IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM36枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/

動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp

IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/

※強制ID板の避難所(プロバイダー板)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM6枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341379058/

関連スレ
日本通信 b-mobile Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344795942/

前スレ,過去スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM35枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346989354/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM34枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346451244/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM33枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346150658/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM32枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345759543/

次スレは>>900あたりを踏んだ人が宣言して立てること。
草プとかが踏んでる場合は、それ以降の誰かが宣言して立てること。
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/14(金) 07:35:54.95 ID:???0
−プラン一覧−
* ミニマムスタート128プラン
初期費用:3,150円(税込)
月額料金:945円(税込)
バンドルクーポン:なし
通信速度:最大128kbps (クーポン購入時:LTE又は3G通信による最大速度)
SIMカード:1枚提供(標準SIM/microSIMを選択可能)

* ファミリーシェア1GBプラン
初期費用:3,150円(税込)
月額料金:2,940円(税込)
バンドルクーポン:1GB(SIMカード間で10MB単位で共有)
通信速度:ミニマムスタート128プランと同じ (但し1GB分のバンドルクーポン付き)
SIMカード:最大3枚まで利用可能(それぞれ標準SIM/microSIMを選択可能)

* 共通
追加クーポン:525円(税込)/100MB
SIMカード再発行手数料:3,150円(税込)
ユニバーサルサービス料:SIMカード1枚あたり3.15円(税込)
最低利用期間:課金開始日の翌月末日まで
※ 申込月は月額料金/クーポンを日割り計算、解約月は月末までの料金で請求
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/14(金) 07:36:07.82 ID:???0
− FAQ −
Q. 音声プランないの?SMSって使える?/Webアクセラレータ的なものは?
A. ない。使えない。/ない。Opera miniでも使っとけ。

Q. IP電話って使える?
A. 使えるはず。

Q. 振られるIPアドレスは?
A. プライベートアドレス。

Q. 広告が意外とパケット喰うんだけど。
A. filter proxy(非root)とかAdAway(must be rooted)とか。

Q. 動画見れる?
A. 空いてる夜中ならともかく、期待しない方が吉。

Q. 他の安回線と比べてどう?/スループットはどんな感じ?
A. 試してガッテン。/混んでる時間帯でもクーポン無しで128kbpsを下回る事は珍しい。安定してると言って良い。

Q. IIJとNTTとの関係は?
A. この辺に書いてる。http://www.iij.ad.jp/ir/policy/risk/

Q. やたら草生やしてる人がいてうざい/草プって何者?
A. 高等知性を持った植物の方です。我々人間とは違うレベルで話をされるので、
  会話について行けないと感じたら、無理に会話を続けずスルーされる事をおすすめします。

Q. 真田虫って誰?
A. このスレ的には、高等知性を持った植物から見た我々人間の総称らしいです。
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/14(金) 07:36:22.74 ID:???0
−他社との比較−

(b-mobile編)
> 13 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 23:39:12.00 ID:???P
> 速度比較用参考動画
> IIJmioミニマムプランとBmobileイオンSIM
> http://www.youtube.com/watch?v=9vmXtU8xHFM

(b-mobile, spモード, mopera U ライト編)
> 853 616 ◆zjPi1wHAKk [sage] 投稿日:2012/07/01(日) 00:47:58.57 ID:???0
> 30日(土)のグラフできました。
> http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358704.pdf
>
> >>674へのプレゼントこと、29日(金)のグラフですが、計算式が一部間違ってたので、訂正版を上げておきます。
> http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358701.pdf
>
> 28日(木)のグラフは変更ありませんが、URL再掲しておきます。
> http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358491.pdf

イオンプラン専用50店舗目より
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338390407/616

現行スレ
【日本通信】イオンプラン専用52店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346307617/
−−−−− テンプレここまで −−−−−
5いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 10:06:50.47 ID:???0
Androidでターボをチャージしましたので
本日14日の昼にも速度を計測します(予告)

9月14日(金)0時14分から0時16分
@関東 DTI 493円 SIM ターボ

平均速度≒1644kbps
最高速度=2725Kbps
最低速度=1053kbps
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4GJBww.jpg

補足
スピテ6回でターボ約16MB消費
1回あたり≒2.66MB≒7円
6いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 10:21:12.84 ID:???0
20NO36 12IIJmio高速モバイルDサービス09曰痛反撃13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347547466/

本スレです
7いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 10:51:41.50 ID:???0
ここか?
8いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 11:26:39.69 ID:???0
>>1
9いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 11:46:29.79 ID:???0
これsimカッターで切ったら、simフリiphone5で使えるか
10いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:10:27.37 ID:ZSsSLoZc0
本スレage
>>9
無理っぽいが、ナノsimをドキュモが出すだろうねw
12いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:11:54.45 ID:???i
日本通信は9月14日、イオンと協業で展開しているSIMサービス「イオン専用SIM」において、
ベース通信速度を150kbpsへと向上させ、さらにTurbo Chargeにも対応させると発表しました。

イオン専用SIMのプランのうち、最も低価格なプランにあたる「b-mobileSIM プランXA」および
「b-mobileSIM プランA」において、これまで通信速度がベストエフォートで100kbpsであったところ、
10月1日より150kbpsへと50%向上します。

また、8月30日から開始しているTurbo Chargeにも対応し、ワンタッチで通信の低速と高速の切り替えが
できるようになります。予め100MBの容量を525円で購入しておくことで必要なときに高速な通信
(下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbps)に即座に切り替えることができます。Turbo Chargeへの対応は
既に行われており、現時点ですぐに利用開始することができます。

スマホの月額料金を格安にイオンSIM(月額980円)、音声通話も可能 | b-mobile SIM
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

http://www.datacider.com/31824.php
13いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:21:36.83 ID:???0
nanoSIMって世界共通の規格あるのかな?
あればDocomoが出せば解決だけど
事実上の林檎規格なw
15いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 12:31:46.55 ID:???0
>>1
いい屎尿、、終わったなw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346989354/999 2012/09/14 13:09:37.00

前スレ無事に終了
18いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 13:11:18.07 ID:???0
前スレ1000乙
19いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 13:11:56.46 ID:???0
>>6
20NO36 12IIJmio高速モバイルDサービス09曰痛反撃13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347547466/

本スレです
大事なスレがまた残るw

こんな糞スレ、さっさと埋めようぜ!wプ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 13:14:33.77 ID:???0
スマートフォンに最適! 毎秒最大95MBの高速転送を可能にしたmicroSDHC UHS-Iカード
サンディスクは、転送速度が向上した「サンディスク・エクストリーム・プロ
microSDHC UHS-Iカード」を発表した。販売開始は9月下旬。
価格はオープンで、予想実売価格は16GBモデルが8,000円前後、8GBが4,500円前後。
同製品は「UHSスピードクラス1」に対応し、読み込み時で最大95MB/秒、書き込み時で
90MB/秒の高速転送が可能なmicroSDHCカード。
世界最速のモバイルメモリーカードをうたい、スマートフォンやタブレットでの高速なアプリの起動や、
快適な動画・静止画データの保存が可能としている。
フルHD画質での動画撮影に対応するほか、互換性のあるホストデバイスでは3D動画の記録も可能。
本体サイズは幅15×高さ11×奥行き1mm、重さは約1.5g。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000022-rbb-sci

23いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 13:15:23.82 ID:???0
レス番飛びすぎだろ
昼間っからキチガイが発狂してるのか?
??w
>>23
??w
26いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 14:08:40.95 ID:???0
>>23
ID表示主張してるくせに出さない荒らしがいる
27いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 14:17:01.47 ID:???0
>>22
ウソコ色なのがなー
28いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 14:37:09.38 ID:???0
新着レス27で表示が10レスとかワロタ
29いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 14:46:27.70 ID:???0
ここか
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/index.html

「LTE プラン」
基本使用料月額980円 (税込) (注6) で1時から21時の間、au携帯電話への国内通話が無料となるおトクな料金プランです。
「LTE NET」
月額315円 (税込)。ネットやEメールをご利用いただくためのプロバイダ料金です。
「LTE フラット」(注7)
月額5,985円 (税込) でご利用いただけるフラット型のパケット通信料定額サービスです。

auまで敵に!!w爆   汚芋、馬鹿丸出し〜ププ
31いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 15:00:18.30 ID:???0
またコピペ荒らしか…
32いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 15:10:57.98 ID:???0
やっぱりauはテザリングありか
禿脂肪ザマァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
データで何れ位使えるかだな、au w
34いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 15:31:21.17 ID:???0
au、4G LTEのサービスロゴ
なにあれ

あ、スレチすまん
35いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 15:53:17.59 ID:???0
テザリングできるau大勝利じゃん
36いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 16:36:52.49 ID:???0
別料金をいただきます
37いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 16:43:58.67 ID:???0
DocomoMVNO共同でiphone調達しればかつるのに
38いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 16:49:13.20 ID:???0
>>36
2年間無料ですがなにか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
39いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 17:13:56.03 ID:???0
■493円 DTI 公称100kbps 平均実効70kbps(混雑時10kbps以下) 「安定して100kbps提供」を撤回か?
■948円 IIJ 公称128kbps 平均実効150kbps(混雑時80kbps以下) 200kbpsへ増速公式発表か?
■983円 日通イオン 公称100kbps 平均実効70kbps(混雑時30kbps以下) 10月1日から150kbpsへ増速 平均実効?kbps(混雑時?kbps以下)
>>39
見辛いw
41いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 18:37:41.65 ID:ag58XUCK0
スピードテストを、2339回してる馬鹿

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4GJBww.jpg
>>41
それを連投する、もっと馬鹿w
43いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 19:15:35.14 ID:zOv5Htkh0
ファミリーシェアって、いま契約すると日割りにはならないんだよね?1GBも今月末で消滅?
44いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 19:19:35.69 ID:???0
>>43
でしょうね
45いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 19:24:51.10 ID:zOv5Htkh0
>>44
DA.YO.NE!!
46いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 19:36:04.14 ID:???0
>>41
社会貢献活動だろう
お前も社会貢献しろ
47いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 22:10:34.15 ID:???0
こんなとこにもIIJが \(^o^)/
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4_KIBww.jpg
48いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 22:32:18.63 ID:???0
マルチコピペですね
49いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 22:56:39.36 ID:???0
>>47
吹いた(笑)
50いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:26:42.86 ID:???0
やりましょうってなんないかなw
ここは思い切ってw
51いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:27:25.38 ID:???0
IIJの意地を見た気がしました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzrWIBww.jpg

DTIも安売りの意地が
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tuIBww.jpg
52いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:31:32.94 ID:???0
>>51
IIJの意地ってなあに?
おおよそ200 200 200だが
53いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:34:32.33 ID:???0
>>52
公式に増速を発表できないもどかしさかな
54いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:39:32.12 ID:???0
朝からたった50スレって・・過疎り過ぎだろ・・
55いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:47:01.22 ID:???0
>>54
回線が安定したら回線について語ることなど何も無いのが当然。
56いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:47:44.02 ID:???0
自分も速度貼ってみたいw
スピテスは自重したほうがいいですかね
終わったんだよw

芋もいい屎尿も、、w
>>56
日に数回ならいいよw

4桁とか、逝ってるw
59いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:51:08.32 ID:???0
仮にアップするならどこがいいんです?
>>51さんとこどこが入り口か分からないw
60いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:52:56.84 ID:???0
あぼんが続くと清々しい気分になる
61いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:53:26.29 ID:???0
>>54
今日はiPhone関連で工作が忙しいんです
62いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 23:54:35.77 ID:???0
普通にimgurの練習しとく・・w
>>60
清々しい、過疎w爆
64いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 00:13:14.60 ID:???0
イオン店頭で150kのスイッチ付きと128kのスイッチ無し並んでたら、実状知らん人が見たら150k選ぶわな。
ポンツーはトコトン詐欺企業やな。
>>64
ポンツー
66いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 00:15:23.55 ID:???0
>>54
多すぎる位だろ
はっきりいってネタ無いし
67いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 00:26:46.85 ID:???0
中の人よ、iijもスイッチ付きなんとかならんか?

クーポン買っても2ちゃんやら適当なブラウジングで無駄に消費してしまう事を考えると、クーポンもったいなくて買えないよ。
そんな気前良くクーポンジャンジャン買うならハナからIIJ使わず、WiMAXやイーモバ使うし。

でも、速度切替が出来れば、速度出して使いたい時だけクーポン使えるから、今より積極的にクーポン買う様になると思うんだけどね。
まぁそれでも2ヶ月に1枚程度かも知らんが。

それが無理ならdocomoに掛け合ってナノSIM出してちょ。
>>67
◆☆格安プラン 公式sns(twitter etc) 総合スレ☆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345444186/
69いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 01:54:05.03 ID:???0
>>64
こまかいこときにしてもしゃーない。

イオン買った情弱が2chをみて愕然

アンチと化して大暴れ

という流れも含めてどうせ日本通信の自爆で終わる
芋自身だろ、それw
71いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 02:06:45.44 ID:???0
芋?なんでイーモバイルが出て来るんだよ

しかもなんか無駄に名前欄長いし。
NGしやすくていいけど
72いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 02:17:09.26 ID:???P
ファミリーシェアが1.5Gになるといいよね
73いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 02:23:40.92 ID:???0
過去に芋に何もかも奪われた経緯があるらしい気の毒な草
最近、、影が薄いな、芋w
75いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 07:22:36.62 ID:???0
>>72
いや今の時代2Gだな
76いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 07:39:57.76 ID:???0
>>43
えっ?
77いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 07:55:55.73 ID:???0
>>72
いらねー
単純に2500円にするか、シム5枚にしてくれ
78いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 08:58:57.03 ID:???0
茸の端末でLTE使いたいがおすすめ教えて
銀河S3はつかえないんでしょ?
79いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 09:23:32.77 ID:???0
>>43
日割りだよ。Q&Aくらい嫁よ

ttps://www.iijmio.jp/guide/faq/hdd/faq.jsp

5. 月の途中で課金開始となった場合、月額料金は日割となりますか?
はい、月額料金、バンドルクーポン(ファミリーシェア1GBプラン)とも日割します。
バンドルクーポンは、日割したクーポンを10MBで切り上げしてチャージします。
例:10日(/30日)に課金を開始した場合:333MB→340MBをチャージ
80いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 10:01:31.90 ID:???0
>>ベストエフォートという言葉で逃げる
実質は今までどおり
150出ることはあり得ない
81いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 10:02:42.02 ID:???0

>>64
82いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 10:48:19.03 ID:???0
050plus入れてみた。
普通に電話できるなコレ。
ファミリーシェアな
そういやあ、、ふしおん厨消えたなw
84いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 11:58:39.72 ID:???0
イオンのターボチャージ一回分が無料でもらえたから9/1から使ってる
100MB使い切りで現在使用量28MB。案外通信量が必要ない
DTIで 490円/月 + 270円(ターボ)/二ヶ月 で良いんじゃないかと思えてきた
85いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 12:03:12.26 ID:???0
はぁ、いいじゃないそれで
86いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 12:03:16.55 ID:???0
>>84
巣へお帰り∧∧
87いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 12:14:39.77 ID:???0
>>84
良さそうだな
やっぱり日通イオンに戻るわ
88いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 13:12:03.04 ID:???0
>>64
まさに
89いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:08:07.93 ID:???0
ドコモのスマートフォンってテザリングできないんだな
90いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:11:10.94 ID:???0
SIMロックは解除しましたが、テザリングはが使えないようドコモだけロックをさせていただいております。
91いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:20:15.39 ID:???0
>>90
マジレスすると、SIMロック解除したF-12Cなどは、ドコモネットワーク以外だと素直にテザリング出来る。

単にSPモード網ではテザリングされると困るって理由で、その判定実装が
適当だからドコモMVNO経由ではテザリング出来なくなるだけ。
92いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:34:13.05 ID:???0
ゴニョるかSIMフリー買えば?
93いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:35:12.59 ID:???0
今日なんか遅いな
94いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:41:54.25 ID:???0
>>91
いや、簡単にテザリングできるようにできるし。
95いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:09:49.97 ID:???0
で、結局今お勧めの端末は何さ。
デザリングだけできればいいので、価格重視でお願い。
96いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:11:51.59 ID:???0
iphone6
97いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:12:26.63 ID:???0
ぽいど
98いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:13:20.92 ID:???0
>>95
p01d
99いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:16:15.33 ID:???0
価格でP-01D、次点でいまだにデカバッテリー格安で手に入る事考えて初代Xperia+カスロムとか
100いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:17:49.32 ID:???0
GT-I9100
101いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:21:07.28 ID:???0
やっとsim送られてきた
予想より快適だわ
102いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:21:46.77 ID:???0
P-01D
103いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:23:10.15 ID:???0
>>89
P-01Dならアプリで出来るよ
104いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:28:39.23 ID:???0
>>89
いま出てるモデルってほとんど出来なかったっけ?
裏でAPNを変更される仕様なので、こういったMVNOのSIMだとRootをとらない限り出来ない
105いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:29:53.56 ID:???0
>>104
P-01Dだけは別格みたい
106いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 16:31:20.63 ID:???0
>>95
F-11D
シングルコアだけどICS搭載のガラスマ。
ARROWS Meという名前で敬遠されがちだが、これといった不具合のない良機。
ぽいど機種変0円が品薄な現在、ややコンテンツ盛りだが機種変0円で買える
数少ないdocomoスマホ。
p01d  GT-I9100  F-11D
108いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:10:40.17 ID:???0
>>96
それって安いの?

