
iPod touchなんて低スペでGPSやコンパスもついてないし論外だわ

箇条書きで比較するなら↓の点でiPhoneのほうがタッチより優れてる

CPU、GPUのスペックの違い(A6とA5チップ)
メモリの容量の違い(1GBと512MB)
バッテリー容量の違い(1430mAhと930mAh)
デザインの違い

側面アンテナ
Assisted GPS (A-GPS)
デジタルコンパス
8メガピクセルカメラ (touchは5メガ)
サウンドOn/Offスイッチ
近接センサー
環境光センサー

特にタッチはSafariやメーラー起動するとメモリ不足でアプリが落ちるから論外
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:31:46.70 ID:???0
俺は7000SSからモバQだが、WiMAXの速度はほぼ同じだった

もしも端末を無くして誰かに不正利用されないよう
モバQ裏のSSIDとKEYの書いてあるシールをメモって剥がしておく
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:38:20.34 ID:Lu+0yYMc0
>>364
iPhone5は3倍高いけどな
367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:38:27.00 ID:???0
>>364
サファリなんか使わんでええやん
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:38:34.21 ID:???0
KEY変えればいいだろ
369365:2012/11/08(木) 00:46:52.69 ID:???0
>>368
拾った奴が出荷状態にリセットするとどうなるか考えてみろ
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:47:34.93 ID:???0
>>365
でも工場出荷状態にしてWebでアクセスすればバレバレやん
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:49:03.47 ID:???0
>>369
落とした時点でゲームセットだろ
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:49:47.99 ID:???0
SSIDとキー変えてシール剥がしておけば完璧だろ。
仮に出荷状態にリセットしても、裏のシールが無いと初期キーが分からず接続できない
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:54:02.31 ID:???0
>>363
個人のレビューや自分の実体験、友だちの使用状況等からして、俺は個体差が一番大きいと思う。

家の使用っていうのが前提だったら、USBから直結で使える3600一択だよ
オプションでクレードルもあるし。
8000は、使用端末に無線LANがついてないと使えないから。

持ち運ぶのが多いなら、8000のほうが小さいよ。

熱くなるのは8000のような気がする。自分の場合は。
ただし、友だちのはあまり熱くならなかったからやっぱ個体差なんだよなぁ。

374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:09:36.39 ID:???0
>372
USB接続されたら終わりでしょ
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:16:58.77 ID:???0
電波が安定してれば、熱くならないんじゃないの?
自分家は電波入らないからorz、家に近づくと熱く感じる、気のせいかなw
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:17:47.82 ID:???0
3600も余裕で10時間持つじゃん
午後三時からいまもまだ生きてる
すぐ電池メーター減ったからこりゃ無理かなと思ったけど終盤頑張るね
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:36:27.24 ID:???0
不正利用されても料金は変わらないからどうでもよくね?
気付いてすぐ連絡すりゃ止められるんだろうし
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:36:55.29 ID:???0
やっぱりモバQは小さいね
http://kakaku.com/mobile_data/article/mobilecube/
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:42:00.08 ID:???0
>>377
とりあえず逮捕されとく?
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 02:17:12.50 ID:???0
>>376
無線LANの電波出力100%にしたら5時間ももたないよ
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 02:22:55.20 ID:???0
出力ってなんだ?変えられるのか?
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 02:29:16.64 ID:???0
出力上げなきゃいいだろ
ちなみに俺は50まで上げた
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 02:44:46.00 ID:???0
>>374 モバQは接続して設定しないとUSB接続できない。
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 03:09:41.70 ID:kexMdkQg0
シェアリーマイページのアカウントの項目の一番下にある
「メルマガ解除」
はしてもOKなの?
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 03:49:33.61 ID:???0
俺は解除したが問題なし
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 05:07:18.08 ID:???0
11月1日3600R(黒)申し込みで11月7日未明着弾の横浜の端っこ
保証書は11月6日で外にWindows8対応シール、中に8用の紙が入ってた
一応新品ぽい気がする
TryのHomeで雨戸開けないと繋がらなかったのは同じだった(・ω・`)

箱に(AT)って書いてある事は他のプロバイダでも使えるって認識でおk?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 05:17:55.96 ID:???0
結局どっちがいいのかわからず迷ってます
こんな俺に3600かキューブかどちらが優れているのか誰か教えて
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 07:54:12.99 ID:???0
>>387
俺はモバQにした。2日到着組。設定とか気にせずそのまま使えて気楽だね。
ただしチョン製らしいので最初にアルコール除菌ティッシュでふいたわw大腸菌とか嫌だしな。
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 08:41:56.16 ID:Lu+0yYMc0
朝測ったら3000KB・23Mbps出てたw
夜混雑ある地域だったわ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 08:50:17.31 ID:???0
(AT)なら解約後は白ロムだな
おそらくモバQも白ロムだろう、シェアリが専用端末とか用意できるとも思えん
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:21:41.28 ID:???0
388だけどモバQで耐久戦。12時間近く持った。正確には11時間40分、ずっとネットラジオかけながら普通にネット。
疲れた寝るわ。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
392いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:27:27.57 ID:???0
すいません、充電コード刺さったままでした…
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:34:07.23 ID:???0
まだ起きててよかったわ。ちなみに俺の部屋では上り1.4 下り9.6くらい。RC造ね。電源ランプ点滅から5時間以上持った。
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:00:32.31 ID:???0
Atermのほうですが届いたので一応。
・3600黒、いざ持ってみると、薄いとは思うけどやや大きい印象。
・Tryで8000の時も、自宅(鉄骨)内では場所によって通信できるとこもあるレベル。
・3600でも状況は特に変わらず。iPodT5で0.88M 0.08M  Aterm設定を出力25%、省電力(オフ)
・フレッツはそのままなので、外行った時にそこそこ使えればいいかなと見切ることにした。
・だったら、もっと小さいモバQでも良かったんじゃないかと思ってる。
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:17:43.94 ID:???P
重さからいえば、110gってちょっと小型のガラケーくらいってことだしな 3600R

ガラケー二つ持ち歩くのって結構大変だよ 薄かろうと小さかろうと。
今、iPhoneとガラケー二つ持ち歩いてるけどもう一つってことだろ。
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:26:13.00 ID:???0
キッチンスケールで計ったら、3600は104gだった
ケータイ、iPod、3600持ったら、合計300gになると、結構な重量になる。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:30:04.45 ID:???0
>>395
バックに入れればいいのよ
自分も2台持ちだけど
ガラケー、ルーター、iPodはバックに放り込んでiPhoneと財布だけポケットに入れてる
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 14:43:41.50 ID:???0
3600組の人、1年使用だけど、ロングライフ充電 て設定してますか? 必要?
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:17:04.65 ID:???0
Try Wimax借りてきたらWM3300Rしかなかった
これって3600に比べて電波の掴み悪いんだよね?
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:17:12.04 ID:???0
>>398
最初から70%に落として使うのと2年後に劣化で70%程度になるのとどっちが有意義に感じる?
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:27:57.93 ID:???0
>>400
なるほど。ましてや1年だから、あまり気にしないでよさそうですね。
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 16:28:26.52 ID:???0
4日にモバQ注文して、今日来たっぽい。不在票入ってた。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:29:22.20 ID:???0
ほぼどこでもネットにつながるというのは実にありがたいね
あとはエリアのカバーを出来るだけ頑張って欲しい
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:35:50.00 ID:r7HUEjEL0
これでやっと動画観れる。光切って7G規制中
docomoのプランも2段階の安いやつに契約かえよ
xiエリアだけど3600でも充分だわ
ビル8階なのに
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:40:11.36 ID:???0
モバQ来た〜!!
小さい!TryのURoad-8000はちょっと厚みがあってポケットにはちょっと大きかったのでうれしい。
これ、ポーチも付いてるんだね
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 19:46:04.41 ID:???0
ちなみに、モバQ4日に注文して、今日到着、保証書は6日付でした。
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:02.22 ID:???0
>>405
ポーチはありがたいね!
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:09:20.70 ID:???0
なんかモバQ欲しくなってきた
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:27:55.43 ID:???O
実際、どっちがいいの?
3600のほうが2チャンでは好評みたいだけど価格とかだとモバキューのほうが評価高いよね
自分はADSL並にネットが出来たら満足
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:34:05.91 ID:???0
その程度のことでどっちがいいかきめられないやつはシェアラーの資格無し
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:42:53.21 ID:???0
一年契約だと今月届いた、2013年11月20日迄に解約すりゃいいんだよな?
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 20:44:08.81 ID:???0
TryのURoad-8000の時は、会社の席では繋がらなかったけど
モバQだと、なんとか繋がる嬉しい誤算
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:01:35.55 ID:???0
モバQは機能を絞って小型化している。
モバQはボタンも電源ボタンしかなく、押す長さによって変わる。

3600はモバQに無い機能として
11n・上りハイスピード・WiFiスポット接続・クレードルによる有線LAN・
スマホ用アプリ・自動設定CDROM・マルチSSID・
等がある。

俺は多機能は必要ないのでモバQにした。
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:02:47.36 ID:???0
モバQって通常価格:21,800円なのかw
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:04:21.89 ID:???0
光やめてADSLにしてももう十分かも
ただ半年前に更新したばっかりなんだよな〜
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:40:16.37 ID:???0
藻場Qのステマが醜いな

よっぽど売れてないのか?
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:44:05.17 ID:???0
いや、好きなほう買ったらいいよ
ステマするつもりで書いたんじゃないし、結構到着早かったからうれしかっただけ
機能はまだわからん
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:49:48.65 ID:???0
>>416
モバQに親でも殺されたか?
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:54:10.37 ID:???0
限定商法?
どんどん在庫が増えていく

これから発送で、今月分の利用料を取られるのか
しかも、発送が18日以降とか・・・
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:58:40.16 ID:???0
でも、あのkeyって小さすぎて数字が見えない。。。
虫眼鏡でやっと見えた
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 21:59:47.03 ID:???0
>>418
2日から3600Rを快適に使っているシェアラーです(`・ω・´)キリッ
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 22:50:40.81 ID:???0
3600Rはアプリで充電量が把握できるってところが気に入ってる

軽さ小ささでもばQうらやましいけど差し引き0って感じかなぁ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 22:52:50.84 ID:???0
電池持ちが3600よりいいとかいう未確認情報まで流して必死すぎ
3600も普通に10時間超えするし
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 22:58:10.69 ID:???0
未確認情報って何?
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:09:41.13 ID:???0
両方買えば解決
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:15:27.65 ID:???0
モバQってPCでUSBモードonにしたら、有線LANで行けるのかな?
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:15:48.02 ID:???0
モバQも発売から1年経ってるんだしそれほど悪いものじゃないだろう
機能がシンプルだから3600とは住み分けできるはずなのに何でケンカしてんだ
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:56:45.82 ID:???0
隣の芝生は、、、ってやつだよ
オレはモバQにして、満足してるつもりだけど
やっぱ3600だったらどうだったろうかとか
気になるもん
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:06:12.56 ID:???0
>>424
>>273みたいなのじゃない
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:17:34.79 ID:???0
3600Rでも、自宅内ではアンテナ1本未満だったので、外出のみで使うの決定、
だったら、小さいモバQにしとけばよかったかなぁという感じ。
3600R、店頭で見てたりした時より、届いて手にしたら、結構大きかったし。
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:20:34.83 ID:???0
シェアリーサイトのどこ見ても日割りの事書いてないようだけど
今申し込むと損なの?
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:27:32.45 ID:???0
損でしょ、月末に申し込んだら?ただし、その時安いのあるかどうかわからないけど
来たその時から1ヶ月分取られるよ
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:30:07.20 ID:???0
>>431
11/18〜の到着だと11月に到着するから、11月が使用開始月となる。
初月の稼働日数が10日ぐらいとなってしまう。からじゃない。
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:30:29.70 ID:???0
本家の更新月が一月なのだが、そのころまでシェアリープランは残っているだろうか
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:41:13.87 ID:???0
1800円って時もあったらしいよ
あるんじゃなかろうか
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:12:44.51 ID:???0
>>434
今のところ12月31日までって書いてあるね
だから12月末申し込み1月到着分を狙えば?

