パナソニックLTE エントリープラン月額2,340円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
214 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2012/10/04(木) 19:50:56.64 ID:???0
キャリアよりこれだね

パナのLTE エントリープラン 月額2,340円
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/lte.html
縛り2年 通信量制限 3GB/月 下り:14Mbps 上り:5.7Mbps
3GB/月を超過後:512kbps
2いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 22:04:39.04 ID:N/1CUr6n0
誰得だよ、こんな糞
3いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 22:51:46.86 ID:???0
>>2
もっとうまくネガティブキャンペーンしろ
4いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:39.80 ID:???0
速度がLTEじゃねーし
回線だけじゃん
5いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 00:58:13.47 ID:???0
LTEだけど速度制限なんだよな?
上限14Mとか全く問題ないけど
6いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 01:04:42.04 ID:???0
二年縛りはないわー
7いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 03:50:13.66 ID:???0
超過後が512kbpsなら、少しは使いものになるかな。
8いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 07:16:48.06 ID:???0
パナセンスが独自にMVNOやるとも考えづらいし、iijなのか日通なのかdtiなのか、
2年縛りの違約金がいくらになるのか、が気になるところだなぁ。
9いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 09:54:56.03 ID:???P
2年縛りがキツいな
もっと良いサービスが今後ガンガン出てくる予感
10いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 12:00:13.68 ID:???0
2011/8 emobile 2880円(実質1926円)
2012/2 biglobe 1770円(実質1280円) 128K
2012/3 IIJmio 945円 128K
2012/8 DTI 490円 100K

2013/3 512K 1500円
11いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 13:10:45.27 ID:???0
2年縛りの中途解約金を3万くらいに設定して契約時に1万をキャッシバックみたいなのやらねーかな。
So-netやぷららからかなり客とれるはず。
12いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 15:49:30.87 ID:???0
1年縛りにすれば十分客が来るぞ
13いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 19:46:57.69 ID:???P
fomaのハイスピードとwimaxなら論理値はwimaxだけど実際はどうなの?
14いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 01:31:10.70 ID:uxNRrl8I0
エリアはどうなの?
15いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 01:41:36.62 ID:???0
●「LTEサービス」NO1◇パナセンス512k保証◇松下●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1349104266/
16いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 08:44:52.50 ID:???0
>>10
ビグロ128Kじゃないだろうが。
10倍以上の2Mとか出るぞ。
17いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 12:21:06.77 ID:/vSs2qvY0
IIJのファミリーシェアとかb-mobileの1G定額に比べたらかなりお得な気がする。
個人的には、3GB分の高速通信なしで最初から512Kbpsでも充分なんだか。

バックボーンがわからんから様子見だけど。
18いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 16:04:11.44 ID:???0
日本通信はかんでませんよね
19いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 22:22:24.89 ID:???0
ipフォン使えればいいかも
20いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 15:52:35.93 ID:???0
今時2年縛りって。。。半年後もわからん戦国時代なのに
21いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:39:45.74 ID:???0
ドコモははよLTEエリア広げろ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 20:31:53.42 ID:???0
エントリープランでも
月に3GBも使いきれないじゃん。
SIM3枚なら有効に使えそうなのに。
23いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 21:00:41.74 ID:???0
3Gなんて動画みたらあっと言う間
24いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 21:34:08.62 ID:5I0x9si70
上限速度512kで良いから月額1300円にしろよ。
25いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 21:39:15.95 ID:???0
動画見なきゃ1gもいかないからな
26いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 08:17:33.31 ID:nQDDH9AH0
ルータは何が良いのかな。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 08:33:56.10 ID:???0
>>25
動画見ないなら1000円以下で十分だ
28いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 12:33:25.36 ID:???0
LTEでもそうだが、動画みなけりゃいいとかいう人はそれはそれで
それだけしか使わないのに何千円とかアホらしくないのかって思うよな
29いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 12:53:56.96 ID:???0
少なくとも、出先でも年中ニコ動を見てるような奴と一括りの料金体系にされると困る。
出先で動画なんか見ないけど、PCでも使うから1GB位は行くことがある。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 17:03:30.89 ID:krQTLdp90
ホームページに表記がないが、3日の容量制限があるかないかで
評価に天地ほどの差が出るな
制限ありならば、結局動画なんぞ見ないって事で、そんな使い方なら200MBで事足りるから
dtiや楽天で十分
制限なしなら流石に固定置き換えとまではいかないが、それでもwimax以外で初めて完全無制限の候補ができたことになる
31いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 18:21:50.16 ID:???0
ぷららモバイルは?
32いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 18:49:56.18 ID:krQTLdp90
>>31
おう、ぷららを忘れてたぜ!
33いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 20:10:05.76 ID:???0
このプランは非常に魅力的で、
スマホとスマホの予備バッテリーだけ持ち歩けば良いので、
WiMAXのモバイルルーターを持ち歩かなくて済むようになるのだが、
このプランを契約すると家と外兼用のWiMAXを契約してるメリットが無くなるし、
かといってADSLは交換局から遠いからWiMAXより速度が遅くなるんだよなあ。
34いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 20:49:18.51 ID:???0
SIMが2枚以上貰えるならIIJmioと350kbpsの糞ADSLを解約して纏められるのになぁ
35いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 21:03:33.31 ID:???0
ドコモのmvnoである以上完全無制限など有り得ないし、理想的と言うか
パナとして期待してしまうのはポイドかエルーガ用のwimaxのルーター
(機器追加対応で。プロバイダ縛りあっても可)を内蔵したデカバッテリー
とそれ用のプラン作ってくれる事なんだけとな。
36いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 22:04:58.05 ID:???0
パナソニック じゃねーだろいい加減なスレだな、
先発のスレよりも後出しだし、このスレ削除依頼してこい
37いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 23:17:52.36 ID:???0
>>1のURL嫁
38いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 21:21:08.86 ID:???0
気候の変わり目ですね
この頃にはよく年寄りが亡くなったり、いろんな人が出没するらしいです
みなさまお気をつけやがれ
39いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 21:24:28.21 ID:???0
>>36
草プスレを使えとは危篤な方ですねw
40いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 23:41:45.27 ID:???0
3G超過で500近く出るなら2年いくんだがなぁ
41いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:09.93 ID:???0
>>40
えっ?出るんじゃないの?
42いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 00:40:20.53 ID:???0
>>41
最大通信速度が512kだから
それ以下のどれだけでも文句は言えない
43いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 04:52:59.26 ID:???0
docomoでも制限があるのに使えるかは疑問
44 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/12(金) 13:51:48.93 ID:5TtW6fxH0
test
45いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:00:47.48 ID:???0
 パナセンスでは本日より開始予定日を前倒ししてLTE Service の受注を
 開始いたしました。
 同時に、大変お得なスタートキャンペーンを開始いたしましたので
 メルマガ会員のみなさまにご連絡いたします。
 是非この機会にご利用ください。

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
46いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:06:12.26 ID:???0
 【キャンペーン】LTE Service スタートキャンペーン開始!
 
 パナセンスで LTE Service をお申込いただきますとマイレッツ倶楽部で
 本日より発売開始をしたレッツノート秋冬モデルのうち、LTE機能搭載
 パソコン購入時にご利用いただけるパソコン本体50,000円引き
 クーポンを進呈いたします。
 大変お得なチャンスですので是非この機会をお見逃しなく!

 ◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓【キャンペーン内容】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆

 【対象期間】2012年10月12日(金)13:00〜2012年11月20日(火)13:00まで
 【対象店舗】マイレッツ倶楽部
 【対象商品】レッツノート2012年秋冬モデル LTE機能搭載機種
 対象品番:CF-AX2MVEBP、CF-AX2MVNBP、CF-NX2MVNBP、CF-SX2MVMBP
 【クーポンの取得方法】
 キャンペーン期間中にパナセンスで LTE Service をお申込いただきますと
 ご注文完了画面または、お客様のマイページにクーポンが記載されますので
 マイレッツ倶楽部で対象パソコンご購入の際にクーポンをご利用ください。

 【!!ご注意!!】対象パソコンご購入の際、クーポンを使用せずに
 決済が完了している商品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

 ▼クーポン・チケットについての詳細はこちらから▼
 http://ec-club.panasonic.jp/mall/open/info/howto/coupon.html

 ※メルマガ文末の【クーポンについてのご注意】を必ずお読みください。

 ▼キャンペーン詳細はこちら▼
 http://ccmpx.club.panasonic.jp/c/tl?i=IO6aztqX8wcOS4zme
47いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:40:04.79 ID:???0
5万引いても20万か…
48いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:42:23.63 ID:???0
P07Dを50000引きすればいいのに
49いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:51:22.02 ID:???0
二年縛りさえなきゃ試してみるのにな
50いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:54:22.87 ID:???0
ノートパソコンが高すぎて手がでない
51いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 02:02:28.56 ID:???0
52いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 02:08:22.03 ID:???0
すげー期待してる
ただXi対応ルーターがねえ
53いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 02:47:23.15 ID:???0
simを2枚にする
これだけで天下取れるのに
恐ろしく帯域圧迫されるだろうけど
54いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 12:21:06.24 ID:???0
>>48
P01Dを5万円引きってのは考えてやってもいいぞ。
(ただし、お釣りは出ません)
55いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 12:29:49.97 ID:???0
>>54
それじゃ5000円引きと同じじゃん
56いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 14:11:58.75 ID:???0
更新月あるのかよめんどくせえなあ
57いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 14:49:39.05 ID:???0
↓「必ずお読みください」の日本語が不思議な件

SIMカードがなければ通信サービスを利用できませんのでSIMカードの返品という発想はございません。
 考え方ですがやめる取り消すという意味では解約ということになると思われます。
58いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 14:54:32.95 ID:???0
↓「利用規約」のこれも意味がわけわからん。他社SIMカードをどうやったらこのサービスで使えるんだ

 5.本サービスの利用にあたっては、LTE/3G搭載機器及びLTE/3G用SIMカードが必要となります。
    なお、他社のサービスで使用になられていたLTE/3G用SIMカードが本サービスでは利用できない
   場合がありますので、事前にご確認ください。
59いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 15:03:32.06 ID:???0
↓なにー! なんで使えないんだよ!! 他者は使えるだろ。

C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません
60いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 15:53:33.27 ID:???0

 サポート は 無い ものと 思え !

てことだな
61いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 19:58:45.82 ID:???0
アホが一生懸命知恵絞って大人のふりして書いたんだろうな
62いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 20:07:41.89 ID:???0
>>61
アホでも大人になれるぞ
63いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:01:35.99 ID:JljZINTY0
>>59 がマジならLTEエリアでしか使えないことになるな
ひょっとしたらガラケーのことを指してるのかな
サービス内容はいいがサポートが不安だな…
64いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 02:03:05.53 ID:???0
そんなわけねーわwww
65いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 02:34:39.08 ID:???0
■好評によりパナセンスが開始予定日を前倒ししてLTE Service の受注を開始!■
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/price/lte_entry.html

パナのLTE エントリープラン 月額2,343円(税、ユニーバーサル含)
縛り2年 通信量制限 3GB/月 最大下り:14Mbps 上り:5.7Mbps
3GB/月を超過後:上下512kbpsに速度制限

■初月無料(最大1ヶ月無料)■
締め日が20日なので最大1ヶ月とは開通が21日の場合、翌月20日まで無料

無料期間や契約期間について
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/period.html

無料期間を最大限ご利用いただくために、10月12日から16日までにご注文いただいたお客様につきましては、
SIMカードの発送は10月17日以降、開通は10月23日0時からとさせていただきます。

お申込から開通までのスケジュール(目安)
※10月12日から16日まで受注した分のSIMカードの発送は10月17日以降で開通は10月23日0時からとなります。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/schedule_lte.html

※10月12日から16日までに注文すれば、開通の10月23日〜11月20日まで無料
66いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 03:57:51.93 ID:???0
SIMサイズ書いてないけど、Xi対応てことはMicroSIMだよな…
GALAXY NOTE IIでヒトバシラーになろうかと思うがSIMがMicroじゃなかったらカット面倒やし…
67いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 04:07:51.84 ID:???0
これはiPhoneで使う為の専用プランだと思ったが?
68いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 06:41:26.83 ID:???0
どこからそんな発送がでてくんの?
不思議でしかたない
69いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 07:52:27.59 ID:???0
標準simとmicrosimの2種類から選べるらしいが、ドコモのlte非対応機種でも対応するのかな?
何せ二年縛りなんで、軽々しくトライできない。
70いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 08:30:53.09 ID:???0
>>69
>>59

他社サービスはみなFOMA端末での動作を保証してるんだけどねぇ。
71いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:18:42.72 ID:???0
コレにも3日間通信制限があるのかな?
72いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:36:54.63 ID:???0
利用可能端末条件は下記の通りです。
※下記利用可能条件に当てはまっても端末によっては使えない場合もございますので全てを保証するものではありませんのであらかじめご容赦ください。

@LTEおよび3G(含むXi)対応機器/端末であること
ALTEおよび3G(含むXi)対応であっても方式によっては使えません
 ※LTEはFDD-LTE方式に対応している必要があります
B技適マークがついていること
C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません
Dドコモ端末については、SIMロック解除を行う必要はございません。
E他社端末で上記利用可能端末の場合はSIMロック解除が必要となります。
Fテザリングについては上記利用可能端末且つ、その端末がデザリング使用可能であれば使用可能となります。但し、対応可能端末でも元ドコモの端末については仕様の関係上ご利用になれません。
73いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 11:30:05.45 ID:???0
>>69
すまん。MicroSIMか普通のSIM選べるってソースほしい。
MicroSIMOKなら関西人根性でパナと心中する覚悟で契約する(`・ω・´)
74いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 11:56:57.64 ID:B+IEtF9v0
75いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 12:01:15.83 ID:???0
C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません

ってどゆこと?ドコモがそんなSIMを作ったってことなのかな。
76いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 12:07:16.46 ID:???0
>>74
すまん。そっちのページの存在忘れてた。
>>65の1番上のページのSIMんとこばっかみてたわ。
半年ROMるわ。
77いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 12:44:30.47 ID:???0
下り14Mbpsで足りて月1〜2G使う俺にはピッタリのプランだ
二段階パケホだとどうやっても上限いくし、だいぶ節約できるはず
L-04Dでいけるかな
78いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 12:54:35.75 ID:???0
つか、安直にLTEとか名前に入れるのやめて欲しいんだけどね。
結局は上記書き込みみたいな混乱を招くだけ。
79いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 13:02:24.26 ID:???0
LTE用のSIMだから、安心じゃん。
3G専用のSIMだと古い機器じゃないと動かなかったりするしなあ。
80いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 13:44:10.57 ID:???0
モバイルルータでは使えるのかなぁ
81いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 15:58:03.05 ID:???0
LTEなので、制限して14Mbpsにするから逆に14Mbps安定
82いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 16:26:08.25 ID:???0
このスレ初心者多いな
バカな発言が多くてモバイル板住人とは思えないがどこからきたんだ?
83いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 17:29:37.02 ID:???0
消防署のほうから着ました
84いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 18:42:08.43 ID:???0
警察の方から来ますた
85いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 18:50:16.16 ID:???0
警察板なんてあるんだw
86いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 19:15:59.80 ID:???P
人柱しようとしたら、在庫0だとかではじかれた。
87いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 20:15:01.86 ID:???P
>>86
嘘付くな、いましがた購入できたぞ(microSIM)
88いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 20:21:10.56 ID:???P
>>87
早くにカートに入れといたからだな。
microSIMは完売中ww 標準SIMは在庫有り

人気だな!
89いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 20:23:13.35 ID:???0
なんでばれる書くかな
90いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 20:27:54.46 ID:???P
>>88
そうそうMicroSIMM。書き込む30分前に覚悟を決めて
申し込もうとしたら手遅れ。。。

予定数に達したのか。
91いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 20:29:27.47 ID:???0
単純にsimがないだけなら数日で復活するだろうけど
そんなら申し込み受けてくれればいいのにな
92いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 21:59:57.79 ID:???0
標準simのlte対応機ってあるの?
93いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 22:13:36.76 ID:???0
ギャラチョンとか
94いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 23:57:42.31 ID:???0
Optimus LTEとかL-09Cじゃね
95いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 00:45:04.30 ID:???0
さてと、6〜12ヵ月後の市場価格はいくらになってるかなぁ
96いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 03:52:28.38 ID:???0
二年縛りならSIMの交換には応じてほしい
端末変えたら標準SIMからマイクロSIMに変わったなんてこともありえるんだから
97いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 04:13:18.47 ID:???0
>>96
SIMカード種別の変更は可能でしょうか?(標準SIM⇔microSIM)
可能です。オプションのSIMカード種別変更で対応いたします。手数料(3,275円(税込))が必要となります。
98いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 06:54:35.62 ID:???0
microsimにしといて下駄はかせればいいやん
99いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 07:06:07.67 ID:???0
>>98
それが一番だね
100いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 17:33:49.72 ID:???0
エントリーとスピードは制限後の速度が512Kって事でドコモ本体より
魅力的なんだけど、2年縛りがなぁ…
で、レットノート5万引きなら、「他の商品なんでも3万引き」とか
WiMAXの方みたいに異様な解約金設定でも良いから3万キャッシュバック
とかにしてくれないかなぁ
それなら2年縛られてもイイ
レッツノート、5万引かれてもホイホイ買える値段じゃねーもんw
101いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 18:20:46.71 ID:???P
問い合わせの返信

「MicroSIM」につきまして、
確認いたしましたところ10月20日前後に入荷予定


予約くらい入れさせろよ。
102いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:00:24.97 ID:???0
>>100
高スギダヨネ
103いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:30:16.13 ID:+1hI9sFaP
同じパナなんだからpoidとセットで売り出せばいいのに
104いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:31:55.00 ID:???0
そういや同じ会社なんだからポイドと相性いいかな
105いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:35:38.15 ID:???0
3GBでニコ生(低画質)は
何時間くらい見られるか
わかる人いますか?
106いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:43:47.86 ID:???0
ニコ生って最大で384Kbpsだっけ
低画質だと200くらい?
107いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:49:03.93 ID:???0
帯域制限ってあるの?
108いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:51:43.12 ID:???0
店頭で買うよりはCPUが微妙に上なんだな
SX2で5万引くと127950円〜、光学ドライブ無しのNX2でも122950円〜か
Windows 8 Pro 64(Win7proも可)
Core i5-3360M
HDD 640GB
メモリ4GB
DVDスーパーマルチドライブ
Bluetooth4.0
USB3.0×2
1000BASE-T
3年保証

レッツノートの性能というか使い勝手自体は申し分ないとは思うけど
個人でこれを買うってのは値引きを考慮してもちょっと高いかな
109いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 19:59:21.03 ID:???0
たしか17万のやつはクーポン対象外じゃなかった?
110いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 20:16:28.58 ID:???0
クーポン進呈の対象プラン
●LTEエントリープラン(品番:PLSE-0001SET/PLSE-0010SET)
●LTEライトプラン(品番:PLSE-0002SET/PLSE-0020SET)
●LTEスピードプラン(品番:PLSE-0003SET/PLSE-0030SET)

クーポンをご利用できるパソコン(品番)
レッツノート AX2・SX2・NX2シリーズ
対象品番:
CF-AX2MVEBP
CF-AX2MVNBP
CF-SX2MVMBP
CF-NX2MVNBP
レッツノートの詳細はマイレッツ倶楽部からご確認ください