>>98-99, >>102
オクみてみると 5,000円ぐらいか、これにしよう。
ありがとう。

>>106
高いよ〜、こんなスレ見てる貧乏人にはちょっと厳しいよ…
109いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:22:31.86 ID:???0
>>108
すまん、MNP乞食的に安いものを選んでしまった。
現状、docomoキャリアと契約してなくて、
オクや白ROMショップで購入するならP-01Dが一番安いと思われ。
110いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:38:08.00 ID:???0
P-01Dはやめとけあとで泣くことになるぞ
111いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:40:05.42 ID:???0
スマホじゃなくルータだと思えばいいじゃん。
112いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:43:58.33 ID:???0
>>109
>現状、docomoキャリアと契約してなくて、
>オクや白ROMショップで購入するならP-01Dが一番安いと思われ。

説明不足で申し訳ない、>>111 の言うようにルーター代わりに使うので、
本体の操作性はあまり気にしない。
電波が入りにくいとか電池の持ちが極端に悪いとかは困るけど。
113いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:44:11.20 ID:???0
スマホとしてもルーターとしてもオモチャレベル
安い以外に取り柄無し
114いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:54:11.13 ID:???0
モバイルルータ持ったほうがいいんじゃないか
115いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:57:21.82 ID:???0
>>113
N-06Cをbluetoothでテザリングしている俺のことかとおもったぞ。simもオモチャレベルだし。
116いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:59:14.61 ID:???0
ポイドはルーター代わりなら尚更だめだろw
話にならんよw
117いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:01:24.81 ID:???0
>>116
それは電池の話ですか
118いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:01:43.00 ID:???0
>>114
それでもいいんだけど、お勧め (お安い奴) ある?
119いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:03:29.33 ID:???0
黒卵
>>115
simもオモチャレベルだし。
121いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:27:27.27 ID:???0
>>110
買い増し0円なのになんてこと言うんだ
しかも二台を貰って、二万もキャッシュバックあり
122いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:36:30.99 ID:???0
>>82
ミニマムでも使えたよ
昼時とかは試してないけど
電話する相手いねーし
123いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:52:35.71 ID:???0
>>119
オクみると P-01D と似たような価格だな。
電池のもちとかは、ディスプレイがない分 HW-01C とかの方がいいんだろうか?
124いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:58:28.60 ID:???0
>>121
売ってる所教えてよ、頼む
125いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 19:19:19.97 ID:???0
>>123
バッテリーのもちはかなりいいよ。でもLTEでは動作しない(3Gになる)
126いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 19:26:06.21 ID:???0
>>124
書き方間違えた
二万は請求書キャッシュバック
127いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 19:26:13.94 ID:???0
イオンから乗り換えた人多いと思うが
みんなイオンの契約期間満了もって移った?
それともかぶってても気にせず速攻移った?
128いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 19:29:31.18 ID:???0
>>127
そんなことをいちいち聞いてどうしたいんだ?
129いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 19:47:59.13 ID:???0
さっさと引越し!
>>127
いい屎尿に行っても、

速くないから、がっかりするよw
131いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:00:01.26 ID:???0
>>128
契約期間かぶってればお金を二重に払うようになるじゃん
単にお金の問題だけど
132いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:00:52.65 ID:???0
>>125
こんなスレで聞いてるぐらいなので LTE って何それ? おいしいの? の状態。
バッテリーもつなら、HW-01C の方がいいかなぁ。
133いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:03:15.11 ID:???0
>>132
HW-01Cは比較的簡単にSIMフリーになるよ
134いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:04:22.63 ID:???0
>>127
ギリギリを狙ってたら、すっかり忘れて日本通信に1カ月多く払ったわ
135いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:10:10.23 ID:???0
LTEも使いたいならL-09Cにしとけ。バッテリーかなり持つし。でかいけど
136いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:13:54.65 ID:qms+pAiW0
GP02オススメ
137いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:21:13.75 ID:???0
>>135
LTE は使うことはないと思うけど、L-09C のオク相場って結構安いな。
迷う〜。
138いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:36:01.97 ID:???0
>>112
F-11DはF-12Cの後継機種なので、実は初期ファームなら
MVNOのテザリングもできたりするんだぜ。
わざわざ穴残してるのかよって感じだw
139いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:20:20.58 ID:???0
SH-04Dはどうっすか?アンテナピクトとか。
新規0円・機種変5250円で見かけたんだけど。
140いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:25:30.01 ID:???0
>>131
ならぎりまで待ってからにすりゃいいだろ
他人に聞いてどうするんだ?
アホなのか?
141いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:28:19.71 ID:???0
>>139
シャープ機は無条件でダメ
セルスタ問題回避パッチ当てられない
142いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:35:54.46 ID:???0
そもそも高いよ…
143いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:40:35.57 ID:???0
>>95
POID一択
ルート取らなくてもテザリングおけー
(^O^☆♪
144いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:44:47.74 ID:???0
>>136
GP02はプラスエリアで圏外ww
145いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:48:59.45 ID:???0
>>139
SH-04Dの元の機種?SH-13Cは公式にはアンテナピクト対応とはなってるね・・・
146いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 21:54:57.66 ID:???0
>>145
SH-13Cはバッテリー爆速で減っていく
公式に記載すべきレベル
147いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:12.38 ID:???0
>>125
さすがに黒卵よりはp01dの方がバッテリーも持つだろ…
148いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 23:19:47.78 ID:???0
安くなってきたL-04D欲しい〜と思ったらマイクロSIMだった/^o^\
149いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:20:13.26 ID:???0
L-04D、xpepia miniをfamilyで運用してる。SIMは一枚余らせてる。
1Gの優位性があまりないな。
b-mobile pairに引っ越すかな。
familyも2Gにしてくれたら完璧なんだが。
なお、docomoのXiはプラスエリア対応だし、voipも通るし完璧なだけに、データ量が少ない事だけが残念だ。
150いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:22:53.72 ID:???0
>>147
良く言うよ、P-01Dは何もしないで家に置いて1日で電池無くなるぞ
http://i.imgur.com/w49XI.jpeg
151いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:26:41.62 ID:???0
>>127
かぶってても1000円だろ・・・
焼肉とかラーメンとか一回食いに行けば出てしまうような金額を
ケチってもねえ・・・
152いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:36:34.06 ID:???0
>>150
そりゃ不良品だぞ
俺もPOID持って電話で使ってるるが、一週間は持つな。
>>152
一週間は持つな。  極端が多いなw
154いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:51:01.54 ID:???0
>>152
それはキャリアのSIMだからセルスタンバイがないから
MVNOのデータSIMで使うとセルスタンバイで消耗する
155いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:58:34.13 ID:???0
え、それ胸張って言うことなん?
156いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 01:00:09.93 ID:???P
イオンの通話ありSIMにすると電池消費も落ち着くよ
イオンに行きなよ
157いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 01:02:23.02 ID:???0
しかしドコモのMVNOデータSIMのセルスタンバイ仕様(ネットワーク+端末)は糞だよな
純増数が、のどから手が出るほど欲しくてMVNOに頼っているのに、この糞仕様は罠としか思えない
セルスタンバイ仕様が無くなれば、MVNOの利便性が上がるから嫌がらせしかないよ
158いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 01:03:29.55 ID:???0
>>155
バカなのか?ここはMVNOのIIJスレだぞ
>>157
当たり前やんw 只でさえ、流出してるのにw

賢いな、ドキュモ!w
160いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 01:40:02.37 ID:???0
>>158
お前がな
161いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 03:25:57.15 ID:???0
セルスタンバイ問題なんぞ
どこぞの神がパッチ作ってくれたじゃん

そえあれてばいいだけだ
162いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 03:45:15.72 ID:???0
あのパッチはまじありがたかった
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/ST25i/2.3.7 Root Version of Baidu Tieba Xperia??
163いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 05:14:27.92 ID:???0
>>154
POIDはセルスタンバイ大丈夫なのだが
164いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 05:28:26.34 ID:???0
スリープなしで24時間wifiオンにして電源切れない端末なんて、殆ど存在しないだろw
165いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 05:38:43.39 ID:???0
>>161
神パッチまだある?
166いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 06:33:29.57 ID:UEo/A8U5O
本家データSIMではセルスタンバイ問題ないのに同じ形態のデータ通信専用SIMでは問題発生なんて本家からの罠以外の何でもないよなw
167いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 07:06:02.44 ID:???0
>>127
イオンで苦痛を味わうくらいならと被りも気にせず移行した
当時のイオンは、本気でパケット詰まりがハンパなかった
168いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 08:06:18.82 ID:???0
とりあえずdocomoのガラケーでもIijSIMは使えるね。
ただし、USB接続でPCにつないで接続ソフトをインストしたPCでしか見れないが。
ガラケー本体のみでのネットは不可能。

L-02C(USBとPCをつなぐタイプ)すら手元にない人がIij試したいときに使える手段だよ。
アンテナマークは立ってた。
169いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 09:25:50.17 ID:???0
カラゲーでも使えるの?
盲点だったわ
170いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 09:45:20.94 ID:???0
F-12Cの中古を5〜6千円で買えばいいじゃん。
セルスタ対応だし、ファーム上げなければMVNOテザもデフォでできるし、
rootとらなくても全然ぽいどより完成度高い。
171いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 10:16:58.08 ID:???0
>>168
Bluetoothならワイヤレスだぞ
172いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:40:09.87 ID:???0
>>169
カラゲーって何?
173いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:40:43.30 ID:gfDa9dg90
>>170
中古どこで買えますか
174いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:00.28 ID:???0
BM-MF30はダメですか?
175いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:42:21.04 ID:???0
接続ソフトなくてもダイヤルネットワーク接続作れば出来るし
BT付きのガラケーもあればなおいい
176いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:44:39.63 ID:???0
光ポータブル契約するか、L-09Cの白ロム中古買うかで迷ってるけど
どっちがいいかな?
177いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:47:21.85 ID:???0
>>176
L-09C
178いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:50:57.33 ID:tAT3aeDI0
>>176
光ポータブルの100Fに差してるけど相性良いよ
HW-01より安定してる
光ポータブルはレンタルだから故障しても交換してくれる
179いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:55:38.93 ID:???0
>>176
東日本?
Q200ルータだと思うが、余りおすすめ出来ない
180いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 11:59:23.16 ID:???0
100F以外のポータブルはksらしいので、今からだとBF-01とかの兄弟機を狙った方が。

壊れると、今は200が来るんじゃね?>>178
181いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 12:12:58.49 ID:tAT3aeDI0
>>178
西日本は100F一択
182いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 12:18:35.39 ID:???0
>>173
オクで出てるし、+1000〜2000円上乗せするなら
白ロム屋でも買える。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 12:20:43.07 ID:???0
>>169
N-06AとかWifiルーターになるガラケーもあったよ。
BモバイルくらいしかdocomoMVNO SIMがなかった頃、
よく使ってたよ。
185いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 14:06:55.26 ID:???0
>>183
あぼーん
186いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 14:36:28.89 ID:tAT3aeDI0
安定して200k出てるから満足してんだけど1500円で300kとか2000円で500kとか新設してくれないかな
187いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 14:49:26.22 ID:???0
そこまで払うなら通常回線契約したほうがいいだろ。
188いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 15:15:36.90 ID:???0
>>186
クーポン買えば1500で…
189いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 15:40:46.84 ID:???P
それ一瞬早いだけじゃん
190いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 15:43:46.49 ID:???0
>>189
1M保証なら50-60万/月払えばきっと専用コースを新設してくれるよw
(ただし、3G/LTEアクセス区間は速度保証しない)
191いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 15:52:24.95 ID:???0
L-09C+IS01めんどいんで結局P-01Dで直接
ネットすることに。スカイプも使いたいし。
Gメール確認するのにわざわざ2個の端末起動しないといけないし。
パッとポケットから取り出してパッと確認ができないんだよなぁ。
安いし専用が楽っちゃあ、楽w
193いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 16:29:35.66 ID:???0
>>191
L-09Cはそんなにめんどうなのか?
何が面倒なのかまったく理解できんのだが。
HW-01Cとの組み合わせで何の不満もなく使えてる。
194いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:15.28 ID:???i
>>193
漏れはL-04D使ってる
これデータ使用量がでるから便利だ。
195いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 16:48:10.90 ID:???0
>>193
常にルーター+スマホを管理しなくちゃいけないのは面倒だと思うよ、やっぱり。
ルーターの電源入れっぱというわけにもいかないし、
しばらく通信してないと自然と切れてたりして、
もう一度電源ONとかになるとそれだけで面倒。
196いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 16:57:18.00 ID:???0
>>195
え?そりゃ使い手が無能なだけ何じゃ?
車買ったけど運転が面倒とかほざいてるようにしか聞こえない。
197いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 17:42:43.36 ID:???0
>>195
ルーター+スマホだったら使ってないときはスタンバイに入るように設定が基本
使い始めるとルーターは自動的に復帰して使える様になるので意識しなくて良い
この辺の設定は光ポータブルは良くできている
俺はこの使い方で標準電池で1日もっている
198いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 18:07:18.39 ID:???0
>>196
いちいち煽る子はスレ出てっていいよ。
周り見てみなよ。君しかいないでしょ、そういうの
199いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 18:13:43.06 ID:???0
ルータなんて持たないで、スマホの大(データ)小(電話)二台持ちが安く運用できるしバッテリー持ちも良し。黒卵+IS01+ガラケーから、GN+POIDにしたら快適過ぎ。端末も古事記各種だぜ〜。
200いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 18:20:42.55 ID:???0
>>199
テザリングするならそもそも3gSIMなんていらなくない?
201いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 18:25:30.98 ID:???0
>>198
2チョンは初めてか?力抜けよボク。
202いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 18:29:21.84 ID:???0
>>200
それでも一般社会人ならIP番号だけってのはまだ恥ずかしいわな。
キャリメはやっと捨てたけど・・・
203いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:01:26.02 ID:???0
それにしても、DTIの今日のグラフを見ると、
あっちはタラタラぽーっとしたケチなやつが使うsim、って感じだな
204いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:08:27.71 ID:???0
>>201
ちょっと言われたら怒り心頭か、幼稚だねー
205いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:17:07.65 ID:???0
adaway入れたら広告付きアプリの起動が速くなってワロタ
IIJmioなのかWiFiなのか全然区別つかんわ

もはや低速simじゃないなIIJmio
206いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:30:03.70 ID:???0
>>202
そういうバブル臭い同調圧力こそ
何か恥ずかしい

207いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:33:19.64 ID:???0
バブルにどんなイメージ持ってるんだ・・・
ただの社会常識だろうに
208いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 19:55:37.07 ID:???0
>>202
IP電話自体は恥ずかしくないんだが
それだけで何も困らない社会人となると、恥ずかしいというか、異様
209いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 20:01:14.75 ID:???i
>>208
全く困らないよ、
寧ろ、利便性が向上したんだが。
まだ、キャリアの番号あるけど、
徐々にIP番号に誘導中。
210いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 20:10:45.62 ID:???0
安定のID末尾i/O
211いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 20:14:42.68 ID:???0
新プランも嘘
最低だわ
212いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 20:17:14.79 ID:???0
動きの遅い担当者を変えてもらうことはできないのだろうか?
社長に直訴したい。
213いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 20:26:33.30 ID:???0
ここは中学生から50台くらいまでいるスレのようだね。
214いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 21:00:38.14 ID:???0
>>212
社長が今のままを決めたんだろ
215いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 21:06:47.38 ID:???0
>>212
お前、働いたことないだろ
216いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 21:09:47.70 ID:???0
>>213
いや、日本通信のほうは、厨房でもU300開通させられるから、そっちのほうが多いんじゃない?
でも、IIJもVISAデビあれば、高校生でもおkだし
217いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:05:48.30 ID:???0
中学生が御年玉で運用するのと、オッサンが節約するのと一緒にされてもな。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:14:56.61 ID:???0
何が琴線に触れたんだろう
そして何を喋ってるんだろう
219いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:18:43.92 ID:???O
android4.0使ってる人いる?
ICSにアップデートしたら今までなかったセルスタンバイ問題起きるようになったってとこ話をいくつか見たもんだから
ICSの端末買うのためらってるんだよね
220いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:23:39.15 ID:???0
>>219
使ってるよ
セルスタパッチ使えないから、手作業で行う必要がある
文鎮化するんじゃないかと思ってドキドキもんだった
221いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:27:01.18 ID:???0
>>219
4.0より前の端末でもセルスタンバイ問題は起きるぞ?
なぜ躊躇う
222いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:39:21.67 ID:???O
>>221ICSが必ずセルスタンバイ発生するなら発生しないAndroid2.3のほう買おうと思って
223いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:43:52.60 ID:???0
まだセルスタなんて言ってる奴いるのか
224いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 22:53:36.85 ID:???0
セルスターもいいけど私はユピテル派です
225いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 23:00:36.04 ID:???0
>>224 俺はセルスター派。
226いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 23:10:20.67 ID:???0
セフレなら歓迎
227いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 23:13:17.04 ID:???0
>>204
は?頭だいじょうぶディスか?
228いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 23:14:06.20 ID:vU4cvlkL0
ファミリープランってイオンで買った場合は日割りプラス100MBなんですよね?
>>217
泣けたw
>>224
ユピテルのナビ、安いねw
231いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 02:57:33.44 ID:???0
>>207
社会常識で080は恥ずかしいとか言ってそうだなw
232いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 03:35:39.12 ID:???P
選べるなら090選んでしまうわ
233いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 03:41:04.22 ID:???0
いよいよ公式ツイートでターボのスイッチを検討中になったな
まあいつもの検討中だからなにも期待できないが(笑)
234いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 03:49:28.97 ID:???0
>>232

090-3(ry だったらな
235いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 05:14:51.34 ID:???0
>>233
スイッチ付けてくれたら、ライバルの方行かないから。
ファミリー使いだけど、常にMbpsいらないんだが、
たまに高速を使わなければならない時があるんだ。
1Gは中途半端に少ないと感じてた。
236いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 05:22:24.66 ID:???0
>>232
番号を手放した理由次第で地雷番号になるから古いのはさけておきたいところ
237いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 05:44:35.80 ID:???0
そんな080って嫌なのか…?
俺は090だけどどうでもいいな
238いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 06:05:31.79 ID:???0
>>237
携帯黎明期に030とかの番号持ってたジジイの
よくわからん優越感だから気にしない方がいいよ。
239いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 06:08:57.07 ID:???0
>>233
今まで一度もクーポン買ってないけどスイッチ付けたら買うわ
240いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 06:12:43.69 ID:???0
>>238
漏れは020だったが、、、
241いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 06:28:07.01 ID:???0
>>240
その前は010だった
242いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 07:27:58.18 ID:???0
>>239
俺もスイッチ付いたら買う
243いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 07:54:54.07 ID:???0
じじいどもはドコモ、トヨタ使ってる俺はすごいっていう謎理論があるからな
244いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 08:15:05.33 ID:???0
DTI対抗のプラン導入なし、SIM種類変更もなし、公式に速度アップする宣言もなしと、ないない尽くしなので、9月末で解約することにした。
イオンから変更したときは、目に見えて速度がアップしたのがわかったけど、データ通信のメインにはイーモバ回線があるから、ワンコインは魅力だわ。
IIJmioたん ノシ
245いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 08:15:12.90 ID:???0
DTIかポンツーに頭下げてスイッチ技術を教えてもらえばいい。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 08:18:47.17 ID:???0
auからドコモにmnpして使おうと思ってます
現在夫婦二人、2台でauのパケットが月合計1800万パケット
これだと1G越えます?
247いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 08:19:53.19 ID:???0
>>243
ドコモ、トヨタを叩ける俺すげーの方が謎なんだが。(w
248いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 08:20:57.40 ID:???0
そうはいってももう回線が満杯で収容しきれてないのは明白だからなぁ…<DTI
http://iup.2ch-library.com/i/i0743978-1347837546.jpg

もう定期的に朝通勤時、昼休みとか混雑するときはもう50Kでしょ…
使いたい時に十分に使えないのは厳しすぎる…

まぁ確かにワンコインは魅力だけどさ…
249いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 09:10:08.29 ID:???0
>>246
超えてますが何か?
250いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 09:24:16.54 ID:???0
>>248
逆テレホグラフか…
251いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 09:32:33.12 ID:???0
>>249
そうですか
252いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 09:55:53.52 ID:zwWYx1HH0
なのしむだせー
豊田餅なら、auとかだろ?

