公衆無線LANサービス総合Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
@過去スレ
公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
公衆無線LANサービス総合Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337425806/
Part3・公衆無線LAN総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333125122/
公衆無線LANサービス総合Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327826556/
公衆無線LANサービス総合Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321337783/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 21:45:44.71 ID:???0
■関連サイト

公衆無線LANマップ
http://pixy.in/hotspotmaps/
FREESPOT
http://www.freespot.com/
FreeMobile
http://www.freemobile.jp/
FON
http://www.fon.ne.jp/
BBモバイルポイント
http://tm.softbank.jp/wlan/index.html
フレッツ・スポット
http://flets.com/spot/
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
au Wi-Fi SPOT
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/
eoモバイル Wi-Fiスポット
http://eonet.jp/eomobile/wifi/
WIRELESS GATE
http://www.wirelessgate.co.jp
Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/campaign/Knet/

偽Fonについての苦情・問い合わせ先
ttp://twitter.com/rishikaw

テンプレ以上
3いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 21:57:10.33 ID:???0
いちおつ
◆wifi☆ NO.6 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1346949078/

本スレです
5いつでもどこでも名無しさん:2012/09/09(日) 12:31:49.32 ID:???P
>>4は荒らしの臭プが立てたスレだからヌルー推奨
ほう、>>4が本スレですかw
7いつでもどこでも名無しさん:2012/09/09(日) 18:24:02.58 ID:???0
草プ、お前気持ち悪いからそっちから出てくるな
>>7
そんな事で2ch暮らしw
9いつでもどこでも名無しさん:2012/09/09(日) 20:13:20.75 ID:???0
>>4は臭プ隔離スレ
芋レスを運営に見て頂けw
11いつでもどこでも名無しさん:2012/09/09(日) 20:42:40.90 ID:???0
キモい

隔離スレから出てくるな
嘘の情報の、裏でも取れば?w

楽天誤爆とかwプ
13いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 14:00:42.06 ID:???0

いち乙
14いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 14:37:49.73 ID:8FZDvEes0
スタバのわいにも、埼玉の越谷のスタバも拡大してる
15いつでもどこでも名無しさん:2012/09/10(月) 14:42:35.22 ID:JGwQIedQ0
わいには1.7Mbpsぐらい、茸は16Mbpsぐらい。
新越谷駅スタバのわいにのバックボーンはWiMAXと思われ。茸は相変わらず、安定のフレッツ。
16いつでもどこでも名無しさん:2012/09/11(火) 20:48:22.24 ID:???0
わいに値上げ中止か?
17いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 04:33:55.86 ID:???0
だ〜か〜ら〜
値上げなゆて最初から想定してねーっつの!
18いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 12:01:44.52 ID:2i3UuFJZ0
wi2_premiumは、プレミアムプラン(料金未定)が始まるまでの間は
追加料金なしで使えるお試しキャンペーン扱いに今のところなってる。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 12:43:03.54 ID:???0
下手に動けんわな、特に10月までは
20いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 19:08:49.05 ID:0FpGqZ550
TD-LTEがバックの禿スポットってあるの?
有るんじゃない?w
22いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 19:13:56.06 ID:???0
最近、ファミマよりもまるkのほうが使える思ふ
なぜならまるkのしぇりえどるちぇが安くて美味いし、淹れたて珈琲もいいし、
ついでに公衆無線ぁんも付いているからだ

まるkのとろける窯出しプリン(120円)とかWエクレア(130円くらい)はマジおすすめ



セブンについで俺の中ではまるkがつけてきたw
ローソンもええよw
24いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:09.53 ID:???0
自分のスレに帰れば?
自分のスレ? モバ板全部だろ?w

それが嫌なら、出て行け!w爆
26いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 20:55:15.01 ID:???0
わいにわいにわいにかいさず
反応し過ぎだしなw
28:2012/09/14(金) 17:44:31.89 ID:???0
今度のauのiPhone5は2.4GHzだけでなく、5GHzのWi-Fiに対応したらしいですね。
規制が嫌いなAndroidユーザーですから直接は関係ないのですが、au Wi-Fi SPOTを使っているので…
au Wi-Fi SPOTアプリで勝手に接続しているので、ローソン店内でaやbは別に意識してません。

Wi-Fiの充実はサービス向上か電波干渉の元凶か?近くのロー ソンで電波測定しながら考える
http://getnews.jp/archives/249303
29:2012/09/14(金) 17:57:05.24 ID:???0
>>28の記事から…
近所のいつものローソンで、最初のauやwi2ぐらいの接続の頃にくらべて、各社Wi-Fi混戦の影響か以前より入りにくくなってきた。

家のWi-Fiで2.4GHzと5GHzの両方飛ばしているが、混線しにくい5GHzは家庭の機器に影響されにくいが距離や壁の影響を受けるので、両周波数で受信差は感じない。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/09/14(金) 18:02:11.53 ID:???0
>>27-29
あんた、ウザいから、巣でやりな

★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
乙w
32いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 05:16:07.79 ID:???0
兎に角Wi-Fiが入らないコンビニは業界から淘汰される可能性がある
早朝から汚芋揚げがつづくw
34いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 15:43:30.08 ID:???0
お前らのいっちゃん好きな無線LANスポットを教えろ
35:2012/09/15(土) 15:53:00.30 ID:???0
>>34
やはりローソン。
>>34
つ メルコの奴が、一番好き!w
37いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 17:40:36.82 ID:???0
>>34
やっぱりスタバ
38いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:31:04.84 ID:???0
まいやみ
39いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 18:49:46.36 ID:???P
ルノアール
真fonも好きだなw 住宅街で自由に使えるぅ〜〜w
41いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:26:45.73 ID:???i
>>40
その住宅街の真FONはほとんど、お前が言うところの乗っ取り禿がばら蒔いたものだけどな。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 20:38:24.75 ID:???0
ガスト最強他はくそ
>>41
馬鹿だなw 真fonと偽fonは、

別に出てくるんだよ!wプ
44いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 23:47:14.66 ID:???P
隔離スレから出てくんなよ
45いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 00:01:07.59 ID:???0
>>43
あぼーん
>>45
あぼーん あぼーん
スレでbl喰らう??

しゃきっと、して欲しいw
48いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 02:06:40.12 ID:???P
イラネ
シネ
49いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 06:26:10.00 ID:???0
フレスポが全コンビニでサービスしたらええねんな
郵便局と松下の店にも、

頼むで!w
51いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 14:11:12.19 ID:???0
>>50
あぼーん
52いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 15:40:45.52 ID:???0
43 名前:あぼ〜ん[NGEx:草] 投稿日:あぼ〜ん
46 名前:あぼ〜ん[NGEx:草] 投稿日:あぼ〜ん
47 名前:あぼ〜ん[NGEx:草] 投稿日:あぼ〜ん
50 名前:あぼ〜ん[NGEx:草] 投稿日:あぼ〜ん
53いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 16:51:38.38 ID:W3Wr78K90
スーパーWIFI はよ。
田舎向けにはいいと思うよ。
54いつでもどこでも名無しさん:2012/09/16(日) 17:15:05.01 ID:???0
今日、道の駅でwifiareaというssidを見つけてログイン
帰ってから調べてみると光フレッツを売るための抱き合わせみたいだね。というか野良みたいに解放されているだけで何もなかったし。モビネクト以下だね。しかも思いきり遅かったし。
でも、2ちゃんにカキコできた。


本当にナニモシテイナイヨウダ。
田舎は光が来ていないw
56いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 09:31:47.49 ID:???0
docomo-WiFiとフレッツスポットのエリアってかなり被ってると思うんだけど、違いってどこかのページでわからないかな?

フレッツスポットにWeb認証が増えてきたから、あえて別に契約してる意味がなくなってきた気がして。
使う場所で、割合を出せば?

未知の場所で使えないのは、辛いw
58いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 12:45:35.63 ID:???0
フランス人「日本の無線LANポイントすくねぇ。先進国なのになんで?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347849762/
gsmの国だしなw
60いつでもどこでも名無しさん:2012/09/17(月) 20:38:26.10 ID:ypKycYKN0
旅行情報オンラインでエウロパ旅で腹の立つ10項目の第3位にホテルのwifi料金が上がってたよ。
1日で32ドルもとられることもあるって。
1位はATMでの現金引き出しだった。
今日はワロタよw
62いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 12:33:24.47 ID:???0
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2012/pdf/release_120912.pdf
■無線LANエリア、すれ違い通信&対戦ゲーム広場
東京ゲームショウ2012では、混雑する電波環境改善のために、展示ホール内(1〜6ホール)において、事務
局が許可した以外の無線LANの使用が禁止となります。これにともない、無料で使える無線LANサービスを
2Fコンコースにおいて提供します。詳細な位置は、会場にてご確認ください。
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) ●:2012/09/18(火) 13:48:40.78 ID:???0
モバルタ持ち込んで、大混乱?w
64いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 13:53:21.81 ID:Rvlr3OV50
>>62
どうやって禁止するんだ?ジャマーでも掛けるのかな?
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/09/18(火) 14:09:08.83 ID:???0
暗号で弾けば、排除出来るでしょw
66いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:32:55.78 ID:???P
はあ?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/18(火) 14:40:20.76 ID:???0
>>66
ID:???P [p2]
68いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:05.60 ID:???0
>>65>>67
草プのレスは知的障害を患わないと理解できない。プ
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/18(火) 14:49:18.27 ID:???0
http://goo.gl/7s3Os 汚芋の自演、秋田w
70いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 16:28:42.31 ID:???P
臭プはポリアンナ症候群だからほっとけ
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/18(火) 18:01:16.79 ID:???0
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/

本スレですw
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/18(火) 18:03:31.17 ID:???0
こんな荒らしの>>1w
>>230
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/230
230 : 【関電 82.4 %】 :2012/09/18(火) 15:55:41.38 ID:???0 ?2BP(0)
>>1

本スレ誘導

公衆無線LANサービス総合Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347108313/

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
73いつでもどこでも名無しさん:2012/09/18(火) 23:57:17.39 ID:KopvnIL40 BE:121047146-2BP(1004)
>>56
基本的にはNTT-BPの整備したAPに相乗りしている形なんだけど、
MzoneはXiをエントランス回線にしたスポットが整備され始めてる。
で、そのXiをエントランス回線にした場所はドコモが整備したAPなので
フレッツスポットのサービスが提供されてない
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2012/09/19(水) 00:14:07.85 ID:???0 BE:2751879348-2BP(0)
>>73
深淵〜w
75いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 00:36:01.11 ID:???0
XiベースのAPはわかりやすいよ
小規模小売店舗とか中小零細な施設に茸が入ってるところだけだから
76いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 17:25:50.41 ID:???0
コメダ珈琲店にて優雅にネットするのがオレのこだわり。
うーん、まんだむ。
77いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 18:50:27.88 ID:???0
歳がわかるぞ。

コメダでオーダーするの、なに?
78いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 20:46:59.54 ID:???0
ガスト最強
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/20(木) 20:59:15.51 ID:???0
80いつでもどこでも名無しさん:2012/09/20(木) 23:00:06.87 ID:???0
>>78
まだwi2導入が少ないんだよなあ…
81いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 06:49:12.44 ID:???0
コメダが優雅って、理解できん
82いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 07:03:20.21 ID:???0
そんなことよりオーキッドルームでフレトー喰おうぜ
83いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 10:21:20.78 ID:???0
いぜんシロノワールってのを食べてみたくなり店を探したことがあった。
東京は店舗が少なく、ちょっと足を延ばさなければならなかった。

さいきん比較的近くに出来て、2度ほど利用した。
最初にいったときは空いてて「優雅?」だったが、次に入ったときは
時間帯がマズかったのか混雑して騒々しくモバる気分になれなかったなぁ。
84いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:00:27.01 ID:???0
愛知だとコメダの空いてる時間帯なんて無いよ。
コメダは年配層のマック(マクド)状態
しかもリタイヤ年配層だから、年中夏休みとか冬休みのマック状態。
85いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 18:53:03.20 ID:???0
早速、関東某所のコメダの新店舗も、おばちゃんのマクドナルドと化してモバイルできる環境じゃない。
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/21(金) 21:13:07.61 ID:???0
へえw おばちゃんも、通信なんだw
8783:2012/09/21(金) 21:31:37.79 ID:???0
年配者のマックか。
たしかに混んでた2度目のときは年配客が大部分だった。
最初のときはガラガラだったのに。

あの店舗は、その昔の「喫茶店」イメージが強いから
懐かしく思う年配者を引き寄せるのかもな。
88いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 22:01:43.21 ID:???0
巣鴨のマックみたいなもんか
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/21(金) 22:09:21.14 ID:???0
>>87
ここは単価が高いから、

若年やキモヲタは行かないよw
90いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 22:36:10.48 ID:H2IA+kUW0
>>77
最初のころは物珍しさでシロノワールやら小倉トーストやらたのんでいたが、最近はコーヒーのみなど、実に省エネwww

年がわかるといっても40代まではいかないw
91いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 22:58:05.22 ID:???0
実は50代だなw
92いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 23:49:01.16 ID:H2IA+kUW0
だーれーがーじゃーーー?
93いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 01:37:30.55 ID:???0
喪前だ、芋w
       _,.イ~i〜
     / 芋}
    /、 ( ゚Д゚) …ソナエイモ…
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
94いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 02:14:09.38 ID:m3a6Oopo0
犬スポットも2ちゃん規制中なの?
Wi2だからわからん
95いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 05:46:24.45 ID:???0
1ヶ月前使った感じではハゲ犬は2ちゃんおkだた
わいにはここ2ヶ月くらい勃つだろうか?帰省されて早
96いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 08:33:51.82 ID:???0
おらのいる地域は父ちゃん奇声中だわ


まぁ出先で2chしねーからいいけど
97いつでもどこでも名無しさん:2012/09/22(土) 08:41:01.04 ID:qQuATGWQ0
KDDI系になっちゃったからWi2のモバポローミングはそのうちなくなるかもしれんな
それでも新規受付分からだろうけど
98いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 12:41:27.46 ID:???0
もばぽローミングがなくなっても、わいにの価値はありすぎる
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 12:49:29.88 ID:???0 BE:1547932436-2BP(0)
フレッツやドキュモの攻勢を早く見たいw
100いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 21:21:01.74 ID:???0
規制議論いったらお犬様のイ〜風呂規制で盛り上がってたw
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 21:27:28.58 ID:???0 BE:1547931492-2BP(0)
102いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 21:57:09.00 ID:???0
わいには2ちゃん寄生がきついな
103:2012/09/24(月) 22:18:59.53 ID:???0
>>102
最悪の場合で、KDDI回線、同時にauスマホ、au Wi-Fi、WiMAX規制だもの…
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2012/09/24(月) 22:36:17.82 ID:???0 BE:6191727089-2BP(0)
au系は気違いが多いしなw
105いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 23:18:21.62 ID:???0
と半島人のソフバン使いが言っております
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 23:27:23.07 ID:???0 BE:1031954562-2BP(0)
>>105
auのトップ、日航でも話題のあの人の事でも調べてねw

安本さん以前からなんだしw

馬鹿な奴w スレを引っ越しても、何も変わらんよ〜wププ

芋には、auがお似合いw

俺様は、今後もドキュモだし!!w爆
107いつでもどこでも名無しさん:2012/09/24(月) 23:41:59.41 ID:???0
ここも除草剤が必要か

NGBE用
あぼーん -> NGBE -> 286654
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/24(月) 23:44:35.19 ID:???0 BE:1203947827-2BP(0)
この専ブラだと、それじゃあ消えないよw

今まで、黙ってたけど!w爆
109いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 05:42:16.07 ID:???0
wi2の無料期間紐付けはカード番号?メールアドレス?
110いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 12:11:10.37 ID:???0
両方じゃないの?w
111いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:22.39 ID:???0
おかわりできないのか
112いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 15:51:48.10 ID:???0
ドコモWi-Fiから
113いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 17:40:38.41 ID:???0
モペラは書き込めないが
ドコモWi-Fiは書き込める
114n035.s023.m-zone.jp:2012/09/26(水) 18:06:25.58 ID:???0
てす
115いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 08:34:06.92 ID:???0
>>113
そりゃホストが違うからな
116いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 10:11:27.23 ID:???0
時間の問題だよw
117いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 21:57:21.29 ID:???0
健太って公衆無線ぁんとか入れてる?
観酢度とかもなんか入れてる?
布亜美麻は公衆無線ぁんなんかいれねーのかよwww
118いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 21:58:50.21 ID:???0
馬鹿っぽいから、モバ板ではやめろw
119いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 01:16:53.44 ID:???0 BE:80697582-2BP(1004)
というか無駄に草生やしたり、当て字・誤字を使う奴は草プだろ
120いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 01:23:47.28 ID:???0
深淵、、モバ板の浄化なんて無理だぞw
121いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 01:24:53.01 ID:???0
そいつは、品がないしw
122いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 01:46:58.03 ID:???0
docomo wifi 探す方が大変。
見つかるのはau wifiとsoftbankの偽物fonばかり
123いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 03:14:32.22 ID:???0
>>122
いいえ、探すのは簡単です
地図を見ればすぐわかる
auとかsoftbankのようにあちこちにないから地図上はシンプルです
124いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 09:23:21.20 ID:???0
>>122
スタバとローソン。
あと地下鉄や私鉄の駅構内。
125n005.s210.m-zone.jp:2012/09/28(金) 11:50:44.40 ID:???0
126いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 14:42:51.80 ID:???0
>>124
ローソンに入ってる?ローソンwifi使ってたわ
127:2012/09/28(金) 15:30:10.61 ID:???0
>>126
Wi-Fiの充実はサービス向上か電波干渉 の元凶か?近くのローソンで電波測定しながら考える
http://getnews.jp/archives/249303
128いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 15:50:15.96 ID:???0
>>127
この記事の中の
>これらは時間の経過とともに表示されたり
>消えたりしていたため

駄目駄目だな。知識も何もあったもんじゃない。

129:2012/09/28(金) 16:02:50.51 ID:???0
>>126
家近くのローソンのWi-Fi
http://i.imgur.com/dtDwz.jpg
130いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 19:32:42.80 ID:???0
ローソンさんへ
俺んちの斜め前に40年以上空き地があります
両隣にキチガイが住んでるので誰も買いません
どうです?悪くない土地ですよ?
131いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 20:55:04.71 ID:???0
LAWSONです。
該当物件の斜向かいにもキティguyがいるという情報が上がってきておりますので、
今回は見送らせていただきます。
貴重な情報ありがとうございました。

あなたの街のホットステーションLAWSONを今後とも宜しくお願いします。
132いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 22:23:42.98 ID:???0
>>130
斜め前にもキチガイはいるだろ
133いつでもどこでも名無しさん:2012/09/28(金) 23:31:09.02 ID:???0
>>130-132
何?この一連www
134いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 01:00:49.00 ID:???0
直営ってあるんだ? fcに後で売るのかな?

macなんかは、そうだねw
135いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 05:06:41.10 ID:???0
何てもいいけど早くファミマにも公衆無線LANを導入してけろ
136いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 11:07:50.64 ID:???0
NTT-SPOTというSSIDで最近mac認証抜きの公衆無線ぁんが始まったが、
まちBBSに書き込めねーぢゃないか
137いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 11:14:07.86 ID:???0
わいにはまちBBSに書き込めるが2ちゃん寄生があり
新型フレスポは2ちゃんは書き込めるがまちBBS寄生がある
今のところこれらを解決できるのは旧タイプフレスポしかないぢゃないか

若手台頭組2つの無線ぁんのいいとこどりをせぇよ
138いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 11:51:51.17 ID:???0
●かP2使えよ。
2ちゃんにも少しは金落とせよ。
139いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 12:10:58.78 ID:???0
NTT-SPOTは●でも書き込み不可。
140n010.s231.m-zone.jp:2012/09/29(土) 13:41:04.63 ID:???0
てす
141いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 15:21:41.81 ID:???0
flets spot全然ないじゃないか
スタバなんて行かねえよ…
俺はdocomoとflets 光使ってるんだか
wifiスポットか少なすぎて別契約なんて
する気がしない。auが切り売りしてたら
使うかもな。wi2が現実的かね
142いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 17:38:21.18 ID:???0
先月コインランドリー付近のWi-Fiのレスしたもんですが、お久しぶりですが
今度は某中級地元ホテルでの自販に内蔵してるWi-Fiサービスの件ですが、
そもそも宿泊客以外の地元県民が、そういうロビー角の自販会社内蔵LANを
使用していいかどうかも不詳ですが、一応freeSPOTってなってます。

さて、そこでまた繋がっても開かないっていう現象が最近発生してます。
free・mobileですが、これはそのispが不具合などで混戦してるのでしょうか、
2日以上も続いてるので、ルーター側だとは想いますが。今日ホテルの電気
系担当者のかたに再起動してもらったけどだめだった。

いや、つぎつぎとあちこち発生して困ってますねーーー。
他の無料freeスポットは逆にipを取得できないって現象が月に一回か二月に一回起こりますが
その場合は一日で直っています。これも不思議です。原因がわからない。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 18:42:09.19 ID:???0
>>142
FREESPOTなら使っても問題ないかと思います。
たまに売店で何か買っておけばと思います。

FREEMOBILEは自分が使ったことがないのでなんとも言えませんが、オフィシャルサイトの方に、接続したあとブラウザで認証する必要がある、というような記述がありますが、こちらは実行されていますでしょうか。

他のFREESPOTが月に一度繋がらないと言う現象は、メンテナンス中なのではないでしょうか。

前スレを見ましたが、環境について書かれていないようなので、何を使ってネットに繋いでいるか詳しくお願いします。
PCなのか、スマホなのか。
PCならOSは何か、スマホならandroidかiphoneかという事をお答えいただけると幸いです。
144いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 19:04:23.79 ID:???0
>>143
ありがとうございます。mobileのホテルは認証画面は初めて使った時だけ
ようこそ・・・って出ましたがあとは出なくてできました。
一応アンドロイド2,2搭載端末ですが、スマートホーンでありません

別のとこは月に一度のはメンテナンスでなく故障らしいです
IP取得中表示しても繋がらないのですよそこはたまに
145いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 19:07:56.62 ID:???0
>>143いいスレッドがありましたいまさらながら

ホテルって基本的に宿泊客以外は公衆無線はだめなのですねっていうか、
はいりずらいですよね、ロビーに。Wi-Fiは自動販売機の上なのでホテル側の
直接所有のものでないのでいいのですが

もうひとつ個人経営の小ホテルがあるのですが、2fからWi-Fi飛んでますが
1fロビーで使えるのですが、自販設置型でないのでもっと入りずらいです
146いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 19:45:52.50 ID:???0
>>142の中の中段の下方ですが、混線でした。誤字訂正ですみません
147いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 20:39:42.60 ID:???0
他人の野良wifiにただ乗りしてただけの人、またきたのか
バイト増やして収入安定させたほうがいいんじゃないのかな?
148いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 20:48:03.92 ID:???0
>>147
今回はfreespotです。一応。
149いつでもどこでも名無しさん:2012/09/30(日) 21:17:49.53 ID:???0
いや、だから自宅に固定回線引くなり
スマホテザリングできるように契約するなりさ

そういう意味で基本生活の経済的安定を進める方向に努力したほうがいいじゃね?
という意味
FREESPOTをメインにしてもしゃーないですし
ちなみにFREESPOTもFREEMOBILEも、利用規約ちゃんと読んでみたことある?
150いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 00:21:31.70 ID:???0
100円スポットとか、流行りそうだがw

うーざー同士で開放w
151n001.s293.m-zone.jp:2012/10/01(月) 06:06:16.71 ID:+dtHXBYF0
てす
152いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 07:14:22.93 ID:???0
>>148
素朴な疑問だが、freespotごときでなんでそんなに必死なの?
153いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 11:09:22.39 ID:???0
乞食フリーライダーはネタじゃなくてガチだったのか…
154いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 12:00:49.10 ID:???0
無銭LAN乞食君また来たのか
wi2契約できる程度の生活基盤もないならネット接続は諦めろ

>>150
fonみたいな共有を禁止してるISP多いぞ
155いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 13:49:57.98 ID:???0
わいにを早く他利伊豆や模主や巣束や健太などで提供開始してほしい
156いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 14:40:58.00 ID:???0
マックとかコメダとか、そういう喫茶店やカフェに赤ちゃん(もしくはガキ)連れてくるバカ親なんなん?
ガキがうっせーし、てめーらは公共の道徳っつーもんがみについてねーらしいな
ゆとりか!!?