CF-AX2MVEBP
合計: 271,650円(税込)
https://www.sohoplaza.jp/com/custmize_choice.do?beams-action=query.custmize&SHP_ID=C0001&HB=CF-AX2M2SL
CF-AX2MVNBP
合計: 271,650円(税込)
https://www.sohoplaza.jp/com/custmize_choice.do?beams-action=query.custmize&SHP_ID=C0001&HB=CF-AX2M2BL
CF-SX2MVMBP
合計: 262,500円(税込)
https://www.sohoplaza.jp/com/custmize_choice.do?beams-action=query.custmize&SHP_ID=C0001&HB=CF-SX2MSBL
CF-NX2MVNBP
合計: 257,500円(税込)
https://ec-club.panasonic.jp/mall/mylets/com/custmize_choice.do?beams-action=query.custmize&SHP_ID=A0002&HB=CF-NX2MSSL

111いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 21:48:37.07 ID:+1hI9sFaP
低画質なら512k規制食らった後でも普通に見れるだろ
112いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:37:28.76 ID:???0
>>111
512max出るなら
いけるかもしれないねぇ
113いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:48:39.06 ID:???0
POID2台と2回線でパナLTEエントリー家族セットプラン1980円なら速攻
114いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:51:40.14 ID:???0
なぜ一回線よりも安くなっているのか
115いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 23:56:45.54 ID:???0
LTEに対応してないモバイルルータでもこのプラン使えるんでしょうかねえ?
もちろんLTEの速度は求めません。
116いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 00:10:43.47 ID:???0
384kbps維持できていればひまわり動画も安心して見られますね
117いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 01:07:01.95 ID:???0
BIGLOBEのほぼスマホかわなくて良かった〜
118いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 01:56:16.63 ID:???0
二年しばりなあ
契約中にほかの有力サービスが出てきたときに速度をあげてくれるんなら入るんだけどな
119いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 01:59:57.91 ID:???0
NECも自社スマホセットでSIM売ってるんだから
p06dやp07dをセットで売ればいいのに
120いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 03:04:06.26 ID:???0
支払方法はクレジットカードのみかぁぁぁぁぁぁぁあっぁあぁ
121いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 03:25:21.77 ID:???0
>>115
使えるだろう
理屈はIIJのクーポンと同じなんだし
122いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 12:26:29.69 ID:???0
>>10
このbiglobe実質1280円ってなんぞ?1770円じゃなくて1980円だろう
123いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 12:58:02.93 ID:???0
>>10
芋1926円ってなんぞ?ぐぐってもこのスレしかでてこないぞ
嘘つきやなこいつ
124いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 13:06:24.90 ID:???0
>>123
昔のしくーぽん
125いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 13:22:21.99 ID:???0
あんなの相手にするなよ
おれらはおれらで上品にやっていこうぜ
そうすることであ、パナソラーは上品なんだな
パナソラーになるということは立派なことなんだな
イーモバラーとは違って節度を重んじるダナって思われるようにしていこうぜ・・・?
おれらでそうやって替えて行こうぜ・・・?
126いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:32:23.10 ID:???0
羊の皮かぶったゲスと皮かぶりばかりだねココってw
127いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:35:51.86 ID:???0
 ∧ ∧
( ´∀`)オマエモナー
128いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 20:35:32.63 ID:???0
3日で300万パケット超えると規制
みたいなのはないってさ
今日電話して聞いてみた
129いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 23:30:46.96 ID:???0
エントリーならx-peria so-01bで使えるかね?
130いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:34:40.52 ID:???0
これ最初の3G速いとかなくていいから常に512kにしてほしい
価格据え置きでいいよ
131いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:49:46.27 ID:???0
↑バカw
132いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:03:53.36 ID:???0
>>130
価格据え置きでいいとか馬鹿かw
3GBをOFF/ONできるならいいが。
133いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:49:56.17 ID:???P
>>130
ベストエフォートではなくて512Kを保証しろって事か?
134いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:53:33.93 ID:???0
てす
135いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:54:05.53 ID:???0
てす
136いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 12:55:11.61 ID:???P
そういうことか
137いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 13:36:15.85 ID:???0
そんなの2340円のままでもボッタに化けるだけだろ
138いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 18:50:43.33 ID:iJb3V1MQ0
1G1000円のでないかなああああああああ

ここに期待してるんだけど
139いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 18:56:44.25 ID:???P
注文できるようになったから注文しちゃった。
来月でwimax flat+違約金払って解約予定。

これが使い物にならなかったら、こっちを解約する
140いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 19:06:57.91 ID:???0
>>139
おまいやり手だな
141いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 19:21:38.67 ID:???P
で上限超えて満足できなくなったら,
光を40Mにして再開通する。。
数年前の100Mとコストかわんないよ。

人柱は文化です。
142いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 19:38:40.41 ID:???0
俺も申し込んだわ、もしひどかったら
解約違約金11100円だから月3300円だったと思って解約する
143いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 20:29:27.14 ID:???0
>>142
おまいもか!
144いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 20:48:52.52 ID:???0
じゃ俺も契約する前に解約申し込こんでおく

145いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 20:54:41.24 ID:???0
>>144
おまいままたんかい
146いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:05:17.59 ID:???0
プラスXi割でスマホを一括購入して、
端末購入サポートを利用すれば、
パケ代が2,340円より安くなるのに。
セルスタンバイ問題もないし。
147いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:26:01.72 ID:???0
もう1台のコストは計算外てw
おにゃにーすんな
148いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:39:01.41 ID:???0
>>146
おにいちゃん誰でも同じ条件で契約出来ることが大事なんだよわかる?
例えキャリアのブラックでもMVNOは契約を跳ねられないんだよ(笑)
149いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 01:49:05.08 ID:???0
>>146
もう一台分の維持費は無視かよ。
あれって、二台ともパケホ必須ななずだぞ。
150いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 02:21:46.16 ID:???0
5マンクーポンいらねーから事務手数料3千円無料にしてくれたら移行するのに
151いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 02:22:51.70 ID:???0
>>150
確かに・・そうだww
152いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 02:24:03.05 ID:???0
安SIMでは味わえない未体験ゾーンへ(IIJ948円+1392円で)

■好評によりパナセンスが開始予定日を前倒ししてLTE Service の受注を開始!■
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/price/lte_entry.html

パナのLTE エントリープラン 月額2,340円(税、ユニーバーサル含)
縛り2年 通信量制限 3GB/月 最大下り:14Mbps 上り:5.7Mbps
3GB/月を超過後:上下512kbpsに速度制限

■初月無料(最大1ヶ月無料)■
締め日が20日なので最大1ヶ月とは開通が21日の場合、翌月20日まで無料

無料期間や契約期間について
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/period.html

無料期間を最大限ご利用いただくために、10月12日から16日までにご注文いただいたお客様につきましては、
SIMカードの発送は10月17日以降、開通は10月23日0時からとさせていただきます。

お申込から開通までのスケジュール(目安)
※10月12日から16日まで受注した分のSIMカードの発送は10月17日以降で開通は10月23日0時からとなります。
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/schedule_lte.html

※10月12日から16日までに注文すれば、開通の10月23日〜11月20日まで無料
153いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 02:32:21.31 ID:???0
>>147
電話はかけないの?
154いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 06:37:48.78 ID:???0
最初から512kでいいから、1480円か980円にしてくれ
155いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 07:49:52.18 ID:cKs43rso0
>>154
禿げしく同意( ´ ω ` )
156いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 09:21:24.45 ID:???0
>>154
なら3GBまで512kbpsで、超えると128kbpsなら直ぐにでも1480円は可能
157いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 11:05:19.48 ID:???0
>>156
あなた何者www
158いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 11:14:04.97 ID:???0
暇人だから無視でok
159いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 11:23:56.45 ID:???0
いや玄人だが
160いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 12:57:43.91 ID:???0
すぐ追加しろや玄人が。
512Mbpsなら動画も見れるしストレスも比較的少ないから契約しちゃうだろ!
161いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 13:17:45.48 ID:???0
だから言うてるやろ
価格据え置き512k解約金なしおkて言うてるやろ
こんどからこれ以外の主張するのなしやで
もし主張されたら道頓堀に飛び込む覚悟してるぞ
162いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 13:23:55.18 ID:???0
先生あほーがいますーぅ
163いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 14:34:19.34 ID:???0
アホってーのは512Mbpsて言ってるヤツなのか、玄人気取りの素人なのかハッキリしろ
164いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 15:40:14.49 ID:???0
価格据え置いって512Kってアホだろ
ただ不利になるだけ
キチガイの所業
165いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:08:16.33 ID:???0
てめーらみてーな目先のエサにつられてほいほいパクパクするやつには
おれのしんぼーえんりょは分かんねーよ
166いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:10:23.29 ID:???0
>>164
2年縛りがないなら、て輩は多いと思うが。
167いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:19:00.95 ID:???P
>>165
じゃなんで覗いているんだよw
168いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 16:21:51.11 ID:???0
ともだちがいねーんだよ
わかれよぼけなす
169いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 17:00:08.14 ID:???P
そうかそうか
170いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:16.59 ID:???0
ここで見てたら欲しくなっちゃったなぁ
いまIIJmio何だけど回線元はIIJなんだっけ?
171いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 18:44:40.67 ID:???0
俺もiij
違約金なかったら即契約なんだけどな
172いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 21:29:32.81 ID:???0
VOIPが使えるかどうか(特に050plus)。
満足の行く速度か。

人柱さんの上記2点の報告を待ってから動く。
173いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 23:30:56.50 ID:???0
今日、固定で100MB利用した
このペースならパナLTEエントリープランでもいけるな
174いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 04:31:26.95 ID:???0
ビグロ最強伝説!

ビグロ速すぎワロタw
2ちゃんねる規制ないし、メール、ホームページ、ブログただで貰えるし完全無敵状態www

948 名前:いつでもどこでも名無しさん :2012/10/19(金) 03:33:17.36 ID:Wg0mDmIN0
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350585134388.jpg
今の時間帯はこんな感じだった
175いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 12:43:04.83 ID:???0
具体的に、ビクロがどう最強なんですか?わかるように書けってw
176いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 14:01:38.04 ID:???0
5万円のクーポンか解約無料券かを選択性にすれば加入者激増
177いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 14:03:50.67 ID:???0
まあマジレスすると5万円引き商法でパソコンを売ろうとしているだけだから
他の損するサービスに切り替えることはないだろう
178いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 14:17:47.44 ID:???0
そりゃあパナとしてもタダで値引きはできないよな。
「ついでにこれも買ってくれたらお安くしますよ!」って感じじゃないとね
179いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 14:52:03.74 ID:???0
期待に夢をふくらませてノートPCみたら高くてワロタ・・
どんなハイスペックマシンだよw
180いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 15:25:11.66 ID:???0
直販のみで価格COM対策もバッチリだしな
181いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 15:41:27.47 ID:???P
パソコンより>>35売ってくれ。
182いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 15:42:48.26 ID:???P
2番手だから出荷まであと4日か。
23日が阿鼻叫喚だったら怖いなぁ

183いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 16:10:20.02 ID:???0
>>35
有能ビジネスマン発見!
エルーガセット下さいな。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 16:16:21.37 ID:???0
ドコモが後出しジャンケンで、
LTE定額データ512Kもしくは1Mをバリュー割で2,000円前後で出す悪寒。
185いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 16:19:23.28 ID:???P
せめて、値引き後の値段で99800円位になる選択肢も用意されてればPCとセットで衝動買い(衝動契約)も有るかもしれんけど、
値引き後で20万とかじゃなぁ
186いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 16:26:53.52 ID:???0
>>184
今のところXiの最安パケWの2100円しかないから出さざるをえないような気がする
Xiパケシンプルが無いのはあんまりだと思う
187いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 17:50:16.40 ID:???0
>>186
比較対象になり得る本家のプランってさ、そっち系じゃなくて
こっち系じゃないの?

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/bill_plan/data_plan_ninen/plan/index.html
188いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 18:05:44.19 ID:???0
>>187
それ持ってるけど解約金劇高だぞ
今新規で受け付けるショップが有るのかは知らんけどw
2個持ってればさらに便利だが寝かせ管理マンドクセーし
189いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:59:22.38 ID:???0
結局 C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません ってのはどうなったの?
マジでLTE非対応機種では使えんのか?
190いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:06:21.38 ID:???P
>>188
寝かせメリットあんのか?
191いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:34:04.09 ID:???0
>>190
ノート機種変できた
即解しても中途半端に解約しても手元に残るのはほとんど変わらない
データ枠逼迫してないし2年満期で解約する予定だったんで思わぬ拾い物だった
192いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:38:46.90 ID:???P
そっちか
193いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:46:21.13 ID:???0
>>189
使えるやろ
194いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 21:13:02.53 ID:2egAigFo0
カスタマーに聞いたら「おそらくSIMフリーのiphone4では使えません。」って
195いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 21:17:01.07 ID:???P
ドコモとしてはなるべくLTE帯域使わせたいだろうから今後そういうSIM
出てきたとしてもおかしくはないでしょ。
196いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 22:30:24.06 ID:???0
LTEのSIMがLTE端末じゃないと使えないのはどこのMVNOでも同じなのに何バカな話してんだよ
197いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 22:32:54.12 ID:???0
じゃあ、楽天もそうなのか?そうなんだな?
198いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:00:59.01 ID:???0
嘘つきましたw
FOMAのSIMでxi端末は無理
xiSIMでFOMA端末は大丈夫

パナはxiSIMでxi端末じゃないといけない
docomoがSIMに小細工でもし始めたかw
199いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:05:24.19 ID:???0
XiでもFOMAで使えるかどうかは人柱待ちか
パナだけ不可とかキチガイ仕様だったら客逃げるぞ

4SやFOMA機不可で解約したい→解除料とかやったら総務省に駆け込まれても知らんw
200いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:09:16.07 ID:???0
単なるパナの勘違いと信じたい。
流石にLTE対応機種限定となると、安価白ロムで使ってる人につれーだろ。
201いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:11:04.04 ID:???0
そんな仕様をdocomo様がパナのMVNOのためにやるとは思えないから
これが確かならdocomoのSIMの仕様と考えるべき
202いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:15:53.54 ID:???0
ただxiは3Gより通信効率がいいからトラフィック混みづらくできるし
そこをあえてdocomoがそういう仕様にした可能性もあるな
規制後の速度が速い理由もここにあるかも
203いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:30:41.62 ID:???0
これって結局実測はどれくらい出るんだ?
XI や ハイスピード のエリアでも変わるだろうが。
204いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:33:53.87 ID:???0
docomoと同じ速さだよ
205いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 00:51:44.85 ID:???0
>>184
既にNTT系で「InfoSphereモバイルライトプラン」があるぞ?
206いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:08:11.93 ID:???0
>>205
それフレッツを契約してないと入れないやつじゃなかったっけ?
207いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:10:45.31 ID:???0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw006224/?pcode=249

PORTUS × IdeaPadA1セット
月々3460円の24ヶ月。途中解約したらW-VALUE割引2000円/月がなくなるので
なるべく24ヶ月ぎりぎりまで契約したほうがよいです。
24ヶ月経過後は、基本料金3880円のみの請求になります。

PHS基本料金1450円/月が料金に含まれていると仮定して計算すれば、
このWi-Fiルーターとタブレットが2010円/月*24の支払いで持てるということになります。

Wi-Fiルーターは、禿のULTRA SPEED網になります。また、1000万パケット/月の利用で
速度規制が行われるらしいです。約1.2GBです。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:22:11.31 ID:???0
あ、間違えた。>>207のプランWは、3000万パケットまで大丈夫だった。
だから約3.6GBで規制になるんだった。あとULTRA SPEEDは最大42Mbpsのサービス。
209いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:23:00.04 ID:???0
ゴミタブレット抱き合わせで1.2GBで規制なんて(゚听)イラネ
タブ無しの茸で使えるSIMで出せよ
210いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:25:08.05 ID:???0
タブ無しの42Mbpsで3.6GB上限定額な茸SIMを出せよ
211いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 03:07:24.77 ID:???0
再入荷に申し込んだけど、パナのマイページみたら発送済みになってた
余裕で23日間に合うな
212いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 07:02:22.03 ID:???0
ドコモが公式に512kサービスを月額3000円とかで提供する伏線だろうな
213いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 07:39:30.22 ID:???P
2,3日ダウンロードしまくったら1億パケット超えた。

切り替えたらダウンロードしまくれないな。固定復活させるか。
214いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 10:02:20.52 ID:???0
>>213
EM.かWimaxにしたら?
215いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 14:31:37.15 ID:???P
>>214
いまがwimax flat+で4000円強だから半分に減らすんだ。
モバイル環境では動画は捨てる。

wi300も試してみたけどエリアがなくて解約。。。。。
216いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 14:48:02.88 ID:???P
違約金3万で24か月達成後1万円キャシュバックがいいなぁ。
217いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 17:20:09.31 ID:???0
>215
自分もDTI SIMのバックアップのWiMAX
をこれにするつもり。
WiMAX安いけどもっと安いサービス
増えたからね。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 18:39:39.20 ID:???P
>>217
通信量の制限のないのはWiMAXだけ
最後のオアシスだよ
219いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:21.64 ID:???0
制限無いのはWiMAXだけだわね
でも、値段それなりで制限入っても使えそうなパナにはちょい期待・・・
制限後の512kbpsがどんな感じになるのかが楽しみだわ
220いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 19:24:22.70 ID:???0
これプロバイダ入れると幾らになるの?
221いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 19:29:33.47 ID:???0
あと三日で死人がでるの?
222いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 19:44:57.27 ID:???0
意外と快適そう。
2年縛りかつ1000円以下でもないんだから、
回線逼迫するほど会員がいないんじゃない?
223いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 20:06:33.93 ID:???P
>>219
wimaxは急に必要な時、固定なら1Dayとかプランが
あるんだけどMobileがやっぱり弱い。Flat+でMobileは
au使ててもまだ弱い気がする。腐ってもDocomoに期待している。
Flat+は1Dayとかがない。で、やっぱ高い。

固定を入れるかwimax短期を導入するかは3Gオーバーの結果を
見ながら決める。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 20:24:24.74 ID:???0
1年縛りなら即決なんだが2年はきついなあ
225いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 20:35:22.94 ID:???P
17日注文組だけど22日発送予定とかだなぁ

即身仏は無理か。
226いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 22:27:08.60 ID:???0
>>215
俺とshareee行かないか
227いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 22:40:38.99 ID:???0
shaneee行くか
228いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 01:20:09.99 ID:KIK9GNxY0
>24 その程度が、妥当だなw 制限無しでね。