また知ったかが、出て来てるなw
>>248
腐れ安置の必死さが、滲み出てるねw爆
255いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:23:25.05 ID:???0
>>.246
月2GB以上もネットしてるのなら
↓こんなサイト見つけるぐらいのスキルなきゃダメだろ

パケット・バイト・料金換算
http://7aqua.com/pac/
256いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:29:01.94 ID:???0
>>248
50Kって速いじゃん
どっかの口だけ三流MVNO(の過去)に比べたら。
257いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:35:41.76 ID:???P
>>246
あまりに遅くてイライラして禿げないように
258いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:37:15.69 ID:???0
スピード比較
 本家  :車
 IIJmio :自転車
 DTI   :折り畳み式自転車だったり徒歩だったり
259いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:40:04.92 ID:???0
>>258
>  本家  :車
 軽自動車=本体重量や速度のわりに燃費悪い

>  IIJmio :自転車
 スポーツタイプ自転車

>  DTI   :折り畳み式自転車だったり徒歩だったり
 ママチャリ
260いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:47:05.44 ID:???0
>>259
IIJファミリー : 月1回だけ満タンに給油してくれる軽自動車
>>255
>>. これもスキルだねwプ
262いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:51:06.99 ID:???0
3日で366MBを超えて速度規制中です
@関東 IIJ 948円 SIM ノンターボ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNaLBww.jpg
263いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 10:55:35.47 ID:???P
規制入ると糞だな
>>259
>  IIJmio :自転車
 スポーツタイプ自転車

台湾から、中華に切り替わり、パンクばかりする、ヘタレw
>>262
2533回逝った馬鹿登場w

規制ざまw
266いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:15:30.01 ID:???0
SIM付き一戸建て
267いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:24:32.89 ID:???0
>>262
おまいら、良く見ろ。
こいつの言いたい事を代弁してやる。

俺規制食らってるのに、100kbps出てるんだゼぃ〜
268いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:30:52.06 ID:???0
>>267
お前さんが良く文字を見た方がいい。
速度出てるのはアップリンクだけ。
それにしても規制掛かってこの程度なら050plusなどなら使えてしまいそうだな。
269いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:31:59.78 ID:???0
チャージを使った事ないやつは止めとけ。俺は四ヶ月使ってきたけど止めた。
体感としてそれほど変わるものではないし、何よりデータ使用量を気にしなくてはならないのがウザい。
まあ、これしか回線持てず自分専用PCがなく、一日中スマホ触ってるような中学生やボンビーさんは別だろうが。
270いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:33:59.83 ID:???0
>>248
だんだん悪化していく一方で、改善もしくは現状維持が見られないのがなあ
271いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:35:42.72 ID:???0
>>268
orz...
>>269
まあ、これしか回線持てず自分専用PCがなく、一日中スマホ触ってるような中学生やボンビーさんは別だろうが。

目に浮かぶねw ワラ
273いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:53:44.07 ID:???0

スイッチ付けておくれよ!!
スイッチ有ったらクーポン買うよ!
スイッチ無けりゃ意地でも買わぬっ!!!
274いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:55:59.05 ID:???0
>>273
わかるw
275いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 11:58:24.43 ID:???0
一般的な有職者がモバイルデータ通信でスマホを使う時間なんて一日辺りしれてるだろ。
まあ、それにパケット代を6000円近く払ってる情弱さんも可哀想だが、目糞鼻糞を笑う的に、月に945円や490円のサービスを評議しなくてはならない奴って気の毒だがな。
>>275
短文なのに支離滅裂w
277いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 12:21:50.47 ID:???0
>>276
ごめんごめん社会人は疲れるのだよ。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 12:24:52.51 ID:???0
>>262
スピードテストを2533回するからや
>>277
社会人レベルじゃないよ、それw
280いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 12:54:11.12 ID:FTByGTzU0
493円はスマホしか使えないけど945円はルーターでPCとスマホが使える
家や会社は光で出先のブラウジングでPCとスマホを使ってる
281いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 12:57:34.83 ID:???0
まあ普通の社会人ならパケット代6kくらい余裕だけどな。
282いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:00:02.18 ID:???0
>>279
敬老の日だぞ今日は
中学生はオナニしてなさい。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:05:25.63 ID:???0
>>281
パケ代10kでも払えるし気にしないが
クソ電波+クソネットワークしか提供されていないのに
それに対して払うのは嫌だ、というケースもあり得るわな。
どこぞのプラチナ詐欺キャリアとか。
284いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:12:28.60 ID:???0
simもう一枚欲しいけどそうなったらまた初期費用払うの?
285いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:12:53.63 ID:???0
>>283
だからお前は気にしてるんだって
286いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:14:05.31 ID:???0
>>280
使えてますが?
287いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:14:53.47 ID:FTByGTzU0
キャリアはパケ代が収益の40〜50%だからな
月30MBしか使わないのに6k払ってる上司曰く底速契約ジャマくさいらしい
288いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:17:03.42 ID:???0
>>285
意味が分からんよ三国人かい?
日本語が苦手なら英語でもいいぞ
289いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:17:52.52 ID:FTByGTzU0
>>286
200kでもブラウジングイラつくのに50kなんか使えるとは言えない
芋は、柔まで荒らしてるんだw

馬鹿丸出しw
291いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:21:53.91 ID:???0
>>288
なに?怒っちゃったの?単純すぎるなお前ww

お前の糞文章なんて全部読むわけないだろww
子供の喧嘩w

ネットで感化された、厨房か?w
293いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:25:16.58 ID:???0
通話プラン出さないって言ってるけど、
その本当の理由は?
ドコモの需要食っちゃうから?
294いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:25:27.71 ID:???0
>>292
お前の様なキチガイコテに厨房言われたくないわ
>>293
いい屎尿は解散だよw
296いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:27:20.51 ID:???0
>>291
なんだ?あっさり白旗揚げるんだな
日本語の勉強がんばれよ
>>294
ああ、、やっぱ厨房なんだw
298いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:30:46.55 ID:???0
音声契約のための個人情報の入手と管理がめんどいから
299いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:33:08.00 ID:???0
>>298
そこをなんとかしてよ

日本通信のSIMは使う気がしないんだよ
300いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:38:37.12 ID:???i
あぼぼぼーんだな
在日キチが暴れとるのか
301いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:42:35.88 ID:???0
スピテスで規制されてた@関東の人、ターボ装着した測定値まだー
302いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 13:45:38.50 ID:???0
ターボってチャージの事?
1M強ぐらいしか出ないよ
303いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 14:01:53.12 ID:???P
スタート+ターボで下り1M、ファミリーでも1M?
イーモバの2Gサドンデスも嫌だがファミリーのSIM3枚も多い
どっちもどっちで超悩む
304いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 14:06:28.63 ID:???0
>>296
白旗揚げるって何?
白旗天ぷらにでもするの?おいしそうだねぇ
305いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 14:06:59.58 ID:???0
>>301
> スピテスで規制されてた@関東の人、ターボ装着した測定値まだー

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347573185/5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347573185/22
306いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 14:37:49.12 ID:???0
>>266
それが新プランなの?
>>305
負けたねw
308いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 16:12:47.66 ID:???0
ああ、DTIの事だったのか。ポンツーもチャージオンオフ機能出したんだよな。
まあ、大したことないだろうよ。初期費用で儲けるような商売だし。
>>308
自爆w
310いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 16:33:24.26 ID:???0
WILLCOM HYBRID W-ZERO3 WS027SH
使えてる人いる?
使えるんじゃない?w
312いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:04:13.76 ID:???0
クソコテって常に複数のスレで書込してるけど他にすることないの?
学校や仕事、遊びに出かけたりさ
313いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:11:31.44 ID:???0
引き篭りだろうよ。
久しぶりにポンツーのHP覗いてみたが、新しいプランがいろいろ出てて驚いた。
被害者が増えるだけだろうが・・・
314いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:18:34.07 ID:???0
停電通信とかいうのにひっかかりそうになった。危ない危ない
>>313
ポンツー 朝から毎日居るくせに、>>312も自演だろ!w

中華芋よ〜w
316いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:23:50.15 ID:???0
引きこもりw
317いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:36:46.65 ID:???0
おいおい、外との繋がりが945円のsimしかないのか?
たまには外に出てリアルに人と触れ合えよ!
318いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:38:21.82 ID:???0
パンツの日本サイトが止まってるな。
アイポン5のSIMフリー機きたんかね?
ただのメンテ?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:38:31.33 ID:???0
今まで誰も触れなかったんだな
この板の住人優しすぎだろ
320いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 17:43:09.61 ID:???0
最近の中学生には手を焼くわな
自爆するいい屎尿厨w
322いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 18:30:08.69 ID:???0
なんだ?この自虐スレはw
323いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 18:31:11.27 ID:???0
安定の底辺スレ
いい屎尿は貴族で、dちは召使いらしい、

これが芋論理!w
325いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 18:57:16.90 ID:???0
凸の必要なしw
327いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 19:49:31.98 ID:???0
>>310
実際に使えてるよ〜
328いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 20:59:52.70 ID:???0
>>325
DTIスレではなぜかIIJが体感遅いことになってんだな
ワラタw
329いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:03:33.19 ID:???0
そうだね
これからどっと客が押し寄せるから大変だね
ぷっ
330いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:03:48.82 ID:???0
iijにdtiやイオン民が押し寄せてこなくていいじゃないかな。彼らは限界まで帯域使うから。
331いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:38:26.58 ID:???0
いま久々にスピードテストしたら下り250k上がり237kとか出たんだがなんだこれ・・・。
332いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:39:54.49 ID:rVfA6QtS0
>>331
スピードだけは出るらしい

(@^▽^@)
333いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:41:57.38 ID:???0
DTIに乗り換えてもいいんだけど
初期費用のもととるのに6ヵ月かかるんだよな
しかも若干劣化する。

契約前ならDTI選んでたかもだが
すぐに乗り換える必然せいがない
334いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:49:58.11 ID:???0
なんかあっちのスレはキムチ臭いな、なんかそんな予感。
335いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 21:58:05.62 ID:???0
>>331
300超えたことあるよ
でも乗り換えました
336いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 22:35:55.89 ID:???0
>>333
若干どころじゃないよ
速度的にはここの半分以下
混雑時には(特に平日昼)
10kbps前後に落ちるから
約1ヶ月併用したけど
ここに残る
337いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 22:52:22.79 ID:???0
ファミリープランでもクーポンの切り替えができたらラジコを規制上限内とはいえクーポン残量を気にせずに聴けるから、聴く時間が増えそう。
338いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 22:57:53.12 ID:???0
iPod touch5G買おうかなーと思ったが、
iPhone4S買ってこのSIMで使った方が100倍便利じゃね?
と悩んでいる。
339いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:01:42.26 ID:???0
>>338
その前に日記帳買った方がいいと思うよ
340いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:11:21.16 ID:???0
>>339
そうするよ。ありがとう!
341いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:14:32.57 ID:???i
>>337
ラジコなんて普段使いにしてどこが良いの?
普通に電波拾った方がパケットなんか気にしなくていいのにさ。
ラジコ使うのは専ら家のwifiで使ってるけど。
342いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:19:31.71 ID:???0
>>341
凄いな最近のラジオは
ハワイの放送も聴けるんだ
343いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:26:35.93 ID:???0
>>341
出張先で地元ローカル聞いてるけど何か?
344いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:40.77 ID:???0
今ビッグローブだけど、こんなサービスあったんだな・・・
ミニマムにクーポン追加して使う方が断然得だと分かったんで乗り換えるつもりだけど、
通常は100〜150、クーポン使用時は1〜2M、Ping値は250〜500程度という認識でおk?
345いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:30:30.85 ID:???0
>>344
だいたいそんなもの Ping値は200前後
346いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:31:11.71 ID:???i
>>343
何の仕事してるの?
出張先ならホテルのwifi繋げれば良いじゃん。
昼間はそもそも仕事中でラジオなんて聞けないだろうに。
そう考えるとラジコをスマホの3Gやらに繋いで聞くなんて、
結構限られてくるんだが。
347いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:35:40.88 ID:???0
>>338
いやあ、iPhoneみたいな不便な道具を選んだ時点で何もかも終わってると思うよ。
348いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:39:54.58 ID:???0
てか、どんな環境でラジコを使おうが当人の勝手じゃね?
349いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:43:40.69 ID:???0
>>346
なんでおまえにいちいち何の仕事してるか語らなきゃなんねーの?
アホか
350いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:52:04.10 ID:???0
僕が一番ラジコを上手く聞けるんだ…w
351いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:52:56.71 ID:???0
久しぶりにツイッター見てみた
検討します。多いが検討した後どうなったのかが分からんなw
こういう場合は禿的にやりましょうってなんないのかw
352いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:54:39.26 ID:???0
>>347
Android3台目だがiPhoneに比べて酷い状況だよ。アプリの質の悪さに閉口するぜ。
353いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:57:12.58 ID:???0
http://www.suono.jp/
これ聴けた
面白いかは知らない
354いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 23:59:05.18 ID:???0
へえ。じゃあずっとiPhone使っていればいいんじゃない?
お似合いですよ、とっても(にっこり
あいほんw
356いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:57.56 ID:???0
端末オタ大戦争はよそでやれよ
357いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:02:38.28 ID:???0
サムチョンS3が一番まとも。後は酷い状況だw
358いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:03:46.42 ID:???0
オンボロイドは何処まで行ってもオンボロイド
359いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:05:07.09 ID:???0
>>352
何より愛本はハードが良いからな
アプリ@ソフトも良いのができる。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:11:36.32 ID:???0
泥はハードやOSの進化にアプリが全然追いついていない
良いところはバッテリーの消費状態を詳細にチェックできる点だ!!
361いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:17:11.75 ID:???0
削除組&交換済
もう見られるCMが少ないねー
40000行ってる人は凄いな・・・
31000と5000だ。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:17:14.23 ID:???0
スレタイ読めないようなド低脳が偉そうに語るなよ
363いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:18:25.13 ID:???0
>>361
ごめん誤爆w
364いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:19:51.29 ID:???0
普通に荒らし目的って解るだろ。触んな
365いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:20:31.62 ID:???0
>>364
偽真スルー
366いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:21:33.95 ID:???0
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:22:52.19 ID:???0
昔そういうの細かく分類されてたな。
3匹目とか4匹目とか
368いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:23:12.35 ID:???0
速度切替ヤル気あんのか?これ
よそは専用アプリあるのにいいい
スレが多いのに、荒らしの自演だなw
370いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:39:37.34 ID:???0
ターボon off欲しいです!
500円でも買うのにな。高いけど
371いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:40:53.86 ID:???0
いらん。
今が一番良いんだから余計な事しなくていい
有った方がいいねw
373いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:46:50.86 ID:???0
>>371
いや、いるでしょw
374いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:47:28.56 ID:???0
>>370
遅かれ速かれつけないと成り立たなくなる
今年中にやれば速い方じゃないかIIJなら
375いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 00:53:51.82 ID:???0
>>374
なんか納得しましたw
そう、iijならね
嫌味でもなんでもなく素直に年末でも出たらいいなー
376いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:56.15 ID:???0
>>375 公式ツイートで触れてるね。いつもの検討中だけど・・