赤ちゃんやガキに罪はない
但しガキや赤ちゃんがどうなるかをわかっていて平然と連れてくるバカ親は
所詮ジャンクフード舌だってことだ
157いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 14:46:14.59 ID:???0
>>156
それぐらい我慢しろよこっちだってお前の書き込み我慢してるんだぞ
158いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 14:50:34.99 ID:???0
ガキが五月蝿いのにムカついてる訳じゃない
ガキを連れてガキのことを省みないバカ親の態度にムカついてるだけサ
159いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 18:10:16.01 ID:???0
>>144
おひさしぶりです。
状況がわからないので一般論ですが、むかしより無線LAN利用者増え
つながりにくくなったエリアはあります。その可能性はないですか?
160いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 19:51:36.45 ID:???0
ガスト最強
161いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 20:21:34.54 ID:???0
>>160
dqnだらけで無線ないだろ
162いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 20:33:52.20 ID:???0
わいにから早くニチャンカキコできるように願ふ
163いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:14:58.47 ID:???0
>>161
少しだけどわいにできる店もある
モーニングにつくドリンクバーがあるからまあ最強だな
164いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:18:12.84 ID:???0
モーニングにつくドリンクバーとか朝から余裕ありまくりだな
165いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:19:25.98 ID:???0
牛丼のすき家さんってWi-Fi飛んでます?

今年はじめか昨年なにかのSSIDに店内で繋がったけど
ヨーヵ堂は首都圏だけですね?そこで使ってらっしゃる人ってみえます?

>>159
いや、今夏東京へ出張でいったら無料Wi-Fispotの少なさにびっくりしました
ネットカフェでも飛んでないですし、鍵がかけてあるのばっかり。
家賃や外食産業は私のエリアより安いんですが、物価高と無料LANサービスのなさが
永久永住はためらいますね
>>152
ずばり、野良かそれしか今のところ環境がないからですよー。
>>149
利用規約ってなんでしょうか?わたしのとこはいちいち出ないんですよ
人口6万以下の村・田舎ですから
166いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:22:18.48 ID:???0
銀座WiFiヤッター!!
167いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:26:00.41 ID:???0
>>161>>163
いったいどこの田舎だよ?
すかいらーく系はもはやほとんどwi2使えるぜ?つか当然だぜ?
168いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:29:09.64 ID:???0
政令指定都市だけどわいに使えるの2件しかないわ
169いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:45:09.07 ID:???0
>>168
そんなわけないだろ
170:2012/10/01(月) 21:49:26.97 ID:???0
地域のJR駅さえWiMAXが苦しい地方都市だが、ローソンとガストは使えるよ。
171いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 21:52:46.66 ID:???0
もうね
ガストどころかバーミヤンだって普通に使えるよ
政令指定都市ってどんだけ〜?
新潟だろw
172いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 22:01:12.74 ID:???0
外れ
もっと探せ いろいろあるぞ
173いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 22:03:58.97 ID:???0
>>153
フリーライダー?
174いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 22:05:47.78 ID:???0
どうせ最近の平成の大合併とやらで政令指定都市になったぽっと出のとこだろ?
かろうじで政令というwww
175いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 22:48:26.15 ID:???0
政令市になれない、中核市だってwi2は100件くらいはある。
176いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 23:07:50.50 ID:???0
>>168
大都会岡山ですか(>_<)
177いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 23:17:10.21 ID:???0
似非政令w
178:2012/10/01(月) 23:22:14.96 ID:???0
>>176
>>前スレ939で大都会岡山県民の私の書き込みです。

> ちなみに大都会岡山で一番公衆無線LANの完備している店舗は、ビックカメラ岡山店です。
> WiMAXもwi2もau (Wi-Fi)も自店販売しているから当たり前ですね。
179いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 23:25:56.77 ID:???0
大都会岡山には「おかやまモバイルSPOT」があるじゃない。
wi2なんか比べ物にならないね。
180いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 23:53:13.54 ID:???0
昔、乗り換えに失敗して、新幹線に乗った記憶があ〜w
181:2012/10/01(月) 23:53:22.74 ID:???0
>>179
「おかやまモバイルSPOT」って県の施設が中心だから、そういう施設を利用しないと使えないよ。(元々、岡山県情報ハイウェイという県が設備した光ネットワークの有効利用のため)
182いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 00:19:00.90 ID:???0
岡山は先駆的だったけど、他にも色々田舎の自治体が公衆無線LANを設置する試みはあったみたい。
まあ、大して意味はなかったわけだけどね。
183いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 00:43:48.84 ID:???0
>>144
レスありがとうございます。
自分自身あまり詳しくないので間違っているような気がしますが、
FREEMOBILEに繋がらない件については、一度ブラウザのキャッシュの削除と、wi-fi設定で切断、接続を行ってみて、それでも繋がらなかったら自販機側の不具合かなと思います。
明日は我が身なので応援してます。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 13:59:48.60 ID:???0
>>183
ありがとうーございます
繋がらないのでなくて、コインランドリー付近の時のように
HPが開かないんですよー繋がってはおりますが

時たま月1のペースで繋がらないのは、某pool施設のほうのサービスです
185いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 15:23:36.70 ID:???0
186いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 20:32:34.21 ID:???0
>>167
わいにあるんか
わいに最強やな!
187いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:30.29 ID:???0
要はガストの絶対数が少なきゃわいに採用店も2店か3店しかないのは当たり前だから町の規模で判断してるのはアホウということ
188:2012/10/02(火) 21:14:23.10 ID:???0
>>187
ガストとローソンだけでも数は稼げるよ。秋までにサークルKサンクスも全国導入になるし…
189いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 21:31:18.38 ID:???0
サークルKサンクスはwi2だけなので、干渉がなく具合がいい。
190いつでもどこでも名無しさん:2012/10/02(火) 22:46:59.07 ID:???0
>>188
ローソンは入って当たり前だもんな
座ってゆっくり使える店では
マックのコーヒーおかわりがなくなった以上ドリンクバーがあるガストがいいんだが
採用店少ない田舎だぁぁぁ
191いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 06:02:00.79 ID:???0
>>188
それって本当ですか?
だとしたら嬉しいです

うちの近所のは全店入ってるけど、
実家周辺の辺りは全然どの店もわいにが入らなくておかしいなと思ってたんです
192いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 17:55:12.29 ID:???0
ローソンWi-Fiは書き込めないし
10分くらいで切られるから困るけど
ドコモWi-Fiでローソン使ってる。
殆ど自演用
193いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:23.10 ID:???0
あーあ
ローソンのWifiがあと2.4km届くようになれば
自宅でも気軽にネットできるのになー
194いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 19:25:59.33 ID:???0
>>193
そんな大出力、日本じゃどう頑張っても認可されないわ
195:2012/10/03(水) 19:51:53.75 ID:???0
>>193
WiMAXと勘違いしてないw
196いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 19:58:51.11 ID:???0
>>193
このたわけが!
そんなバカなことあるか!

せめてマックと200m離れてる俺んちに電波増強して届かせるくらいだろ、できて
197いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 20:06:36.97 ID:???0
>>193
24mでも入らないぞ?w
198いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 21:26:14.74 ID:???0
でかいパラボラアンテナでも立てれば拾えるかな?
199いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 22:16:18.80 ID:???0
>>188
ソースは?
200いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 00:15:40.03 ID:???0
自演も2ちゃんの華だけれども
最近の「自演」って話題を膨らませるものじゃなくて
自分を大きく見せる為の方法にしか考えてない奴大杉だからなぁ
201いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 01:18:00.75 ID:???0
>>194-197
ずんの飯尾がお届けするネタにマジレス
202いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 02:11:33.94 ID:???0
ローソンにdocomo wifiきてないお
203いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 04:08:56.71 ID:???0
えるてーいーがあれば公衆無線LANも要らないという説がありますがいかがでしょうか?
204いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 05:51:23.25 ID:???0
えるてーいーはエリア狭いからまだすりーじーですね
通信手段のバックアップはあって有りすぎる事もないと思うので
公共わいひぃはどんどん増えるべきです
205いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 08:29:53.85 ID:???0
日本では3Gが使えないスマフォはほとんどいないので、公衆無線LANが必要なのはPCがメイン。それもテザリングできればその方が手軽で安全。
206:2012/10/04(木) 09:06:30.47 ID:???0
LTEもiPhone5は2.1Ghzですが、auのAndroid LTEは800Mhzで入りやすいし、LTEの電波塔の中心。(逆にauのiPhone5のLTEはエリアに不安あり) http://i.imgur.com/mMqeW.jpg
207いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 12:48:25.98 ID:???0
スタバの奴はやばいと評判らしいな。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 15:50:50.58 ID:???0
>>207
何がやばいの?
209いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:15:26.46 ID:???0
210いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:41:40.99 ID:???0
>>209
これはひどいwww
211いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 17:22:21.20 ID:???0
公衆なんてiPod touchで2chオンリー
212いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 17:49:52.33 ID:???0
>>210
Macだからウィルスには無縁、とか言っちゃう情弱がドヤ顔してMBA見せびらかす処、それがスタバw
213いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 05:45:08.61 ID:kDF/WwM70
パソコンなんて重くて持ってられない
仕事なら普通ドコモとかイーモバイルでつなぐでしょ
214いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 07:04:17.67 ID:???0
正直どんなスマホよりタブレットより
ノートパソコンのが100倍打ち込み早いし見やすいし使い勝手いい

スマホ&タブレットはただ軽くて小さいだけ
それだけは認めるが
215いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 07:09:50.52 ID:???0
>>214
ツールは使いこなしてナンボなんだよ?
216いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 13:07:05.20 ID:???P
yutoriは適材適所って言葉が理解できない
217いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 13:16:30.22 ID:???0
apple使いってヒッピー集団のフリーセックスみたいな雰囲気だから
ファイルも手間なしで共有出来るようになってるんだろ
218いつでもどこでも名無しさん:2012/10/05(金) 20:19:15.65 ID:???0
タリースデNTTスポッつは入っているが、
肝心のわいにが入ってない

いや厳密にはワイにプレミアムは入っているが
ワイにプレミアムクラブ「WPA2対応」が入っていなくセキュリティがザル
219103.5.142.27:2012/10/06(土) 06:35:51.21 ID:8sOPNtZS0
あれ、Wi2規制解除された?
220いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 16:14:36.94 ID:???0
どうせスマホだし俺がコーヒー飲んでつないでるあいだにフォルダにある5GB分のエロ画像と
20本のアニメ動画抜けるもんなら抜いてみろって感じだわ
221:2012/10/06(土) 16:50:12.33 ID:???0
>>219
auスマホは、まだ規制中だから同じでは?
222いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 18:31:28.41 ID:???0
>>220
PCで繋いでる人には大変な問題なんじゃないかな?

・・・どうでもいいか。
223いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 06:07:45.09 ID:???0
長野県佐久市の公衆無線LANは本当不毛の地だわ
マックのモバポはイオンで使えてもベイシアでは使えないし
わいにはLAWSONでは使えるがサークルKはどこの店もまだ導入すらされてないし
スタバはイオンの中に1個しかないし
224いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 06:47:20.81 ID:izLQTPH50
佐久だからさ
225いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 07:27:37.34 ID:???0
まずは長野県ってのがな
PC-9801VXが現役っていうイメージしかない
226いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 07:28:11.24 ID:???0
昨日諏訪まで行ったけど
長野はローソンも少ないな。

227:2012/10/07(日) 09:04:03.58 ID:???0
>>223
佐久市のau Wi-Fi調べたが、トヨタ系販売店やオートバックスやauショップとかは用事がないと行かないわなぁ~
今はガスト以外の夢庵にもあるんだね。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 10:02:47.35 ID:???0
ナベプロきさ
229いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 11:37:04.63 ID:oTPoEkaD0
>>225
PC9801VXとかなつかしすぎて涙出てきたわ
俺が最後に見たのは18年前だな
230いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 11:44:23.46 ID:izLQTPH50
gatearrayの設計してた頃VM21とかVX41とか使ったは。
231いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 15:52:02.82 ID:???0
スマホからでも中身みえるの?
232いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 21:08:52.63 ID:???0
UQ WiMAX、イーモバイル、NTTドコモ、KDDIの中で2ちゃんやるのにいいのはどれ?
末尾0がいいんだけど
233いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 21:33:16.90 ID:???0
freespot
234いつでもどこでも名無しさん:2012/10/07(日) 22:48:39.76 ID:???0
FONならアクセスポイントごとにISP変わるぞw
235いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 09:45:07.22 ID:???0
KDDIってずっとアク金じゃない?
236:2012/10/08(月) 11:14:48.34 ID:???0
auは、au Wi-Fi SPOT(wi2)の拡大をWiMAXネットワークを中心に広げてきたが、他の関係ネットワーク(KDDI光意外の電力系やCATVなど)も含めて広げていくらしい。
au Wi-Fi SPOTの自分の地域のローソンでWiMAXエリア意外で開通してた。(自店舗で未開通)
237いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:37:54.42 ID:???0
docomoも規制※もぺら都内
238いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 16:38:26.41 ID:???0
ローソンも規制
239いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 16:18:51.13 ID:???0
auはさっさとeo光のスポットとローミングを
240n001.s767.m-zone.jp:2012/10/10(水) 09:47:06.19 ID:06CwWa5u0
マックのコーヒーおかわり廃止に続いて水も廃止か
こりゃモバポ廃止もそのうち来るんじゃないか
241いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 13:16:45.36 ID:???0
7年前の人ですか
つうか釣られてんじゃないよ
それもわざわざWiFiスポットから
242103.5.142.8:2012/10/10(水) 13:25:45.48 ID:???0
水廃止はデマだってよ
243いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 13:30:39.62 ID:???0
いやデマだなんだの前にマックで水を頼む奴自体見たことなんだが
244いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 14:23:57.22 ID:???0
え?これデマなの?
http://rocketnews24.com/2012/10/10/255917/
245いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 14:32:17.39 ID:???0
「テイクアウトでのお水の提供を終了しております。店内ではご利用頂けます」とのことだった。したがって、店内であれば、水をオーダーすることも可能のようである。

とあるな。水をテイクアウトする奴がいるのか。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 14:36:29.19 ID:???0
>>244
5年前の画像でVIPにスレ立ててアフィってた奴がいるんだよ
それでそこのアホが再度釣れたっていう
247いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 16:44:56.27 ID:???0
お前らって2ch巡回しまくりなんだな
248いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 16:51:47.04 ID:???0
まとめブログのアフィカスとガジェだのなんだのの糞ニュースサイトの養分ばっかりでしょ
249いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 17:02:41.78 ID:2YvnKILD0
1000ならコーヒーおかわり復活
250いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 17:40:09.47 ID:???0
そんなものは復活しないんだ、おわかり?
251217015171106.wi-fi.kddi.com:2012/10/10(水) 17:56:07.25 ID:???0
au Wi-Fi で●書きこみテスト
252114020171106.wi-fi.kddi.com:2012/10/10(水) 17:59:05.79 ID:???0
>>251でwi2 club接続切替書きこみテスト
253いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 23:08:27.33 ID:???0
教えてくださいエロいお兄さん方

マックで100円マックのだけ買って、店内で食べるとき
注文のときに水もちょーだい☆って言えば
水もつけてくれるんスか?

モスは黙ってても単品食事にも水つけてくれるけど、
今までマックで水をもらうという概念がなかたもんで・・・
254いつでもどこでも名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:28.30 ID:???0
かなり昔、急激な円高でマクドナルドのハンバーガーとチーズバーガーが
60円70円だったか70円80円だったかの時代ってあったよね
255いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 01:15:44.80 ID:???0
わいにのにちゃんきせいがなにはさておきいちばんつらいんだなこれが
256いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 03:46:02.19 ID:???0
公衆無銭RUN
257いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 05:50:51.31 ID:???0
>>253
マックはトイレ以外にも手を洗うとこがあるからそれ飲めよ
258いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 13:19:23.57 ID:???0
えっマクドのコーヒーお代わり中止になったん?

恥ずかしいからお代わりした事ないけど(笑)
259いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:31.18 ID:???0
マックメニュー表廃止は
客単価を跳ね上げるための策略

260いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 17:36:03.62 ID:???0
いまさら
261いつでもどこでも名無しさん:2012/10/11(木) 17:44:56.84 ID:???0
おかわりは出来る
ただし1杯ごとに金払えば
262103.5.142.6:2012/10/11(木) 17:50:21.35 ID:RcXbhI9X0
ふーんそうなんだ
263いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 20:11:52.97 ID:???0

ヤフオクで100円で売ってる。なんかのオプションで使わないから売るのかな?
264いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:03.30 ID:???0
マクドナルドの水をか?それともコーヒーをか?
265いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 22:48:26.47 ID:???0
わいにってワンタイムデビットで契約できる?
266いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 22:51:03.24 ID:???0
わいにの2ちゃん規制はいつまで続けるつもりなんだ?このはぁげぐぁわあああ!
267いつでもどこでも名無しさん:2012/10/12(金) 22:54:45.95 ID:???0
p買えってことだよ
268いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 01:36:10.22 ID:jiNEkock0
269いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 06:05:04.22 ID:???0
pてなんだよ?pて?
マジでわからんわwww
270いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 08:35:23.69 ID:???0
^p^
271いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 09:49:31.43 ID:???0
>>269
p2.2ch.net
272いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 13:38:39.41 ID:???0
いわゆる2chの有料サービス
273いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:11:37.21 ID:???P
>>269
これがPだお
274:2012/10/13(土) 21:16:33.25 ID:???0
>>269
これが●だお
275いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 21:18:35.63 ID:???0
おだPがレコ

276145・165など:2012/10/13(土) 21:30:27.56 ID:???0
一応報告まで

先日の近江八幡あたりのホテルの件

直ってました 自販機会社のかたが
直されたみたい ホテルは自分とこのSoftBankの以外
直にタッチしてなかったらしいです
277いつでもどこでも名無しさん:2012/10/13(土) 23:24:11.67 ID:???0
例の乞食か…
278いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 00:16:19.24 ID:???0
>>277
自己紹介乙
279いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 01:58:01.00 ID:???0
乞食さんまたきたんだね。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 02:09:35.80 ID:???0
懲りない乞食だね
281いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:05:56.39 ID:???0
●のがええんかな?名前欄で●ってわかる?
282いつでもどこでも名無しさん:2012/10/14(日) 09:07:36.87 ID:???0
softbankは本当に迷惑だわ
偽fon捕まえて3Gが切られる
283●●:2012/10/14(日) 10:02:28.59 ID:???0
>>281
わかるよ

名前欄に、●かいてみ?