 一括¥15000支払いで、512k、1年間使い放題ってのがいいわ。
 端末はPCカードかUSBで出して欲しいね〜

 ソースネクストがそれっぽいのやってた、200kだったけどね。
229いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 02:26:32.64 ID:???0
これの目的はCLUB Panasonicでの囲い込みだからな
230いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 09:15:20.57 ID:???P
逆だろ?
LTEのsimは、FOMA端末でも使えるけど
FOMAのsimは、LTE端末では、使えない
231いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 11:46:02.77 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/am/index.html
500MB/月でいいならこっちだな1980円/月
500MB超えると使えなくなるが
232いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 11:50:44.24 ID:???0
日本通信なんて論外
233いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 11:54:19.27 ID:???0
日通はクソ
234いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 11:56:10.97 ID:???0
日通通して再販しているMVNOが多いので、
ここはどうか問い合わせてみたけど日通通してないっぽい。
235いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:00:05.81 ID:???0
ポンツと楽天は、名前が入っているだけで契約はできない
236いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:07:18.66 ID:???0
>>230
公式に書いて有るんだし>>195ってこともあり得るので人柱待ち。
237いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:09:06.84 ID:???P
>>231
あと360円だしてパナだろ6倍の3GBが使えるんだぞ
超過しても上下512kbpsで使えるし
238いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:21:40.16 ID:???P
せめて先着でも良いから事務手数料無料とP-01Dを無料でつけてくれよ
239いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:35:28.89 ID:???0
20万のノートパソコン買えよ
240いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 12:48:20.65 ID:???0
>>237
そうだなスマン
あとDTIでクーポン500MBつけても1980円超えてないんだな。
まああれはXiじゃないが
241いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 13:02:04.78 ID:???0
ポイドついても使えんぞ
242いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 14:22:54.42 ID:???0
言っておく
おまえらパナLTE開通したら動画がんがん見まくって3Gの壁速攻で突破して
制限後速度のレビュー頼むぞ!!!!!!!!!!!!!!
おれが知りたいから!!!!俺が知りたいから!!!!!!
243いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 15:46:33.11 ID:???P
>>242
俺も知りたいから、注文した。

ただ使いたいから速攻は無理。最後の2日くらいだわな。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 15:56:08.24 ID:???0
>>243
ありがとう
おれって最低だな・・
245いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 15:59:13.58 ID:???0
普通に使っても一日200MBが限度だけれども。
ひまわり動画でも200MBの動画って少ないしだいたい41MBぐらいだからな。
ただ、やはり一ヶ月に6GBぐらいは余裕が欲しいな。まあ規制後でも512kbps出るなら問題ないんだが。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 17:31:27.83 ID:???0
今iijで不満がないけどnexus7買ってテザリングで使うと厳しいから使ってみたいが2年契約中にもっと良いプランが出ると悔しくて契約できんわ
1年なら即契約なんだけど
247いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 18:34:42.66 ID:vzc+9X3t0
ドラクエ10の専用回線として加入してみるか
248いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 19:47:21.42 ID:???P
月々負担が安い。違約金もそんなに高くないよ。

つまり縛りという縛りに感じない。
249いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 19:55:58.81 ID:???0
契約したいがfusionが使えるのを確認したい
250いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:00:47.05 ID:???0
どうにかこうにか
251いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:06:34.71 ID:???P
>>249
1分で何メガくらい食うの?
252いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:18:40.65 ID:???0
>>251
30kbps位でも使えるけど制限されていると使えない
253いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:25:55.35 ID:???P
無料で番号がもらえるようね。←あってる?
たぶん即身仏組が調べてくれるけど
でなきゃ人柱組で調べるよ。
254 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/21(日) 20:28:19.53 ID:???0
問題は人が増えた時の速度がどれくらい出るかだろ
255いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:21.24 ID:???0
256いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 20:47:38.45 ID:???0
さぎ
257 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 00:37:11.27 ID:???0
一万千円も取るのか
八千円ぐらいだと思ってた
契約躊躇してしまう
258いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 02:15:38.94 ID:???0
>>257
その分初月無料
259いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 02:16:35.83 ID:???0
キャリアでも2年縛りで解約金約1万円
260いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 02:32:37.27 ID:???0
エントリープラン2340円

一年で解約したとしたらだいたい月1000円上乗せで月3340円
261いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 04:01:27.05 ID:???P
キャリアで3Gバイト使って月いくら?
262いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 06:08:00.29 ID:???0
ぐぐれカス
263いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 07:15:54.56 ID:???P
わかってて書いてるんだよ
264いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 07:20:35.68 ID:???0
やっぱりpはろくなやつがいないな
265いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 07:30:57.52 ID:???P
だからpなんだよ。

察しろよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 14:03:05.18 ID:???P
>>255
それぐらいの解約金くらいいいじゃねーか。
こちとら末尾Pですよ?
267いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 14:27:20.29 ID:???0
>>266
それさはみっともない。慈悲の心で見つめてます。
268いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 16:07:46.33 ID:???0
明日からです!1
明日からです!!!!
269いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 16:48:34.93 ID:???P
>>267
ありがとw
270いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 16:50:21.20 ID:???0
さあ楽しみだね
271いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 19:48:47.32 ID:???0
スピードテストは回線に割とシャレにならん影響あるらしいから程々にしとけよ
272いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 20:14:41.14 ID:???0
スピードテストは男のロマン
273いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:48.89 ID:SA7wtp+h0
SIM届いているんだけどAPN、ID、パスワードって無いんですか?
何処にも書いてない...
初心者ですか...
274いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 20:46:31.50 ID:???0
>>273
レポお願い致します
275いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 20:49:52.89 ID:SA7wtp+h0
レポする前にどうなってるのか分からない。
開通は23日なのに、APN、ID、パスワードメール来ない...
何か新しい設定の仕方あるのかな....
276いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 20:57:43.25 ID:???0
よくあるご質問 PanaSenseが提供する高速無線通信サービス
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/faq/lte.html

Q SIMが到着したが、接続機器にさしこみましたがインターネットにつながりません。

A SIM到着時点では開通作業(アクティベーション)が完了しておりません。
  完了後にメールにて開通のご連絡をさせていただきますので今しばらくお待ちください。
  ※開通までの予定スケジュールはこちらよりご確認ください。


お申込から開通までのスケジュール(目安)
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/schedule_lte.html
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/common/img/price/lte_img.gif
LTEの場合
お申込日から弊社営業日で最短5営業日後に開通予定です。
お客様へは開通前日にメールにてご連絡致します。
毎月20・21日は開通作業がございませんのでご了承ください。
(土日祝日、弊社の営業日等により開通予定日は変動する場合がございますのでご了承ください。)

※10月12日から16日まで受注した分のSIMカードの発送は10月17日以降で開通は10月23日0時からとなります。
277いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 21:25:58.89 ID:SA7wtp+h0
>>276
ありがとう。
23日以降にメールが来るという事かな?
もう少し待ってみます。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 21:49:11.86 ID:???P
17日発注の人柱組、今朝送付処理したらしい。
大阪からだから明日には届くか。

来てもすぐに使えないんだろうな。。。

wimax解約書類書いておいた。wkwk
279いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 21:52:14.40 ID:???P
即身仏組は0時までにアクティベートのメールが来るんだろうなぁ。

僕は寝れる。。
280古河市民:2012/10/22(月) 22:28:56.99 ID:???0
もう使えるようになってない?アンテナ緑色表示になってる@F-12C
281古河市民:2012/10/22(月) 22:35:19.81 ID:???0
>280
Wi-Fi効果で緑色になってただけでした orz
282いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 23:29:36.38 ID:???0
人柱の皆様、明日からのレポート禿げ上がる程期待しております。

特に速度面とVOIPの利用可否。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 23:55:00.94 ID:???0
まだはじまらんのか?
284いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:13:12.38 ID:p9Jtu8PE0
docomoじゃないから端末がねえぜ
285いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:15:20.82 ID:???0
報告マダー
286いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 00:46:53.58 ID:???0
スマホで使おうとしてる人、機種おしえて
287いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 05:25:57.67 ID:???P
おはよう。

まだ即身仏様は開通報告はなのきゃ?

無料期間を最大にするために、23日0時から
開通と書いてあっただろうが・・・
0時からできなきゃ、おわびに今月開通者は
2か月無料くらいしてほしいな。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 07:45:18.87 ID:???0
レビューまだー?
昨日から全裸正座で待ってんだけど
289いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 08:11:59.03 ID:???P
即身仏のレビューがないとはな。人柱の俺いつになるんだよ?
290いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 08:13:52.99 ID:???0
何時解禁なんだろな。
って言っても初日の報告はあんま当てになんないかね
291いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 08:20:48.60 ID:K321zBMc0
なかなか開通しないね。
ここ申し込んだ人23日0時から開通と思った人多いと思うけど...
最初から不安なスタートです。
292古河市民:2012/10/23(火) 08:31:30.90 ID:???O
F-12CにSIM突っ込んであるけど灰色と黒色でアンテナピクト表示になってるからまだダメだ orz
050plus使えるかな…
293いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 09:09:34.30 ID:???P
ギャラクシーノートで待ってるけど
simは多分今日届くだろうが

fusionを登録しておいた。
wimax環境でさみしくチェック。。
294いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 10:09:56.71 ID:???0
>>293
ふしおnが使えればすぐ乗り換えるのでレビューお願いします
295いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:02:34.87 ID:???P
>>294
前に動画サイトとかの規制について聞いたら
上限管理だけでドコモMVNO、特に規制はしないとか
いう感じの返事来たから大丈夫とは思うよ。


即身仏からのレビューがなかったらレビュりますわ。
まだカードすら届いてない。処理完了から26時間たったのに。。。
296いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:10:54.44 ID:???0
>>295
サンクス
今iijだけど今日パナ注文してみるわ
297いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:18:15.75 ID:???0
あら、まだ接続出来てる人はいないんだな。
23日の0時って公式にも書いてあったけどもしかして昼の12時ってことはないよな?
298いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:24:00.40 ID:???P
日本時間だよな。。。
299いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:28:08.46 ID:???0
>>298
この可能性は有りそうだね。
ハワイ時間とかで19時間遅れかな?
300いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:32:45.20 ID:???P
もうカードが届いてる人、パナに開通している人が
いるかどうか確認してくれない?
301いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:35:13.55 ID:???P
人柱組です。

今メール見たら接続方法の書かれたメール来てた。

まだカードが来ないんだけど・・・
302いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 11:37:08.06 ID:???0
gdgdだな
303いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:03:48.86 ID:???P
おれん所に接続方法だけ来たんだから
だれかもう使えていると違うの??
304いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:06:08.70 ID:???0
>>303
今頃設定してSPEEDテストでもしてるのかもな
305いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:13:54.45 ID:???P
届いたので設定のため装着して再起動中
306いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:27:58.80 ID:???0
早く早く
307いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:29:08.04 ID:???0
はやく3GB使い切って速度調べろ!はやく!
308いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:34:11.72 ID:???0
速くしないともう出ちゃうよ
309いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:39:12.72 ID:???P
設定が悪いんだろうな。つながらん汗
310いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:44:56.76 ID:???P
利用可能なドコモ網につなげないらしい。。。???

アンテナは立っているけど3GともLとも点かない状態
ちと考えたりします。つながった方レビューよろしく
311いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:47:25.09 ID:???0
>>310
端末は?
312いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:56:50.00 ID:???P
ドコモ版ギャラクシーノート
313いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 12:59:12.43 ID:???0
>>312
俺もギャラノート使ってるけど、モバイルデータをON/OFFしたりAPNを切り替えたり再起動したりしないとだめじゃないかい?
314いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 13:02:42.98 ID:???P
ありがと。ためしてみる
315いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 13:14:25.58 ID:???P
かわんね。
利用できるネットワークにドコモ3Gが出てるのに
利用できないとか。設定は何回も見直したけど。

あ、病院に行く時間だ。ちょっとほおっておくw

だれか動作報告してよ。。。一人じゃさみしすぎる。。。
316いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 13:32:53.74 ID:???0
pだからじゃねーの
317いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 13:37:30.77 ID:???0
もう我慢できない。早く来てぇ
318いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 13:38:44.96 ID:???0
関係者以外は立ち入り禁止です
319いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:13:28.38 ID:0FgqwrnM0
速度が1.5~2Mしか出ない・・・
320いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:19:50.39 ID:???0
上等じゃなイカ
321いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:20:58.89 ID:???0
それじゃあ規制後の速度なんて128kIIJ並みじゃないのか?
322いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:21:59.08 ID:???0
運営がグッダグダだな。
323いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:22:59.00 ID:???0
問題は人が増えた時と昼休憩だな。
324いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:23:40.28 ID:???0
pingどれぐらい??
325いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:30:32.22 ID:???0
今遅かったら、これ以上早くはならないからな
326いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:50:56.82 ID:???P
人が増えたらおそくなるってのは都市伝説by IIJMIO
327いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:54:16.83 ID:???0
だめっぽいなここ
SIM郵送してもアクセス方法書いてないとかってのでもうダメ
328いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 14:59:07.24 ID:???0
>>327
サポートに電話しろよ そのためのサポートだろ
329いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:03:16.31 ID:???0
>>319
PCのブラウザで http://www.speedtest.net/ にアクセスして
サーバーをNaha Okinawa で測定して SHARE THIS RESULT の
ボタンを押して アドレスをCOPYしてここへ貼ってください。
330いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:17:40.83 ID:???0
え?規制して14Mbpsなんだろ
じゃあ14Mbps近く出るのが常識だよね・・・
331いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:33:22.67 ID:???0
14Mなんていらないから常時512Kで流してほしい
最低速度でも400Kくらいで抑えるように
価格据え置きで
332いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:33:48.79 ID:???0
あと2年したら契約するつもりですが、まだやってると思いますか?
333いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:36:53.79 ID:???0
2年後には他にもっといい価格や内容のサービスが絶対ある
334いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:44:39.53 ID:???0
今日、接続設定のメールきてたけど
開通は明日からでいいんかな
335いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:47:05.85 ID:???0
>>334
おそらくね

そう聞いてくるってkとは開通日とかがメールには書いてないってことだよね?
336いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 15:55:20.51 ID:???0
LTEで1Mbpsはちょっと厳しいのでは
場所と時間にもよるが
337いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:05:14.33 ID:???0
>>335
メールに開通日はないな
CLUBPanasonicにログインしても開通日は空白
microSIMは届いてる
338いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:13:21.49 ID:???0
ドタバタダナー
339いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:22:19.32 ID:???P
帰ってきた。

相変わらず、つながらないんだが
実は開通してなかったという落ちか??

つながった人は即身仏組?


イオンシムと同じくらいの難易度かと思った。
かなりいろいろ試したんだが・・・
340いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:28:53.68 ID:???P
あぁ?17日注文で5営業日後って明日かよ。。。
開通メールは来てないorz...


ご購入手続きを完了しましたら、通常お申込日から弊社営業日で
最短5営業日後で開通予定(土日祝日、弊社の営業日程により
開通予定日は前後いたします)。開通予定日の前日に、
通信サービス使用開始のご連絡をメールにてご案内致します
341いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:45:49.34 ID:???0
これで日本でもトップクラスの給料もらってんだよな・・
潰れていいな
342いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 16:54:40.42 ID:???0
開通は23日午前0時からだから
22日23時59分59秒を1秒過ぎれば開通
つまり開通して5時間近く経過しているんだが
343いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:00:38.18 ID:???0
342 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 16:54:40.42 ID:???0
開通は23日午前0時からだから
22日23時59分59秒を1秒過ぎれば開通
つまり開通して5時間近く経過しているんだが

>5時間近く経過しているんだが
16:54:40.42 ID:???0
344いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:00:55.10 ID:???P
>>342
+12
345いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:01:54.32 ID:???P
下の2行見落としたわ
346いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:02:50.68 ID:???0
未だにまともな報告すら来ないw
347いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:09:38.08 ID:???0
>>342 訂正
開通は23日午前0時からだから
22日23時59分59秒を1秒過ぎれば開通
つまり開通して17時間経過しているんだが
みんなとぼけてるだね(笑)
今サポートに電話して確認済
今申込むと最短で25日(木)に発送して30日(火)に開通
(29日23時59分59秒を1秒過ぎれば開通)

端末の設定方法
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/faq/lte.html

接続・設定手順をご案内します。
■LTEエントリープラン
APN(接続先) :lte.fenics.jp
ID(ユーザー名):[email protected]
パスワード:sense
認証方式※:PAP
PDP Type※:IP
※設定が必要な場合のみ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:12:39.49 ID:???0
APN見ると中身はiijではないみたいだね
349いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:16:53.99 ID:???0
>>347
1番下の
SIMカードについて
350いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:18:49.58 ID:???0
とぼけてるのは速く3GB使い切った速度をUPと言われまくるから
ニヤニヤしながらちまちま使ってるだろ ゴラ!!人柱になれよ!
351いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:21:02.72 ID:???0
中身は@niftyってこと?>fenics.jp
352いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:21:24.28 ID:???0
>348
問い合わせたらドコモから卸してもらっているって回答きたよ。
とりあえず日通通してないみたいでよかった。
353いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:21:37.48 ID:???0
>>347
               捜査のプロが分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
  『APN名から推定すると、富士通の企業向け通信サービスの再販だろう』
354いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:24:09.40 ID:???0
開通した方、お願いなので速度を教えて下さい
355いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:09.09 ID:???0
実は本当は既にいい思いをしていて、釣りでまだ開通してねーとか?
356いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:27:49.68 ID:???0
APNが公開されてるんだから、いくらなんでももう開通してるよね
357いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:29:59.63 ID:???0
フェニックスって・・・
おい
中学生に考えさせたの?
358いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:31:44.77 ID:???0
>>357
FENICSは企業向け通信サービスの老舗ブランドですよ
359いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:36:14.29 ID:???0
おいこのスレ1人しか開通してないのかよ
360いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:39:41.30 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
361いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:42:06.54 ID:???0
FENICS(フェニックス)とは
http://fenics.fujitsu.com/networkservice/fenics/concept/

富士通が提供する企業向けネットワークサービス

「FENICS(フェニックス)」とは、「Fujitsu Enhanced Information and Communication Services」の略称であり、
富士通が提供する企業向けネットワークサービスの総称です。

1985年に、企業向けネットワーク事業を開始して以来、数多くの企業のお客様に、イントラネット/インターネットサービス、
アウトソーシングサービスなどを一貫してご提供してきました。
いまや日本で最大規模の通信サービス事業者として、4,500社を超えるお客様にネットワークサービスを提供。
拠点と拠点をつなぐネットワークから、人とビジネス、そしてモノとビジネスをつなぐネットワークへと進化して、
より効果的なビジネスを実現し豊かな社会づくりに貢献しています。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:45:47.53 ID:???0
ちゅうか何で他のmvnoみたいにsimと一緒にapnの設定書いて無いの?
アフォなの?しぬの?
363いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:48:50.24 ID:???0
まあアホなんだろうな
364いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 17:50:24.40 ID:???0
既発他社サービスを利用して参考にしないのか。
グッダグダ過ぎだ。
365いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:36.96 ID:???P
hi-hoをiijに売り飛ばしたりしてるから、その関係でiij系だと予想してたけど違ったか
366いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 18:03:08.54 ID:???0
パナソニックの社員はいつも下請けに任せて仕事する能力が無いんだから
普通に下請けに完全に任せればよかったんだよ
無能が仕事しようとするからこんな事態になる
自分が無能だという自覚が無いのが典型的な有害無能
367いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 18:18:31.70 ID:???0
蓋を開けたら日通みたいな全員爆死よりはよっぽどマシ
条件超過後512kbps縛りになるのはFENICS元サービスにもチラホラ見える仕様なので、日通ほどは酷いことに
ならないと予想

しかし、APN情報(しかもユーザーで共通と思われる)をSIMに同梱しないのは
担当者は一日廊下で正座するくらいの辱めを受けるべき失態
368いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 18:52:16.63 ID:???0
世が世なら切腹レベル
369いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:10:16.32 ID:???0
あんま関係ないけど、パナは下請け丸投げって
よく言われるのは謎やな。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:12:10.69 ID:???0
親方日の丸
371いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:17:20.86 ID:???0
マネシタにもなってねぇー
372いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:23:40.59 ID:???0
NTTもアホばっかりだからな
高学歴で使えない奴は多いよ
373いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:29:02.94 ID:???0
パナの人はプライド高いけど仕事は真面目にしてまっせ。
パナもみかかも仕事したことあるけど
まともだよ。
特にパナはよく知ってるけど。
逆にネットで評判の良かった某社は
反吐が出るほどひどかった。
社員全く働かない。
374いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:39:36.04 ID:???0
>>373
いくら頑張って働いていても、それが利用者側に伝わらなかったら意味がないよ。

社員が働いてなくても、ネットで良いと評判の会社は効率的に働いているだけなんじゃないの?