クーポンの速度切り替えについて、お約束できるものではありませんが、
社内で検討は始めています。恐れ入りますがそれ以上のことは申し上げられません。
377いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 01:16:45.14 ID:???0
アンケート行ってから結構経つけど、やっと検討を始めたのか?
378いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 01:26:52.57 ID:???0
>>376
せめてアプリの開発をはじめました
とか呟いてよせめて
379いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 01:28:46.39 ID:???0
>>361
1垢を2台でやればウマウマやで
380いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 05:12:04.16 ID:???0
はじめてのSIMカット予定。
ここのSIMで標準SIMからマイクロSIMへの
カットで成功したかたいますか?
381いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 05:15:57.40 ID:???0
別にどのsimでも同じだよ
382いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 06:13:32.75 ID:???0
ターボON/OFF機能が提供されたら、次の不満は有効期限になるんだろうな。
3ヶ月じゃ短いと感じる人も多かろう。
383いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 06:56:50.51 ID:???0
>>382
さすがに3ヶ月あれば充分じゃないか?
むしろスイッチが無いのに有効期限が3ヶ月という事に違和感がある
384いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 08:57:59.51 ID:???0
おまいら、電池がすぐなくなるのは気のせいじゃないぞ
128は1Mに比べて約4倍の時間、通信していることを忘れるな
385いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 08:58:52.44 ID:???0
↑訂正
8倍
386いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 09:07:57.51 ID:???0
その理屈はちょっとおかしい
387あぼーん:2012/09/18(火) 09:46:34.10 ID:???0
>>386
相手にするな
388いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 09:56:07.18 ID:???0
>>387
一応だけど、>>386>>384宛ね
>>385は見えない
389いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 09:56:13.82 ID:q6vvDBc60
>>386
おかしくないぞ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 10:14:33.59 ID:???0
やっぱそうなんだ
前から気にはなってた
391いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:24.59 ID:???0
8倍の時間通信しているとしてもその間何もしてないわけじゃないだろ。
稼働時間はそれほど変わらん。
392いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 11:36:27.80 ID:???0
検討を始めたところかい!検討中とはなんだったのか・・・。
393いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 11:42:26.65 ID:???0
128ならHSにせずR99のまま繋いでおきたい
394いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 11:47:33.62 ID:???0
>>384
ワラタw
395いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:04:15.15 ID:???0
>>392
「検討」を始めるかどうかを検討中だったんじゃね?w
396いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:34:31.72 ID:???0
>>395
自民党かよ!
397いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:41:12.59 ID:???0
先こされんなよw

【iPhone5】ポン通のナノシムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347938972/
398いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:42:40.35 ID:???0
mioにナノシムこなければ、混雑の心配ないな。
399いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:58:00.35 ID:???0
ドキュモが対応しないなら、出せないよw
400いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 13:01:26.24 ID:???0
漏れの希望
familyを2Gにするか、
1Gのままでよいので、SIM毎にブーストスイッチつけてオンオフできるように
してほしい。
SIMをストップすることができるから、不可能では無いと思うが。。。
401いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 13:03:17.62 ID:???0
ぽんつーがナノシム来たな。

使えりゃいいけど
402いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 13:45:43.29 ID:???0
今までも使えたんだから使えなくする理由はないだろ
ただSIMを売り出すのにAppleの許可が必要とかいう噂もあるなw
MVNOを許可してドコモ本家のAPNだけロックかけるような
こと出来るのだろうか?
ドコモの経営陣がそんなタイプの人間だからありえる。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:21.78 ID:???0
これ使うとたまに2ちゃんのレスのIDがかぶったりするんだけど、どういう仕組みなの?
404いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:01:37.84 ID:???0
>>403
一定数プールしてあるIPを、接続する度に貸し出す形にになってる。
IP≒IDだから同じIPが貸し出されたらIDもかぶることになる。
貸し出すIPの数が十分に多ければ滅多なことではかぶらない。
が、頻繁に被るから結構少ないんだと思われる。
IPの数増やしてもらいたいなあ。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:09:57.35 ID:???0
ねんがんのピンクの手紙が届いたぞ
406いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:12:23.96 ID:???0
Galaxy S3でLTE回線はIIJのSIMで使えない
ドコモがMVNOロックをかけてるからね
だったらその逆もしかり、
Appleがロックかけてきてもおかしくない
というかやられても文句言える立場じゃないな
407いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:15:25.54 ID:???0
LTEどころかドコモのSIMじゃないとテザリングも使えない。
ドコモだけロックでSIMロック解除の意味半減w
408いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:15:27.81 ID:???0
>>402
使えたのは、林檎の見逃しw
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/18(火) 14:16:26.14 ID:???0
>>405
こんな時代に、召集令状?w

韓国の兵役??w
410いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:20:52.89 ID:???0
>>407
そんないじめみたいなことやって何が楽しいんだろうね誰も得しないし
ドコモ社員は本当に頭がいかれてる
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/18(火) 14:39:38.41 ID:???0
芋や柔でも使いなってことねw
412いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 16:07:30.93 ID:???0
root取ればいいじゃないですか
413いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 16:56:57.99 ID:???0
しかし、iモード創設時期の青天井の高額のパケ代からすれば、本当に安くなったものだ。
414いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 17:04:50.42 ID:???0
root取るのって意外と敷居高いよ
失敗して文鎮化なんて話もよく聞くし
415いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 17:52:20.46 ID:???0
>>414
そんなあなたにP-01D
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/18(火) 18:06:09.17 ID:???0
>>413
それ以前の完全従量ではパケ死だよw
417いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 18:21:13.18 ID:???0
そういや昔パケ代で100マン請求なんてよくありましたね
418いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 18:38:02.11 ID:???0
その前はQ2だよな
設定がおかしいんだよな

俺はパケ代6億だからな
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/18(火) 18:45:52.67 ID:???0
パソコン通信でも、海外に繋ぐとw
420いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 18:56:39.70 ID:???0
パケットは無料が当たり前なのに、オマイラ金使って底辺だな
421いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 19:01:55.80 ID:???0
>>418
ソフトバンクが基地局倍増倍増って
謡い倒してた頃に、謳うくせにちっとも電波改善しないのに
ブチ切れて、一ヶ月全力でパケット使い倒したことあるけど
それでもせいぜい8千万円くらいだったよ。
人間の手で片手間にやってると
まあそんなもんかと思った。
422いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 19:28:19.98 ID:???0
そりゃ自宅から出なければ電波改善したかなんてわからないよ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 19:44:47.59 ID:???0
P-01Dより画面大きくて安いの無いの?
424いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 19:45:10.69 ID:???0
>>422
つまんねえ煽りくれてる暇があったらソフトバンクに基地局整備やれって伝えてやったら?
425いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 19:57:11.97 ID:???0
一番貧乏なSIMはIIJらしいな
426いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:08:03.52 ID:???0
サブならDTIにターボが一番安い
b-mobileは糞
IIJは家にもネット環境がない貧乏人
ってか浮浪者とかか?
427いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:14:56.83 ID:???0
>>424
こんなところで書き込みのバイトかい?ご苦労様www
428いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:15:48.62 ID:???0
浮浪者じゃあカード持てないだろ
429いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:38:38.17 ID:???0
「検討中という以上でも以下でもなく」  なにこれ(笑) IIjはターボはやらないね

クーポンのON/OFF機能について検討されているというツイートを読みました。回線の品質が高いので、
切替機能が付けば他社に対してかなり優位になるのではないかと思います。期待しています。

ご要望いただきましてありがとうございます。現状では検討中という以上でも以下でもなく、
ご期待に応えられるかは何とも…というところですが、ご要望につきましては社内で共有させていただきます。
430いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:31.13 ID:???0
>>426
浮浪者はカードを持ってない
431いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 20:56:14.48 ID:???0
ターボスイッチをやらない理由

1、もうけが減る。
2、技術力がなく運用できない。又はアプリを作る技術がない。

可能性として他にある?
432いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:02:48.53 ID:???0
>>431
現場はやりたいが、幹部は面倒だからOKださない
433いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:04:57.71 ID:???P
IIJはターボじゃなくてNAなんです
434いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:16:18.68 ID:???0
>>431
馬鹿すぎてワロタ

ターボやった方が顧客の支払いが増えるんだから儲けは増えるだろアホか
問題は帯域を荒らすってことだろ

IIJに技術が無いならとっくにイオン化してるわ
普通に考えれば大企業病だろ
435いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:34:02.39 ID:???0
車じゃねぇし
436いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 21:38:02.86 ID:???0
>>431
128kbpsの規制って交換機に元々ある設定の制御みたいだね
だから日通やDTIのような制御の仕方じゃないんだよ
ソースは日通の福田さん
437いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:36:21.76 ID:Q/Haj3Za0
>>436
LTE とかでは上限に達したらなる設定だからね、実は設定の数値は簡単にいじれますよ
438いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:41:28.52 ID:???0
>>421
マジで8000万払ったの?
439いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:51:10.17 ID:???0
>>438
そんだけ分の通信を定額でやったって事。
当時はわざと禿回線のトラフィックを圧迫して天誅とか言ってる惨めなのが時々いた
440いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:51:54.45 ID:???0
ターボオンオフ欲しい!
まさかとは思うけどアプリ開発すらやってなかったりして・・
441いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 22:58:11.87 ID:???0
8000万円分 じゃないの?
442いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 23:15:15.80 ID:???0
>>423
P-07D
443いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 23:16:17.92 ID:???0
>>442
P-07C
444いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 23:48:41.70 ID:???0
>>441
そういう意味か!
すみません情弱で
445いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 00:48:42.91 ID:???0
>>406
え、使えなかったの?
446いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 02:07:51.02 ID:???0
>>423
ない。カネ奮発して白ロムのエクスペリアでも買え
447いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 07:37:46.88 ID:???0
貧乏SIM
448いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 07:55:25.80 ID:???0
L-04C(root取得)+IIJで使ってるんだが、
なるべく安い本体で買い替えるなら何がおすすめ?
普通サイズSIMとネット上にroot取得方法が掲載されてる機種で
449いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 08:02:37.81 ID:???0
英数字を全角半角入り交じりで平気な顔してるやつの法則、発動中
450いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 08:06:23.36 ID:???0
>>448
P-01DorP-07C
なるべく安くて普通SIMでroot取得できて
L-04Cよりも新し目の機種となると今はこの2択かと。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 08:16:32.38 ID:???0
P07Cを初期不良交換してもらったら最新ビルドで帰ってきたorz
452いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 08:17:57.95 ID:???0
貧者のSIM
453いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 08:52:53.09 ID:???0
実際はパケットを使いまくっても禿には損害はなく、
他のユーザーの迷惑になるだけなんだろうね。
禿に不満があるなら、やっぱりMNPだろうな。
454いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 11:03:52.73 ID:???0
>>448
今の値段は知らないが、L-07Cはどうだ?
root OK
テザリングOK
セルスタンバイ対策OK

バッテリーの持ちが悪い
軽くて扱い易い
455いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 11:21:39.80 ID:???0
SH−12Cはどうだろうか?
456いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 11:24:27.65 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr5iNBww.jpg
ちょっと携帯とかポケット入らなくなってきたから入れもん買ったけど他の人2~3台ポケット入れてるの?
457いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 11:48:58.80 ID:???0
>>456
ガラケーとスマホとモバイルルータをそれぞれベルトホルダに入れて腰にぶら下げてる
458いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 12:12:09.92 ID:???0
IIJがイオン取り扱いで人が増えて遅くなる
DTIも遅くなる
イオンは人が減った分安定
さらに増強により高速化
これが最悪のシナリオ
459いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 12:22:45.57 ID:???0
今日は全く速度落ちんな
460いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 12:26:37.97 ID:???0
>>453
ハゲ使ってる人って本当に日本人でいるの?今まで見たこと無いんだけど。まぁ普通の日本人ならau使うしそもそもハゲなんて圏外だらけで制止に関わるから使うわけ無いけどさ
461いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 12:32:00.75 ID:???0
>>458
イオンはBモバイルの150kbps詐欺で
そっちに情弱が流れるから問題ないかと。
そこでIIJを契約する人は遅かれ早かれ
IIJで契約する人だし。
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/19(水) 12:45:39.07 ID:???0
500円出さないと、dちに負けるよw
463いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:08:49.32 ID:???0
>>460
俺が契約したのは断じてJ-PHONEとだ
464いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:15:27.22 ID:???0
...ンだよ長ったらしい名前欄やめたの?
読んで欲しくなっちゃったのかな?ww
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) ●:2012/09/19(水) 13:19:58.97 ID:???0 BE:1375939182-2BP(0)
>>464
読んで欲しくなっちゃったのかな

日本語は難しいねw 実験終了〜〜
466いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:26:49.44 ID:???0
草はアレとかコレとか塞いでおけばokだけどな
なんとか工夫しながらレス欲しがってるようだけど
相変わらず気持ち悪いね&heatrs;
467いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:35:37.72 ID:???i
>>463
漏れは東京デジタルフォンと契約したのだが。
468いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:38:12.90 ID:???0
tu-kaな俺は
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) ●:2012/09/19(水) 13:41:52.60 ID:???0 BE:4815787687-2BP(0)
>>466
ベは相当迷惑そうだなw

ざまw&heatrs;♥♥w
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 13:43:47.99 ID:???0 BE:859962252-2BP(0)
登録しますたw爆
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/19(水) 13:44:39.12 ID:???0 BE:515977632-2BP(0)
&heatrs;  ワロスw
472いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 13:51:39.16 ID:???0
速攻連投ワロチwww
&heatrs;♥
473いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:35:41.96 ID:???0
ソフトバンク 検討しましょう→やりましょう

IIJ 検討しましょう→やりません
474いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:42:01.18 ID:???0
最近スピテスやると、速度は200k出るんだけどpingが800m~900mでかつスタート時の速度が地を這う様なグラフになることが多い。日痛イオンAみたいなグラフだ。
同じような結果になったことある人いる?

ちなみにl-04c使ってる。
475いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:49:01.54 ID:???0
沖縄だけどpingも速度も200前後だよ。
476いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:51:31.99 ID:???0
>>474
巣にお帰り
477いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:54:32.09 ID:???0
ネガキャンしに来るのは貧民SIMのDTI
ネガキャンしに来るのは貧民キャリアのSBM

なるほど
478いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 15:58:07.38 ID:???0
>>473
お前、働いたことないだろ。
大企業で物事を決めるのには、全体の調整を含めて時間が必要。IIJなんか、法人向けの片手間にやってるから、そんな簡単には決まらないだろJK
禿は、iPhoneがメインだし、トップが全部決めるからな。
お前は、さっさと働け。
479いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 16:05:45.64 ID:???0
怒られた
480いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 16:14:31.36 ID:???0
>>475
サンクス。自分も9月頭まではそれくらいで安定してたんだけどなー

>>476
DTIの事いってるの?あっちはどんどん悪化してるからいやだよう
481いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 16:19:29.82 ID:???0
>>480
10回ぐらい連続でテストすると2〜3回ぐらいは800msとか行ったりするよ。
同じタイミングでdocomoのmoperaも同じpingになるからdocomoの問題じゃないかと思ってる。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 16:21:38.28 ID:???0
>>480
シムも間に合わないぐらい、押し寄せているからな
483いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 16:30:40.42 ID:???0
>>481
情報ありがとう。本家もおなじなら仕方ないかー
AUガラケー+これだから本家の状況はわからないんだ


>>482
500円だから仕方ないとは思うけど、イオンAを上回る速度で悪化してるみたいだね
これからどうなるかが逆の意味で楽しみだ
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+3:8) :2012/09/19(水) 16:47:17.19 ID:???0 BE:2063908883-2BP(0)
>>472
&heatrs; 全角も登録しとこw
485いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 17:34:57.99 ID:???P
通話プラン早く!
486いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 17:40:25.83 ID:???0
通話プランはドコモが許さないんだろ
ドコモはこうやって利権を守ってるんだろうけど
どんどん他にやられて衰退していく
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/19(水) 18:00:35.38 ID:???0 BE:4815787878-2BP(0)
楽天は、もうドキュモ回線を出さないかなあ〜w

よりによって、芋とはw
488いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 18:24:31.78 ID:???P
>>486
なんでドコモが関係するの?
iijmioはドコモ傘下なの?
489いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 18:39:21.05 ID:hfF/DhxcO
galaxyS3で使えないのは解決しないの?
490いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 18:43:33.37 ID:klENMnvU0
>>489
梅谷じゃね
491いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 18:55:30.20 ID:???P
NTTが30%も株式持ってるのか。
128プランは日通潰しが目的なんだな。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+3:8) :2012/09/19(水) 19:01:05.62 ID:???0
だから、来月の曰痛が大事なんだ!w
493いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 19:34:29.76 ID:???0
>>488
docomo回線つかってau等で通話できると?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 20:18:26.83 ID:???0
>>461
ジョウジャクはmvnoサービス契約しないよ。多分ネットで色々調べるし
少なからずiijはvoipやラジオ聴けるからiijはこれからも人増えるはず。iijは人増え続けたら品質低下しそうだよ今後。
イオンは安定期に入ると思う
dtiが一番品質低下は免れなそう
495いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 20:22:00.08 ID:???0
iijだけでなくdtiや日通含めたドコモのMVMO自体がSBやauへの対抗手段だったりする。
496いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 20:30:03.82 ID:???0
>>495
そういう風な考え方になってるのがNTT本体の方な。
やっぱり本体の方が先の事を考える脳みそあるんだよ。
Docomoは山田を本体の社長に推してたみたいだけど
なれるわけがない。
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+3:8) :2012/09/19(水) 20:49:54.21 ID:???0 BE:1031954843-2BP(0)
澪に対抗して、芋は樹にw
498いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 20:53:25.41 ID:???P
>>493
は?
499いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 20:59:54.85 ID:???0
>>491
アホだろ?
NTTは日通とモバイルパック出してるっつーのw
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 21:04:53.88 ID:???0
>>492
ルータ経由のip電話なら使えるねw
501いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:07:24.41 ID:???0
>>499
まあそういうことだわなw
DocomoがAppleから意地でも弾かれる原因を
NTT本体はもう察知してるし動いている。
Docomoは能無し軍団だと思うぜw
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/19(水) 21:11:05.30 ID:???0
無能は、あいほん導入企業だろw
503いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:25:21.85 ID:???0
また在日が禿批判かw
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+3:8) :2012/09/19(水) 21:35:04.61 ID:???0 BE:2407894447-2BP(0)
在日は批判はしないだろw

賛同するんだよw
505いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:42:20.61 ID:???0
おまいらiijmio使いでオススメ機種なによ?SC-03Dつかえるか? どんな感じだ
050プラス狙いだけど、使えるか不安だな。
まー機種選定が難儀だ。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:43:19.01 ID:???0
こういう聞き勝たされると答えたくなくなる不思議!
507いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:49:03.25 ID:???0
>>505
サムチョンを使っている人にはお教えできません
508いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 21:58:14.49 ID:???0
失礼仕りました。
背景
iijmioを使っている皆様方に質問です。
オススメ機種を知りたく筆をとった次第です。
SC-03D、もしくは、SC-02Cの機種をお使いの方いらっしゃいますか?