●持ちなら、●表示されるけど
●無しなら、●と書いても、○表示の白丸に強制変換される。
284:2012/10/14(日) 11:32:53.59 ID:???0
てす
285:2012/10/14(日) 14:15:50.58 ID:???0
こうかな
286:2012/10/14(日) 16:11:29.68 ID:???0
どないや
287:2012/10/14(日) 16:12:03.76 ID:???0
ほんまや
288:2012/10/14(日) 16:36:41.34 ID:???0
こうなる
289145・165など:2012/10/14(日) 16:51:06.97 ID:???0
>>277
いや、free
290104000171106.wi-fi.kddi.com ●:2012/10/14(日) 17:18:03.77 ID:???0
●テスト
291n001.s293.m-zone.jp:2012/10/15(月) 09:03:36.67 ID:bcJ+ObCe0
○ってどこで買えるの
292:2012/10/15(月) 09:25:47.81 ID:???0
>>291
お試し●配布会場
http://maru14.ula.cc/otameshi.html
293:2012/10/15(月) 09:52:17.49 ID:???0
あらら
294i114-183-158-105.s05.a012.ap.plala.or.jp:2012/10/15(月) 11:11:44.52 ID:cgCgDyn20
あらまぁ
295いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 16:22:17.96 ID:tLiias6G0
薩摩守忠度
296いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 17:39:02.57 ID:???0
ある漫画喫茶の中でWi-Fi繋げようとすると、以前からあったSSIDが
時々消滅してるのって、その喫茶店のWi-Fiルーターの電源を、店長か
店員が故意か、うっかりの事情で切ってるのか、それが数日足らずなら
単にメンテナンス中なのか、電波が弱いのか、三つのうちどの理由が
考えられるかな----。ちなみに他のfreespotのある漫画喫茶では常に正常。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 17:42:25.07 ID:???0
>>296
店員に聞け

以上。
298いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 18:49:54.21 ID:???0
>>297
は----ぃ。<(_ _)>
299いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 22:08:33.92 ID:???0
何か前の乞食さんに似てるな…
300いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 23:07:12.67 ID:???0
今日行きつけのローソンのわいにが切られてた
301いつでもどこでも名無しさん:2012/10/15(月) 23:40:41.25 ID:???0
それなら俺も行きつけのマルケーのわいにが電波強力に出してんのに接続できなかった。
これも店の悪事ってヤーツ?
302n002.s286.m-zone.jp:2012/10/16(火) 09:09:27.78 ID:???0
最近のwi2は繋がらない
303いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 10:29:21.82 ID:???0
2chは固定オンリでもいいんじゃない?
304n010.s069.m-zone.jp:2012/10/16(火) 13:28:32.53 ID:HT04aoG90
そうか
305いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 16:53:25.35 ID:FPfcrafy0
306いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 17:04:41.20 ID:???0
頻繁にノート追加して同期してるなら得

俺はまだプレミアム期間が残ってるから買わないが、期間無ければ買ってる鴨
307いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 17:51:23.28 ID:???0
>>305
こちらがききたいね。なに?
Life・touch・noteにもちゃんと搭載されてるやん
308いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 17:58:17.42 ID:???P
>>307
それってプレミアムアカウント?
309いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 18:01:03.81 ID:???0
プレアカ権あまってるわー
売れるもんなら売りたいw
310いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 19:00:42.51 ID:???0
ノート使わないんだよな
とりあえず箱にぶちこんでる
311いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 20:07:12.93 ID:???P
俺もBOXの50GBアカウント持ってる。
けど使うのはdropboxばかりw
312いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 20:49:35.64 ID:???0
Evernote プレミアム by ドコモ
BOX 50GB by Android
Dropbox 43.8GB by 招待やら何やら

メインはDropbox
313いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 06:10:46.19 ID:???0
もうひとつ何かあったよね
忘れた頃にメールが着てまた忘れる
314いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 07:33:45.01 ID:???P
どこだっけ?
あとはY!boxとmegauploadくらいしか使って無いが
315いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 08:05:57.25 ID:???0
sugarsyncか?
316いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 10:39:26.76 ID:???0
みんな詳しいんだな
317いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:05:49.21 ID:???0
skydrive?
318いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:11:37.79 ID:???0
公衆無線LANとどんな関係があるんだ?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 11:31:44.23 ID:u2XXp8VC0
たぶん>>268と同じ出品者の出物だから
100円なら落としても良かったな
320いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 15:16:37.28 ID:???0
google driveは使わない
321いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 18:32:08.93 ID:???0
わいには2ちゃん寄生されてて駄目や
やっぱもばぽやで
322いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 09:00:10.23 ID:30gyhQcy0
Google Drive規約

ユーザーがコンテンツをアップロードすると Googleに対して、
使用、保存、複製、変更、派生物の作成、送信、出版など
を行うための全世界的なライセンスを付与することになる
このライセンスは、ユーザーが本サービスの利用を停止しても継続

Google Driveにうpだてした時点でそれはすべてGoogle様のもの
323いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 09:51:39.90 ID:???0
グーグルえげつなさ杉
324いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 10:32:19.08 ID:???0
嫌なら使うな
325いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 20:22:47.48 ID:???0
そもそもオンラインストレージに
そんな大事なモノを置く方がどうかしてる。
326:2012/10/18(木) 20:35:55.48 ID:???0
>>325
そもそもスマホにそんな大事なモノを置く方がどうかしてるw
327いつでもどこでも名無しさん:2012/10/18(木) 21:55:55.33 ID:???0
>嫌なら使うな

もちろん使わず文句だけいうよ〜
328いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 00:17:20.09 ID:???0
2012年10月17日  docomo Wi-Fiに関わるシステムメンテナンスを実施します
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/docomo_wifi.html

2012年10月30日(火曜) 午前1時〜午前5時
メンテナンス中の約1時間、西日本エリアにおいてdocomo Wi-Fiがご利用いただけません。

2012年11月9日(金曜) 午前1時〜午前5時
メンテナンス中の約1時間、全国においてdocomo Wi-Fiがご利用いただけません。
329いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 06:48:03.30 ID:GrwmP+4i0
330いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 10:07:34.74 ID:???0
iPad miniが出たら今度こそ公衆無線モバイルはじめちゃる
331いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 17:11:01.36 ID:???0
バカだなぁ
四の五の言わずいますぐにはじめればいいのに
そういう人って明日からがんばるっ!
ってはりきって結局なんもしないひとだよねおおむね
332:2012/10/19(金) 17:44:47.44 ID:???0
ガストでグループ会合する時、WiMAXスマホでテザリングして、他の人にネット回線を使わせてあげて、自分はGALAXY Tabのau Wi-Fiでネットしてます。
333いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 17:59:28.92 ID:???0
ガストで会合なんかしたくねえなw
334いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:05.94 ID:???0
>>333
御意
仰せの通り
335いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:02:13.55 ID:???0
でもカレーとかパンとかサラダとか一杯食べれるからごくたまにいっちゃいます(テヘッ
336いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:07:24.68 ID:???0
>>335
それってすてえきがすとのことでつか?
ふつうのがすとでわたのんだぶんだけおかねかかりまつよ
337いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 19:27:18.19 ID:baKqRlX50
ガストは種類がいっぱいあってよくわからないよな
お箸カフェってなんだよ
338いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:06:05.50 ID:???0
和食の店かと思ってたらハンバーグやスパゲティもあるのな
全くなんだよって感じww
339いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 01:46:35.17 ID:???0
>>338
お箸→日本語
カフェ→外国語
340いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 04:38:00.30 ID:???0
つまりなんでもありってことか
341いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 12:56:40.65 ID:???0
東京とか横浜みたいな大都市だと無線LANも携帯電話並にどこでも繋がるの?
342いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 13:35:57.79 ID:???0
>>341
0001softbankが多すぎて2.4GHz帯はむしろ繋がりにくくなってる
5GHz帯はまだ平和だけどこれから汚染が進むんだろうな
343:2012/10/20(土) 13:49:51.02 ID:???0
>>342
au Wi-Fiは、これから両対応になるらしい。
(現在、GALAXY Tabで接続してみてもまだみたい)
344いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 16:08:24.94 ID:???0
>>343
インフラが同じwi2とau Wi-Fiはかなり11a増えてきてるよね
docomo Wi-Fiは場所によってバラバラだけどまだ少ない
0001softbankは来ないでくれ
345いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 01:43:01.19 ID:???0
SoftBank Wi-Fiみたいなスマホ契約しないと使えない電波は法律で規制できないもんかなー。
公衆無線LANは適性価格で単体でも提供することを義務づければいいのにな。犬マーク見る度ムカつく。
wirelessゲートとかWi2 300に提供しろ、と思う。相互乗り入れとか。
346いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 01:49:07.11 ID:YS3xVUMT0
>>345
それだと個人で使っている無線LANも開放しろって話になって個人が巻き添え食らうと思うんだが。

今の所、誰でも自由に使っても良いって話で電波が開放されているわけだし。
347いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 06:19:51.32 ID:???0
なんでもいいからコメダ珈琲とビドフランス全店ではやくWi-Fiいれてけろ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 06:39:41.20 ID:Puhxrpyh0
あうの系列営業くんが、おいらんとこの店にwi2 300 引いてった。
349いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 13:54:36.01 ID:???O
全国の電柱とか信号機に国が設置したら良いのに。
350いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 13:57:22.12 ID:???0
一番の勝ち組はdocomowifiを設置してもらった個人店主かもしれない
自宅併設の店舗なら使い放題
351いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 22:04:02.59 ID:???0
とりあえず偽FON作りまくってるソフバンとは絶対契約しない
352いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 07:04:35.90 ID:???0
>個人店主かもしれない

使い放題堪能できるようじゃ店はピンチ
353いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 12:14:59.83 ID:???0
24時間勤務カッw
354:2012/10/22(月) 13:27:11.91 ID:???0
>>352
家の光回線で複数のPCやスマホと同時に使っても負担はかからないよ。
(アクセス過多より今はローソンなどのサービス周波数過多が多いのでは)

今ローソンはauやwi2だけでなく、ローソンWi-FiやドコモやSBと多い…
355いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 16:18:41.65 ID:aHhsUdNe0
家の光ってのは農協の出版物にあった。
まだあるのか。
356:2012/10/22(月) 17:45:21.36 ID:???0
>>355
それは『いえのひかり』
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%85%89/

私のは『うちの……』
http://www.kikkoman.co.jp/uchi-gohan/

間違えた…うちのひかり
http://i.imgur.com/47p6J.jpg
357いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 18:05:52.98 ID:???0
358いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 08:17:53.39 ID:???0
もうちょっとエリア広げられないの、店でると使えないし
フロア変えても使えない
359:2012/10/23(火) 09:27:06.50 ID:???0
>>358
Wi-Fiは店のなかでというか屋内発信しか電波法で認められてないから。
KDDIが共通化した回線ネットワークで、屋内のWi-Fiでwi2とau Wi-Fiのサービスと屋外のWiMAXサービスと各会社で使い分けてしてる点。
NTTは法律的に総合サービスは認められてないけど…
360:2012/10/23(火) 09:30:25.47 ID:???0
>>359の追記で、NTTは光ネットワークのコストを明示して貸すことはできる。
361いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 09:38:59.38 ID:???O
そもそも、店側は自分の店の来客増を期待して、導入してるんじゃないのか?
362:2012/10/23(火) 09:43:54.01 ID:???0
>>361
店の来客増とビッグカメラみたいに自社で WiMAXや携帯を売ってるとことは取り組みは違うわなぁ~
363いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 09:46:43.66 ID:???0
>>359
2.4Gz帯(11b/g)と5.6GHz帯(11aのW56)は屋外利用できるけどな
364いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 09:57:39.39 ID:???0
>>359
livedoorとかeoとか…
365いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:38:21.68 ID:???0
>>347
入ってたんだけどソフトバンクに置き換わって使えなくなった※複数店舗
店舗が騙されてるとしか思えない

ソフトバンクと同時に出てくるソフトバンクの偽物fonは繋がらないようにできないものか

ソフトバンクのせいで3Gにつないでいても、wifiがonになっていたら
偽物fonが優先されて通信が切れるんだよ
366いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:56.41 ID:???0
30人程度の小さな喫茶店だけど住人さんに意見求む

wifi 入れるならwi2がいい? free spot?
あれは設置やメンテに定期的に費用がかかるの?
free spot だと悪さされるのが怖い

客のApple連中が何を言ってきても
softbank だけは絶対に入れない。
公共性をぶち壊す企業とは関わりたくない。
仮に金になっても絶対に入れさせない。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 22:56:48.68 ID:???0
>>366
固定を引いているなら、純正FONにしとけ。面倒が起こればFONを巻き込め
368いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:23:35.94 ID:???0
>>366
wi2かDocomo で。
WPA通信できるキャリアで頼む。
ソフバンのようにWEP認証はクソ
369いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:28:17.93 ID:???0
おい誰かこの>>366粋なオーナーに純正fonを寄付しろよ
370いつでもどこでも名無しさん:2012/10/23(火) 23:38:14.75 ID:???0
>>366
純正fonとdocomoとau/wi2でお願い致します
371いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 00:58:14.68 ID:???0
>>366
解放しても良い回線があるのなら、
FREESPOTかFC2WIFI。これなら基本誰でも使える。
FONは5人までもそのアクセスポイント専用のIDを設定できるので、使いたい人にはIDとパスを教える手もある。
これならキャリアーを選ばず利用して貰えるが、普通のスマホユーザーにはやや敷居が高いと思う。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:00:49.29 ID:QTyiA43i0
>>366
auのwi2と純正fonでお願いいたします
(ペコリ
373いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:03:48.32 ID:???0
>>372
ゴメンサゲ忘れたスマソ
374いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:41:46.76 ID:???0
>>366
freespotが管理の都合でセキュリティ維持(警察関係含む)が困難であるなら
やはりdocomo wi-fiとauwi-fiを置いてもらうようにドコモとauにコンタクトするのが一番かなぁ
375いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:45:45.24 ID:???0
>>366
ごめんwi2かfreespotならwi2だろうね
それが一番安心じゃないかな?

wi2はメンテ不要だった筈よ
他、fon以外も全部、AP用電源を提供するだけだったと思う
fonは自前の回線を使うからfreespot並みの感覚
376いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 02:50:17.41 ID:???0
>>366

Wi2 300+au Wi-Fiが最優先かな。Wi2は現状、一番いい公衆無線LAN。

次いで外国とのローミングが多いdocomo Wi-Fi。
(0001softbankみたいに単体サービスのない無線LANは迷惑でしかない。)
377いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 03:44:02.50 ID:???0
携帯キャリアの無線LANサービスはその携帯ユーザーしかほとんど契約してないからなぁ
378いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 03:50:46.67 ID:???0
freespotは設置されていても(使い勝手向上的な意味での)メンテ放逐されてるゴミな場所も多くなってきているから
評判かなり下がってる感はかなりある
こういうのがもっと増えればいいんだけどねえ
wi2はほぼ最強に感じるけれど実際はかなり品質悪いスポットも多い
379いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 07:06:29.30 ID:???0
SoftBankいれたくないなら純正fonもやめとけ
あいつら純正にも入ってこれるから
380いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 07:37:23.73 ID:???0
設置検討中の身としてはむしろ全キャリアに使って貰いたいもんだがw
381いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 07:52:03.08 ID:???0
モビネクトは?
382いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 07:55:57.10 ID:???0
>>378
逆ステマ乙
383いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:03:58.10 ID:???0
モビネクトどうなんだろう?
近所に数件あるけど異常に遅い。
384いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:08:22.73 ID:???0
free spot は良いと思ったんだけどな
完全フリーはセキュリティの面から難しいのか
俺が使ったのはメール登録したけど
385:2012/10/24(水) 08:34:29.86 ID:???0
完全フリーのfree spotは今時にWEPだし…
セキュリティーなしのLawson Wi-Fiは問題外w

>>380

うちの近所のローソン>>129みたいな全キャリア対応は、混線になりやすい。

au社長は、電子レンジに強い既存のと混線しない 802.11aにも対応していくau Wi-Fiを宣伝してたから、これからも混線は酷くなると思う。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:35:31.00 ID:???0
>>383
遅いよなあ。
金払えば速くなるのかな。
0yenしか使ったことないけど。
387いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 08:37:10.86 ID:KCJ9tHK30
Wi2のiOSで通信できない不具合いつ治るんだよ
iPod touchでつかえねーじゃんかクソが
388:2012/10/24(水) 09:04:56.46 ID:???0
>>387
auが発売を発表したから対応するのでは?
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568123.html
389いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:51:37.90 ID:BebyNOAs0
てかiPhone5のオフロードできてないことになるじゃん
買うときにwi2エリア内なら自動で掴むように設定して渡してるから、
auiPhoneのユーザーはそうとう迷惑してると思う
390:2012/10/24(水) 10:07:28.54 ID:???0
>>389
Androidのau Wi-Fiアプリは、もちろんオンオフできる。(Wi-Fiとは別に)
Wi-Fi自体をオフにしたらau Wi-Fiもオフになる。
au Wi-Fiからは、wi2にも接続変更できる。(wi2は契約してないので、wi2ユーザーとau Wi-Fiの優位設定は不明)
391いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:03:49.32 ID:???P
iOSとwi2で通信できない不具合あんの?
iOS5のままの俺、勝ち組?
392いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:04:58.68 ID:???P
ていうか、11aの話?
393:2012/10/24(水) 12:08:32.71 ID:???0
>>392
11bの話
394いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 12:13:49.41 ID:???P
4th iPod touchではwi2使えてるけどなあ
395いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 22:24:02.28 ID:???0
またSSID消滅してたorz @野外 某道
396いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 23:17:40.84 ID:???0
西から東京出張中。NTT-SPOTに繋げられないのは不便。
俺はwi2も契約してるからさほど問題ではないが、フレッツしか契約してなかったらかなりムカつくだろうなあ。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 04:05:07.09 ID:???P
マクドナルドのBB mobilepoint接続したいんだが繋がらない。
WinXPのワイヤレスネットワークの接続状態では"接続中"。シグナルは"強い"なのだけど。
デフォルトゲートウェイにpingを打ってもリプライ無し。どういうことなん?
iPad(別契約)は問題無くつながるのに…
398いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 04:46:10.35 ID:???0
ログインしてないんじゃないの
ちなみにwepキーのことじゃないぞ
399いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 05:25:53.28 ID:???P
>>398
いやログイン画面にさえ進めない
アクセスポイントにping打っても応答無しってわからん
400いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 06:51:30.47 ID:???P
デフォルトゲートウェイのIPアドレスがわかってるってことは自機にIPアドレス割り振られてるんだよな?
つことは少なくともデータリンク層以下では接続が確立されてるわけだ。

PC疑ったほうがいいんじゃね?
401いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 07:26:15.81 ID:???0
朝から優雅に朝マックを愉しめる俺は勝ち組♪
402いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:03:44.14 ID:???0
都内ですが、wi2とOCN ホットスポットはどっちがいいですか?
ホットスポットは地下鉄やBBモバイルポイントが使えるのでエリア的に
広いんですが、電波状況はどんなもんでしょう?
403いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:32:09.53 ID:???P
wi2もBBモバイルポイント使えるじゃん
404いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:54:41.38 ID:???0
マクドナルドのモバイルポイントは店舗によって繋がらんよ。
マクドが保守点検してないから、たまにアルミのトレーに囲まれてたり(笑)するから。

繋がらない又は速度でないときは、マクドのアルミトレーや備品に虐められてる確率99%(笑)
405:2012/10/25(木) 13:07:46.66 ID:???0
>>404
マクドナルドってwi2が繋がるの?
家の近所のマクドで昔、mbook でYahoo接続して遅くて試用期間のみでやめた記憶あり。今は隣のガストのau Wi-Fiでつながると思う。
家の近所のドコモショップで待っているあいだに同じくネット(隣がauショップなので、そのau Wi-Fiで)
406いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 13:18:33.16 ID:???0
>>405
おまえ、一年ROMれ。
痛すぎる。
407いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 15:14:47.17 ID:???0
docomo wifi入ってるからそのままmobile point 使うとローミング扱いで涙目
408いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 17:21:30.28 ID:???0
>>406
この馬鹿●持ちの過去の発言も、半分以上は無知と誤解に基づくものなんだろうなあ…
409いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 00:55:17.51 ID:???0
410p25241-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/10/26(金) 09:24:01.69 ID:???0
仕事の移動で荒川土手操車場前というバス停にいるんだが、偽FONでないAPから。まともに使える。
411いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:07:25.72 ID:???P
ちょっと待て。
正規FONてことはあんたが晒したリモホは商用APのじゃなく、宿主のリモホなんだぜ?
412 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/26(金) 10:20:58.46 ID:???0
リモホは個人情報でもなんでも無いから放っておけ
413いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:24:22.99 ID:???0
ひでぇ…
以後アンタは書き込み全部フシアナな
414いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:44:04.66 ID:???0
自宅のならともかく人様のリモホ晒すのは感心しないな
今回みたいにfonのような第三者利用を認めてないISPならなおさら
415いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 10:52:46.00 ID:???0
ところでFONのAPって接続ログに時間(時刻)記録されてる?
俺の使ってるモバイルルーターのログには記録されてないんだが。
踏み台にされたとき無能K察に冤罪だと説明できんのかな?
416いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 12:53:33.05 ID:???0
>>415
出るよ。
417いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:27:53.54 ID:???0
あっさり晒されちゃうんだな
もうfon置くのやめるわ……
犯罪の心理的な壁は意外と低いことを実感した。こわい
418いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:31:47.06 ID:???0
FONを設置した事に対する過失とか、超勝手なことを
言いかねないからな>今のK察
419いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:39:58.16 ID:???0
ホテルwifiとか言う有線→無線の
小さいポータブルルータ常用って壊れるかな
420いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 14:40:30.92 ID:???0
>>418
今はむしろ慎重姿勢www
421いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:13:58.36 ID:???0
>>420
IPアドレスだけで無理やり起訴まで持ってったあいつらがそうそう変わるとは思えないけどな
422いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 15:17:01.56 ID:???0
>>421
ワシもそう思う
423いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 20:44:43.93 ID:Fw62XrI80
>>384-385
つ「SSL」
メールもoverSSL対応アカウントかwebメール
424いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 22:54:01.58 ID:???0
また先日のhotel 繋がってもHp開かず
壊れた ブラウザクリックするとHPでなくアイピーaddressのurlだけ出て
一瞬Hp開いても動かない 電波強なのに

いったいどうなってるのかな
自分が自販機周辺のロビーに入って使うと後日こうなるのは関連妄想か
設定でそうさせてるって思ってしまう

先日水曜から道路でのあるWi-FiのSSID消えたって云うのに あちこち阻止かな
425いつでもどこでも名無しさん:2012/10/26(金) 23:12:21.09 ID:???0
>>424
乞食さんお久しぶり
426いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 00:40:23.19 ID:???0
Macアドレスで拒否られてるんだな…
乞食は本当に勘弁して欲しい
427いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 01:04:22.32 ID:???0
>>424
うちも時々やるんだが
挙動不審なのとかそういう無料WiFi目当てにくる(本業利用>WiFi利用がひっくり返ってる)お客様は
一応しばらく監視強化してMACアドレス拒否とか帯域制限するようにマニュアルがあるんだよ
428いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 01:58:42.83 ID:???0
>>424
ギガクラスのエロ動画落としてんだろwww
429いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 11:14:02.18 ID:4J6/w7IH0
>>427
それじゃ運用コストかかるだろ。
430いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 12:41:55.24 ID:???0
wi2 って、2ch 書き込み規制なのか..
残念..
431136017171106.wi-fi.kddi.com:2012/10/27(土) 15:07:17.22 ID:???0
>>430
wi2もau Wi-Fiも同じIPだし…
432いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:00:06.83 ID:???0
>>427
さんが、擬職員で2ch特有の釣りレスって疑っても悪いので一応信用いたします。

でも、そこは元々ケチな某大手会社で有名でしたが、最近は某都市の一つの駅の地下構内に
freeのWi-Fiルーターおいたりしてますし。   あいにくそれではないみたい。

現にフロントの数人の中堅男・女職員に自前の薄っぺらいタブレットで試してもらったら
繋がっても同じように開かなかった。それも演技とはとても思えないからとりあえずMac・addressごと規制ではないみたい。あるとしても別の設定でしょうー