Shareee!WiMAX特集
特集期間
2012年10月26日(金)〜12月31日(月)
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:43:11.18 ID:???0
NECは3500Rで酷い目にあったので抵抗あったんだが、
クレードル必要なんで恐る恐る3600Rにした。
実際使ってみるとかなり改善されてるみたい。
3500Rだと接続がとぎれとぎれなることが多かったり、
端末との相性問題もあったが3600Rでは今のところなし。
電波の掴みが悪いとの情報もあるがうちの環境では気にならない。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:51:38.10 ID:???0
電波の掴み云々は移動時のハンドオーバーだよ
若干微妙なんだよね
まあ3500もダメだったからもう慣れた
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:54:16.27 ID:???0
>>413
分かりやすい!!
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 01:54:51.96 ID:???0
>>436
おお、まじか
ありがd
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 03:30:39.30 ID:???0
3600R 出力50% エコモードで71%上限充電でアンテナ4本

だいたいバッテリー持ち4時間ちょい。これって不良なのかな?
442いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 03:31:48.34 ID:???0
知らんがな(´・ω・`)
443いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 03:38:08.29 ID:???P
10時間持つって話しで4時間しかもたなきゃおかしいだろ

というかモバQはスペック以上に持つな
444いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 04:00:03.89 ID:???0
ハズレじゃね
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 04:03:39.30 ID:???0
エコモード辞めりゃいいだけ
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 09:20:23.88 ID:???0
出力 12.5
ロングライフ充電 使用しない

クレードル使用で、満充電98%
ここから、電池使用で10時間以上持つよ

全てデフォルト設定
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:13:41.87 ID:???0
価格コムに書き込んでるやつによると

俺ら→(メールの解約申請)→シェア→(書面の解約申請)→どっかの会社

っていう流れになるみたいだから
どっかがまとめて買ったあまってるのをシェアが代行して売ってるで確定だな
後はどれくらい弾が残ってるのか
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:15:22.56 ID:???0
>>447
>価格コムに書き込んでるやつによると
>
>俺ら→(メールの解約申請)→シェア→(書面の解約申請)→どっかの会社

どっかの会社・・・UQじゃないのかと・・・
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 10:23:45.58 ID:???0
どこかの企業がMVNOに参入しようとして、破談になった分とかかね?
大口の法人契約がコケた余りにしては数が多いし
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:00:21.25 ID:???0
>>449
おかげで本家の半額で使用できます。
本家違約金払ってもお得になりました。

ありがたいことですw
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:35:11.30 ID:???0
もうこれ(WiMAX)を知ってしまったら、スマホのパケット定額なんか使うの馬鹿馬鹿しくなってくるね
今、ISフラットっていうの使ってるけど月額5460円もするから、来月からこれ(WiMAX)に切り替えようと思ってるよ
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:39:10.83 ID:8/S1k8bG0
縛りないの?
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:49:32.49 ID:???0
あるけど、契約さえ維持してればOK
だから最低料金プランの980円+ネット基本料315円+これ1900円でいこうと思ってる
これでずいぶん安くなるよ
もっと早くこれを知ってればよかったな
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:52:08.51 ID:8/S1k8bG0
パケホ外すと

・・・割とかいう割引サービスが一緒に解除されて請求地獄じゃねえのか?
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:52:38.51 ID:???0
今見たらWM3600Rの方、ピンクが終了して
ブラックかシルバーの2択になってんな
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 16:56:52.31 ID:???0
BBモバイルポイントの月380円ももう解約でいいな
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:05:22.35 ID:???0
>>454
パケホの割引なんてまやかしだから
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:24:24.69 ID:???0
シェアラーになったおかげでもてもてになりました
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 17:31:33.53 ID:???0
神様仏様シェアリー様
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:22:12.98 ID:???0
某サイトで見た100均の天ぷらパネルをリフレクターにしたら
マジで通信速度が上がった
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:23:37.11 ID:???0
>>457
>>454は端末割引のこと言ってんじゃね?
月々サポートなり毎月割なり
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:26:33.53 ID:???0
auはフラット以外月割させない糞
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:28:06.88 ID:???0
au様のおかげで俺らはワイマックスを使うことが出来るんだぞ
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:51:48.88 ID:???0
>>455
11月4日ぐらいから、そうなってた。元々シルバ希望だったけど諦めた。
まぁ、使ってみたら黒でもいいかなと思ってる、真っ黒ではないので。
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:03:48.92 ID:???0
>>459
来年の解約時期は、鬼のシェアリーかもよw
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:08:03.71 ID:???0
安いからもう一個買っちゃえよ
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:50:26.33 ID:???0
ちょうどスマホの白ロム買ったので、このWiMAXでWiFi運用にした。
自宅PCもWiMAX一本化したが問題なし。
ネットコスト削減が捗りまくり
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:50:51.65 ID:???0
>>462
ダブル定額で毎月割は既得権。
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:04:21.74 ID:8/S1k8bG0
>>467
通話とキャリアメール使わないの?
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:05:36.19 ID:???0
ダブル定額で毎月割があっても、毎月割が500円だとどうでもいい
471いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:16:55.19 ID:???0
Gmailに統一した方がいいよな。
キャリアメールは携帯会社に縛られる。
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:26:47.31 ID:???0
でも携帯メール以外拒否してる奴とかいるから厄介
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:33:23.63 ID:???0
そんなやつ無視無視w
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:50:11.93 ID:???0
>>453
フラット外すと割引なくなるぞ
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:01:08.78 ID:???0
パケ割解除したスマホ月1300円+WiMAX1900円(自宅PC兼用)=月3200円
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:01:18.13 ID:???0
上の方に、ATとか書いてたけど。
ここのモデムは、解約後に本家の
1日600円コースとかで使えるかな?

一年後にまた、1980円で、申し込み出来たら良いけど?。
プロバイダでは、無いならメールとかも
無いのかな?
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:32:55.75 ID:???0
なんか怪しい日本語だなお前
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 21:33:17.68 ID:???0
あの2年契約クーポンは錯覚商法なのか?
不思議な販売戦略
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:27:13.81 ID:???0
固定IPなんで、めちゃんこうれしい。
でも、嫌がっている人もいるみたいだけど、固定がダメな理由は何?

FTTH置き換えたばかりの俺は固定IPの方がVPNとかサバ建てとか楽なんだけど…。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:28:30.55 ID:???0
え?シェアリーのサービスって固定IPだったの?
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:33:32.07 ID:???0
>>480
So-netや本家UQのように回線切断してもIPが変わらなくてラキー

ヤマダ電機のWiMAXも固定IPなんやっけ?
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:34.15 ID:???0
>>481
ってことは鯖立てられるな・・・鯖の用途がなんにも思い浮かばんけど・・・
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:12.05 ID:???0
準固定みたいな不便な仕様だろ
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:40:21.80 ID:???0
>>482
ホムペを自分のパソにおけるから容量無限大
好きな情報を好きなだけ公開できる

シェアリーの契約をよく見てみないといけないけど、有料情報サービスもオケ
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:00.36 ID:???0
オレのは毎日変わってるんだが・・・
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:51:46.65 ID:???0
確かに、大阪→東京に移動してもIP変わらないな。
一部のMNVOは固定IPと聞いたがシェアリーもか。

2chでID変えたい時に固定だと不便なんだよなぁ。暴れられなくて。
あと、IPで規制されたらドボン。
487いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:57:27.87 ID:???0
>>486
暴れるなよw
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:06:56.94 ID:???0
>>487
2chの文化だしさぁ。
たまには荒らしたくもなるやん。

嵐というか自演かw
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:09:54.84 ID:???0
まるで市況1板の自作自演が好きな糞コテみたいだなw
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:28.64 ID:???0
wimaxで鯖立てとかw
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:19:07.63 ID:???0
2日に来て、慣らしで一回だけフル消費して電源OFF
立ち上げたらIP変わってたよ

フル運用中なんで、まだ一回だけだけどな
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:27:10.81 ID:???0
だって、自演っておもしろいよ。
俺は今、4回線あるから好き放題してる。

FTTHニフティ、So-neWiMAX、SoftBank、ShareeeWiMAX
でも、ShareeeWiMAXはIPがどうやっても変わらん。
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:40:23.61 ID:???0
ちなみに、IDが表示されないスレでは普通に自演している奴が多いからイマイチおもしろさに欠ける。
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:54:47.76 ID:???0
俺も昔は3回線で自演しまくってたが、もう辞めたよ。掲示板の流れを支配しても、結局は何も無いんだ
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:05:38.45 ID:???0
日頃の鬱憤が晴れるのよーw
あと、祭りの時とか楽しい
主演、俺 みたいな感じで。
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:10:56.19 ID:???0
このスレの3割くらいは俺なんですけどね
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:11:49.61 ID:???0
んで残りの7割が俺です
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:25:04.33 ID:???0
iPhone4S使ってて3GS余ってるんだが…。シェアリーでWi-Fi契約したから有効活用したいんだが…。二歳の息子のオモチャにするしか思い浮かばん。
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:31:42.81 ID:???0
>>498
二歳の息子を監視するためのカメラにすればいいじゃまいか?
ネットワーク越しでいつでも愛息子をウォッチできるぞ。
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:52:43.63 ID:???0
>>499
保育園にいるんだが…
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:01:10.61 ID:???0
>>500
保育園の先生をみてハァハァすればいい
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:06:49.88 ID:???0
時間を明けて再起動しても、場所を変えて再起動しても、IPが変わらん。

誰かIPアドレスの確実な変え方を教えてくれ。
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 04:30:41.64 ID:???0
もうひとつ契約する
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 04:54:27.35 ID:???0
自演すんなタコ
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 05:19:25.55 ID:???0
>>502
俺もIP変わらないなー
ほんとに変わるの?これ
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 05:37:55.58 ID:???0
変わらないよ?
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:17:59.97 ID:???0
>>502
シェアリーはリモホUQだが固定IP
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:35:39.30 ID:???0
>>503
おい、そこの頭悪そうなやつ。
もうひとつ契約したら自由にIP変えられるようになるのか?
固定がもうひとつ増えるというオチじゃねーだろうな?
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:40:41.55 ID:???0
なんでもう一つ契約したらIP変えられるようになると思うの?頭悪いの?
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:52:32.76 ID:???0
>>509
ばーか
釣られてやんのwww

お前みたいなアホをおちょくって、今日も朝からスッキリしたわ
さぁ、今日もよい一日になりそうだー♪
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:41:47.61 ID:W95sVNuK0
自演とかチートじゃん。
それで勝ったとか支配したとか考えるのって
まともに対峙したら勝てないと負け犬自認してるって事だろ?
可哀想すぎ。
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:42:54.51 ID:???0
11/2から使ってるけど、俺のはログ見る限りもう4回IP変わってるぞ
場所同じでも朝8時に電源切って家出て、夜帰って電源入れたら変わってたりする
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:38:53.31 ID:???0
>>511
携帯からわざわざこのスレにこなくてもw
自演してるの見てるのも楽しいし、別にいいんじゃね?
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:59:09.74 ID:W95sVNuK0
>>513
自演とか分かるよな。
その楽しさって自演してる奴の痛々しさにだろ?
わざわざIP変わる所を選ぶとか、やってる奴に自覚無いのかねって話。
見てる方が楽しいかどうかって話とはちょっと違う。携帯からじゃないよ?
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:31:45.47 ID:???0
自演は恥ずかしい行為である
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:35:41.57 ID:???0
G 行為
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:52:32.96 ID:PKosr5F10
一年縛り解約手続きの問い合わせメールにシェアリーからの回答メールです。

お問い合わせありがとうございます。
シェアリーサポートセンターの北沢と申します。
この度はshareee!WiMAXにお申し込みいただきありがとうございます。
お問い合わせいただきましたご解約お手続きについてご案内致します。
確認致しましたところお客様は11月が開始月となり、最低利用期間が12ヶ月のプランでございます。
この場合更新月は来年11月となっている旨はご理解いただいているかと存じます。
来年11月にご解約される際には、その月のご解約受付締め日までにご連絡いただく必要がございます。
11月20日18時までに、ご解約を希望の旨をメールにてご連絡くださいませ。
その際に、弊社よりお客様へ確認のメールが届く事がございます。
そちらにご返信いただけましたら、正式にご解約お手続き完了となります。
ご利用は解約月の月末まで可能となっておりますので、
その月の解約受付期間中よろしければお早めにご連絡いただけましたら幸いです。