わたしは、050プラスの運用を検討中ですが、電話状況等お聞きしたく書き込みをしました。
使用感など、お聞かせください。
よろしくお願い申し上げます。
敬具

509いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:01:12.48 ID:???0
>>508
なんや背景って?あん?
日本語おぼえて出直してこいや!
510いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:05:35.24 ID:???0
>>509
失礼しました
訂正します。

拝啓でした。
511いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:06:14.23 ID:???0
GN最強
512いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:06:25.86 ID:???0
>>508
SC-03D最強
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+3:8) :2012/09/19(水) 22:07:53.02 ID:???0 BE:773966333-2BP(0)
isp板に帰れよw

プロバイダー
http://engawa.2ch.net/isp/
514いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:07:55.68 ID:???0
>>511
GNとは、どのような意味ですか?
515いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:10:12.40 ID:???0
両機種とも動作確認済み端末です。
050plusは音声遅延が0.5秒程度とSkypeに近く、他のvoipより実用的です。
516いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:15:41.61 ID:???0
>>498
docomo回線使ってることも分からい奴だったか
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/19(水) 22:19:19.92 ID:???0
>>516
分からい奴
518いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:20:19.50 ID:???0
>>514
ギャラクシィ ネクサス
519いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:27.71 ID:???0
DTI 493円 SIM トラフィックモニタ

開始当初
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2週間目
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄

4週間目(現在)
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24
 ̄ ̄\_/ ̄\/ ̄ ̄\/\/ ̄

10月(予測)
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24
 ̄ ̄∨\_∧_∧_∧_∧_∧/
520いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:37.77 ID:???P
>>516
そんな分かりきった話してんじゃねーよ
こいつ本物の馬鹿だな
521いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:26:36.92 ID:???0
>>514
SC-04D

このスレにはiij+GNは結構いるからな
522いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:30:23.30 ID:???0
今年初旬に一時投売りされて安くなった時目を光らせて
購入したせこい奴らだ 笑ってやろう
523いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:31:39.92 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/18/news041.html
こういう状態で
トップが検討しましょう→やりましょう
http://gigazine.net/news/20120919-softbank-iphone5-tethering/
大丈夫なんかいな
開始は来年
524いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:34:55.82 ID:???0
>>523
すまん誤爆
525いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:45:16.96 ID:???0
みなさま良きアドバイスを、ありがとうございます。
大変参考になりました。

機種選定の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+3:8) :2012/09/19(水) 22:48:08.70 ID:???0 BE:1375940328-2BP(0)
>>524
今日の誤爆は、全部喪前かあ〜w
527いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 22:54:34.73 ID:???0
>>526
いや違うぞ。マジで。他にもなんかあったの?まだ見てないのよ
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 22:56:11.81 ID:???0
誤植や誤爆が多いわw
529いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:03:13.67 ID:???0
>>525
xperia mini
530いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:13:51.37 ID:???0
>>739
手数料考えたら高い授業料になっちゃったね
ご愁傷様です
やっぱり安定していると思ったら不満が無い限りそこに居続けるべきだと思うよ
いくら安くても使えなかったら意味が無いわけで
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 23:14:47.35 ID:???0
未来永劫w
532いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:16:25.55 ID:3jrGvA940
>>530
ロングパス
533いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:17:08.46 ID:???0
おいw誤解の無いよう自分の誤爆は>>523だけだからなw
534いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:17:14.85 ID:???0
>>739がどこからどこに移ったのかに期待
535いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:18:43.59 ID:???0
誤爆失礼しましたw
536いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:21:42.30 ID:???0
>>535
わざとらしい
537いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:22:21.52 ID:???0
>>534
確かにw気になるww
538いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:25:08.90 ID:???0
>>534
DTI
539いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:27:15.14 ID:???0
サーバー図マンのスレだぬ。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:28:56.82 ID:???i
>>515
漏れはちょっと高いけどbluesipだな。通話品質いいよ。遅延もあまり感じない。

日通使ってた時も、唯一使えるvoipだったし。
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+3:8) :2012/09/19(水) 23:35:58.16 ID:???0
>>533
もうええてw
542いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:36:12.00 ID:???0
まだDTI気になる人居たのか
ってかいっぱいあっちに出張してるじゃんw
初めは確かに魅力的に映ったが、今はそうでもない
もう見なくていいだろ
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 23:39:52.07 ID:???0
>>542
樹ちゃんは、いsp板に帰れよw
544いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:40:41.72 ID:???0
向こうで必死にIIJ持ち上げてるのいるけど
あれ、これ以上増えてほしくないDTI民じゃね?
混むからあっち行けよ的な
545いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:42:38.27 ID:???0
>>542
10月に増強して再び脚光あびるか
このまま、まだ詰め込むのか興味がある
ぶっちゃけ娯楽でROMってる

まあ、あっちはいろんな意味で不安定だから
IIJを使い続けるけどね
546いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:46:10.43 ID:???0
>>543
ちょっと専門用語が分からない
何は何板に帰れ??
私はIIJユーザーであり>>523の誤爆の人だwしつこくてすまんけどw
547いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:48:30.57 ID:???0
>>544
たぶんそうなんじゃないかな?あとは煽って遊んでる人間。
548いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:51:40.90 ID:???0
>>547
なるほど、二通りありそうですね
549いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:52:13.95 ID:???0
>>540
調べてみたら、ここの050は0120のフリーダイヤルにかけられるね(もちろん無料で)
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/19(水) 23:52:20.87 ID:???0
>>546
もう、、ええてw爆 isp板だよw

プロバイダー
http://engawa.2ch.net/isp/
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/19(水) 23:53:30.06 ID:???0
>>549
モバ板は、skype一択だよw
552いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:54:39.52 ID:???0
>>550
よくみりゃあんた…DTIに居るじゃんww
何しに行ってんだよw
553いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:58:12.07 ID:???0
>>549
マジ? ふだん結構、問い合わせとかで0120にかけることが多いけど
最近は携帯からはNGのところが多くてわざわざ公衆電話からかけてた
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+3:8) :2012/09/20(木) 00:00:03.88 ID:???0
>>552
いsp板の?w それは全部、芋の自演だよw

通信系は、モバ板しか居ないw
555いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:00:22.64 ID:???0
>549
すみません。詳しく聞きたいです。
どの話です?050プラス?
0120にかけたーい!!
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+3:8) :2012/09/20(木) 00:01:08.20 ID:???0
>>553
公衆電話 有るだけいいねw
557いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:02:55.56 ID:???0
DTIスレ見てきたけどなにあれw
荒れすぎワロタw
558いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:05:21.09 ID:???0
>>555
http://bluesip.bluecom.jp/ryokin.html

※ 0120、0800への着信課金サービスはご利用頂けます。
559いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:09:53.14 ID:???0
スレチかも知れんが、SIMフリーiPhoneで使ってる人居ますか?

iPhoneのモバイルデータ通信の使用状況
を見ると700M使ってると表示されます
が、IIJのサイトで確認すると200Mしか使
ってません。

この状況についてご存知の方居ますか?
560いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:11:22.49 ID:???0
>>558
ありがとうございます!
うーん、固定が高いなー
品質はよさそうって>>540さん言ってるし
気になるので少し勉強してみる
561いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:21:34.15 ID:???0
IIJは規制されると解除されるのに3日はかかるね・・
562いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:27:23.04 ID:???0
>>561
そうなの?1日で解除されるのかと思ってた
563いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:49:34.67 ID:???0
>>562
ラジコを聞きすぎて今回3回目の規制・・
366MBを越えないように注していたけど
やってしまったよ。32kbps はかなり苦痛
で、規制解除は規制された日を除いて3日かかる
3日は長いよ・・
564いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:50:28.09 ID:???0
>>563
366MBを越えないように注意していたけど
565いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 00:58:26.34 ID:???0
>>564
そっかーでも相当聴かないと366超えないぞ
前に夜12時過ぎからタイマーかけ忘れて朝6時くらいまでかけっぱだったけど
その日は100MBくらいだったw
566いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:05:38.59 ID:???0
5か月付き合ってます。これからもよろしくね
澪たんかわいいよ澪たん
567いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:09:54.06 ID:???0
かわいいよ
車のデミオとIIJのミオはどう違うんだ
意味的に 私の ではないのかな
568いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:16:20.68 ID:???0
radikoとか嘘なんだろ?
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/20(木) 01:24:59.09 ID:???0
>>567
最近は、ミキってのも、加わったねw
570いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:25:34.51 ID:???0
こちらのスレは平和そうで良いですね^^
571いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:39:45.41 ID:???0
>>565
規制の366MBは3日間だから 1日122MB
ラジコは48kbpsなので1時間で約22MB
ラジコだけでも1日5時間半で規制対象
普通は他にも使うから1日3,4時間で規制

572いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:40:39.43 ID:???0
そんなにラジオ好きなら専用機買いそうなもんだがw
573いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:44:13.85 ID:???0
特殊というか、ほとんど病気だな
574いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:48:43.90 ID:???0
>>571
BGMに
575いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:52:24.08 ID:???0
17時間強かな?規制値に引っ掛かるのは…
HE-AACで48kbpsと無駄に高音質だから、もうチョット音質・ビットレート下げたヤツあるとありがたいかも知れんね。
576いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:52:42.13 ID:???0
>>563
通信量監視アプリでも使って自動で切れるようにしといたらどうじゃ
577いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:55:00.18 ID:???0
radioなんて、radio電波拾って聞けばよくね?
データも減らないし。
いい音で聞きたいとしても、パケット量気にしない自宅wifiで聞けばいいし。
578いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 01:57:59.00 ID:???0
>>577
razikoでエリア外の局聞きたいんだろう
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/20(木) 02:04:16.57 ID:???0
ラジオ厨=戯画厨だしなw
580いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 02:54:38.20 ID:???0
聞きたいって言ってるの、実は俺だけなんだよ
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/20(木) 03:01:29.15 ID:???0
そだよねw
582いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 04:27:39.63 ID:nmzhqHwl0
ラジオも買えない貧乏人のスレは

ここでいいんでそか?
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/20(木) 04:32:30.25 ID:???0
>>582 朝っぱらから、成り済ましですか? 汚芋よ〜〜w

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347864547/776-777
>>688
いいjがストレスなく使えるってww

嘘はいけないよ
584いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 05:23:50.96 ID:???0
>>582
DTIに行ってください
585いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 08:17:17.63 ID:nmzhqHwl0
DTI民はラジオ買える小金持ちですよww
586いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 08:25:49.92 ID:???0
地下でもラジオ聞きたいんですよ。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 08:44:06.41 ID:nmzhqHwl0
おおお

モグラじゃしゃーないな
588いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 09:28:37.40 ID:g5urhCi10
IIJ規制は1日だよ
589いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:10:40.99 ID:???0
>>588
上の方見なかった? 規制日を除いて
3日かかる 今回3回目規制された自分が
検証しているから間違いない
590いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:12:05.16 ID:???0
>>589
ちなみに規制中は32kbpsなので
ストレス高いのでほとんど使ってない
591いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:15:08.65 ID:???0
>>589
3日分足して366MBを下回れば1日でも解除になる
592いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:17:52.73 ID:???0
>>591
思い込み ならない
593いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:18:52.24 ID:???0
mioでテザリングすると、PCのradikoで東京のラジオが聴けるからな。開始当初は何故か大阪だったけど。
594いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:21:24.24 ID:???0
規制が1日で解除ならないのは
使えばわかることで
1日マンセーマンセーは工作員の証拠
IIJも検討中しかやらないし
落ちぶれたね情けない
595いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:23:40.94 ID:???0
>>592
規制が厳しくなったのか?
俺は8月でやめたんだが
596いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:28:44.10 ID:???0
>>595
厳しくはなっていると思う
597いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:30:42.49 ID:???0
よっぽど使った日でも100MB、平均すると50Mb/日くらいしか使わないから規制された事がないわ。
多い日は朝から晩まで使ってるけどな。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:31:09.38 ID:???0
>>595
やめたということはDTIか
俺は両方併用しているが
599いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:33:35.34 ID:???0
俺がイオンの店員に規制されたときの日数を聞いた時に
電話でIIJに問い合わせてくれた。
その時の話では前3日合計が336以上だと、その日が規制になるって言われた。
例えば1日で400使ったら2〜3日目が0でも無くても解除に3日間必要で
1〜3日目それぞれ150づつで規制なら4日目がほぼ0なら1日で解除らしい。
俺自身はまだ規制食らったことが無いから実情は分からないけど。
600いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:35:23.35 ID:???0
↑ちなみに、これ聞いたのは先月下旬ね。
601いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:39:43.79 ID:???0
>>599
そのパターンでも3日かかった
得意の検討中だよその話
602いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:48:26.27 ID:???0
DTIのメリットはネットラジオをいくら
聞いても規制がないこと 32kbpsのやつね
速度が遅い時はだめだけど混雑時を除けば
概ね動作する BGMには持って来いだよ
DTIがダメな時はIIJを使ってる
603いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 10:55:17.58 ID:???0
未契約な俺に教えてくれ
イオンにクレカ持って行って契約すると、その日のうちに使えるようなるの?
604いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:12:29.31 ID:???0
>>603
イエス
605いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:15:42.32 ID:???0
ありがとう、来月から加入するつもり
606いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:21:41.48 ID:???0
とりあえず1日だけで規制が終わったという実際の経験談募集
無ければ、以前3日の合計説は幻ってことで…
607いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:42:35.72 ID:???0
IOS6にしたら、圏外になったけど3Gでちゃんと通信できてる和露g多
608いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:48:26.77 ID:???0
>>603
パソコンで登録しないと使えない
カードが必要になるのは登録の時
609いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 11:54:31.46 ID:???0
>>606
そんな悪魔の証明ごっこして何の意味が?
確定したいならサポセンにでも聞けよ。
オレはおそらく直近3日間の合計値を常に見てると思ってるけどね。
1日/20MB
2日/300MB
3日/70MB
4日/0MB

この場合4日目がたとえ0だったとしても規制は継続されて
5日が263MB以下なら規制解除。つまり4/5日の2日間
は規制。
でもどんなに使っても俺の使い方では規制されないから
ぶっちゃけどうでもいい。
IIJmioの唯一の不満は割り当てられるIPの数が少ない事。
4倍くらいに増やせよ。
610いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:01:46.60 ID:g5urhCi10
電話で聞いたら3日分の合計が336MBを超えたら1日規制との回答
つまり3日目が336MBを超えていたら3日規制
611いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:11:12.23 ID:???0
>>610
なるほど、合理的だし誰でも納得できる明快なルールだな。
こうなると>>594←こいつが俄然輝いてくるな。
どういう意図でこんな書き込みをしているのかねえ?
612いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:17:21.27 ID:???0
>>611
実体験の事実はゆるぎない
613いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:22:54.89 ID:???0
しかしIIJも必死だわな純減してるから
事実上規制がないDTI にそんなにムキに
なってるのは笑える
サービス開始から半年以上もSIMのサイズ
交換ごときで未だ検討中詐欺だし
614いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:38:28.55 ID:???0
>>609
>確定したいならサポセンにでも聞けよ。

IIJの三日ルールが説明どうりに機能してるか疑ってるの段階だろ?
その解決策としてIIJのサポに聞いても
悪い言い方をすれば表向きのルール説明を受けて終わるだけじゃん
1〜2日で解除されたユーザーの実例を欲するのは自然な流れだわ
615いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:41:45.41 ID:???0
>>610
366だと思う
616いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 12:58:24.14 ID:???0
>>609
>「オレはおそらく〜思ってるけどね。」「ぶっちゃけどうでもいい。」

真実がどうかは俺もわからないけど
現実の規制体験も無く、そこまで想像だけで言い切るのってどうなのよ?
さらに無関心とあっては説得力が無さ過ぎる
617いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:17:16.14 ID:???0
で、1日だけで規制が解けたことがある人はいるの?
618いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:22:08.80 ID:???0
よんだ?
619いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:25:58.75 ID:???0
表向きルールがわかればそれでいいじゃん
620いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:31:26.79 ID:???0
>>617
あるよ
だから言ってんだろ
621いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:37:40.19 ID:???0
>>613
俺auだし、IIJやらdtiのガチバトルに関係ないけど

IIJがサービス開始時に、モバ板のいたるスレッドに
IIJの「ズンチャカ、ズンチャカ安くて速いIIJ」っうマルチ貼りまくってる
馬鹿のせいでIIJアンチになって、ここに常駐してるからな。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:41:51.28 ID:???0
>>621
それIIJじゃなくてそれ書いた馬鹿個人の問題じゃん
なんでそんな馬鹿と同じレベルの発想してんの?
623いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:43:34.90 ID:???0
>>621
その馬鹿の挑発にハマって、今も抜け出せないって事か…
624いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:47:01.38 ID:???0
どうせ本人だろ
625いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:49:37.64 ID:???0
>>621
確かにそんなことあったな
626いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:50:06.92 ID:???0
>>621
俺もお前と同じ。
俺はWIMAXユーザーだが、IIJのステマがいろんなところに出張してるから
IIJとDTI両方のスレで逆ステマさせてもらってる。

>>622-624
低脳乙。
627いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:51:10.38 ID:???0
なんだ草か
628いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:52:04.07 ID:???0
本当の話だったら、IIJ自体はそんなに嫌いじゃないってことじゃん
2hc荒らしになんかに、簡単にマインドコントロールされちゃうとはカワイソ
629いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:52:26.78 ID:???0
バイオハザードだなw
馬鹿に噛み付かれて自分も感染して馬鹿に
かゆうま
630いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:56:09.45 ID:???0
噛ませ犬(笑)
631いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 13:56:23.10 ID:???0
>>621>>626は、もう2ちゃんを見ないほうが良いよ。
どの板も似たようなのがウヨウヨしてるから、
また妙な影響を受けて、どこかで新たなアンチになってしまうだろう。
632いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 14:02:00.11 ID:???0
>>631
それ同一人物だから