だってアイピーやラジコの放送局名観たらわかったけど、大阪関西方面の自販機会社がhotelに
頼んで設置してあるからね。でも自販の上に一応でっかい白い謎のモニターがついてた。
用途不明監視があるとすればそれがくさいね でも彼らの談だと監視は直接hotel管轄ではなさそうー。2ch用途のみではないにせよ、まーfree・mobileはこのところ何回も2chアクセスカキコ規制ばっかりだからよかったけど。

元に戻ることを祈ります
433いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:15:48.87 ID:???0
んーと
普通にwi2の月380円払ってアカウント持てば
フリースポットめぐりの苦労はほぼ完全に払拭されるよ

そもそもフリースポットというのはちょっとしたメールチェック程度の利用想定だし
434いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:38:24.54 ID:???0
そのwi2が少ないんだが
435いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:42:59.02 ID:???0
>>433
そんなに安いのですか?
436いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:44:06.90 ID:???0
>>433
でもそのw2とやら、けっこう自分の端末に入ってきてるけど
自宅でもできるのですか?外へ行かなければならないのかも
437いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 18:49:50.85 ID:???0
自宅でも見えるのなら、自宅でも使えるだろう。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:03:42.02 ID:???0
いや、自宅周辺は無錠はfon freefonと、corega

CGゲストに、planexuserのみ それもほとんど
常時SSID飛んでないし

自宅周辺ではないけど最近CG・・・が消えた 
気がつかれたかも
439いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:10:06.19 ID:???0
誤字一字

”無施錠"・・・だった
440いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:32:42.04 ID:???0
なんで自分でISPなり携帯キャリアなりで契約してこないの?
441いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:41:44.91 ID:???0
人の事いってあれですが、自分の連れも
ノートパソ・・・わざわざビニールに包みスクーターで持ち歩いています
彼女は電源一時間しか持たない昔のPcなので、
お金払ってコンセント借りていますよ LANで使ってます

私のようにどうしても・・!っていうネット上の
事情がなく、週1ペースでくればいいだけなので
楽ですが

要するに節約のためで。家賃や不動産税金と
鬼籍に二人今年同時に入って残った一家もみんな
病気なのでお金が相当いります あまり
事情にはつっこまないでください。質問に勝手に
はいってきて顔を突っ込んでてあれですが、ごめんなさい
442いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 19:46:50.47 ID:???0
じゃあWi2でいいじゃん
443いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:00:42.71 ID:???0
いずれにせよ、野良しか飛んでませんねそれは
銀行に払うのでしょうかねー使用料って

ここ近江方面ですが、hotelは例外として、公認freespotは
一応二カ所あるのでいいのですが、どこもかしこも財政難
不景気で、そこもいつどうなるか保証はないし

無施錠のとこ、狙うっていう言い方は悪いけどそういう野良
探してするより気持ちや体裁はいいかもしれませんね
そういうとこだと、今回はまだわかりませんが、ちょっと電波消えた
だけでも永久的にそこは消えたんだって思いこんで意気消沈してしまうし。
実際そうかもしれませんがね。民間の野良ssidの相手方はルーター多分
ONOFFしてるだけだろうし有線も同時使用なら困らないのでしょうが気がついて

444いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:02:11.38 ID:???0
続きです)

関係妄想ならいいんですが、ある日ルーターパカパカ点滅に
気がついて、そうしたんでしょうね
445いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:03:49.13 ID:???0
自己紹介なんて聞いてないし用途が解らない
wi2だって店舗メインだから金かかるよ
店に行って何も買わないで居座るの?って話
446いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:05:09.16 ID:???0
まあ自分なりに工夫して使うしかないよね。
有料サービスだとみんな言う様にwi2がお勧めだけど、使えるかどうかは環境しだい。
447いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:06:34.65 ID:???0
まあ俺はコジキになってもwifi使える自信あるけどな
ある意味すごい国だわ
448いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:07:14.22 ID:???0
>>445
wi2はローソンかサンクスを駐車場から使うのが良いよ。
長居しなければお店の人も気にしない。
449いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:16:45.26 ID:???0
個人の行動範囲なんて限られてる&移動中は使えない。
となればおのずと使用場所は限られてくる。

そこにwi2が多いかwireless gateが多いかで選べばいい。
俺の場合はwi2の方が多かった。経験上docomo wifiが一番安定しつつ一番使えない(数がない)

3G回線もあるけど保険でwi2に入ってる。
あとはアプリにローソンwifiと非常用に禿sim持ってる。
fonも設置してるけどソフトバンクの偽物が蔓延って使えた試しがない。

有料はwireless gate 一択と思っていたけどwi2強いね
450いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:20:07.94 ID:???0
いまどき野良垂れ流してるなんて
気付かないか罠のどちらかだろw
451いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:23:02.65 ID:???0
まあ、2ちゃんするくらいならいいけど、メールとか使えないよね。
452いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:24:24.60 ID:???0
俺も衣食住無くなってもwifiだけは残る気がする
河原コジキもTV見てる時代だからな
453いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:25:40.02 ID:???0
>>451
スタバでMacしてる連中は平気で使ってるんだぜ?
フリーセックス村かよ
454いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:28:35.04 ID:???0
ていうか携帯もってたら公衆wifiオプションは無料だろ?
少なくともドコモAUSBの三大キャリアだと全部そうだよな?
455いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:46.30 ID:???0
Wi2はもうそんなにおすすめにはならなくなってるんだよなぁ
庭の+WiMAX施策の行く末とWi2の現行の「特別価格」の動向次第だけど
実は品質悪いAPも目立ってきてるしさ
456いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 20:31:32.57 ID:???0
パケット定額を使っていない場合は無料じゃないというか使えない。
SBMだけはほぼ回線さえあれば使えるが。
457いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 21:12:31.61 ID:???P
>>454
ドコモは料金プランによる。
458いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 22:48:05.32 ID:???0
>>454
俺ガラケーだけど無料じゃないよ
パケ定は無料ってことじゃないしそもそも入ってない
459いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 04:48:03.56 ID:???0
禿は偽fon蔓延させて切り売りするでもなく何がしたいんだ
460いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 08:04:12.30 ID:???0
>>453
俺みたいな、30過ぎのおっさんはソロでスタバはキツイわ(笑)
嫁さんと一緒じゃないととても入れない。
若い子バッカリやん
461いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 08:55:51.09 ID:???P
先日スタバでエスプレッソ頼んだ。ダブルで。

普通のコーヒーの一口ぶんしかなくてなけた
462いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 09:01:46.23 ID:???0
オシャレーな大学生が横目で気にしながら
林檎マーク見せあいっこする社交場やでw
463いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 10:08:40.02 ID:???0
スタバって、オープンカフェでジャンレノンみたいな紳士が外国語の新聞読んでる雰囲気がして


怖くて場違いみたいなのでいけねぇwwwwww
464:2012/10/28(日) 10:29:22.05 ID:???0
>>463
庶民の私はガストで…
465いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:00:38.58 ID:hqGgOstG0
ガストにいるけどwi2だと規制されてて書き込めねーから一緒に引いてるFREESPOT使ってるわ
466いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:15:57.85 ID:???0
>>407
ローミングだと知らなくて
請求書を見て目玉が飛び出た
467いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:28:31.29 ID:???0
ちょっと待て、スタバにソロで入れないって
年齢とか以前の問題だろ
468いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:43:26.45 ID:hqGgOstG0
>>466
へーそういうことあるんだ
touchだからwi2やワイヤレスゲートとか契約したとこしか使えないから知らなかったよ
469いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:44:51.34 ID:???0
無線LAN乞食の人は精神か何かに異常があるような印象を受けたんだが…
病院で一度見てもらった方がいいんじゃないか?
470いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 11:53:40.30 ID:???0
>>468
ただ単に、docomo wifi申し込むともらえる書面や申込み画面では
SSIDとPASSの他に必ずBBモバイル用のアカウント/パスが書かれてるから
勘違いする人もいるんじゃねえかな、みたいなもの
そして大抵の場合SSID/PASSを入力→wifi接続→ログイン→はて?アカウントとパスは?
というロジックに陥ると自然にBBモバイルのパスを見てしまうという罠w
471いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 12:28:09.96 ID:???P
ドコモWi-Fi契約してるがBBmobilepointに接続する時はちゃんとwi2のローミングアカウントに切り替えて使ってる
472いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 12:40:02.84 ID:???0
そもそもBBモバイルのポイントはほぼすべてクソだからつなぎに行こうと思わない
473いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 13:11:36.08 ID:???0
>>469
きっと疲れてるんだろう
しかし格安simでも月490円からあるのに
それもダメなんだろうか
474いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 16:33:34.89 ID:aaHDhYQM0
無線LAN乞食はさっさと精神科行け
475いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:15.80 ID:???0
スタバと年齢は関係ないだろ
ドトールと大差ない
476いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 06:55:12.54 ID:???0
一度でもmobile point に繋げたことがなければ
勝手につながらないよね?
477いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 07:45:52.43 ID:???0
>>476
それ以前に、SSIDとWEPキーを設定しないと繋がらんぞ。
478:2012/10/29(月) 17:05:53.63 ID:???0
test
479いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 21:52:22.57 ID:???0
じゃあ解約禿sim刺してつなぐわ
480いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:35:06.00 ID:XZQDTAjf0
>>476
契約してBBモバポの設定(>>477)をすませなきゃ,何処でやってもつながらない
481いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:37:30.10 ID:???0
それより、IDとパスを突っ込んでログインした瞬間に
ローミング成立で課金されると思われる。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 14:38:15.25 ID:???0
改行してしまった。
SSIDとWEPキーで接続しただけでは課金されないはず。
483いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:14:18.35 ID:???0
スーパーのapitaで、夏頃からWi-FiのSSIDがあったんで繋げてみたら繋がってもサイトみんな
開かない。orz
電波=強

なんのためのssid?
484いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:33:58.81 ID:???P
>>483
SSIDとは何か?
485いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:38:51.96 ID:???0
どこの田舎のチェーン店だよ

ってのはさておき
なんの為のSSIDだ?そりゃ言うなれば
「目には見えないけれどここにルーターにつながってるLANケーブル差し込むジャックがあるよ」
っていう目印なだけだバカ

スーパーで思い出した
この前大都会岡山出張した時に取引関係でゆめタウンという岡田タウンのパクリみたいな複合店舗にいったんだが
そこで独自のフリースポット始めてるみたいね
486いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:10.49 ID:???0
>>483
別に乞食に使わせるためのものではないよ
487いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 01:04:04.91 ID:???0
>>485
ヨーカ堂はこっちまだみたい
488いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 07:11:41.29 ID:???0
アピタは国内売上第三位の大手総合スーパーだな
関東で言えばイトーヨーカドーみたいなやつ
489いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 13:50:10.15 ID:???0
小型集合住宅のネット接続、光活用で月2000円以下 NTT東日本

 NTT東日本は小規模集合住宅向けに11月から、光回線を無線通信経由で共同利用する低価格のインターネット接続サービスを始める。
通信速度は現在の光回線より遅いが、料金は半額を下回る月2000円以下。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300BH_Q2A031C1MM8000/?dg=1
490いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 16:33:37.13 ID:???0
日経w
491いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 18:01:32.45 ID:47uAA2DC0
最近docomoWi-Fi遅い
492いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 18:34:20.95 ID:???0
docomo wifiが見つからない
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 09:59:53.37 ID:Fo3lME2D0
ソフトバンクのWi-Fiスポットが5GHz対応になったり、
バックボーンが強化されるって話があったけど、
5GHz対応のスポットってもう展開されているのかな?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 10:00:45.19 ID:???0
docomo WiFiなんだけど
メトロだと自動ログインできるのに、
田園都市線だとログイン画面が出る。
なんでだ?
495:2012/11/01(木) 10:32:44.49 ID:???0
>>493
Twitterで禿に聞いたら?
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 23:47:00.96 ID:???0
プリモバのX02TでソフトバンクWIFIが使えなくなった。
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 00:28:46.62 ID:1MZ26trh0
近所のミニストップで確認したけど、
5GHz帯にはまだ対応していなかった。

やはりこれから順次機器を入れ替えていくって感じで、
偽FON化された時も結構時間がかかっていたので、
しばらく入れ替えには時間がかかるのかも。
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 04:12:11.81 ID:???0
Wi2 Premium ってこの先どうなるの?
普通のWi2では使えなくなるって聞いたんだけど。
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 04:35:12.83 ID:???0
何が違うの?
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 10:10:27.45 ID:FWYupGMi0
セキュリティ
501名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:58:33.16 ID:???0
>>493
あるよ、代官山蔦屋。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 11:16:33.82 ID:???0
wi2はwepだっけ
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 14:41:59.27 ID:???0
_club無しはセキュリティなし、有りはWPA2
premium付きは将来的に値上げって話が前から出てるけど、今のところそれらしい動きはない
504:2012/11/03(土) 15:04:18.36 ID:???0
au Wi-Fiアプリが昨日更新されたが、以前はwi2も切り換えれば使えるだったが、今はauWi-Fiもwi2も区別なく勝ってに繋がるみたい。(セキュリティー設定でwi2 club)
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:27:21.65 ID:???0
イトーヨーカドーとかセブンとかがまだ存在しない都道府県なんてあんのかよ?
ネタはやめろネタは
普通に空気みてーなもんだろセブンとか
それにアリオもあるぜ
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 19:40:34.01 ID:???0
関東人乙
イトーヨーカドーは関東メインだから西のほうじゃマイナーな存在だよ
名前も知らない人も多い

セブンイレブンが存在しない県も結構ある
確かまだ四国には1店もないんだっけ?
507:2012/11/03(土) 20:07:28.74 ID:???0
>>506
大都会岡山だけど、イトーヨーカドーもセブンイレブンもあるよ。
四国はセブンイレブンがこれから進出する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0802J_Y2A900C1TJC000/

ちなみにセブンイレブンがなくてもローソンやサークルKサンクスで、au Wi-Fiアクセスできます。
http://i.imgur.com/TTsDs.jpg
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 21:56:29.78 ID:???0
>>505
セブンイレブンってうちの近所には全然ないぜ。ローソンはあるけどね。もっと南に行けばセブンもあるけどね。
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:06:43.61 ID:???P
俺の行動範囲だと浦安駅前しかセブン無い
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:29:28.26 ID:???0
セブンはたくさんあるが、
九州じゃイトーヨーカドーは見ないな。
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 22:34:04.09 ID:???0
セブンイレブン、神奈川地区じゃwifi導入してないぞ
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/03(土) 23:15:30.22 ID:???0
全国じゃねえの
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 00:52:56.70 ID:???0
釣り乙と言われそうだが教えてください
まだノートPCを有線で使っててWi-fi契約していないんだが、
無料アクセスポイントとか、Wi-fi対応してるホテルにPCさえ持っていけば
接続して使えるの?
自前のルーターとか必要なの??
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 01:15:14.98 ID:???0
>>513
WiFi無関係
そのPCがWiFiのLAN機能付きなら無料アクセスポイントにいけば繋げられる
ホテルなんかでよくあるのはUSB接続や有線LAN接続のWiFi機材貸し出してくれるとかのサービス
勿論自前のPCや周辺機器でWiFi電波受信できるなら貸出機材を借りなくても接続できるだろう

ていうかどこからどう説明すればいいかわからん
初心者板にいって質問してきたほうがいいぞ
http://kohada.2ch.net/pcqa/
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 01:46:34.24 ID:???0
セブンのいつになったら使えるか全く期待できんWi-FiよりもまるKやローンンのようなわいにを使ったWi-Fiのが100倍使える
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 02:01:23.07 ID:???0
>>514
おおありがとうございます
大体分かりました、PCは無線LAN内蔵してるようです
無料APや無線LANサービス提供してるホテルで使うだけのためなら
ルーター買わなくて済むのね
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 08:06:31.27 ID:???0
よかったね
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 14:20:57.73 ID:???0
>>516
ホテルでよくあるのは

・全館、あるいは客室やロビー等をエリアにしてWiFiスポットエリア化していて
 フロントに聞けばSSIDとPASSを教えてくれて接続できるようになる
・客室に有線LANのケーブルが配線されていてそこにPCをつなぐ
 同じくログインID&PASSをフロントで聞く
・建物の要所をフリースポットにしていて適当に電波撒いてる
 SSIDとPASSはフロントの横とか客室備え付けガイド本なんかに小さくメモ書きされている
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:17:51.21 ID:???0
おなじように他人のクライアントでWi-Fi使おうとしてる人が質問したとき
*食って、誹謗される人されない人の差はいったいなんだかな

実は該当質問者の別板アンチだったりして。着てたのは
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:23:54.14 ID:???0
>>513-514

>>516

Hotelは、たいがい気をつけたほうがいいですょ。
お泊まりでしたかって必ず聞かれる。例え該当エリア在住
市民でもそれだけのサービスしてないし

直接Wi-Fi関係のレスでないけど、以前Pc2台備え付けのスポーツジム
兼ねた中小hotelでPc借りてた時代あるけど、風呂に入ってくれって
いわれた。けっこう銭湯代も一般人にも高いしね 会員になれば少しは
とくだろうが、Pc目的のために風呂会員になるのも見え透いてて白々しい
おまけに湯も天然温泉でないときてるし

521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:44:28.31 ID:???0
>>519-520
お前はいい加減自前の回線なり契約を持て
月4-500円のコストしかかからんだろ
そんな金も出せないならネットしてる時間を使って働け
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:47:24.30 ID:???0
乞食のこのスレにいつもくるメンヘルなフリーライドさんは考えも想像もつかない話だと思うけれど
ホテルやレストランに展開されている公衆無線LAN環境は
宿泊客・施設利用客・飲食客の為の付加サービスなんだよ
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:54:44.04 ID:???0
>>518
結構古い場末感たっぷりな地方ビジホだと「ネット使っていいよね」とフロントに頼むと
いまだにLANカードとケーブルと説明書がひとまとめになったボックス渡されて
そのボックスの蓋にログインIDの入ったカードが貼り付けられてたりするw

海外のリゾートだとホテル専用のモバイルルーター端末渡されるところもあったりするよな
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:28:06.53 ID:???0
>>521
言ってる事自体はわかるんだけど、今回のように同じ様な内容の質問者がみえても
わたしだけ言われてるっていうのがわからないけど、たぶん夏頃の野良・・・
発言が効いたかな。それに完全無収入ではないよ。なにか知ってるの?
この板住人ならありえないんだけど。
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 19:52:33.16 ID:???0
>>522
メンヘルはともかく、だから乞食ではないんだが(wwつけといたほうがいいの)
520でも前半後半レスで言ったとおりだよ 普通のPc使ってもいずれ声かけ発生してたって
はじめいいだけだったね。風呂も高いし。Pcだけについでに入るにも
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 21:45:47.34 ID:???0
基本的なことを言うとだな

フリーなWiFiスポットというのは、有線無線関わらず、ネット契約を持ってない人が利用するものではなく
設置されているその店舗なり施設を利用する人の利便性向上と顧客サービスの為のものなんだよ
自分個人のネット環境が無いがネットしたいというならネットカフェ等がある
ホテルや空港でも100円で30分とかでネット接続されたPCを利用できるスペースがあるだろう

他の人と自分とが同じようなレスをしても違うとか思うのはお前さんの自意識過剰というかメンタル面の問題だから捨て置く
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 22:30:58.74 ID:???0
だ か ら DTIのSIMなら月490円で使えるし、Wi2なら390円で毎月Wi-Fiを使えるんだから、ケチケチしないで乞食するな。

あくまでも、ホテルとかのWi-Fiは、ホテルの宿泊客のためのサービスだからな。

どこぞの、女性記者が何も買わないでマクドナルドの座席でWi-Fiをドヤ顔で使ってて、炎上したのを知らないのか!
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 23:34:40.94 ID:???0
乞食さんが開き直ってるだけかと思ってたら…
乞食以外の何者でもないのに、それすら分かってなかったのかw
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 00:07:02.58 ID:???0
おそらくフリーライドさんは513の質問者さんを自分と同じ電波乞食と思い込んでるんだよ
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 07:34:08.10 ID:???0
モペラがずっと規制中だから
公衆Wi-Fiは2ch書き込み用だよ。
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 07:35:23.05 ID:???0
p2つこたらええやん
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 08:55:59.15 ID:???0
末尾pは嫌ですん
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:23:43.20 ID:???0
>>532
どういう理由?ただなんとなく?
534:2012/11/05(月) 10:26:40.58 ID:???0
>>532
それなら●を使えば…
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:49:43.98 ID:JuujiMPk0
○ってクレカなしでもいけるん?
536:2012/11/05(月) 10:54:41.57 ID:???0
>>535
私は、クレカなんで今より円高で安かったけど、コンビニ払いもあるみたい。
http://2ch.tora3.net/smart/
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 11:16:14.40 ID:???0
そこまでするならDTI契約するけどな。
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:29:52.44 ID:???P
金払ってまでも2ch依存って人として・・・
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:43:31.69 ID:???0
使わせて貰ってるインフラに対して少しばかりの金を出すのってそんなに変?
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 12:44:11.19 ID:???0
つか、アンタもPやんw
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 13:39:51.75 ID:???0
pかあ。
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 15:01:32.26 ID:???0
気付いたらすかいらーく系、ここでごく一部の人間に大人気のガストでもdocomo wifi入ってきてるんだね
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:07:25.20 ID:???0
>>526
そのとおりだけど、一言

自分のとこと同じとこ使ってる知人約数名は
みんな自分と理由が同じで。要するに自宅に
有線や無線ルーター環境がない

他の人は実社会、インターネット含め黙認されててもこちらはただ、
つっこまれやすい独特のオーラがあるのだろうね。どの世界でも
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:37:08.65 ID:???0
乞食の類友なだけだろ…
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:51:39.51 ID:???0
>>543
だからなんだよ?
つっこまれたらやましいことやっているのか?
自覚あるなら対処しろ
それが社会生活を送る文化的な人間の行うことだ
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:08:05.47 ID:???0
>>543
他の人がタダ乗りしているから何?
何の関係があるのかサッパリだね。
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:20:53.74 ID:???0
>>545-546
いや、環境が整わないから公共の
以前よりサービスを借りてるっていうのは
たった一人自分だけでないからって意味。ただ、昨夜いったように
宿泊施設は利用しにくいってことわっといただけ。
この時代もはや少数ではあるが、
いまだインターネットすら使わない使えないもっと少数は除いて
税金分から市民には借りる権利はあるって謳ってあるよ。

前回のようにランドリーにせよ、民家・店舗にせよ
野外のWi-Fi借りて言われる分ならわかるけど
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 17:22:06.63 ID:???0
たまたま、今回夏にコインランドリーの件で着て
野良・・・の話きっかけにどうもぎくしゃくしている。
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:14:50.90 ID:???0
>>547
いいかい
利用しにくい宿泊施設ってなんなんだい?
宿泊施設で設置されている公衆wifiを利用したければ、その宿泊施設を利用すればいいだけ

それとお前さん達インターネット環境を個人で持っていない人とそれ以外の持っている人との違いは全く関係ない
それと税金ってのはなんなんだい?市民税によって運営されている宿泊施設の公衆wifiという意味か?