接続にAPNが必須なことくらい、ほかのサービス使えば痛感するはず。
いくら頑張って働いていても、そんな基本的なことも出来ないなら働いた意味がない。
375いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:48:46.72 ID:???0
dtiみたいに適当で良いと思ってんだろ
376いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:49:37.25 ID:???0
パナソニックはハゲタカファンド会社となった。
家電会社ではない。
377いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 19:57:19.59 ID:???P
実際15.16日は注文できなかったんだから
17日注文分くらいは今日開通しろよ。ぷんすか。

加入処理中
378いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:14:52.56 ID:???0
心配しなくてもBiglobeの大惨事を知ってる人からすればまだまだ全然どうってことない
むしろ何も問題ないレベル
379いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:17:40.39 ID:6iZOtW080
エンドレスでIP電話できるのかどうか
380いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:38:59.19 ID:???0
公式のFAQなのに「返品という発想はございません。考え方ですがやめる取り消すという意味では解約ということになると思われます。」
なんて物言いしてるしやばいとは思ってたが…
381いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:10.06 ID:???0
>>374
今日パナに電話した時になぜSIMの台紙にAPNの記載が無いのか?
通常、必ず記載しているが。と言ったところ

「弊社はインターネットの会社なので基本、WEBに記載がありますし
メールでも知らせています」

だと。それはおかしい考え方でしょ利用者によっては混乱する
SIMの台紙に記載すべきと強く意見

「ご意見として受けました」だと

やはりかなり感覚がずれているね。この会社
382いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:42.87 ID:???0
自分もその言い回しに違和感感じてたw
変だよねw
383いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 20:57:25.78 ID:???0
>>381
インターネットに接続するためのサービスなのに、どうやって確認したら
いいんですか?って聞いてあげたら良かったのに。

御社は缶切りを缶詰に詰めて売るくらいトボけた会社なんですねって、
楽しい声でDisってあげたら良かったのに。

仕事をする人間が多くても、仕事する方向が社内政治とか明後日の方向
向いてるんじゃないの?

エントリープランが一番使えるプランになったりとか、仕事できねー奴が
企画したとしか思えないな。先が思いやられる。
384いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:12:31.02 ID:???0
>>380
こういうのを直さないところは駄目だね
一事が万事
385いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:18:28.68 ID:???0
これくらい漏れみたいなニート猿??でも思いつくぞ。

「一旦お申し込み頂いた後、お客様都合による返品は承ることが出来ません。解約扱いとなり、規約に掲載された手数料が発生することに予めご留意下さい。」
386いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:21:44.40 ID:K321zBMc0
接続できました。
電波状況良くないところで、BNP下り2Mぐらいでした。
普通に問題ないです。
387いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:10.48 ID:???0
>>386
IPアドレスはグローバルアドレスが端末に付与されていますか?
それともプライベートアドレスでしょうか?
388いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:30:35.28 ID:???0
>>386
2Mbpsは問題大有りでしょ
389いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:32:25.72 ID:K321zBMc0
>>387
どうやって調べるのでしょうか?
390いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:34:46.30 ID:???0
>>386
PCのブラウザで http://www.speedtest.net/ にアクセスして
サーバーをNaha Okinawa で測定して SHARE THIS RESULT の
ボタンを押して アドレスをCOPYしてここへ貼ってください。
391いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:36:53.13 ID:???0
>>389
PCのブラウザで http://www.speedtest.net/ にアクセスして
左下にIPアドレスと接続先が表示されています。
392いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:07.95 ID:???0
>>389
androidならwhat is my ipというアプリをインスコすればok
393いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:38:10.52 ID:???0
>>388
ドコモのXiは他社LTEより混んでいるし、電波条件の悪いところは仕様上、
伝送速度が落ちるから良いか悪いかは何とも言えない。
394いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:21.38 ID:???0
まだテスト結果がないのかよwww
395いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:29.37 ID:???0
>>394
本来なら今日から受付開始だったことを考えると、こんなもんだろw
396いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:53:46.94 ID:K321zBMc0
>>391
Naha Okinawaに設定したらDown11970kbps、Upload9923kbpsと凄い数字が出たんだけど。
で...何処のアドレスを知りたいの?External IP?
397いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:56:30.92 ID:K321zBMc0
知りたいことが分かりました。
ニフティです。仙台の富士通です。
これ多分当たりですよ。
色々試します。すみませんが隠れます。
398いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:56:49.13 ID:???0
>>396
もしそれだけでも分かれば嬉しい。
勿論、What is my ipってソフトだともっとハッキリするけどね。
399いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:57:30.63 ID:???0
>>396
External IPでOKです。

測定して SHARE THIS RESULT の
ボタンを押して アドレスをCOPYしてここへ貼ってください。
400いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 21:57:40.70 ID:???0
>>397
違う、知りたいのはそれじゃないんだ...w
401いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:00:31.95 ID:???0
ガラガラからかもしらんが、かなり速いね
402いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:04:35.99 ID:???0
逃げたのか嘘くさい奴だスピデも貼れないなりすましか
403いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:04:51.16 ID:???0
>>401
まだ富士通MVNEのコンシューマー向けMVNOなんて、ニフティと
これくらいしか無いだろうし、企業向けはこの時間帯のトラヒック()は
無視できる程度だろうし。
電波条件の良いところで、尚且つ基地局が混雑していない地域なら
それなりの速度出る可能性はあるね。
404いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:06:16.03 ID:K321zBMc0
>>399
ごめんね。COPYはしたくないよね。
詳しいことは、申し込んで調べてください。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:10:39.05 ID:???0
>>404
全然欲しくならない
おまえはステマもクビだ
406いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:10:42.09 ID:???0
>>404
何をびびってるの?頭大丈夫?
ただこれだけのことで

http://www.speedtest.net/result/2259813687.png
407いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:10:56.16 ID:???0
仮に速度が良くてもこの会社駄目だわ。
408いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:11:58.40 ID:???0
>>404
死ね 二度と出てくるな消えろ
409いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:14:15.80 ID:K321zBMc0
>>402
嘘じゃないですよ。
室内の電波が余り良くないところなので、これ以上は無理です。
COPYも無理です。すみません。
410いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:16:02.14 ID:???0
結局、開通した奴はゼロか(笑)

ここはダメダメだな はい終了
411いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:17:19.80 ID:???0
>>409
いいから消えろ二度と来るなホラ吹き野郎が
412いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:18:38.29 ID:???0
明らかにパナの工作員だな 妄想でもしてろ
413いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:20:19.66 ID:???0
今日のまとめ
ポン通じゃない(+30点)
IIJmioでもない(-10点)
MVNEは富士通FENICS(?点)
サポセンや情報提供は猿クラス(-20点)
グローバルIP付与か否かは人柱が想定外のヘタレのため不明()
速度も貼り付け無しのため不明()

総合判定:人柱待ち
414いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:23:30.17 ID:???P
基本的にこれはAndroid用のSIMだろ?
(パナ的にはLet's note用のつもりかもしれんけど)

speedtest.netなら、Android用のアプリも有るし、そこから結果も貼れるのに
なんで、PCでPCで連呼してるヤツが居るんだ?
415いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:28:30.13 ID:???0
>>414
別に端末なんて何だっていい
Androidじゃなきゃダメなんてこともない
使いたい端末に挿して使えばいい
416いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:28:58.08 ID:???0
>>413
乙 まったくその通り

>>414
上を見ればわかるだろう
接続先がわかるからだろ
417いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:29:54.78 ID:???0
なんで速度結果貼ることをビビってんだ?ステマ??
418いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:24.46 ID:???0
>>417
わかるだろ成りすましのホラ吹き野郎だから
419いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:33:19.86 ID:???0
>>417
好意的に解釈すれば、最近とっても怖いにちゃんねるって掲示板で、
掲示板に書いてる通りにしたらウイルスを仕込まれて何故かタイーホ
されたって件でビビってるんじゃないの?w

そんなことでビビるなら、最初から書くなって話だがね。
420いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:33:36.27 ID:K321zBMc0
これこれ!人を疑うことしか出来ないのか...
使ったことないspeedtest.netでいきなり貼れと言ってもすぐ貼れるか。
自分なりに安全かも知れべたいのに...
http://www.speedtest.net/android/274533442.png
こちらですよね。もういいです消えます。
421いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:33:47.03 ID:???0
IPアドレス抜かれるから貼りたくない(キリッ
422いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:13.54 ID:???0
>>420
消えろ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:40.36 ID:???0
>>420
きえろ
424いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:36:46.76 ID:???0
>>420
おつかれー
425いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:42:42.38 ID:???0
speedtest貼れって言ってるヤツも言い方少しだけ考えようぜ
まぁ、貼らないで逃げたアホが一番アレだけど

http://www.speedtest.net/result/2259846987.png
http://www.speedtest.net/result/2259852811.png
↑はUQの結果だけど、この程度貼ったところで
スーパーハッカー()に個人特定されて家から何から
晒されたりする訳じゃないのにね

てか、今日は東京でも調子良さそうじゃんw
426いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:25.59 ID:???0
おっと、speedtestで遊んでる間に一応貼られたんだな

>>420 乙
427いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:06:27.82 ID:???0
ドコモのNVMOはIIJ以外はみんな目糞鼻糞
428いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:11:22.61 ID:???0
とはいってもXi使って
14M、512K制限がどのぐらい出るか気になる
429いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:12:09.82 ID:???0
 ┌○┐
 │オ|ハ,,ハ
 │ワ|゚ω゚ )  
 │タ_| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
430いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:12:11.80 ID:???0
解約金なしなら嫌なら即解約するが、
2年縛りの解約金ありだから、
糞サービスだったら目も当てられない。

人柱さん、レポートお待ちしております。
431いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:14:07.18 ID:???0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  全力でお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
432いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:15:56.67 ID:???0
これでいいや WiMAX1980円1年縛り
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27116
433いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:16:11.29 ID:K321zBMc0
試したけど、PCの様な画像にならないです。
219.97.0.0 - 219.97.255.255この範囲でお知らせします。
色々共有したいのに嫌な人多いね。
2M〜10Mの範囲で測定できますが、場所も悪いせいか安定感がありません。
画像貼ったのは、良い結果の方です。
434いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:17:41.55 ID:???0
>>431
わかった。
本家プラスXi割3,980円ー端末サポートに決めたわ。

同じ2年縛りなら本家の方がいいわ。
435いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:19:35.95 ID:???0
規制ガチガチのソネと日通の同じにしてもらっては困ります
436いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:22:30.13 ID:???0
>>432
2年縛りの1年目のみ安い詐欺かと思ったらそうでもないのな。
437いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:23:42.85 ID:???0
>>433
自分で
>もういいです消えます。

言ってるんだから消えろ ウザイ
438いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:26:20.96 ID:???0
>>436
13ヶ月目に解約前提だね
初期費用もかからんし
トータル的には安いね
価格みたいに1年後まで
定価で払ってCBもらうのも
面倒だし
439いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:26:40.03 ID:???0
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27115
こっちが1900円だから、13ヶ月(解約月)使って月末にきっちり解約すれば
2052円/月*13になるのかな。
440いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:28:08.01 ID:K321zBMc0
>>437
>>399の方に悪いことしちゃったので...
これで分かると思いますんので、消えれます。
ビビリの人柱でした。
441いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:31:35.60 ID:???0
>>440
端末はなに?
442いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:32:50.19 ID:???0
>>439
これのクーポン1900円の扱いはどうなるんだ?
>※初月の引き落としは今月になりますが、11月の月額利用料として
>ご対応させていただきます。予めご了承ください。
↑日本語として全くイミフだし
443いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:37:13.56 ID:???0
>>439
いいんじゃない
でもキューブは・・
まあ好きな方を

>>442
クーポン代は初月の
利用料として引き落し
444いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:37:51.84 ID:???0
>>442
WiMAXのスレへGO
445いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:56.30 ID:???0
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ43【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1350914525/
446いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:49:41.39 ID:???0
ちょ、サービス開始から人柱さんの報告は一件だけかよw
447いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 00:14:50.32 ID:???0
それも単なる成りすましだし 終ってるよここ
448いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 00:32:26.94 ID:???0
やっぱりここも絵に描いた餅か
449いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:21:32.95 ID:???0
いい加減に寝ろ
450いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:25:46.86 ID:???0
パナソニックは担当者も全くやる気無し。iijの爪の垢を煎じて飲め。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:30:07.42 ID:???0
>>334だがつながる気配がない
寝る
452いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:30:20.29 ID:???0
名目14Mで実測2M

これじゃあ規制後名目512Kなんて期待できないな
設定のしかたもぐだぐだだしひどいことになりそう
453いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:33:50.29 ID:???0
>>450
IIJのサービスは担当者連中が本気で使いたいと思えるサービスを
採算の取れる範囲で絶妙チューニング取って提供してるからなぁ。

法人向けもすでに提供していて、なおかつバックボーンは自社保有、
帯域管理も自社開発だから並大抵のサービスでは太刀打ち出来る
訳もなく。

富士通に丸投げのパナソニックと同列には扱えんよ。
454いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:51:22.57 ID:???0
大企業や官庁相手に凄まじいシェアを持ってるような
ネット接続事業をひたすら本業にやってる社の個人向けサービスと
電器屋が片手間に始めた個人向け接続サービスで
まともに比較してやること自体が酷というもの
455いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 02:03:12.78 ID:???0
開通した人の中で512k規制時の実測知りたくて早目に3Gの壁突破したいって人いたら是非結果を教えて欲しい
456いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 02:38:55.48 ID:???0
開始早々から漂うオワコン臭
これを二年縛りとかドMの俺でも無理
457いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 03:46:36.42 ID:???P
わくてかで起きたけど、まだ開通メール来ない。
土日は休みとして、今日が5営業日目のはず。
まだ加入処理中だわ。

退社時間は午後5時だろうけど、それまで待たされるかな?
目といっても24時間あるからなぁ。23:59:59に開通しても
5営業日目といえばそうだし。

MVNOで他人数で使っての1Mなら問題ないと思うけどなぁ。
実際は開線しないとわからないけどさ。

昨日の昼は、回線もしてないのに焦った。。


458いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 03:59:51.43 ID:???P
ちなみにうちwimax固定で4Mです。公称値の1/10
昨年5月以前は1.5Mちょい。ちなみに市内で10Mを
記録したところはなかった。。。大都市は早いそうだけど

だから17Mと聞くと最大1.7程度で御の字と思っちゃうんですよね。
459いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 04:01:01.69 ID:???0
公式サイトなりツイッターなりで情報公開する担当者を
一人くらい付けられるだろ・・・

なにこのパナソニックのやる気の無さは。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 04:03:22.68 ID:???0
初日から地雷ワロエナイ
461いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 04:20:43.73 ID:???0
期待値がでかかっただけに落胆がすごいな
462いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 07:43:54.98 ID:???0
2年縛りの人柱さん、
2年間使えそうですか?
違約金払って逃げ出したいですか?
463いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:45:27.03 ID:???0
なんかgdgdなんでやっぱりInfoSphere にいってみて様子みてみます
464いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:53:48.00 ID:???P
gdgdというか。まだ開通してないw
465いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:07:14.76 ID:???0
解約したいのに電話つながらねー
466いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:17:48.57 ID:???0
まさか電話が綱からないなんて


ほんまやー
467いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:31:51.26 ID:???0
>>452
14M:2Mだからって512kbpsが1/7の通信速度になるわけじゃないだろ
むしろ、2Mbpsがでる回線ポテンシャルがあるんだから規制がはいっても大丈夫そうだけど

ボトルネックがどこにあるのか知らんがdocomoとパナとの間の接続にあるなら…
まぁ、俺は知らんけど
468いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:37:13.49 ID:???0
もともとドコモが遅いからな
469いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 10:19:09.97 ID:???0
とりあえずいつでも解約できるinfosphere契約してきたわ
ちょっと待てばもっと良いのが出ると思うし
470いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 10:23:27.78 ID:???0
お前らホント贅沢だな
471いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 10:38:05.57 ID:???0
現在、人柱さんの報告がたった一件。
472いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 10:51:16.44 ID:???P
開通のお知らせメールコネー
473いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 11:06:35.39 ID:???0
23日0時から開通しますといってるのに開通報告がないとか、
詐欺を疑うレベル
474いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 11:24:12.10 ID:???0
急に失速www
おわったーーーー><
475いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 11:24:26.89 ID:???P
From: パナセンスカスタマー <[email protected]>
日付: 2012年10月23日 9:58
件名: 【重要】パナセンスが提供するLTEサービスに関する接続・設定手順のご案内

から行くと、時間的に開通メールが来てもいいはずだけどな。
内容はネットに書いてある通りだから、どうせなら開通メールにでも
つければいい内容。
476いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 11:36:45.29 ID:???P
お客様へは開通前日にメールにてご連絡致します。
最短5営業日後
※1 午前11:00以降のご注文は翌日扱いとなります

あ、16日11時時点ではまだ注文再開してないだろう?

水曜日じゃなくて木曜日注文になるんか?
すると最短で明日開通、おれ今日開通前日メールを
待っているのか orz
477いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 13:33:05.63 ID:???0
まあ軽い詐欺だな。
478いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:03:18.76 ID:???P
まだ開通前日メール来ない。。。
23時過ぎまで寝るか。

速度とfusionが使えるかだけしか聞いてないな。
初回分MicroSIMM売り切れの割にほんとレビューがない。。
479いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:07:31.71 ID:???P
開通メールこなくてもAPN設定して繋げてみればわかる
APNは上の方に書いてあるがパナのwebに出てる
480いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:07:51.74 ID:???0
まだかよ
481いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:18:41.42 ID:???P
しかしいざ開通しても人柱になるやつが全然出てこないってなんだよ
情報は有効に共有しないといかんぞ
482いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:26:01.70 ID:???P
>>479

とっくにやってるよ
483いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:34:57.79 ID:???P
やっぱりここの連中はダメだな
484いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:37:33.88 ID:???0
お詫びなに何してほしい?
485いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:40:49.03 ID:???P
みんな知りたいことわかるだろ
3GB使い切って512kbpsのスピードテスト貼ってくれ
初月はどうせ無料なんだから
486いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:42:26.07 ID:???0
gdgdだな
これだから本業でチョンに追い抜かれるわけだ
487いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 15:45:42.63 ID:???0
実際の契約数ってどの位なんだろうな
488いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 16:25:46.67 ID:???0
ipアドレス知って何がしたかったのですか?
489いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 16:35:55.76 ID:???0
お前を逮捕
490いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 18:06:59.42 ID:???0
パナ<サムスン?あんな小者、小指でポンだぜ
491いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 18:34:33.77 ID:???0
三人ぐらいしか契約してないな、多分!
492いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 18:59:23.07 ID:???0
パナは大人しく身の丈にあった3DO作ってればよかったのにな
493いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:02:48.07 ID:???0
どうなったのかなと思って見に来たら、まさかの開通報告なし
パナのクオリティがよく分かるな・・・
494いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:04:46.20 ID:???P
パナは既にオワコン
495いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:13:12.46 ID:???0
パナ社員A<なんか財布が貧しい人たちがうるさくってさーw
パナ社員B<分かるw昼飯松屋な人たちはドコモが高くて大変そうだなw

って会話してそう
496いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:14:23.48 ID:???0
いつになったら、情報が出てくるんや
497いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:17:43.70 ID:???P
ほんまや。

カスタマーの時間すんだわ。。。

こりゃ初回組以外は、あさってだな。

で1人しか報告がない。
498いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 19:39:59.70 ID:???0
25日0時からのメールきてたよ
設定書いてあるのとは別にくるぞ
499いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 20:07:12.11 ID:???0
俺達はパナソニックがMVNOサービスを始めたという夢を見てるんではないか?
500いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 20:09:25.83 ID:???0
>>498
それ多分0時になっても繋がらない気がする・・・
501いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 20:11:01.52 ID:???0
本当にこんな感じなら、iij とかに丸投げして欲しかったわ
502いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 20:28:20.63 ID:???0
>>499
docomoの128k定額が無かった事になったからありえるな
503いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 21:56:24.19 ID:???0
3Mしかでねぇ
504いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:07:47.72 ID:???0
>>503
そんだけ出てれば十分じゃないかね?
docomo本家のFOMAでもそんなもんだよ
505いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:18:40.14 ID:???0
>>503
貴重な二人目の人柱様、お待ちしておりました。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:25:41.27 ID:???0
PINGはどんなもん?
507いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:27:40.17 ID:???0
>>504
FOMAで3M出たら、今日はラッキーかも!!って思っちゃうよw
508いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:58.09 ID:???0
だれもスピードテストの結果を貼らないなwww
本当に開通したやついるのか??wwww
509いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:35:13.95 ID:???0
そうなんだけど、元の回線が75Mbpsなのを
絞って14Mにしてるという触れ込みだからなあ
だったら最初から5Mとでも言っとけばいいのに。
510いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:41:12.43 ID:???0
>>509
そんなこと言い出したら、孫正義なんか犯罪レベルの誇大広告のオンパレードだぞ
大したコトない
511いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 23:19:36.26 ID:???P
>>498
起きた。
いつ注文したの?