もう重度のキチガイにかまうなよ
633いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 14:06:14.61 ID:???0
なんでもまえらはそういう逸材をすぐに頃そうとすんのさ?
泳がせておいてニヨニヨ眺めるのが粋ってもんなのに。
634いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 14:24:47.02 ID:???0
twitterの中の人が2chを見ながらツイートする会社だもん
果たしてただの馬鹿なのか業務としてやり過ぎてるだけなのかはなはだ疑問だねw
635いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 14:46:55.50 ID:???0
どこぞの禿社長だって2ちゃん見てたんだからIIJの中の人も見てても全然変じゃない
636いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:17:11.09 ID:???0
見てますかー?
637いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:25:09.98 ID:???0
2ch程わかりやすいマーケティングなんて、他にないからね。
しかも、無料だし。
企業担当者は見まくってるよ。
漏れも某業界のスレ見てるしww
でも、誘導書き込みや宣伝はしないがな。
638いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:30:53.23 ID:???0
IIJはtwitterのステマの方もひどかった
おなじ宣伝文句テンプレで情報欲しいのに
当時そればっかり出てきてイラついたわ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:34:11.67 ID:???0
壮絶なデッドヒートが繰り返されてるのがオモロイ。
そこそこ安く品質のiij
ワンコインで価格で勝負dti
既に戦線離脱気味のイオンA
640いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:54:38.93 ID:???0
>>637
その昔、WX310Kで大けがした京セラがいまして
641いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 15:56:03.42 ID:???0
DTIはどうしてもIIJとは引き分け位に持って行きたいんだろ?
642いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:35:09.81 ID:???0
DTIはかなりダメな子だけど、値段が値段だから引き分けでもいいや。
643いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:38:22.69 ID:???0
>>631
別に他人に指示される事じゃねーしw

wimaxのいいキャンペーン無いかなと
モバ板に出入りしたら(元々国内サッカー板の某スレでスレ立て人として活動)
IIJとはまったく関係ないwimaxやイーモバ、WILLCOMのスレまで来て
「ズンチャカ!ズンチャカ!速くて安いIIJ」ってマルチしてたから

「ここIIJとは関係ないじゃん」ってレスしたら
余計にマルチ貼るようになって、数回水遁しても
止めなくて、そいつらしい奴がIIJのスレ仕切ってたから
IIJスレでバトル→何時しかIIJアンチになってたわw

644621:2012/09/20(木) 16:40:16.93 ID:???0
↑名前入れるの忘れてたm(__)m
645いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:44:07.59 ID:???0
もうかるほうほうおしえます、まで読んだ。
646いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:44:11.73 ID:???0
正直どうでもいい
647いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:44:19.45 ID:???0
ああそうですか、としか・・・
648いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:46:01.17 ID:???0
ファミリーシェアを申込しようと思ってます。当分SIM2枚しか使わない予定ですが
FAQ見ると現時点では後からの追加はできないようなので3枚にしとくかなと思ったのですが
使用しないSIMに毎月10M割り振られてしまうんですよね?
それも勿体ないのかな、と悩み中。どっちにしたらいいかな?
649いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:48:40.05 ID:Uo0oqXZ+0
笑ってくれ。
人柱的にshareee SIM発注したが、〜9月15日までに発送予定で今日、20日になってもまだ到着せず。
使う以前の問題外。。。
650いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 16:52:48.09 ID:???0
>>648
使わないSIMにはクーポンの割り当てはされないよ。
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/20(木) 17:05:48.97 ID:???0
>>643
某スレでスレ立て人として活動
652いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 17:19:02.01 ID:???0
>>649
えええ、うちは18日から利用開始なのに昨日も来なくて変だなと思ってたが・・・。
15日までの組も届いてないのかよ。全部で19枚しか売れてないんだからすぐ送れるはずなのに。
653いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 17:59:41.47 ID:Gd74LWeN0
blue shipどんなもんかとHP見たけど月額料金とか高過ぎワロタw050plusとかフュージョンより通話品質よくなかったらボッタだろ。
654いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:23:17.94 ID:???0
社内の新しいiPad、iPhone4S、iPhone4をiOS6にアップデートして検証しました。
結論から言うと、すべての機種で通信できることを確認しました。
iOSはアップデート後にAPNの設定が消える場合がありますので、
その場合はAPNの再設定が必要となります。
655いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:35:46.97 ID:???0
>>621
それはプだろ

>>626
あなたキモいです
656いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:42:29.80 ID:???0
>>654
あの超絶ウンコiOS6を全部に入れたんだ!?
なんというご愁傷様。
657いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:53:20.78 ID:???0
地図がヒドイらしいな
658いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:59:57.74 ID:???0
>>657
ひどいなんてモンじゃない。
アンドロイド版Googleマップ最新版を100点とするなら
iOSの新マップアプリは採点不能と言いたくなるほど。
ゴミだよゴミwww
659いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:14.81 ID:???0
iOSはもういいや
660いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 19:16:11.15 ID:???P
>>650
おおそうなんですか!遠慮無く3枚申し込む事にします。ありがとね
661621:2012/09/20(木) 19:20:04.59 ID:???0
せっかくiphone5(au)申し込もうと思ってるのに
SIRIとか、何かピントがズレてんやな
アップルプルプルは
662いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 19:29:32.29 ID:???0
>>648
使わなかったらSIMにはチャージされない。
663いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 19:40:00.90 ID:???0
ちょっ、お前ら、15歳JCがIS04の料金高すぎでどうすればいいのかわからないというVIPスレで、IIJとかDTIとか2台持ち説明しててワロタ。
お前ら、DTIと戦争してるみたいだけど、ガキに説明できる能力もないクズなんだな。
664いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 19:41:55.82 ID:???0
665いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 20:36:46.33 ID:???0
2台持ちの人はキャリアメールどうしてる?
今ガラケーメール定額とiijmio入れたスマホだけど、ガラケーの通話料金が割高なのが難点。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:33.68 ID:???0
>>665
キャリアメールなんざとうの昔に捨てた。
667いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 20:52:12.74 ID:???0
>>666
同じく。必要なくね?
668いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 20:52:16.69 ID:???0
>>666
実際ほとんど使わないし、友人とはlineとかgmailで済ますんだけど、仕事関係の人がたまに写真つきメールを送ってくるんだよ
669いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:01:53.99 ID:???0
>>626
くまポンのときも同じことゆうて荒らしてたよな
WiMAXは荒らしの総本山だ
670いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:03:06.00 ID:???0
>>668
ラインみたいな朝鮮アプリをいつまでも使ってんじゃねえよ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
671いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:07:29.86 ID:???0
メール定額でメールをあまりつかわなくて通話料が割高なら
メール定額をやめて無料通話がいくらかあるプランにすればいい
672いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:15:19.13 ID:???0
結局、LINEの跳躍でキャリアメールは全く使わなくなった。
リア充がみんなスマホにして、LINEにするから、すべてLINEで完結してしまう。
連絡先の自動吸い取り機能がなければ、朝鮮系アプリでも、キャリメの代替になりうる素晴らしいアプリなんだけどな
673いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:19:48.84 ID:???0
ちなみにガラケーでもLINEはできる
パケホーダイしてるなら素直にスマホにしろよと思うが
頑なにガラケー使ってる女(26歳)がいる
674いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:29:35.03 ID:???0
日本通信のイオンSIMのスレで、キャリアメールの有無で揉めてた時期があったが、今は、リア充はLINE、その他はGmailで、キャリアメール不要でおk?
今は、一般層がスマホ持つようになってるから、時代も変わったんだな。
675いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:33:29.54 ID:???0
連投するならせめて文体くらい変えたら?在チョンはこれだから困る。
676いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:07.18 ID:???0
>>673
俺に紹介しる
677いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:45:59.41 ID:???0
キャリアの電話番号は緊急時やまだ一般に浸透してないから一応持ってるけど、
今後「050plus」みたいなIP電話が爆発的に普及すれば今のキャリアメールみたいに
キャリア電話番号いらないの時代が来るかもしれないな
678いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:47:32.43 ID:???0
早くキャリアメール消滅して欲しい
679いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 21:48:49.11 ID:???0
>>677
最後の一文が中国人の下手な日本語みたいになってるぞw
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/20(木) 21:52:30.61 ID:???0 BE:2321897393-2BP(0)
>>655
それ芋自演w それを見抜けないと、2chはきついw
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/20(木) 21:56:41.06 ID:???0 BE:4127817986-2BP(0)
>>669
芋の自演を見抜けよw
682いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 22:23:49.81 ID:???0
>>665
スマホを待受専用にしてpush通知が来たらwifi受信
タイプシンプルにしてるわ
電話はfusionで掛けてる
683いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 22:27:09.66 ID:nmzhqHwl0
>>681
いもってなに だれなのww
684いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 22:29:04.78 ID:???0
明日からIIJmioの仲間入りだぜ!
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 22:32:29.86 ID:???0
>>683
ID:nmzhqHwl0 (4/4) [PC] 喪前だよw
686いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 22:44:50.57 ID:???0
>>682
IIJmio使ってないって事?
使ってるならWi-Fi、3G気にしないで自動受信でしょ

>>668
写真付きメール…キャリアメールでもGmailでも受信できるでせう??
687いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 22:59:12.02 ID:???0
バッテリーのことを考えると
・ガラケーと、MVNOスマホ
・docomo FOMA タイプシンプルバリューSIM スマホと、MVNOスマホ
・docomo FOMA タイプシンプルバリューSIM スマホと、MVNOルーター
の、いずれかかな

docomo FOMA タイプシンプルバリューSIM スマホはrooted必須
モバイルデータはSPメールアプリ限定
スリープ時はモバイルデータをオフし、WAP PUSH待ち受け

MVNOスマホも実質rooted必須
セルスタ解決必須
スリープ時は原則モバイルデータオフ、間欠オン

CPUは爆走しない限りあまりばってりー食わないよね
ディスプレイと無線部(LTE>3G>>WiFi)は大食い
無線部でも、通話は停止状態の待ち受けだけなら、ほとんど食わない
688いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 23:12:12.39 ID:???0
>>686
なんで携帯のアドレスじゃダメなの?っていう人だったりするんめす
689いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 00:02:56.21 ID:???0
simフリーにしたPHOTONで使っている人居るかな?
690621:2012/09/21(金) 00:06:31.85 ID:???0
>>689
そっちのスレ行ったほうが
simフリー化しても、マーケットが使えないやら
イロイロと不具合多いらしい
691いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 00:45:49.61 ID:???0
fusionってvプリカでいけたっけ?
3000円入れたので何かに使えればとw
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/21(金) 00:54:00.50 ID:???0
>>691
***NO.1 ポイント・電子マネー スレッド モバイル板 版***
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338365562/

ここに結果を追加なw
693いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 01:36:55.97 ID:???0
これって海外でも使えるの?
694いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 01:52:47.62 ID:???0
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/25345

迷うなー。年中2ch規制されてるんだろうなー
695いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 02:04:17.24 ID:???0
>>693
なぜそう思った
696いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 02:18:28.34 ID:???0
外国人の友達がいるんじゃないか?
これが海外で使えたら大儲けできるな。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 04:32:01.11 ID:???0
lて域で、記念はふほ!!っw
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/21(金) 06:05:37.34 ID:???0
>>697では、
sbのwifiも腐る程、見付かったw
699いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 06:30:40.58 ID:???0
俺は古事記御用達のIS04simをガラケーに入れて月220円運用で4万パケットまで無料になってる。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/21(金) 07:06:35.11 ID:???0
>>697
lて域が狭いとおもたら、、来年の2月に開通する所だったw
701いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 07:28:38.08 ID:???0
4万て瞬殺じゃん
702いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 07:55:42.90 ID:???0
ブラウザどれ使ってる?
俺はエンジェルだが
opera派が多そうだな
703いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 07:59:57.07 ID:???0
>>701
高速で繋ぎたい時とメールしか使ってなくて余るけどね
スマホよりガラケーの方が遥かに
サクサク繋がることもあるし
普段はもちIIJだから
併用は電池持ちにも便利
704いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 08:05:30.55 ID:???0
普通サイズのiijmioのsimつかってたんだけど、xperia gxに変えたのでハサミでmicrosimの大きさに切って差してみたら普通に使えた。
705いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 09:19:37.50 ID:???0
日記帳にかけよ
706いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 09:26:57.01 ID:???0
早くキャリアメールを捨てたいんだけど、
ITリテラシー低い人にも携帯にメールを送らなくちゃいけない場面がある
PCメール拒否してる人が多くて、設定買えてもらうのが難儀する
どうしたらいいんだろー
707いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 09:28:27.25 ID:???0
そういう人間との付き合いは止める
708いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 09:57:06.55 ID:???0
>>706
SMS
709いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 09:58:23.11 ID:???0
は無理だから
710いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 10:04:49.72 ID:???0
>>706
メールやめて、電話したら?
本末転倒な気もするけど、そこまで携帯メールに
拘る必要があるのか疑問
711いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 10:12:50.53 ID:???0
まあ、なんだかんだ言っても世間の大多数は携帯メールなのが実情だろ
本人が拘るか否かではなく、そういう相手にメールができないのは不便
電話とメールは特性が違うから代わりにするのは辛いんじゃないか?
712いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 10:15:09.75 ID:???0
Android使っているならGmailかトークでおk
iOSとWindowsはしらね
713いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 11:24:55.93 ID:???0
>キャリア電話番号いらないの時代が来るかもしれないな

キャリア電話番号いらないの時代アル
私シナ人アルよですしれないな
714いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 11:56:16.52 ID:???0
おまえらちゃんとさべれ
715いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:32:16.27 ID:???0
今の時間90から100kだな
716いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:36:48.69 ID:???i
>>715
遅いな
717いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:41:19.06 ID:TG+fn1m60
>>716
常時200って言ってた**いたな

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
718いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:42:28.21 ID:???0
キタ━(゚∀゚)━!

【速報】 iPhone 5、カットされたドコモのnanoSIMを認識 ドコモ大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348198668/
719いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:46:24.40 ID:???0
と、思ったら60から70kだな
ただ1時前には200kに復活するよ
720いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:50:05.30 ID:???0
>>719
昼休みが終わる人多いからね。
721いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 12:54:05.90 ID:???P
この時間帯はDTIもbモバイオンも30kぐらい…
DTI 9kという報告もあるがw
722いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 13:00:15.93 ID:???0
>>718
これってIIJでLTE掴むこと出来んの?
723いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 13:01:26.67 ID:???0
おいおいw
724いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 13:44:18.07 ID:???0
しむろっくはどうした
725いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 13:52:31.69 ID:???0
物理的に刺さらない事に油断してロックしてなかったとか
726いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 14:13:03.90 ID:???0
SIMフリー機の話じゃねえか
microSIMをカットして作ったnanoSIMが使えるってだけだな
727いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 14:14:09.42 ID:???0
>>603
おじさんsim切っちゃうよ
728いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 15:18:55.55 ID:???0
プラスエリアはどうなのよ?
729いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 15:28:16.59 ID:???0
今日買ってきたau版iphone5にSIM削って刺したけど全く認識しないよ。
SoftBank版なら使えるのかな?どうすんだよこの小さくなったSIM。交換してもらわなきゃ。
730いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 15:34:00.06 ID:???0
失敗しただけだろ。

まあ、ネタの方が可能性が高いと思うが。
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/21(金) 15:40:40.10 ID:???0
>>722
とりあえず、3gだねw
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/21(金) 15:43:30.59 ID:???0
>>729
[レ]
733いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 16:54:28.25 ID:???0
>>729
ソフトバンク版の方は上手く認識したよ。
iPhone5を買い直した方がいいよ。
734いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 16:57:26.25 ID:???0
アンチソフトバンクが釣り針を垂らしているw
735いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 17:12:29.21 ID:???0
鉄板の組合せ2012年夏版

通信環境
 WiMAX + IIJmio
通話
 Viber + Fusion
メール
 Line + Cosmosia

課題:Lineは何かと問題が多いので、本当は外したい
736いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:03:11.68 ID:???0
DTIスレ見るとやたらIIJ叩いてる人が沢山いるけど、あいつら何なの?
DTIが速度出ないからって、「DTIは人気で人が多いから速度が出ない、IIJは人がいないから速度出てるだけだ」など好き勝手言ってるし
ユーザーからしたら低価格で速度出る回線の方が、コストパフォーマンス良くていい回線なのにな
737いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:05:55.85 ID:???0
叩かないとdtiに騙されて入ってくる顧客が逃げちゃうからな
738いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:07:12.25 ID:???0
DTI信者の脳内じゃIIJは解約1万回線で純減らしい。
739いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:09:09.33 ID:???0
>>729
au版ってW-CDMAアンテナ入ってるの?
無ければmioは使えないんじゃ...
740いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:19:26.92 ID:???P
>>739
アンテナは入ってるんじゃない?
ハードは世界中全部一緒でソフト上でSIM lockかけたりW-CDMAを動かないようにしてるんじゃなかったっけ?
741いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:25:08.15 ID:???0
>>740

> ソフト上でW-CDMAを動かないようにしてるんじゃなかったっけ?