もうひとつ、なぜここで野良のwifiと公衆wifiの話が並んで出てくるんだ?
>>548
ぎくしゃくしているというのが意味不明
お前さんの感想か?ならそう感じてしまうお前さんの気持ちと行動に答えがあるんだろう
目をつぶって胸に手を当ててよく考えてみろ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:33:01.53 ID:???0
528と529は別かわからないけど
あんたさん(ら)何か自分に、恨みでもあるのかい?
もちろん面識もないんだが 乞*発言だんだんエスカレートしてきてる
自分は質問に入らせてもらってるだけで
あんたにはこの文面以外は直接なんも迷惑かけてないつもりだが・・・
単におちょくり煽り目的かな

あと、...って・・・下にやる癖が気になるんだが
実はここも観てるかもしれない粘着アンチもよくやるのさ。
まー誰でもやる癖だから判別不能だが 念のために訊くが別人だよね
そいつらと。まーそうでも言ってはくれないかもしれないけど

>>528-529
フリーライドって、直訳で”ただ乗り”って意味かや
電波って意味のだけのコジキっていうのならまだ
少しは分かるが

>>544 コジキではないっていってる
その類友とやらも
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:33:15.77 ID:???0
施設利用者向けのサービスを施設も使わずに横から掠め取ろうと必死だな乞食くん
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:44:04.34 ID:???0
>>549
乞*発言とは別のひとかな?
hotelでのWi-Fiは、上で言ったように利用しにくいに決まってるよ。

昨日言ったけど備え付けPc借りる時ですら3カ月目に嫌み言われたからね
一回700円近い入浴してくれっていわんばかりだったし。
Wi-Fiだって見えない有線とおなじで借りてるには違いないよ。
それだけに入れば、お泊まりですかね?って声かけで訊かれるし

ここに自分以外質問に着た人たちもWi-Fi目的だけの意味で質問してるんだよね?
それとも泊まりとか、土産目的兼ねてって意味でしょうか?

野良・・発言は、元々自分が、コインランドリー周辺で飛んでるSSIDが
何処から飛んでるかがわからなかったからここに参考までに
着ただけがきっかけ。野良っていう質問事項部分は確かにスレ(ッド)違いで
悪かったとは思う。


>それとお前さん達インターネット環境を個人で持っていない人とそれ以外の持っている人
>との違いは全く関係ない
意味が分からないけど、平等ってことかな
あんたでないだろうけど主に自分がここに来るときコジキって毎回ヒボウしてても
それは単に煽り目的って意味で?

553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:48:22.07 ID:???0
>>551
552の7行目を読んで欲しい。例えばホテルでもノートPc持って

使ぅ人たちは皆いるけど、それだけでないっていうのかな?

ちなみに、別の公共のとこでは、ちゃんと施設の別の有料コーナーの

利用はしてるので誤解ないよう。

554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:54:46.98 ID:???0
平等という言葉を権利という意味で使う人間はまず心根が間違っていることを自覚せよ

世の中平等なんて存在しない
あるのは公平
義務と権利と責任は互いに等価
サービスというのは無償もあれば有償もある
555555:2012/11/05(月) 19:03:26.39 ID:???0
あんた、549だね
*食発言氏のリアル友人じゃーないのかい?まさか

その部分それはいいけど、要するにおっしゃりたいことは

自宅でルーター引くなり、例えば宿泊施設でPcないしLAN
使うごとに一回700円の入浴をしなさいって事だね
でなければ土産を購入するとか・・・。
いってることは筋は正しいから反論はできぬが。
短刀直入にいって。

そっから先の判断は自分だから、エリアも違う
あんたさんたちに直接かかってこないから判断は自ら
決める事ということで。
556てす:2012/11/05(月) 19:10:50.30 ID:???0
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:27:11.79 ID:???0
>>552
3カ月も使い続けていたのかよ
そりゃ、声も掛けられるな。

他の人も書いているように、施設を利用してくれる期待があって提供している。
長期間の使用は、施設の利用見込みがないから、声を掛けられても仕方ないな
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 19:55:51.78 ID:???0
>556
  また...発言かも

>>557

Pcの話ね。  

それでも天然湯ではない風呂に、いやいやたまに入ってたよ。





  


559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:23:37.87 ID:???0
まー自分も利用時間も割と長く、利用者ぜんぜんいなく
需要もないんで昨年夏前に撤去で取っ払われたけど。
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:32.34 ID:???0

まさか無料で利用してることへの嫉妬ではないだろうね
古事記発言者など特に なんか私念感じる

以下脱線だけど
結局2chで煽られやすいタイプっていうのがあるんだな
この板でも 

ゲーム板某所でも3年ほど前、理由は違っても似たように
粘着されたし。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:29:07.01 ID:???0
もう面倒な人だな
自分にしかわからない言葉で書かないでくれ
コミュ障でもメンヘラでもないんだろ?会話が成立しない
Pcだから無賃でたまに風呂を使えばwifiを使ってもいいのかってことか?
過去ログみたらそのPcとやらはその施設が貸出してくれるノートPCかロビー据え置きの端末か?
よく自治体かスポーツ施設や公共施設に併設している温泉や温泉プールな施設に
ホテル風というか図書館風というか、そんな施設があるが
そういう場所だとネット利用できるデスクトップPCが何台かカウンターなんかに備え付けされてたりするけれど
税金分から市民がどうのこうのと書いてるレスがあるからそういう場所のことを言ってるのか?

さっぱりわからん
そんなに生活困窮というか、ネット費用を生活経費として考えられないなら
食事とかはどうしてるのか物凄く疑問だ
携帯電話はどうなの?DTIやWi2の契約が持てないってことは
クレカが持てない自己破産かブラックな人なのか?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:32:23.34 ID:???0
あと、ゲーム板で粘着されたとかなんとかってなんだよ
そういう意味不明なこと書き連ねているとそりゃ嫌がられるだろうさ

つうかほぼ365日独り言書き続けてスレ潰ししている精神的におかしな人を
規制議論板だかの雑スレで見かけたな
その独り言の人の行動にあなた似てるね
あれもゲーム関係だったような記憶
スマブラ?とかっていう携帯ゲームがあるんだっけ、それ関係の板の話
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:33:35.05 ID:???0
>>558
たとえば、デパ地下の試食に喩える。
試食を食べまくってはいけないという法律が無い。試食は、購買(利用)を期待して、店舗(施設)が好意で提供されているものだ。
あんたは、他のお客さんの試食の権利を無視して過剰に試食品を食べているわけだ。
これは、商品提供側は、試食品の提供を停止することが可能だ。

試食品は、美味しいという理由で多めに食べることは可能だが、これを超えて食いまくることは、単なる貪欲な行為にすぎない。

つまり、Wi-Fi提供側のビジネスの期待に応えていなければ、あんたは出入り禁止にすることも可能だ。

度を過ぎた行為は、単なる貪欲な行為になってしまう。今のあんたがそうだ。
「たまに」の頻度は知らないが、天然か循環湯かは全く関係ない話だ。

564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:39:10.37 ID:???0
本屋の立ち読みで度が過ぎてデジタル万引きに発展するケースとかでも良く言われる話だが
結局そういう「本来の意図から逸脱しすぎたサービスの利用」はその設備設置者から
住居不法侵入罪に問われる可能性もある
デジタル万引きの場合は著作権も絡むけどね
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:45.19 ID:???0
>>552
>ここに自分以外質問に着た人たちもWi-Fi目的だけの意味で質問してるんだよね?
>それとも泊まりとか、土産目的兼ねてって意味でしょうか?

wifi目的だけの意味でしか質問しにこないと思った理由を教えてくれ
自分がそうだから、という理由以外でな
ホテルのロビー・カフェ等の共用施設での利用は当然その施設でお茶するなり
何かのホテルサービスを購入することが前提だよ

そりゃ俺だって宿泊も飲食もしていないけれどちょっと使わせて、といって
freespot設置マークのあったホテルのフロントに声かけて利用させてもらったことはあるさ
しかし黙って使わせてもらうことなんて考えたことないわ
逆に黙って使おうとするなんて気持ち悪くてできんわ
ネット目的にいくにしても少なくともコーヒー1杯くらいは飲んでいく

それと質問に答えてくれや
税金ってなんのことだ?
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:51:32.58 ID:???0
>>565
まず、あんたさんへ
自分の質問答えてほしい

表現言い回しが不愉快な古事記発言氏はリアル友人?
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:55:12.38 ID:???0
>>565
前半はいやというほどわかったから、読むだけにして
先に答えるけど 税金はもちろん家族ごとに払ってる
とこから運営されるって意味 親も払ってる分は使わせるべきとはいってたね

前にいったここ近江方面某エリアだけど

でも風呂のとこは今は民間化した だから税とは関係ないけど

568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:02:32.92 ID:???0
>>561-563
完全に板違いになってるっていうか
ひとりをつっこみ化

このなかに古事記発言のひとは別文体で潜んでるの?
>>561
携帯電話は持たない主義だし持つなと言われてたから
もってない

>562
ゲームっていっても携帯電話のでないよ
家のゲーム 今年は気が乗らなく去年春に
セガsの、某コンピューターゲームクリアしたきり
春先前からまったくplayしてない
その人は知らない。


>>563
自分は利用回数もやや多いし時間が2時間近く利用したので目立っただけ
ちゃんと入浴もさせてもらってた。

>>564   例えばなしがちょっと飛躍でとんでる
自分写真撮れるのってバカちょんカメラしかないし
本は安いのは購入する派
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:07:46.27 ID:???0
>>565
だからちゃんと割と料金が高めの風呂にはいってたっていったじゃない。
黙って利用したこともない。記帳して声かけて利用した
ただ、時間オーバーだったきらいはある

もう一方のは皆黙って使ってるけど
ただしコンセント借りる場合はお金払ってカード貰ってた


最初の宿泊施設ではコーヒーなどもよく隣接レストランで飲んでたし。



570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:10:24.95 ID:???0
まわりの友人含めて乞食なんだろ
乞食が自分の行為を乞食と呼ばないからといって、乞食ではないなんて話にはならないよ
ドリンクバーでティーパックをごっそり持って帰る奴に似ている
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:12:18.15 ID:???0
>>568
「やや多い」がどのくらいなのかサッパリ判らないな。
ちなみに、「本は安いのは購入する派」は個人の勝手だが、おまえの行為を>>564さんが書いたのは、3か月も本屋で立ち読みしているということだよ。
「本は安いのは購入する派」という話ではない。お前は買っていないのだよ。

「安いのを購入する」は意味不明だが「安いものを購入する」であっても、買わずに3か月も立ち読みしているのだよ。
もう一度言うぞ、お前は本を買わずに3か月も立ち読みしているのだよ。

もっとも、100回言っても理解できないだろうから、おまけをつけておく。
お前は、本を買っていない。3か月立ち読みし続けたわけだ。
買っていないのに買ったような主張をするな。

本屋で3か月立ち読みし続けた挙句、本は安いものを購入するとは、笑い死にしそうだわw
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:12:31.98 ID:???0
>>570
だからちゃんと対価のサービスは受けてたっていってるじゃないか
くどいよ ちょっと 古事記はNG
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:15:12.30 ID:???0
>>571
たまたまその期間、好きな本がなかっただけで
購入したには違いない。

今そういう客も増えてきて売れなくなってるのはそのためだ 
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:28.60 ID:???0
>>573

相変わらず日本語が支離滅裂
「購入したには違いない」って何だよ??

好きな本がなかったから好きな本が出てくるまで3カ月も立ち読みを続けたのかよ
もう、日本語も行為も支離滅裂すぎ
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:22:07.02 ID:???0
>>571
立ち読みを3カ月もしたとは一言もいってない。

勝手に例えてるだけで

3カ月Pcを宿泊施設で風呂やレストランで飲んだりして
利用してたっていったことを勘違いしてるのではないかな

576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:22:19.12 ID:???0
>>566
あなたの質問というのは、リアル友人か否かということか?
どこでそんな質問を俺にしてきてるんだ?
乞食かどうかなんて知らんがな

>>567
税金関係部分について

もっと誰にでもわかるように書けよ
それと自己完結してるのか他人の話を理解できていないのか知らんけど
世の中の無料wifiスポットは税金で運営されているとでも思っているのか?
それとも納税者には全員ネット環境を与えろという持論でも持っているのか?
風呂は民営化したってどういうことさ?それまで自治体か国が運営していた
保養施設か何かのことか?

>>568
> 完全に板違いになってるっていうか
> ひとりをつっこみ化

反論できず都合が悪くなるとそういう風に逃げるのがあなたのスタイルかい?
ならどこにいってもどの板にいってもどのスレにいっても荒らし扱いされるよ

>>569
入浴料やコーヒーなんかに使ったお金でDTIの契約が余裕でできるよ
http://dream.jp/mb/sim/
おそらくこれどWi2も普通に維持できると思う
http://300.wi2.co.jp/campaign/Knet/

なぜこれくらいもできないの?
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:24:52.96 ID:???0
>>574
ならば
>購入した事には違いないで
いいのだね

578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:30:11.57 ID:???0
>>576
IDが出ないんで全然相手方さんからも分からないだろうけど 今回
全部一人か二人で回してるのかい。

市に税金払ってるので対価はあってもっていったのは
自分の空想意見でなく、都市の情勢に詳しい知人や家族が
教えてくれたことで

だから高めの風呂も入って、コーヒーも飲んだりして昨夏までは
Pc利用の対価を払ってきたって何度でもいってるけど
結局あんたさんたちのいうとおり契約したほうが確かに安くつく


579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:34:18.63 ID:???0
電気切れかけたし、時間切れだから今日はお暇するよ

なんと煽られたんだ。なんていう日だ 今週は!
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:23:18.42 ID:???0
この人は結局核心を突かれると逃げちゃうのね
無意識にやってるのか意識的にやっているのか

ネットに接続することが必要ならその対価に見合う経費を出そう
贅沢や娯楽の為ならばどうでもいいことだろう

こういう人が増えるから事業者もおいそれとフリースポット設置できないんだよ
すでに開設している事業者も撤去したりするのも犯罪利用リスクとともに
この手の「試食だけ食べにデパ地下に住む人」が増えて施設の客層に影響するようになるからだよ

街の公園は誰でも使えるもの
しかしそこに浮浪者が住み着くようになると公園そのものが立ち入り禁止になったり
フェンスで囲まれて施錠エリアになったりする
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:25:08.43 ID:???0
●は年契約だよね
匿名性を失って払う気になれない額です
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:28:21.52 ID:???0
>>580
自身では正論言ってるつもりだろうが
ぐだぐだ長いだけで意味不明瞭だな
全く伝わらない。それすごい才能だよ
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:32:04.29 ID:???0
連続レスするクセというか 566-569 あたりのレスの書き方のタイプから
2ちゃんでもよく見かける「ちょっと心が壊れかけている人」なんだろう。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:40:09.37 ID:???0
特許データベース見ても一件も出願してないし、つまりこれ新規性の無い出来合いの技術の寄せ集めなわけだ。精鋭集団()なのにね。

Jみたいに帳票デザインやら画面デザインやらの意匠登録をガンガンしとかんと、完成したと思ったらクレームつけららてまた作り直しになるぞ。
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:41:07.83 ID:???0
すまんの。誤爆やわ。
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 03:39:32.45 ID:???0
>>581
○じゃなきゃ匿名だと思ってる?
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 04:22:10.66 ID:???0
>>586
そんなのは解ってるよ
わざわざログインするのも過去の書き込み全部辿れて
支払い名義と紐付けできるよね
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 05:42:05.30 ID:???0
>>575
あんたの行為を本屋の立ち読み野郎にたとえたのだろうよ
三か月間立ち読みをし、時々安い本を購入する迷惑な奴だってな
575本人じゃなくても判る話なのに
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 06:17:02.47 ID:???0
>>578
>だから高めの風呂も入って、コーヒーも飲んだりして昨夏までは
>Pc利用の対価を払ってきたって何度でもいってるけど

何度も言っていない。
「3カ月」「風呂に、いやいやたまに入ってた」「利用回数もやや多い」「2時間近く利用した」が昨夜ようやく出てきただけだ。
対価を払ってきたと言えば聞こえは良いが、実態は「時々対価を払っていた」だ。

徐々に内容を変えて自身の都合の良い方向に話を向けさせようとしているのか、そう思い込んでいるのか不明だがね。

一つ言えるのは、迷惑な奴だということ。
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 08:58:29.96 ID:???0
>>578
相手が誰かわからなくて嫌だというならシベリア超速報へおいでよ!
もしくはブログを始めてみてはいかが?
591いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 13:42:09.45 ID:???0
匿名掲示板で匿名が嫌だ、相手が誰だかわからないと会話できないと騒ぐのは
WiFi設置サービスをしていないコインランドリーにいってWiFiでネットできないと大騒ぎして管理会社にクレーム入れるようなもんだ
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:48:56.22 ID:???0
分かりにくい例えなんか要らん
どこに需要があるんだよ
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:50:19.53 ID:???0
>>580
一言言っておくけど逃げたんではなく電源が切れかかってたから
疑っては困るよ 電源切れてどうやってやるのか
自宅はルーターないって知っててのことかい?


>>589
誤解しては困るね

時々でなく、風呂にはその都度はいってた。
>>590
あなたがそこに?
>>591
そこはいまだにわからないのさ
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:51:50.21 ID:???0
>>588
そんな人は周囲にいくらでもいるけど・・・
あんたは毎回購入するのかい?立ち読みもしたことなく
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:01:12.97 ID:???0
他の人がやっているなら自分もやっていいのか
そうかそうか
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:39.16 ID:???0
>>592
>>591は前スレだかでこの無銭LANちゃんが騒いだことの皮肉なんだよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/551-

最初こいつネタだろと思って眺めていたらガチの真性さんだったという
そしてどんどん被害妄想がつのっている感じだから精神的になんか病んでるんだろう
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:19:18.88 ID:???0
>>595
そいういうわけでないけど、自分だけが
無関係の人に言われるのが腑に落ちなかっただけで

あと>>588-589が迷惑って言ったけど、あんたさんたちに
読みづらいであろう文以外、直接迷惑はかけてないつもり。
実際ここで質問する事自体が迷惑ですかって訊きたかった
>>596
被害妄想っていうより、その当時スレ住人に、繋がってもHpが開かないことは
きっとこれはクライアントにアクセスブロックされてるんだろーっていわれた
事自体が、実際はそうでなく妄想だった。むしろ逆だった。

実際先日書いたとおり、ひとつのSSIDが最近消えたんでそれは原因わからないけど
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:22:26.11 ID:???0
はい、次の方どうぞ。
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:31:45.98 ID:???0
>>597
自分だけが? お前だけが原因を作っているからだよw
典型的な筋違い論法だな。他に人が何やっていようが、お前のやっていることは変わらない。

また、お前は文章以外迷惑をかけていないと言うが、俺にとっても迷惑このうえない。
これは、Wi-FiのAPが減るからだ。
もし、撲滅されたならば、全てタダ乗りしていたお前のせい。
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:33:30.16 ID:???0
>>598 と、他の常駐の人々へ

こう前置きするといいわけに聞こえるけど

とにかく、いま病んだ母と二人きりの不和母子家庭で
片親もつい最近急に鬼籍には入り、他の各問題共々
精神的にきついし,収入は親の残しといた事業あれど
経済的にきつくて余裕がなくて実行した結果
疑問がわいて探したあげくここにたどり着き、
八つ当たりではないけど,過去のこういう素行
叩かれるうちにもめ事っぽくなってったけど、
こういう板で喧嘩するつもりも気力ももはや
残っては無いのさ。
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:37:46.39 ID:???0
コインランドリーの人まだいるのか

解説してあげよう
あの時あなたがコインランドリーで使えてたSSIDが使えなくなったという質問
その後、数レスであなたの使っていたWiFiが公衆WiFiの類ではなく、
一般家庭かどこかの保守ポイントのセキュリティ設定漏れにタダ乗りしてしまっているということに
殆どのスレの人間は把握できてしまっていたんだよ
だからやんわりと「そりゃ使っちゃいかんよ、あきらめような」と諭していたんだな

その後、しつこく拘っている様を見かねたのか名無しの一人が接続できていたというSSID文字列から
そのAPを類推してそれがどういう種類のものなのかあなたに説明してはっきりと理解させようとした
スレチだなあと思ってみていたが案の定バッファローの市販ルーターのデフォルトSSIDだった
被害妄想とはアクセスブロックされたかもしれないという意味ではなく
ここでアンチだとか何とか、見えない敵と戦い始めているあなたのスレでの言動のことだと思うぞ

とにかくあなたはこのスレではなく、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344487797/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135423911/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134808676/
こういうスレのほうが適してるんじゃないかな

はやく自分の名義の回線なり契約を持って
自宅でもどこでも気兼ねなくネットできるようになってから帰っておいで
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:37:57.63 ID:???0
>>599
アクセスポイントが減るってどういう意味?