以上がご解約についての説明になります。
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:55:14.63 ID:???0
>その際に、弊社よりお客様へ確認のメールが届く事がございます。
>そちらにご返信いただけましたら、正式にご解約お手続き完了となります。

罠きてるで
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:00:26.50 ID:???0
メールが届く事がございます???? 
届かない場合もあるってことかw
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:06:51.63 ID:???0
何この謎の文章w
届くことがあるってことは、じゃあ届かないこともあるってことじゃないの?
その場合、当然返信もできないから解約もできないってことじゃん
いきなり罠仕掛けてきたなw
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:28:08.49 ID:???0
届くか届かないかギャンブルなのか…
522517:2012/11/10(土) 12:30:14.63 ID:PKosr5F10
自分もそこが気になり他に解約について回答貰った人居ないかな・と
思ってカキコしました。

届く場合 とは シェアリーからの確認メール届かなかったら どうなるのか
? その際 こちらの解約申し込みメールだけで手続き完了となるのか

引き続き問い合わせてみます。
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:08:30.39 ID:???0
>>522
GJなんだけど、担当者名は伏字にしてやれよ。
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:10:52.80 ID:???0
解約月も月末まで使えることがほぼ確定か
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:16:22.07 ID:???0
答える側も緊張感出ていいじゃん
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:44.38 ID:l7jGockQ0
>>523
なんで罠仕掛けてくるやつまで伏字にしなきゃいけないんだよw

ていうかこれ新手の詐欺とかなの?大丈夫か?
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:49:33.34 ID:???0
牛歩対応覚悟しとけよお前らw
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:36:21.66 ID:???0
返信が来ない限り正式な解約にはなりませんので
お気を付けねがいます。
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:40:56.12 ID:???0
老婆心ながら来年10月と11月には解約がどっと来ると思うので
バイト増やして事務手続き滞らないように
今から準備しとけ、ボケーっていうといて
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:45:14.76 ID:???0
多分一人で解約手続きするぜぇ
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:49:04.47 ID:???0
ここ以外でwimax を2000円以内で使えるとこ無いかな?。
CB で実績て本家と同じ3800円で高いな。
毎月安く使える、大手プロバイダだと良いのに。
ビックローブのスマホ着いて1980円のはFOMAだし…。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:54:32.43 ID:???0
他のWiMAX業者から乗り換えたが、同じUQ回線だし全く問題ないな
この価格なら満足だ。後は1年後の解約処理が問題無く進めば
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:54:47.83 ID:???0
一人でやるんかい
体壊さんようご自愛下さい、って言うといて
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:00:42.39 ID:???0
2000円以内っていうけど、実際は2100いくらだからな
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:08:24.25 ID:???0
そうだっね、1980×12+3880円を13で割ると?だよね。
一年後に解約出来なかったら、3880×13取られるな。
なら、2年契約が良いかな?
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:11:49.90 ID:???0
>>535
今と2年先が何も変わらないのであればそれもいいけどね
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:24:47.22 ID:???0
体壊さないように一日10件ぐらいの解約作業に留める予定です
ご了承ください
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:25:09.11 ID:???0
>>531
とくとくBBに株主優待使うとか
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:03:33.25 ID:qKAVNDK90
どうせ1年後には1980円に値下げだよ。
ひょっとしたらもっと安くなってるかもしれないな。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:30:03.20 ID:???0
1年後にはWiMAX2移行のため旧WiMAXは新規募集停止してる可能性は?
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:40:24.22 ID:???0
となると、12か月は1980円、13か月目以降は契約し続ける限り2980円の2年プランも狙い目?
ちなみに、2年プランって24か月で契約終了じゃないよね。60か月続けても、13か月で以降は2980円で使えるのなら、Shareeeがなくなるまで使っても悪くない。

帯域制限なし+端末安心保証込み+ワイヤレスブロードバンドで2980円(´・ω・`)
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:40:52.49 ID:???0
クレカ持ってなくてVISAデビットしかないんだけど契約できるかな?
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:43:20.59 ID:???0
>>542
無理
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:51:08.39 ID:???0
>>542
楽天VISAならいける
他のビザデビはわからん
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:57:48.67 ID:???0
ただモバQも3600も電池交換できないから
2年も使うと電池だダメになるだろうな
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:59:28.50 ID:???0
>>542
デビッド+10万円以内の供託金でOK
約款を見ろ
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:59:48.84 ID:???0
>>543
それはどこのVISAデビ?

>>544
もちろん楽天VISAデビだよ
大丈夫みたいなんで安心した
ありがと
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:04:02.07 ID:???0
>>545
安心サポート規約第17条に該当するんじゃないの?
正常に動く中古品に変わる可能性があるようだが。
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:29:48.08 ID:???0
>>546
ん?どこに書いてあるの?
その記載が見当たらないんだけど
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:44:47.54 ID:???0
楽天デビて、eバンクので良いのかな?
毎月支払いに使えん成って、利用止めたて、
スルデビをメインに使ってたけど。
スルデビも一部、毎月支払いに使えん成ったよ。
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:38:23.35 ID:???0
スルデビは、今回のシェアリ祭りには少なくとも使える。
ただ・・・今後はダメになる可能性が高い。

どこもデビットって使えなくしつつあるからね。
本当に契約したいのなら急いだほうが良い。
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:49:22.83 ID:???0
どうも情報が錯綜してるな
>>544は楽デビは使えるって言ってるけど、スルデビも使えるということは、
今のところ使えるデビは楽デビ、スルデビの2つということでおk?
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:58:22.01 ID:???0
>>552
楽デビの人の話は知らんけど。

少なくとも3期組のスルデビの俺はそのまま決済終わって
使ってるよ。

あくまで俺の予想だが、シェアリーで決済可能な
カードなら、小額で無い限り受付しちゃうシステム。

中の人は本当は蹴りたいんだろうけどけど
システム変更まで手が回ってないのだろう。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:39.99 ID:???0
じゃあ、システム変更される前の今のうちにいっとくしかないね
スルデビ使えるんなら、同じグループの楽デビも全然問題ないっしょ
それと>>546がデビの場合、10万円以内の預託金が要るって言ってるけど、どうだった?
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:31:30.36 ID:???0
iPhone4S、ネクサス7、VAIOのパソコン08年製を持ってるが固定回線引いていない。シェアリーでWi-Fi3600契約したら今より何倍幸せになれる??
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:34:45.13 ID:???P
>555

1.3倍ぐらいかな。たぶん。
557347:2012/11/10(土) 23:38:04.10 ID:???0
>>555
19倍くらいかな。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:42:38.03 ID:???0
自分もスルデビだから引き落とし日明確にしてほしいわ。
なんてったって貧乏人だからいつでも口座に金が入ってるわけじゃないんだな。
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:42:50.26 ID:???0
今までどうやってインターネットしてたの?
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:44:33.51 ID:???0
>>559
3Gだす。ネクサス7は明日買う予定だったわ。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:47:52.66 ID:???0
>>559
銀行引落だよー
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:06:48.59 ID:???0
>>559
ネカフェでだよ
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:09:17.10 ID:???0
>>559
プリペでウェブ to メール
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:12:27.50 ID:???0
タダだべ
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:31:20.68 ID:???0
>>558
たった2000円足らずの金さえ口座にないなんて逆にビックリ
この間、押井守が日本は最下層の人間でもネットができる環境だとか言って問題になってたけど、実際その通りなんだな
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:30.87 ID:???0
だってスルデビそんなしょっちゅう使わないのに金入れとくのもったいないもの。
乞食のためのプランみたいなもんだから別にいいじゃん。
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 03:32:57.25 ID:???0
意味わからん
支払いのために預けてるだけでもったいないってなんだ
金払わないつもりか
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 04:52:35.36 ID:???0
いいんだよ。料金を払わない悪い奴らがいるから、普通のユーザーが相対的に優良顧客となる。
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 05:23:18.00 ID:???0
それよりIPの変わる確実なプロシージャを示してくれよ
中国BBSで暴れているんだが、CN串でBANされやすいし、IP変えられないと困るんだよ
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:43:56.94 ID:???0
プロシーーージャー・・・
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:15:33.54 ID:gDG2YhTY0
3600rを今しがた価格comで測定 タブレットだけど
上 1.18
下 2.12 この数値はいい方?ビル6階部屋の中央
ステンレスのボール使ってます
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:17:12.81 ID:???0
>>571
まあ、そんだけ出てたら問題ないんだが
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:21:31.59 ID:???0
まずタブレットがボトルネックになってる可能性もなくはないからいいほうもなにもない

実際使って使える速度ならそれでいいだろ
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:22:00.55 ID:gDG2YhTY0
>>572
お。速攻 ありがとうございます。
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:35:53.19 ID:???0
雨降ってたり分厚い雲に覆われてる時は速度が出ないね
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:56.96 ID:gDG2YhTY0
>>ボトルネックのいみが分かりません。(/_;) ごめん・
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:58:22.20 ID:???0
>>576
ボトルのように先端へ行くほど管が細くなる現象
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 13:06:54.37 ID:???0
確かに遅くなる
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 13:29:50.16 ID:???0
無線のスマホとノートより、有線で繋いだデスクトップの方が速度出るな〜
3600Rとクレードル使用
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 13:34:01.29 ID:???0
そりゃそうだw
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:25:30.85 ID:???0
スマホもUSBでテザったほうが速度出るだろ
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:31:22.67 ID:???0
スピードテストでメーターの動きを荒くしたら2倍の速度が出た
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:22:48.97 ID:Tsk22TiR0
UQ wifi 申し込めるの?
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:38:00.99 ID:???0
>>579
おれ逆だわ…
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:48:43.49 ID:???0
じゃ、ネックボトルだな
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:58:38.66 ID:???0
俺、ずっとボルトネックだと思っていたw
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:06.42 ID:???0
えっ
ボトルネックじゃぁねーの?
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:56:26.96 ID:???0
シェアリーWiMAXの2期生だけど 久しぶりにHP見たら相変わらず販売を継続してるね
それも数量も1000枚+と大量に しかし2年縛りも結構売れてるが情弱者が多い証拠

情強者向けプラン
3600   1980円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27372
キューブ 1900円(1年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374

情弱者向けプラン
3600   1980円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27303
キューブ 1900円(2年縛り) http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27304
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:11:01.30 ID:???0
別に2年縛りは情弱じゃないだろ
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:19:44.44 ID:???0
俺も2年縛りだよ
1年よりいいプランだと思ってるよ♪
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:49:16.10 ID:???0
1年経ったらwimax2が動き出してるだろうからな。
俺は1年経ってからまた見直したいわ。
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:58:53.80 ID:???0
>>591
wimax2は出ないよきっと
親がlteだって言ってるんだからさ

このままで安くやった方が良いんじゃね?
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:03:33.41 ID:???0
シェアリーWiMAX(1年)、3600で申し込んだ。14日〜20日発送だったけど、TRYが17日で切れるから待っていられなかった。
8000で自室はリフレクター付けて2M〜4M位。会社は切れまくりで無理だったが、3600の実力が楽しみ。
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:05:51.68 ID:???0
ルーター壊れたらシェアリーに連絡取ればいいいのかな?
なんか、解約のことだけ考えても今からドキドキしてんのに
色々トラブルとかの対処考えたら増々ハラハラドキドキしてきた
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:05:58.37 ID:???0
1年経ったら状況が大きく変わってるよ。
LTEでも安かったらそっちに移るし。
Wimaxも1年経ったら方向性もはっきりしてるだろう。
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:24:28.84 ID:???0
そうそう、一年後なんて誰にもわからない
わかるのはiphoneの新型が出るてだろうということだけ
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:29:05.84 ID:???0
4Gは容量制限あるから、俺には無理。
ブロードバンド回線が2年で6万以下って安いなあと思って、今日2年契約ポチったところ。
1年後にもっと安いWiMAX提供業者があれば損かもしれんが、乗り換えるのも手間だしね。