で、何時にメール来た?

ぼくのところにはこない。Pだからか??
512いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 23:41:14.24 ID:???P

悔しいから、うちのwimax flat+
この時間は遅いなぁ。

wimax  2.33 1.09 ping 276
(au)3G  0.53 0.39 pi png512
513いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:36.77 ID:???0
人柱様のご報告がないので、

暇つぶしにUQ WiMAX本家今のスピード
http://i.imgur.com/Bneoq.png

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
514いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 00:18:57.04 ID:???0
自分も暇つぶしに

UQ本家↓
http://www.speedtest.net/result/2262211363.png

EVO3D WiMAX↓
http://www.speedtest.net/result/2262217807.png
EVO3D 3G↓
http://www.speedtest.net/result/2262223111.png


ところで、上の方で激安WiMAXで貼られてるトコロは
FOMAのSIMもやってるけど、月840円で128K制限だから
あんまり魅力は感じないけど、中身はどこなんだろ
515いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 00:21:55.42 ID:???P
>>513
同じアプリで測ったら
152 5820 1235
516いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 00:25:48.68 ID:???P
水曜日に申し込んで5営業日目に突入した。
開通前日メールがまだ来ない。

最短はできなかったようだ。。。
517いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 02:34:30.13 ID:???0
>>509
違うんだよ。一人一人の回線を75Mから絞って14Mにしてるんじゃない
例えば100人で75Mの回線があるのを、100人で14Mに絞ってるようなもんなんだよ
回線が混雑した時、75Mの回線が750kしか出なくなれば、14Mの回線では140kしか出ないとか、
まあめちゃくちゃ適当にざっくり言うと大体そういう感じ
518いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 09:17:40.41 ID:???0
あまりに>509が袋叩きでワロタ
まぁ、カタログスペックと実際は違うのは仕方ない。

光回線とか100Mbpsとうたっててもそんなでないし、一人で使うなら8Mbpsあれば事足りる。
519いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 09:20:39.33 ID:???0
勇者マダー
520いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 09:24:02.98 ID:???0
未だ報告3人だけってどういうこと?
521いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 09:36:25.67 ID:???0
やっぱりアホは3人しかおらんのやな
522いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 09:38:56.77 ID:???P
こりゃ、おれが報告できたら、まさかの1ケタ代もあるなw
523いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:05:34.21 ID:???0
まともな報告はまだないだろww
524いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:05:37.08 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
525いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:09:24.88 ID:???0
こんな残念な結果になるとは、期待が大きかったから残念としか言えない
526いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:24:00.12 ID:???0
謝罪もないの?現状
527いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:44:08.68 ID:???P
スナップショットのやり方を覚えた。。。

今朝送った手紙の返事来ないなぁ。そろそろ督促のメールが増えているはず
528いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 10:46:32.05 ID:???0
100人は契約してるだろ
なんでこんなに書き込みがないの?
529いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 11:15:26.04 ID:???0
閑古鳥すぐる。
530いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 11:29:36.94 ID:???0
性格の悪いやつばかり
531いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 15:23:30.82 ID:???0
まったく書き込みがなくなりましたが、如何なもんでしょ
532いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 15:45:29.52 ID:???0
いまXiエリアで1〜2mbps
俺は14m制限無しと比較できんから
docomoとパナどっちがネックか不明
533いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 15:48:57.66 ID:???0
詐欺プランは様子見で正解だった・・・
534いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:20:54.14 ID:???0
くそソニックちゃんの冒険はこれからも続く!
    -第一部!完-
535いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:22:44.83 ID:???0
スピードテストの結果貼るやつがなぜ現れない??
536いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:27:06.56 ID:???0
ちゃんとした報告がないってことはまだ開通したやついないんだろ
期待していただけに残念だ
537いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:29:18.71 ID:???0
これ二年はきつい
契約しないでよかったけど契約した人に対して酷すぎだろばかソニック
解約金なしで解約させろよ
>517の理屈で言えば契約人数少ないいまが最高速なんじゃないの?
それがこのざま
速度遅い、SIMにAPNを同封しない、連絡よこさない
ひでーなこいつら
もしかして新入社員かインターンシップにさせてない?
538いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:29:59.60 ID:???0
サービスインでここまでスレを過疎らせられるって逆に凄いな
539いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:36:12.09 ID:???P
朝問い合わせてして、昼やりとりして3時に返事が来た。
4時ちょい前に、やっと前日メール来た。

僕たぶん2番手組の先頭のほうのはずだから、2番手組は
早くて金曜日からだろうなぁ。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 16:56:34.91 ID:???0
新入社員やインターンシップの教育費用が問題です
いい考えがあります。貧乏人用のプロジェクト立ち上げをさせて一挙両得を狙いましょう
おまえは松下の孔明か
はっはっは

ある日の会議室の光景
541いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 17:24:09.49 ID:???0
2年縛りのせいで人柱待ちなのに…
書いてるのはいつものID晒しの構ってちゃんだけとか
速度制限状態の人柱は当分望めないか
542いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 17:24:56.82 ID:???0
これってパナソニックが丸投げってのがいけないと思うんだけど、ヘマやってるのは
富士通じゃね?
まるっきりこれ(↓)のカスタマイズサービスじゃん!
モバイル回線サービス FENICSU ユニバーサルコネクト
http://fenics.fujitsu.com/networkservice/universal-connect/service-line.html

サービス概要図 FENICSU ユニバーサルコネクト
http://fenics.fujitsu.com/networkservice/universal-connect/service-summary.html
543いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 17:34:28.15 ID:???P
んじゃ、書くのやめる。
544いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 18:01:11.48 ID:???0
>>537
回線の太さはDocomoとMVNOの契約次第で太くしたり細くしたりできるので
ユーザー数が増えて効率よく採算が取れるようになると、むしろ安定することが多い
サービス開始時が一番不安定になるのは他のMVNOでもだいたい似たような傾向
545いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 18:48:00.69 ID:dVWx9H7W0
これは、なかなか期待できそうだね〜
546いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 19:29:07.34 ID:???0
縛りがある時点で問題外でみるからに糞
547いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 20:31:37.16 ID:dVWx9H7W0
許せる縛りだと思うが… waimaxより安い!
548いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 20:34:07.46 ID:???0
バレバレすぎだろお前
549いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 20:40:20.42 ID:???0
誰も開通してないのかよ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 20:41:11.58 ID:nBIQcGo70
期待の現れだな
551いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 21:10:23.85 ID:???0
パナ社員がそうでかよ
552いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 21:42:28.04 ID:???0
こんなゴミプラン誰が契約するんだよ
存在価値0だろ
553いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:03:03.22 ID:???0
いやプランはすごくいいんだよ。プランはね
ある程度安定軌道に乗るまでは我慢だろうな
554いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:13:34.10 ID:???0
ステマやパナの中の工作員すらいないこのスレw
555いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:20:11.98 ID:???0
パナ工作員たくさん来てるじゃん
不満書き込みがまるで見えてないかのようなのんきな発言してる馬鹿が
556いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:21:46.13 ID:???0
しばりなければとりあえず試してみてよさげなら続けるかって気にもなるんだがな
ハズレだったら1万も払わないといけないとかやってられん
557いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:27:50.49 ID:???0
今日は4M出た
558いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:31:09.07 ID:???0
なぜか今の時間でも6m平均ででるな
理論値よりはでないけど中々いいかも(*^O^*)
559いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:40:53.64 ID:???0
本家LTEでも14もでねーし3Mbpsで2340円ならまだいい
問題は制限後だがこの調子で報告あんのかな・・
560いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:43:58.77 ID:???0
512Kbpsでポン通レベルだったら…って言うのはもちろんだけどみおレベルでも論外だよね
300くらいは出てくれないと
561いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 22:51:53.29 ID:???0
こりゃ明らかに売れてないから初月無料+事務手数料無料来るな
562いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 23:40:13.95 ID:???0
WiMAXでも俺だと1〜2Mbpsが多くて、外出したとき調子いいと6Mbps出てたんで
まだここは許せるかもしれない
まだまともな結果が貼られてないけど。
563いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:05:35.23 ID:???0
みんな様子見のチキンレース開催中
564いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:15:04.54 ID:???P
3G点いたんだけど、つながらない。

サービスが利用できません
選択したネットワーク(NTT DOCOMO)が利用できませんとは?

再起動したり、ぽちったりしたんだが
565いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:26:31.95 ID:???0
設定間違ってんじゃねーの
566いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:31:20.39 ID:???P
そう思って何回も確認してるよ。

もうちょっとやったらあきらめて寝るorz...
567いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:33:24.75 ID:???P
PPP connection
CONECTED (no data)

???
568いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:33:44.88 ID:Vsm0NEzG0
端末がLTE非対応なんだが、つながらないわ
569いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:46:29.63 ID:???0
それってwww
570いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:46:51.57 ID:???P
>>567
> PPP connection
> CONECTED (no data)

のまま。

ドコモ版GalaxyNoteです。
設定は正しいはずだけど?
3Gでつながったふりはしているようだけど。

ルーターまた買わないといけないかな??

あきらめて今日は寝ます。。。

だれかギャラノーでつながった人とか
つながったスマホ等レビュがあればほしいです。
571いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:01:22.95 ID:Vsm0NEzG0
明日嫁のLTE対応端末に挿してみる。
今のところ、俺のぺリアでは3Gマークが表示されない。
572いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:05:49.26 ID:???0
注意点としてLTE端末じゃないといけないって記載があるってここでも話題になってたけどほんとに使えないのかもねwww
御愁傷様です
573いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:24:12.60 ID:???0
まじでlteだけなの?w
574いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:43:16.43 ID:???0
オイオイホントにLTE専用かよ。
ありえんだろ。
575いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:44:11.36 ID:???0
>>572
いや、でもサービスエリアが100%だかっていう記述があったからFOMA網もつかってるでしょう
576いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 01:47:59.98 ID:???0
人柱様の報告が無いのは、
人柱様の多くがFOMA端末だったからでは!?
577いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 02:08:22.98 ID:???0
LTE専用ならそのことちゃんと大きく書くでしょ
そんなことも書かないはずないでしょ?
パナソニックじゃあるまいしさ
578いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 02:17:41.57 ID:???0
誰も通信網がLTEのみとは言ってないだろ
端末がLTEじゃないといけないんだよ
xi端末は基本的にFOMAとのデュアル仕様
579いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 03:30:08.28 ID:???0
じゃあiphoneダメじゃん
580いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 03:50:12.56 ID:???0
パナソニックは動作確認機種すら公開してないし、
運任せの2年縛りのサービスに加入なんかできるかボケ。
581いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 04:08:34.03 ID:???0
パナソニックが世界中から追い出されたのってサムスンが追い出したんじゃなくって
自爆したからなんだろうな
馬鹿しかいねえ
582いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 05:45:46.31 ID:???0
まさかの3Gスマホアウト?
583いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 07:18:53.98 ID:???P
LTEルーター使えばいいだけだし、最初からLTE端末専用ジャン。

というまえにLTE機種なんだが。。。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 07:27:05.88 ID:???0
lte対応でつながらないって、開通日間違ってんじゃないのか?
585いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 08:28:21.07 ID:???P
>>584
○○ ○○ 様

この度は、PanaSenseの有料サービスにご加入いただき、
誠にありがとうございます。

通信サービス開通のお手続きが完了し、2012年10月26日 の0時より
サービスがご利用可能となります。

ハワイ時間でなければ間違えようはないし、APN設定は正しいはずだし。。
586いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 08:44:02.87 ID:???P
どうもおかしい、とりあえずL04Dを注文してみた。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 08:52:12.04 ID:???0
>>582
Q&Aに3G専用はアウトとは書いてあるけどな
588いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 08:59:42.97 ID:???0
エントリーがLTE専用
ライトが3G併用だったりね
128kの説明がつくw
589いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 09:04:38.34 ID:???0
落とし穴がそこだったか
契約しなくて良かった
590いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 09:14:20.44 ID:???0
L-09Cが5000円から6000円で新品が買える
100%パナで使えるぞ
591いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 09:32:01.31 ID:???0
FAQに明記されていr
>C3G(含むFOMA)専用端末は利用できません
592いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 09:56:28.39 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
593いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 09:58:51.41 ID:???P
>>590
ありがとう。それだったらL04Dも期待ができるな。

L09Cは3GとLTEが自動切り替えができなくて
再起動するのが確定なので遠慮します。
594いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:02:18.12 ID:???P
これでだめなら無駄死にキャンセル。

MVNO接続ってこんなに厄介だっけ?
イオンの時は対応機種外だったけど
自力でちょっと変更してできたけど・・
595いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:15:13.11 ID:???0
>>594
厄介なのはパナ
596いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:54:13.70 ID:???P
安定のIIJ 下り157kbps 上り308kbps Ping131ms
http://www.speedtest.net/result/2265428165.png
597いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:56:07.28 ID:???P
>>593
使ってるがシームレスにLTE⇔3G自動切換えだぞ 思い込みは良くない
598いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 11:00:42.98 ID:???0
つか、わざわざルーターを別に持つなんてウザい罠
素直にLTE対応携帯買った方がいい
599いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 12:31:57.29 ID:???0
歩きはな 車だし、安いし、他の端末とか家でも使うからルータ
600いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 13:06:30.09 ID:???0
なんで契約者側が一つ一つ謎を解いていかなきゃいけないんだよ
おれたちはドラクエでも買ったのか?
601いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 13:20:07.06 ID:???0
>>600
謎ときや間違い探し、不備な点の2chへの報告義務までサービスに含まれます。

パナソニックの社員は良く働く優秀な社員ばかりなので、こんな仕組みを考え出しました。

脱走者には高額の違約金も請求するからよろしくね\(^o^)/
602いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:02:33.38 ID:???0
サービス開始して3日経過しているが
全然報告が無いってなんなんだ ?
やっぱりあれだろここにキターなんて書くと
3GBを早く使い切って512kbpsの速度を
貼れ貼れと催促されるのが嫌だからだな
603いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:05:53.95 ID:???0
512kbpsは実測でIIJの2倍くらいだろ
300kbps位と推測する
604いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:13:51.54 ID:???0
実測90kbpsだったら解約金免除だったら契約するけどさ
605いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:30:56.29 ID:???P
>>599
当初ギャラクシーノートでデザリングやりたかったんだけど
どうもつながらない。今モバイルルータ使ってるから一個増えても
苦にもならないけど、使いたいという気持ちでルータ買うことにw
あとLTE非対応スマホ2台ルーター1台あるけど役立たずww

使えてからじっくりとギャラクシーノートの設定を試みるだけ。
606いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:55:05.17 ID:???0
LTE対応端末をほいほい買う層はこんなプラン契約しないと思うんだけどなぁ
もともとやる気のないサービスなんだろうけどさ
607いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:42:10.12 ID:???0
MVNOではテザリング普通はできないってもちろん知ってるよね?
608いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:46:39.71 ID:???0
よく見たらデザリングとか言ってるけどMVNO初心者?

MVNOは安いかわりにGPSもキャリア契約みたく使えないし
よく知らないで契約すると痛い目あうからおとなしくキャリアと契約したほうがいいよ
609いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:50:49.76 ID:???P
>>607
そう、もうメジャーファームアップないだろうし
ルートとって試してみたい。

>606
1万程度の価格帯だよ?ノートは白ロム。
610いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:53:57.37 ID:???0
やっぱり3人しか契約してないな
611いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:58:27.28 ID:???0
端末事業からも撤退するしグダグダだなぁ
612いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 16:01:12.82 ID:???0
方向を見失ってる
まあ韓国に負けてるんだから、撤退するゆうきはひつようだよ
613いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 16:55:03.20 ID:???0
>>600
ゲームが売れないのでリアルに組み込んでみました。@パナ
614いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:17:34.15 ID:???0
おい契約した奴 逃げてるんじゃねえよ
615いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:22:44.71 ID:???0
様子みて良かった〜
あの3Gを包括した書き方だと3Gスマホでも行けそうって考えるよなw
Q&Aを細かく見ていないと罠に気づかない
パナの釣りかよw
616いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:30:45.60 ID:???0
2年縛りはちょっと躊躇させられるな
617いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:31:29.09 ID:???0
WiMAXの2週間貸出しみたいなのがあればいいけどな
618いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:36:32.60 ID:???0
ホントね 貸し出し端末とか
一週間以内ならSIM代負担だけで解約可能とか
モバイル通信には義務付けるべきだと思う…
619いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:49:17.67 ID:???0
初物買いは高くつく、という格言通りの結果になったな
620いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:51:54.14 ID:???0
お詫びとして
2GBまで75Mbps超過後512kbpsを月1980円で出せよ
621いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 17:58:32.29 ID:???0
NO
622いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:10:32.03 ID:???0
お詫びは年内の解約なら違約金無料だろ
パナソニックを信用して契約した人たちが可哀想すぎる
623いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:12:29.94 ID:???0
ここまでベタ褒め宣伝報告すらない
叩きばかりと言うのも悍ましいな
624いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:18:33.15 ID:???0
なんの末端だと使えるのよ?
625いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:29:29.72 ID:???0
>>623
ここはDTI、日通を叩いたついでに取り敢えず適当に叩いてみるスレ
二年縛りで受付体制もgdgdなのにそんなに直ぐに的確な報告が
上がってくると思う方がおかしい
626いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:34:01.13 ID:???0
どの端末だと使えるのかを捜すのが契約者の仕事だろ?
627いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:38:02.77 ID:???0
手持ちの端末で使えるか分からないわ、
サービスが開始してるのかも分からない。

詐欺まがいのサービス。
これがパナソニッククオリティか?
628いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:52:39.27 ID:???0
>>626
せめて自社製品位は載せても良い気がする
629いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 18:58:56.44 ID:???0
中国)レベル
630いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 19:02:39.38 ID:???0
>>628
そんなことして万が一動かなかったから弁償しろって言われたらどうすんだよ
お前が弁償してくれんのか?
おれたちはお前らと違ってそこまで先を見通して仕事してんだよ
631いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 19:28:33.10 ID:???0
POIDさん専用プランだったりなw
632いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 20:10:16.58 ID:???0
>>630
本当にそんな会議してそうで困るわ
633いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 20:19:07.91 ID:???0
もしかして接続は昔のダイアルアップみたいに接続数に限りがあって皆でいす取りゲームをしてるんじゃない?
634いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 20:20:24.16 ID:???0
実はこのサービス自体幻だったんじゃない?
なんかそう思えてきたわ
635いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:02.17 ID:???0
パナソニック 「助けて!スマホ、ケータイが全然売れない!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351248448/
636いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:09.17 ID:YuPtxQvd0
端末端末って、
※機器/端末はお客さまでご用意いただいておりますので、
機器/端末の保証および設定/問い合わせなどについては弊社では一切お答えできません。

申し込む前に読めよ。
637いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:06:42.96 ID:???P
明日が人柱になれるラストチャンス。。。

ほんとユーザーいないのかよ?