エリアも遠く違うだろうし 己は、無料っていっても
現在は市営の容認された登録制の正規のFREESPOT
使ってるよ。野外のそれは最近やめたよ。ホテルは月1・2
程度だし    温泉のとこは昨年Pcごと
廃止になったし
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:38:44.12 ID:???0
はい、ここまで。

次の方どうぞ。
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:41:32.94 ID:???0
最近の電波干渉マジ笑えないレベルになってきてる
5GHz帯も速攻で埋まりそう
主に禿のせいで
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:54.35 ID:???0
>>601
ごめん
アンチっていう言動はいろいろ実社会〜水面下ともども過去現在にあって
疑心暗鬼になってて疑う深くなってた。事情を知らぬ人々には誤解されてしまう

最近夕刊やめたから、浮いたお金で安いとこ探してみなければとも
思ってたんだが。
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:43:39.22 ID:???0
毎朝、駅で電車乗るたびに頭痛がするのはwifi電波干渉のせいか
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:46:45.86 ID:???0
>>606
マジレスするとんなもんより自然界の電磁波のほうが遥かにデカい
気になるならパナウエーブみたいに電磁波反射する服でも頭から被って防衛しろ
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:48:19.43 ID:???0
>>600
個人の事情はどうであっても、やって良いことと悪いことがある。
ここの住人も、タダ乗りの経験はあるだろうが、通常は、引け目やちょっとした罪悪感があるものだが、それが全くなく、理由にもならない戯言をぶちまけても賛同者は居ないだろうね。

あんたは言いふらした挙句、何故叩かれるのか判らない、他の人もやっているのにと言い訳しているわけだ。
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 21:56:45.68 ID:???0
携帯の電磁波よりトラックや自動車、電車が発生させている超強力な電磁波のほうが
ペースメーカーを狂わせやすいんじゃねえかな?と
電子工作にはまって遊びでオモチャのトランジスタラジオを作りながら幼心に思っていたあの頃
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:09:21.62 ID:???0
>>608
罪悪感は、やはり心のどっかにあったよ。引っかかるような
惨めっぽい、でもある人の仕方ないんじゃない?っていう
言葉に甘んじてあの頃は実行してしまってた。
他人の言動のせいに…ってまた言われるだろうけど

引っかかるっていうのはなんか気持ち悪いというね 

逆に、それにそういうフリーライドって 
先方の設定如何では情報だだ漏れ筒抜けなんでしょ ?
ときに接続アクセスしたurlまでも。もしそこでカキコミしたら
そういう表示画面も当然残ってるんだろうか
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:10:15.03 ID:???0
別にここにいる乞食さんだけに言ってるわけではないよ
当然、あなたのまわりの乞食さん達に対しても同じ意見
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:21:48.09 ID:???0
>>602
APが減る意味が分からない?
お前自身が書いているだろ。他にもやっている人が居るって。

身近に居るならば、全国にも居るわけだ。
つまり、お前のようなタダ乗り野郎のせいで、世の中からAPが減ることになる。何のメリットもないからな。

それとも、近江固有のDNAがそうさせているのかい?w
自分だけは許されるというナメた行為が、これまでの書き込みに現れている。

これは自業自得なのだが、お前は自分だけが叩かれているとも書いている。
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:24:33.45 ID:???0
古事記っていう表現が一人がしてるかわからないけど
視覚的にあまり気持ちいいもんでないな。

過去レス読むと,今夏自分がここに初めて質問に入る前から
住人さんどうしで少ないがあったようだけど

そういう内容の事自体は、2chユーザーでない利用者に
一応伝えておくけど
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:30:18.97 ID:???0
>>612
いや、全国には少数ながらいるだろうけど
結果的にフリーライドっていうのがいると
なぜアクセスポイントが減るのかは自分では分からない

あと、念を押しとくけどノラはやっていないよ。
さっき書いたけどSSIDがついになくなったんで
正規の登録制のfreespot二カ所に利用を切り替えたって。
それもしばらくの間 それでもだめっていうの?
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 22:34:41.90 ID:???0
あ、アンカー付け忘れてた
>>613
 は,>>611
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 23:15:19.22 ID:???0
最近のこのスレの流れクソつまらん
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 01:06:43.50 ID:???0
乞食が視覚的に気持ちのいいモノである必要がないだろ…
世間的に恥ずかしい行為の話をしているんだからさ
618いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 05:15:08.52 ID:???0
(´-`).。oO(乞食の厚かましさを観察するにはうってつけのスレだろう…)
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 06:20:15.12 ID:???0
>>614
何故かは、お前が>>424で書いた通りだよw
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 10:23:31.89 ID:???0
何でも古事記とか言ってないで
どこにでも使えるwifiがあったら便利じゃない
3G使ってるけどwifiあったら速いし電池持ち良くなるしかなり使うよ
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:04:46.67 ID:???0
>>600
いまDoCoMoしんどい。お互いばんばりませう。

>>602
>現在は市営の容認された登録制の正規のFREESPOT

おめ♪ 以上。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:06:28.13 ID:???P
FREESPOTから2ちゃんねるに書き込んだら
店の人に書き込みの内容はわかりますか?
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:09:56.91 ID:???P
店の人はそんなに頭よくありません
むしろ同じ場所で接続している人間に侵入される事を恐れるべきです
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/07(水) 14:31:41.01 ID:???0
自分も近場で探してみような。>公共のfreeスポット

出先で2chに書き込むことはまずないが、先日書き込もうとしたら
規制されてて書けなかった。公共機関で2chにも書ける場所があるなら
確認しておいてもいいな。(いずれ規制かれるかもしれないが)
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:40:35.06 ID:???0
だからなんで2chに書き込むこと、が当然のようにネット目的の一部になってるんだよ
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 14:44:17.83 ID:???0
当然だろ
627 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/07(水) 15:22:05.19 ID:???0
>>614
FREESPOTの公共利用者は増えてくだろうな。
ttp://www.freespot.com/owners/syslog_access_ranking_shisetsu/index.html
問題カキコしてもすぐ特定できるようだし、いいんじゃないか。

てか、近場のコインライドリーに設置されてたんでワロタよ
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:30:48.82 ID:???0
>>626
当然だよな
629いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 23:15:19.71 ID:???P
>>623
ありがとうございます
どこにアクセスしたかは簡単にわかりますか?
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:12:47.94 ID:???O
いったい何を気にしてるんだ?
犯罪予告でもするつもり?
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:14:51.02 ID:???0
たどれるようにしてあるみたいだよ
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 00:21:46.69 ID:???0
>>593
自分はシベリア民です
シベリアは他人を疑う手間とかは省けていいですよ

633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:46:13.74 ID:4iM8tGxn0
>>622
わからんよ、しかし●持ってないと殆ど書けないよ。

書けるところは、キャリアメールで認証させられる所あるから。
アラシして運営から照会きたら●やキャリアメールの履歴渡されるよ。
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 02:18:58.69 ID:???0
公衆無線LANといっても>>2の中でも完全無料のところってどっかあるの
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 03:38:57.67 ID:???0
どうやって同じところに接続してる人の中身が見えるんですか
そんなにタイミング良くつなげるんですか
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 06:05:57.36 ID:???0
>>635
神奈川県警にわかるくらいだから簡単だよ
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 17:28:28.38 ID:???0
>>632 >627 
ありがとうーございます
考えてぇみます
>>619-621
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 18:39:27.33 ID:???0
Skype WiFiは男のロマン!
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:52:49.08 ID:???0
どうぶつの森のホームページに、12/1からセブンスポットが10000店舗以上で始まるって書いてあるから
今総数が14000店だし、2/3くらいの店では使えるようになるのかな?
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:02:56.49 ID:???0
>>639
な、なにィ?それは本当か?翼!!?
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 03:36:49.05 ID:???0
ローソンwifi繋がってもアプリ立ち上げでこけるんだけど何故?
結局3Gで承認するまでに時間かかって使えない
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 04:42:57.37 ID:???0
DION規制解除されたらしいけどWi2はダメなんか
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 06:00:00.38 ID:???0
そこは自分で調べてここで連絡だろ?
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 07:32:14.75 ID:???P
店員さんがウィフィって呼ぶから笑いそうになる
645n008.s064.m-zone.jp:2012/11/09(金) 10:42:06.03 ID:W0UBtwA70
てす
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 18:35:59.06 ID:???0
wi2のはWiMAXのエリア外はauの3Gで繋がってるらしい
クソとろいのはそういうところなんだろうな
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:40:18.64 ID:KIrjng0E0
スレ違い、板違いかもしれませんが質問させてください。

海外のホテルに泊まると、
Wifiサービスはあるけど、微妙に電波状態が悪くて苦労するときがあります。

例えばテーブルの上ではまったく電波が入らないけど、
わずか数m、たとえば洗面所などでは使えるとか。

こんなときのために、WiFiの電波をひろって、数mのケーブルでPCと繋ぐ機材を探しているのですが、
見つかりませんでした。

こういった機材は存在するでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:44:43.06 ID:???0
中継機
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:54:03.60 ID:???0
>>647
Android 4.x のスマホ用意して、Bluetoothテザリングでどうかな?
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:34:10.56 ID:KIrjng0E0
>>648

どうもありがとうございます。
PLANEXからいろいろ製品がでてるようですね。

中継機
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GHYZNU

アダプター?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004K1ENMG

アンテナ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00439HZ3Y

アダプターとかアンテナはUSBなので、これらとUSB延長ケーブルを持っていけば良さそうですね。
速度は気にしないのですが、USBケーブルで延長でなにか問題はありますか?
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 09:34:56.35 ID:???0
>>647
「メディアコンバータ」で検索
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:03:57.14 ID:KIrjng0E0
自己レスですけど、

実はmacbookなんで、PLANEXのUSBアンテナは使えないものも多そうですね。
しかも、Windowsでのレビューをみると付属ソフトが酷いらしく、
そうなるとMacのはさらに酷い可能性もありそう。

なかなか難しいですね。中継機が一番楽なのかな?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:18:10.33 ID:???0
>>650
実際そんなに使えないらしい
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:21:49.73 ID:???0
アンテナはそれ全然使えないよ
USB2ポート使う白いのが最強
中継はためしに買ってみれ
mac云々は俺も嫌いだし荒れるから知らね
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:24:23.39 ID:???0
あ、中継ってそれ違うんじゃね?
壁にLAN着てるならちびファイとか差したらいいけど
wifi電波→中継→wifi 電波ってできる
レピータみたいのがある
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:52:35.34 ID:KIrjng0E0
>>654

USB2ポートってこれですか? PLANEX 11n ハイパワー300Mbps対応 卓上型Wi-Fi USBアダプタ GW-USSuper300
http://www.amazon.co.jp/dp/B004K1ENMG

Macで荒れるかどうか別にして、とにかく手持ちはMacで、
このUSB2ポートのやつはOS-Xに対応してないんです。なので使えない。

>>655

これのコンバーターモードで動かせば良さそうですね。

PLANEX USB給電で携帯に便利 WiFiマルチポケットルータ FFP-PKR03C
http://www.amazon.co.jp/dp/B008VO74JW

幸い、MacOS-Xにも対応しているし。
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:55:34.73 ID:???0
何でも好きなの使えば?
対応してないからつかえない出たーwwwww
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:58:36.04 ID:???0
>>656
そう、それです。違法のより安定して強い
ドライバーいるのね、残念。

中継それだっけ?もっとルータみたいなでかいやつだったような…
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:03:46.88 ID:???0
USBのなんか使おうと思わないで、素直にメディアコンバータ使えよ
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:40:30.07 ID:???0
メディアコンバータでもリピータでも
なんでも使えるのを使えばよい
幾らでもあるのでサイズや値段とも相談して決めればよい
661いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:44:45.50 ID:???0
>>652
>>649 ですが説明足りなかったかも。
mac の事全く知らないのですが、BT-PAN接続出来るなら、

macbook <= BT-PAN => スマホ <= Wi-Fi => 公衆無線LAN

の様な接続も手かなと言いたかったのです。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:59:36.68 ID:???0
>>366
すごい遅レスだけど、現在のネット回線がフレッツ光なら
フレッツスポットの光ステーションがいいかもね(レンタル無料)
ttp://flets.com/hikaristation/
ルーターの設定次第で客に無料開放もできるよ
663いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:07:06.83 ID:???0
>>662
ゲストユーザが無料接続できるのは
1日2回最大10分って書いてあるが。
664いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:26:48.04 ID:???0
>>366
freespotはたしかオーナーが設置経費出さなきゃなかったはずだけど
665いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:35:55.75 ID:???0
光ステーションは東日本だけじゃん。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 22:23:24.86 ID:???0
freespotかwi2でお願いします
touch持ちにはフレッツスポットとか悲しくなる
667いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:25:25.12 ID:ScRhsZrW0
>>665
西日本だと「DoSPOT」って名前のサービスで展開されてるよ。
東西でサービス名が違うって事は内容が違ったりするんだろうけど。
668いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 06:44:32.42 ID:???0
最近コメダ珈琲が増えてきたのはいいが
近所のヤーツが公衆無線LAN全然入らない店舗ばかりで
優雅に寛げんでわないか
わいにとかフレスポとかフリスポでもいい、とにかくなんか入れれ
669いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 06:47:12.52 ID:???0
>>662
普通の無線LAN apになるって事かな
670いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:34:36.69 ID:???0
セブンスポットはやく神奈川きて
671いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:39:30.96 ID:???0
>>670
12月1日になったら全国でサービス開始でしょ
672いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:43:16.69 ID:???0
>>670
デニーズとヨーカドーはすでに意外ときてる
673いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 11:42:48.14 ID:yaxBTsHF0
千葉県のセブン、なんも書いてなくてもドコモWi-Fi入ってたりする
674いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:42:36.36 ID:???0
ホントだ 横浜そごうと近所のデニーズまできてた
675いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:17.39 ID:???0
>>666
新しいフレッツスポットはPPPoEからWeb認証に変わるとか言ってたような?
http://flets.com/spot/ipoe.html
676いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:27:55.15 ID:???0
そんなすぐに変わらないよ
677いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:10:21.75 ID:???0
おいおい誰か教えてくれ
たしかんtt東日本ではフレッツ光などのアクセスサービス契約者の利用料金は
月額210円じゃなかったか?

んttの請求見ると月々400円とられてんだけど、これって詐欺か?
678いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:52:06.90 ID:???0
>>661
まっくまっくうるせーよ
二言目にはmacで使えないだの対応しろだのはmac使いの常套句
マイノリティーは自分でなんとか出来ないなら使うな
特別でも何でもない目障りな変人なだけ
679いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:55:26.31 ID:???0
俺も光だけどfletsスポットを見つけた事がないから入ってない
docomo wifiより少ないのではないかね
やっぱりwi2が最強なのか
680677:2012/11/11(日) 19:56:48.59 ID:???0
悪い、フレッツスポットサービスの月額料金の話な
俺、ボられてんのか???
681いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:04:41.56 ID:???0
200円ならぼられてるとは言わないかな……
でも良く読んでから聞いてみたら。
初月無料トラップとかだったりして
682いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:06:07.10 ID:???0
7spotってもうマップ反映されてる?
うちの近所はデニーズとはにわマークしか出てこない
683いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 20:49:02.15 ID:???0
スレッツスポット入ってるけど
値段はあまり知らんな
684677:2012/11/11(日) 20:52:30.67 ID:???0
>>681
ちゃうで。
月額210円とか言ってたはずが、明細見ると400円取られてんねや。

>>683
見たほうがええで。
685いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:15:22.73 ID:???T
関西の何ヵ所かでHS wifiというのを見かけますが
これはどの業者ですか?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:43:01.51 ID:???0
>>684
200円てのは差額のこと言ってんでしょがw
687いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 07:39:18.40 ID:???i
>>685
阪神と阪急のエキナカにあるやつだな。
今のところ何に使ってるのか分からない。業務用なのかも。
0001softbankとwi2premiumclubが併設されてる。
688いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:54:18.58 ID:???T
>>687
ありがとう
689いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:37:55.83 ID:???0
たくさんスポットがありコスパいいのって、やっぱWi2かな?
加入するならビックかソフで入るのが1番お得よね?
690いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:06:46.13 ID:???0
wi2なら探さないでもあるね
次点でwireless gate
次が禿の偽fon邪魔で仕方ない
docomowifi も探して行けばある
691いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:07:45.41 ID:???0
都会と田舎で全然違うな。
都会は各社とも結構あるが、田舎はどれもない。
地方都市でも比較的あるのはwi2とか禿FON、田舎に良くと以外に真FONもある。
692いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:11:38.72 ID:???0
首都圏以外はwireless gate あんまり旨みないね
モバイルポイントもwi2でまかなえるし
693いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:34:36.65 ID:f73lx1II0
自分は3キャリアのスポットを全て使えるようにしてるよ。

やり方はソフトバンクのスマホを契約して、ドコモWi-FiとWi2を契約するって感じで、
契約した後はスマホでログインできるように設定するだけ。

ただ、問題なのはソフトバンクのWi-Fiスポットが事実上ソフトバンクユーザーしか使えないので、
3キャリアのスポット全てを使えるようにするにはソフトバンクのスマホを契約する必要があるって事かな。
694いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 03:25:14.43 ID:+bGqO8rk0
iPad mini買えば犬Wi-Fi2年間付いてくるよ
買った店によって付いたり付かなかったりするらしいけど
695いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:42:15.00 ID:???0
禿プリへのsim使えなくなるんだな
差し替えたけどだめだったw
696いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:21:18.19 ID:???0
フレッツ・スポット1年が1200円でオクに出てる
月100と考えると安いがフレッツはあまりスポット数はなさげ
697いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:00:37.97 ID:???0
>>695
剥げは、対策してるみたいだね。
698いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:03:14.02 ID:???0
このスレで禿の話題が多いのはやっぱり3Gデータ通信が使えないからなんだろうな
699いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:11:19.57 ID:???0
ドコモユーザの平均年齢が高いため
相対的にドコモユーザはwifiってなに?
という人も多いんじゃないか
700いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:14:21.63 ID:???0
3Gを切ってwi-fi運用(笑)とかやってる貧乏人が多い
701いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:29:17.02 ID:???0
>>699
禿に都合の悪いことを書くと、すぐにドコモは〜って言い出すところが
禿ユーザーのコンプレックス丸出しだなw
702いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:43:01.60 ID:aCVpIxhH0
禿のスポットなんてWi-Fiは干渉なしの電波びんびんでも
足回りが1.5GHz使ってるからまったく通信不能とか100Kbpsしか出ない所ある
本末転倒極まれり
703いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 11:44:37.24 ID:???0
長年ドコモだったが今年犬に乗り換えたよ^^
704いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 13:36:24.35 ID:???0
>>701
それ俺のことか?
2chMate 0.8.3/NEC/N-04C/2.3.3
705いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 14:55:01.51 ID:???0
JR-EAST_FREE_Wi-Fi
706いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:17:41.54 ID:???0
2012年11月13日
全国のパレットプラザ&55ステーションで「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始(一部店舗を除く)

やばいな。55ステーションの真FONがなくなるかもしれん。
707n002.s767.m-zone.jp:2012/11/14(水) 10:54:10.78 ID:Q9wp7PqX0
docomoWi-Fi速いわぁ
708いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:13:10.12 ID:???0
契約するなら、docomoWiFiとWi2とだとどっちがいいかな?
docomoWiFiはコンビニに強く、Wi2は飲食店に強いとかそんな感じかなぁ
悩むわ〜
709いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:33:01.40 ID:???0
コンビニと飲食店とどっちで使うほうが楽か
710いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:01:41.43 ID:???0
>>825
こ…飲食店!
711いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:06:52.66 ID:???0
>>708
docomo Wi-Fiはパケホのオマケでタダ、wi2は月380円
で両方使う
712いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:16:58.70 ID:???0
>>708
docomo Wi-Fiはオマケ無料。アクセスポイントは限りなく狭い。

wi2は2ヶ月無料サイトから申し込み3ヶ月目の月380円だけ払って
解約。そんでまた契約を繰り返せ。

んで一番使えたのがソフトバンクWi-Fiスポット。

スポット数が多すぎで、都会じゃ歩きながら、どんどん接続ポイントが
めまぐるしく入れ替わり半ば普通のパケットプランのように接続が
可能。(docomo L-04CのWi-Fi性能がかなり優れている為)

大阪市内ならスリープ復帰で、瞬間に何かしたらスポットに自動接続。
5秒〜8秒で認証OK。

残念だが今は正規の申し込み済ユーザーでないと接続できない。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:27:05.29 ID:???0
>>712
乞食乙。
714いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:34:59.76 ID:???0
>>712
wi2無料期間リセットされないだろ?

LAWSON wifiが無い店舗ってあるんだな
715いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 14:50:04.26 ID:???0
>>712
ソフトバンクのAPは建てすぎだろ。
速度低下の原因なので、きちんと設計したうえで間引きして欲しい。
今だとメリットは何もない迷惑な存在。
716いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 15:00:29.25 ID:???0
犬バンクのAPはもう、自社ユーザーの利便性もかなぐり捨てて
他社APを妨害できればそれで良しくらいのドクトリンでやってんじゃねーかって勢い
717いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 16:05:10.31 ID:???0
>>712
> どんどん接続ポイントがめまぐるしく入れ替わり

ダメダメな設置じゃないか
718いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 17:43:54.62 ID:???0
禿はお得意の数字マジックの為だけに数増やしてきたからな
ソフトバンクにとって、実際に使える使えないはどうでもいいの
外に向けて発表する為の数が重要
719いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 17:46:28.37 ID:???0
モペラ規制中なのでdocomoWi-Fi助かる
720いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 17:47:27.31 ID:???0
>>718
自社と自社のユーザーだけなら構わないが、問題は他社のAPにも影響を及ぼしている事だよ
721いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:31:13.36 ID:???0
JRの駅のdocomoWi-FiはWiMAX網を使ってるからさほど速くない
まあ、これはJRのWi-Fiスポットに各キャリアが乗っかってるだけだが
722いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 01:19:38.74 ID:???0
レスありがと〜

>>711
>>712
docomoはガラケーしか持ってないッス!
無念ッス!
試しにwi2使ってみます!
723いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:14:49.67 ID:???0
>>720
他社を不自由にするなら何でもやります
批難されても押し通すの朝鮮流です
724いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:04:28.01 ID:TkA2rj4l0
wi2もまけずおとらずばらまいてるじゃん
ローソンなんてWi-Fiルータ3つ置いてるんでしょ?
725いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:09:49.91 ID:???0
だよね。ローソンは干渉して微妙な感じ。
サークルKサンクスはWI2だけなので、快適。
726いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:14:10.93 ID:???0
ssidが被らなければいいよw
ソフトバンクのfon潰しわろえない
727:2012/11/15(木) 16:29:20.33 ID:???0
ローソンのWi-Fi渋滞
http://i.imgur.com/7CPHQ.png
728いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:32:43.62 ID:A4wMN6DG0
てかソフトバンクWi-Fiスポットは禿スマホからじゃないと繋げられないから意味ない
持ってないし
729いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 23:01:30.42 ID:???0
>>728
ssidがfonだから正規fonユーザには意味があるんだよ
730いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 03:17:00.46 ID:hFgd5LZ/0
>>729
何の意味があるの?FONユーザーが使えるわけでもないのに。
まさか今でもFONユーザーが使えるなんて思ってないよね?
731いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 06:32:51.76 ID:???0
ソフトバンクはfonの元ユーザーに本当に酷い事した
732いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:49:49.65 ID:02t1Gi230
スタバの無料LAN、
速いんだけどGoogle検索ですらタイムアウトするってどういうことさ?