ところで、シェアリーでもUQ WiMAXの端末って使えないのかねえ?
UQ本家で1年間使ったURoad-HOMEとか持ってるんだが、使えないのなら売り払ったほうがいいのかも。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:32:54.75 ID:???0
1年経ってまだWiMAXが今くらいの勢いなら新しい機器が出ているだろうし
衰退しているなら他の方式に移るまでダナ

バッテリー交換から数年単位で使えそうにないし(´・ω・`)
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:36:48.44 ID:???0
>>597
追加は無理
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:48:21.56 ID:???0
iPhoneから買ったんだが取引成立メールきた。その後、シェアリーにログインして購入履歴見るとクーポンが発券済みのポジションになってなかったからとりあえず発券。そしたら次は使用済みにするとかいうボタン出てきたんだが、基本的に放置でええのん??
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:07:58.58 ID:???0
>>592
情弱者だよなお前ら

■UQ、TD-LTE互換の「WiMAX 2+」導入へ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:10:03.51 ID:???0
>>600
放置でええ
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:12.83 ID:???0
これだけネット見てて情弱って頭が弱いの?
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:22:11.47 ID:???0
WiMAX2が安く使えるようなら解約金9,600円で解約して乗換えれば良いと思うけど、WiMAX2もシェアリー価格になるのはまだ先になるんじゃないの?
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:23:25.49 ID:???0
>>604
販促でアップグレードキャンペーン、解約金負担しますとかやるんじゃね?
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:35:02.31 ID:???0
>>597
使えないと何度も言っているだろう
少しは調べろや
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:49:00.44 ID:???0
>>605
シェアリーでそれやってくれたら最高だね。
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:01:51.73 ID:???0
WiMAX2のサービスが始まってもエリアの問題があって、2〜3年は使いものにならないんじゃね?
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:50:42.49 ID:???0
24ヶ月買おうかと思ってよく見たら1980円は一年間だけなのか
残念
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:13:12.82 ID:j/diBNVqI
13か月からは2980円
それだけでも安いぞ

それより3600のWiFi出力、So-netやBIGLOBEの3600より弱い気がするが…気のせいか?
出力は同じ100%にしているのに、感度が違う。
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:17:14.51 ID:???0
安くないだろ
WiMAXなんかに2000円/月が妥当な価格のサービスだぞ
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:19:20.10 ID:???0
>>609
あるよ
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:22:05.99 ID:JHx2uRDs0
違約金は18000円
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:23:38.31 ID:???0
12ヶ月契約を選んだ人は契約終了後、即座に解約して再度入る予定だから?
13ヶ月以降の2980円に釣られて、24ヶ月を選ぼうと思ってますが。。。
あ、try wimax初日ですが電波最高です。
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:34:14.83 ID:???0
端末2つもらえるし
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:45:58.44 ID:???0
>>613
マジで?
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:46:02.56 ID:???0
ブロードバンドが普及しだした2006年から、1M以上は確実に出る回線の利用料は毎年500円ずつ下がってる。

2006年 光マンションタイプ 5000円くらい
2007年 光マンションタイプ 4500円くらい
2008年 光マンションタイプ 4000円くらい
2009年 ワイマックス     3500円くらい
2010年 ワイマックス     3000円くらい
2011年 ワイマックス     2500円くらい
2012年 ワイマックス     2000円くらい

キャッシュバック等を考慮した、大雑把な平均だけどな
これは自分の場合なので、ADSLとかまでいれるとまた違ってくるけど。
こんな状況で、1年以上の縛り契約なんて無意味
来年には1500円までさがるよ。
最終的には1000円くらいが底値かもね。

なので、1年契約以外は絶対しないほういいよ
618614:2012/11/12(月) 02:10:10.36 ID:???0
>>615
13ヶ月目に再加入して新しい端末をもらっても、古いのは使えなくなるのではないでしょうか?
>>617
凄い説得力があり納得しました。固定IPというのが唯一のネックです。
鯖建て以外に固定IPのメリットがわからんです。逆にデメリットはいっぱい。。。
別に違法p2pや嵐をすることはないんですが、狙い撃ちされる可能性があるのが怖いです。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:11:00.01 ID:???0
固定じゃねーよボケ
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:16:33.75 ID:???0
>>618
電池交換できないから2年縛りの最後のほうが不安
1年の使い捨てなら何も気にせずに使える
2年目ヘタるかどうかは知らないけど、俺は全部これに一本化して一日中充電しながら電原オンだから
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:25:02.91 ID:???0
来年以降どうすんだよ…
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:26:18.21 ID:???0
言葉足らずだった

>>620
来年以降契約が切れた時どうするんだよ…
似たようなサービスがあるとは限らないぞ?
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:47:13.63 ID:???0
他所の2980円プランて初期費用取られるとこばっかじゃん?
初期費用無しで2980円でも充分安いと思うのだが…。
624いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:06:11.54 ID:???0
一年たてばルーターの性能はいまよりも格段にあがってるだろ
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:09:31.22 ID:???0
ルーターの性能なんて頭打ち
新しい仕組みの電池が生まれない限り変化しない
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:26:55.08 ID:???0
>>611
そんなこと言ったら、携帯のポンコツ3Gネットワークはどうなるんだよw
627いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:28:31.66 ID:???0
>>614
12か月の加入を繰り返すつもりだが、1年後に1980円プランがなくなってたら俺は負け組
そんときは、4000円プランしか選択しがないかもなぁ・・・と思いながら博打で12か月に加入した
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:32:14.74 ID:???0
>>623
24か月使えば、UQと大雑把に比べて36000円還元と同義だからなぁ。
それ以降は、12か月あたり、12000円還元

ちなみに、24か月以降は好きなときに解約しても解除料金不要みたいだし。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:43:43.47 ID:???0
>>623
少し探せばあるだろ
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 03:57:26.57 ID:???0
>>629
24か月加入でも12か月加入でも、総額で計算するとシェアリーがかなり得だと思われるが・・・
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 04:09:54.95 ID:???0
よくわからんけどこのスレはCBは認めない人たちなの?
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 05:43:29.87 ID:???0
1年後に月\2480以下のWIMAXが他社で出る→1年契約した人の勝ち
1年後に月\2480以下のWIMAXが他社で出ていない→2年契約した人の勝ち

単純に言えば、こんなもんだろ。
633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 06:31:54.49 ID:v6CfKC0u0
tryをしないまま申し込みしたので1年にしてみた。
多分 エリアだから大丈夫だろうと まーいい感じには使えてる。
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 07:59:16.36 ID:???0
>>632
しかも初期費用ゼロで1年後に解約手数料無料になることが条件だが。
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:02:57.08 ID:???0
シェアリー社員が2年契約させようと頑張っている
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:22:06.47 ID:???0
>>635
俺が社員だったら1年プラン終了させるわ。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:57:37.45 ID:???0
まあまあ お互いシェアラー同士、1年間仲良くしよーぜw

さっそく10/31付けで、カード会社の請求に載ってたわ
請求先が「シエアラー」だ

ささ、仕事仕事
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:26:08.59 ID:???0
>>631
コジキの俺なんだから、トータルで安いものを選んでいる。
キャッシュバック入れても、シェアリーが最安

お前も計算してみろ。
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:52:42.77 ID:???O
12月までクーポン残ってるかな?昨日知ったんで今から申し込みだともったいないかなと。
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:43:14.36 ID:???0
>>639
かけだな。
俺は12月にはなくなってると思う。

あとはお前の判断に任せる。
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:48:29.70 ID:???0
これルーター無くしたらどうすりゃいいん
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:50:39.55 ID:???0
>>641 お金だけ払い続ける
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:50:52.19 ID:???0
無くさないようしなさい
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:51:19.04 ID:???0
>>642
そんなわけないだろ!
違約金はらって解約だろ
645いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:59:04.17 ID:???P
つーかシェアリーはWiMAX以外魅力なし
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:01:47.50 ID:???0
>>645
ごくごくたまに安いものもあるけどね
コーラペットボトル24本で398円送料無料とか懐かしい
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:23:02.22 ID:???0
>>646
シェアリーは実質ドリンク屋だもんな
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:41:43.05 ID:???0
1980円おわたか
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:44:56.49 ID:???0
今日の午前中まで1,980円あったと思うが、なくなってるね。
タイミングのがしたかなあ
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:47:17.41 ID:???0
まだ様子見してるのがいんのか
決断力のねー奴だ
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:56:08.90 ID:???0
利用開始日:2012-11-14
利用終了日:2012-11-20

これ意味がわからないんだけど?
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:16:45.63 ID:???I
モバQきて、次の日自転車乗ってて、電波確認しようとポケットからルーター出したら,手がすべって落ちてしまった。
あやうく川に落とすところだった。本当に無くしたらどうしよう。
今,会社からだけど快適に使える。
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:54:35.89 ID:???0
>>652
ストラップ
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 14:19:08.55 ID:???0
迷ってたら終わってる?
12月から運用したいので復活してくれ
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 14:21:54.75 ID:JHx2uRDs0
買う気もないのにスレには書き込む迷い厨がいっぱいるから復活させなくていいよもう
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 14:22:55.43 ID:???0
買う気あるから書き込むんだってw
そうじゃなきゃわざわざスレ見ないし
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 14:46:07.45 ID:???0
>>655
いやみなやつだなあ
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 14:46:09.58 ID:???0
なんだかんだいいつつ3600Rで930人近く契約したのか。
さすがだな。
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:28:30.82 ID:???0
>>654
今すぐ契約しないと時期を逸してしまう・・・と予言してみる
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:31:44.00 ID:???0
そういやMNVOによっては帯域制限するみたいだが、シェアリーはしないのだろうか。
11月から使い始めて、今までにダウンで推定4TBほど通信しているが・・・。

アップストリームは別途500GBに達しているから少し不安だ。
661いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:37:11.20 ID:???0
届いた日から監禁だたよね?
来月から使いたいので、月末何日位に申し込みが良いかなぁ?
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:42:43.14 ID:???0
しないなんてどこにも書いて無いな
後は察しろ
663いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:43:50.68 ID:???0
>>661
>現在、Shareee!WiMAX特集のクーポンはありません。

負け組乙
664いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:44:58.69 ID:???0
固定ipじゃないとか嘘吐くやつなんなの?捨て魔?
665いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:45:44.71 ID:???0
そろそろ月中だから値下げの準備じゃね
666いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:45:53.91 ID:???0
シェアリーに問い合わせしたら申込者多数で在庫が僅かになったと。
追加はあるかもしれないが、今後はHPで募集するかは未定だそうです。
667いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:52:00.45 ID:???0
そら、あんだけ大量にさばいたら在庫も少なくなるわな。
668いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:52:20.37 ID:pu+N2N9r0
同じような質問の回答がオレんとこにも・・・・

予定数完売???