パナセンスカスタマーセンターです。
お世話になっております。

この度は、ご心配をお掛けしておりますことお詫び致します。

機器・端末はお客さまでご用意いただいておりますので
残念ながら、設定方法についてはご案内できませんが、

万が一、SIMカードが不良だった場合は
開通後1か月間に限り、無償で再発行させて頂くことは可能です。

※詳細は、「よくある質問」をご覧ください。


SIMカードに異常があるとは思えない。情けがほしい。。
638いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:10:06.76 ID:???0
P-06Dは久々に良い機種だと思った
あれでキーがMEDIASみたいにタッチセンサーなら完璧
639いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:20:22.82 ID:???0
LTE対応、非対応にかかわらず繋がらないのか?
640いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:22:16.35 ID:FLyt8u1N0
当然ながらSIMは1枚ですよね?

3枚付くなら買いだな
641いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:24:18.29 ID:???0
>>637
設定とか画像とか動画で見せてくれれば答えやすい
642いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:25:22.40 ID:???P
>>639
明日昼まで待て。LTE2台繋がらなかったら泣く。。。

脱獄L04とかは試す気もならん
643いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:29:45.66 ID:???0
>>639
今日移動中につかったがどちらのエリアでも使える
l04d
644いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:33:27.90 ID:???P
>>643
レビューしてください
645いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:35:13.81 ID:???P
>>643
それが事実なら、俺、明日大勝利のはずなんだけどな。

設定はまんまでした?
646いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:50:31.71 ID:???0
1、開通していない。
2、対応機器ではない。
3、設定が、ダメダメ

のいずれかだろうね。
647いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 21:57:07.05 ID:???0
パナソニックを悪く言う人は
単にアンチなんでしょ
648いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:08:38.39 ID:???0
端末が使えるかねどうか、ドコモや
メーカーに確認しろってカスタマーに言われたけど、パナのサービス固有の問題で使えなくなってるなら、確認しようがないわな。
マジ酷いね
649いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:08:42.28 ID:???0
>>645
メール記載の通りでおけ
速度は遅い、キャリアのパケホ高すぎ下り2Mでいいから
安くしてくれって人向けだな
速度ほしいなら別のがいい
650いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:13:36.41 ID:???0
結局、LTE対応端末のみが使えるって事なのか?
651いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:30.00 ID:???0
そこらへん含めて、報告が少な過ぎだろ・・・
652いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:24:09.03 ID:???0
パナのMVNOだけ、独自にxiとfomaの互換性を無くしたのか?
そんな事が可能なのか?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:46:00.86 ID:???0
iijなら開通前に興味のある消費者集めて、
端末動作確認テストをしたのに。

ツイッターと会議室あればさほど金をかけずに出来る事だぞ。
654いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:56:55.18 ID:???0
>>653
>iijなら開通前に興味のある消費者集めて、
>端末動作確認テストをしたのに。


IIJ社内のマニアを集めて動作確認
655いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 23:10:19.94 ID:???0
LTE 対応 USB L-02C は500円位から買えるんだから
用意しとけよ 接続試験には重宝するぞ
656いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 23:18:50.27 ID:???0
SIMはなん回も抜き差ししていると電波を掴まなくなって圏外表示になる
圏外病になることがある 治す方法もある
657いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 01:59:09.01 ID:???0
結局ここ買うぐらいならWiMAXルーター 1980円/月 (13ヶ月目のみ3880円で解約月)
の方が特だな。きっちり割れば、2126円/月。
658いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 02:04:08.69 ID:5FQoydYk0
でも田舎じゃwimax地域外なのよねー
659いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 04:06:05.91 ID:???0
L-09C + NEXUS7 普通につながったわ。
660いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 04:07:58.20 ID:???0
速度は
661659:2012/10/27(土) 04:44:25.38 ID:???0
自宅は電波が弱いとこなのであまり参考にならんと思うが

3Gでつながって、
PINGが200-300
downが1.5Mbps
upが0.5Mbps

くらいの数字が表示されます。

webブラウジングではストレスを感じないです。
GoolePLAYのアプリダウンロードでは少し遅さを感じますが、ストレスではないです。

今日LTEエリア(多分)に行く予定なので数値を見てみたいと思います。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 06:36:38.93 ID:???0
>>657
ルーター不要なのが売りだろ
だからこそどの端末ならいけるのかって情報が無くて困ってるわけで
663いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 07:08:51.93 ID:???0
基本的にdocomo端末なら大丈夫だろ
docomoのSIMなんだから
664いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 07:41:25.07 ID:???0
ドコモのLTE端末かルータでないとダメだよ。うちはL-09C 下り1.5-2.0上り0.4-0.5位

665いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 07:43:29.49 ID:???0
SC-02Cはダメでした。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 07:48:12.81 ID:???0
それはパナ側も告知してるから当然だろ
667いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 08:36:52.32 ID:???0
パナで端末チェックしないんだったらもっと大きくLTE端末じゃないと動作しません位書かないとダメだろ
668いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 08:46:43.04 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
669659:2012/10/27(土) 09:00:30.48 ID:???0
659です。
一応LTEエリアに来ました。

>664と同じというか、速度はPINが200までいかない他は自宅とさほど変わりませんでした。

ビックリするほど速くはないけど、十分快適です。
670いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 09:18:59.23 ID:???0
看板14Mbps→実測1.4Mbps?

あとLTEならPINGは3桁いったらおかしいんだけど
実際の数値はどうだったのかな
671いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 09:45:58.44 ID:???P
安定のIIJ948円 下り172kbps 上り316kbps Ping154ms
http://speedtest.net/result/2267419703.png
672いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 10:53:00.38 ID:???P
L04Dが届いて設定したら何もなかったように接続したw
これからいろいろと試してみる。

SC50はなぜかつながらず。。。
673いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:14:58.33 ID:???P
内容:
室内窓際LET

http://www.speedtest.net/result/2267517184.png

Radish Network Speed Testing
下り回線
速度 2.271Mbps (283.9kByte/sec)
測定品質 61.3
上り回線
速度 381.5kbps (47.69kByte/sec)
測定品質 59.5

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/10/27 11:06:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県豊橋市
測定機器:その他
下り速度:2.7Mbps
(2,674,536bps)
上り速度:0.4Mbps
(425,208bps)
674いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:15:50.97 ID:???P
http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/同時データ受信速度測定値
受信開始: 2012/10/27 11:02:51.708
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 7.878 秒
総平均速度(バイト/秒) = 254 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 2.031 M bps

[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.956 M バイト (推定値)
受信時間 = 7.52 秒
平均速度(バイト/秒) = 260 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 2.081 M bps (推定値)


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/10/27 11:00:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 692.82Kbps (86.15KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 636.32Kbps (79.13KB/sec)
推定転送速度: 692.82Kbps (86.15KB/sec)

675いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:21:27.48 ID:???P
raziko OK
fusion発信受信可能 通話未確認

あとは?3Gオーバー時の速度以外w

午後から出かけます。
676いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:23:30.57 ID:???0
>>674
乙です
パナのLTE、2Mbpsは出てるということでいいのかな?
677いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:32:23.29 ID:???P
>676
今時点の段階では

夜もアップします。
4M−<1Mまで幅があるようなので
speedtestだけともいかない。。よな
678いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:34:20.15 ID:???0
>>677
ありがとうございます
まともな報告がないので心配でした
お手数をおかけしますが夜も宜しくです
679いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:37:43.03 ID:???P
今のところ、SIMMトラブルはないことが分かった。
SC50がなぜ繋がらないかは不明。

L04Dはつながった。L09Cは報告あり。

なぜかルーターだけしか報告はない。
680いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:53:53.80 ID:???P
さっきのは切り替えミスでした。修正します

http://www.speedtest.net/result/2267553089.png

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/10/27 11:51:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県豊橋市
測定機器:わからない
下り速度:1.4Mbps
(1,365,782bps)
上り速度:0.1Mbps
(97,576bps)
681いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:56:49.23 ID:???P
http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/同時データ受信速度測定値

受信開始: 2012/10/27 11:54:18.502
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 10.425 秒
総平均速度(バイト/秒) = 192 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 1.535 M bps

[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.916 M バイト (推定値)
受信時間 = 9.833 秒
平均速度(バイト/秒) = 195 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 1.559 M bps (推定値)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/10/27 11:55:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.00Mbps (124.7KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 931.6Kbps (116.25KB/sec)
推定転送速度: 1.00Mbps (124.7KB/sec)
682いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 12:36:07.40 ID:???0
SIMフリーLTE対応Windows8ノートパソコンで5万円未満のがないかなー(チラッ
レッツノート高杉
683いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 13:55:48.27 ID:???0
IPがインポウェブになるのはいいな
それだけだな
684いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 14:06:57.91 ID:???0
確かgalaxy3はiijでLTE利用できないって言ってたな
ノートはそんな話聞いたことない
ICSへのアップデートでセルスタンバイ発生するようになる話は聞いたがw
685いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 14:32:40.26 ID:???0
それで肝心の規制後の速度はどうなんだ?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 14:42:09.43 ID:???0
>>685
短期間で3G超えるやつはこんなプラン選ばねえよ
よそ探せ
687いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 15:37:25.87 ID:???0
現状で14Mが1Mなんだから、512kになった時なんか推して知るべしだろ
688いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 15:51:18.82 ID:???0
物凄く期待を裏切られたね
689いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:07:16.51 ID:???0
2Mbps/3GBまで
128kbps/制限時
これで2340円なら買う価値はない?
690いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:19:14.33 ID:???0
1年ならともかく2年縛りなら価値ないでしょ。
明らかにもっといいプランが出るよ。
691いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:22:44.31 ID:???0
ペリアはダメだったけど
嫁のgalaxy2lteで繋がったわ。
lte、3Gともにダウンで1.2M
ビミョーな感じ。
iijmioよりはサクサクで、とりあえず
低画質動画とかは見れるので
安いxi端末買います。
正直iijのファミリーのほうが良かったかなと思う。
692いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:27:29.73 ID:???0
最近やっと中古のacro買ったばかりなのに
またLTE対応機種買わんといかんのか。
693いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:35:13.19 ID:???0
高くつくね
694いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:42:22.81 ID:???0
エントリーは値段なりだと思うけど
上位プランの速度ははどうなんだろな
人柱すらいないと思うけど
695いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 16:57:51.94 ID:???0
結局MVNOはあんまり安くならない→本家で月サポ契約にしよう
のステマだな

980円楽天のほうが少しながら高速で使えるし
せめてパナは3GB中速は中途半端だと思う
696いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 17:42:51.03 ID:???P
>>695
3日毎100kの耐えられるのか。つわものだなぁ。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 17:45:53.66 ID:???0
これより安くてこれよりしばりの短いシェアーWiMAX
これより断然安いしばりなしのみおと楽天

これは存在価値が無い
698いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:06:32.14 ID:???P
699いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:14:56.71 ID:???0
>>696
シェアWiMAX持ってるんで固定代わりになるけどビルの中は絶対圏外、路地裏もダメ
移動中や狭い空間でも使えて3GSIM回線が欲しいけれど・・・

激安超低速なら(゚听)イラネ
中速は新規契約する事を考えると微妙に高い
高速LTEなら使い方次第400MBでどうにかなるかな?って程度1GB有れば完璧
ドケチに徹するならWiMAX一本だがポケットを軽くしたい
700いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:21:11.43 ID:???0
>>699 IIJの1GBプラン
701いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:24:01.29 ID:???P
>>699
今,wimax flat plusだけど、3G回線は1M程度。
しかし、大きなデパートにはいると切れることが多いのが
欠点。。。

こいつにゃ速度は1M以上で妥協してもモバイル安定性が
ほしい。まだ検証しいれてないけど今のところは問題ない。
702いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:30:35.53 ID:???0
>>700
3k弱はちょっと高いよ・・・
チャージ単価がもう少し使えればなぁ
703いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:38:13.67 ID:???0
え?これマジで3G端末はダメなの?
つかえんなぁ・・・
704いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:41:33.90 ID:???0
LTEの高速に拘らなければDTIの激安SIMにチャージでいいような気がしてきた
外でちょっとネットするのにパケフラよりチャージで間に合うかも
705いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:56:46.58 ID:???0
>>698
なかなかいい感じですね
平日の昼休みとか混んでる時間帯が少し気になりますが
706いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:58:44.33 ID:???0
PING遅すぎない?
50msぐらいだろ、Xiって。
707いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:00:24.58 ID:???0
サーバーが沖縄だからでしょ
708いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:32:33.04 ID:???P
709いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:01.91 ID:???0
>>708
人柱さん乙です
このまま契約者が増えてもスピード落ちなければいいですね
710いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:48:05.39 ID:???0
>>708
これだけ出てれば文句無いがLTE端末買うのがめんどいな
711いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:07:19.27 ID:???0
この時点で速度の評価なんて無理
最低でも半年経ってからでしょ
DTIの惨劇もすぐ飛びついたバカどもの自業自得
712いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:13:09.93 ID:???0
何にでもケチつけるんだな
しかもDTIの悪口とか
713いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:15:15.00 ID:???0
ワシは情強じゃ
714いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:55.66 ID:???0
いやいや、待てよ。規制前の数値でこれしかないんだろ。
ってことは、512kbps規制になったらどんだけになるんだ?
715いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:25:06.92 ID:???0
これは規制になっても512kbpsなのが唯一の価値でそれ以外の部分はすべてゴミ
512kbps時の実測がいくつになるかだな
716いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:26:26.21 ID:???0
そんなの知らんが
自分が色々知りたいからって今使ってる人に無茶なお願いするなよ
717いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:28:01.85 ID:???0
0.2M ぐらいか
718いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:34:34.41 ID:???P
モバイル用回線と割り切って動画なんか見る気ないし。
でも今日これを300M使ったか。これだけで月1Gじゃやっぱたらん。
3Gが限界だな。。たぶん中旬半ばには、制限くらうだろう。

過ぎたるを知らないと大変だね。。使い物にならないと感じたら
自宅の光の休止をやめるだけ。。
719いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 21:16:14.62 ID:???0
普通に100kだろ
その速度で無いと利益でないからな
720いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 21:55:05.97 ID:???P
721いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 21:58:15.92 ID:???0
>>720
お疲れ様です
またお時間がありましたら速度の報告宜しくです
722いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:16.17 ID:???0
ダウンはともかくアップがこれだけ遅いのはなんでだろ
ここまで絞る必要はないと思うんだけど
723いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 00:01:54.06 ID:???P
アップを早くするとP2P厨が湧く可能性が上がるからとか?
724いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 06:57:31.22 ID:???P
725いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 08:50:06.72 ID:???0
>>724

そのスピードなら3Gと変わらないな メリットなし
726いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 09:48:54.10 ID:???P
razikoって1M1分くらいな。calmRadioは1M25秒くらいだったわ。
以前はよく切れてたビルにいったけど、さすがDocomoMVNOと満足。

wimax 3G http://www.speedtest.net/result/2269349857.png
wimax http://www.speedtest.net/result/2269349857.png
Panasense http://www.speedtest.net/result/2269355210.png
※wimaxは向きがわずかにかわるだけで計測結果にむらがありすぎ。

激安はケチケチ貧乏人向けで、ドコモとかは初心者、ドコモ等
ヘビーユーザー向けみたいだから、ここは完全な隙間。
ケチケチに慣れちゃっている人は来ないし、ドコモサービスを
受けたいひとも、ここには来ないから契約者数はあまり増えない
だろう。これもデフレのおかげだろうw

724みたいな書き込みは、帯域が限られているんだから、むしろ
ありがたい。
727いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 14:12:48.53 ID:???0
ちなみに、glaxy s2 lteで、バッテリー節約のために、lte切ったら見事に??がらない。
結構厄介なサービスだよ。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 14:17:42.51 ID:???0
エリアぎりぎりだと切り替え頻発するだろし
LTEオフにできたらいいのにな
エントリーだと3GとLTE同じぐらいしか出ねえし
729いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 15:09:44.44 ID:???0
2Mbpsも出れば十分じゃん
このSIMに何を期待してるの?
730いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 16:14:13.95 ID:???0
>>727
マジかよ
ゴミじゃねーか
どういう意図でそんな設計にしたんだ
731いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 16:55:43.48 ID:???0
あたりまえだろ
LTE端末のLTEをオフにしたらFOMASIMでも使えるんだから
LTEをオフにしたらFOMA端末扱いになるんだよ

そんなこともわからないようじゃMVNOじゃなくキャリアの養分になってろよw
732いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 16:58:54.57 ID:???0
速度遅くてもLTE対応端末でしか使えないの?
733いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 17:00:04.29 ID:???0
そんな質問してるバカにここのSIMは使えませんw
冗談でなく
734いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 17:08:10.43 ID:???P
ギャラクシーノートでつながんないよー

だれかつながった人いない??
735いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 17:19:59.16 ID:???0
情強はここのSIM使わないからな
情弱だけが申し込んだってこのスレの有り様見てりゃわかるわw
736いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 17:21:42.29 ID:???0
貴様モルモット様になんて口の聞き方をするんだ!!
737いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 17:32:48.23 ID:???0
ごめんなさい
738いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 18:36:02.58 ID:???0
禿の3GスマホをSIMフリー化して入れても使えない?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 19:17:47.93 ID:???0
ここには質問にまともに答えられる人がいないみたいだよ
740いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 19:18:10.21 ID:???0
アンテナピクトたつ?
741いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 19:22:24.08 ID:???0
無理
742いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 19:24:13.73 ID:???0
>>738
そういう古い機種を活用させたくないからとか
743いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:14:12.47 ID:???0
私が試した端末は
xperia arc NG
xperia gx OK