他にも、サイトによってタイムアウトしたりサクサクだったり、
妙な設定のファイヤーウォールでもかましてるのか?

それらのサイトが悪いわけじゃないのは、同じ時間にiPhoneから確認してる。
733いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:11:04.22 ID:???0
>>732
プライベートIPアドレスをそのまたNATでカマしている仕様だからなあ。
後、スタバのアクセスポイントはセキュリティに気をつけたほうが良いぜ。

まだ未対策な店が多数。
734いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:12:34.38 ID:???0
>>732
VPN張るか、Wi2の有料サービス使おうぜ
735いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:44:48.17 ID:???0
てことは外に出るまでに二重NATしてるのか
なんでそんなことする必要があるのか意味わからん

Wi2って安いな
ちょっと試しに使ってみるわ
736いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 17:58:28.16 ID:1QadSzGa0
iPod touchなんだけどwi2でまったく繋がらないポイントが無数にある
なんだこれ
737いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:12:56.22 ID:+TNw/iGO0
>>727
Wifi Analyzer v 3.2.2 ( http://market.android.com/search?q=pname:com.farproc.wifi.analyzer )で
かぶり具合を見せてくれ
738 ◆bbg7GQM68o :2012/11/16(金) 21:15:38.36 ID:x9d6etJa0
wi2は契約すればログインなしに勝手に契約中の無線を拾ってくれる様に出来ますか?またはログインさえ飛ばす設定が出来ますか?
少し使ってみてそこらへんがよく分からなかったので解約してしまいました。
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:15:14.40 ID:???0
今日Wi2契約したのでさっそくスタバ行ってきた
もちろんMACアドレスは登録済み
Nexus7では無線LANを選択したらつながってログイン無しで使えた
iPhone4は無線LANにキーを入れないとつながらなかった。ログインは不要だったけど

2Mbps以上出てるのにYoutubeがぜんぜん動かん。動画は制限されてるのか?
740いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:42:20.16 ID:???0
ああ、間違いない・・・
741いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 08:43:54.13 ID:1jmvJw1I0
スタバもいろいろな電波吹まくりだよな
742いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 12:04:35.90 ID:???0
トモミ嬢CMの事業者のように計画すら未定の架空性能謳うのは論外として、
無線LANは能書きでは性能アップでも実用では不便になったケースも多いよ。
自分の場合は、だけどな。>第一、2chのリモホ規制なんて、こんなにあったかな
743いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:47:40.04 ID:???0
>>738
PC用の設定画面で使ってる端末のMACアドレスを登録すればOK。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 15:10:39.61 ID:R0G1iEeV0
>>733
SSLもアウト?
745:2012/11/19(月) 16:39:00.41 ID:???0
イトーヨーカ堂のWi-Fi調査(アリオ倉敷)
auスマホの私は、イトーヨーカ堂エリアでは接続できませんでした。
ただし、アリオ倉敷建物内でもauショップやキタムラカメラ周辺では接続可能。 http://i.imgur.com/xzYNz.png
746いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 16:49:45.64 ID:???0
わざわざ調査せんでもサイト行けばのってるがな
747いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:33:18.19 ID:???0
知人のFREESPOTに先週水曜日頃接続したら、一時間後に、2chmateとかスレ更新したせいか
ルーターがこけた(SSID一時消滅)それは今年初めてだったがそういう事ってあるもんだなー
748いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:53:51.74 ID:???0
Wi-Fiにお金を払っている人に使っていただきたいのですが、純正FON(禿、FONユーザー)、Wi2(au、Wi2ユーザー)、docomoWi-Fi
この位用意すればいいですかね?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 04:09:18.15 ID:???0
良いんじゃないですか?
750いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 07:38:29.59 ID:???i
>>748
docomoを必要に感じたことは特にないなあ。
751いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 08:26:56.73 ID:???0
オレはその他にHOTSPOTも契約してるけど、オレの行動範囲ではdocomoと被ってるから解約するつもり
752いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:48:50.32 ID:???0
>>748
とりあえず、Wi2とdocomo設置でお願いします。
Wi2なら、auに電話して、au Wi-Fi SPOT設置してもらったら、おまけでついてくるし、もしくは、FREESPOTのキットを購入して、FREESPOTで運営する。
FREESPOTだと、Wi2のwifi_squareも吹くし、FON_FREE_INTERNETも吹くはず。

とりあえず、ドコモは、ドコモに電話。個人的に、ドコモは、2ch規制かかってないなら設置して欲しい。
753いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 01:11:17.76 ID:???0
わいにはいつになったらにちゃんきせいかいじょしてくれるんだね?
754:2012/11/21(水) 01:57:33.41 ID:???0
>>753
au関係は長期だからね。
755いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 12:48:28.43 ID:???0
>>753
お前には解除しない(キリッ)
756103.5.142.5:2012/11/21(水) 13:56:01.18 ID:???0
そうかそうか
757いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:17:11.62 ID:???0
むしろm-zoneは2ちゃん書き込めないようにしておいて欲しい
NTT-BPの商用専用線だとたしかそういうオーダーもできたはずだから可能だろう
面倒な奴がくるの鬱陶しい
758n005.s767.m-zone.jp:2012/11/22(木) 14:37:23.44 ID:ltMeUuQn0
えー、そんなのやだよ
759いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:55:52.81 ID:???0
そんなことしたら7spotが尼や楽天を弾いてたのが発覚した時以上に問題になるな
ISPがそれをやっちゃいかん
760いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:12:29.29 ID:???0
強制串にしたり
グローバルアドレスの逆引きをgwとかnsにすると
2ch側から弾いてくれるよw
761いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:27:26.25 ID:???0
モバイルで2chは諦めるのが正解では?
762いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:13:38.38 ID:???0
Pか●使えば良いよ。
763いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:29:48.58 ID:???0
freespotかwi2ならpremium無しかwifi_squareで書く
セキュリティ心配なら盗まれて困るもん入れたり過激なこと書かなきゃいいだけの話
764:2012/11/22(木) 18:36:35.29 ID:???0
>>763
そういうことではないと思うが…
765いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:49:38.20 ID:???0
どういうことなのでありんすか
766:2012/11/22(木) 19:20:12.57 ID:???0
>>765
IDパスワードの流出や不正アクセスの可能性もある。
767いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 19:36:45.03 ID:???0
データソース約一年前で、ちーーと古いが、使ってるヤシいるかなー

ttp://moriyama.com/node/2011/11/29/4284
768f1404.nnc.or.jp:2012/11/24(土) 12:42:01.57 ID:???0
和歌山競輪場の特別観覧席で拾えるfonより。
769いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:06:06.62 ID:???0
ぽまいら優雅にマックでコーヒーでも飲め。
砂糖とミルク3個ずつ入れたらマックとは思えない濃厚な味わいに。
そんなこだわりの珈琲を啜りながら優雅にネットよ。

今日はノーパソではなくスマホやで。
ほんとはノーパソのがネットしやすいが。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:22:55.63 ID:???P
チラシの裏に書いてろ
771いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:47:15.42 ID:???0
俺新聞とってないもんね
772いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 20:59:51.27 ID:???P
マックのコーヒは、プレミアムなんたらになってからだいぶマシになったな
773いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:20:08.81 ID:???0
ま、俺はドトールやイタトマで十分だけどな
STARBUCKSやTullysじゃなくても
774いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 21:25:58.00 ID:???P
イタトマって女連れで行くとこじゃなくて?
775いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:30:19.91 ID:???0
イタトマは大学にあったけど、誰かを連れて行くような店ではないよw
776いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:31:40.39 ID:???P
そうなんや。イタトマがある大学なんてハイカラでいいね。

俺の認識ではイタトマは野郎一人や野郎同志で行くところではないんだが、
大学内にあって行き慣れてるなら心理的ハードル低くていいね。
777いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 23:58:39.53 ID:???0
>>776
おそらく
イタリアントマトカフェジュニア東大駒場店
イタリアントマトカフェジュニア中京大学店
イタリアントマトカフェジュニア帝京大学・板橋キャンパス店あたりか?
まあ、本格的なフレンチレストランよりは落ちるだろうけど。
つ ルヴェ・ソン・ヴェール 駒場

いずれも行ったことはない
778いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:09:38.76 ID:???0
>>777
前は慶応にもあったと思う
779いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:21:55.36 ID:???0
イタトマは席詰めすぎだろw
780いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:22:28.49 ID:???0
俺が言ったイタトマはまさしくイタトマJr.のこと
決してレストランとかのやつではない(笑)

イタトマJr.(以下イタトマ)のコーヒーはレギュラー200円だったはず
安くてイイ感じ

別に野郎1人で行っても問題なし
781いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:23:16.88 ID:???0
たかが一人で店行くのに心理的なんたらとか連れションかよww
782いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:25:00.52 ID:???0
お一人様だと静かな席に案内される事が多いからゆっくりできるよ。
同伴でないと入れない店なんて滅多に行かないから問題ない
783いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:35:10.08 ID:???0
さすがに、ぼっち焼肉は無理だけど、イタリアントマトは行けるだろwww
784いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:01:13.58 ID:???0
焼き肉の大手チェーン牛角にはカウンター席があるぞ。
あれはどう考えても、御一人様席だ。
785いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:30:10.02 ID:???0
牛角行くことにする
786いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:32:18.44 ID:???0
ドトールてwi2入ればなぁ
787いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:26:14.96 ID:???0
ケーキ食いたい時だけイタトマだな。
モーニングも頼むけど。
788いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 11:58:25.25 ID:???0
イタトマやびっくりドンキーは、女と行く店だと
頑なに俺と行くのを拒否したアイツ…
田舎のヤツらってそういう認識なんだと驚愕したわ
おろしそバーグディッシュ食べたいだけなのに…

つか早くドンキーもWi2に加盟してくんないかな
789いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 12:19:12.35 ID:???P
びっくりドンキーもそうなん?意外だわー
ダッキーダックは入れてもいいと思うけど
790いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 13:27:56.24 ID:???0
イタトマはwi2入ってるの?
こっちは地方だからどこもないみたいなんだけど
あとドンキーはこっちの県だとなぜか郡部で採用してる
791いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 15:12:14.06 ID:???0
イタトンが大流行したのかとおもた
792いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 16:41:18.74 ID:qpNHvvF10
ドンキーはお持ち帰りできるやん?
おれソロの時はお持ち帰りするよ?
793いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:02:36.73 ID:???0
入りにくい店でもスーツ着て昼食って感じで入れば一人でも普通なもんだ
794いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 18:10:51.17 ID:???P
メシ用コスプレちうわけか…使えるなw
795いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 05:57:10.07 ID:???0
iOS6端末での接続不具合について
http://www.wi2.co.jp/300_news/2012/10/ios6.html
796いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 07:33:52.58 ID:???P
iOS5で我慢ちうの俺は勝ち組
797いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:07:28.24 ID:???0
勝ち組というよりは、痩せ我慢組なり
798いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 16:21:43.26 ID:???0
結果が全てなのだよ、坊や
799いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:37:06.26 ID:???0
俺は今だにIOS3.0だぜ!ozg
800いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 17:55:02.03 ID:???0
初代 iPod touchだっけ。iOS4にアプデできなかったの。
801いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:06:17.55 ID:???0
6.0.1で解決したのでは?
802いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:16:15.43 ID:???0
コメダ珈琲とイタトマJr.全店にわいにとフレスポを入れてくんろ
803いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:23:14.84 ID:???0
まずはガスト全店にわいにお願い
田舎だと数えるほどしか導入してるとこない
マックはおかわりできなくなったしドリンクバーあるとこがいいよぉ
804いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 01:17:16.80 ID:???0
ナマポもそだけど乞食が恥知らずになると見るに耐えないな
805いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 02:26:46.39 ID:18Cre4A+0
>>803
自分は昨日地元のガストに行ったけど、まだWi-Fiスポット入ってなかったんだよね。

あと、ガストの店内でスマホのアプリを使って電波状況を確認したら、
すでに2.4GHz帯が大混雑してたから、
Wi-Fiスポットが導入されたとしても、
混信してまともに使えなさそうだった。
と言っても、5GHz帯に関してはガラ空き状態だったから、
5GHz帯に対応している機種だけはなんとかなるのかなぁと期待しておきたいけど。
806いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 04:54:35.96 ID:???0
>>803
>>805

未だにガストにすらわいに導入されてないって、どんだけ田舎なんだよ?www
どんだけ〜?
807いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:25:04.95 ID:???0
>>803
おかわりは出来るだろ
その都度\100出せないお前が乞食なだけ
808いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 07:40:40.84 ID:???0
>>806
地方都市はがすと数店あっても半分も導入されてないとこあるよ
ちなみに仙台
東京からみりゃ田舎って笑いたいだろうね
809いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 11:50:14.66 ID:???0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  未だにガストにすらわいに導入されてないって   
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   どんだけ田舎なんだよ?www
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i   どんだけ〜?
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl         
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ
810:2012/11/27(火) 13:47:03.06 ID:???0
某地方都市の家の近くのガストにはau Wi-Fi来てる。その数件隣に支所があり、その付近で最初にWiMAXエリアになったからネットワーク的に恵まれてたのかも。近くの特急も止まるJR駅はWiMAXギリギリの弱さなのに…
811いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:01:00.93 ID:???0
ところでみんなは何かしらのパケ定には入ってるのかい?
812いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:08:03.34 ID:???0
入ってない。
wi2とfonだけ。
携帯は、回線なしのIS01とパケ定なしのの通常契約のX02Tだけ。
そとでは、ローソン、サンクス、7-11などコンビニの駐車場でで利用することが多い。
車社会の田舎者。
813:2012/11/27(火) 14:25:45.37 ID:???0
>>811
auパケット定額でWiMAXとau Wi-Fi契約中σ(^_^;
814いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 14:43:26.95 ID:???0
俺は禿iPhone、旧バリュープライスプラン方だから最低料金(電話基本料合わせて3000円)で出来る。今は5200円定額しか選択出来ないが。
815いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:24:50.27 ID:Cq/lmKj20
禿のULTRA SPEED
芋場とのDUAL
816いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 15:33:13.54 ID:???0
bmobileいいぜ
817:2012/11/27(火) 21:14:00.35 ID:???0
無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」、12月1日から全国1万店舗以上で利用可能に
http://s.news.mynavi.jp/news/2012/11/27/187/
818いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 21:28:10.76 ID:???0
わいにが実質auのwi-fiカバーしてるんだから
似たような値段でドコモやSBMのwi-fi使用できるようにしてくれる会社出てこないかな
819いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:29.00 ID:???0
>>817
いい仕事してますね〜
GJ!!
820いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:35:49.39 ID:???0
>>818
あれはwi2がkddiの子会社で、wi2 300とau wi-fiのインフラが共通だからできること
821 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/27(火) 22:58:02.74 ID:???0
>>817
LAWSONは実施済みだが、7−11でも使えるのは極めて助かる(`・ω・´;)

スマホ利用でのプリペイド電子マネーのチャージが現場で出来る。
822いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:25:13.41 ID:???0
でもセブンは1回60分まで1日3回までって縛りがあるんじゃね?
ローソンは無制限だけど
823 ◆bbg7GQM68o :2012/11/28(水) 00:29:47.07 ID:LtiLIdpt0
失礼ながら皆様にご質問をさせていだだきます。

@契約するとしたら、やはりwi2が一番でしょうか?
AIP電話をかけている時にwifiから3g環境に移動すると大きく影響を受けるか?(途切れたり、通話不可になったり)
Bwifiにはいちいちログインをしなければ使えないのか?
824いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:30:43.54 ID:LtiLIdpt0
これからiijのファミリープランに契約しようと考えており、
1Gを節約するため、wifiも利用していきたいのです。

wifiは中途半端に拾うと逆に劣悪になってしまいそうなイメージしか
持っていないので、その点が不安です。
825 ◆bbg7GQM68o :2012/11/28(水) 00:38:53.93 ID:LtiLIdpt0
>>823
失礼しました。
Bの質問はログイン画面が一瞬でも出るかどうかです。
また、その間にIP電話が途切れる等の影響がでるのか?です。

フリースポットの様に自然にログイン画面なしに繋いでくれるかどうかで契約しようかどうか考えております。

長文失礼しました。
826いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 00:48:51.48 ID:???0
Wi2使ってるんだけど、Wi-Fiエリアで
Wi2 premiumとWi2の2つのデムパがあるときって
どっちに繋ぐとかあるます?
よーわからぬのですが
827いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 01:14:14.49 ID:opElxynB0
>>823
Wi2が値段やスポット数を考えると一番良いと思う。
気をつけないといけないのが新幹線エリアで使えない事だけど、
新幹線エリアで使いたければBBモバイルポイントも契約すれば良いかと。

IP電話に関しては、Wi-Fiと3Gが完全に別のネットワークなので切り替え時に切断されてしまいます。
なので、IP電話を使うときははじめから3Gを使うってのが良いかと。

Wi-Fiのログインに関しては、Wi2の自社スポットであれば使用する機器のMACアドレスを登録しておけばログイン画面も出ずに自動ログインするので、
MACアドレスを登録しておけば良いかと。

>>826
複数のSSIDが見えている時はランダムで接続されるって感じだけど、
どれに接続しても同じネットワークだから特に気にしなくても良いのかと。
と言っても、Wi-Fi区間のセキュリティーレベルがそれぞれ違ったりするので、
セキュリティーの高いSSIDにしか接続したくない場合はセキュリティーの低いSSIDのキーを削除しておくと良いかと。
828:2012/11/28(水) 06:23:57.08 ID:???0
>>82に補足
UQ WiMAXが実質的KDDIの子会社で、そこのネットワークを使ってる。
829:2012/11/28(水) 09:13:47.50 ID:???0
セブンでもローソンでもセキュリティーかけてないのは無料だから?
830いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:31:00.91 ID:EaCe8NmS0
ミニストップみたいなイートインが無いセブンで、落ち着いてwebが出来ない
人は立ちスマホで通勤スタイルが苦じゃない連中なんですね
831いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:32:24.23 ID:EaCe8NmS0
人は、っていらないのが残ってた。俺ができないて事です。
832いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 11:30:35.46 ID:???0
久々に公衆無線LANのアクセスポイントがどれも
弱くてWimaxもダメで苦肉の策でSSIDを探したら
比較的強かった

MyLGNetに接続したわ。WEPパスは123456789aで
通った。

空港チケットの番号確認したかったので焦ったわ。
833いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:10:11.11 ID:???0
場所言わなきゃ意味無いダロワイヨ
834いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 12:37:58.35 ID:XOCz/jyk0
秋葉原でWi2がよく入る休憩スポットないかな
この時期、外でたちんぼは辛すぎる
835いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 15:58:38.63 ID:???0
>>832
誰かのテザリングにでもタダ乗りしてたんじゃねーの?
836いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:42.35 ID:???0
セブンイレブンだけじゃなくてデニーズでも使えますよ
837いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 19:13:18.48 ID:???0
まだ4.2対応しねーのかよっ!
838いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:33:57.54 ID:???0
たまにわいにプレミアム倶楽部のほうで障害なのか阻害なのかしらんが
切断されることや、IPアドレス鳥に言っても音沙汰ないことがしばしば

あぁ、しば漬け食べたい
839いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:05.80 ID:???0
NTTにフレスポの月額料金や変更手数料金など盛大にボられたんだが、
どこに相談すればいいの?
こういう場合NTTにいってももみ消されるだけだもんな?
840いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:04:54.89 ID:???0
消費者庁
841いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:09.76 ID:???0
フレッツアクセスサービス契約者は月額210円のはずが420円取られ、
またMACアドレスの変更もフレッツサービスサイトから自分ですれば手数料無料のはずなのに
2100円ぶんだくりやがった

許せねぇ
842 ◆bbg7GQM68o :2012/11/29(木) 00:07:23.90 ID:lkgkT4X70
>>827様、お早い回答をして頂きどうもありがとうございました。
wi2に挑戦してみようと思います。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:38:19.27 ID:???0
>>822
ロッテリアとかで採用してるwi-fineとかいう大糞に比べたらずっとましなんじゃないだろうか
844いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 01:34:22.36 ID:???0
ローカル限定ネット乙ライトwwwwww
845n002.s285.m-zone.jp:2012/11/29(木) 13:24:32.18 ID:4c5/iZgg0
846いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:51.83 ID:???0