しくじったorz
669いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:54:35.21 ID:???0
じゃ、どこで募集するの?
670いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:55:02.81 ID:???0
メールマガジンのみ
671いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:55:25.74 ID:???0
ああ、2年にしとけばよかったな…
672いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:56:05.78 ID:???0
メルマガ登録してないや
673いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:56:10.88 ID:???0
敗北者の悲鳴が心地よい
674いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:56:13.92 ID:JHx2uRDs0
月3000円プランで良ければと言う方針
675いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:56:53.16 ID:???0
む!12か月後にまた契約できるとは限らないのか!!!
俺も24か月にしとけばよかったかな・・・
676いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:57:37.20 ID:???0
実際問題、2年縛りのプランで2700円程度でも
契約稼げるだろうしな。
677いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:57:38.10 ID:pu+N2N9r0
残るは価格COMかどっか安いトコある?
678いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:58:23.74 ID:???0
スレタイ読めよドアホウ
679いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:04:31.25 ID:???0
1年しばりで1900円なんてよそでは絶対にないな。
また、復活するまで待つのが得策。
680いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:06:29.49 ID:???0
>>677
ねぇよ
カカクコムは24か月縛りで24000円キャッシュバックが関の山だろ
もう諦めろ
681いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:06:42.33 ID:???0
ありゃ〜、今夜申し込もうと思ってたのに!
しまった(´Д` )
またでるかなあ。
682いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:10:10.08 ID:???0
あ、2年プランのほうがよかったなぁ
13月以降は永遠2980円なんだろ?
683いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:10:23.02 ID:???0
>>679
実際は2000いくらだろ
定価で12ヶ月の2万CBと等価だな
684いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:10:45.39 ID:???0
もう復活しません^^
ざまーwwwwww
685いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:12:09.62 ID:???0
意地悪なこと言うなよ〜(T_T)
686いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:14:09.73 ID:???0
>>683
それ、24か月縛りだから、12か月で解約しようとすると解除料金が必要だよ
仮に15000円の解除料金が必要だったら、キャッシュバックは実質5000円
687いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:15:10.38 ID:???0
こうかんがえるんだ。
本当にワイマックスが必要だったか、と。
安かったから逃したのはもったいないという気持ちが強いだけでは、と。
今回逃したのは、むしろ正解だったのだ、と。
688いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:16:18.70 ID:???0
>>686
別にどこのとはいっていない
そういうプランがあれば同等って話
689いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:19:24.62 ID:???0
ふむ。
カカクコムを見てみると、確かに2年プランばかりで契約解除は別料金のようだな。
オワットル

カカクコムのプラン
4000円×12か月=48000円
キャッシュバック   20000円
解除料金10000円 10000円
------------------------------
              38000円

実質月額3200円
でも、これに契約手続き料金やら何やらが加わるから、月あたり3500円相当?
690いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:20:22.77 ID:???0
最後のもう一回、販売しないかなぁ
691いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:20:30.63 ID:???0
シェアラーになれなかった負け組はこっち池
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1350914525/l50
692いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:30:40.27 ID:???0
カカクのプランって大抵24ヶ月でピッタリ解約出来る所が
ほぼ皆無。跨いだら日割りにもならないし最低でも25ヶ月で
見積もっておかないとな。

キャッシュバックシステムに無理がありすぎ。
693いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:33:03.25 ID:???0
今見たら復活したぞ、お前らさっさと行けぇぇ!
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax?side
694いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:34:13.50 ID:???0
スレチだから最後にするが・・・

カカクコム24ヶ月プランなのに、【12ヶ月】使った場合の【実質】月額料金だからなぁ
12ヶ月で解約した時の違約金は算定されてないし
かなり注意が必要だ

カカクコムも12ヶ月で解約した時の解除料金込みの値段を表示すればいいのにねぇ
695いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:34:38.21 ID:???0
>>666>>668とはなんだったのか
696いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:34:43.56 ID:???0
>>693
さんきゅ
特攻するわ!!!
697いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:35:14.50 ID:???0
>>695
数が少ない
698いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:36:37.50 ID:???0
>>695
こうやって危機感を煽って売るステマだろ
699いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:36:57.35 ID:???0
本当に在庫が少ないならこれ終わったら終わりだな
無い無い商法ならまだまだ続くだろうけど
700いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:38:41.20 ID:???0
>>693
マジ復活してたー。
でも契約しないぜー。
もうワイマックス使ってるから。
701いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:40:43.25 ID:???0
12月の中旬頃に最終メリークリスマス1日プラン。
2年縛りで1500円ぐらいにしたら・・・笑うな。
今申し込むと12月23日〜26日までの間に到着・・・
とか、今のシェアリーならマジ考えられるから怖いわ。
702いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:42:16.80 ID:???0
なんで モバイルキューブのほうが80円安いのかな。
いま3600R使ってて特に不満はないけど、
持ち運び考えたらキューブのほうがいいと思うが。
703いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:43:11.23 ID:???0
ういまっくすは持ち運ぶものではない
704いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:43:50.81 ID:???0
持ち運べないワイマックスはただの豚だ
705いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:52:16.14 ID:???0
>>702
日本メーカーの日本製が欲しいか
韓国メーカーの中国製が欲しいか
好きなほう選べっていう

ちなみに価格コムとか他社のプランだと差額が更に大きい
706いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:56:38.47 ID:???0
>>702
単に仕入れ価格が安価なだけじゃね?
707いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:56:38.57 ID:???0
しかし契約解除料が高いな
16,380円って・・・
解約月にぼんやりできんな。
708いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:57:32.09 ID:???0
3600の方がハイスペックだから原価も高いだろ
Qは小さくて使い勝手いいけどな
709いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:00:00.85 ID:???0
2年目以降2980円でずっと使える2年縛りも良いんだけど
電池交換できないから1年にした。
1年後にも良いプランがあることを期待している
710いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:01:36.81 ID:???0
日々技術とプランが更新されていくのに2年って長い。
1年プランはありがたい。
711いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:05:30.06 ID:???0
2年は長いかも?しれんが、次の規格が帯域制限なしとは限らないからなぁ・・・
712いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:06:56.85 ID:???0
悪いシナリオとしては
1年後、LTEの普及でWiMAXは新規募集停止、既存ユーザのみ継続、

まあいずれWiMAXは終わると思うが
1年でそうなることは無いでしょう
713いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:12:15.81 ID:???0
>>712
その場合は13月以降は2980円プランが勝ち組か
714いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:14:23.26 ID:???0
3600のスレ見ると不満も多いんだよな〜
715いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:31:10.23 ID:???0
>>714
料金的な不満?
716いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:39:19.09 ID:???0
3600R使いの僕からひとこと。

ほぼ不満ない。 バッテリーも長持ちだし。
ただ、電源ONにしてからネット接続まで1分くらいはかかるんだよな。
キューブはもっとはやいんだよね?
使ってると、その接続時間ってのが結構ストレスです。

その他はいいと思うよ。
胸ポケットに入れてもそんなに分厚くないし、軽いし。
717いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:44:13.40 ID:???0
>>716
胸ポケットって電波の被曝こわくね?
ほぼゼロ距離なんだが

そんな俺は3600は二台目
718いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:45:30.50 ID:???0
そういや、シェアリーって一人一台までの制限があるが、再加入については制限ないんだよな?
So-netは再加入は特典なしになるから…
719いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:45:59.03 ID:???0
>>717
まじか
尻ポッケにするわ
720いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:48:07.44 ID:???0
>>719
そのまま椅子に座ったりしてなw
721いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:48:43.54 ID:???0
電磁波の人体吸収による影響はまだ検証中だからな
俺なんか超電導コイルの近くにいるから心配だわ
722いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:49:20.60 ID:???0
>>720
イスならまだよい
おトイレでぼとん…
723いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:49:21.13 ID:???0
>>716
3600にはクイックスタートみたいな機能って無いのん?
724いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:50:24.81 ID:???0
この世の中docomo電波、au電波、SB電波、wimax電波、イーモバ電波
その他もろもろ空中に飛び回ってるんだよな。
俺たちだいじょうぶなんか・・・
725いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:50:58.50 ID:???0
その他もろもろよりましなんじゃない
726いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:52:03.08 ID:???0
>>716
そんなのないと思う。
左のボタンを2,3秒押すと電源ON。
そこから接続まで50秒から1分くらいかなあ。

いまモバキューの公式みたら20秒かからんみたいね。
本当だったらすごいね。
727いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:53:17.24 ID:???0
クイックスタートの休止機能使ってないのか?
728いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:53:18.82 ID:???0
726だけど、
>>723に対して、でした
729いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:57:07.23 ID:???0
クイックスタートってあるみたいだな。。
知らないで8ヶ月使ってた。
><
730いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:57:32.93 ID:???0
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3600r/feature.html

クイックスタートの起動時間は15秒
公式
731いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:57:38.78 ID:???0
12月はUQでも結構売れるから、シェアリーの叩き売りに在庫をまわす余裕はあるのか無いのか?
732いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:59:14.53 ID:???0
>>729
お前…
一枚ものの説明書くらい読めよw

ちなみに、アプリからでも休止の信号だせるぞ
733いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:59:48.00 ID:???0
>>731
蓋を開けてのお楽しみだな
734いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:00:35.63 ID:???0
80円ケチってモバQにするか
どうしよう
735いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:01:58.11 ID:???0
>>729
クイックはバッテリー意外と減るぜ
736いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:04:34.62 ID:???0
>>734
好きにしろ
737いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:07:25.00 ID:???0
>>734
IPspoofing攻撃の自動防御機能とかないかもよ?
738いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:07:57.41 ID:???0
あるかもよ?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:10:01.66 ID:???0
どっちやねんw
やっぱ日本製かな?
740いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:12:09.49 ID:???0
モバイル性を重視ならモバキュウ
家で使うこと多いならクレイドルもある3600
でいいんじゃない?
741いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:14:55.82 ID:???0
>>740
サンキュー
スマホの持ち歩きだけに使いたいからモバキュかな?
日本製なら即決なんだが
742いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:16:41.34 ID:???0
もう日本製など、どこにもないよ
743いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:23:29.94 ID:???0
韓国製とか中国製だからいや、って思いすぎると
本当にほしいものを逃しちゃう
これだけ2ちゃんとか価格コムのレビューとかで
使ってるひとの声きけるんだから、はずれをひく心配ないんじゃないかな。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:28:10.77 ID:???0
中途半端な数で残り僅かだったのでポチった
こんなに早く出てくるとは思ってもみなかった
745いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:34:11.68 ID:???0
>>743
何も買えなくなるのは分かってる
同じくらいのもんなら日本の物を買いたいなという心情
アドバイスを参考にモバキューにした
746いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:46:32.68 ID:???0
日本製かどうかより、NECのPCが早死にした経験上、NECなんか買いたくないわい。
と思っても、固定で使うという制約でWM3600Rにしてしもた。
アマゾンにクレードル注文出すかなっと・・・
747いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:53:05.46 ID:???0
>>745
いいんじゃない。
モバキューのスレみても、後悔しているひとほとんどいないようだよ。
覗いてみたら?
748いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:57:31.75 ID:???0
PC9800シリーズの栄光を知ってるものとしては
現在のNECの状況はなんともね・・・
栄枯盛衰、おごれるものひさしからずや。
749いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:00:38.30 ID:???0
NECはファームの作り込みが甘い
750いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:06:39.78 ID:???0
オレも断腸の思いでチョン製モバQ買ったよ
751いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:11:53.94 ID:???0
オレは脱腸の思いで日本製3600R買ったよ
752いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:12:53.57 ID:???0
3600とモバQの二択なの?一長一短?
753いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:13:09.01 ID:???0
>>751
そこは断チョンの思いだろ
754いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:16:31.37 ID:???0
uroad ss10があればそれを選択したと思う
755いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:16:38.64 ID:???0
NECなんか、日本メーカーらしい良さがまるで感じられない。
756517:2012/11/12(月) 19:19:20.98 ID:v6CfKC0u0
517の続き メールが来ないこともあるのか?に対してのシェアリーからの回答
基本的には、ご解約の際には確認のメールをお送りしております。
そちらにご了承いただいた上でのご解約となります。
ただ最初にご連絡いただいた時点でこちらが確認する事項に関して既に記載があった場合等、
一部例外において確認が必要ない場合等もございます。
その際にもご解約を受理いたしましたらその旨と、いつまでのご利用でのご解約か等の
ご案内をメールにて必ずお送りしておりますので、そちらをご確認いただけた時点で
解約完了とご認識いただけましたら確実かと存じます。
以上が回答となります。


 
757いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:27:13.96 ID:???0
>>749
ファームだけじゃなくて、アプリもね
758いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:27:55.73 ID:???0
>>754
絶対にチョイスしない
759いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:28:46.71 ID:???0
最初にご連絡いただいた時点でこちらが確認する事項に関して既に記載があった場合等、
一部例外において確認が必要ない場合等もございます。