なるほど。
つまりどのみち使えないとw
742いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:48:49.58 ID:???0
スイッチ来たか
743いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:51:01.55 ID:???0
>>739
ローミングのページ見てこい。そして、100万年ROMれ。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:51:47.91 ID:???0
クーポンを今日買おうと思ったが、あまりにも快適過ぎて、結局、クーポン買わなかった。
745いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:53:09.77 ID:???0
て言うかわざわざdtiのスレなんか見に行くなよ
こういう事書いてるからまた社員の工作とかアンチに叩かれるんだろ
競争相手にすらならないカスの事なんてほっておけよ
746いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 20:25:44.22 ID:???0
実際用途が違うしね
IIJは主回線にしたいけど本家より遅くていいから安く使いたい人向け
DTIはたまに使う人や予備回線向け
ブラウジングするのは正直きついはアレ
747いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 20:40:06.36 ID:???0
叩かれたらアンチとか言い出すのは考えずに脊椎反射で行動しちゃう民度の低いミジンコ以下の無脊椎動物。
それアンチじゃなくて荒らしだから。
ここにいるのも向こうにいるのも同じやつ
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/21(金) 21:04:59.97 ID:???0
>>735
ふしおんふしおんw
749いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 21:37:21.91 ID:???0
光WiFiの時が多いからIIJでも遅く感じるけど、低速simとしてはやっぱ抜群に速いね

Test Date: 9月 21, 2012 9:30:22 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 227 kbps
Upload: 219 kbps
Ping: 212 ms

http://www.speedtest.net/android/251420514.png
750いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 21:53:12.50 ID:???0
スゲ!
Test Date: 9月 21, 2012 9:51:09 PM
Connection Type: Umts
Server: Tokyo
Download: 255 kbps
Upload: 194 kbps
Ping: 224 ms
751いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 21:57:02.81 ID:???0
exciteとコレの速度は1日平均速度はどっちがいいの?
752いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 21:59:29.36 ID:???0
>>751
価格とスピードが見事に比例してる
どっちがいいとかは無いな
753いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 23:32:00.12 ID:???0
>>702
エンジェルはスパイウェアが発見されて以来使ってない。
754いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 23:39:39.02 ID:???0
久々にDTI見に行ったらすげー事になってそうな感じなのかな
気にはなったがここで良かったわw
755いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 23:40:54.57 ID:???0
NanoSIMまだー?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 23:58:26.72 ID:???0
なんか最近調子悪いぞ
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/22(土) 00:37:34.87 ID:???0
そうか?w 最近、いい染汚でも、使っている事を意識しない場合が多いw
758いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 02:15:05.09 ID:???0
>>702
重要なサイトは標準ブラウザ
使い勝手は悪いけど一番まともに動く
Yahooメールとオークションを常用するのでメインはこれ

ニュース等テキストさえ見られればいいならOpera Mini Next
レイアウト崩れやスクリプトがちゃんと動作しない事を気にしないなら一番速い(低速回線限定で)
ブックマークアプリとRSSアプリからの呼び出しはこれ

PCサイトのファイルをダウンロードする場合はOpera Mobile
他のブラウザだとDLできない場合がある
よくある60秒待って認証文字入れてボタンを押すやつ
通信量がヤバいので分割ファイルを家の回線と併用してでも早く落としたい場合や、
ゲームのアップデート等で家の回線が長時間塞がる場合しか使わない

PCサイトを見たい場合はDolphin Browser Mini
デスクトップ設定にすればp-world等のOperaでUA偽装してもモバイル版に飛ばされるサイトのPC版が見られる
フル画面での操作性は一番良いと思う
Google検索はここからPC版を50件表示設定にすると検索結果の一覧性が高くて便利
759いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 02:15:15.78 ID:???0
遅いことは遅いけど暇つぶし(主に2ch)にしか使わないからまあ許容範囲
これで情報収集とかする気にはなれないけど
でも月々の通信費が3000円安くなったのは大きい
もっと早くこれに切り替えておけばなぁ・・・
760いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 02:51:21.00 ID:4jvqMw/80
>>759
おいらも同じ
761いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 08:14:58.83 ID:???0
俺は5000円安くなった
762いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 08:31:59.84 ID:???0
普通の通話できるケータイ解約して050+とかLINEだけで過ごしてる人いる?
特に050+は常時ある程度快適に使える?スマ機種にもよるんだろうけど。
763いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 08:41:37.35 ID:???0
>>762
ケータイ解約した状態でどうやって050に申し込むの?

>【お手元にご用意いただくもの】
> ・端末(スマートフォンまたはPC端末)
> ・インターネット環境
> ・携帯電話番号(現在、ご利用中の携帯電話番号)
> ・クレジットカード(アプリをご利用になるご本人さま名義)
764いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:07:44.58 ID:???0
質問
スマホをSIMフリーにしてIIJなどのSIM使って格安で通信できるようにした場合、
有料アプリはダウンロードできないですよね?
無料アプリのダウンロードは可能ですか?
765いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:14:36.20 ID:???0
>>764
GoogleplayでもApplestoreも決済にはキャリア関係ないから有料アプリ使える
Appleの場合はiTunesカード買えばクレカすら要らない
766いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:15:54.12 ID:???0
ありがとうございました
767いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:31:52.09 ID:???0
docomoガラケーとSIMフリーiPhone4sで運用してるが
ガラケーにかかってきた電話って
Fusionの番号に転送って出来る?

768いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:45:59.51 ID:???0
>>763
今持ってるよ。バカ
769いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 09:52:16.58 ID:???0
>>763
ラインと同じで登録に確認の電話やSMS受信できる携帯があればおk
そう言う携帯を持ってなければ知り合いのをチット借りれば大丈夫
だから050も今持ってる携帯で登録してから即解約で無問題でおk
770いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:10:23.53 ID:???0
ネットインデックスのLTEモバイルルータ使っている方、
バッテリーの持ちとか起動の速さはどうですか?
771いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:16:45.03 ID:???0
LINEはやめておけ いやマジで
772いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:27:58.61 ID:???0
>>767できるけど
金かかるよ
773いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:32:09.45 ID:???0
>>772
詳しくお願いしますΣ(゚д゚;)
774いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:38:15.55 ID:???0
転送電話
775いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:49:14.32 ID:???0
IIJmioスレなのにIIJに一切触れず、FUSIONや050plus の質問多すぎじゃね??
しかも調べれればすぐに分かるような幼稚な質問ばかり…
情弱にだんだんMVNOの存在が広まりつつあるな。情弱は養分やってればいいのに
776いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:51:38.25 ID:???0
情強が2chやるかww
777いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:52:35.27 ID:???0
>>774
ガラケーの転送ってタダだよな?
778いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 10:53:27.25 ID:???0
>>776
むしろ情強こそ2chやってるわ
779いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:01:57.85 ID:???0
おれなんか生まれた時から情強だからな
強度が違う
780いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:07:08.02 ID:???0
SIMだけ契約は、自分で調べてみてもよくわからない人は、
手を出さない方がいいね。
知人友人にその道のスペシャリストとかいるんだったら良いけど。
781いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:11:36.95 ID:???0
>>762
無職で連絡も家族と友達含め9人だけな俺は通話自体捨てたよGmailで全部済ませてる
782いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:15:40.83 ID:???0
こんな貧乏SIMで情強ブってる奴って・・・・w
783いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:20:14.94 ID:???0
情強そうなやつは大体友達
784いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:32:04.46 ID:???0
>>782
でたよイオンの工作員。IIJはイオンと違って余裕で250出てるけど?さすがに少し遅くなるがYouTubeも見れるしね
785いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:41:00.44 ID:???0
イオン「ばーか」
IIJ「あーほ」
イオン「んだてめえ?」
IIJ「あ?」

wimax「おー、おめーら肩もめよ」

イオン「は、はい!こんなもんでどうでしょうか」
IIJ「あ、私は足をおもみいたしますねっ!」

なんだから仲良くしよーよみんなー
786いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:41:20.64 ID:???0
>>784
782じゃないが俺ら貧乏人以外は、なんとか5のLTEの速さに色めきだってるらしい
電車の移動中でも自宅wifi以上のスピードで快適らしい
それなら低価格simとwifiとかよりLTEテザリング一本でいい気がしてきた
787いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:43:26.95 ID:???0
なんとか5ってフィンガ(ry

本体だけでスマートに通信したいとかなんとかうんぬんかんぬん、な人が多いってことかぬー
788いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:44:25.55 ID:???0
そもそも情強って情報強者の略?

馬鹿じゃねーの?情弱ならまだしも。

なんでそう強いとか弱いとか比べたがるの?馬鹿なの?w
789いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 11:46:42.96 ID:???0
試してみよう。

情報弱者は存在しても、情報強者は存在しない。
なぜなら情報が出回った時点で、その情報は使えなくなるのが常だからだ。
情報が出てない時点でこそ、情報強者なのだ。

このスレの自称「情強」たちには理解できるかな?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:04:47.52 ID:???0
>>789
じゃあ情報に疎く何事にも全く無知な人と、頻繁に情報を取り入れ常に最新の情報を持ち合わせてる人を
何て言い分ければいいの?両者とも情報弱者になるの?
791いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:09:04.46 ID:???0
情強ってこのスレでそんなに言ってる人いないけどw
とんだ被害妄想だww
792いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:22:35.70 ID:???0
>>762
脱獄iPhone3GSにiijmio刺して電話は050plus、メールはgmailだけでやってるよ
仕事では電話使わんし。月1200円運用
最近はテザリングでiPod touch4で通勤中にネットしてる。iPod touch5が楽しみ
793いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:27:37.03 ID:???0
IIJ + fusion 報告
19時頃表参道駅付近
会話をするにはかなりつらかった
794いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:29:52.03 ID:hbCRupTb0
この2ヶ月弱1人でミニマム使っていて、試しに100MBクーポン買ってみたんだけど1日平均5MB行かないくらい。
嫁にはWifi運用させていて、外でも使いたいらしいのでファミリーにしようかと思ったのどけど、この通信量だとミニマムでよいのかね?
795いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:38:03.64 ID:???0
touchにGPS付いたら792みたいな使い方でいいんだけどな。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:39:19.35 ID:???0
>>794
んなもんシラネーヨ
お前の書き込みから読み取れるのはお前がミニマムで十分ってことだけだ。
嫁さんがどの程度使うか、ミニマムで耐え切れるか、1日使わせてみろ。
797いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:40:58.07 ID:???0
結局対抗プラン無しくせーな
DTIが糞すぎて殿様商売だからなー…
798いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:43:17.12 ID:???0
ミニマムだから、嫁を満足させられない まで読んだ
799いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:50:11.28 ID:???0
本当アホみたいな質問多いな
少しは人に聞く前に自分で調べたり考えたりしような
あと個人の使用量やその場の情況なんて他人が分かるわけないんだから、質問するな
800いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 12:58:56.15 ID:???P
エキサイトの500M3枚プランとか
801いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 13:01:38.23 ID:???0
>>790
非情報弱者
802いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 13:14:16.27 ID:???0
キャンペーンで初期費用無料とかやらないの?
やればイオンから乗り換えるんだけど
803いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 13:30:49.44 ID:???0
さっさと通話プラン出してくれませんかね?
イライラしてきたんすけど
804いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 13:37:10.15 ID:???0
Fusionが使えるとか使えないとか書き込む奴はせめてCodecとビットレート書いてくれ。
参考にもなりゃしない。
805いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 13:51:35.23 ID:???0
ray使っててGPSの調子が悪い
iijmio契約でも修理できるの?
一応、docomoの音声回線はあります
806いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 14:02:22.98 ID:???0
>>805
以前黒卵修理に出した時は、少しすったもんだしたが
無事修理に出せた。ドコモ契約無し+免許証以外手ぶらで行ったが。
IMEIから購入履歴が確認できてそれが保証期間内で
あればおkかと。
わしゃ、さすがドコモと感心したぞ。ソフバンなら絶対揉めまくる。
ただねーちゃんかなりあちこち電話してたから、担当によっては(無知故に)
ダメって言うかもしれん。そん時はドコモへ問い合わせてくれって
粘るか、別の店に行った方がいいかもしれん。
てゆーかGPS調子悪いのってほんとに故障か?
AGPSデータ取れなくて測位に時間かかってるだけちがうの?
807いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 14:04:58.84 ID:???0
>>802
イオンからってここもイオンですが
808いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 14:30:55.83 ID:???0
>>805
別機体でも、回線契約があるならできる。
俺もGPSではないけど、初期不良の白ロムrayを無償交換してもらった。
ただ、明確に現象を再現できないともめると思う。
809いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 14:44:08.67 ID:???0
>>803
ご要望ありがとうございます
検討するかどうかを検討する会議を検討します
810いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 15:11:03.93 ID:???0
>>803
珍しく検討しますじゃなくやりませんって言ってんだから信じてやれよw
811いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 15:14:15.50 ID:???0
イオン店頭購入とネット購入どっちが得だろ
812いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 15:21:08.39 ID:???0
イオンまでの交通費が必要ない環境ならばイオンだろ
いまなら100のオマケつきだし
813いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 15:23:53.57 ID:???0
イオンがいーおん
814いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 15:27:30.40 ID:???0
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>813
815いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:21:24.20 ID:Ows6B7sE0
iPod touchを外でも使用したくて
このSIMを検討してるのですが
皆様はモバイルルータはどうしてるんですか?
816いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:26:16.40 ID:???0
わたすはL-09Cをつこうてます
817いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:26:44.11 ID:???0
>>753
スパイウェアはドルフィンじゃね
818いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:45:46.65 ID:???0
わたすもL-09Cつこうとりま
819いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:51:39.41 ID:2+JxzJyj0
L-09Cですか
自分なりに調べてみたんですが
SIMロック解除をしてもらって
使用してるってことですか??
820いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 16:58:42.06 ID:???0
iPhone4でテザリングして3DSの
マリオカート2台繋いでネット対戦やった
多少画面の動きがおかしい時もあるけど、問題無くやれるね。

821いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:04:47.05 ID:???0
これスマホに入れたら滅茶苦茶バッテリー消耗早くない?
Wi-Fiだけで運用している時のより倍ペースで減っていく気がするわ
822いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:09:06.82 ID:???0
wifiモードにしてるからだろ
823いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:09:30.51 ID:???0
iij通話プラン(月額1290円で30分程無料通話あり)出して通信は128kでvoipやradiko等は規制せずに実際200k近く速度だしたら最強なんだけどな。
トータルは2300円くらいな。日本通信から顧客がっぽり稼げるのになぜやらないんだよ。ステマばっか2chでやる暇あった早く通話プラン出せよ
824いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:11:37.09 ID:???0
>>821
意味が分かりません
Wi-Fiのみの運用と比べる意味があるのですか
元々付属していたSIMに比べてっていうならともかく
いや、それでもおかしいですけど
825いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:16:50.04 ID:???0
これってプロバイダのアドレスを無料でもらえるの?
826いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:20:27.81 ID:???0
もらえない
827いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:21:06.79 ID:???0
初期費用たっけえよなあ
家賃の3ヶ月分かよ、いいかげん日本はこんな風習なくせよ
828いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:21:26.24 ID:???0
有料ってこと?
829いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:23:13.40 ID:???0
>>819
iijmioとL09Cの組み合わせなら
SIMロック解除は不要
830いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 17:38:33.04 ID:???0
ドコモ端末でシムロックもなにもないだろ
831いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 18:05:30.91 ID:???0
>>823
俺はドコモのプランSSで1700円+スマホ白ロムIIJ980円の
2台持ちで月2600円にしているよ
もう少し通話が少なければタイプシンプルバリュー1100円と組み合わせたいんだけど
832いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 18:15:32.47 ID:???0
>>823
むしろIIJに通話プラン要望してるやついたんだ
おそらく少数派だと思うぞ
833いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 18:25:27.63 ID:???0
ガラケー持てばいいだけじゃん
維持費なんて月1000円も掛からん
834いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 18:59:42.92 ID:???0
むしろガラケ用に通話しかできないプランが欲しいわ
835いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:04:19.71 ID:???0
うちはインターネットサービスのオプション(EZWebとか)を切って、メールはCメール(SMS)専用にしています。
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/22(土) 19:25:21.92 ID:???0
プリペでええよw
837いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:27:43.85 ID:???0
>>834
つプリペイドsim
838いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:37:46.30 ID:???0
>>826
アドレスもらえないと通信できんがな
839いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:41:32.87 ID:???0
>>834
純正で定額にもなる780円があるが?
840いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:42:49.51 ID:???0
2台持ちはもうウザくなった
通話プラン早く!
841いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:46:02.15 ID:???0
ご要望ありがとうございます
検討するかどうかを検討する会議を検討します
842sage:2012/09/22(土) 19:47:45.81 ID:bQ/995CN0
>>838
アドレスないと出来ない通信って?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:50:42.36 ID:???0
>>840
イオンに行けば
150になることやし
844いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:51:34.58 ID:???0
アドレスはいらんやろ
845いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 19:59:10.46 ID:???0
二台持ちじゃなくて良い奴って、仕事もしてなくて友達も少なく電話はほとんど使わない人なんじゃない。
安く運用するだけじゃなく、電池持ちも理由の一つだけどな。
一台でもモボブー持ち歩けば同じだろう。
違うか?
846いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:05:39.11 ID:???0
うんこしたら肛門が痛いです
そこで肛門にモボブーをさす方法を教えてほしいですm(_ _)m
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/22(土) 20:12:33.27 ID:???0 BE:2407894447-2BP(0)
>>845
モボブー
848いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:13:44.80 ID:???0
>>846
強引かつ全力で挿せ、後先の事など考えず一気にやるんだ
849いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:19:35.65 ID:???0
不覚にもワロタ>モボブー
850いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:52:32.27 ID:???0
モボブー誕生の瞬間に遭遇しちまったw
851いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:52:42.74 ID:???0
ドコモ端末でテザリングする手順詳しく書いてあるとこない?
rootは取ったがどこいじればいいのかサッパリだ。
当方Xperia SXなんだけど、Xperia arcの例をそのまま踏襲していいんだろうかなぁ・・
852いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 20:58:52.82 ID:???0
>>851
ちゃんとバックアップ取っておけばある程度失敗しても大丈夫だから色々試してみたら?
逆にバックアップ取ってないなら止めておけ。文鎮化してからじゃ遅い。
853 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/22(土) 21:07:15.86 ID:???0
>>850
誰かが、モガブとか言い出すよw
854いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:07:43.86 ID:???0
>>852
OK、やってみよう。
ftfファイルなるものを作ってバックアップしてから肩慣らしにセルスタンバイ直してみるよ。
そっちはまだ何も調べてないがたぶん大丈夫だろ
855いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:11:45.76 ID:???0
>>854
その程度の知識か・・・
文鎮化する悪寒
856いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:12:29.03 ID:???0
>>854
ちなみにAPNの設定はこれな。
<string name="config_tether_apndata">IIJmio,iijmio.jp,,,mio@iij,iij,,,,,440,10,3,*</string>
857いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:16:17.28 ID:???0
>>855
俺、テザリングに成功したら田舎に帰ってあの子に告白するんだ・・・
858いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:20:32.36 ID:???0
えっ?あのブサイクに?
859モボブー:2012/09/22(土) 21:22:40.38 ID:???0
まだセルスタンバイなんて言ってる奴がいるのか。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:22:42.93 ID:???0
>>857
ごめんなさい。わたし年収600万以下の人は対象外なの。親がそう言うし。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:29:09.48 ID:???0
今日イオンに行って例の3150円のものを買ってきた。でもDTIの解約方法が解るまでパッケージはあけない。プラスXi割の上手な解約方法も調べなきゃ。
862いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:39:29.15 ID:???0
クーポンなんて絶対買うなよ。
四ヶ月騙された俺が言う
863いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:42:13.92 ID:???0
>>854
俺もXperia SXだからアドバイスするけど
ICS端末のセルスタ回避は手動で行わなきゃいけないから大変だよ
SO-05Dの過去スレ調べれば具体的な手順が書かれたurl付きのカキコがある
864いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:44:24.96 ID:6LMFlgMP0
>>857
一生できないってことにならないようにww
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/22(土) 21:46:20.20 ID:???0
>>862
クーポンのいいところは、毎月支払う必要がないところなw
866いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 21:55:40.82 ID:???0
>>865
ほとんど体感かわらんぞ
データ利用量気にしながら使ってた俺が阿保だった
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/22(土) 21:57:14.20 ID:???0
使う人は、ビグとかがええのにw
868いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:00:08.42 ID:???0
モボブーw
と聞いて飛んできました
869いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:01:54.25 ID:???0
モブバーか?
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/22(土) 22:01:54.92 ID:???0
按摩師連呼すると、登録しちゃうよw
871いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:02:14.51 ID:???0
助っ人外国人かなんかですか?
872いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:03:57.12 ID:???0
>>866
動画さえ見なけりゃIIJは普通に使えるしな
おかげでせっかくのWiMAXが固定回線化しちまった
873 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/22(土) 22:07:33.03 ID:???0
>>872
固定目的で、固定を止めたんだろ?w
874いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:13:21.34 ID:???0
>>870
何に登録するの?
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/22(土) 22:15:31.81 ID:???0
imeだよw
876いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 22:30:36.43 ID:???0
モブボーを辞書登録するってか?
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/22(土) 22:36:57.20 ID:???0
モバブで腹いっぱいw
878いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:03:14.99 ID:cnFxzTlZ0
IIJmio+ポイド+iPadで長野の旅先からカキコ
自宅での使用より確かに回線遅いけどまあ使える
tubeは不可能だが
879いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:03:27.67 ID:???0
880いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:05:16.37 ID:???P
>>879
上から3~5は捏造だな
こんな遅いのとかありえんから
イオン厨の卑怯なステマ
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/22(土) 23:07:18.30 ID:???0
13回かあw
882いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:08:20.94 ID:6LMFlgMP0
いいj厨もdちで卑怯なステマやめてくんろww
883いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:13:06.18 ID:???0
まじで遅いときはほんと遅くなるよ