し。
847いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:41:27.49 ID:???0
今セブンスポットから書き込んでみた
もう使えるようになってるんだな
848いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:37:31.27 ID:???0
すみませんお願いします教えてください!
うちでは、OCNのフレッツ光回線を使っています
無線LAN使用でルーターはバファローです
今までは、デスクトップでもっぱら家用でしか使ってませんでしたが
今回、ノートパソコンを購入し、その回線をある程度遠くで使えるようにしたいのです
もちろん、今のままでは届くわけもなく困っています。
だいたい、原付で15分くらいの場所
だいたい、2.3キロってところでしょうか?
そのくらいの遠さでも届くようにしたいのですが何とか出来ないですか?
849いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:03:44.28 ID:???0
>>848
公衆無線LANを使ってやりたいのでしょうか?
850いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 01:34:01.11 ID:???0
>>848
OCNなら月315円でホットスポット使えるようになるから契約しな
http://www.ocn.ne.jp/mobile/hotspot/option.html
851いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:31:17.96 ID:???0
>>848
できるわけねぇだろw
852 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/01(土) 03:54:29.61 ID:K/S5lYvC0
>>848
つWiMAX
853いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 04:29:54.98 ID:???0
848、後の損正義である。
854いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 06:29:47.33 ID:???0
>>848
無線ルータの電波の届く範囲は、だいたい一戸建ての
家一軒分ぐらいです。それ以上は無理です。
855いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:34:37.91 ID:???P
>>848
300mのLANケーブルと延長コネクタを
いくつか揃えてバイクに結べば
意外といけるかも
856いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:37:17.49 ID:???0
セブンすぽっとって
おいらの住む土井中野長野でも使えるようになってるだにか?
857いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 07:54:21.70 ID:???0
セブンスポットのHPいけば現状のサービス店わかるよ
858いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:18:34.93 ID:???0
>>855
300mなんてLANケーブルは規格上ありえないw
859いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:39:59.86 ID:???0
100m毎にリピーター置けばなんとか
860いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:26:09.65 ID:???0
>>859
エヴァじゃないんですから、いったいどこの誰がそんなケーブル
ずるずる引きずって歩くんですか。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:44:28.72 ID:???0
http://gigazine.net/news/20080326_jrc_wifi/
アンテナ次第ってことか
862いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 12:42:06.10 ID:???0
バッファローがゴツイ指向性アンテナ出してたような
863いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:55:11.28 ID:???0
セブスポからテストなう
864いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:41:31.34 ID:???0
>>848
まさかとは思うけれど、家のネットワーク(デスクトップパソコン)に外から繋ぎたいってこと?
そういう事なら ddns とか vpn とか vnc とか調べてみては?
865いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:48:06.76 ID:???0
どこにもVPNみたいな使い方をしたいとは書いてないわけだが
866いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:02:37.97 ID:???0
b mobileや芋を使う方が早くない。
867いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:32:41.74 ID:???0
アリオ上田に7スポット入っててクソワロタwww
868いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 16:40:11.74 ID:???0
ショッピングモールにいくと店ごとに設置してあったりしてたくさんおいてあるね
>>864
無線LANを3km程度飛ばす方法はないか?
って質問だろ。
870118.103.30.26:2012/12/01(土) 17:33:17.22 ID:???0
久しぶりにN700計で繋いでる。
動画制限が功を奏してるのか、スマホの普及でPCをつなぐ人が減ったのか、一頃より快適になってる。
871いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:17:49.66 ID:???0
そんなに強い電波飛ばすのは違法行為だろ
アマチュア無線の免許じゃ、無線lanで使うような帯域は利用できないし
872いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:17:28.65 ID:???P
改造市民ラヂオなら500Wくらい出せるんじゃね?
873いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:52:48.99 ID:???0
>>870
N700計とか新幹線みたいだなw
874870:2012/12/01(土) 20:56:08.98 ID:???0
>>873
すまん、新幹線の話だ。orz
875いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:58:42.79 ID:???0
>>848
原付で15分は、遠すぎる。
876いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:03:51.82 ID:???0
アマチュア無線は4級免許で20ワット、1級免許を取ると1000ワットまで出せる、ちなみに合法WiFiは0.01ワット迄。
ただ2.4GHz帯は周辺への影響を考慮して、免許があってもあんまり出力が出せないように規制されてる、数ワットが限界だったと思う。
しかも暗号通信が禁止されてるから、結局のところ有効には使えない。
877いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:17:52.28 ID:???P
>>876
アマ無線てのは基本的に実験研究用の通信機だから、遊びには使えんよ。
用途が限られてるこそ、あんだけ広大な周波数と、海外や宇宙空間まで飛ばせる電波出力が特別に与えられてるんだし。
878いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 21:31:38.31 ID:???0
最近わいにぷれみあむくらぶのつながりがいじょうにわるいなぜんだむかつくぜよ
879いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 00:03:31.74 ID:???0
セブンスポットてもう全国津々浦々のセブンイレブンで使えると見なしてもおk?
880いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:35:46.01 ID:cRjCXnm/0
>>879
自分の地元だと導入されていないところもあるから、
これから導入って感じの所も結構あるのかと。
881いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:40:10.72 ID:???P
>>877
懐かしいな、アマチュア業務の定義、むかし暗唱できるよう覚えたわ。

金銭上の利益のためでなく、もつぱら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。

ってやつだよな。
882いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:49:01.89 ID:???P
>>876
電子レンジのオンオフでモールス符号送ればどうかな?周波数帯域同じだし1000Wクラスだぞ。数bpsだがw
883いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:04:15.42 ID:???0
>>879
東京の多摩地域は最近新しく出来たセブン2、3軒ではまだwifi地図に載ってないな
広い駐車場あるところだけど
884いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 02:28:10.13 ID:???0
>>880,883
d
885いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:23:57.59 ID:???0
>>881
緊急とか救援の時は全バンド使えるんだよな。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 06:19:44.37 ID:???0
>>879
サイトいくと全店舗表示と導入店とで切り替えると消える店あるからまだかなり差がある
887いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 10:17:38.10 ID:???0
大阪船場の半径150mに6店舗ある地域だが、全滅だ。まだまだ時間かかるのかな。
888いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 11:24:57.58 ID:???P
>>885
緊急はどうだったかな…救援はたぶんダメだ。非常通信はおkなんだが。
889いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 11:37:57.60 ID:???0
地図は正確だな。
確かに地図に載ってない所は電波出てなかった。
890いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 11:44:17.97 ID:???0
大型商業施設は公衆無線LANの宝庫だな
選り取りみどりの無線LANに繋ぎ倒せる
891いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 11:47:55.96 ID:???0
>>890
契約してないと使えないものばっかなんだが
892いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 12:23:42.51 ID:???0
俺は
わいに
フレスポ
契約してる

アリオん中だからナナスポも使える
893:2012/12/02(日) 12:25:40.69 ID:???0
>>890
ただはセキュリティーなしばかり…
894いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 12:29:09.61 ID:???0
使えりゃいいんだよ。
895いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 14:32:45.40 ID:???0
常に使える回線すら持ってない奴がセキュリティなんて気にするなよw
896いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 14:37:00.73 ID:???P
セキュリティ気にするからこそ普段は外部ネットには繋がないようにしてんだろJK
JAXAの件もあるしな。
897いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:29:17.81 ID:???0
セキュリティを気にするんだったらWEPすらかかってない回線は使えない
898いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 15:39:22.77 ID:???0
待合室とかだとセキュリティのかかってないAPがあるよな
あれば便利すぎて使わせてもらった
899いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:05.62 ID:???0
まぁ、そんな気にするほどのもんでもないかなと。
gmailはSSLだし、web検索を他人に見られたからといって大して困らないし。
そもそもWEPレベルじゃ気休めだしなぁ。
900いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:55:05.35 ID:???0
WEPは専用ソフトでものの数秒で破られるんだっけか。
恐ろしい世の中だのう。
901 ◆bbg7GQM68o :2012/12/02(日) 20:06:16.35 ID:xauwQcDZ0
>>827様、失礼ながら、また質問させて頂きます。
モバイルBBポイントはYahoo!のプレミア会員なので、Yahoo!無線LUNでも問題はないですよね?
http://wireless.yahoo.co.jp/
902いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 20:08:46.80 ID:???i
>>901
問題ない。
ただ、新幹線以外では完全にエリアが被るけどね。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 20:24:01.00 ID:???0
>>901
無線るん
904 ◆bbg7GQM68o :2012/12/02(日) 22:28:06.41 ID:xauwQcDZ0
>>902
分かりました。親切にご返答してくださりどうもありがとうございます。
(#^.^#)

一応Yahoo!無線LUNにも登録しました。
被るのならば新幹線は滅多に使わ無いので、
勿体無いのですぐ辞めるかもしれません。

>>903
はい、無線を使ってみたいと思います。(`・ω・´)
905いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 22:31:25.02 ID:???0
LUNってなんなんだ?るんるん
906いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 23:26:38.06 ID:???0
Logical Unit Number
907いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:49.25 ID:???0
公衆無線LANにセキュリティかかってないくらいどうした?
へるもんじゃねーだろ別に

見るなら見やがれ
みられて困るもんなんかみちゃいねーんだよ!!!





と、家でがっちりWPA2-PSK AESでセキュリティを固めている俺が言ってみる
908いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:19:12.55 ID:???0
漏れて困る情報なんて入れても落としてもいないからな
落とすなら家のでやる
困ってんのはPC持ってない奴だろ?
909 ◆bbg7GQM68o :2012/12/03(月) 23:35:20.37 ID:Z2iDZjJ90
博識な皆様方に、恐れ入りますが、度々質問をさせて頂きます。

http://www.wi2.co.jp/faq/2009/11/mac.html
「Wi2自体はBBも含んで使う事が出来るが、MACアドレス認証は自社エリアのみなので、BBは使えない」
という事ですよね?

もしそれならば、やはりYahoo!無線も登録するんですが・・・。
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
910いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:47:33.61 ID:???0
>>909
そうだよ
MACアドレス認証が使えるのはwi2自社エリアだけ。BBでのローミングではブラウザ認証
911いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:53:11.42 ID:???0
7Spotが全国展開した時点で有料WifiSpotの価値がなくなっちゃったね
912いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:58:29.03 ID:???0
>>911
んなこたない
メトロ通勤帰省で新幹線に乗る俺にはワイヤレスゲートが必須
913いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:11:03.49 ID:???0
>>911
駅や施設内には全くないじゃん7spot
914いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:33:31.14 ID:???0
車通勤だから駅なんて要らん・・・
社内にも無線LAN完備だからな・・・
915いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 02:36:13.44 ID:EzozHPPO0
○○ができたらXXは用済み
ってのは古い考え方だな
とくにこのカテゴリに関しては
実際にはどんどん棲み分けが加速してく
7spotもそんな選択肢が増えるだけ
916いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 04:44:12.44 ID:???0
高速全線で入るようにしてほしい
917いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:02:58.88 ID:kMAMqo0N0
>>910
どうもありがとうございます。
918いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:01:25.01 ID:???0
そこいらじゅうにセブンや系列飲食店あるし、
もうパケホーダイなんていらねーな。
タブレットとホワイトプランだけで十分だ
919いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:18:49.40 ID:???P
え?
920:2012/12/04(火) 10:38:34.08 ID:???0
田舎は今でもセブンでもローソンでもWi-Fiできない店も多い…
921いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:35:32.51 ID:???0
>>919
なにその疑問符
当然だろ
922いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:52:30.42 ID:???0
えっ
923いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:18:02.13 ID:???0
フレッツスポット契約してるんだが、7スポットきたらもういらないのか?
生活圏内だとほとんどセブンローミングだしなぁ
924いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:24:57.30 ID:???0
>>920
mjd?
何区よ?
925いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:53:52.15 ID:4W+po99e0
フレッツスポットが11gで7スポットが11nだから質が段違い
NTT御愁傷様でした
926いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 09:37:40.71 ID:???0
その7spot構築してるのNTT PBだけどな
927いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:18:23.80 ID:N+XupX1M0
>>920
まずセブンローソンがある時点で田舎といってもほどほどな田舎だな
まあオレもそんなところが行動エリアだがWi-Fi無い店は最近ではほとんどないな
セブンはまだ設置予定店たくさんあるかもしれんけどローソンはもうほぼ全店設置だろ
例えばどこの店舗がないわけ?
928いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 12:41:20.28 ID:???i
>>927
こいつの言うことは思い込みがソースだから、まともに相手したらあかんぞ。
前は『ローソンWi-FiはWiMAXエリア内でしか整備されない』と言い張ってたが、大嘘だったし。
少し頭がおかしいようだから、無視が一番だ。
929:2012/12/05(水) 13:25:43.09 ID:???0
>>928
ローソンでのWi-Fiサービスは、au関係(wi2も)関係が一番早かった。そのau Wi-FiはWiMAXを基幹ネットワークを使ったから…
ローソンWi-Fiサービス開始即繋げられた店の話だよ。最近の接続可能店はauが非対応の店があった。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:31:08.88 ID:???i
>>929
具体的店名挙げてよ
931いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 13:39:43.95 ID:???i
WiMAX圏外の、秋田のローソン琴丘インター店や琴丘鹿渡店はwi2使えることになってるな。
932いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:40:05.76 ID:???i
そもそもローソンのWi-FiがWiMAX使ってるなんてことが眉唾ものだよなあ。
各店、自前の業務用ブロードバンド回線あるだろう。
933いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:50:25.09 ID:???0
>>932
自前の回線で公衆無線LANやると何かあったとき色々面倒だろ。
ローソンWiFIは原則、というかwimaxの圏内はwimaxでwi2、auwifiと兼用。
934いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:50:45.91 ID:???0
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121205_577359.html
「小田急ロマンスカー」で公衆無線LANサービス、地下駅へのWiMAX整備も

この手のが普通の車両にも整備されると便利だな
935いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:18:35.80 ID:???0
>>934
駅も頼む
新宿や相模大野みたいな暗梁部はまったく電波つながらないので
936いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:25:30.42 ID:???0
>>935
>地下ホーム駅の新宿駅、成城学園前駅、町田駅、本厚木駅などについても
>2013年3月末までにエリア拡充を順次進めていく。
って書いてあるよ。WiMAXの話みたいだけど。
937いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 00:33:37.72 ID:???0
>>936
docomo wifiもあわせて(人∀・)タノム
938いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 03:38:34.72 ID:???0
日本って公共機関では持ってないのかな?
939いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:22:13.73 ID:???0
ロシアとか北朝鮮が持ってたら使うか?
940いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:09:04.64 ID:???0
7spotの一日三回ってどうやって数えてんだろ。
アカウントはいくらでも取れるだろうし、MACアドレスも偽装できるだろうし。
まぁ三回以上使うこともなさそうだけど。
941いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 17:29:50.00 ID:???0
アカウントとmacアドレスじゃないかな。
一度ログインすると、他の店に移動してもログインなしで使えるので、macアドレスを記憶しているんだと思う。
942いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:56:10.26 ID:sege/6Hf0
7スポットもMACアドレスを記録するならば自動で接続してくれるんですね!?

MACアドレス認証ができるwi2以外にどの様な無線LANサービスが皆さんオススメですか?

Yahooはブラウザ認証なのでMACで自動は無理ですか?色々無知ですみません。m(_ _)m
943いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:09:47.44 ID:???0
>>942
は?
944いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:19:23.61 ID:???0
>>941
端末がSSIDとKeyを覚えているからでしょ・・・
945いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 01:55:29.69 ID:???0
一つ質問があります。
各通信会社が公衆無線LANサービスを行う
理由として、回線圧迫を抑えるためと聞いたことがあります。
ところが、よくWiMAXプラスAPと言った組み合わせで
提供している場合があります。自ら首を絞めるサービスを
行っているのでしょうか?
946いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 06:02:16.15 ID:???0
7spotはサーバーへの繋がりが悪い希ガス
947いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 06:22:22.99 ID:???0
Lowson wifiもただ使わせてもらって何んだけど、遅いしすぐ切れて勝手が悪いw
948いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 06:31:15.05 ID:???0
ウチの会社の近くのLAWSONは調子ええで
949いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 09:16:25.13 ID:???0
>>945
WiMAXと3Gは別物
混んでいるのは回線と言うより割り当てが限られている3Gの電波の方じゃね?
Internet回線は金をかければ増強出来るけど
電波の割り当ては国が管理している
950いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 12:52:27.96 ID:???0
>>945
圧迫を抑えたいのは3G/LTE
951いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 18:25:14.56 ID:???0
>>940
>822
>>915
セブンイレブンって、11+7で18=>666で反イエス基督?の
メーソン関連ってどっかっで聞いたよ オカルト板的内容だけど

だからかどうか三回のみアクセスできるんだって
60分×3=180 で、6×3=18みたいで…。
偶然かもしれないにせよ、なんか怖いねー。
うちんとこはちなみにヨーカ堂もセブンイレも聞き込んだけど
いまだ全然なし。不便。満喫も一店、最近SSID改修かなんかで切れちゃったし
952いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:50:34.50 ID:???0
>>951
日本語でおk
953いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:53:04.43 ID:OIVjHd360
>>943
すみません。もしかして私は意味不明な事を言っておりましたか?(; ̄O ̄)
もしそうであるならば、スルーして下さい。
(^_^;)
954いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 01:45:41.74 ID:???0
>>953
MACアドレス認証で自動接続できる仕組みは、7spotにはない
955952:2012/12/08(土) 02:11:33.05 ID:???0
>>953
いや、952氏は私へのレスですよ

>952
セブン・イ**ンは店名会社名が7+11で18  要するに数字の6を
3つに分解して魔数ってこと=フリーメーソン=反キリスト系かも?って事

3度60分計180分限度一日に利用できるのっていうのもそれに関係するかも?

一般からすれば馬鹿げたナンセンスレスだが信じるも信じないも各人の自由で。
オカルト系板やtvで誰か言ってた受け売り

952
まだ理解していただけないのなら諦めますよ。この板違いレスの件
956951:2012/12/08(土) 02:12:36.40 ID:???0
952氏ごめん
アンカー一個前だった
957いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 03:14:26.07 ID:???0
基地害ww
958いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 04:20:48.89 ID:9NWax9qc0
こういう陰謀説信じる人って
どういう子供時代過ごしたんですかねえ
959いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 05:13:27.01 ID:???0
基地外な上にレス関係も読めないとか、歩く公害電波か
960いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 11:44:55.86 ID:???0
>>955
内容云々の前に、文章が下手過ぎる。
面白い物も面白くなくなってる。

でも、アンタの書き込みはどうでもいい話だし、さらにスレ違いです。
ここから出て行って自分の巣に帰ってください。
961いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 12:53:13.68 ID:???0
この病んでるレス、乞食の人じゃん
962いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 13:15:59.00 ID:???0
俺の端末には怪電波受信機能はないのでどこか他所でやってくれ
963いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 14:04:36.26 ID:???0
7にdocomoWi-Fiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
964いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 07:30:44.73 ID:???0
セブンってドコモWi-Fiのステッカー貼ってなくても使えるとこあるな
965いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:36:18.97 ID:???0
実際の機器の設置と広報の発表のズレなのかな。
966いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:22:13.56 ID:???0
セブンとドコモは、併設されているところが多いから
ドコモwi-fiスポットを契約してないと使えない場所は、ずいぶんと減るね。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:45:19.20 ID:???0
うちの近所ほぼ全部のセブンでナナスポも使えるようになったみたいだけど、
いかんせん繋がりが悪い。
電波中以上掴んでても繋がないとか切れるとか

そもそも認証トップページに繋ぐためのサーバに繋がらないとかあり得ないわ
byリツコ氏
968いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:56.46 ID:???0
>>967
あなたの端末側が不安定なんじゃないの?
969いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:00:57.51 ID:???0
スポットできてからセブンでイートインがあればなぁと思った
970いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:08:38.35 ID:???0
古事記が居付くと困るから設置しないでしょ
971いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:13:47.45 ID:???0
古事記の定義言ってみろ
972いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:24:13.32 ID:???0
太安万侶が編纂。
973いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:27:01.97 ID:???0
自宅に固定回線がない or DTIがメイン回線の奴
974いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:27:23.95 ID:???0
定義わからんで使ってる人か
975いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 11:47:07.65 ID:???0
イートイン希望!
976いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 12:44:27.50 ID:???0
>>975
古事記は市ね
977いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:28:41.31 ID:???0
どうでもいいけど、
LAWSONで始まりサークルKでも始まり、
そきて今や最大手のセブンイレブンでも始まった公衆無線LANを
いまだに始めないファミリーマートというのは
なにか狙いがあってのことか?それともただの無能なのか?
978いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:31:17.13 ID:???0
無能だと思う。だけどコンビニの公衆無線LANはいつまで続くのかな?
利益に繋がらないだろうに。
979いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:39:19.87 ID:???0
客寄せ、他店との差別化の一つだから直接的に利益につながる必要はないだろう
980いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:12:54.29 ID:???0
カフェなら分かるが、コンビニに無線LAN目当てがくる奴なんて古事記くらいしかいないだろw
間接的にも利益には繋がらないだろうね
981いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:22:45.18 ID:???0
都心部だと、椅子とテーブル置いてるファミマでwifine使える所あるから、何かやりだすんじゃないかな?
982いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:38:21.55 ID:???0
ドコモwifiは認証する時DNSをデフォから変更してるとつながらないよ
802.1xでつなぐと楽なんだけどこれだけがネック

ファミマはそのうちやるでしょう
つうかコンビニのwifiスポット化は乞食がいると大変だろうな
ただでさえ客層も店員もひどい店舗が大量なのに

イートインスペースは地方の国道沿線店舗じゃないと現実的じゃないな
あるいは併設施設に関係するような感じで
間違ってもお前らが通ってるような店舗じゃ駐車場でしゃがんで猫背でスマホを一心不乱にいじってるような連中だらけになる
983いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:33:31.60 ID:ygJk6bCR0
いや、今後パケホやめる奴が激増する筈
浮いた金で毎日コンビニ弁当買えるよ
984いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:34:27.95 ID:???0
この時期パーキングでしゃがんで隠れ繋げてる乞食どもは
寒いだろうな。夜中やさらに深夜は…

夏はめちゃ暑いし 雪が暖かく積もることも、まったくない割に
極端に寒いかめちゃ暑いかの、四季の区切りが昔よりかはっきりない
どちらかの時代に、し烈だねー。まあーそれもできるうちが花だろうが
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/09(日) 15:51:35.59 ID:???0
>>983
パケホ止めるって想像つかない。
986いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:53:40.44 ID:???0
別に店の前でしゃがんで寒いなかネットするバカはおらへんやろwww

駐車場に車止めて暖房聞かせながらネットやろ




あ、車持ってない層の話か
987いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:56:12.58 ID:???0
その内、店内であぐらかくヤツが出るな
電車みたいに
988いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:57:03.95 ID:???0
買い物もしないのに店の前に車を止めるアホが増えて、
コンビニは速攻で公衆無線LANサービスをやめるだろう

>>986
エンジンをつけっぱなしでネットとかアホすぎだと思う
989いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:58:39.96 ID:ZBslMjg/0
どこがや?
990いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:16:10.71 ID:???0
クルマの中も同じさね
なぜか外にタムロする
ちょっと前まではドンキの前みたいな
つうか往年はコンビニ前になんだっけ、誘蛾灯に吸い寄せられるように
アホどもがコンビニにタムロする光景が社会問題になってただろう
その前は自動販売機の前だっけ?高度成長期終わったくらいの昭和?
991いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:31:30.92 ID:???0
>>977
ワロタ
山陰にはセブンイレブンやサークルKはないんだな。
今頃知った乞食の俺
992いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:35:15.34 ID:???0
まあ、大したコストでもないし、いつまでもやって欲しいな。
今後はパケほに入れない貧民が増える可能性も高いし、
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/09(日) 16:35:38.45 ID:???0
>>991
まじかよ。日本とは思えん。
994いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 16:37:31.65 ID:???0
>>991
ローソンなら少しだけあるよ。
ミニストップもある。
995いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:02:45.25 ID:???0
>>986
車でやってる方が精神的には余計に恥ずかしいぞw
996いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:03:25.42 ID:???0
電波乞食
997いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 22:51:17.91 ID:???0
>>991
バカ
なんで俺が山陰なんだよ?
セブンもローソンもサークルKもファミマも、あとアリオも普通にある県だよバカ
998いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 22:53:20.76 ID:???0
東海三県かなぁ・・・
999いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 22:55:07.76 ID:???0
アリオとか自慢にならんし
ららぽーと、○○ウォーク、イオンモール(イオンリテール運営を除く)ぐらいはないと
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:07:49.33 ID:???0
1,000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。