この必要事項を記載できるテンプレ作れば解約スムーズに行くね?
760いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:30:59.34 ID:???0
>>747
重ね重ねありがとう
覗いてくるわ
761いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:51.65 ID:???0
解約方法も知らせずに契約結ばせるとか法的に問題ありそうだね
762517:2012/11/12(月) 19:32:04.84 ID:v6CfKC0u0
結局 シェアリーからの解約承諾メールがくる模様
来年10月20日以降 早めに『11月末日に解約希望』 とメールしたら
シェアリーの処理が遅くとも11月中には送ってくると思います。
解約希望メール送って5日くらい承諾メールなければ
また送る。でいいのでは
763いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:34:28.09 ID:???0
wimaxだけじゃ駅のホームで使えないから公衆無線LANも契約したわ
3600にしといてよかった

後関係ないけどシェアリー本社の入ってるビルの一階で電波はいらないんだが
764いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:41:16.07 ID:???0
>>746
アマゾンは、売り切れです。(`・ω・´)キリッ
 
765517:2012/11/12(月) 19:43:29.11 ID:v6CfKC0u0
>>759

必要事項とはどのような事項でしょうか?
とシェアリーにメールしてみます。このスレの内に回答くるとよいけど
次回のスレだと私は張ったりできないので誰かエライ人お願いします
>>517 と >>756 です。
766いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:50:42.82 ID:???0
しかし、契約した初っ端から、解約の確認メールがどっさり来て
さぞかし中の人は、苦笑いだろうなw

どうせ、来年の今頃は大騒ぎだろうし・・・。
今は、余計な心配せず便利に使わせてもらうわw

2日から今まで、有線と無線で運用してきて問題なさそうだから
ADSLとNTT固定は、休止か解約しよ

シェアリーと3600R+クレードルに乾杯
767いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:00:36.82 ID:???0
>>763
無線を受信出来る端末があるんだったら、別に3600じゃなくてもよくね?
ま、切り替えのスピードはどちらが早いかは知らんが・・・。
768いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:06:40.19 ID:???0
ルーターじゃなくて端末のほうがwifiか公衆LANか勝手に選ぶんじゃないの?
769いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:07:33.36 ID:???0
↑wifiじゃなくてwimaxの間違いだ
770いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:16:21.41 ID:???0
>>768
3600Rの設定の中に「公衆無線LAN設定 」というものがあるのだよ
771いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:22:55.44 ID:???0
自分は、今のところ、iPodtouchで使ってるんだけど、家では、光、外でwimax使ってる。
家では、電波入らないから。何もしなくてもiPodのほうが、wimaxと光を切り替えてる。
772いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:29:51.59 ID:???0
今時有線って
773いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:36:00.96 ID:???0
家もwifiだから無線だけどね
774いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:37:19.97 ID:???0
今時って・・・(^_^;)
自宅では、デスクトップは有線
ノート、TAB、スマホは無線で繋いでおります。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:40:53.60 ID:???0
デスクトップとか今でも持ってる人いるんだ
何か特殊な用途だろうな
776いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:41:40.77 ID:???0
>>775
テレビと兼用
777いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:42:32.49 ID:???0
それか馬鹿か!
778いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:42:48.63 ID:???0
>>436ってどこに書いてあるんだろう
これほんとなら嬉しいんだけど
779いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:45:26.43 ID:???0
>>775
ん?3600Rをクレードルで有線接続してる。

その方が早いから

ま、馬鹿だけどさ(^_^;)
780いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:45:53.70 ID:???0
>>775
うちはノートだけど、デスクトップ買おうかと思ってる
テレビも録画できるしね
781779:2012/11/12(月) 20:48:03.16 ID:???0
あ、画面がでかいからデスクトップで文書作ったり・・・。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:48:47.56 ID:???0
ノートでも出来るでしょ
783いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:49:53.06 ID:???0
ノート厨視ね^^
784いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:50:46.63 ID:???0
頼むからせめてモバQか3600かの話しぐらいにしてくれ
お前らが何使ってようがどうでもいい
785いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:06.95 ID:???0
デスクトップとタブかスマホじゃないの?
786いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:51.95 ID:???0
普通家ではデスクトップだろ?ノート買う人の気が知れん・・・
787いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:02:01.09 ID:???0
>>784
3600R+クレードルで運用
自宅・・・デスクトップを有線、スマホとノートは無線接続
外  ・・・スマホ又は、ノートを無線接続

基本、有線で繋いだ時の方が速度が出る。
(USB接続も同様との報告あり)
藻場Qは知らん。

3300Rも持ってるけど、断然3600Rの方が速度が出る。(倍ぐらい?)
スマホアプリでアンテナ3本
基地局から、直線距離700M程度で障害物多数。だいたい5M〜10Mの速度
788いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:03.16 ID:???0
部屋から部屋の移動とか楽だしスグ片付けられるから家でもノートだけど…地デジとブルレイ付いたやつ。
789いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:06:21.51 ID:???0
移動しない人はデスクトップとスマホでええな
790いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:14:21.16 ID:???0
自宅ではノート+外部モニタ
外ではスマホ(パケホ解約)
回線はモバQのみ。
通信コスト削減が捗る
791いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:18:05.96 ID:???0
ノートデスクトップ論争はもういいです
792いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:21:57.93 ID:???0
俺もデスクトップだな
外出たらスマホから家にVPN張ってリモコンで使う
793いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:22:42.47 ID:???0
11月06日〜11月08日組なんだけどまだ届かず
メールで問い合わせしても返事来ず
同期の方の状況知りたいです
794いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:29:27.88 ID:???0
発送手続き日は告知の最終日
告知の最終日からさらに1〜2日後が実際の発送日

学べよな
795sage:2012/11/12(月) 21:44:23.75 ID:3gPiKhGu0
>>794
11月06日〜11月08日発送って書いてあっても発送されないんですね
過去ログ見てませんでしたスミマセン
教えていただきありがとうございました
796517:2012/11/12(月) 21:50:48.44 ID:v6CfKC0u0
11月1日午後2時申し込み
11月6日〜11月8日 で7日に来ました。
797793:2012/11/12(月) 22:02:49.25 ID:???0
>>517
情報ありがとうございます
自分は11/3夜申し込みです

いまシェアリーのマイページみたら
今朝確認したときは
販売開始:2012-11-06
販売終了:2012-11-08
だったのがいつのまに
販売開始:2012-10-26
販売終了:2012-11-14
になってる

ってことははいつ届くんだ?
安いからしょうがないのかもしれないけどこの対応はないでしょ
798793:2012/11/12(月) 22:08:10.96 ID:???0
スミマセン
>>796
です
799517:2012/11/12(月) 22:16:18.52 ID:v6CfKC0u0
多分ここ観て本家と変わらず使えると確認した人達が
急に増えて処理が間に合わないかNECに在庫が無いかでしょうね。
800いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:24:43.94 ID:???0
>>799
それに加えて固定IPというすばらしさ。
固定IPというだけでも価値が高い。

普通は高額なオプションサービスだからな。
801いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:58.95 ID:???0
>>737
WiFiルーターは家の外で使うから標的にされやすい。
3600は自動でブロックされるみたいで、用心深いね。
802いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:50.47 ID:???0
価格こむのWiMAXプラン、ダメダメやね。
シェアリーの方が条件良すぎ。
803いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:53.14 ID:???0
>>791
で、おまえはこのスレで何をしてるんだ?
まだ未契約のグズグズ組か?
804いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:33:54.79 ID:???0
>>800
完全に固定とは言い切れないと思うけどな
どんなタイミングかは知れんが、2日〜今日迄で1回IP変った
805いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:31.07 ID:???0
>>802
今やってる価格So-netの\25000バックは評価に値すると思うが
806いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:54.62 ID:???0
一年後のキャッシュバックより、今スグ安いシェアリーが良いんだよ〜w
807いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:03:55.11 ID:???0
朝三暮四
808いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:10:55.29 ID:???0
>>793
自分は11月4日に注文して、8日に到着したよ。モバQのほうです。
809いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:13:14.11 ID:???0
デスクトップもノートもあるでよ
810793:2012/11/12(月) 23:21:19.83 ID:???0
>>808
情報ありがとうございます
自分はWM3600Rのほうですけど、やっぱりまだ届いてないのはおかしい気がする
>>799のような状況で、8日以降の組とまとめて発送されるのかもしれないですね
811いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:28:35.01 ID:???0
>>810
でも11月1日に申し込みしたんでしょ?
それでまだ届かないのはちょっと遅すぎだと思うなぁ
他にWM3600Rで、11月1日頃に注文して、まだ届かない人いないの?
この際12月からにしてもらえばいいのに
812793:2012/11/12(月) 23:47:41.93 ID:???0
>>811
3日夜申し込みです
クーポン185の商品ページにも取引成立メールにも11/6〜8に発送って記載されているので
普通に発送されていれば週末ぐらいには届くだろうと思ってたのにまだ届かないので不安です
ちなみに都内在住です
>>794さんのコメやシェアリーのマイページがいつのまに勝手に書き変わってたりしているので、まだ届かなくて当然なのかもしれませんけど
813いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:53:21.98 ID:???P
モバQの方は早いのかもね。
自分もWM3600Rだから遅くなりそうだなあ。
814いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:54:49.26 ID:???0
久しぶりに覗いてみたら
クーポンが1000枚超えてたのか・・・
なんだこれ・・
815いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:59:48.03 ID:???0
先月中に申し込んでいれば良かったのに・・・ねっ
816いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:16:46.44 ID:???0
やぱ在庫切れなんじゃね?
817いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:23:59.68 ID:???0
>>805
にねんしばり
実質月に3000
818いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:28:25.97 ID:???0
シェアリーの中の人が1人で荷造りガンバってんだぞ
文句言うな
819いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:12:33.80 ID:???0
カカクコムの上位より千円も安いの?
820いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:22:39.95 ID:NC9gYjGu0
そのかわり実績の0の見る限りクズ会社
821いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:25:36.85 ID:???0
安けりゃいいんだよ、電波は変わらない
822いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:29:34.56 ID:???0
>>818
たぶん真相はそれだな
本当にそうだと思うw
823いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:29:46.77 ID:???0
んだ!電波に罪はねえだょ!
824いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:34:50.86 ID:???0
>>819
よく見ろ
何年契約でいくらバックだよ?
825いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:45:17.53 ID:???0
オマエラすまん、チョン製のモバQだけでなく中華タブレットまで買ってしまった・・・
こんな売国奴なオレをオマエラのハイヒールのかかとで踏みつけてくれ
826いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 01:49:54.13 ID:???0
>>825
よし。まな板のうえにちむぽを出せ。
827いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:00:16.65 ID:???0
2年縛りにしてたけどここ見て1年縛りにしたくなった
昨日の今日だし電話してみるかな
828いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:05:52.81 ID:???0
ここで一句

シェアリーで
ワイマを買ったよ
おかあさん
829いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:06:08.05 ID:???0
>>827
クーポン系の会社で契約を取りやめるのは難しい。
俺の友人も同じことをグルーポンに連絡した。
強硬にダメだというグルーポンに対し、強硬手段でクレカの支払停止(グルーポンに対する抗弁?)をしたら、二度とグルーポンを利用できなくなったみたい。笑

ま、クーポン系の会社の売買のスタイルを見ると、後出しジャンケンは認められないわな。
830いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:07:01.44 ID:???0
>>828
それをもじって、一句

シェアリーで
ワキガになったよ
おかあさん
831いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:08:32.06 ID:???0
>>824
価格こむのランキング、1年あたりの月額千円台だが、よく見ると2年契約
キャッシュバックを2年で割ると月額3000円を優に超えるじゃないかwww

なんじゃこりゃ
832いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:15:22.07 ID:???0
>>829
だよなー
1年縛り見落としてた俺がいけないのはわかってるんだけどね
最悪一年後に違約金(笑)払ってさよならするわー
833いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:19:08.44 ID:???0
>>830
もう一句

シェアリーで
電マも買ったよ
おかあさん
834いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:47:29.77 ID:???0
>>833
なにー!やるな。