で今日DSで聞いてきたらDOCOMOのXi端末なら多分大丈夫なはずとのこと。ギャラクシーノートが駄目な理由はわからないって。

因みに速度は秋葉原で昼〜夕方に数回測って1.4〜1.8mbps LTEエリアにいても変わらない。

744いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:21:30.07 ID:???0
MVNOで契約してるのによくDS行けるなw
SIMがdocomoなだけでdocomoとは無関係なのに
745いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:29:25.14 ID:???0
ドコモ網とLTEでしか接続していないって
オチなんだろうな。
理解はするが納得出来んな。
746いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:43:49.07 ID:???0
>>727乙。
なんかこのスレって性格最悪なヤツばっかりだな。>>727なんかほんと貴重な
人柱報告なのに少しは労ってやれよ。
つーか>>731
そういう偉そうな事は>>727を予め予言してから言え。
747いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:44:04.86 ID:???0
なんだかすごく高いプランに思えてきたぞ
748いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:45.71 ID:???0
Galaxyノートは4.0にアップデートすれば、lte??みにくいって報告なかった?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:31:50.04 ID:???0
性格悪いやつが多いってここ2ちゃんだぞ?w
それにiijスレなんかと違ってバカが多いのは確かだし
MVNOは本家と違ってソフトウェア更新やら端末やらで使い勝手が悪いとこも多いから情弱には向かないんだよ
なのに情弱が食いついて質問スレみたくなっててなんかなぁ
750いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:33:39.87 ID:???0
公式読んでりゃ>>745みたいなバカ発言は少なくともでてこないしw
751いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:45:10.66 ID:???0
>>744
DOCOMOと10年以上のお付き合いで現在契約中だし。プラン見直しの話のついでですよ。
何か端末にSIM挿してみますか?って快くしてもらったよ。忙しくて断ったけど。
752いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:50:48.91 ID:???0
>>749
君の、レスは誰からも必要とされていないし、何の役にもたっていないね。
753いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:42.81 ID:???0
しかしこれだけ動かないと、ホームページにちゃんと動く機種書いてもらわないとリンダ困ちゃう
754いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:56:11.65 ID:???0
>>752バカって言われて怒るのはバカだけだからなぁwww
755いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:58:15.52 ID:???0
>>752句読点の付け方変だけど、どこの国のひと?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 23:39:15.79 ID:???P
あのさ、情強を気取った乞食蟻はどうでもいいから。

有意義な情報をよろしく。
757いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 00:34:34.48 ID:???0
情強気取りのレス乞食様はiijスレに帰って、どうぞ
758いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 01:18:26.34 ID:???0
やっべ、うんこしたまま寝ちゃった
759いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 01:41:50.80 ID:???0
さすが情強
760いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 02:02:36.17 ID:???0
実質質問スレなのに有意義な話なんてでてこないでしょwww
761いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 02:19:36.28 ID:???0
おれはこの回線が好きだよ
だって偉大なるパナソニック様がおれたちみたいな貧乏人を相手にしてくださっているのだからそれだけで勃起しそうなほど満足いsてる
きっとパナ社員様がたは世界を飛び回りながらハローとかニイハオとかナマステとかおおきにとか言ってるはず
そんな国際トップクラス社員さまがたのサービスを契約できたというだけで誇らしくなるよね
762いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 04:01:38.48 ID:???0
まじでFOMA専用使えないのか
嫌がらせとしか思えん
763いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 04:03:07.40 ID:???0
つうかFOMA締め出してパナにメリットあるのかな
潜在的な客の数減らしてるじゃん
764いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 04:11:13.02 ID:???P
>>731
ドコモのXi端末で任意にLTEだけOFFに出来る(FOMA専用運用出来る)機種なんて有ったっけ?

とりあえず、自分のZETAにはそんな設定は見当たらないけど
765いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 04:12:02.01 ID:???0
FOMA機種しか買えない乞食を寄せ付けないために決まってるだろw
766いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 04:13:51.09 ID:???0
>>764
docomoが認めてないだけで可能な機種はあってrootとらなくてもできる
詳しくはggr
767いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 06:56:47.72 ID:???0
今朝でダウン1.7M
まあ快適って言えば快適。
ちなみに、ラジコは問題なく聴ける。
fusion-smartとlineの通話も問題ない。
768いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:11:42.26 ID:???P
この板で情強気取るならLTE縛りくらい端末弄って回避して欲しい。
769いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:25:31.59 ID:???0
そもそも情強はここ申し込んでないかとw
770いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:30:42.33 ID:???P
まぁ、初心者層とビジネス層はキャリアへ、貧弱な
個人層は格安への傾向だから、ここは加入者は
少ないだろうね。

なにしろ情報が少なすぎる割に2年縛りだし。
今飛び込んでいるのは、俺みたいな多数持ちな物好き層
しかいないんじゃないか?格安は情報が多いから、
初心者でもいきやすいし。情強は必要性の上でどのプランでも
別に構わんし。コスパがどうの言う素人情強さまにはw
771いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:35:21.70 ID:???P
772いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:41:28.60 ID:???0
始まりからこの調子だと、今後も申し込み者は増えそうにないね
773いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 09:11:38.94 ID:???P
774いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 09:35:53.94 ID:???0
まあスピードはこんなものかな
対応末端が高いよな
775いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 09:48:54.26 ID:???0
iijmioを契約して4ヶ月ほどたつんだけど辞めて引っ越すか悩むなぁ

2年縛り

いまb-mobileのBM-MF30というFOMAのルーターを使ってるけど、これすら使えないとなると初期投資大きいなあ
776いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 10:40:11.91 ID:???0
L-01Dが15kぐらいで、LTE対応端末では最安かな。
24ヶ月で割れば、月600円くらい。
サービス料と合わせて、3000円/月。
これに、ガラケーの維持費足すと、微妙なラインだな。
777いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:04:27.21 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
778いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:51:02.11 ID:???0
>>765
クーポン無しの定額プランなのにそんな事しても意味ないだろ
779いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:53:17.40 ID:???0
だからなんでここのSIMは3Gの端末で使えないことになってるんだ
おかしいだろ 明確な根拠を示してくれよね俺は作り話と判断している
780いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:58:20.44 ID:???P
781いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:59:26.77 ID:???P
まぁ、アレだ
3Gでも使いたいヤツは要望出そうぜ
出せば変わるかもしれんし

自分は、Let's noteなら5万引きとか盛ってるのにそれ以外は今のトコロは
特に特典が無いので、もう少し特典を盛られるのを待つよ
782いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:59:43.74 ID:???P
>>779
専用SIMMの縛りの具合でしょ。
783いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:01:56.41 ID:???0
>>779
前も書いたが圏外病と判断してる
ドコモの3G USB 端末を使用して
PCの接続アプリの設定でネットワークを
自動選択から手動で3Gを選択すれば
3Gを掴めるようなる そうしたら
PCの電源を落としてSIMを外して
目的の3G端末に挿せば使える

784いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:08:48.98 ID:???0
3GB/月を使い果たしたあと、3G網では512kbpsは絶対に出ないと思う
そこに期待して契約したら痛い目をみるに違いない
150kbpsぐらいが関の山だろう
785いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:17:27.89 ID:???0
2340円も俺には高いんだよなー
1000円で月に200MBあれば十分だなー(チラッ

らくて(チラッチラッ
786いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:25:39.36 ID:???P
ドコモがLTEを普及させたいので、それを条件に帯域を
fenicsに安く売っている可能性があって、そこからさらに
LTE条件でfenicsから又買いしてるからかもね。

相手によって帯域値段(非公開)を変えているようだし。
787いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:29:00.93 ID:???P
788いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:29:50.26 ID:???0
昼休みの今の時間でも、2Mぐらい出るわ。
なぜfomaが使えないのか、わからないが、実際ためしたらつながらないんたから仕方がない。
789いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:47:54.25 ID:???0
楽天の欠点が楽天ブランド(笑)だけ
パナが1000円でしばりなしコース出たら入るわ
790いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:56:46.90 ID:???P
http://www.speedtest.net/result/2271407923.png

向きによって変わるんだね。回線を確かめちゃった。
791いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:56:53.49 ID:???0
>>787
ありがとうござます
昼休みも速いですね
端末さえ対応すればかなりお得なサービスだと思います
792いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:57:50.08 ID:???0
LTEをカバーしてない所では自動的にFOMAになるんでしょ?
793いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:59:48.22 ID:???0
なるよ
794いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 13:04:18.69 ID:???P
1時ちょい前が今までで一番早い。
これだけ出るとsplash topストレスほとんどなく
使えるわ。

向きを考えて計ります。
795いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 13:32:10.43 ID:???P
一番早かった奴。悪い奴で1.8-1.9M
http://www.speedtest.net/result/2271435023.png

午後の仕事始まり頃
http://www.speedtest.net/result/2271439502.png

以上で今月報告終わり。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 14:26:38.82 ID:???0
お前ら通信量の半分がスピードテストだろ?
797いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 15:17:00.33 ID:???P
>>783
>>>779
>前も書いたが圏外病と判断してる
>ドコモの3G USB 端末を使用して
>PCの接続アプリの設定でネットワークを
>自動選択から手動で3Gを選択すれば
>3Gを掴めるようなる そうしたら
>PCの電源を落としてSIMを外して
>目的の3G端末に挿せば使える

ちょうど昔のL-02Aが手元にあったのでやってみました。
3Gの電波を掴めるようになり。パナのSIMを抜いて
3Gの端末のL-04CにパナのSIMを刺してAPNを設定して使えました!
半信半疑でしたが無事に使えます。ありがとうございました!

798いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 15:36:50.45 ID:???0
おお!早くも裏ワザ
799いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 15:46:53.41 ID:???P
おろ
800いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 15:57:09.03 ID:???P
このスレ見限らないでよかった。
3Gの実測しだいでは充分iijファミリーからの検討対象になる。
801いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:17:39.69 ID:???0
>>797
報告どうもです やはりそうでしたか使えて良かったですね

この圏外病は色々な端末で抜き差しすると現れるようです
3GのSIMでもLTEのSIMでも再現しますね
SIMの内部データのパリティの一部に前回の接続履歴が残っていて
基本的にそれを優先接続するので圏外病になる様です
つまりパナの場合LTEのSIMなので前回の接続履歴にLTEとSIMに
書込まれているので3G端末で使う場合ひたすら電波を掴もうと
しますが当然LTEの電波は掴めないので通信が出来ない状態になります
そこで裏技的にドコモの3GのUSB端末でLTEのSIMをセットしてPCの接続アプリで
自動接続から手動接続に切替えネットワークを強制的に3Gに切替えることにより
SIMの接続履歴の内部データのパリティがLTEから3Gへ強制的に変更することにより
3Gの端末にSIMをセットして3Gの電波を掴むようになり使える訳です
ですのでドコモの3GのUSB端末は1台は持っていると安心出来ます。
802いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:31:08.52 ID:???0
>>801
神現る
803いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:39:15.94 ID:???0
なんだかんだいってWIMAXでいいんじゃないか?
そんなに安くも無いぞ
804いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:44:18.97 ID:???0
繋がるならwimax一択だけど田舎じゃまだ繋がらないことが多い
805いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:44:54.11 ID:???0
>>803
使う場所がWiMAXのエリアならそれでよいよ
WiMAXは使えるエリアの問題があるから
806いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:56:33.97 ID:???P
>>773
自分もtryWiMAXで借りたときは1Mくらいしか出なかった。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:58:01.17 ID:???0
ごめんな
エリアで苦労している人いるんだな・・・
808いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 16:59:01.52 ID:???P
wimaxは腰を据えてればエリア内で電波が安定していれば
いいけど、モバイルはできても移動しながらというと惨い
809いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:03:41.08 ID:???0
モバイルって移動するからモバイルなんだぞってツッコミは野暮なのか
810いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:05:18.83 ID:???0
>>785
そんなあなたは楽天ですね
811いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:07:00.07 ID:???0
ダンボールハウスのないホームレスでもなきゃ、
移動先はある程度固定されるものだが
812いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:10:58.95 ID:???P
>>797
L04Cはルートとってデザリングできてますか??
813いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:21:09.87 ID:???0
昨夜はクソスレだったが、今日になってまともになったなw
814いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:24:37.38 ID:???0
ドコモの3GのUSB端末ってどれ?
T-01Cじゃ無理?
815いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:48:44.62 ID:???0
↑みたいなググればわかる質問が出てくるからスレが荒れるんだけどなぁ
816いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:54:15.13 ID:???0
無視してろよ、いちいち反応すんな。
817いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 17:58:21.61 ID:???0
3Gこえた、規制150くらい、これじゃiijとかわらん
818いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:00:06.52 ID:???0
iij よりお徳よ
819いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:05:10.21 ID:???0
おつかれ〜
糞やな、これなら買わんでいいわ
820いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:05:25.65 ID:???0
ここまでまともな報告ゼロ
ほんっとうに使えねー奴らばっかりだな
821いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:06:43.12 ID:???0
最低でも300kは出ないと意味ないわな
822いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:08:29.88 ID:???P
150くらいあればrazikoは途切れないで聞ける?
823いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:10:34.41 ID:???0
んだな
824いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:15:14.25 ID:???0
規制後150kとか、勘弁してほしいわ。
825いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:15:19.28 ID:???0
galaxy noteでは使えないかも
USB端末あれば3Gのみで運用可

有益な情報はここまででこれだけw
クソスレw
826いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:17:27.13 ID:???0
512kbpsとはなんだったのか
変わらんのだったらパナにしばられにいく必要も無いな
俺はマゾじゃないもん
827いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:19:32.41 ID:???P
制限前も後も上限の約1/3か
828いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:24:03.54 ID:???0
wimaxがつながれば神じゃん
でもwimaxで社内で全然繋がらんことあったな。建物内よわい。地下鉄もよわい。
あとハンドオーバーもかなり弱い。
そういう意味ではwimax使えないもんねー
829いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:28:43.41 ID:???0
まだ報告が少なすぎて判断できない
830いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:46:55.37 ID:???P
情弱ばかりだな
831いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:56:46.14 ID:???P
上はベストエフォート()だから下が肝心だな
500k切ったら2年縛られる価値なし
832いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 18:57:52.89 ID:???0
まさかのLTEオンリー
833いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:01:42.40 ID:???0
LTE端末オンリーな
そんなこと言うとどこかのバカはFOMA網で通信できないの?とか言い出すぞwww
834いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:10:25.39 ID:???0
先日の土曜日にやっと開通したんだけど
IIJmioで使ってた光ポータブルが
案の定使えなかったからアキバでL-04D買ったよ

とりあえず下り1.5M前後で概ね満足です
835いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:21:58.63 ID:???0
速度128kとうたいながら実測150kでるIIJほかMVNO軍団
速度512kとうたいながら実測150kでる世界最強家電メーカーのパナソニック軍団
836いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:24:57.86 ID:???0
軍団ってw
837いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:36:26.40 ID:???0
これに月1500円の通話プランもあれば歓喜して契約する
838いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 19:48:11.79 ID:???0
イオンにGO
839いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 20:23:06.67 ID:???0
あんな回線二度と使わねえw
840いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 20:44:09.74 ID:???0
確かに
841いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 21:05:39.87 ID:???P
イオン数か月で解約したしょうもない回線。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 21:09:50.27 ID:???P
>>835
iij制限かかると何kでるの?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 21:16:26.85 ID:???0
DTIが、たまに20kbps台まで落ち込むみたいなんだが。。。
ここも規制時150kbpsで、落ち込むと30kbpsまで行ってしまうんじゃないか?怖い。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 22:53:01.10 ID:???0
節子、最近イオンにはiijもあるんやで。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 01:33:27.46 ID:???i
docomoの端末無いと3G使えんとか・・・
846いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 02:24:06.60 ID:???0
>>817
> 3Gこえた、規制150くらい、これじゃiijとかわらん

本当ならスピデくらい貼ってよ
そもそも3GB超えはどうやってわかるのかな?
どうも信憑性が無くて信用できないねまだまだ
847いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 02:27:46.33 ID:???0
>>842
以前は32kbpsだったけど今は50kbpsちょっと出るね
ネットラジオ聞いてるとあっという間に3日で366MB越で
規制されるけど50kbpsちょっとなら結構つかえるね
低ビットのネットラジオなら聞けるし
DTIの出ている方の速度だからましでしょう(笑)
DTIは遅いと10kbps以下になるしね
848いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 03:07:36.75 ID:???0
IIJこの時間速いな
下り231kbps 上り168kbps ping152ms
http://i.imgur.com/3gm09.jpg

2chも書き込み解除になったし
849いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 03:41:06.17 ID:???0
お!
850いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 08:13:13.96 ID:???P
>>848
その速度で満足できちゃうなんて
実にうらやましい。
851いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 08:19:58.29 ID:???0
二年縛りがなければ使ってみたい
852いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 08:35:54.47 ID:???0
>>850
たまたま早い速度が出てるだけで、昼間のか100切るからな
853いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 09:42:47.64 ID:???0
>>848
解除になったとたんに他スレ荒らしまくるから
すぐ規制されるけどな
854いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 13:02:45.00 ID:???P
IIJ調べてみたけどファミリープランくらい
しか使い物にならんね。ただ値段も高いし、
1Gに収まるはずもなく。無理。。。

こことは比較対象にすらならないみたい。
855いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 13:24:50.12 ID:???0
めくそはなくそだろ
856いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 13:58:13.83 ID:???0
>>854
とパナ社員がもうしております
857いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:08:40.96 ID:???0
裏技使ったら02B でも動くかな?
858いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:10:39.97 ID:???0
無理だったよ
859いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:16:14.12 ID:???0
無理か
残念
860いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:16:26.50 ID:???0
あきらめちゃダメ!
861いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:16:42.19 ID:???0
え?
862いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:30:40.70 ID:???0
DTIよりはマシだと思えば、溜飲も下がるでしょうw
863いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 15:47:35.49 ID:???0
値段と縛りを考えたらDTI以下だと思う
864いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 15:49:59.80 ID:???0
それは言えてる
これじゃ使う気にはならない
865いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 15:54:25.12 ID:???0
DTIが20、IIJが40に落ちる位の超混雑時間に300以上は出ないと駄目だ
866いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 15:58:34.45 ID:???0
縛りも年数の他に機種まであるんじゃどーにもー
867いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 16:26:25.27 ID:???P
機種はLTEにしとけば後々選択肢が増えると思うよ
868いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 16:38:19.29 ID:???0
というかもうFOMA端末はガラケー以外発売されないけどね
最後のFOMAスマホエルーガかな
869いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 17:24:36.80 ID:???0
ドコモで128kbpsの規制に引っ掛かってるんだけど、実際には70kbpsくらいしか出てない。
これって普通なの?
パナの512が本当なら乗り換えるんだけど...どんなに悪くても256は出てほしい...
870いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 17:52:55.19 ID:???0
帯域規制かかってることがまず普通じゃないわなw
家ではWi-Fiで通信しろよ
871いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 18:14:15.19 ID:???P
>>869
1/3が実測上限みたいだから、200は無理すぎる。
だから乗り換えなくてもいい。

2Gずつ買えばすべて解決じゃん
872いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 19:30:52.84 ID:???P
これ、MVNEはどこなん?iij?freebit?
873いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 19:42:04.02 ID:???P
>>872
富士通MVNEのコンシューマー向けMVNOじゃなかったけ?
fenics.jp
874いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 22:23:28.19 ID:???0
元NIFTY SERVEユーザー的には、fenics roadって懐かしい響きだ。悪くない。
875いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 01:27:02.20 ID:???0
ここオワコンだな(笑)
876いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 03:04:32.51 ID:???0
>>801
これって当然LTEは掴まなくなるって事だよな?
877いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 10:18:34.24 ID:???0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ
月額料金(円)     948    983    787    493
公称速度(kbps)    128    150    128    100
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○
microSIM        あり    あり   あり     なし
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし   1200    なし    非公開
音声プラン        ×     ○     ×    ×
878いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 10:19:10.73 ID:???0
10月25日改訂
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■

MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI
通常時速度(kbps)   150     80     150    60
混雑時速度(kbps)   120     10     120    10
速度安定度        ○     ×     ○    ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △
グローバルIP      ×     ×     ×    ○
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし
2ch書き込み       ○     △     ○    △
Skype           ○     ×     ○    △
050Plus          ○     ×     ○    △
FUSION IP        △     ×     △    △
Viber           ○     ×     ○    △
LINE            ○     ×     ○    △
ラジコ            ○     ×     ○    ×
らじる            ○     ×     ○    △
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △
879いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:30:55.54 ID:???0
エントリープランの設定ミスったな。1980円で2G以降は256kbps くらいで良かったんじゃない?
3G以降500kbps なんかにしたら古事記にたかられてしまうよ。
880いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:32:31.29 ID:???0
出ないけどな
881いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:35:49.05 ID:???0
>>879
レッツノートの販促だから、儲けるつもりはないのでは。
対応機材も書かれてないし。
で、申込みました。
882いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:38:19.40 ID:???0
音声通話プラン早くしろ
883いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:45:36.41 ID:???0
公式でFOMA不可って書いてあって現にXi契約でmopera以外のプロバイダーはFOMAで使えないのに
FOMA期待してた人って何なの?
884いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 14:53:09.86 ID:???0
ただのバカな古事記
885いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 16:20:10.33 ID:???0
Docomo以外で3G利用方はよ
886いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 16:50:52.77 ID:???0
公式で人口カバー率100%のFOMAが使えるって書いてたからね
887いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 18:14:17.93 ID:???0
7650億もの赤字をだしたら、切り捨てられるな。
どうなるか、わくわく。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 18:40:54.40 ID:???0
>>887
スマホ連携家電が好調です
889いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 19:15:41.36 ID:???P
>>879
3G以上は、通信不可で良いと思うよ。
そうすればくだんないこと言う連中消えるでしょ。
そのかわり、実測値を今の倍に増やしてほしいかも

>>882
Fusionで何の問題もなく30秒9円弱だぞ。
音声プランがほしい意味が分からん
890いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 20:46:11.41 ID:???0
>>889
となると日通のpairギガは正道なんだが。
891いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 20:55:19.51 ID:???0
>>889
> 音声プランがほしい意味が分からん
電池持ち悪くなるからね。
892いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:58.19 ID:???0
>>883
自分は>>195とかレスしてたんだが、今更そんな強気のレスされてもなって感じ。
23日以前に強く否定してたヤツいたか?
893いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 21:42:38.05 ID:???0
何言ってるかよくわかりますん
894いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 22:46:22.20 ID:???0
一応報告
手持ちのXperia arc(4.1.b.0.587)では通信出来ず
報告があったL-02aが届き次第3G固定試してみる
無理だったらクレーム入れつつ解約してiijのファミリーに移りますよ
895いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 22:49:30.24 ID:???0
始めから3G端末不可って言ってるのにクレームかよw
腰低めにして要望にすべきだなw
896いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 23:43:18.83 ID:???0
規制後で350Mぐらい出てるわ。
897いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 23:49:12.56 ID:???P
350Mて上りが?下りが?
ベストエフォートの20倍以上じゃんw
898いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 00:06:16.76 ID:???0
単位間違った。
規制後で350k
0時に解除されたみたいで
今は1.8M
899いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 01:01:08.45 ID:???0
情報ありがとう 解除あるなら結構いいね
900いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 01:56:06.66 ID:???0
1日に切り替わるのか
901いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 02:00:17.15 ID:???0
そうか月替りで解除されたのね
902いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 02:33:11.44 ID:???0
いつか規制されて350M
そんな時代が来るのかな?
100年後ぐらいには来てるか
903いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 06:31:09.51 ID:???0
これを、ドコモとかのLTEスマホで使う事を考えてる人、通話はどこかのIP通話サービス等を使うわけ?
904いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 06:42:13.41 ID:???0
2台持ちだよ
音声用とネット用
905いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 06:45:30.61 ID:???0
なるほど
906いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 08:21:36.69 ID:???P
Xi端末のみってのはセル容量考えると確かに正解だわな、
Xi入る所はLTEにながして、入らない所はCDMAで流すからエリア的に遜色ないし。

ところで、Xiスマホのテザリングってどうなるの?Apn強制書換で無理?
907いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 08:50:25.06 ID:???P
>>898
1週間以内に3Gつかちゃったの?
908いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 10:04:26.82 ID:???0
動画みればすぐでしょ
そう、コーラを飲めばゲップが出るまですぐなようにな
909いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 10:11:30.58 ID:???0
3G 使い切る前に規制があるの?
910いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 10:29:53.87 ID:???0
>>909
本家でも制限はあるでしょ。一日1ギガ使われたら大変よ!
911いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 10:41:46.42 ID:???0
糞やな
912いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 11:14:01.20 ID:???P
>>910
3日制限とかはないと返事をもらているが。

問題は19日だか20日締めで料金が発生するが
3G制限の締めが31日締めなんかどうかなんだよね。
913いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 11:26:22.80 ID:???P
>特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のデータ通信量が
約1GB以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることが
あります

ドコモだとこいつか。3日で1Gで帯域制限を体験できるのか
やらないけどw
914pd28bc204.fomapc01.ap.so-net.ne.jp:2012/11/01(木) 12:56:08.13 ID:???0
なんと言っていいかわからんが、So-net3Gみたいに一日60メガを目安に三日間でトータル192メガを超えないようにつかう秩序が必要だよ。パナLTEは近々崩壊の予感がするよ。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 13:06:29.56 ID:???0
もう俺達終わりなのかな
916いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 13:12:11.20 ID:???0
馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ
917いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 13:16:14.82 ID:???P
>>914
1日333メガを目安に3日で1Gをこえないようにだね
まず動画見なきゃ楽勝w
918いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 13:46:26.95 ID:???0
>>917
動画なしで333Mとか無理です
919いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 14:33:53.61 ID:???0
>>914
So-netスレ面白いよなw
ここだと3GB越えたときの速度が遅かったらPanaしねって流れになるのに
あのスレだと使いすぎ野郎しね他行けお前にソネは合ってない、って流れになる
3日で192MBっていう厳しい規制のライト向けサービスだからなのかな
その分やっぱり安定してるみたいだけど
920いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 14:52:05.23 ID:???0
まぁソネは規制後の速度が100k以下だからなwww
メールがギリギリでネットとかできないらしいしww
よく教育されたユーザーなんだよw
921いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 15:49:40.40 ID:???P
>>918
ラジコ1分1Mだから1時間60M、24時間で1440Mにはなるんよね。
5時間半くらい。Media Uだともうちょっと長いかな。

規制時に聞けるかどうかも問題だけど、聞けたらそのせいで
帯域制限くらう方のダメージが大きい。
1度1日1G以上頑張らせてみるかな?そうすれば制限1・・・いや3日か。
やっぱあほらしくてできんわw

自己都合で都度、帯域制限選択できればいいのに。。。
922いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 16:07:04.29 ID:???0
ネット出来ないスマホとか何の為に存在してるのかわからんな
正直ゴミだ
923いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:01:20.19 ID:???P
ネットできないスマホなんてあるか?
924いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:15:37.69 ID:???0
SIMささないでWi-Fiなけりゃネットできないスマホだが?w
925いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:22:57.27 ID:???0
電卓とかのツール
オフラインゲーム
キャッシュアクセスのグーグルマップ
926いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:39:51.94 ID:???0
結局FOMA端末で使えるの?
使えないの?
927いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:42:23.11 ID:???0
そんなこともわからないバカには使えません
928いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 17:59:45.70 ID:???P
メール連絡

月3Gの条件も20日締め

だそうです。
929いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 18:28:56.93 ID:???0
ラジコ5時間聞くとか言ってる馬鹿はラジオ買えよあほ。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 18:31:33.76 ID:???0
結局FOMA端末で使えるの?
使えないの?
931いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 18:58:09.16 ID:???0
使えるよ
今FOMAから書き込んでるし
932いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:13:04.31 ID:???0
そうそうFOMAで普通に使えてるぜ
933いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:16:09.14 ID:???0
信じるか信じないかはあなた次第
934いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:20:28.09 ID:???0
えっこれxi端末で使えるの?
FOMAしか無理だと思っててわざわざ
FOMAで使ってたや
xi端末にSIM挿そうっと
935いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:23:59.02 ID:???0
ガラケー使ってるよ
936いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:32:58.66 ID:???0
公式がややこしいのが原因だな
937いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 19:43:35.28 ID:???0
ここで一言w

ウソをウソと見抜けない人には難しい
938いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 20:01:47.52 ID:???0
公式に書いてあること
・Foma専用端末は不可
・LTE対応端末ならFoma網でも使えます

公式に書いてない情報
・ドコモのUSBカードなどを利用したらFoma専用端末でも使えるかもね
939いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 20:16:55.06 ID:???0
>>929
海外のラジオも国内でもエリア外をどうやってラジオで聞くんだ?

ハワイアンでも聴いて心を癒せよ AM局 ハワイ940 32kbps
http://provisioning.streamtheworld.com/pls/KKNEAMAAC.pls

「ゆったりと雲が流れるような雄大なテンポ」、「突き抜けるような透き通ったメロディ」は、
日々の疲れを洗い流してくれる癒しの音楽に他なりません。

ハワイで過ごした「あの時」を思い出しつつ、そしてハワイで過ごす「その時」を夢見つつ、
優雅で爽やかなハワイアン音楽を満喫したいですね。
940いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 20:57:31.41 ID:???0
ハワイっていいところですか?
941いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 20:58:39.05 ID:???0
>>892
俺そもそも最近知ったからなぁ。
無理に決まってるじゃんと思いつつスレ読んでたら案の定無理だった。
942いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:10:46.28 ID:???0
>>929
馬鹿だな、聞けない地域ラジオを聴きたいんだよ
943いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:26:36.38 ID:???0
>>940
一度行ったらはまるよ 気候は湿気が少なく
カラットした暑さですごしやすいし食べ物も安いしね
944いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:12.03 ID:???0
ダブルで! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■NTT東、光活用し月2000円以下 小型集合住宅のネット接続
http://www.nikkei.com/article/DGKDASDD300BH_Q2A031C1MM8000/

NTT東日本は小規模集合住宅向けに11月から、光回線を無線通信経由で
共同利用する低価格のインターネット接続サービスを始める。
通信速度は現在の光回線より遅いが、料金は半額を下回る月2000円以下。
スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の普及による解約増に対応するのが狙いで、
ネット接続を巡るサービス競争が一段と激化しそうだ。


■UQ、TD-LTE互換の「WiMAX 2+」導入へ
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html

UQコミュニケーションズ株式会社は、2012年10月30日にWiMAX ForumがWiMAX Release2.1規格を
発表したことに伴い、UQ WiMAXの次世代サービス規格として、WiMAX Release2.1規格を採用する方向で
検討に入ることをお知らせします。
UQはWiMAX Release2.1規格の採用により、お客様に更に高速で快適なWiMAXサービス環境を提供すると共に、
既に整備された日本全国規模のWiMAXエリアもシームレスに利用できる次世代WiMAXサービス
「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」の提供の検討に着手いたします。
UQはデータ通信量の増大に伴う周波数逼迫に対し、総務省に新たな20MHz幅の周波数割当を求めており、
WiMAX Release2.1をその新規周波数帯域に導入する予定です。
WiMAXでいつでもどこでも高速インターネットを。UQはWiMAXでインターネットの新たな可能性をご提案し、
サービスの充実およびエリアの拡大につとめてまいります。
945いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:59:22.82 ID:???P
>>939
聞いてもオーバーしない回線のスレに行くんだ
946いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 22:04:48.66 ID:???0
Foma専用端末でのまともな動作報告がゼロ
ゴミ決定
947いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:14.72 ID:???0
ゴミもなにもFOMA機はサービス対象じゃねえっつってんだろ
948いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 22:34:26.73 ID:???0
使えたよFOMAで
カレンダーとタイマーと電卓に伝言メモとか他にもいっぱい使えるだから

949いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 23:02:35.45 ID:???0
LTEで使えるが下り14Mなんですよ
950いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 23:39:06.79 ID:???P
951いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:32:49.37 ID:???0
公式サイト見たら設定方法ボタンが追加されてて和ロタ
952いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:20.81 ID:???0
これってクレジットカードでしか払えない?
953いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:05.92 ID:???0
yes
954いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:13.28 ID:???0
ドコモのl-02cとl-01dのテザリングで使ってみたが両方とも通信が安定しない途中で切れたり速度も下り0.6~1.2M位上がりは0.1~0.4位と激遅コチラの環境FOMAハイスピードエリア沖縄,em のD02hwシムフリーで3G強制解除試見るも撃沈 此のままではマトモな運用不可
955いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 04:54:08.23 ID:???0
2年縛りで運用不可って終わった
956いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 09:12:25.67 ID:???0
これはもうダメかもわからんね
957いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 09:24:07.22 ID:???P
普通にLTEスマホ単独かLTEモバイルルーター使えよw
958いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 09:24:49.79 ID:???0
ここほどがっかりしたところはない
ワンコイン以下だ
959いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:28.11 ID:???P
来年wimax2来るし、今から2年しばりなんて入る訳ないでしょ
960いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 11:31:59.32 ID:???0
ここまで酷い結果になるとはな。
流石、7650億の赤字を出すだけの事はある・・・
961いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 11:54:38.44 ID:???0
>>797
L-02A買ってみました。
接続できていません。
何かコツがあれば教えて欲しいです。

>PCの接続アプリの設定でネットワークを
>自動選択から手動で3Gを選択すれば
>3Gを掴めるようなる そうしたら
この設定ってL-02A本体の選択方法であって、
simに対して特別な設定をするわけじゃないと思います。
androidにある、gsm/wcdmaと同等かなと

手持ちのsimで確認したこと書いておきます。
・上記設定をする/しないに関わらず、エラー619
・bmobileのsimにて、接続可能。
・bmobileのsimにて、idまたはパスワードまたはAPNを不正にすると、エラー619

役にたたなくてごめんなさい
962いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 16:05:34.62 ID:???P
返事が来た。3日制限の絡み

当社では、1ヶ月(当月21日〜翌月20日)の間、
エントリープラン及びライトプランでは3G、
スピードプランでは7Gを超えるまで、
現時点では帯域制限は特にございません。


???1日で解除されたとかいう人いたけど?
963いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 16:55:44.72 ID:???0
>>959
wimax2にする余裕あるならまずエリア増やせよ
964いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 17:08:23.84 ID:???P
wimaxは速度重視でいいだろ
965いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 19:33:47.86 ID:???P
wimax2来てもG縛りできるんでしょ。意味ない。
966いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:04:02.30 ID:???P
オナ禁でもしてんのか?
967いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 20:43:14.99 ID:???0
うぃあmxは重量縛り無し、速度変化無し、屋内通信可能領域大幅増とかそうなってほしかった
968いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:11.16 ID:???0
規制後オセーiijかよ
969いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:49:26.39 ID:???0
>>961と同様にL-02aが届いたので試してみた。
ネットワークを手動設定でdocomoにするがエラーが777とか出て繋がらず
もちろんFOMA端末でも通信不可

どうだ。これが情弱だぞ。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:55:38.53 ID:???i
みんな騙されおって

可哀想に
971いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:34:46.05 ID:???0
>>961>>969
人柱ご苦労であった
972いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:39:46.18 ID:???0
よし、買わん
973いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 01:48:44.49 ID:???0
次スレ立てるときはスレタイに【LTE端末用】と
テンプレに「FOMA専用端末不可」って入れてください
974いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 01:53:12.48 ID:???0
>>961
>>969
俺はつかえてるよ 根本的に使い方が間違ってる
それだけの説明ではわからない。詳細をプリーズ
975いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 01:54:23.64 ID:???0
LTE電波の届いてない所に行って、FOMA電波拾わせてみたら?
976いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 02:04:53.23 ID:???0
>>961
ドライバーは何を(どこの)使ったの?
977いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 02:32:53.02 ID:???0
エラー619、678、777と表示されて接続できない

ドコモのHPで「L-02A接続ソフト」「L-02A通信設定ファイル(ドライバ)」ダウンしてインスコ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/utility/card/l02a/index.html

ドコモのL-02A接続ソフトで下記設定を変更する

設定メニューの基本設定で
ユーザ名、パスワードをパナのものに設定
ダイヤルは、*99***1# を設定
設定メニューの接続方式設定で
登録番号は、cid= 1のまま
接続方式は、POP type IPに設定
接続先(APN)にはパナ指定のAPNを設定

これでドコモのL-02A接続ソフトを立ち上げてインターネット接続ボタンを押すだけで接続できる
978961:2012/11/03(土) 08:13:34.27 ID:???0
>>976
環境はxp32-sp3、
インストールしたのは以下です。
・本体付属の入れただけ(L-02A接続ソフト)→エラー619
・上記後、FOMA PC接続ソフト入れてみた(ダイヤルアップ)→エラー619
・上記後、976のドライバ入れてみた( L-02A接続ソフト )→エラー619

何かフラグあるのかな。
FOMA PC接続ソフトはエラー内容が分かりやすいです、、、
979961:2012/11/03(土) 09:01:49.59 ID:???0
エラー678は、PDP typeをpppにした際に発生しました。

ど田舎なのでxiエリア外と思ってたが
2012年12月末までの拡大予定エリアになってた。
範囲外にでてみます。
fomaプラスエリアもついでに試してみます。
980961:2012/11/03(土) 11:06:35.42 ID:???0
だめでした。。。
981いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:23:33.54 ID:???P
LTEルーター持ってるのに
興味半分にヤフオクで落とさなくて
よかったような残念だったような

L02Aくらいからsimm使うようになったのね。
A2502しかつかったことない
982いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:08:45.20 ID:???0
>>961,980
取り説のP.57とP.80のところは希望通りになってる?
983いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:11:28.55 ID:???0
みんな後悔してる?
984いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:25:02.38 ID:???0
galaxy s2 lte 、iijからの乗り換えだけど、やっぱ速くて快適だよ。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:33:05.34 ID:???0
テザリング可能なスマホがあればなぁ
986いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:17:19.39 ID:???P
そういえば、デザリング可能なLTEスマホ報告ないね。
987いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:34:42.52 ID:???0
次のスレ誰かお願い
988いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:48:47.19 ID:???0
LT25i
989いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:08:10.21 ID:???P
DoCoMoのスマホは今はテザリングでAPN書き換わるから、
網側でテザリングAPNと同じ設定で通信できるようにしないとまず無理。
それか非DoCoMoのスマホ使うか。
990いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:20:37.54 ID:???0
simフリーの3G端末は使えないの?
991いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:14:14.28 ID:???0
iphone5 sim free ios6.0.1ならxi対応になったし、ここがちょうどいいんじゃね
992いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:27:57.05 ID:???0
パナソニック5年後あたり潰れてる
993いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:32:48.34 ID:???0
次スレ
スレタイ規制に引っ掛かったので月額は削除
テンプレはURL等を拾って適当に

パナソニック LTE エントリープラン 2,340円 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1351956608/
994いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 08:20:28.37 ID:???0
2ちゃん書けるからいいや。2ギガしか使わないから1980円のプランお願いしますよ!
995いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 08:34:50.89 ID:???0
ほんの300円ちょいだけど2,000円切ってればインパクト大きかったのにな
996いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 15:14:47.34 ID:???0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

997いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:07:52.72 ID:???0
うめ
998いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:15:20.72 ID:???0
ほす
999いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:15:53.62 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:16:23.45 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。