学生の町だからかもしれんが
884いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 23:14:03.54 ID:???0
id表示されないのか
>>879です
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/22(土) 23:15:05.09 ID:???0
>>884
メ欄に何か書くw
886いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:15:22.68 ID:???0
http://i.imgur.com/50Vej.png
なんとなく先日の
887いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:19:01.76 ID:???0
>>880
ping800-1000くらいはよく出るよ
888いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:20:20.21 ID:???0
>>880
時間帯みろよ
889いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:21:45.73 ID:???0
>>886
12時だけ異様に遅いな
890いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:23:27.24 ID:???0
>>889
昼はしょうがないかな
21日の昼にここに少しコメント残した者です
891いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:30:36.48 ID:???0
昼も群馬の田舎なら問題なしなんだが、
東京はきついんだろうなぁ
892いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:38:06.89 ID:???0
>>891
886ですが岡山の田舎なんですw
全国的は話かと思っていたんですが、近くの基地局とかの?
問題なんでしょうかね。
893いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:41:30.78 ID:???0
ミスったw
全国的な話
近くに会社が多いのは多いです
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/23(日) 00:51:12.53 ID:???0
>>892
近所でも>>付けろなw
895いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:51:20.57 ID:???0
>>887
DTIで9kbpsを記録したときはpingは300ms程度だった。それ以外の時間は平均200ms程度だった。
>>879のpingはちょっと大きいと思う。
今日イオンで買ってきたから発言してみた。
896いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 00:56:20.66 ID:???0
>>894
すぐ上なんでいいかなとw
ここのルールあるんならごめん
897いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 01:03:49.85 ID:???0
ルーターとしてP-01Dを使ってる
898いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 01:03:59.91 ID:???0
最近体感早いなと思ったら上下とも200kbpsくらいだったよ。
がんばってるね。
899いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 01:19:51.64 ID:???0
http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=1377582272504c07b7856d9

ただ今FLASHのコンテストを行っております。
もしよろしければ投票お願いします。
900いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 01:21:10.90 ID:???0
>>897
動作不安定じゃない?
メモリもいっぱいいっぱいだとか
901いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 01:56:32.36 ID:???0
安定して使えてるし、バッテリーもテザリングで10時間ぐらい使えているから問題ないよ、俺のだけかな?
902いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 02:07:07.76 ID:???0
>>901
買ったままですか?それともrooted?
903いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 02:11:09.16 ID:???0
poidスレ行け
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/23(日) 02:12:48.38 ID:???0
NO37 IIJmio高速モバイルDサービス 10月規制 120923
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348333845/

次スレです
905いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 02:48:21.04 ID:???0
何そのスレタイ、面白いと思ったの?
906いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 03:28:03.41 ID:???0
>>857
フラグ?
907いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 03:45:37.70 ID:???0
>>905
基地外はスルーで
908いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 06:54:02.90 ID:???0
こういうのって会社側で利益でてるのかな
1万人加入したとしても月1000万
そこから経費抜いても利益発生は微妙じゃないか?
909いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 08:40:54.22 ID:???0
>>908
DTI行って同じこと書いてこい
910いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 08:56:53.34 ID:???0
はい
911いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 09:22:31.19 ID:???0
>>908
それだけで食ってる企業体じゃなから問題ないでしょ
グループからみたら単なる一商品だから
912いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 12:11:29.43 ID:???0
入会金商法
913いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 13:24:11.88 ID:???0
そろそろDTI被害者の悲鳴が聞こえるんじゃないか。
914いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 13:27:47.48 ID:???0
気にして頂かなくても結構です
915いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 13:40:51.72 ID:???0
今スピテスしてみたけど200出るね快適
916いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 13:56:00.53 ID:b+ZVmK2E0
スピードだけ出るんだね

スピテスに最適化シテル???
917いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 14:04:29.26 ID:???0
IIJは制限速度超過してるので、免停になります
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/09/23(日) 14:13:06.20 ID:???0 BE:2407893874-2BP(0)
曰痛は、増速が始まってるらしいぞw
919いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 15:16:44.02 ID:???0
>>916
ソフトバンクさんの悪口はそこまでだ
920いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:00:14.18 ID:???0
日曜日はすいてるな
921いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:01:05.28 ID:???i
ソフトバンクは3Gの速さだけなら自慢出来る
922いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:04:02.52 ID:???0
EMの方が
923いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:12:32.23 ID:???0
むしろdtiはpingが異常に早いから、あっちこそスピテスに最適化してると予想。
で、速度はあれしか出ないとか・・・・・と妄想を垂れ流してみる
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/23(日) 16:48:42.58 ID:???0
そうかそうかw
925いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:51:18.20 ID:???0
>>921
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
926いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 16:52:18.28 ID:???0
ああよかった。きょうは平和だ。
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/23(日) 17:41:39.19 ID:???0
>>925
こういうの久し振りに見たw |゚Д゚))) w
928いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:13:49.60 ID:b+ZVmK2E0
>>926
ああよかった。きょうは過疎だ。
929いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:20:34.52 ID:???0
こんな日はハワイアンでも聞いて、500円ワインの炭酸割でも飲んでまったりしようよ。
うちにはテレビもないけど、幸せだなあ。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:29:30.22 ID:ACoA70y10
これで
楽天のiSPEED使用してる方いますか?
931いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:58:26.84 ID:???0
>>930
あいつは消しても消しても出てくるからアンインストールした
932いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:06:43.60 ID:ACoA70y10
あいつ?
楽天証券の株アプリのことなんですが
使用できます?
933いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:09:50.24 ID:???0
>>932
使えるよ
934いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:24:18.03 ID:ACoA70y10
>>933
本当ですか!
ありがとうございます
早速申し込みます

モバイルルーターは
どれがオススメですか?
935いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:36:37.21 ID:???0
>>934
パソコンで使うの?
ルーターのおすすめを聞くレベルならスマホに1枚差しの方が幸せになれると思うけど。
936いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:38:51.66 ID:MipkbkSN0
wifiは通信できるのにiijの3GのPDP認証がされなくなったorz
霜降4S ios6
937いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:49:33.67 ID:ACoA70y10
>>935
iPod touchで株アプリを使用したいので
モバイルルーターでデザリングしようかなと
白ロムスマホを購入すればいいのですか?

実は白ロムとかモバイルルーターが
よくわからなくて
一日検索してたんですが
みなさんの手に入れ方が複雑でよく理解できてません
情弱ですいません
938いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:51:12.79 ID:???0
Operaブラウザはどっちを使えばいいんだ?
939いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:51:59.23 ID:???0
>>938
mini
940937:2012/09/23(日) 19:52:10.07 ID:ACoA70y10
ちなみに現在手持ちは
FOMAとiPod touchのみです
ここのSIM使いたいのです!!
941いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:55:05.40 ID:???0
>>940
l09cかl04d
942いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 19:55:56.72 ID:???0
>>939
Thanks!助かった
OperaはPCでも使ってるから何かと安心感?がある
ニュースフィード回覧しかしないけど
943いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:00:16.56 ID:???0
>>940
ipod使ってるようなうんこは失せろよ
944いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:02:56.22 ID:???0
936
APN確認下かな
945936:2012/09/23(日) 20:30:08.54 ID:Tys1K7M60
>>944
ありがとう。抜けてた。アプデのせいか。
946いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:38:03.59 ID:???0
>>945
圏外にならね?3Gつながるのに
947いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:43:02.86 ID:???0
昨日のXperia SXでテザリングしようとしてた者だけど、無事成功しました。
ご声援ありがとう。
948いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:46:37.50 ID:???0
>>947
で告白するのか?かわいいのか
949いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:53:18.04 ID:???0
画像山盛りのサイトならopera miniで表示早くなるのかね?
自分で比較した限りchromeのほうが早く感じたんだけど
950いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 20:54:34.80 ID:???0
>>946
ん?「3G」の表示が通信中も青くならないがそのこと?
圏外表示ではないけれども。
951いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:04:45.76 ID:???0
>>949
黒夢は泥4.0以上じゃないと効果発揮しないぞ
952いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:05:50.32 ID:???0
>>949
miniは必ずopera社の用意したサーバーを通して大圧縮して
端末にwebページのデータをよこすから
opera turboと一緒で回線スピードが速いと、見たい情報のある
サーバーに直接つなぐ従来型のwebブラウザのほうが早いことも
あるだろうな
miniの真価は速度よりも大圧縮により1/10に減るとも言われる
パケットの少なさにあるだろう
953いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:16:17.93 ID:uO9ia1bD0
教えてください。
現在未だにガラケーを使っていて2台目として、SIMフリーのドコモのスマホをアマゾン等で買って
IIJの945円のSIMを差して使いたいと計画してます。
そこで質問なんですが、スマホはアプリ等をDLすると有料のは課金されるんですよね?
その料金はIIJの945円といっしょに課金分は引き落とされるのですか?
954いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:18:44.55 ID:???0
>>938
強いていうなら、mini nextをオヌヌメする。
いくぶんか機能的になってる。
955いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:25:54.03 ID:???0
>>953
ダメ
クレカ必修
956いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:30:36.19 ID:uO9ia1bD0
>>955
ありがとうございます。
クレカは持っていますので、スマホの端末でクレジットの番号等を入力すればいいんですよね?

あと知識が浅くて>>953の2行目と3行目の自分の計画について自信がないんですけど、誤解や勘違いってないですか?

957いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:33:01.37 ID:???0
マイクロsimのスマホ機種を持っているが、普通のsimのガラケーを利用するためには一旦普通のsim機種に機種変更する必要がありますか?
958いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:37:15.67 ID:???0
(#^ω^)
959いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:39:11.30 ID:???0
>>956
誤解はないよ
今のキャリアがドコモなら、特な機種変でスマホ買って、元のガラケーにsim戻すってのもアリ。まあ、縛りやオプションが難しいけど。
960いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:40:09.17 ID:???0
>>956
simフリーのドコモのスマホ、ってとこが何かの誤解を感じさせるかな。

ドコモのスマホならsimフリーでなくても構わない。
テザリングとかセルスタ対策のためにrootを取るのはやりたければやればいいけど
simフリーはそれとはまた別の話。
961いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:40:18.02 ID:???0
>>957
必要なし。下駄=アダプターで解決よ。
962いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:40:39.01 ID:???0
>>957
60円でsimアダプターを買えばよい。
963いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:44:20.11 ID:???0
糞みてーな質問ばっかだな
964いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:49:05.78 ID:???0
それが見たくて来てるんだろ〜?
965いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:49:36.77 ID:uO9ia1bD0
>>959
ありがとうございます

>>960
ドコモのスマホであればデフォでIIJのSIMが使えるということですか?
ということはAUやSBのSIMをドコモのスマホで使う場合はドコモで尚且つSIMフリーのスマホが必要ということですよね?
966いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:49:45.73 ID:???0
情弱さんは素直にキャリアのパケホに貢いでいて欲しい。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 21:52:15.40 ID:???0
知るか知らないかで年間6万円以上違うよな。
毎年そこそこな端末買い換えてもお釣りが来るわ
968いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 22:04:10.16 ID:???0
>>965
そう、その通り。
ドコモショップで手数料払ってsimフリーにしてもらう意味があるとすると、
ソフトバンクsimで使うときだけ。

iijmioの場合はそんな必要ない。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 22:06:31.78 ID:???0
ところで、パンツからiPhone5 SIMフリーでたな。
GSMモデルのLTEだから、
茸、ハゲは通常通り使え、
LTEもどっちも使える。
惜しい、CDMAだったら芋3G意外のSIM全部使えたのに。@理論上。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 22:15:54.72 ID:uO9ia1bD0
>>968
ありがとうございます
勉強になりました
971いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 22:24:36.90 ID:???0
いいってことよ
972いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 22:35:33.97 ID:???0
>>969
KDDIのLTEもB1でしょ
C2kではBC6なんて呼ばれてるけど
973いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 23:36:09.45 ID:???0
200k安定だわ
低速simならもう人におすすめしてもいいかな
974いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:24.82 ID:???0
ぷららモバイルから移行して
ここに変わった人いる?
読込初めのレスポンスは変わらない?
ぷららモバイルは夜になると
応答ない時があるので‥
975いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 04:06:48.94 ID:???0
テザリングしたいからポイド買ったけど>>1のリンク先じゃポイド、テザリングに対応してないじゃん
やべえ・・・
976いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 04:11:43.77 ID:???0
出来るから大丈夫
977いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 04:22:43.54 ID:???0
ダメもとで契約してみる
みなさん、これからよろしくね
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/24(月) 04:26:05.04 ID:???0 BE:3009867375-2BP(0)
手座より、遅くて泣くよw
979いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 05:51:07.91 ID:emDDznjO0
次スレ

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM37枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348433357/
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 05:59:20.14 ID:???0 BE:2321898539-2BP(0)
NO37 IIJmio高速モバイルDサービス 10月規制 120923
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348333845/

次スレです 本スレです
981いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 08:32:45.57 ID:???P
>>953
アプリは基本的にgoogle管轄なので、
googleに入金しておくかクレカ登録する必要がある。
982いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 09:15:32.46 ID:???0
お前ら何でも気軽に教えすぎ
こっちに人が来すぎて、キャリアが何らかの手を打ってきてもしらんぞ
983いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 11:07:47.24 ID:???0
>>979
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/24(月) 11:58:49.96 ID:???0 BE:6191727089-2BP(0)
>>982
喪前が、モバ板から消えろ!w
985いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:06:36.00 ID:???0
次スレ

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM37枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348333845
986いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:08:55.05 ID:???0
>>984
喪前が、モバ板から消えろよ!w
987いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:28:15.00 ID:???0
988いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:38:36.09 ID:???0
989いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:53:59.73 ID:???0
めし
990いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:54:52.17 ID:???0
991いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:04:14.47 ID:???0
992いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:04:46.23 ID:???0
さぷ
993いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:10:09.92 ID:???0
梅ちゃん先生
994いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:10:14.57 ID:???0
いもふみっw
995いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:11:02.81 ID:???0
十三里w
996いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:11:44.13 ID:???0
芋づる式w
997いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:12:42.15 ID:???0
芋煮っw
998いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 13:13:36.30 ID:???0
いもくった
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/24(月) 13:13:53.86 ID:???0 BE:1203947827-2BP(0)
NO37 IIJmio高速モバイルDサービス 10月規制 120923
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348333845/

次スレです 本スレです
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/24(月) 13:14:25.66 ID:???0 BE:1375939182-2BP(0)
NO37 IIJmio高速モバイルDサービス 10月規制 120923
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1348333845/

次スレです 本スレです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。