シェアリーの
配送中身がわかるよ
おかあさん
835いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:58:23.09 ID:???0
>>832
二年契約の方が勝ち組と推察する
836いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:59:03.12 ID:???0
ま、一年後にならないとわからないが。
837いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:06:13.96 ID:???0
1年後に、これがあるかどうかわからんもんね、1年ってすぐだし、また契約するのも
面倒だし、2年にしておけばよかったと1年組は思うわけで。。。
838いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:08:44.85 ID:???0
>>837
そうなんだよ。
二年契約は二年でも三年でも五年でも割引価格だからなぁ。
839いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:09:36.78 ID:???0
ルーターが1年であまりヘタらないなら2年だし
ボドボドになったら2年が勝ち組

バッテリー内蔵じゃなきゃ2年にしたんだけどね
840いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:18:22.78 ID:???0
>>839
俺はWiMAX2が手頃になった数年後に加入するつもり。
だが、新規格に通信量の制限があれば二年契約のこれを永遠に続けるつもり。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:31:06.22 ID:P694VWSu0
でも2年目って2980円なんでしょ?
実質2980円なら今でもあるし、1年後にも普通にあるんじゃないの
842いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:34:31.63 ID:???0
ボドボドの下りは1年だた……てへぺろ(・ω<)

>>840
ルーターの新機種出るだろう&今と状況が変わるだろうと踏んで1年様子見
本当はLTEが良かったんだけど固定と兼ねてるから規制がね……
843いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:53:01.94 ID:???0
WiMAXって2〜4mbps位しか出ないの?
俺の住んでる地域なら禿の3Gでも大体2.2mbpsは出るぞ?
844いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 04:04:44.94 ID:???0
>>841
普通2980円のプランには初期費用が設定されてないかぃ?
845いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 04:17:57.49 ID:???0
>>841
価格こむの二年プランは二年ごとの更新
シェアリーは二年後はいつ解約してもオケなプラン

それと、一年後に1980円のプランがあるとは限らん←一年プランとのバクチ
846いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 04:26:45.00 ID:???0
一年後が楽しみだな
俺は1980円プランはなくなっていると思うが、その頃にはSoftBankの高速通信が安くなっていると期待
847いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:32:03.07 ID:???0
>>843 使う場所とルーターが良けりゃもっと出るけど
使い放題不要で速度だけ欲しけりゃLTEでいいわな
848いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:43:10.81 ID:???0
>>847
数GBで制限ってほとんど使えないのでは…
オンデマンドのHULU使ったら、2本くらいドラマ見たら終わりだし
849いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:45:11.95 ID:???0
>>848
あほ
追加で1GBあたり2000円払えばいつでも超高速通信
地獄の沙汰も金次第
850いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:47:19.25 ID:???0
>>849
そもそも、オンデマンド見るのにLTEの速度は必要ない
WiMAXで2Mもでれば十分
必要なのは安価で帯域制限なしの完全定額
851いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:48:41.97 ID:???0
お前ら俺を差し置いてすれ違な話題を展開しやがって
852いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 06:50:04.92 ID:???0
そういや、シェアリーに一昨日メールしたんだが返事がないな…
サポートってどれくらいでレスポンスがあるのかな
853いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:23:01.07 ID:???0
いまHPみたら、1900円円の消えてるやん!
854いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:45:35.77 ID:???0
1400にするのかな
855いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:09:43.64 ID:???0
WiMAXは地域次第、俺の所は10Mbps以上出る
856いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:18:23.08 ID:???0
>>853
あるよ
857いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:28:19.34 ID:???0
wimaxが1年後もあるとは限らない
ここにきての値崩れは終焉が近い証とみることも出来る
858いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:32:44.21 ID:???0
決算書読める奴なら誰でもわかることだが、
KDDIがUQのこれ以上の債務保証拒否の為、
UQはキャッシュフロー改善が求められている為。
自前自力で運営していく為には混んでても安く詰め込む
なんかWILLCOMという会社の末期状態。
イーモバイルが実質的にソフトバンクになるから
KDDIがUQ回収する前準備なんだろ。

でも、WIFI運用考えてる人なら、1年1980より二年後ずっと2980円の方がいいよ。
俺は1年1980円だけどねw
859いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:35:16.45 ID:a34YDqmCO
CUBEなんだけど、室内で下り4.1、上り0。。。
パソコンが古いと遅くなる?
860いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:19:49.19 ID:???0
1年契約終了後、新たにどこかで新規でwimax契約を安く出来るもんなんですか?
フレッツ光の再契約だと二度目は工事費が凄いかかると言われました
861いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:37:29.47 ID:???0
>>859 ワイマックスじゃないけど

ノート
http://www.speedtest.net/result/2304090539.png
http://www.speedtest.net/result/2304091556.png
デスクトップ
http://www.speedtest.net/result/2304094155.png
http://www.speedtest.net/result/2304094953.png

速度は誤差と見ることも出来るが若干差が出る
スペックで露骨に差が出てるのはping
862いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:42:18.91 ID:???0
>>800
固定IPはお前の検証不足なのにまだ勘違いしてんの?
嘘広めんな
863いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:44:02.33 ID:???P
やべえすげー安いプラン北
http://www.lifecard.co.jp/wimax/price.html
864いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:53:01.01 ID:???0
>>863
シェアリーの二年プランの方がよくね?
それより、お前のIDの末がPだぞ
865いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:53:15.28 ID:???0
たけーよ
その値段ならシェアリーとiijmioで良い
866いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:55:36.44 ID:???0
>>862
横レスだが、お前の発言は支離滅裂だぞ?

検証不足が勘違いって何だよw
867いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 13:30:55.14 ID:???0
こんなお得なプランないよな。
価格コムにものってないから、知る人ぞ知るプランってことだな。
2ちゃんを毎日眺めているとこういう情報を逃すこともない。
みんなありがとう。
868いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:06:31.62 ID:???0
一年後にどうなるか分からんがなww
869いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:08:55.66 ID:???0
ソフトバンクも国内は力を入れないだろ
アメリカで儲けないとね

日本で儲けた金がアメリカに流れるだろ
870いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:16:05.11 ID:???0
アメリカならまだいいよチョンに流れるより
871いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:36:34.50 ID:???0
さっき2年契約3600申し込んだ。1年の方と迷ったけど都合よく解約月にこんな格安プランが出る可能性は低いだろうし、
解除料も7000円ほど安いから2年に決めました。
872いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:44:30.05 ID:???P
2年目以降の2980円/月は普通にあると思うけどなあ
電池の寿命的にも3年以上なんか使えないんだし
873いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 15:54:11.98 ID:???0
3600R使用者だけど、Wimaxを初めて使う人にひとこと。

自宅のネット回線を光やADSLの代わりに使うのはOKだと思う。
もちろん、トライでつながることを確認のうえでね。

モバイルとしてスマホにつないで使うことをメインに考えている場合は注意です。
エリア内でも、建物のなかは本当に弱い。
屋上にアンテナ立っているビルでも、そのビル内にいったら届かないこともある。
スマホにつながらないことが多いことを覚悟して使うか、
つながらないエリアをDTIやIIJなどの安SIMで補完してつかうか、だと思う。
874いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:01:48.45 ID:???0
>>863
安いというよりも保証が手厚いプランじゃね?
2年縛りのみで事務手数料もかかるし、しかもカード会員限定やん
875いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:53:04.69 ID:???0
横文字の会社は、どうも信用出来んが。
会社が倒産したら、料金のみ取られて使えんとかならんかな?。
876いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 16:55:56.53 ID:???0
就活でWiMAX使おうと思ってるんだけどシェアリーなら1年だよね?
877いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:06:46.26 ID:???0
君程度の知能では解約スケジュールすら忘れるだろう
878いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:17:03.73 ID:???0
>>876
二年にしとけ
大損をするわけではない
879いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:18:18.02 ID:???0
>>874
手厚いようで、盗難、紛失には非対応…
880いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:20:07.45 ID:???0
>>873
どこ住んでるのか知らんが今のところ外で不通だった事はないな
建物内でも電車内でも問題なくつかえてる
881いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:21:38.56 ID:???0
あんまり儲からなくてシェアリーが潰れても困るし2年にしとけw
882いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:24:41.01 ID:???0
考えてみれば、シェアリーの2年も安心保証がついて、2年間で36000円割引されるんだよな
883いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:26:17.26 ID:???0
>>882
追記
月額料金だけで。その他、事務手数料、端末代金も無料だからかなりお得と気づいた。
884いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:28:25.66 ID:???0
来月解約月なんで乗り換えでシェアリー申し込んでみた・・・
機器追加出来ない、wifiスポット使えないとか色々あるけど、
そもそもこれ2台契約しても安いし
今auと契約しててuqのwifiも使えるからいいかなって。
885いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:30:36.16 ID:???0
・シェアリの倒産リスク
・ワイマックスのサービス停止リスク
・紛失・盗難リスク
・バッテリー磨耗リスク
・機器の故障リスク
・1年後にもっといいサービスが開始されているかもしれないリスク

以上のことを考えても、2年にしとけ
886いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:40:46.03 ID:???0
>>884
WiFiは高い別料金を払えばで3600の自動切り替えのやつを利用できるよ。ワイヤレスゲートとか。auのWiFiを利用できるなら全く不要だけどね。

au
887いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:41:29.85 ID:???0
>>885
機器の故障は安心保証で対応だろ。
水濡れはアウトだろうけど。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:57:09.52 ID:???0
クーポン会社を初めて使ったが、通信回線を1枚 2枚と数えるのがどうも釈然としない。
皿屋敷じゃあるまいし、WiMAX回線は枚数で数えるもんじゃないだろう?

クーポンを買いますか?とか、何のクーポンだよと小一時間悩んだぜw
889いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 17:59:45.49 ID:???0
ww
890いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:07:07.62 ID:???0
>>887
故障に対する保証は1年だろ
891いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:50:53.34 ID:???0
後11枚しかないで
買い占めるしかないで
892いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:24:19.58 ID:???0
>>866
検証不足でIP変わってないのに固定IPだと勘違いしてるって事ね
893いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:25.80 ID:???0
固定IPかどうかはわからないけど
変わりにくいのは確かってこと?
変わったぞっていう人が一人もでないのが気になる
894いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:52:53.92 ID:???0
before 1010枚限定クーポン
after 1110枚限定クーポン

やはり品薄商法のステマだったな
895いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:01:56.40 ID:???0
いままで何千台売ったんだ?
896いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:25:07.82 ID:???0
ワイマックス必要なら、行くしかない!
897いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:07:29.56 ID:???0
>>888
契約書の枚数では?
898いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:08:22.46 ID:???0
>>890
お前、シェアリーWiMAX安心サポートに入ってないの?
899いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:09:46.98 ID:???0
安心サポートに加入できるのは初めの時だけ。
そして、一度退会すると再加入は無理だぞ。
900いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:12:52.31 ID:???0
>>893
So-netのWiMAXとかなら再起動すればIPかわるけどね。
ヤマダ電気は固定とネットでみた。

でも、IPなんて特に何でもいいんじゃね?
901いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:17:50.29 ID:???0
そういや、UQではプライベートアドレスがNATつきで振られることもあるみたい。
プライベートアドレスでも困らないけどね。
902いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:22:13.57 ID:???0
v4アドレスは売り切れです。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:27:37.63 ID:a34YDqmCO
>>861
ありがとう。
PCやなくて、我が家の環境の問題か。。
904いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:37:22.08 ID:???0
>>902
みんなプライベートアドレスにすればいいのにね。枯渇とかそういう問題が一気に解決するのに。
グローバル必要な人は別料金で!みたいに。
905517:2012/11/13(火) 22:11:14.21 ID:3YS3ALX50
>>517ですが
IP変わってますか?
docomoタブレットより 3600rで繋いでます。
906いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:12:18.34 ID:???0
>>844
初期費用ないだろ
端末レンタルだけど
907いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:17:21.39 ID:???0
>>905
変え方、教えてくれ!
908793:2012/11/13(火) 22:21:31.92 ID:???0
昨日書き込みした者です
本日配送されました
問い合わせメールの返事も来て、一時的な欠品のため配送が遅れていたようです
お騒がせしました
909いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:25:17.25 ID:???0
シェアリー意外と良心的
ただ人が少ない
910いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:30:15.60 ID:3YS3ALX50
>>907さん

別に何もしていません。>>517 >>756 の書き込みはノートPC
からでしたが 3600の電池切れから充電後 繋ぎ直しては1回ありました。
911いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:33:46.81 ID:CBEtMUBY0
>「その他故障・破損・水濡れによって弊社が修理を認めた場合」
安心サポートって落として壊したり水没なんかでも無償修理するってこと?
「修理を認めない」ってのは普通「(確かに壊れているから)修理する必要がある」って事だよね?
「シェアリーが修理してもいいよと言った場合」とかだったりして。
912いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:34:27.65 ID:???0
>>910
さんきゅ
俺と同じような条件だなぁ。ちなみに、何県?俺は大阪で、上で言ってた人とおんなじでIP変わらず。
913いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:35:02.48 ID:3YS3ALX50
>>908さん 無事着いてよかったですね(*⌒▽⌒*)
914いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:36:37.45 ID:???0
>>911
過失による故障は通例では保証されない
特に持ち運び可能なものについては、この傾向が強い
915いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:37:25.13 ID:???0
故障のレポほしいなー、
916いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:41:53.58 ID:CBEtMUBY0
>>911
「修理を認めた」だな。

>>912
DHCPなんかだと、端末側からサーバにリクエスト(通常今まで使っていたアドレス)出して
使われてなかったらそれを与える感じだよ。
繋がってない期間が長ければ他の端末に割り当てられちゃうからIPが変わる。
Wimaxも同じような感じで電源OFFの間に
新たにアドレス必要とする端末があったかどうかの違いじゃね?

>>914
そうなんだけど過失についての記述無いじゃん。
それに水漏れ(=水没?)って過失以外あり得るの?
917いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:45:07.31 ID:3YS3ALX50
>>912さん 九州です。それ以上はご勘弁を

ところでみなさんのIDは???O なのですね。
ちなみにこの書き込みはノートPCより 
IDはタブレットと変わってますかね・・・どうでしょうか?
918いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:58:49.12 ID:???0
君があげてるからだよ
919いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:08:55.81 ID:???0
水没ってどこかで見たけど、洗濯機に入れた洗ったけど、乾かしたら
治ったみたいな・・・
920いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:09:51.47 ID:???0
回線同じならID変わるわけねえだろ
日付変更のみ変わる
WiMAX端末再起動して書込してIDが変わらなければ固定IPの可能性が高い
2chのIDでIP変わってるかどうか確認するのは間違いだ
921いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:14:06.10 ID:???0
ttp://taruo.net/e/ 診断くん
端末再起動してIPアドレスが変わるか誰か教えてください
922いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:20:45.71 ID:3YS3ALX50
>>920さん 失礼いたしました
      シェアリーのWIMAXが固定IDかとの話題が出ていたので
先日書き込みした自分で確認出来たらと思い いらん世話でした
923いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:28:53.88 ID:???0
>>922
mail蘭にsageと入れて投稿してごらん
924922:2012/11/13(火) 23:33:31.00 ID:???0
>>923さん ありがとうございます。
925いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:40:57.90 ID:???0
しかし、なんでシェアリーはこんな低価格で出せるんだ?
これがクーポンの力か?
926いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:59:06.50 ID:48aTMZ040
メールアドレスがないのでgmailをoutlookに紐付たわ
表示がおっそいけどな
927いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:00:47.82 ID:???0
>>919
電源入れないで基盤を完全に乾燥できれば復旧できたって話は聞く
電源入れるとショートして基盤がオシャカになるらしい
928いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:06:12.19 ID:???0
もしかしてシェアリーがWIMAX会員数最大のMVNOになったんじゃね?
929いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 04:42:11.00 ID:???0
来年の一年契約解除月あたりに、1980円のプランはないとしても、2980円より安いプランは絶対あると思う。

解約と契約を繰り返すのがめんどいって人以外は1年契約にした方がいい。

俺は来年11月に解約組だけど、9月位に1980円とかのプランが出たら、解約前にそっちを契約するよ

解約月にいいプランがなくてあたふたしたくないから。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 05:00:20.20 ID:???0
>>929
来年、よいプランがあればいいね
931いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 05:01:40.99 ID:???0
>>921
端末を30時間ぶりに起動
IP同じ
932いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 05:57:21.32 ID:???0
シェアリー社員
縛れなくてイライラ
933いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 06:42:47.81 ID:???0
>>929
たとえ2980円だとしても、最安値だからなぁ。
今現在の諸条件で比較しても。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:09:02.81 ID:???0
1980円やめたら誰もシェアリーなんかで契約しないだろw
935いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:10:39.49 ID:???0
来年1980円で出ないってことはシェアリーがWiMAXから撤退してるってことだろ
936いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:10:57.69 ID:???0
>>929
11月が解約月なら11月頃探せばいいのにねw
9月〜11月とムダ金払わんでも。そんな勿体ない
937いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:14:53.97 ID:???0
心配しなくても、来年は1年会員のために、2年目継続で
2980円とかキャンペーンし延長を求めてくるさ。
938いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:19:28.28 ID:???0
2980円なら、継続しなくても同じじゃん
継続なら1980円または1900円でってことだろ
939いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:45:20.26 ID:???0
>>938
1年会員は13ヶ月目以降は3880円だから
良く嫁
940いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:56:10.65 ID:???0
2年プランってのも13カ月以降は2980円になるんだね…
なら1年プランのほうがいいのかな
941いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:01:28.22 ID:???0
普通に考えれば分かるだろ
942いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:30:27.61 ID:???0
>>939
そだね。しかも、加入時期によっては、1980円で利用できるのは11か月間。
943いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:32:20.97 ID:???0
せっかく獲得した契約者を1年後に逃すと思うのか?
944いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:38:52.24 ID:???0
>>943
思う。むしろ、今すぐにでも手放すだろ。
UQからインセンティブがなくなればね。
945いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:57:42.96 ID:???0
>>931
thx やっぱり固定なんですね この辺も低価格の理由の一つなのかな
946いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:03:09.87 ID:???0
>>945
なんだろね。
固定のほうがシェアリー管理者にとっては楽チンだからかな?
ま、固定にするくらいならプライベートアドレス振ってほしいけど。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:04:16.65 ID:???0
あ、そうそう。俺もIPが変わらない一人。
45日使用しているけど、ずっと同じ。
948いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:06:08.70 ID:???0
949いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 11:57:17.31 ID:OJkUghFu0
まだ違約金商法理解してる奴いねえのかよw
950いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:08:48.21 ID:???0
>>949
違約金は係争中の案件だが、そのうちなくなると思うな。
951いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:47:29.44 ID:???0
>>945
たった30時間で固定とは言い切れないと思うが
952いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:53:40.41 ID:???0
固定じゃないのは確定してるぞ
953いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:20:36.24 ID:???0
>>951
どれくらいあければよい?
954いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:22:03.32 ID:???0
13か月ぐらい
955いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:28:50.77 ID:???0
2日から今日迄で、1回だけ変わったよ
956いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:31:27.22 ID:???0
>>955 じゅうぶんじゃないか
957いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:31:28.17 ID:???0
>>954
実効性のある期間を示せ
958いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:32:16.88 ID:???0
>>955
何日にどうすれば変わったのだー?
959いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:04:59.30 ID:???0
IP変えたがる奴はDL厨
帯域使われて迷惑だから教えません
960いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:08:06.97 ID:???0
帯域使わないやつは迷惑だお
961いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:09:05.72 ID:???0
というかさ・・・IP固定で何がイヤなのか意味不明だ。
書き込み嵐でもしたいのか?
962いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:22:46.38 ID:???0
>>961
なんていうかさ、たとえば
自分の行動がすべてGPSで監視されれて嫁に把握されてたらいやじゃん?
悪いことしてなくても、息が詰まるじゃん?
そういうことだと思うね。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:27:01.52 ID:???0
糖質?
964いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:35:06.81 ID:???0
普通にセキュリティの問題だと
965いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:40:13.45 ID:???0
>>961
本音はそこだろうな

数日経過すれば変わる事は確認済み
しかしそれじゃ自演出来ないしね
966いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:13:31.24 ID:???0
横浜で書き込んで今鎌倉だけどIP変わっているよ。
4時間ずっとmobile cube電源入れっぱなしだけど。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:22:09.22 ID:???0
固定だと攻撃されるだろ…
968いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:27:47.24 ID:???0
TRY WIMAXで借りたUR−8000の返却日が迫っていたが、11日の夜に契約した
WM3600Rの黒が届いていて驚いた。意外と大きいけど、デザインが気にいった。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:30:02.08 ID:???0
IPアドレス変わる人と変わらない人がいるんだろう。確かに他のキャリアと比べると難点だな。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:40:33.42 ID:???0
>>968
おめ。もう届いたのか
俺も11日に契約したけどまだ来てないな。WM3600Rのシルバーだが
早く来て欲しい。
971いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:32:16.21 ID:???0
自演厨多すぎるだろ
972いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:52:44.90 ID:???0
オレのは、ほぼ毎日のようにアドレス変わるんだが
973いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:02:34.95 ID:???0
なにおまえら全員探偵でもやってんのか?
974いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:17:03.51 ID:???0
data08の安いとこはないの?
975いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:36.00 ID:???0
ないあるよ
976いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:24:13.66 ID:???0
11日注文分届いたー
窓際に置いて無線で繋ぐより、USB接続のほうが断然速度でるな
977いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:26:53.40 ID:???0
USBとクレードルで繋ぐのとでは何が違うんですか?
978いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:40.59 ID:???0
見た目のカッコよさ
979いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 21:55:05.77 ID:???0
そのうちストラップになるくらい小さくならないかね
980いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:40:50.55 ID:???0
カキコテスト?
981いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 22:42:30.80 ID:???0
>>977
976の思い過ごしだろ。気にするな。
982いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:02:58.87 ID:???0
20日に発送されて数日後に届いて一ヶ月分の料金とか舐めてんの?
983いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:04:13.83 ID:9Gw/fmBS0
シェアリーきた!
トライWiMAXかえそーーー!
984いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:06:33.51 ID:???0
>>983 漢字ぐらい使えよ。意味わからんわ。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:08:22.67 ID:???0
北らしい
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

でも・・・12月開通分が来るまで待ちのフラグじゃないか?
986いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:17:29.56 ID:???0
>>982
はい
987いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:17:53.65 ID:???0
しかし、どんだけ在庫もってんだよw
988いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:24:25.77 ID:???0
>>982
心配しなくても、20日以降もまたキャンペーンするから
申し込むなら月末かな
989いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:30:29.23 ID:???0
シェアリーってUQ本家みたいにファミ特パック(2480円)や機器追加オプション(200恵円)って使える?
今はUQ本家でURoad-Homeの白ロム使ってる
990いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:30:31.33 ID:???0
Xi割回線使用中で、これも使うのは、もったいないかな?
一人で2回線め+1980なり。
IIj945円と、検討中。
991いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:33:09.13 ID:???0
>>989
無理
992いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:41:24.08 ID:???0
>>988
涙目にならないようにな
いまどき、こんなレスなんて・・・どれだけ機会損失してきたんだかw

まさしく >>290 にならないようにな
993いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:43:50.67 ID:???0
WiMAXってトイレで殆ど入らないってマジ?
994いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:44:42.25 ID:???0
うちの会社のトイレでは入ったけど?
995いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:45:22.05 ID:???0
>>990
背中を押してもらいたいのか?

それともチラ裏か?
仕方がないからResしてやる  バイバイ
996いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:49:50.19 ID:???0
>>992
いや、自分はもう8日に到着してるんだよ
あの時もたしか、6日だったかな?が、締切で焦って申し込んだら
即またキャンペーン始まった
もう一つ申し込もうかなーなんて考えてるところだ
997いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:55:13.69 ID:???0
>>996
契約しようか悩んでる人にとっては、無責任なレスだな
998いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:01:57.18 ID:???0
だって、かなり前からやってんだよ、このキャンペーン
1800円って時もあったそうな
999いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:03:18.35 ID:???0
1200円なら、申し込みするのにな
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:04:30.43 ID:???0
瞬間最大風速で数時間で終わっちまったけどな。
しかも1800円って韓国のだったし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。